JP2013541314A - バッテリーパックのマルチスレーブに対する順次id設定方法及びシステム - Google Patents

バッテリーパックのマルチスレーブに対する順次id設定方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013541314A
JP2013541314A JP2013532696A JP2013532696A JP2013541314A JP 2013541314 A JP2013541314 A JP 2013541314A JP 2013532696 A JP2013532696 A JP 2013532696A JP 2013532696 A JP2013532696 A JP 2013532696A JP 2013541314 A JP2013541314 A JP 2013541314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slave
bms
information
slave bms
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013532696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5697281B2 (ja
Inventor
ジョン−ミン・パク
ヨン−グワン・キム
ヘ−スン・ムーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2013541314A publication Critical patent/JP2013541314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5697281B2 publication Critical patent/JP5697281B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4207Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4278Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/10Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a centralized architecture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

本発明のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定方法は、前記メインBMSがID設定に関する開始信号であるトリガー信号を前記N個のスレーブBMSの中で一番目に位置したスレーブBMSへと伝送する開始ステップと、前記トリガー信号を受信した前記一番目に位置したスレーブBMSが自分のID情報を前記メインBMSへと伝送した後、自分の次に位置したスレーブBMSへと前記トリガー信号を伝達する伝達ステップと、前記トリガー信号を受信したスレーブBMSが自分のID情報を前記メインBMSへと伝送した後、自分の次に位置したスレーブBMSへと前記トリガー信号を伝達するプロセッシングを二番目のスレーブBMSからN−1番目のスレーブBMSまで順次行う後続ステップと、前記トリガー信号を受信したN番目のスレーブBMSが自分のID情報を前記メインBMSへと伝送する終了ステップとを含んで構成される。

Description

本出願は、2010年10月11日出願の韓国特許出願第10−2010−0098756号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書および図面に開示された内容は、すべて本出願に援用される。
本発明は、マルチバッテリー構造を有するバッテリーパックシステムに適用されるマルチスレーブ構造のBMSにおいて、各スレーブにIDを設定する方法及びシステムに関するものであって、さらに具体的には、順次的物理構造を有するマルチスレーブBMSに自動で順次IDを割り当てないし設定することができる方法及びシステムに関する。
製品群による適用容易性が高く、高いエネルギー密度などの電気的特性を有する二次電池は、携帯用機器だけでなく、電気的駆動源によって駆動する電気車両(EV,Electric Vehicle)またはハイブリッド車両(HV,Hybrid Vehicle)などに普遍的に応用されている。
このような二次電池は、化石燃料の使用を画期的に減少させることができるという一次的な長所だけでなく、エネルギーの使用による副産物が全く発生しないという点で、環境にやさしく、かつエネルギーの効率性向上のための新しいエネルギー源として注目されている。
前記電気車両などに適用されるバッテリーパックは、通常複数個の単位セルで構成されるアセンブリを、複数個集めてなり、前記セルは、正極集電体、セパレータ、活物質、電解液、アルミニウム薄膜層などを含んで構成要素間の電気化学的反応によって充放電可能な構造になる。
このような基本的な構造に加え、前記バッテリーパックは、モーターなどの駆動負荷に対する電力供給制御、電流、電圧などの電気的特性値の測定、充放電制御、電圧の平滑化(equalization)制御、SOC(State Of Charge)などの推定のためのアルゴリズムが適用されて二次電池の状態をモニタリングし制御するBMS(Battery Management System)などが追加で含まれて構成される。
一方、最近エネルギーの貯蔵源としての活用を含んで大容量構造に対する必要性が高まるにつれて複数個のバッテリーが直列/並列などに連結されるマルチモジュール構造を有するバッテリーパックが普遍的に利用されている。
このようなマルチ構造のバッテリーパックは、回路ロジックやPCB構成などによって多様な形態として具現され得、モニタリングや制御の効率性を向上させるために、バッテリーパックを構成する複数個のバッテリーをそれぞれ担当する複数個のスレーブBMSと、複数個のスレーブBMSを統合制御するマスターないしメインBMSとから構成される。
マルチスレーブ構造が主に利用されている。
このような構造において、前記メインBMSは、現在のバッテリー状態をチェックし充放電制御などに活用するために、スレーブBMSと通信を行ってスレーブBMSが担当する複数個のバッテリーに対するデータを収集する。
前記のようなデータの収集や命令信号体系の伝達などのために、各スレーブBMSノードに対する個別IDが必要であり、このために、従来には、ハードウェア的に回路上に予め設定されたID情報を読み取るか、ソフトウェア的にEEPROMなどでスレーブBMSごとにプログラミングして利用する方法などが採用されている。
このような従来の方式は、バッテリーパック内に存在するスレーブBMS個数分の個別のハードウェアまたはソフトウェアの駆動メカニズムが必要であり、また管理されなければならないことから、その分多くのリソースを占め、且つ駆動方式が複雑であるという問題点を有する。
また、マルチ構造を有するスレーブBMS構造においては、エラー分析、交換、特定位置のバッテリーの効果的制御などのために、スレーブBMSの物理的位置によってIDを設定ないし割り当てる方法が重要であると言えるが、従来方式ではこれに対する重要性の認識に欠けているため、製造時にそれ自体に固有IDを持つ形態としてスレーブBMSを製造している実情である。
このような場合、特定のスレーブBMSは、マルチ構造のバッテリーパックにおいて必ず特定の位置にしか装着できないことから、その活用度が極度に制限され得、また、誤装着時にシステムの駆動ないし制御にエラーを発生する恐れがあるという問題点を内包している。
また、スレーブBMSを交換する場合にも、同一のH/W、S/Wバージョンを持つスレーブボードであっても、必要なIDに応じて多数のボードを追加で用意し、S/W体系を必要時毎に変更しなければならないという問題点がある。
本発明は、上述のような背景のもと、上述のような問題点ないし必要性を解決するために創案されたものであって、マルチスレーブBMSに対するIDの事前入力ないしプログラミングをしなくても、同一のH/W、S/Wで自動で割り当てることができ、装着されるマルチスレーブBMSの順次的物理位置に基づいてIDを付与する方法を適用することで、単一製品の大量生産の効率性を高めることができ、これを基礎としてスレーブBMSないしスレーブモジュールの誤装着を根本的に排除することができることから、製品の信頼性を向上させることができるバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定方法及びこれに対するシステムを提供することに目的がある。
本発明の他の目的及び長所は下記の説明によって理解でき、本発明の実施例によってより明らかに分かるであろう。また、本発明の目的及び長所は特許請求の範囲に示された手段及びその組み合わせによって実現できることを容易に分かるであろう。
