JP2015113108A - バッテリーモジュール化構造におけるモジュール情報の更新方法 - Google Patents

バッテリーモジュール化構造におけるモジュール情報の更新方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015113108A
JP2015113108A JP2014110550A JP2014110550A JP2015113108A JP 2015113108 A JP2015113108 A JP 2015113108A JP 2014110550 A JP2014110550 A JP 2014110550A JP 2014110550 A JP2014110550 A JP 2014110550A JP 2015113108 A JP2015113108 A JP 2015113108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
lower module
message
battery
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014110550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6411070B2 (ja
Inventor
チョン、イン、ソン
In Sung Jung
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2015113108A publication Critical patent/JP2015113108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6411070B2 publication Critical patent/JP6411070B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3212Monitoring battery levels, e.g. power saving mode being initiated when battery voltage goes below a certain level
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40169Flexible bus arrangements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/11Plc I-O input output
    • G05B2219/1136Canbus
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/24Pc safety
    • G05B2219/24136Monitor load state of battery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40208Bus networks characterized by the use of a particular bus standard
    • H04L2012/40215Controller Area Network CAN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40267Bus for use in transportation systems
    • H04L2012/40273Bus for use in transportation systems the transportation system being a vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】バッテリーモジュール化構造におけるモジュール情報の更新方法。【解決手段】バッテリーモジュール構造におけるモジュール情報の更新方法は、複数のバッテリーモジュールと各バッテリーモジュールに連結された下位バッテリー管理部からなる下位モジュールに対して、上位制御機が各下位バッテリー管理部との通信を行って下位モジュールを制御して管理するバッテリーモジュール化構造における下位モジュールの情報を更新する方法であって、下位モジュールがさらに連結される場合、上位制御機が、追加された下位モジュールとのメッセージ交換を行って下位モジュールの追加を認識する過程と、上位制御機が、追加された下位モジュールとのメッセージ交換を行い、追加された下位モジュールに新たな固有IDを付与することにより、追加された下位モジュールを登録する過程と、を含むことを特徴とする。【選択図】図2

Description

本発明は、バッテリーモジュール化構造に関するものであって、より詳細には、バッテリーモジュール化構造において、モジュールを追加または除去するか否かを自動認識してモジュール情報を新たに更新できる方法に関する。
通常、車両用バッテリーやその他の用途を有する電力貯蔵装置は、高出力、高容量の電気エネルギーを貯蔵して出力するために、多数のバッテリーを直列/並列に連結したバッテリーパッケージ構造を適用している。
