JP2013086245A - ショットブラスト装置 - Google Patents

ショットブラスト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013086245A
JP2013086245A JP2011231644A JP2011231644A JP2013086245A JP 2013086245 A JP2013086245 A JP 2013086245A JP 2011231644 A JP2011231644 A JP 2011231644A JP 2011231644 A JP2011231644 A JP 2011231644A JP 2013086245 A JP2013086245 A JP 2013086245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case body
blasting
dry ice
molded product
burrs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011231644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6091057B2 (ja
Inventor
Masayuki Inagaki
正之 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Gas Products Corp
Original Assignee
Showa Denko Gas Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko Gas Products Co Ltd filed Critical Showa Denko Gas Products Co Ltd
Priority to JP2011231644A priority Critical patent/JP6091057B2/ja
Priority to KR1020120017802A priority patent/KR20130044128A/ko
Priority to CN2012101034896A priority patent/CN103056784A/zh
Priority to CN2012201493958U priority patent/CN202572165U/zh
Publication of JP2013086245A publication Critical patent/JP2013086245A/ja
Priority to KR2020130009229U priority patent/KR20130007309U/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP6091057B2 publication Critical patent/JP6091057B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C3/00Abrasive blasting machines or devices; Plants
    • B24C3/18Abrasive blasting machines or devices; Plants essentially provided with means for moving workpieces into different working positions
    • B24C3/26Abrasive blasting machines or devices; Plants essentially provided with means for moving workpieces into different working positions the work being supported by barrel cages, i.e. tumblers; Gimbal mountings therefor
    • B24C3/28Apparatus using nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • B24C1/08Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods for polishing surfaces, e.g. smoothing a surface by making use of liquid-borne abrasives
    • B24C1/083Deburring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • B24C1/003Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods using material which dissolves or changes phase after the treatment, e.g. ice, CO2
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C3/00Abrasive blasting machines or devices; Plants
    • B24C3/08Abrasive blasting machines or devices; Plants essentially adapted for abrasive blasting of travelling stock or travelling workpieces
    • B24C3/10Abrasive blasting machines or devices; Plants essentially adapted for abrasive blasting of travelling stock or travelling workpieces for treating external surfaces
    • B24C3/12Apparatus using nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C7/00Equipment for feeding abrasive material; Controlling the flowability, constitution, or other physical characteristics of abrasive blasts
    • B24C7/0046Equipment for feeding abrasive material; Controlling the flowability, constitution, or other physical characteristics of abrasive blasts the abrasive material being fed in a gaseous carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C9/00Appurtenances of abrasive blasting machines or devices, e.g. working chambers, arrangements for handling used abrasive material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C9/00Appurtenances of abrasive blasting machines or devices, e.g. working chambers, arrangements for handling used abrasive material
    • B24C9/003Removing abrasive powder out of the blasting machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

【課題】微細なバリを効率よく除去して、成型品を洗浄して投射材が付着するのを確実に防止することができるショットブラスト装置を提供する。
【解決手段】機枠4の上部に取付けられた底面がホッパー状のブラスト処理室を形成する開閉扉7を有するブラスト処理ケース体8と、ブラスト処理ケース体内に備えられたバリを除去する成型品を支持する支持具13と、ブラスト処理ケース体の上部に取付けられた、支持具に支持されたバリを除去する成型品にスノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材を噴射させることができる噴射ノズル22と、噴射ノズルへスノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材を圧縮空気で供給するドライアイス供給装置24と、ブラスト処理ケース体の下部位置の機枠に取付けられたバリ受具25とで構成している。
【選択図】図1