上述のような目的を達成するための本発明のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定方法は、1つ以上のバッテリーから構成されたバッテリーモジュールを制御するスレーブBMSが順次的物理位置を有し、N個(Nは2以上の自然数)備えられ、前記N個のスレーブBMSを制御するメインBMSを含むバッテリーパックで各スレーブのIDを設定する方法であって、前記メインBMSがID設定に関する開始信号であるトリガー信号を前記N個のスレーブBMSの中で一番目に位置したスレーブBMSへと伝送する開始ステップと、前記トリガー信号を受信した前記一番目に位置したスレーブBMSが自分のID情報を前記メインBMSへと伝送した後、自分の次に位置したスレーブBMSへと前記トリガー信号を伝達する伝達ステップと、前記トリガー信号を受信したスレーブBMSが自分のID情報を前記メインBMSへと伝送した後、自分の次に位置したスレーブBMSへと前記トリガー信号を伝達するプロセッシングを二番目のスレーブBMSからN−1番目のスレーブBMSまで順次行う後続ステップと、前記トリガー信号を受信したN番目のスレーブBMSが自分のID情報を前記メインBMSへと伝送する終了ステップとを含んで構成される。
また、本発明は、前記スレーブBMSからID情報が所定時間以内に伝送されなければ、前記メインBMSがID情報を伝送していないスレーブBMSである未設定スレーブBMSに新規ID情報を付与するID割り当て信号を伝送する新規ID伝送ステップと、前記未設定スレーブBMSが前記ID割り当て信号に従って自分のID情報を設定し、設定された自分のID情報を前記メインBMSへと伝送する第1設定ステップとをさらに含んで構成され得る。
ここで、前記新規ID情報は、前記N個のスレーブBMSに対する前記未設定スレーブBMSの物理的位置に対応する情報で構成され得る。
望ましくは、本発明は、前記スレーブBMSから伝送されたID情報が有効でない場合、前記メインBMSが前記有効でないID情報を伝送したスレーブBMSである非マッチングスレーブBMSに再設定ID情報を付与するID再設定信号を伝送する再設定信号伝送ステップと、前記非マッチングスレーブBMSが前記ID再設定信号に従って自分のID情報を更新する更新ステップとをさらに含んで構成され得、実施形態に従って自分のID情報を更新したスレーブBMSが自分の更新されたID情報を前記メインBMSへと伝送する再伝送ステップをさらに含むように構成され得る。
これと共に、本発明において、前記スレーブBMSから伝送されたID情報が有効でない場合、前記スレーブBMSから伝送されたID情報が他のスレーブBMSから伝送されたID情報と重畳されるか、スレーブBMSの全体具備個数と対応しないか、または前記N個のスレーブBMSの物理的位置に対応しない非順次情報である場合の中で1つ以上であることに設定され得、ここで、前記再設定ID情報は、前記N個のスレーブBMSに対する前記非マッチングスレーブBMSの物理的位置に対応する情報で構成され得る。
また、本発明は、前記トリガー信号が受信されたスレーブBMSは、自分に設定されたID情報が存在しない場合、他のスレーブBMSに対して設定されたID情報を検索し、前記検索結果情報を利用して他のスレーブBMSに付与されていないIDを自分のIDとして設定し、設定された自分のID情報を前記メインBMSへと伝送する第2設定ステップをさらに含んで構成され得る。
一方、本発明の他の側面によるバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定システムは、1つ以上のバッテリーから構成されたバッテリーモジュールを制御するスレーブBMSが順次的物理位置を有し、N個(Nは2以上の自然数)備えられ、前記N個のスレーブBMSを制御するメインBMSを含むバッテリーパックで各スレーブのIDを設定するシステムであって、ID設定に関する開始信号であるトリガー信号を前記N個のスレーブBMSの中で一番目に位置したスレーブBMSへと伝送するメインBMSと、前記メインBMSから前記トリガー信号が受信されれば、自分のID情報を前記メインBMSへと伝送した後、自分の次に位置したスレーブBMSへと前記トリガー信号を伝達する一番目のスレーブBMSと、前記トリガー信号が受信されれば、自分のID情報を前記メインBMSへと伝送した後、自分の次に位置したスレーブBMSへと前記トリガー信号を伝達するプロセッシングを順次行うスレーブBMSと、前記トリガー信号が受信されれば、自分のID情報を前記メインBMSへと伝送するN番目のスレーブBMSとを含んで構成される。
また、本発明のまた他の側面によるバッテリーパックは、上述のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定システムを含んで構成される。
本発明によるバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定方法は、まず、バッテリーパックまたはスレーブ機能のBMSを製造する場合、個別IDの設定などのための追加作業が必要でないので、工程時間の短縮、製造コストの減少などを通じて工程生産性を向上させることができ、また、バッテリーパックの製造時にも、同一の条件で構成されたスレーブBMSを組み立てることができるので、生産ラインをさらに簡単に運用できる。
また、スレーブBMSの中で一部が新規で交換されるか、IDが既に付与されたスレーブBMSが新しく装着されても、ID設定開始信号であるトリガー信号の直列体系によってIDが重畳されるか、バッテリーパックにおける順次的物理位置から離脱しないように運用することができるので、装置拡張ないし設置に対する適応性を高め、製品の信頼性を向上させることができる。
このような本発明の特徴に起因して、バッテリーパックで新しいスレーブBMSを交換する場合にも、作業者がスレーブBMSに対するIDをいちいち確認する作業を省けるので、交換などに対する作業効率性を相当改善することができ、誤装着などによるシステムエラーを最小化ないし防止できるという利点が創出できる。
特に、最近、エネルギー資源が次第に枯渇していくにつれて電力貯蔵用バッテリーシステムを通じてエネルギーを効率的に利用しようとする努力が多く行われており、このような電力貯蔵用バッテリーシステムの場合、多数のバッテリーが直列並列に連結されている。従って、電力貯蔵用バッテリーシステムにはBMSも含まれ得、本発明によれば、このようなBMSの効率的制御及び管理が可能である。
本明細書に添付される下記の図面は本発明の望ましい実施例を例示するものであって、発明の詳細な説明とともに本発明の技術思想をさらに理解させる役割を果たすものであるため、本発明はそのような図面に記載された事項にのみ限定されて解釈されてはいけない。
本発明のマルチスレーブ構造のバッテリーパックの全般的な構成を示すブロック図である。 本発明の望ましい実施例によるスレーブBMSのID設定ないし確認に関するトリガー信号体系の構成図である。 本発明の望ましい実施例による各スレーブBMSに対する順次IDを設定するための直列信号体系を説明する流れ図である。 本発明の望ましい実施例によってIDが設定されていないスレーブBMSなどに順次ID体系を割り当てる方法の過程を示す流れ図である。 本発明の一実施例によって新しいスレーブBMSが装着される場合の例示図である。 本発明の一実施例によってスレーブBMSのIDを再設定する場合の例示図である。
以下、添付した図面を参照しながら本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。これに先立って、本明細書及び請求範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者は自らの発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義することができるという原則に則して、本発明の技術的思想に符合する意味と概念とに解釈されなければならない。
従って、本明細書に記載された実施例は本発明の最も望ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的思想の全てを代弁するものではないため、本出願時点においてこれらに代替できる多様な均等物と変形例があり得ることを理解しなければならない。
図1は、本発明のマルチスレーブ構造のバッテリーパックの全般的な構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本発明は、メインBMS10、スレーブBMS20、及び1つ以上のバッテリー40からなるバッテリーモジュール30から構成され、前記スレーブBMS20は、物理的に順次的構造を有し、且つ複数個備えられる。
前記メインBMS10は、前記複数個のスレーブBMS20を統合制御する機能を行うBMSに該当し、各々のスレーブBMS20と通信を通じて必要な情報を要請し受信できるようにネットワーク体系として構成される。
前記スレーブBMS(20−1、20−2、…20−n)のそれぞれは、自分が担当するバッテリーモジュール30と電気的に連結され、該当のバッテリーモジュール30、すなわち、1つ以上のバッテリー40を制御する機能を果たす。前記スレーブBMS20の制御機能は、前述のように、充放電制御、平滑化制御、スイッチング、電気的特性値の測定及びモニタリング、エラー標識、on/off制御などを含んで当業者レベルで適用可能な多様な電気電子的制御機能を含み得る。