このようなバッテリーパッケージ構造において、多数のバッテリーモジュールを連結して構成したバッテリーパック及び各バッテリーモジュールを制御して管理するバッテリー管理システム(Battery Management System、BMS)は様々な方法で構成されるが、例えば、各バッテリーモジュールごとに測定機能を担当する下位バッテリー管理部を備え、多数の下位バッテリー管理部を1つの上位制御機が統制するバッテリーモジュール化構造が挙げられる。
バッテリーモジュール化構造において、下位バッテリー管理部は、各バッテリーモジュールに連結して該当バッテリーモジュールに関する情報を収集する。
また、上位制御機は、バッテリーパックを制御して管理するために各下位バッテリー管理部に連結され、下位バッテリー管理部を介して各バッテリーモジュールを制御して管理することができる。
このような下位バッテリー管理部と上位制御機がバッテリー管理システムを構成するが、バッテリー管理システムは、バッテリーパックの電圧、電流、温度、充電状態(State of Charge)などのバッテリー状態情報を収集し、収集されるバッテリー状態情報を車両制御や充電制御などに用いるように車両内部/外部の他の制御機に提供する。
このようなバッテリーモジュール化構造は、多様なバッテリーの要求仕様を好都合に適用でき、モジュール化構造により費用を低減できるため、今後バッテリーパックの構成時に大いに拡大適用されると見込まれる。
一方、バッテリーモジュール化構造における上位制御機は、バッテリーモジュールと下位バッテリー管理部の組み合わせによる個別構成、すなわち下位モジュールが何個で構成されているかの情報が必要である。
しかし、従来、下位モジュールの個数情報が固定されている状態を、上位制御機のソフトウェアに格納しているため、上位制御機が汎用設計できないという問題があった。
バッテリー管理システム(BMS)のソフトウェア(SW)は、コストダウンのために、今後下位モジュールの個数と無関係のプラットフォーム(platform)化した構造で製作される可能性が大きい。
また、バッテリーモジュール化構造が適用されたバッテリーパック及びシステムでは、下位モジュールの個数が変われるため、モジュール構成の変化を上位制御機が直ちに認識しなければならないが、一般化された下位モジュールの認識技法はまだ設けられていない。
本発明は、上記のような問題点を解決するために創出したものであって、バッテリーモジュール化構造において、下位モジュールの追加または除去時に、これを上位制御機が自動認識して下位モジュールの情報を新たに更新できる方法を提供することにその目的がある。
本発明は、複数のバッテリーモジュールと各バッテリーモジュールに連結された下位バッテリー管理部からなる下位モジュールに対して、上位制御機が各下位バッテリー管理部との通信を行って下位モジュールを制御して管理するバッテリーモジュール化構造における下位モジュールの情報を更新する方法であって、下位モジュールがさらに連結される場合、上位制御機が、追加された下位モジュールとのメッセージ交換を行って下位モジュールの追加を認識する過程と、上位制御機が、追加された下位モジュールとのメッセージ交換を行い、追加された下位モジュールに新たな固有IDを付与することにより、追加された下位モジュールを登録する過程と、を含むことを特徴とするバッテリーモジュール構造におけるモジュール情報の更新方法を提供する。
ここで、前記下位モジュールの追加を認識する過程は、追加された下位モジュールが連結された後、動作を開始する時、メッセージを上位制御機に送信する段階と、上位制御機が、追加された下位モジュールが送信したメッセージを受信して新たな下位モジュールが連結されたことを認知する段階と、を含むことを特徴とする。
また、前記下位モジュールの追加を認識する過程は、上位制御機が、追加された下位モジュールのメッセージを受信した後、バッテリーパック単位の測定情報が非連続的に変更されることを確認し、新たな下位モジュールが連結されたことを最終認知する段階をさらに含むことを特徴とする。
また、前記追加された下位モジュールが送信するメッセージは、特定CANメッセージIDのメッセージ、または、所定のID範囲から選択されたCANメッセージIDのメッセージであることを特徴とする。
また、前記追加された下位モジュールが送信するメッセージは、所定のID範囲から選択されたCANメッセージIDのメッセージであり、複数の下位モジュールがさらに連結されて追加された下位モジュールと上位制御機との情報交換により、同じCANメッセージIDのメッセージを送信する他の下位モジュールがあることを確認した場合、前記ID範囲から他のIDのメッセージを送信するように設定されることを特徴とする。
また、前記追加された下位モジュールを登録する過程は、上位制御機がCAN通信により、追加された下位モジュールに応答命令を送信する段階と、前記下位モジュールが応答すると、上位制御機が新たな固有IDを下位モジュールに付与する段階と、を含むことを特徴とする。
また、本発明によるモジュール情報の更新方法は、上位制御機が、既に登録された下位モジュールが除去されることを認識する過程と、下位モジュールの除去を確認した後、除去された下位モジュールの情報を削除する過程と、をさらに含むことを特徴とする。
ここで、前記下位モジュールが除去されることを認識する過程は、上位制御機が、登録された下位モジュールから周期的にCANメッセージを受信する段階と、上位制御機が、登録されている下位モジュールのうち、特定IDの下位モジュールのCANメッセージが受信されていないことを確認し、既に登録された下位モジュールの除去を認知する段階と、を含むことを特徴とする。