Description

本発明は主に小さな成型品に付着している微細なバリを除去する場合に使用されるショットブラスト装置に関する。
従来、小さな成型品に付着している微細なバリを除去する場合、微細なプラスチックの投射材をバリ取り成型品に投射して行なうショットブラスト装置が用いられている。
一方、バリを除去した成型品を、自動機を用いて組み込むことが一般的に行なわれている。
しかしながら、バリを除去するためのショットブラスト装置で、成型品からバリを除去したとしても、微細なプラスチックの投射材が成型品に付着するという問題が生じ、そのまま使用すると、組み付け作業時に組み付けができないという欠点があり、検査して投射材の付着した成型品を除去するということも考えられるが、小さな成型品で、その検査に手数がかかり、コスト高になるという欠点があった。
特許第3442439号公報
本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、小さな成型品の微細なバリを効率よく除去して、成型品を洗浄でき、かつ成型品に投射材が付着するのを確実に防止することができるショットブラスト装置を提供することを目的としている。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、より完全に明らかになるであろう。
ただし、図面はもっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
上記目的を達成するために、本発明は機枠と、この機枠の上部に取付けられた底面がホッパー状のブラスト処理室を形成し、かつ開閉扉を有するブラスト処理ケース体と、このブラスト処理ケース体内に備えられたバリを除去する成型品を支持する支持具と、前記ブラスト処理ケース体の上部に取付けられた、前記支持具に支持されたバリを除去する成型品にスノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材を噴射させることができる噴射ノズルと、前記ブラスト処理ケース体の下部の前記機枠内あるいは該機枠の外側に配置された、前記噴射ノズルへスノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材を圧縮空気で供給するドライアイス供給装置と、前記ブラスト処理ケース体からのバリを収納するように、該ブラスト処理ケース体の下部位置の前記機枠に取付けられたバリ受具とでショットブラスト装置を構成している。
以上の説明から明らかなように、本発明にあっては次に列挙する効果が得られる。
(1)請求項1により、バリを除去する成型品にスノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材を噴射してバリを除去するので、粉塵の飛散を防止することができるバリの除去や洗浄を行なうことができ、バリ除去後の投射材は気化してなくすことができる。
このため、従来のように成型品に投射材が付着してしまうのを確実に防止することができる。
(2)前記(1)により、スノードライあるいは粒状のドライアイスを投射材として使用するため、投射材の回収装置が不要で、構造が簡単で、安価に製造することができる。
(3)前記(1)により、スノードライあるいは粒状のドライアイスを投射材として噴射ノズルよりブラスト処理ケース体内の支持具に支持されたバリを除去する成型品へ投射するので、安全に使用することができ、かつ除去したバリの飛散を確実に防止して、バリ受具に収納させることができる。
(4)前記(1)によって、バリの除去と乾燥工程が不要な洗浄を行なうことができるので、効率よく短時間にバリの除去と洗浄を行なうことができ、コストの低減を図ることができる。
(5)請求項2も前記(1)〜(4)と同様な効果が得られるとともに、噴射ノズルをノズル移動装置で移動させながら、スノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材を噴射させることができ、バリ取り成型品にスノードライあるいは粒状のドライアイスを効率よく噴射でき、バリの除去や洗浄を効率よく行なうことができる。
本発明を実施するための第1の形態の正面図。 本発明を実施するための第1の形態の側面図。 図1の3−3線に沿う断面図。 本発明を実施するための第1の形態のドライアイスの供給装置の説明図。 本発明を実施するための第1の形態のバリを除去する成型品の投入状態の説明図。 本発明を実施するための第1の形態のバリを除去した成型品の排出状態の説明図。 本発明を実施するための第1の形態のバケットを回動させる回動装置の説明図。 本発明を実施するための第1の形態のバケットを回転させるバケット駆動装置の説明図。 本発明を実施するための第2の形態の正面図。 図9の10−10線に沿う断面図。 本発明を実施するための第2の形態の支持具としてのベルトコンベアーの説明図。 本発明を実施するための第3の形態の正面図。 本発明を実施するための第3の形態の側面図。 図12の14−14線に沿う断面図。