図1に示すように、本発明のマルチスレーブBMS構造のバッテリーパックで前記複数個のスレーブBMS20は、物理的に順次的位置構造を有するように構成され、本発明のメインBMS10は、前記順次的物理位置を有する複数個(N個、Nは2以上の自然数)のスレーブBMS20を統合制御する。
このように、物理的に順次的構造としてスレーブBMSが構成され、各スレーブBMS20のID情報も、前記順次的物理位置と対応する情報になるように構成する理由は、以下の通りである。
まず、メインBMS10が10個のスレーブBMS20を制御し、各スレーブBMS20は、5個のバッテリーで構成されたバッテリーモジュール30を制御すると仮定するとき、3番目のスレーブBMS20の2番目のバッテリーに故障が発生する場合、メインBMS10は、これに対する正確な位置情報を確認し、これに対する後続プロセッシングを行う必要がある。前記例において、各スレーブBMS20は、相異なる個数のバッテリーで構成されたバッテリーモジュールの制御が可能なのは言うまでもない。
このように、特定の位置のバッテリーなどに故障ないしエラーなどが発生する場合にシステム全体の性能に及ぼす影響を最小化するために、メインBMS10の制御などを通じて該当のバッテリーまたはこれに該当するバッテリーモジュール全体の電源駆動連結をオフさせるか、SOC充放電の程度を50%程度に制限するなどの後続プロセッシングを行うことが望ましい。
このような後続プロセッシングを正確に行うために、メインBMS10は、故障状況などが発生したスレーブBMS20の正確なIDを確保する必要がある。また、ハードウェアリソースまたはシステム環境が許される範囲で、スレーブBMS20が自分に属する複数個のバッテリーのID情報などを確保してスレーブBMSも上述のような後続プロセッシングが可能に構成できることは言うまでもない。
これと共に、故障状況をメモリーなどに貯蔵し、後で管理者が故障したバッテリーなどを選択的に交換するか修理する場合にも、これに関する正確な情報を確保して活用できるように構成することが望ましい。また、前記メインBMSは、故障状況などが発生したバッテリーまたはスレーブBMSの位置情報を使用者などにインターフェーシングして適切かつ即刻なまたは予備的な措置が取られるように誘導するように構成することがさらに望ましい。
一方、図2は、本発明の望ましい実施例によるスレーブBMSのID設定ないし確認に関するトリガー信号体系の構成図であって、図2に示すように、ID設定に関する開始信号であるトリガー信号は、メインBMS10を始めとして一番目のスレーブBMS20−1、二番目のスレーブBMS20−2を経て最後のn番目のスレーブBMS20−nまで順次伝達される直列的な体系を有する。
図3などを参照して、本発明のマルチスレーブに対する順次IDを設定するための直列信号体系の順次進行に対して説明すれば、まず、IDを新しく設定するか点検ないし確認する必要があると判断される場合、または周期的な確認スケジュールなどに従って、本発明のメインBMS10は、前記トリガー信号を前記N個のスレーブBMS20の中で一番目に位置したスレーブBMS20−1へと伝送する(S300)。前記300ステップが行われる過程で一番目のスレーブBMS20−1以外のスレーブBMSは、スタンバイ状態を維持する。
前記トリガー信号が前記一番目に位置したスレーブBMS20−1に受信されれば、一番目に位置したスレーブBMS20−1は、自分のID情報を前記メインBMS10へと伝送し(S310)、自分の次に位置したスレーブBMS20−2へと前記トリガー信号を伝達する(S320)。
以前のスレーブBMS20−1、すなわち、一番目のスレーブBMS20−1からトリガー信号を受信した二番目のスレーブBMS20−2は、同一のプロセッシングによって自分のID情報を前記メインBMS10へと伝送し(S330)自分の次に位置したスレーブBMS(20−3)へと前記トリガー信号を伝達するようになり、このような過程は最後のスレーブBMSが自分のID情報をメインBMS10へと伝送するまで順次行われる。
すなわち、N−1番目のスレーブBMS20−(n−1)は、自分のID情報をメインBMS10へと伝送した後、トリガー信号を最後のスレーブBMSであるN番目のスレーブBMS20−nへと伝達し(S340)、N番目のスレーブBMS20−nは、自分のID情報を前記メインBMSへと伝送(S350)することで、ID設定ないし確認の1サイクルプロセッシングを完了することになる。
このように、トリガー信号体系を物理的に順次的位置を有するスレーブBMS20に従って直列的に伝送されるように構成し順次行わせることで、ID情報に関する設定ないし確認を正確に行い、同時に伝達されるID情報の重複などによって惹起される問題点が防止できる。
以下、図4を参照して、本発明の望ましい実施例によってIDが設定されていないスレーブBMSなどに順次ID体系を割り当てる方法を説明する。
前述の実施例のように、本発明のメインBMS10は、一番目のスレーブBMS20−1へとID設定に関する開始信号であるトリガー信号を伝送する(S400)。
信号を伝送した後、設定された所定時間以内にメインBMS10に一番目のスレーブBMS20−1から該当のID情報が受信されれば(S410)、伝送されたID情報を本発明の貯蔵部15などに貯蔵し(S420)、前記トリガー信号は、次のスレーブBMS20へと伝達されるように制御される(S430)。
しかし、もし設定された所定時間以内にメインBMS10に一番目のスレーブBMS20−1からID情報が受信されなければ、一番目のスレーブBMS20−1にIDが付与されなかったと判断し、新規ID情報を付与するID割り当て信号を一番目のスレーブBMS20−1へと伝送する(S412)。
前記ID割り当て信号が受信されれば、一番目のスレーブBMS20−1は、前記信号に従って自分のID情報を設定し、設定されたID情報をメインBMS10へと伝送する。
後続のプロセッシングを通じてメインBMS10にスレーブBMS20からID情報が受信されれば(S440)、受信されたID情報を貯蔵するようになり(S450)、前記過程は、すべてのスレーブBMS20、すなわち、最後のスレーブBMS20から該当のID情報が受信されるまで行われる(S460)。
この過程で、特定のスレーブBMS20から自分のID情報がメインBMS10に受信されなければ、前記メインBMS10は、ID情報を伝送していないスレーブBMS20である未設定スレーブBMS20へと新規ID情報を付与するID割り当て信号を伝送する(S442)。
新規ID割り当て信号を受信した未設定スレーブBMS20は、前記受信されたID割り当て信号の新規ID情報を自分のIDとして設定し(S444)、自分のID情報をメインBMS10へと伝送する。
前記の過程で前記新規ID情報は、各スレーブBMS20を区分する独立したID情報で構成することはできるが、正確な後続制御プロセッシングと管理者の後続作業への便宜性をさらに向上させるために、順次構造、すなわち、前記N個のスレーブBMSに対して前記未設定スレーブBMSの物理的位置に対応する情報になるように構成することが望ましい。
前述の未設定スレーブBMS20に新しい新規IDを付与する過程を図5を参照して例示的に説明すれば、以下のようである。
図5に例示されたメインBMS10は、物理的に順次的構造を有する4つのスレーブBMS20と相互連結可能な構造を有する。
このとき、三番目のスレーブBMS20にエラーないし故障が発生して該当のスレーブBMS20が除去され、IDが付与されていない新規スレーブBMS20が装着されるとすれば、前述の過程に従って、#1スレーブBMS20は、自分のID情報である[0001](二進数)をメインBMS10へと伝送し、トリガー信号を#2スレーブBMS20へと伝送する。#2スレーブBMS20は、自分のID情報である[0010]をメインBMS10へと伝送し、トリガー信号を#3スレーブBMS20へと伝達する。
しかし、#3スレーブBMS20は、自分のIDが存在しないので、メインBMS10へとID情報を伝送することができない。この場合、メインBMS10は、所定時間以内に#3スレーブBMS20からID情報が受信されていないので、前記メインBMS10は、#3スレーブBMS20を新しく装着されたスレーブとして認識できる。
このとき、メインBMS10が前記#3スレーブBMS20へとID情報「0030」を含んだID割り当て信号を伝送すれば、この信号を受信した#3スレーブBMS20が既にプログラミングされた方法などによって前記ID割り当て信号に含まれた0030情報を自分のID情報として設定し、IDの確認及び後続プロセッシングの駆動のために新しく設定された自分のID情報をメインBMS10へと伝送する。#4スレーブBMS20もこれに対応するプロセッシングを順次行い、ID設定に関するプロセッシングを完了することになる。