また、前記下位モジュールの除去を認識する過程は、上位制御機が、CANメッセージを送信していないIDの下位モジュールに対して、応答命令の送信及び応答確認の過程を行い、除去された下位モジュールを最終確認する段階をさらに含むことを特徴とする。
また、上位制御機が、除去された下位モジュールの情報を削除した後、残り下位モジュールに対してメッセージ交換を行って固有IDを新たに付与する段階をさらに含むことを特徴とする。
本発明の方法によれば、バッテリーモジュール化構造において、下位モジュールの追加または除去時に、これを上位制御機が自動認識して下位モジュールの変更事項を適用することにより、バッテリーモジュール化構造の車両適用時にシステム費用の増加を最小化し、汎用性を確保することができる。
本発明によるバッテリーモジュール化構造を示す連結構成図である。 本発明によるモジュール認識方法を示すフローチャートである。
以下、添付した図面を参照して本発明の実施例について本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施するように詳細に説明する。
本発明は、バッテリーモジュール化構造において、下位モジュールの追加または除去時に、これを上位制御機が自動認識して下位モジュールの情報を新たに更新できる方法を提供する。
本発明は、車両通信規格のCAN通信を用いた情報交換方式及びバッテリーパック情報の変化検出方式に基づいたものであり、下位モジュールの追加または削除時に、下位モジュールの変更事項を適用するために、上位制御機は、下位モジュール(下位バッテリー管理部)との所定のプロトコルを用いたメッセージ交換を行って下位モジュールの追加または除去を自動認識するように構成される。
図1は、本発明によるバッテリーモジュール化構造を示す図面であり、図2は、本発明によるモジュール認識方法を示すフローチャートである。
まず、本発明では、新たな下位モジュール13が追加される場合、上位制御機14に新たな下位モジュールが自動で登録される。
この際、モジュール追加の認識及び登録過程は、新たな下位モジュール13が特定のメッセージ、すなわちモジュール追加の認識及び自動登録が行われるようにするためのメッセージを上位制御機14に伝送し、その後、上位制御機14が、モジュールの追加を自動認識して新たな固有IDを、追加された下位モジュールに付与する過程からなる。
また、本発明で特定の下位モジュール13が除去されると、上位制御機14はこれを認識し、除去された下位モジュールを内部データ及びロジックから削除するが(ID及びモジュール情報などの削除)、この過程で上位制御機は、メッセージを伝送しない下位モジュール13を確認する方法により、特定の下位モジュールが除去されることを認識する。
また、本発明のモジュール認識方法は、下位モジュール13の登録や除去過程中に、上位制御機14がパック単位のバッテリー測定情報を確認して下位モジュールの追加または除去があるか否か、すなわち新たな下位モジュールがさらに連結されたり、既に登録されていた下位モジュールのうち、特定下位モジュールが除去されたことを認知する過程を含む。
また、下位モジュール13は、バッテリーモジュール11とそのバッテリーモジュールに関する情報測定を担当する下位バッテリー管理部12の組み合わせによる構成(バッテリーモジュールとこれに連結された1つの下位バッテリー管理部を含む単位構成)を意味する。
まず、バッテリー管理システム(BMS)10を構成する下位モジュール13のバッテリー管理部12は、登録前に登録のために使用する特定のCANメッセージIDを有するか、使用可能な所定のID範囲(range)(例えば、0×AAA〜0×BBB)を持つ。
また、バッテリーモジュール化構造において、下位モジュール13が新たに連結されて動作を開始する時、前記新たな下位モジュールのバッテリー管理部12は、登録のために前記特定のCANメッセージIDまたは所定のID範囲から選択されたCANメッセージIDを上位制御機14に伝送する。
次に、上位制御機14は、CANメッセージIDを受信し、登録されていない下位モジュール13が新たに連結されたことを認知する。
また、通常のバッテリーモジュール化構造では、上位制御機14が全バッテリーパック単位の情報をセンサを用いて収集するようになっているため、モジュール追加の認識過程で前記上位制御機14がCANメッセージIDを受信した後、バッテリーパックの電圧または電流など、パック単位のバッテリー測定情報を確認して新たな下位モジュール13が連結されたことを最終的に認知する。
この際、上位制御機14は、バッテリーパックの電圧または電流などの測定情報が以前のバッテリーパック状態に比べて非連続的に変更された場合、下位モジュール13が新たに連結されたと認知する。
また、既に登録された下位モジュールのID以外の固有IDを新たな下位モジュールに付与すると共にその下位モジュールを登録するために、上位制御機14は、CAN通信を用いて新たな下位モジュール13に応答命令を送信する。
次に、下位モジュール13が上位制御機14に応答すると、上位制御機は、下位モジュールとの相互メッセージプロトコルによって、追加された下位モジュールに新たな固有IDを付与し、追加された下位モジュールを登録する。
その後、新たに登録された下位モジュール13は、登録時に付与された固有ID情報を上位制御機14から受信した状態で、それからは与えられた固有IDに基づいた関連CAN IDを用いて上位制御機とのメッセージを交換する。