以下、図面に示す本発明を実施するための形態により、本発明を詳細に説明する。
図1ないし図8に示す本発明を実施するための第1の形態において、1は主に小さな成型品2の微細なバリの除去や洗浄を行なうことができる本発明のショットブラスト装置で、このショットブラスト装置1は底面にキャスター3、3、3、3が取付けられた長方形枠状の機枠4と、この機枠4の上部に取付けられた底面がホッパー状のブラスト処置ケース室5を形成する、該機枠4の上部を覆う排気孔6および開閉扉7を有するブラスト処理ケース体8と、このブラスト処置ケース体8の外側面の外側の前記機枠4に設けられた駆動装置収納ケース体9と、この駆動装置収納ケース体9および前記ブラスト処理ケース体8の下部位置の前記機枠4の外周部を覆い、下部処理室10を形成する下部開閉扉11を有する下部ケース体12と、前記ブラスト処理ケース体8内に備えられたバリを除去する成型品2を支持する支持具としてのバケット13と、このバケット13を該バケット13内に成型品2を投入する下部位置T、バリ取り作業を行なう位置S、および成型品を排出する位置Hへ回動させる、前記ブラスト処理ケース体8の両側壁8a、8aに回動可能に取付けられた回動軸14を回動させる、前記駆動装置収納ケース体9に設けられた回動装置15と、前記バケット13を水平方向に回転させる前記回動軸14に介装されたギアボックス16および、該ギアボックス16のバケット駆動軸17を伝達手段18を介して回転させる、前記駆動装置収納ケース体9内に設けられたバケット駆動装置19と、前記ブラスト処理ケース体8の上部に油圧シリンダーを用いたノズル移動装置20を介して取付けられたバリを除去する成型品2にスノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材21を噴射させることができる噴射ノズル22と、前記ブラスト処理ケース体8の下部処理室10内に取付けられた、前記噴射ノズル22へスノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材21を圧縮空気で供給ホース23を介して供給するドライアイス供給装置24と、前記ブラスト処理ケース体8のホッパー状部から落下するバリを収納する、前記下部処理室10内に備えられたバリ受具25とで構成されている。
前記ドライアイス供給装置24は傾斜ホッパー26が設けられたケース体27と、この傾斜ホッパー26の下部にモータ28で回転される、該傾斜ホッパー26に収納されたスノードライあるいは粒状のドライアイス(最適な大きさは直径が3mm、長さが5〜10mm)の投射材21を所定量収納する複数個の凹部29が形成されたロータリーバルブ30を備えるエアー通路31の排出側に前記供給ホース23に接続されたフィーダー32と、このフィーダー32のエアー通路31の流入側に接続された圧縮空気供給パイプ33と、この圧縮空気供給パイプ33に接続されたコンプレッサー34と、前記傾斜ホッパー26を振動させる起振機35とで構成されている。
上記構成のショットブラスト装置1はブラスト処理室5の開閉扉7を開放し、回動装置15を駆動させて、バケット13を図5に示す位置に位置させ、バケット13内にバリを除去する成型品2を投入する。
しかる後、回動装置15を駆動させ、バケット13を図3に示すようにブラスト処理室5内に位置させ、開閉扉7を閉じ、バケット駆動装置19を駆動させてバケット13を回転させるとともに、ドライアイス供給装置24を駆動させると、コンプレッサー34からの圧縮空気にスノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材21がフィーダー32で供給され、噴射ノズル22でさらに粉砕されて微小になった投射材21がバケット13内のバリを除去する成型品2へ投射され、バリが除去される。
この時、噴射ノズル22は油圧シリンダーのノズル移動装置20で往復移動されるため、バケット13内の異なる位置へ投射材21が投射され、効率よく成型品2よりバリを除去することができるとともに、噴射されたスノードライあるいは粒状のドライアイスの気化によって洗浄することができる。
バリを除去する成型品2からバリが除去されたところで、バケット駆動装置19およびドライアイス供給装置24を停止し、開閉扉7を開放して、回動装置15を駆動させるバケット13を図6に示すように位置させて、バケット13内の成型品2をトレー36内へ排出する。
バケット13内より成型品2が排出されると、回動装置15を駆動させて、バケット13をバリ取り成型品2を投入することができる、図5に示す位置へ位置させ、前述の操作と同様な操作を順次行なって、バリ取り成型品のバリを除去する。
バリが除去された成型品2は、そのまま自動機を用いて組み立てられたりするが、この時、投射材21としてスノードライや粒状のドライアイスが使用されているため、自動機で使用されるまでに気化してなくなるので、従来のように投射材が成型品に付着するなどの不具合を確実に阻止することができる。