一方、前記ID割り当て信号は、実施形態に従って多様なフレーム構造であり得、フレームの一部にはID割り当て信号に含まれた新規ID情報を自分のIDとして設定しろというスレーブBMSに対する命令信号体系を含ませることができる。
以下、図6を参照して、有効でないID情報を持っているスレーブBMS20のID設定方法に対して説明する。
前述のプロセッシングが完了すれば、メインBMS10は、自分が制御する全体スレーブBMS20のそれぞれに対するID情報が確認できることから、このうち順次的構造に対応しないID情報を持つスレーブBMS20が存在するか否かが分かるようになる。
すなわち、図6に示すように、#1、#2、及び#4スレーブBMS20は、マルチスレーブBMS20がなす順次的物理位置に対応する有効なID情報を持っているが、#3スレーブBMS20から伝送されたIDは、前記順次性から外れている有効でないIDに該当する。
一方、前記実施例には、スレーブBMS20の物理的位置に従って10、20、30、40のようなID情報体系を有する例を説明したが、実施形態に従って順次性を有するようになれば、多様な形態のID情報体系が適用可能なのは言うまでもない。
このように、メインBMS10へと伝送されたID情報の中で#3スレーブBMS20から伝送されたID情報が有効でないので、このとき、前記メインBMS10は、前記有効でないID情報を伝送した非マッチングスレーブBMSである#3スレーブBMS20へと再設定ID情報を付与するID再設定信号を伝送する。ここで、前記再設定ID情報は、前記全体スレーブBMSに対する前記非マッチングスレーブBMSの物理的位置に対応する情報で構成される。
前記ID再設定信号が伝送されれば、前記#3スレーブBMSは、前記ID再設定信号に従って自分のID情報を更新し、ID情報の確認とメインBMS10による収集した情報の貯蔵のために、自分のID情報を更新した#3スレーブBMSは、自分の更新されたID情報を前記メインBMS10へと伝送するように構成することがさらに望ましい。
上述のように、ID再設定信号を伝送してIDを更新する、すなわち、ID情報が有効でないと判断される場合は、本発明が適用される順次的物理位置を有する複数個のマルチスレーブBMS構造にさらに効果的に適用されるために、スレーブBMSから伝送されたID情報が他のスレーブBMSから伝送されたID情報と重畳されるか、スレーブBMSの全体具備個数と対応しないか、または前記全体スレーブBMSの物理的位置に対応しない非順次情報である場合の中で1つ以上である場合として設定することが望ましい。
一方、実施形態によっては、自分に付与されたID情報が存在していないスレーブBMS20がトリガー信号の伝送を受ければ、前記トリガー信号の命令体系に従ってメインBMS10と他のスレーブBMS20とのネットワークデータトラフィックをモニタリングないし検索し、前記検索結果情報を利用して他のスレーブBMSに付与されていないIDを自分のIDとして設定し、設定された自分のID情報を前記メインBMSへと伝送するように構成することもできる。
また、実施形態によっては、本発明のメインBMS10は、以前にスレーブBMS20から伝送され貯蔵されたID情報を活用して現在のバッテリーパックシステム内の複数個のスレーブBMS20に対する物理的位置構造と関連して存在していないID情報が何であるか検出し、これを利用して前述の新規ID情報ないし再設定ID情報が該当のスレーブBMS20に割り当てられるように構成することもできる。
以上のように、本発明は、たとえ限定された実施例と図面とによって説明されたが、本発明はこれによって限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を持つ者により本発明の技術思想と特許請求範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能なのは言うまでもない。
なお、本発明を説明するにおいて、図1などに図示された本発明のバッテリーパックシステム100に関する各構成は、論理的な構成単位を示すものであって、必ずしも物理的に分離できる構成要素を示すものではないことは、本発明が属する技術分野の当業者にとって自明である。
すなわち、各々の構成は、本発明の技術思想を実現するための論理的な構成要素に該当することから、各々の構成要素が統合または分離されて実施されても本発明の論理構成が果たす機能が実現できれば、本発明の範囲内にあると解釈されるべきであり、同一または類似の機能を果たす構成要素であれば、その名称の一致可否とは関係なく、本発明の範囲内にあると解釈されるべきである。
10 メインBMS
20−1〜20−n スレーブBMS
30 バッテリーモジュール
40 バッテリー

Claims (17)

  1. 1つ以上のバッテリーから構成されたバッテリーモジュールを制御するスレーブBMSが順次的物理位置を有し、N個(Nは2以上の自然数)備えられ、前記N個のスレーブBMSを制御するメインBMSを含むバッテリーパックにおいて各スレーブのIDを設定する方法であって、
    前記メインBMSがID設定に関する開始信号であるトリガー信号を前記N個のスレーブBMSの中で一番目に位置したスレーブBMSへと伝送する開始ステップと、
    前記トリガー信号を受信した前記一番目に位置したスレーブBMSが自分のID情報を前記メインBMSへと伝送した後、自分の次に位置したスレーブBMSへと前記トリガー信号を伝達する伝達ステップと、
    前記トリガー信号を受信したスレーブBMSが自分のID情報を前記メインBMSへと伝送した後、自分の次に位置したスレーブBMSへと前記トリガー信号を伝達するプロセッシングを二番目のスレーブBMSからN−1番目のスレーブBMSまで順次行う後続ステップと、
    前記トリガー信号を受信したN番目のスレーブBMSが自分のID情報を前記メインBMSへと伝送する終了ステップとを含むことを特徴とするバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定方法。
  2. 前記スレーブBMSからID情報が所定時間以内に伝送されなければ、前記メインBMSがID情報を伝送していないスレーブBMSである未設定スレーブBMSに新規ID情報を付与するID割り当て信号を伝送する新規ID伝送ステップと、
    前記未設定スレーブBMSが前記ID割り当て信号に従って自分のID情報を設定し、設定された自分のID情報を前記メインBMSへと伝送する第1設定ステップとをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定方法。
  3. 前記新規ID情報は、
    前記N個のスレーブBMSに対する前記未設定スレーブBMSの物理的位置に対応する情報であることを特徴とする請求項2に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定方法。
  4. 前記スレーブBMSから伝送されたID情報が有効でない場合、前記メインBMSが有効でない前記ID情報を伝送したスレーブBMSである非マッチングスレーブBMSに再設定ID情報を付与するID再設定信号を伝送する再設定信号伝送ステップと、
    前記非マッチングスレーブBMSが前記ID再設定信号に従って自分のID情報を更新する更新ステップとをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定方法。
  5. 自分のID情報を更新したスレーブBMSが自分の更新されたID情報を前記メインBMSへと伝送する再伝送ステップをさらに含むことを特徴とする請求項4に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定方法。
  6. 前記スレーブBMSから伝送されたID情報が有効でない場合、
    前記スレーブBMSから伝送されたID情報が他のスレーブBMSから伝送されたID情報と重畳されるか、スレーブBMSの全体具備個数と対応しないか、または前記N個のスレーブBMSの物理的位置に対応しない非順次情報である場合の中で1つ以上であることを特徴とする請求項4に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定方法。
  7. 前記再設定ID情報は、
    前記N個のスレーブBMSに対する前記非マッチングスレーブBMSの物理的位置に対応する情報であることを特徴とする請求項4に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定方法。
  8. 前記トリガー信号が受信されたスレーブBMSは、自分に設定されたID情報が存在しない場合、他のスレーブBMSに対して設定されたID情報を検索し、前記検索の結果情報を利用して他のスレーブBMSに付与されていないIDを自分のIDとして設定し、設定された自分のID情報を前記メインBMSへと伝送する第2設定ステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定方法。
  9. 1つ以上のバッテリーから構成されたバッテリーモジュールを制御するスレーブBMSが順次的物理位置を有し、N個(Nは2以上の自然数)備えられ、前記N個のスレーブBMSを制御するメインBMSを含むバッテリーパックで各スレーブのIDを設定するシステムであって、