この際、CAN IDは、追加された下位モジュール13が登録前に送信したメッセージIDの範囲、すなわち登録のために使用するように各下位モジュールに予め設定されているメッセージIDの範囲とは異なる範疇の値を持つ。
一方、複数の下位モジュールが新たに連結される場合、その登録過程は前述した過程に比べてあまり変わりないが、その過程を説明すると、新たに追加された下位モジュール13の各バッテリー管理部が、登録のために特定のCANメッセージIDまたは所定のID範囲内の特定CANメッセージIDを上位制御機14に伝送する。
次に、上位制御機14は、下位モジュール13が伝送したCANメッセージIDを受信し、登録されていない下位モジュールが新たに連結されたことを認知する。
ただし、上記のように複数の下位モジュール13が連結される場合、各下位モジュールが登録のために送信するCANメッセージIDのうち、同じIDが存在する場合がある。
したがって、本発明でモジュール追加の認識過程は、各下位モジュール13が上位制御機14との情報交換により、登録前に同じCANメッセージIDを送信する他の下位モジュールがあるか否かを確認する過程を基本的に含む。
同じCANメッセージIDを送信する他の下位モジュール13があれば、下位モジュールは所定のID範囲から他のIDを上位制御機14に送信し、同じIDを送信する他の下位モジュールがない場合は、該当メッセージIDを持続的に上位制御機に送信する。
この際、上位制御機14は、登録前IDのメッセージの個数に基づいて何個の下位モジュール13が新たに追加されたかを確認することができる。
次に、上位制御機14が新たな下位モジュール13が連結されたことを認知すると、パックの電圧または電流などのパック単位のバッテリー測定情報を確認し、新たな下位モジュールが連結されたことを最終的に認知する。
この際、上位制御機14は、バッテリーパックの電圧または電流などの測定情報が以前のバッテリーパック状態に比べて非連続的に変更された場合、下位モジュール13が新たに連結されたと認知する。
その後、上位制御機14は、それぞれの追加された下位モジュール13に対して所定のメッセージプロトコルを用いて下位モジュールの登録を開始する。
具体的には、既に登録された下位モジュールのID以外の固有IDを新たな下位モジュールに付与すると共に、その下位モジュールを新たに登録するために、上位制御機14は、CAN通信を用いて新たな下位モジュール13に応答命令を送信する。
次に、各下位モジュール13が上位制御機14に応答すると、上位制御機は、下位モジュールとの相互メッセージプロトコルによって、追加された下位モジュールに新たな固有IDを付与し、追加された下位モジュールを登録する。
その後、新たに登録された各下位モジュール13は、登録時に付与された固有ID情報を上位制御機14から受信した状態で、それからは与えられた固有IDに基づいた関連CAN IDを用いて上位制御機とのメッセージを交換する。
次に、下位モジュールの除去過程について説明すると、上位制御機14は、登録された下位モジュール13から周期的にCANメッセージを受信する。
この際、登録されている下位モジュール13のうち、特定IDの下位モジュールのCANメッセージを受信しないことを確認した場合、上位制御機14は、バッテリーパック単位の情報を測定して非連続的な変化が発生したか否かを確認する。
もし、これを満足する場合、CANメッセージを送信しないIDの下位モジュールに対して、応答命令送信及び応答確認の過程を所定のメッセージプロトコルにより行い、除去された下位モジュールを最終確認する手続きを進行する。
この際、特定下位モジュールの応答がない場合、上位制御機14は、該当下位モジュールが除去されたと確認し、除去された下位モジュールの情報を削除し(登録情報及び内部データ、ロジックなどから該当下位モジュールを削除)、必要によって、残り下位モジュール13に対して所定のプロトコルに従うメッセージの送受信方法で固有IDを新たに付与する。
上述したように、下位モジュールの追加または除去の自動認識過程、追加された下位モジュールの登録過程、モジュール除去過程などについて説明した。
本発明は、複数のバッテリーモジュールからなるバッテリーパックの構成、そして各バッテリーモジュールの下位バッテリー管理部とこれらをコントロールする上位制御機からなるバッテリー管理システムの構成を有するバッテリーモジュール化構造に適用可能であり、下位モジュールの追加/除去に対する自動認識機能を実現することで、システムの費用増加を最小化することができる。
以上、本発明の実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲がここに限定されることはなく、次の特許請求の範囲で定義する本発明の基本概念を用いた当業者の様々な変形及び改良形態も本発明の権利範囲に属する。
10 バッテリー管理システム
11 バッテリーモジュール
12 下位バッテリー管理部
13 下位モジュール
14 上位制御機

Claims (10)

  1. 複数のバッテリーモジュールと各バッテリーモジュールに連結された下位バッテリー管理部からなる下位モジュールに対して、上位制御機が各下位バッテリー管理部との通信を行って下位モジュールを制御して管理するバッテリーモジュール化構造における下位モジュールの情報を更新する方法であって、
