JP2013534193A - 分離可能なアッパ及びロアレールを含む車両シート用長手方向調整デバイス - Google Patents

分離可能なアッパ及びロアレールを含む車両シート用長手方向調整デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2013534193A
JP2013534193A JP2013524462A JP2013524462A JP2013534193A JP 2013534193 A JP2013534193 A JP 2013534193A JP 2013524462 A JP2013524462 A JP 2013524462A JP 2013524462 A JP2013524462 A JP 2013524462A JP 2013534193 A JP2013534193 A JP 2013534193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
lower rail
adjustment device
longitudinal adjustment
upper rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013524462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5663663B2 (ja
JP2013534193A5 (ja
Inventor
ディルク エッケンロス、
ホルガー ロブケス、
Original Assignee
ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JP2013534193A publication Critical patent/JP2013534193A/ja
Publication of JP2013534193A5 publication Critical patent/JP2013534193A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5663663B2 publication Critical patent/JP5663663B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • B60N2/01508Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
    • B60N2/01516Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms
    • B60N2/01525Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms with locking elements expanding inside or under the vehicle floor or rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • B60N2/01508Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
    • B60N2/01516Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms
    • B60N2/0155Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms with the locking mechanism on the vehicle floor or rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • B60N2/01508Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
    • B60N2/01516Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms
    • B60N2/01558Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms with key and slot
    • B60N2/01575Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms with key and slot key sliding inside the vehicle floor or rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • B60N2/01508Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
    • B60N2/01591Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with wheels coupled to the seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/072Complex cross-section, e.g. obtained by extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0812Location of the latch
    • B60N2/0818Location of the latch inside the rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0831Movement of the latch
    • B60N2/0862Movement of the latch sliding