    ID設定に関する開始信号であるトリガー信号を前記N個のスレーブBMSの中で一番目に位置したスレーブBMSへと伝送するメインBMSと、
    前記メインBMSから前記トリガー信号が受信されれば、自分のID情報を前記メインBMSへと伝送した後、自分の次に位置したスレーブBMSへと前記トリガー信号を伝達する一番目のスレーブBMSと、
    前記トリガー信号が受信されれば、自分のID情報を前記メインBMSへと伝送した後、自分の次に位置したスレーブBMSへと前記トリガー信号を伝達するプロセッシングを順次行うスレーブBMSと、
    前記トリガー信号が受信されれば、自分のID情報を前記メインBMSへと伝送するN番目のスレーブBMSとを含むことを特徴とするバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定システム。
  10. 前記メインBMSは、
    前記スレーブBMSからID情報が所定時間以内に伝送されなければ、ID情報を伝送していないスレーブBMSである未設定スレーブBMSに新規ID情報を付与するID割り当て信号を伝送し、
    前記未設定スレーブBMSは、前記ID割り当て信号に従って自分のID情報を設定し、設定された自分のID情報を前記メインBMSへと伝送することを特徴とする請求項9に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定システム。
  11. 前記新規ID情報は、
    前記N個のスレーブBMSに対する前記未設定スレーブBMSの物理的位置に対応する情報であることを特徴とする請求項10に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定システム。
  12. 前記メインBMSは、
    前記スレーブBMSから伝送されたID情報が有効でない場合、前記有効でないID情報を伝送したスレーブBMSである非マッチングスレーブBMSに再設定ID情報を付与するID再設定信号を伝送し、
    前記非マッチングスレーブBMSは、前記ID再設定信号に従って自分のID情報を更新することを特徴とする請求項9に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定システム。
  13. 自分のID情報を更新したスレーブBMSは、
    自分の更新されたID情報を前記メインBMSへと伝送することを特徴とする請求項12に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定システム。
  14. 前記スレーブBMSから伝送されたID情報が有効でない場合、
    前記スレーブBMSから伝送されたID情報が他のスレーブBMSから伝送されたID情報と重畳されるか、スレーブBMSの全体具備個数と対応しないか、または前記N個のスレーブBMSの物理的位置に対応しない非順次情報である場合の中で1つ以上であることを特徴とする請求項12に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定システム。
  15. 前記再設定ID情報は、
    前記N個のスレーブBMSに対する前記非マッチングスレーブBMSの物理的位置に対応する情報であることを特徴とする請求項12に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定システム。
  16. 前記トリガー信号が受信されたスレーブBMSは、
    自分に設定されたID情報が存在しない場合、他のスレーブBMSに対して設定されたID情報を検索し、前記検索の結果情報を利用して他のスレーブBMSに付与されていないIDを自分のIDとして設定し、設定された自分のID情報を前記メインBMSへと伝送することを特徴とする請求項9に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定システム。
  17. 請求項9ないし請求項16のいずれか一項に記載のバッテリーパックのマルチスレーブに対する順次ID設定システムを含むバッテリーパック。
JP2013532696A 2010-10-11 2011-03-21 バッテリーパックのマルチスレーブに対する順次id設定方法及びシステム Active JP5697281B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100098756A KR101245279B1 (ko) 2010-10-11 2010-10-11 배터리팩의 멀티 슬레이브에 대한 순차적 아이디 설정방법 및 시스템
KR10-2010-0098756 2010-10-11
PCT/KR2011/001931 WO2012050275A1 (ko) 2010-10-11 2011-03-21 배터리팩의 멀티 슬레이브에 대한 순차적 아이디 설정방법 및 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013541314A true JP2013541314A (ja) 2013-11-07
JP5697281B2 JP5697281B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=45938472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013532696A Active JP5697281B2 (ja) 2010-10-11 2011-03-21 バッテリーパックのマルチスレーブに対する順次id設定方法及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9024584B2 (ja)
EP (1) EP2629391B1 (ja)
JP (1) JP5697281B2 (ja)
KR (1) KR101245279B1 (ja)
CN (1) CN103155344B (ja)
WO (1) WO2012050275A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015505415A (ja) * 2012-10-19 2015-02-19 エルジー・ケム・リミテッド 固有識別子を割り当てる方法およびそれを用いたバッテリー管理システム
JP2015113108A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 現代自動車株式会社 バッテリーモジュール化構造におけるモジュール情報の更新方法
JP2016158368A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 学校法人立命館 組電池システム
JP2017038213A (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 古河電気工業株式会社 通信装置、蓄電装置、識別子管理システム、及び識別子管理方法
JP2018518672A (ja) * 2015-12-17 2018-07-12 エルジー・ケム・リミテッド Idの割り当てのためのバッテリモジュール及びセル構成の認識システム
WO2018147046A1 (ja) 2017-02-10 2018-08-16 本田技研工業株式会社 蓄電池管理システム、移動体、蓄電池、及び蓄電池管理方法
JP2020526161A (ja) * 2018-02-22 2020-08-27 エルジー・ケム・リミテッド 複数のスレーブ管理モジュールにidを割り当てるための無線バッテリー制御システム、方法及びバッテリーパック
JP2021526782A (ja) * 2018-12-20 2021-10-07 エルジー・ケム・リミテッド Bms認識システム及び方法
JP2022519364A (ja) * 2019-11-14 2022-03-23 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 無線バッテリー管理システム、無線バッテリー管理方法及び電気車両
JP2022541214A (ja) * 2019-08-07 2022-09-22 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 上部冷却方式バッテリーパック
JP2022541295A (ja) * 2019-08-07 2022-09-22 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュールの機械的固定構造と電気的固定構造とを統合したバッテリーパック
JP2023515357A (ja) * 2020-06-30 2023-04-13 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリー管理システム及びこれらの通信方法