また、成型品はスノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材21の投射によって、洗浄も行なわれ、気化してなくなるので、乾燥作業も不要な洗浄作業も同時に行なわれる。
なお、この実施の形態では下部処理室10内にドライアイス供給装置24のコンプレッサー34も設置するものについて説明したが、本発明はこれに限らず、工場に設置されているコンプレッサーからの圧縮空気をフィーダー32へ供給できるようにしたものであってもよい。
また、この実施の形態では下部処理室10内にドライアイス供給装置24を設置するものについて説明したが、本発明はこれに限らず、前記機枠4の外側にドライアイス供給装置24を配置しても同様な作用効果が獲られる。
さらに、粒状のドライアイスの大きさは直径が3mm、長さが5〜10mmに限らず、噴射ノズル22で粉砕されることも考え、バリが除去される成型品2との関係で゛最適にバリが除去できるような大きさのものを使用する。
[発明を実施するための異なる形態]
次に、図9ないし図14に示す本発明を実施するための異なる形態につき説明する。なお、これらの本発明を実施するための異なる形態の説明に当って、前記本発明を実施するための第1の形態と同一構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
図9ないし図11に示す本発明を実施するための第2の形態において、前記本発明を実施するための第1の形態と主に異なる点は、ブラスト処理ケース体8内にバリを除去する成型品2を支持する支持具としてのL字状に配置したベルトコンベアー37を用いた点で、このようなベルトコンベアー37を用いたショットブラスト装置1Aにしても、前記本発明を実施するための第1形態と同様な作用効果が得られる。
なお、前記支持具としてのベルトコンベアー37はブラスト処理ケース体8の開口部7aの下部寄りの前方部位、後方部位に取付けられた回転軸38、39、40と、この回転軸38、39、40に掛け渡された多数個の透孔41が形成されたベルト42と、前記回転軸38、40間に位置する前記ベルト42の両側部を押し圧するガイドローラ43、43と、前記回転軸40を正逆回転駆動させる前記ブラスト処理ケース体8に取付けられた正・逆回転モータ44とで構成されている。
なお、本発明の実施の形態ではL字状に配置したベルトコンベアー37を用いたものについて説明したが、本発明はこれに限らず、特許第2857567号公報のショットブラスト装置のように水平に配置したベルトコンベアーを用いるものにでも同様に使用することができる。
図12ないし図14に示す本発明を実施するための第3の形態において、前記本発明を実施するための第1の形態と主に異なる点は、ブラスト処理ケース体8の上部に噴射ノズル22を固定的に取付けた点で、このように噴射ノズル22を固定的に取付けても、バリ取り作業時にバケット13が回転するため、バリを除去する成型品2にスノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材21を効率よく投射して、バリを除去することができる。
なお、噴射ノズル22として、該噴射ノズル22で、圧縮空気で送られてきた粒状のドライアイスを破砕することができるフレグラム破砕ノズルを使用してもよい。
また、ドライアイス供給装置24として、傾斜ホッパー26にスノードライや粒状のドライアイスの投射材21を供給して使用するものについて説明したが、本発明はこれに限らず、ブロック状のドライアイスからスノードライあるいは粒状のドライアイスに加工処理することができるものや、液化炭酸ガスから、スノードライや粒状のドライアイスを製造するものを用いてもよい。
本発明は主に小さな成型品に付着している微細なバリを除去する場合に使用されるショットブラスト装置を製造する産業で利用される。
1、1A:ショットブラスト装置、
2:成型品、 3:キャスター、
4:機枠、 5:ブラスト処理室、
6:排気孔、 7:開閉扉、
8:ブラスト処理ケース体、 9:駆動装置収納ケース体、
10:下部処理室、 11:下部開閉扉、
12:下部ケース体、 13:支持具としてのバケット、
T:投入する位置、 S:バリ取り作業を行なう位置、
H:排出する位置、 14:回動軸、
15:回動装置、 16:ギアボックス、
17:バケット駆動軸、 18:伝達手段、
19:バケット駆動装置、 20:ノズル移動装置、
21:投射材、 22:噴射ノズル、
23:供給ホース、 24:ドライアイス供給装置、
25:バリ受具、 26:傾斜ホッパー、
27:ケース体、 28:モータ、
29:凹部、 30:ロータリーバルブ、
31:エアー通路、 32:フィーダー、
33:圧縮空気供給パイプ、 34:コンプレッサー、
35:起振機、 36:トレー、
37:支持具としてのL字状のベルトコンベアー、
38、39、40:回転軸、 41:透孔、
42:ベルト、 43:ガイドローラ、
44:正・逆回転モータ。