    • B60N2/0868Movement of the latch sliding in a transversal direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

本発明は、ロアレール(2)及びアッパレール(3)を含む車両シート用長手方向調整デバイスに関する。アッパレール(3)はロアレール(2)に長手方向変位可能に配列される。本発明によれば、アッパレール(3)はロアレール(2)と係合し、保持及び案内要素(15)が、ロアレール(2)のアッパエッジ(14)上に一体的に形成され又は配列されるように設計され、前記要素は、動作位置においてアッパレール(3)をロアレール(2)上に保持し、少なくとも2つのロック要素(9)がアッパレール(3)に配列及び/又は統合されてそのロック解除の後に、所定位置にあるアッパレール(3)及びこれに取り付けられた車両シートを、ロアレール(2)から分離することができる。

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルに記載の、分離可能なアッパ及びロアレールを含む車両シート用長手方向調整デバイスに関する。
アッパ及びロアレールを含む通常の車両シート用長手方向調整デバイスは、従来技術の一部を形成する。アッパレールは、ロアレールに配列されるか又はこれに係合する。アッパレールは、ロアレールに対応する形状とされる。アッパレールがロアレールから分離され得ることは仮定されていない。
分離可能な長手方向調整デバイスは、例えば特許文献1、2、又は3に開示されている。
従来技術において、変位可能かつ取り外し可能又は変位可能かつ傾動可能な車両シートは、ロアレール及びアッパレールからなるレールユニットと別個の分離デバイスとを含む。前記分離デバイスは、レールユニットと、当該レールユニットから分離される車両シートとの間に分離箇所が形成される。
独国特許出願公開第102009038126(A1)号明細書 独国特許出願公開第102009048498(A1)号明細書 欧州特許出願公開第0922606(A1)号明細書
本発明の目的は、分離可能なアッパ及びロアレールを含む車両シート用長手方向調整デバイスを特定することにある。前記長手方向調整デバイスは改善され、特に、従来技術と比べて柔軟な態様で及び簡単に使用することができる。
当該目的は、長手方向調整デバイスに関し、請求項1に記載の特徴によって達成される。
本発明の有利な進展が、従属項の主題を形成する。
ロアレール及びアッパレールを含み、当該アッパレールが当該ロアレールに長手方向変位可能に配列される車両用長手方向調整デバイスにおいて、本発明によれば、アッパレールはロアレールと係合し、保持及び案内要素が当該ロアレールのアッパエッジに構成、一体的に形成、又は配列される。前記保持及び案内要素は、ロアレール上の動作位置においてアッパレールを保持する。少なくとも2つのロック要素が、アッパレールに配列及び/又は統合される。そのロック解除後、アッパレール及び所定位置においてこれに締結された車両シートを、ロアレールから分離することができる。したがって、車両シートを当該車両から簡単な態様で取り外すことができる。
従来技術と比べ、レールユニットと車両シートとの間の別個の分離デバイスを排除することができる。前記分離デバイスは高価でかつ重く、大きな構成スペースが必要となる。
特に有利な態様において、本発明により、ロアレールのための簡単かつコスト効率のよい設計が可能となる。その結果、特に大きな調整経路を有する長手方向調整デバイスを、車体上に直接又は車体中に統合することができる。
有利には、ロック要素が形成する確実動作的連結によって、アッパレールとロアレールとの間の保持力を水平長手方向及び垂直方向に伝達することができる。
特に有利な態様において、アッパレールとロアレールとの間に作用する保持力は、保持及び案内要素が形成する確実動作的連結によって垂直方向に伝達され、少なくともロック要素上のアッパ面に作用することができる。
有利な実施例おいて、複数の抜き部がロアレールに配列される。当該抜き部が予め定める少なくとも一つの位置において、アッパレールをロアレールから分離することができる。
便宜上、ロアレールのレール外形の側部に複数の貫通孔が形成される。前記貫通孔は、ロアレールの長手方向において互いに隣接して配列され、当該ロアレールに対して特に精細に調整された態様でアッパレールを阻止することが許容される。
さらに有利な実施例において、ロアレールに配列されるアッパレールのロア領域は、当該ロアレールにおける受容レール外形に対応する形状とされる。その結果、ロアレールに対するアッパレールの動きが、最小のクリアランス又はクリアランスなしで可能となる。
便宜上、いずれにせよ、アッパレールの前端及び後端領域にはロック要素が配列される。
さらに有利な実施例において、保持及び案内要素が、ロアレールのアッパエッジに構成、一体的に形成、又は配列される。前記保持及び案内要素は、ロアレール上の動作位置にアッパレールを保持する。
各保持及び案内要素において、好ましくは2つの抜き部が互いに、アッパレールにおけるロック要素同士間距離に対応する距離をおいて配列される。したがって、アッパレールがロアレールから持ち上げられる位置が、抜き部によって予め定められる。
特に好ましくは、ロックピンが、ロアレールとアッパレールとの整列に対して横切る方向において、ロック要素に変位可能に配列される。ロックピンの断面は、レール外形の側部に配列される貫通孔に対応する形状とされる。その結果、ロアレール及びアッパレールは互いに対して阻止され、当該ロアレールと当該アッパレールとの間の動きが防止される。
好ましくは、少なくとも2つのローラ要素が、アッパレールに回転可能に配列又は統合される。前記ローラ要素は、少なくとも一部がアッパレールのロア面上に突出する。アッパレールの動作位置において、ローラ要素は、ロアレールのレール外形において転動する。その結果、ロアレール2に対するアッパレール3の動きが、特に最小の摩擦及び低減された力によって可能となる。