JP7383167B2 (ja) 2020-11-17 2023-11-17 エルジー エナジー ソリューション リミテッド Bms管理装置及び方法

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5537468B2 (ja) * 2011-03-01 2014-07-02 株式会社日立製作所 蓄電池制御システムおよび蓄電池制御方法
CN102842939B (zh) * 2012-09-28 2015-06-17 无锡华润矽科微电子有限公司 一种电池管理系统及电池管理方法
JP5693547B2 (ja) * 2012-11-20 2015-04-01 三菱重工業株式会社 電池管理装置およびその制御方法ならびにプログラム、それを備えた電池監視システム
US9450431B2 (en) 2012-12-24 2016-09-20 Leapfrog Enterprises, Inc. Rechargeable battery
KR101454518B1 (ko) * 2012-12-26 2014-10-24 넥스콘 테크놀러지 주식회사 전자스위치를 이용한 배터리관리시스템의 자동 주소 설정 방법
KR101768251B1 (ko) * 2013-04-05 2017-08-30 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈의 정상 연결 상태 확인을 제공하는 배터리 팩
US9537328B2 (en) * 2013-05-23 2017-01-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery management system and method of driving the same
KR102210890B1 (ko) * 2013-06-05 2021-02-02 삼성에스디아이 주식회사 배터리 시스템, 및 배터리 시스템의 관리 방법
KR20150019902A (ko) * 2013-08-16 2015-02-25 삼성에스디아이 주식회사 배터리 시스템, 배터리 시스템의 제어 방법 및 이를 포함하는 전력 저장 시스템
KR101632350B1 (ko) * 2013-09-09 2016-06-21 주식회사 엘지화학 멀티 bms에 대한 통신 식별자 할당 시스템 및 방법
DE102013222461B4 (de) * 2013-11-06 2023-07-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Starten eines Batteriemanagementsystems
DE102014200321A1 (de) * 2014-01-10 2015-07-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Starten eines Batteriemanagementsystems
DE102014206538A1 (de) 2014-04-04 2015-10-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erhöhung der Sicherheit beim Gebrauch von Batteriesystemen
DE102014207389A1 (de) * 2014-04-17 2015-10-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Signalisierung von Botschaften
KR101479554B1 (ko) * 2014-08-29 2015-01-07 인셀(주) 분산형 보호회로를 갖는 배터리시스템
CN104228603B (zh) * 2014-09-25 2016-08-31 重庆长安汽车股份有限公司 一种地址识别方法和装置
CN104539007B (zh) * 2014-12-15 2017-02-22 北京新能源汽车股份有限公司 给电池监控单元分配标识信息的方法和装置
KR101779655B1 (ko) * 2015-02-26 2017-09-18 엘에스산전 주식회사 에너지 저장 시스템의 동기화 방법
KR102117646B1 (ko) * 2016-01-05 2020-06-01 주식회사 엘지화학 배터리 팩
KR102123671B1 (ko) * 2016-02-22 2020-06-16 주식회사 엘지화학 Bms에 대한 id 할당 방법
US20190074556A1 (en) * 2016-03-15 2019-03-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage battery device, storage battery device control method, and program
CN107239047B (zh) * 2016-03-29 2019-09-27 华为技术有限公司 电池管理系统及对电池检测单元的编号方法
DE102016005959A1 (de) * 2016-05-13 2017-11-16 Man Truck & Bus Ag Traktionsenergiespeichersystem und Konfigurationsverfahren hierfür
CN107482256B (zh) * 2016-08-05 2019-11-22 宝沃汽车(中国)有限公司 电池采集板容错方法及装置、电池管理系统及电动汽车
KR102005394B1 (ko) * 2017-03-16 2019-10-01 주식회사 엘지화학 에너지저장장치(ess)의 통신 종단 저항 자동 설정방법
CN108705936A (zh) * 2017-03-23 2018-10-26 恒大法拉第未来智能汽车(广东)有限公司 电池模组及其方法和控制单元及电动汽车
KR102101910B1 (ko) * 2017-03-28 2020-04-17 주식회사 엘지화학 배터리 모듈의 id 중복 할당 방지방법
US11148819B2 (en) 2019-01-23 2021-10-19 H55 Sa Battery module for electrically-driven aircraft
US11065979B1 (en) 2017-04-05 2021-07-20 H55 Sa Aircraft monitoring system and method for electric or hybrid aircrafts
US11063323B2 (en) 2019-01-23 2021-07-13 H55 Sa Battery module for electrically-driven aircraft
US10131246B2 (en) * 2017-04-05 2018-11-20 H55 Sa Communication system for battery management systems in electric or hybrid vehicles
US10322824B1 (en) 2018-01-25 2019-06-18 H55 Sa Construction and operation of electric or hybrid aircraft
CN108737583B (zh) * 2017-04-18 2021-06-25 奥动新能源汽车科技有限公司 系统中从控制器的配置方法和配置系统
CN107611506A (zh) * 2017-09-13 2018-01-19 力神动力电池系统有限公司 一种电池管理系统
KR102203247B1 (ko) * 2017-10-10 2021-01-13 주식회사 엘지화학 무선 배터리 관리 장치 및 이를 포함하는 배터리팩
KR102259970B1 (ko) * 2017-10-13 2021-06-02 주식회사 엘지에너지솔루션 데이터 입력 스케쥴링 장치
CN108599212B (zh) * 2018-04-12 2022-05-10 浙江正泰电器股份有限公司 储能系统
JP7046699B2 (ja) * 2018-04-25 2022-04-04 矢崎総業株式会社 通信システム
KR102414052B1 (ko) 2018-11-21 2022-06-27 주식회사 엘지에너지솔루션 무선 제어 시스템 및 그것을 포함하는 배터리팩
KR102510886B1 (ko) * 2018-11-23 2023-03-16 삼성에스디아이 주식회사 슬레이브 모듈 및 이를 포함하는 번호 할당 시스템
WO2020208527A1 (en) 2019-04-08 2020-10-15 H55 Sa Power supply storage and fire management in electrically-driven aircraft