    下位モジュールがさらに連結される場合、上位制御機が、追加された下位モジュールとのメッセージ交換を行って下位モジュールの追加を認識する過程と、
    上位制御機が、追加された下位モジュールとのメッセージ交換を行い、追加された下位モジュールに新たな固有IDを付与することにより、追加された下位モジュールを登録する過程と、を含むことを特徴とするバッテリーモジュール構造におけるモジュール情報の更新方法。
  2. 前記下位モジュールの追加を認識する過程は、
    追加された下位モジュールが連結された後、動作を開始する時、メッセージを上位制御機に送信する段階と、
    上位制御機が、追加された下位モジュールが送信したメッセージを受信して新たな下位モジュールが連結されたことを認知する段階と、を含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリーモジュール構造におけるモジュール情報の更新方法。
  3. 前記下位モジュールの追加を認識する過程は、
    上位制御機が、追加された下位モジュールのメッセージを受信した後、バッテリーパック単位の測定情報が非連続的に変更されることを確認し、新たな下位モジュールが連結されたことを最終認知する段階をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載のバッテリーモジュール構造におけるモジュール情報の更新方法。
  4. 前記追加された下位モジュールが送信するメッセージは、特定CANメッセージIDのメッセージ、または、所定のID範囲から選択されたCANメッセージIDのメッセージであることを特徴とする請求項2に記載のバッテリーモジュール構造におけるモジュール情報の更新方法。
  5. 前記追加された下位モジュールが送信するメッセージは、所定のID範囲から選択されたCANメッセージIDのメッセージであり、
    複数の下位モジュールがさらに連結されて追加された下位モジュールと上位制御機との情報交換により、同じCANメッセージIDのメッセージを送信する他の下位モジュールがあることを確認した場合、前記ID範囲から他のIDのメッセージを送信するように設定されることを特徴とする請求項2に記載のバッテリーモジュール構造におけるモジュール情報の更新方法。
  6. 前記追加された下位モジュールを登録する過程は、
    上位制御機がCAN通信により、追加された下位モジュールに応答命令を送信する段階と、
    前記下位モジュールが応答すると、上位制御機が新たな固有IDを下位モジュールに付与する段階と、を含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリーモジュール構造におけるモジュール情報の更新方法。
  7. 上位制御機が、既に登録された下位モジュールが除去されたことを認識する過程と、
    下位モジュールの除去を確認した後、除去された下位モジュールの情報を削除する過程と、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリーモジュール構造におけるモジュール情報の更新方法。
  8. 前記下位モジュールが除去されることを認識する過程は、
    上位制御機が、登録された下位モジュールから周期的にCANメッセージを受信する段階と、
    上位制御機が、登録されている下位モジュールのうち、特定IDの下位モジュールのCANメッセージが受信されていないことを確認し、既に登録された下位モジュールの除去を認知する段階と、を含むことを特徴とする請求項7に記載のバッテリーモジュール化構造におけるモジュール情報の更新方法。
  9. 前記下位モジュールの除去を認識する過程は、
    上位制御機が、CANメッセージを送信していないIDの下位モジュールに対して、応答命令の送信及び応答確認の過程を行い、除去された下位モジュールを最終確認する段階をさらに含むことを特徴とする請求項7または8に記載のバッテリーモジュール化構造におけるモジュール情報の更新方法。
  10. 上位制御機が、除去された下位モジュールの情報を削除した後、残り下位モジュールに対してメッセージ交換を行って固有IDを新たに付与する段階をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載のバッテリーモジュール化構造におけるモジュール情報の更新方法。
JP2014110550A 2013-12-10 2014-05-28 バッテリーモジュール化構造におけるモジュール情報の更新方法 Active JP6411070B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130152853A KR20150067832A (ko) 2013-12-10 2013-12-10 배터리 모듈화 구조에서의 모듈 정보 갱신 방법
KR10-2013-0152853 2013-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015113108A true JP2015113108A (ja) 2015-06-22
JP6411070B2 JP6411070B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=50942047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014110550A Active JP6411070B2 (ja) 2013-12-10 2014-05-28 バッテリーモジュール化構造におけるモジュール情報の更新方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9804582B2 (ja)