代替実施例において、少なくとも一つのさらなるロックユニットがアッパレールに配列される。前記ロックユニットは、ロック位置においてレール外形のアッパエッジの下に係合し、アッパレールがロアレールから持ち上げられるのを防止する。ロック解除位置では、アッパレールがロアレールから持ち上げられるのを可能とする。したがって、アッパレールは、任意位置においてロアレールから分離することができる。
ロアレールは便宜上、少なくとも当該レール外形と、これの側方に配列される2つのフランジ領域とを含む。フランジ領域は、レール外形の側部にある貫通孔を覆い、ひいては車両乗員への傷害リスクを最小限にする。
好ましくは、2つの保持及び案内要素は、互いに対向してロアレールのレール外形の側部を超えて突出するように整列される。したがって、アッパレールの動作位置にあるロック要素は、保持及び案内要素によって確実動作的に保持される。アッパレールは、ロアレールから垂直方向に持ち上げられることに対抗して固定される。
特に好ましい態様において、フランジ領域は、そのアッパエッジが面取りされ、この態様で保持及び案内要素を形成する。その結果、特に簡単かつ有効な態様でロアレールを製造することができる。好ましくは、前記ロアレールは、互いに連結される2つのスタンプ成形金属部品からなる。
添付の概略図面を参照して本発明が詳細に記載される。
レールユニットの斜視図を概略的に示す。 アッパレールの斜視図を概略的に示す。 ロアレールの斜視図を概略的に示す。 動作位置にあるロック要素の断面図を概略的に示す。 取り外し位置にあるロック要素の断面図を概略的に示す。
すべての図において、互いに対応する部品には同じ参照番号が与えられる。
図1において、レールユニット1の斜視図が概略的に示される。かかるレールユニット1は、ロアレール2及びアッパレール3を含む。
ロアレール2は、図示しないが、通常の態様で車両の車両フロアに締結され、好ましくは、当該車両の長手方向に整列される。
通常の車両シートがアッパレール3上に配列される。そのフレーム要素4が示されている。したがって、車両シートは、ロアレール2に対するアッパレール3の長手方向変位によって車両内において変位することができる。
図1に示されるレールユニット1の動作位置において、アッパレール3は、少なくとも一部がロアレール2に対し長手方向変位可能に配列される。
ロアレール2に配列されるアッパレール3のロア領域5は、ロアレール2における受容レール外形6に対応する形状とされる。
図2において、アッパレール3の斜視図が、これに配列されるフレーム要素4とともに概略的に示される。
いずれにせよ、アッパレール3の前端領域7及び後端領域8にロック要素9が配列される。
ロック要素9は、アッパレール3のロア領域5に配列され、レールユニット1の動作位置においては、その内部にあるロアレール2のレール外形6に配列される。
アッパレール3のロア領域5において、少なくとも2つの通常のローラ要素10がロック要素9同士の間に回転可能に配列される。前記ローラ要素10は、ロアレール2のレール外形6内を転動し、その結果、ロアレール2に対するアッパレール3の動きが、最小の摩擦及び低減された力で許容される。
図示しないが、代替実施例において、摩擦低減プラスチック材料から作られた通常のスライド要素を、ローラ要素10の代わりに配列することもできる。
図示しないが、さらなる代替実施例において、ローラ要素10は、ロアレール2のフランジ領域11上を転動することができる。
図3において、ロアレール2の斜視図が概略的に示される。
ロアレール2は、少なくとも当該レール外形6と、その側方に配列される2つのフランジ領域11とを含む。
レール外形6は、実質的にU字形状構成とされ、その側部12に複数の貫通孔13を有する。複数の貫通孔13は、レール外形6の長手方向において互いに隣接して配列される。
レール外形6の各側部12のアッパエッジ14には、保持及び案内要素15が配列される。
2つの保持及び案内要素15は、互いに対向して側部12を超えて突出するように整列される。
特に、フランジ領域11がアッパエッジ14上で面取りされて保持及び案内要素15を形成する。
図示しないが、変形例において、保持及び案内要素15は、別個のコンポーネントとして構成して、アッパエッジ14上に配列することができる。
各保持及び案内要素15において、2つの抜き部16が互いに、アッパレール3におけるロック要素9同士間に対応する距離をおいて配列される。
2つの隣接する保持及び案内要素15の抜き部16は、互いに対向して配列される。
抜き部16は、側部12を超えて突出することがないように形成される。例えば、側部12と抜き部16とは互いに面一に終端する。
図4において、動作位置にあるロック要素9の断面図が概略的に示される。
動作位置と称されるのは、アッパレール3がロアレール2に変位可能に配列される位置であり、ロック要素9は抜き部16の領域内に配置されていない。
その結果、ロック要素9は、そのアッパ面17が保持及び案内要素15によって保持され、アッパレール3がロアレールからの分離に対抗して確実動作的に固定される。この場合、アッパレール3とロアレール2との間に作用する保持力は、この確実動作的連結によって垂直方向に伝達される。
ロック要素9の幅は、レール外形6の内幅に対応する形状とされる。
ロックピン18は、車両短手方向において、すなわちレールユニット1の整列に対して横切って、変位可能にロック要素9に配列される。
ロックピン18の断面は、レール外形6の側部12における貫通孔13に対応する形状とされる。
ロック要素9の動作中、ロックピン18は、第1位置において完全にロック要素9内に配列される。この位置において、アッパレール3は、ロアレール2内を変位することができる。
第2位置において、ロックピン18は、ロック要素9から突出するように車両短手方向に配置され、レール外形6の側部12にある複数貫通孔13の一つに配列される。この位置において、アッパレール3はロアレール2内で阻止され、アッパレール3とロアレール2との間の相対的動きが存在しない。その結果、アッパレール3上に配列された車両シートは変位することができず、その位置は、変更を受けることに対抗して固定される。