KR20210103299A (ko) * 2020-02-13 2021-08-23 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 제어 시스템, 배터리 팩, 전기 차량 및 상기 배터리 제어 시스템을 위한 제어 방법
WO2024043580A1 (ko) * 2022-08-23 2024-02-29 주식회사 엘지에너지솔루션 셀 id 복원 장치 및 그의 동작 방법

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621339A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置
JP2001324553A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Sanyo Electric Co Ltd 組電池の監視回路
JP2002110259A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Hitachi Ltd 蓄電装置
JP2003009403A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Osaka Gas Co Ltd 蓄電装置の管理システム
JP2003209932A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Panasonic Ev Energy Co Ltd 電池電源装置とその制御方法及びアドレス設定方法
JP2004222312A (ja) * 2001-02-14 2004-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電灯線ネットワークシステムに対する通信設定方法および通信設定システム
JP2005341386A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Denso Corp 通信システム
JP2007235870A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Denso Corp バス通信システム
JP2007311959A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Gs Yuasa Corporation:Kk 通信システム
KR20080013605A (ko) * 2006-08-09 2008-02-13 엘지전자 주식회사 다중 배터리드라이버 제어방법 및 장치
JP2008099482A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組電池ブロックならびに電池パックシステムおよびそのアドレス設定方法
JP2008099538A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Hyundai Motor Co Ltd 自動車バッテリー管理システム
WO2008056509A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Nec Corporation Unit battery for battery pack, battery control system, and battery control method
JP2010141971A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池装置
JP2010220446A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Chugoku Electric Power Co Inc:The 監視装置、監視システムおよびプログラム
JP2011034964A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Samsung Sdi Co Ltd バッテリーid設定システム及びその駆動方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2959403B2 (ja) * 1994-07-25 1999-10-06 松下電工株式会社 ネットワーク機器の自動id割り付け方法及び装置
US6078165A (en) * 1998-12-18 2000-06-20 Chrysler Corporation Multiplexed modular battery management system for large battery packs
TW561725B (en) 2001-02-14 2003-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Communications setting method and communications setting system for power line communications system
JP2009538112A (ja) * 2006-05-15 2009-10-29 エイ 123 システムズ,インク. マルチプルフォールトトレランスを有しマルチ構成可能なスケーラブル冗長バッテリモジュール
JP5266702B2 (ja) * 2007-09-28 2013-08-21 三菱自動車工業株式会社 電気自動車の電源管理装置
US8547065B2 (en) * 2007-12-11 2013-10-01 Antonio Trigiani Battery management system
KR100995075B1 (ko) * 2008-08-26 2010-11-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그 구동 방법
JP2010061939A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Omron Corp 多セル電池システム、及び管理番号符番方法

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621339A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置
JP2001324553A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Sanyo Electric Co Ltd 組電池の監視回路
JP2002110259A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Hitachi Ltd 蓄電装置
JP2004222312A (ja) * 2001-02-14 2004-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電灯線ネットワークシステムに対する通信設定方法および通信設定システム
JP2003009403A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Osaka Gas Co Ltd 蓄電装置の管理システム
JP2003209932A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Panasonic Ev Energy Co Ltd 電池電源装置とその制御方法及びアドレス設定方法
JP2005341386A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Denso Corp 通信システム
JP2007235870A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Denso Corp バス通信システム
JP2007311959A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Gs Yuasa Corporation:Kk 通信システム
KR20080013605A (ko) * 2006-08-09 2008-02-13 엘지전자 주식회사 다중 배터리드라이버 제어방법 및 장치
JP2008099538A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Hyundai Motor Co Ltd 自動車バッテリー管理システム
JP2008099482A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組電池ブロックならびに電池パックシステムおよびそのアドレス設定方法
WO2008056509A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Nec Corporation Unit battery for battery pack, battery control system, and battery control method