EP (1) EP2884700B1 (ja)
JP (1) JP6411070B2 (ja)
KR (1) KR20150067832A (ja)
CN (1) CN104701581B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11018382B2 (en) 2017-02-15 2021-05-25 Lg Chem, Ltd. System and method for assigning unique number to cell module controller
JP7512222B2 (ja) 2021-03-04 2024-07-08 株式会社キャプテックス 制御装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108140906B (zh) 2015-12-31 2022-01-14 深圳市大疆创新科技有限公司 智能电池和方法
KR101986154B1 (ko) * 2018-11-27 2019-06-05 주식회사 팜팜랩스 다수의 모듈을 구비하는 임베디드 시스템 및 모듈 관리 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011056976A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 電池状態判定装置および自動車
JP2012120347A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Denso Corp 電池制御システム、電池ecu、充放電制御ecu
JP2013541314A (ja) * 2010-10-11 2013-11-07 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーパックのマルチスレーブに対する順次id設定方法及びシステム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2929921B2 (ja) 1993-12-21 1999-08-03 三菱電機株式会社 電子機器及び電池管理装置及び電池管理方法
US5684796A (en) * 1994-05-03 1997-11-04 Bay Networks Group, Inc. Method and apparatus for determining and maintaining agent topology information in a multi-segment network
JP2988918B1 (ja) 1998-08-31 1999-12-13 三菱電機株式会社 電子機器の複数バッテリパックの監視システム
JP2001313081A (ja) 2000-04-27 2001-11-09 Nec Mobile Energy Kk 電池パック
JP3693234B2 (ja) 2000-07-21 2005-09-07 Necトーキン栃木株式会社 電池パックシリアル通信装置
CN100394667C (zh) * 2003-07-30 2008-06-11 飞瑞股份有限公司 不间断电源模块并联控制方法及其系统
JP5266702B2 (ja) 2007-09-28 2013-08-21 三菱自動車工業株式会社 電気自動車の電源管理装置
US8232768B2 (en) 2009-01-23 2012-07-31 O2Micro, Inc. System and method for balancing battery cells
KR101156342B1 (ko) 2009-08-03 2012-06-13 삼성에스디아이 주식회사 배터리 id 설정 시스템 및 그 구동 방법
JP5670212B2 (ja) * 2011-01-28 2015-02-18 日立マクセル株式会社 電池ユニット
JP5537468B2 (ja) 2011-03-01 2014-07-02 株式会社日立製作所 蓄電池制御システムおよび蓄電池制御方法
US9070908B2 (en) 2011-03-11 2015-06-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery system, controlling method of the same, and energy storage system including the battery system
KR101455443B1 (ko) 2011-09-26 2014-10-28 주식회사 엘지화학 고유 식별자를 할당하는 방법 및 이를 이용하는 배터리 관리 시스템
KR20130075372A (ko) 2011-12-27 2013-07-05 넥스콘 테크놀러지 주식회사 배터리 관리 시스템의 파라미터 변경방법
US20130175976A1 (en) * 2012-01-11 2013-07-11 Salim Rana Battery Management System