図5において、取り外し位置にあるロック要素9の断面図が概略的に示される。
ロック要素9が抜き部16の領域内に配置される位置を、取り外し位置と称する。
この位置においてロック要素9は、保持及び案内要素15によってアッパ面17に保持される。その結果、ロックピン18を解放した後、アッパレール3は、そこに配列された車両シートとともに、ロアレール2から上方に、すなわち車両から、取り外される。
図示しないが、代替実施例において、保持及び案内要素15は、レール外形6のアッパエッジ14とともに設けられる。少なくとも一つのさらなるロックユニットがアッパレール3に配列され、前記ロックユニットは、ロック位置においてレール外形6のアッパエッジ14の下に係合し、ひいてはアッパレール3がロアレール2から持ち上げられることを防止する。アッパレール3がロアレール2から持ち上げられることは、当該さらなるロックユニットのロック解除位置において可能となる。アッパレール3における当該さらなるロックユニットによって、アッパレール3とロアレール2との分離が、レールユニット1の可動範囲内の任意箇所において可能となる。
1 レールユニット
2 ロアレール
3 アッパレール
4 フレーム要素
5 ロア領域
6 レール外形
7 前端領域
8 後端領域
9 ロック要素
10 ローラ要素
11 フランジ領域
12 側部
13 貫通孔
14 アッパエッジ
15 保持及び案内要素
16 抜き部
17 アッパ面
18 ロックピン

Claims (15)

  1. ロアレール(2)と、前記ロアレール(2)に変位可能に配列されるアッパレール(3)とを含む車両シート用長手方向調整デバイスであって、
    前記アッパレール(3)は前記ロアレール(2)と係合し、保持及び案内要素(15)が、前記ロアレール(2)のアッパエッジ(14)上に一体的に形成され又は配列され、
    前記保持及び案内要素は、動作位置において前記アッパレール(3)を前記ロアレール(2)上に保持し、
    少なくとも2つのロック要素(9)が前記アッパレール(3)に配列及び/又は統合されてそのロック解除後に、所定位置にある前記アッパレール(3)及びこれに締結された車両シートを、前記ロアレール(2)から分離することができる長手方向調整デバイス。
  2. 前記アッパレール(3)と前記ロアレール(2)との間に作用する保持力が、前記ロック要素(9)が形成する確実動作的連結によって水平長手方向及び垂直方向に伝達される、請求項1に記載の長手方向調整デバイス。
  3. 前記アッパレール(3)と前記ロアレール(2)との間に作用する保持力は、前記保持及び案内要素(15)が形成する確実動作的連結によって垂直方向に伝達され、少なくとも前記ロック要素(9)上のアッパ面に作用することができる、請求項1又は2に記載の長手方向調整デバイス。
  4. 前記ロアレール(2)に複数の抜き部(16)が配列され、前記アッパレール(3)は、前記抜き部(16)が予め定めた少なくとも一つの位置において前記ロアレール(2)から分離することができる、請求項1から3のいずれか一項に記載の長手方向調整デバイス。
  5. 前記ロアレール(2)のレール外形(6)の側部(12)に複数の貫通孔(13)が形成され、前記貫通孔は、前記ロアレール(2)の長手方向において互いに隣接して配列される、請求項1から4のいずれか一項に記載の長手方向調整デバイス。
  6. 前記ロアレール(2)に配列される前記アッパレール(3)のロア領域(5)が、前記ロアレール(2)にある受容レール外形(6)に対応する形状とされる、請求項1から5のいずれか一項に記載の長手方向調整デバイス。
  7. いずれにせよ、前記アッパレール(3)の前端領域(7)及び後端領域(8)にロック要素(9)が配列される、請求項1から6のいずれか一項に記載の長手方向調整デバイス。
  8. 前記保持及び案内要素(15)のそれぞれにおいて、2つの抜き部(16)が互いに、前記アッパレール(3)における前記ロック要素(9)同士間に対応する距離をおいて配列される、請求項7に記載の長手方向調整デバイス。
  9. ロックピン(18)が、前記ロアレール(2)と前記アッパレール(3)との整列に対して横切る方向において、前記ロック要素(9)それぞれに変位可能に配列され、前記ロックピン(18)の断面は、前記レール外形(6)の側部(12)に配列される貫通孔(13)に対応するように形成される、請求項4から8のいずれか一項に記載の長手方向調整デバイス。
  10. 少なくとも2つのローラ要素(10)が、前記アッパレール(3)に回転可能に配列又は統合され、前記ローラ要素は、前記アッパレール(3)のロア面上に少なくとも一部が突出する、請求項1から9のいずれか一項に記載の長手方向調整デバイス。
  11. 前記アッパレール(3)の動作位置において、前記ローラ要素(10)は前記ロアレール(2)のレール外形(6)の中を転動する、請求項10に記載の長手方向調整デバイス。
  12. 前記アッパレール(3)に少なくとも一つのさらなるロックユニットが配列され、前記ロックユニットは、ロック位置において前記レール外形(6)のアッパエッジ(14)の下に係合して前記アッパレール(3)が前記ロアレール(2)から持ち上げられることを防止し、ロック解除位置において前記アッパレール(3)が前記ロアレール(2)から持ち上げられることを可能とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の長手方向調整デバイス。
  13. 前記ロアレール(2)は、少なくとも前記レール外形(6)と、その側方に配列される2つのフランジ領域(11)とを含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の長手方向調整デバイス。