Claims (2)

  1. 機枠と、この機枠の上部に取付けられた底面がホッパー状のブラスト処理室を形成し、かつ開閉扉を有するブラスト処理ケース体と、このブラスト処理ケース体内に備えられたバリを除去する成型品を支持する支持具と、前記ブラスト処理ケース体の上部に取付けられた、前記支持具に支持されたバリを除去する成型品にスノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材を噴射させることができる噴射ノズルと、前記ブラスト処理ケース体の下部の前記機枠内あるいは該機枠の外側に配置された、前記噴射ノズルへスノードライあるいは粒状のドライアイスの投射材を圧縮空気で供給するドライアイス供給装置と、前記ブラスト処理ケース体からのバリを収納するように、該ブラスト処理ケース体の下部位置の前記機枠に取付けられたバリ受具とからなることを特徴とするショットブラスト装置。
  2. 支持具はバリを除去する成型品を収納して回転するバスケットあるいはベルトコンベアーであり、噴射ノズルはブラスト処理ケース体の上部にノズル移動装置を介して取付けられていることを特徴とする請求項1記載のショットブラスト装置。
JP2011231644A 2011-10-21 2011-10-21 ショットブラスト装置 Active JP6091057B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011231644A JP6091057B2 (ja) 2011-10-21 2011-10-21 ショットブラスト装置
KR1020120017802A KR20130044128A (ko) 2011-10-21 2012-02-22 숏블라스트 장치
CN2012101034896A CN103056784A (zh) 2011-10-21 2012-04-10 喷丸装置
CN2012201493958U CN202572165U (zh) 2011-10-21 2012-04-10 喷丸装置
KR2020130009229U KR20130007309U (ko) 2011-10-21 2013-11-11 숏블라스트 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011231644A JP6091057B2 (ja) 2011-10-21 2011-10-21 ショットブラスト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013086245A true JP2013086245A (ja) 2013-05-13
JP6091057B2 JP6091057B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=47241616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011231644A Active JP6091057B2 (ja) 2011-10-21 2011-10-21 ショットブラスト装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6091057B2 (ja)
KR (2) KR20130044128A (ja)
CN (2) CN103056784A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103406310A (zh) * 2013-08-27 2013-11-27 厦门金瑞镒贸易有限公司 一种新型干冰清洗装置
CN104308751A (zh) * 2014-11-11 2015-01-28 无锡恒富科技有限公司 绞龙式分流器的分流箱体
CN104476414A (zh) * 2014-12-11 2015-04-01 海南共享钢构有限责任公司 双层可拆卸式抛丸机辊道工装托架
JP2016007655A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 ショットブラスト装置
CN109015408A (zh) * 2018-10-15 2018-12-18 江苏缪斯环保科技有限公司 一种液压式重型履带抛丸机
JP2019507022A (ja) * 2016-01-27 2019-03-14 コウルソン アイス ブラスト リミテッド アイスブラスティングシステムおよび方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6091057B2 (ja) * 2011-10-21 2017-03-08 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 ショットブラスト装置
CN105345673A (zh) * 2015-12-08 2016-02-24 重庆美炽科技有限公司 一种湿式喷砂装置
CN105798779A (zh) * 2016-05-12 2016-07-27 何志飞 干冰去毛刺机
KR20180081348A (ko) * 2017-01-06 2018-07-16 (주)위비즈 드라이아이스 세척장치
JP7099389B2 (ja) * 2019-03-29 2022-07-12 新東工業株式会社 ショット処理装置及びショット処理装置の制御方法
EP4017682A1 (en) * 2019-08-21 2022-06-29 Cold Jet LLC Particle blast apparatus
CN112589683B (zh) * 2020-12-02 2022-05-10 武汉世纪宏设备制造有限责任公司 轨道交通铁路货车车门表面预处理方法
CN113263453A (zh) * 2021-06-10 2021-08-17 吴文娟 一种全自动滚篮式喷砂设备
CN114939835B (zh) * 2022-06-02 2023-05-16 广船国际有限公司 一种舱室打砂的环保装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5063015A (en) * 1989-03-13 1991-11-05 Cold Jet, Inc. Method for deflashing articles
JPH04176564A (ja) * 1990-11-08 1992-06-24 Nippon Sangyo Kikai Hanbai Kk ショットブラスト装置
JPH04336964A (ja) * 1991-05-10 1992-11-25 Sony Corp 微粉体噴射装置
JPH10151566A (ja) * 1996-11-21 1998-06-09 Osaka Oxygen Ind Ltd ショットブラストバリ取り装置
JPH1177539A (ja) * 1997-09-08 1999-03-23 Komatsu Eng Kk バリ除去装置及びその除去方法
JP2003236754A (ja) * 2002-02-19 2003-08-26 Nippon Sanso Corp ブラスト方法および装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2993613B2 (ja) * 1990-11-08 1999-12-20 株式会社ニッサンキ ショットブラスト装置
CN1072090C (zh) * 1993-11-15 2001-10-03 昭和炭酸株式会社 喷丸处理装置
US7484670B2 (en) * 2002-09-20 2009-02-03 Jens Werner Kipp Blasting method and apparatus
CN1689761A (zh) * 2004-04-27 2005-11-02 株式会社日产机 喷丸清理机
JP5605939B2 (ja) * 2010-03-30 2014-10-15 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 ドライアイス粒子の噴射装置
JP6091057B2 (ja) * 2011-10-21 2017-03-08 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 ショットブラスト装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5063015A (en) * 1989-03-13 1991-11-05 Cold Jet, Inc. Method for deflashing articles
JPH04176564A (ja) * 1990-11-08 1992-06-24 Nippon Sangyo Kikai Hanbai Kk ショットブラスト装置
JPH04336964A (ja) * 1991-05-10 1992-11-25 Sony Corp 微粉体噴射装置
JPH10151566A (ja) * 1996-11-21 1998-06-09 Osaka Oxygen Ind Ltd ショットブラストバリ取り装置
JPH1177539A (ja) * 1997-09-08 1999-03-23 Komatsu Eng Kk バリ除去装置及びその除去方法
JP2003236754A (ja) * 2002-02-19 2003-08-26 Nippon Sanso Corp ブラスト方法および装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103406310A (zh) * 2013-08-27 2013-11-27 厦门金瑞镒贸易有限公司 一种新型干冰清洗装置
JP2016007655A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 ショットブラスト装置
CN104308751A (zh) * 2014-11-11 2015-01-28 无锡恒富科技有限公司 绞龙式分流器的分流箱体
CN104476414A (zh) * 2014-12-11 2015-04-01 海南共享钢构有限责任公司 双层可拆卸式抛丸机辊道工装托架
JP2019507022A (ja) * 2016-01-27 2019-03-14 コウルソン アイス ブラスト リミテッド アイスブラスティングシステムおよび方法
US10350729B2 (en) 2016-01-27 2019-07-16 Coulson Ice Blast Ltd. Ice blasting system and method
CN109015408A (zh) * 2018-10-15 2018-12-18 江苏缪斯环保科技有限公司 一种液压式重型履带抛丸机