JP2010141971A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池装置
JP2010220446A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Chugoku Electric Power Co Inc:The 監視装置、監視システムおよびプログラム
JP2011034964A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Samsung Sdi Co Ltd バッテリーid設定システム及びその駆動方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015505415A (ja) * 2012-10-19 2015-02-19 エルジー・ケム・リミテッド 固有識別子を割り当てる方法およびそれを用いたバッテリー管理システム
JP2015113108A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 現代自動車株式会社 バッテリーモジュール化構造におけるモジュール情報の更新方法
JP2016158368A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 学校法人立命館 組電池システム
JP2017038213A (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 古河電気工業株式会社 通信装置、蓄電装置、識別子管理システム、及び識別子管理方法
JP2018518672A (ja) * 2015-12-17 2018-07-12 エルジー・ケム・リミテッド Idの割り当てのためのバッテリモジュール及びセル構成の認識システム
US10794957B2 (en) 2015-12-17 2020-10-06 Lg Chem, Ltd. Battery module and cell configuration recognition system for ID assignment
WO2018147046A1 (ja) 2017-02-10 2018-08-16 本田技研工業株式会社 蓄電池管理システム、移動体、蓄電池、及び蓄電池管理方法
KR20190105230A (ko) 2017-02-10 2019-09-16 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 축전지 관리 시스템, 이동체, 축전지, 및 축전지 관리 방법
US11108092B2 (en) 2017-02-10 2021-08-31 Honda Motor Co., Ltd. Storage battery management system, moving body, storage battery, and storage battery management method
JP2020526161A (ja) * 2018-02-22 2020-08-27 エルジー・ケム・リミテッド 複数のスレーブ管理モジュールにidを割り当てるための無線バッテリー制御システム、方法及びバッテリーパック
JP2021526782A (ja) * 2018-12-20 2021-10-07 エルジー・ケム・リミテッド Bms認識システム及び方法
JP7135254B2 (ja) 2018-12-20 2022-09-13 エルジー エナジー ソリューション リミテッド Bms認識システム及び方法
US11880264B2 (en) 2018-12-20 2024-01-23 Lg Energy Solution, Ltd. BMS recognition system and method
JP2022541214A (ja) * 2019-08-07 2022-09-22 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 上部冷却方式バッテリーパック
JP2022541295A (ja) * 2019-08-07 2022-09-22 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュールの機械的固定構造と電気的固定構造とを統合したバッテリーパック
JP7305025B2 (ja) 2019-08-07 2023-07-07 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュールの機械的固定構造と電気的固定構造とを統合したバッテリーパック
JP7318102B2 (ja) 2019-08-07 2023-07-31 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 上部冷却方式バッテリーパック
JP2022519364A (ja) * 2019-11-14 2022-03-23 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 無線バッテリー管理システム、無線バッテリー管理方法及び電気車両
JP7143565B2 (ja) 2019-11-14 2022-09-29 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 無線バッテリー管理システム、無線バッテリー管理方法及び電気車両
JP2023515357A (ja) * 2020-06-30 2023-04-13 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリー管理システム及びこれらの通信方法
JP7456573B2 (ja) 2020-06-30 2024-03-27 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリー管理システム及びこれらの通信方法
JP7383167B2 (ja) 2020-11-17 2023-11-17 エルジー エナジー ソリューション リミテッド Bms管理装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2629391B1 (en) 2016-05-04
US20120268069A1 (en) 2012-10-25
US9024584B2 (en) 2015-05-05
KR20120037163A (ko) 2012-04-19
JP5697281B2 (ja) 2015-04-08
CN103155344B (zh) 2015-06-10
CN103155344A (zh) 2013-06-12
EP2629391A1 (en) 2013-08-21
WO2012050275A1 (ko) 2012-04-19
EP2629391A4 (en) 2015-03-18
KR101245279B1 (ko) 2013-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5697281B2 (ja) バッテリーパックのマルチスレーブに対する順次id設定方法及びシステム
JP5743365B2 (ja) バッテリーパックのマルチスレーブに対する識別子割り当て方法及びシステム
KR101561885B1 (ko) 멀티 bms에 대한 식별자 할당 시스템 및 방법
KR101754948B1 (ko) 배터리 관리 모듈의 통신 id 할당 방법 및 시스템
JP5979397B2 (ja) マルチbmsに対する識別子割当てシステム及び方法
JP6124272B2 (ja) マルチbmsに対する通信識別子割当てシステム及び方法
US8438426B2 (en) Flexible bus architecture for monitoring and control of battery pack
CN104600792B (zh) 一种储能电池管理系统的地址分配方法
CN102842939B (zh) 一种电池管理系统及电池管理方法
JP2014522629A (ja) 電力貯蔵装置、これを用いた電力貯蔵システム、及び電力貯蔵システムの構成方法
CN111373705B (zh) 用于bms之间的通信的系统和方法
KR20200031931A (ko) Bms 인식 시스템 및 방법
JP6974272B2 (ja) 電源装置、電源装置の制御装置、電源装置の制御方法、及び電源システム
EP3840102B1 (en) Bms recognition system and method
KR101749389B1 (ko) 다중 트리구조 네트워크 시스템 및 그 시스템의 관리 방법
JP2023167441A (ja) 充放電装置
JP2022166882A (ja) 電力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5697281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250