  14. 2つの前記保持及び案内要素(15)は、互いに対向して前記ロアレール(2)のレール外形(6)の側部(12)を超えて突出するように整列される、請求項1から13のいずれか一項に記載の長手方向調整デバイス。
  15. 前記フランジ領域(11)は、前記アッパエッジ(14)上で面取りされ、この態様において前記保持及び案内要素(15)を形成する、請求項1から14のいずれか一項に記載の長手方向調整デバイス。
JP2013524462A 2010-08-23 2011-08-23 分離可能なアッパ及びロアレールを含む車両シート用長手方向調整デバイス Expired - Fee Related JP5663663B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010035157 2010-08-23
DE102010035157.1 2010-08-23
DE102010063615.0A DE102010063615B4 (de) 2010-08-23 2010-12-21 Längsverstellvorrichtung für einen Fahrzeugsitz mit trennbarer Ober- und Unterschiene
DE102010063615.0 2010-12-21
PCT/EP2011/064490 WO2012025539A1 (de) 2010-08-23 2011-08-23 Längsverstellvorrichtung für einen fahrzeugsitz mit trennbarer ober- und unterschiene

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013534193A true JP2013534193A (ja) 2013-09-02
JP2013534193A5 JP2013534193A5 (ja) 2014-08-14
JP5663663B2 JP5663663B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=44514734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013524462A Expired - Fee Related JP5663663B2 (ja) 2010-08-23 2011-08-23 分離可能なアッパ及びロアレールを含む車両シート用長手方向調整デバイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9701217B2 (ja)
EP (1) EP2608982B1 (ja)
JP (1) JP5663663B2 (ja)
KR (1) KR101411603B1 (ja)
CN (1) CN103068621B (ja)
DE (1) DE102010063615B4 (ja)
PL (1) PL2608982T3 (ja)
WO (1) WO2012025539A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9599138B2 (en) * 2012-03-28 2017-03-21 B/E Aerospace, Inc. Aircraft monument integrated attachment device
DE102013205995A1 (de) * 2013-04-04 2014-10-09 Siemens Aktiengesellschaft Befestigungsanordnung für ein Innenausstattungselement am Wagenkasten eines Fahrzeugs
DE102013107083B4 (de) * 2013-07-05 2021-07-08 allsafe GmbH & Co.KG Vorrichtung zum Festlegen eines Gegenstandes
JP6264075B2 (ja) * 2013-07-30 2018-01-24 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
DE102016113409B4 (de) * 2015-10-02 2022-06-30 Tillmann Profil Gmbh Schiene für einen Sitz eines Kraftfahrzeuges sowie Sitzschienensystem für ein Kraftfahrzeug
DE102016107306B4 (de) * 2016-04-20 2022-12-22 allsafe GmbH & Co.KG System umfassend ein Führungsmittel und eine Schiene zur Aufnahme eines Führungsmittels
DE102017113899B4 (de) 2017-06-22 2023-01-05 allsafe GmbH & Co.KG Führungsmittel zum Festlegen eines Gegenstandes in einer Schiene, System umfassend ein solches Führungsmittel und eine Schiene zur Aufnahme eines Führungsmittels, sowie Verfahren zur Herstellung des Führungsmittels
GB2563843B (en) * 2017-06-26 2020-04-01 Jaguar Land Rover Ltd Mounting assembly for a vehicle
GB2578857B (en) * 2017-06-26 2021-12-29 Jaguar Land Rover Ltd Mounting assembly for a vehicle