Also Published As

Publication number Publication date
JP6091057B2 (ja) 2017-03-08
CN103056784A (zh) 2013-04-24
KR20130007309U (ko) 2013-12-23
CN202572165U (zh) 2012-12-05
KR20130044128A (ko) 2013-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6091057B2 (ja) ショットブラスト装置
JP5797080B2 (ja) ショットブラスト装置
CN102001045B (zh) 履带式喷砂清理机
CN1072090C (zh) 喷丸处理装置
CN211361901U (zh) 一种喷砂机
JP2015062965A (ja) ショットブラスト装置
JP2006334712A (ja) ショットブラスト装置
CN113043172A (zh) 一种能够自动更换磨料以及磨料循环使用的喷砂装置
TW201600249A (zh) 拋丸裝置
CN209036280U (zh) 化学机械抛光系统及晶圆的后处理单元
CN108031825A (zh) 铸件加工装置
JP2007021601A (ja) ショットブラスト装置
CN210332902U (zh) 旋切机构和料盘的连动装置和颗粒喷雾发生装置
JPH0751289Y2 (ja) ゴム製品のバリ取り装置
JP2022131658A (ja) エアノズル
CN211517176U (zh) 一种清洁高效抛丸机
CN211491085U (zh) 一种可防止砂粒残留的轴承喷砂除锈设备
JP3538919B2 (ja) エアー洗浄装置
TWM525433U (zh) 乾冰清洗設備
JPH0616641Y2 (ja) ショツトブラスト装置
JPH0677898B2 (ja) 被研掃物に連続的に研掃および空気吹付けを行なう装置
CN219685120U (zh) 一种喷砂机
CN213106349U (zh) 一种钛宝石表面磨砂装置
JPH03196973A (ja) 乾式ブラスト加工装置
JP2002282517A (ja) 異物除去機構およびメダル洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160405

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160413

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6091057

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250