DE102013219105A1 (de) * 2013-09-24 2015-03-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur automatischen Erkennung von Steuergeräten in Batteriemanagementsystemen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011056976A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 電池状態判定装置および自動車
JP2013541314A (ja) * 2010-10-11 2013-11-07 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーパックのマルチスレーブに対する順次id設定方法及びシステム
JP2012120347A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Denso Corp 電池制御システム、電池ecu、充放電制御ecu

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11018382B2 (en) 2017-02-15 2021-05-25 Lg Chem, Ltd. System and method for assigning unique number to cell module controller
JP7512222B2 (ja) 2021-03-04 2024-07-08 株式会社キャプテックス 制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150067832A (ko) 2015-06-19
CN104701581B (zh) 2018-09-21
CN104701581A (zh) 2015-06-10
US20150160641A1 (en) 2015-06-11
JP6411070B2 (ja) 2018-10-24
US9804582B2 (en) 2017-10-31
EP2884700B1 (en) 2017-01-04
EP2884700A1 (en) 2015-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102101909B1 (ko) 배터리의 id 할당 장치 및 방법
JP5717266B2 (ja) 固有識別子を割り当てる方法およびそれを用いたバッテリー管理システム
EP2771939B1 (en) Distributed batterry management system and method of identification distribution using the same
JP2013541314A (ja) バッテリーパックのマルチスレーブに対する順次id設定方法及びシステム
CN104281511A (zh) 智能平台管理接口系统、基板管理控制器及实现方法
CN203405692U (zh) 一种基于can总线的车辆控制器远程升级装置、系统及车辆
CN103684869B (zh) 用于上报多接口机载设备的状态信息的方法以及装置
JP6411070B2 (ja) バッテリーモジュール化構造におけるモジュール情報の更新方法
JP2008099482A (ja) 組電池ブロックならびに電池パックシステムおよびそのアドレス設定方法
CN102110860A (zh) 分布式电池管理系统及其标识分配方法
CN107195006B (zh) 一种基于打卡的办公自动化装置
CN104081369A (zh) 在预引导环境中建立模块化节点的连接性
CN208873044U (zh) 汽车诊断设备及汽车诊断系统
CN103217956A (zh) 工业控制系统及其控制方法和控制装置
WO2019041746A1 (zh) 充换电站
JP6974272B2 (ja) 電源装置、電源装置の制御装置、電源装置の制御方法、及び電源システム
CN112333293A (zh) 网络组件和对充电停车场的网络部件的寻址
EP3182232A1 (en) Signalling of specification information on an industrial device
CN207241458U (zh) 充换电站
CN104903898A (zh) 为支架中的医疗设备分配地址
US20150009860A1 (en) Setting system and method for setting interfaces of connection apparatus connected to electronic device
CN110233799A (zh) 一种端口配置的方法和通信设备
EP2677693A1 (en) Communication system
CN109245934B (zh) 故障处理方法、装置、系统、控制设备和管理设备
CN116527439B (zh) 数据通信方法、装置、计算机设备及计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6411070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250