US10906431B2 (en) 2018-05-04 2021-02-02 Lear Corporation Track assembly
US10889208B2 (en) 2018-05-04 2021-01-12 Lear Corporation Track assembly
US11358497B2 (en) 2018-05-04 2022-06-14 Lear Corporation Track system having a rolling member
US11040638B2 (en) 2018-05-04 2021-06-22 Lear Corporation Track assembly
DE102019206304B4 (de) 2018-05-04 2022-01-27 Lear Corporation Schienenanordnung
US10926667B2 (en) 2018-05-04 2021-02-23 Lear Corporation Track assembly
US10882420B2 (en) 2019-03-08 2021-01-05 Lear Corporation Track assembly
FR3080806B1 (fr) * 2018-05-04 2020-11-27 Lear Corp Module d'ancrage d'un equipement automobile, glissiere d'ancrage et ensemble d'ancrage
US11040639B2 (en) 2018-05-04 2021-06-22 Lear Corporation Track assembly
US11440482B2 (en) 2018-12-10 2022-09-13 Lear Corporation Track assembly
US11225201B2 (en) 2018-12-10 2022-01-18 Lear Corporation Track assembly
US10855037B2 (en) 2018-12-17 2020-12-01 Lear Corporation Support assembly with a support member and a track assembly
US11613220B2 (en) 2018-12-17 2023-03-28 Lear Corporation Electrical assembly
US11117538B2 (en) 2018-12-17 2021-09-14 Lear Corporation Electrical assembly
US10950977B2 (en) 2018-12-18 2021-03-16 Lear Corporation Track assembly for a vehicle component
US11975665B2 (en) 2019-02-20 2024-05-07 Lear Corporation Electrical assembly
US11040653B2 (en) 2019-02-25 2021-06-22 Lear Corporation Track assembly
US11807142B2 (en) 2019-03-06 2023-11-07 Lear Corporation Electrical track assembly
US11299075B2 (en) 2019-03-06 2022-04-12 Lear Corporation Electrical assembly
JP7211248B2 (ja) * 2019-04-23 2023-01-24 トヨタ紡織株式会社 スライド装置
US11634101B2 (en) 2019-10-04 2023-04-25 Lear Corporation Removable component system
US11463083B2 (en) 2019-10-04 2022-10-04 Lear Corporation Electrical system
US11323114B2 (en) 2019-10-04 2022-05-03 Lear Corporation Electrical system
US11835119B2 (en) 2020-02-21 2023-12-05 Lear Corporation Track system with a support member
US11505141B2 (en) 2020-10-23 2022-11-22 Lear Corporation Electrical system with track assembly and support assembly
DE102021108767A1 (de) 2021-04-08 2022-10-13 Sitech Sitztechnik Gmbh Sitzschiene
KR20230048752A (ko) 2021-10-05 2023-04-12 현대자동차주식회사 모빌리티 시트 시스템 및 차량

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004314956A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Yuun Yon Co Ltd 車用座席移送軌道
JP2006321415A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Toyota Boshoku Corp 車両用シートの移動装置

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2277947A (en) * 1940-05-23 1942-03-31 American Forging & Socket Co Adjustable support and locking mechanism
US4496271A (en) * 1982-09-30 1985-01-29 East/West Industries, Inc. Restraining fittings
US4511187A (en) * 1983-11-25 1985-04-16 General Motors Corporation Bearing assembly for seat slide
JPS6328743A (ja) * 1986-07-23 1988-02-06 Oi Seisakusho Co Ltd 自動車用シ−トスライド装置
JPH0545538Y2 (ja) * 1987-09-29 1993-11-22
US4881827A (en) * 1988-03-02 1989-11-21 General Motors Corporation Apparatus and method of anti-ratcheting vehicle seat adjuster slide
JPH0636995Y2 (ja) * 1988-03-24 1994-09-28 アイシン精機株式会社 シートレール
JPH03121125U (ja) * 1990-03-27 1991-12-11
JPH0455425U (ja) * 1990-09-20 1992-05-12
US5222814A (en) * 1992-09-30 1993-06-29 Rockwell International Corporation Vehicle seat track assembly
FR2772316B1 (fr) * 1997-12-12 2000-03-03 Peugeot Agencement de siege amovible et reglable en position longitudinale dans un habitacle de vehicule automobile
FR2777049B1 (fr) 1998-04-06 2000-06-02 Renault Systeme d'arrimage modulable a commande par cames
JP3771376B2 (ja) * 1998-06-16 2006-04-26 シロキ工業株式会社 脱着シート
JP2003512231A (ja) * 1999-10-19 2003-04-02 マグナ シーティング システムズ インコーポレイテッド 無段係合方式のロック機構を備えたシート軌道組立体
US6260813B1 (en) * 2000-01-10 2001-07-17 November Whiskey, Inc. Aircraft seat track anchor fitting
FR2812251B1 (fr) 2000-07-27 2003-01-03 Antolin Grupo Ing Sa Dispositif de guidage et d'ancrage pour siege amovible de vehicule
DE20019891U1 (de) 2000-11-22 2001-05-03 Ancra Jungfalk Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum zeitweiligen Verbinden eines bewegbaren Gegenstandes mit einer Halteschiene
DE10139630A1 (de) * 2001-08-11 2003-03-06 Keiper Gmbh & Co Verriegelungsvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
EP1316466B1 (de) * 2001-11-28 2008-01-30 C.Rob. Hammerstein GmbH & Co.KG Arretiervorrichtung mit mehreren Sperrstiften
DE20211090U1 (de) * 2002-07-23 2002-09-19 Keiper Gmbh & Co Längseinsteller für einen Fahrzeugsitz
US6869057B2 (en) * 2002-12-20 2005-03-22 Fuji Kiko Co., Ltd. Seat slide device
KR100512889B1 (ko) 2003-05-27 2005-09-07 주식회사 오스템 차량용 시이트이송트랙의 록킹장치
FR2864481B1 (fr) 2003-12-26 2006-04-07 Renault Sas Agencement pour le montage d'un siege sur le plancher d'un vehicule au moyen de plots de guidage escamotables
DE202005012828U1 (de) 2005-05-10 2006-02-09 Allsafe Jungfalk Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Verankern einer Sitzeinrichtung an einem Fahrzeugboden
DE202005020672U1 (de) * 2005-05-19 2006-06-08 Keiper Gmbh & Co.Kg Fahrzeugsitz, insbesondere Kraftfahrzeugsitz
DE102005032437A1 (de) * 2005-07-09 2007-01-11 Webasto Ag Fahrzeugdach mit einem bewegbaren Dachteil
ES2355838T3 (es) * 2006-08-23 2011-03-31 Martech Holding A/S Dispositivo de montaje.
CN101524970B (zh) * 2008-03-05 2013-03-20 C.劳勃.汉默斯坦两合有限公司 用于沿纵向可调且可拆卸的机动车座椅的纵向引导装置
WO2009114751A2 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 Gm Global Technology Operations, Inc. Fore-aft position adjuster utilizing active material actuation
CH701264B1 (de) 2009-06-12 2013-11-29 Allsafe Jungfalk Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur Festlegung eines Gegenstandes.
US8371781B2 (en) * 2009-06-23 2013-02-12 Zodiac Seats Us Llc Seat track fitting
DE102009038126B4 (de) * 2009-08-11 2018-12-13 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Längseinsteller für einen Fahrzeugsitz
JP5512194B2 (ja) * 2009-08-20 2014-06-04 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
DE102009048498A1 (de) * 2009-09-29 2011-04-14 Daimler Ag Längseinsteller für einen Fahrzeugsitz oder dergleichen
JP5654764B2 (ja) * 2010-03-26 2015-01-14 富士重工業株式会社 車両用シートのスライド装置
JP5845962B2 (ja) * 2012-02-21 2016-01-20 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004314956A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Yuun Yon Co Ltd 車用座席移送軌道
JP2006321415A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Toyota Boshoku Corp 車両用シートの移動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5663663B2 (ja) 2015-02-04
US9701217B2 (en) 2017-07-11
KR101411603B1 (ko) 2014-06-25
WO2012025539A1 (de) 2012-03-01
CN103068621B (zh) 2016-05-11
DE102010063615A1 (de) 2012-02-23
EP2608982A1 (de) 2013-07-03
US20130206953A1 (en) 2013-08-15
DE102010063615B4 (de) 2021-07-22
KR20130043233A (ko) 2013-04-29
EP2608982B1 (de) 2014-06-04
PL2608982T3 (pl) 2014-10-31
CN103068621A (zh) 2013-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5663663B2 (ja) 分離可能なアッパ及びロアレールを含む車両シート用長手方向調整デバイス
JP2013534193A5 (ja)
KR100610431B1 (ko) 자동차용 시트 슬라이드 장치
EP2179883B1 (en) Slide locking mechanism for seat
US7204558B2 (en) Automobile headrest
KR100559459B1 (ko) 자동차용 시트레일 로킹장치
JP6572739B2 (ja) 車両用シートスライド装置
CN110395152B (zh) 儿童座椅
US20180297491A1 (en) Seat slide adjuster
JP6051288B2 (ja) イージーエントリー機能を備えた車両シート用のロック解除装置とロック解除装置動作方法
KR101042306B1 (ko) 양 방향 락킹 타입 시트 트랙 락킹 장치
CN109715438A (zh) 导轨及车辆座椅
EP1661752B1 (en) Vehicle seat device
JP5947642B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JP4580337B2 (ja) ヘッドレストブッシュ及びそれを用いた車両用シート
CN106994922B (zh) 儿童座椅
JP4295652B2 (ja) ヘッドレスト装置
JP2003252086A (ja) シートスライド装置
EP3208142B1 (en) Child seat support device
JP6149722B2 (ja) 乗物用シートのシートバック構造
JP6466095B2 (ja) 車両用スライドレール装置
JP2008120223A (ja) 摺動して移動可能なレール同士のロック機構
KR102350615B1 (ko) 차량용 시트레일의 록킹 장치
KR20200048671A (ko) 차량용 시트 레일 록킹 장치
JP2016030520A (ja) 車両用スライドレール装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5663663

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees