JP2013085449A - 電気駆動車両のユーザをサポートするシステム - Google Patents

電気駆動車両のユーザをサポートするシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013085449A
JP2013085449A JP2012184197A JP2012184197A JP2013085449A JP 2013085449 A JP2013085449 A JP 2013085449A JP 2012184197 A JP2012184197 A JP 2012184197A JP 2012184197 A JP2012184197 A JP 2012184197A JP 2013085449 A JP2013085449 A JP 2013085449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
risk
information
unit
vehicle
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012184197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5943514B2 (ja
Inventor
Yuuki Hotta
勇樹 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Publication of JP2013085449A publication Critical patent/JP2013085449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5943514B2 publication Critical patent/JP5943514B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3469Fuel consumption; Energy use; Emission aspects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling

Abstract

【課題】電気自動車又はプラグイン・ハイブリッド電気自動車のユーザが、バッテリ不足や航続可能距離が不十分になる危険性を減らすのを助けることができる、電気駆動車両のユーザを支援する改善されたシステムを提供すること。
【解決手段】電気駆動車両のユーザを支援するシステムであって、車両の位置を示す位置情報を移動中に入手する位置情報入手ユニットと、車両の電力源の残り電力量を移動中に推定する電力量推定ユニットと、推定された残り電力量に基づいて電力量不足の危険性を移動中に推定する電力量不足危険性推定ユニットと、電力量不足危険性推定ユニットによって推定された電力量不足の危険性が所定のしきい値を超える場合にユーザに通知する通知ユニットとを含むシステム。
【選択図】図1

Description

参照による組込み
本願は、これによってその内容が参照によって本願に組み込まれる、2011年10月7日に出願した欧州特許出願第11184289.4号の優先権を主張するものである。
本願で開示される主題は、電気自動車又はプラグイン・ハイブリッド電気自動車などの電気駆動車両のユーザをサポートするシステムに関する。
電気自動車(EV)及びプラグイン・ハイブリッド電気自動車(PHEV)は、その環境展望及び経済的展望のゆえに、ますます注目が高まりつつある。そのような電気駆動車両は、車両内に十分に充電されたバッテリを装備する必要がある。そうでなければ、航続可能距離が不十分になる危険性、又はバッテリを使い果たす危険性さえ生じる可能性がある。バッテリ不足の危険性に気付いた時に、ユーザは、その状況の救済策を見つける必要があり、現時点では、公衆充電ステーション又は充電ステーション機器を有する駐車スペースでユーザがバッテリを充電する必要がある。しかし、現在、内燃機関を有する自動車の燃料供給とは異なって、バッテリを充電するには長時間を要するので、ユーザが充電ステーションが使用中と判明したときには、ユーザは、何時間も待つか、充電のために別の所を見つける必要がある可能性がある。
電気自動車又はプラグイン・ハイブリッド電気自動車のドライバ及び/又は同乗者(以下では時々ユーザと称する)にとって、航続可能距離及び途中でのバッテリ不足の潜在的危険性は、主要な心配事の1つである。これは、特に現在において、バッテリ容量が通常は制限され、バッテリが満充電されている場合であっても最善条件での最大距離が通常は200km未満であるためである。そのような貧弱なバッテリ容量が、バッテリ不足の危険性を高める1つの理由である。十分に使用可能な航続可能距離を有するため、及び途中でのバッテリ不足の発生を避けるために、電気自動車又はプラグイン・ハイブリッド電気自動車のユーザは、バッテリを十分に充電し、電力レベルに注意を払う必要がある。しかし、現在バッテリを充電するのに必要な時間の理由で、ユーザは、しばしば、必要な時に公衆充電ステーションを利用することができない。そのような問題に鑑みて、電気自動車又はプラグイン・ハイブリッド電気自動車のユーザが計画された旅行の前に充電ステーションの予約を行うことを可能にする充電ステーション予約システム(charging−station booking system)が検討されてきた。
たとえば、特許文献1は、旅行の前に、出発点及び目的点をセットした後に、出発点にあるモーター駆動車両のバッテリの残り電力量が、その車両が目的点まで移動するのに必要な総電力量未満であるかどうかをチェックする制御セクションを含む、車両の電力量情報出力デバイスを提案している。制御セクションは、残り電力量が必要な総電力量未満である場合に、バッテリの残り電力量が不十分であることを示す不十分情報を出力するために出力セクションを駆動する。
しかし、特許文献1の提案するデバイスは、単に、実際の旅行の前に充電ステーションを静的に予約するための出発点での動作に関連し、移動中に予約を動的に処理することには関連しない。そこで、本願の発明人は、電気自動車又はプラグイン・ハイブリッド電気自動車のユーザが、移動中に動的に発生する可能性のある交通事故、交通渋滞及び道路工事を含む交通条件、並びに/又は気象条件などの予期されない事故及び影響に起因するバッテリ不足の危険性に苦しむ可能性があるという問題が依然として残っていることを考慮した。具体的には、米国特許公開公報2011/0032110A1で提案される静的充電ステーション予約プラニングは、動的状況変化を処理する能力を提供しない。たとえば、本発明者は、ユーザが激しい交通渋滞に捕まった場合に、バッテリ不足が交通渋滞中に発生する危険性が高まる可能性があること、及び/又は交通渋滞が遅れにつながり、この遅れが、予約されたタイム・スロット内に予約された充電ステーションに達することを不可能にする危険性が生じる可能性があることを考慮するものである。
米国特許公開公報2011/0032110A1
上記に従って、電気自動車又はプラグイン・ハイブリッド電気自動車のユーザがそれでもバッテリ不足に苦しむか航続可能距離が不十分になる危険性をさらに減らすのを助けることができる、電気駆動車両のユーザをサポートする、改善されたシステムを提案する。
本開示によれば、電気駆動車両のユーザをサポートするシステムであって、車両の位置を示す位置情報を移動中に入手する位置情報入手ユニットと、車両の電力源の残り電力量を移動中に推定する電力量推定ユニットと、推定された残り電力量に基づいて電力量不足の推定される危険性を移動中に推定する電力量不足危険性推定ユニットと、電力量不足危険性推定ユニットによって推定された電力量不足の推定された危険性が所定のしきい値を超える場合にユーザに通知する通知ユニットとを含むシステムが提案される。
したがって、本開示の基礎になる概念は、システムが、電気自動車又はプラグイン・ハイブリッド電気自動車のユーザに改善された援助を提供でき(出発点だけではなく移動中にも)、その結果、旅行中の動的に変化する状況の下でユーザを効果的に援助することが可能になるようにすることである。これは、以前には予想されなかったバッテリ不足の発生の危険性、及び/又は航続可能距離が不十分になる状況を引き起こす可能性がある、移動中に予期せず発生し得る状況変化に対しても、ユーザに動的に警告することを可能にするので、ユーザ援助を効果的に改善することができる。
したがって、本開示は、移動中に動的に発生し得るバッテリ不足の危険性や、バッテリ不足の危険性が増加していることに関して、ユーザに動的に通知することを効果的に可能にし、ユーザが移動中に動的に対応することを効果的に可能にする。具体的には、オーディオ・デバイス、空調デバイスその他などの電気デバイスの動的使用、車両ライトの動的使用、交通事故、道路工事、交通渋滞、又は変化する気象条件(たとえば、暑さは、空調を使用する必要性につながる可能性があり、寒い条件は、加熱デバイスの使用の必要性につながる可能性があり、霧の発生は、追加ライトをオンに切り替える必要性につながる可能性があり、雨は、ワイパを使用する必要性につながる可能性があり、雪は、大幅に異なる平均速さ及び移動時間につながる可能性があるなど)などの動的に発生する交通条件など、複数の要因が、移動中の電気駆動車両の電力消費に動的に影響する可能性がある。本開示により、運転中にユーザを動的に援助し、サポートすることが効果的に実現できる。
本開示の好ましい実施例によれば、本開示のシステムを、たとえば充電ステーション・インフラストラクチャなどのサポート・ステーション・インフラストラクチャ及び交通情報センタと任意の媒体によって直接的又は間接的に通信可能なオンボード・ユニット及び/又はサーバ(電気自動車又は車内デバイスと通信可能)によって実施することができ、サーバ及び/又はオンボード・ユニットは、車両バッテリ情報、車両現在位置、車両目的位置、充電ステーションの満空情報などのサポート・ステーションの利用可否情報、気象条件、及び/又は交通情報を収集するユニットを有する。サーバ及び/又はオンボード・ユニットは、入手された情報に基づいて動的にバッテリ不足の危険性を繰り返し又は周期的に監視することができ、危険性が検出された後には、サーバ及び/又はオンボード・ユニットは、好ましくは、充電ステーション候補(1つ又は複数)などの好都合なサポート・ステーション候補(1つ又は複数)を提案することができ、さらに/又はサポート・ステーションが充電ステーションである場合に道の途中での好都合な充電動作タイミングを自律的にユーザに提案することができる。それを行うことによって、従来技術と比較して、移動中にさまざまな動的に発生し得る状況変化によって引き起こされる危険性に対して、ドライバはタイムリーに適切に反応することが可能になる。
本開示におけるサポート・ステーションは、主に電気駆動車両のユーザが車両のバッテリを充電できる充電ステーションとして上記及び下記において説明されるが、本開示の意味でのサポート・ステーションが、交換可能な充電済みバッテリが入手可能であり、その結果、ユーザが車両のバッテリをサポート・ステーションにある交換可能な充電済みバッテリと交換できるようになる場所を表すことがさらに可能であることに留意されたい。サポート・ステーションの利用可否情報は、サポート・ステーションの位置、サポート・ステーションの営業時間、サポート・ステーションでの充電済みバッテリの利用可能性(たとえば、充電済みバッテリの入手可能な個数及び/又は入手可能なタイプ、バッテリの交換を実行するために使用可能なサポート人員などを示す情報)などの情報を含むことができる。充電ステーションの場合に、サポート・ステーション利用可否情報は、サポート・ステーションの位置、サポート・ステーションの営業時間、車両を充電する充電ユニットの利用可能性、車両を充電するのに使用可能な充電ユニットの車両タイプを充電するのに使用可能な充電ユニットの個数、車両を充電するのに使用可能な充電ユニットのタイプ(たとえば、通常の充電ユニット又は高速充電ユニット)、車両を充電するのに使用可能なタイム・スロット、特定のタイム・スロットでの充電ユニットの予約可否、その他の情報を含むことができる。もちろん、本開示の意味での用語「サポート・ステーション」は、さらに、ユーザが車両のバッテリを充電すること又は車両のバッテリを充電済みバッテリと交換することのいずれかの両方の可能性を有する場所に関連することができる。サポート・ステーションは、さらに、ユーザが到達できる、所定の場所であって、バッテリ交換サービスを注文するためにユーザが連絡できるサービス・ステーションとすることさえできる。
本発明の好ましい態様及び実施例のいくつかに、以下で言及する。
本開示の好ましい態様によれば、電力量不足危険性推定ユニットは、好ましくは、移動中の車両の電力消費に影響する動的条件を示す情報にさらに基づいて電力量不足の推定された危険性を推定するように構成され、前記情報は、好ましくは、具体的には交通情報、気象情報、及び車両情報のうちの少なくとも1つを含む。これは、たとえば、車両の電気デバイスの使用量、気象条件(たとえば、変化する気象条件に起因して必要な、アクティブ化されたライトや空調が必要になるなど)、又は交通条件(道路工事、交通事故、又は交通渋滞に起因する、より長い移動距離及び/又は移動時間など)など、残り電力量に影響する状況の動的変化に起因する、バッテリ不足前には予想されなかった危険性につながる可能性がある状況変化について動的にユーザに警告することを可能にするので、ユーザ援助を効果的に改善する。
本開示のもう1つの好ましい態様によれば、このシステムは、好ましくは、判定された位置から目的位置まで車両を用いて移動するのに必要な電力量を移動中に推定する必要電力量推定ユニットであって、電力量不足危険性推定ユニットは、好ましくは、推定された必要な電力量にさらに基づいて電力量不足の危険性を推定するように構成される、必要電力量推定ユニットをさらに含む。これは、目的位置(最終目的地又は充電ステーションなどのサポート・ステーションの目的地などの中間目的地)への移動中のバッテリ不足の発生に関する危険性を、判定された位置から目的位置まで車両を用いて移動するのに必要な電力量を示す情報に基づいて動的に信頼性高く判定できるという利点を有し、この必要な電力量は、道路工事、事故、若しくは交通渋滞などの現在の経路上の交通関連イベント、又は変化した気象条件に起因する電気デバイス使用により増加した電力消費(たとえば、暑くなる場合に必要な空調、霧、雨、又は雪がある場合に必要なライト、雨、雪、又は類似物に起因して必要なワイパ動作)などの予期しない関連イベントに起因して動的に変化する可能性がある。
本開示のもう1つの好ましい態様によれば、このシステムは、好ましくは、交通情報を取得する交通情報取得ユニットをさらに含む。必要電力量推定ユニットは、好ましくは、交通情報取得ユニットによって取得された交通情報に基づいて必要な電力量を推定するように構成され、且つ/又は電力量不足危険性推定ユニットは、好ましくは、交通情報取得ユニットによって取得された交通情報に基づいて電力量不足の危険性を推定するように構成される。これは、バッテリ不足の危険性の判定又は、たとえば予約された充電ステーションなどの予約されたサポート・ステーションなどの目的地への遅れた到着の発生など他の潜在的危険性監視項目が発生する危険性の判定を、動的に変化する移動中の交通条件に起因する潜在的危険性が高まる影響を考慮することによって、より動的に信頼性高く実行できるという利点を提供する。さらに、好ましくは、道路工事、交通渋滞、及び交通事故などの動的に変化し得る交通条件を考慮に入れることを可能にするために、交通情報は、交通渋滞情報、交通事故情報、道路工事情報、移動時間情報のうちの少なくとも1つを含む。
さらに、好ましくは、このシステムは、判定された位置から目的位置までの移動経路を計算する経路計算ユニットをさらに含むことができる。電力量不足危険性推定ユニットが、電力量不足の推定危険性が交通情報内で示される現在経路に関する交通条件に起因して所定のしきい値を超えると判定すると、経路計算ユニットは、好ましくは、判定された位置から目的位置までの1つ又は複数の代替経路を計算するように構成され、必要電力量推定ユニットは、好ましくは1つ又は複数の代替経路のそれぞれについて、判定された位置から目的位置へそれぞれの代替経路にそって車両を用いて移動するのに必要である代替の必要な電力量を推定するように構成される。これは、さらに、ユーザに警告するだけではなく、目的地に到着する前のバッテリ不足の発生を防ぐのを助けることができる代替経路の推奨を含む推奨解決策をさらに提供することも可能になるので、ユーザのサポートを改善することができる。このシステムは、さらに、目的地又は充電ステーションなどのサポート・ステーションへの適切な代替経路を見つけることができない場合にユーザに警告する能力を有することができ、さらに、代替目的地として安全な所(路肩など)へユーザを案内する代替経路をそのような状況で提案することができる。このシステムは、さらに、安全な所への到着の前又は到着時に援助が必要なときにはユーザを援助することができる。
さらに、好ましくは、電力量不足危険性推定ユニットは、1つ又は複数の代替経路のそれぞれについて、残り電力量及び代替経路で必要な電力量に基づいて電力量不足のそれぞれの危険性を推定するように構成される。これにより、目的地への到着の前のバッテリ不足の発生を防げるかどうかという観点で、推奨経路を評価することを可能とする。
さらに、好ましくは、通知ユニットは、電力量不足危険性推定ユニットによって推定された電力量不足の推定危険性が所定のしきい値未満である代替経路について車両のユーザに通知するようにさらに構成される。ユーザは、別の経路を選択することによって、知らされた危険性に対して適切に対応することができる。そのような経路が見つからない場合には、通知ユニットは、路肩などの安全な所への代替経路について、ユーザに通知することも可能である。
さらに、好ましくは、このシステムは、目的位置について指定される所期到着時刻及び交通情報取得ユニットによって取得された交通情報に基づいて目的位置での到着時刻に対する遅延の危険性を移動中に推定する遅れ危険性推定ユニットであって、具体的には、目的位置は、好ましくは、特定の充電ステーションなどの特定のサポート・ステーションの位置を表し、所期到着時刻は、好ましくは、たとえば特定の充電ステーションでの車両の予約充電開始時刻など、サポート・ステーションへの所期到着時刻を表す、遅れ危険性推定ユニットをさらに含むことができる。これにより、バッテリ不足の危険性の監視に加えて、さらに危険性監視の対象を追加することになる。これは、目的地が予約されたサポート・ステーション(たとえば、潜在的な中間目的地として)であり、到着が遅れることにより前記予約が失われ、充電動作を計画通りに実行できないことによるバッテリ不足の危険性が間接的に高まる、というような場合に特に有効である。
さらに、好ましくは、通知ユニットは、遅れ危険性推定ユニットによって到着時刻の遅れの危険性が所定のしきい値を超えると推定された場合に、車両のユーザに通知するようにさらに構成され得る。ユーザは、別のより高速の又は少なくともよりエネルギ効率のよい経路を見つけるか、前もって充電ステーションを再予約する(HMIデバイスを介して又は手動で、たとえば電話又はインターネットを介して)ことを試みることによって、通知された危険性に適切に対応することができる。
本開示のもう1つの好ましい態様によれば、このシステムは、好ましくは、1つ又は複数の充電ステーションなどの1つ又は複数のサポート・ステーションの位置を示す位置情報及び1つ又は複数の充電ステーションなどの1つ又は複数のサポート・ステーションの利用可否状況を示す利用可否情報のうちの少なくとも1つを好ましくは含む、充電ステーション情報などのサポート・ステーション情報を取得するサポート・ステーション情報取得ユニットをさらに含む。これは、検出されたバッテリ不足の危険性に対してよりよく対応するのに有用なサポート・ステーション情報をユーザに与えることを可能にする。
さらに、好ましくは、必要電力量推定ユニットは、好ましくはサポート・ステーション情報内で示される1つ又は複数のサポート・ステーションのそれぞれについて、判定された位置からそれぞれのサポート・ステーションの位置まで車両を用いて移動するのに必要である必要な電力量を推定するように構成され、電力量不足危険性推定ユニットは、好ましくはサポート・ステーション情報内で示される1つ又は複数のサポート・ステーションのそれぞれについて、判定された位置からそれぞれのサポート・ステーションの位置まで移動する時の電力量不足の危険性を推定するように構成される。これは、ユーザのサポートをさらに改善する。というのは、最初にバッテリ不足の危険性が検出され、それを避けるためにサポート・ステーションの1つに向かって進んでいる際、前記サポート・ステーションが利用不可となることによるバッテリ不足の危険性について、ユーザにさらに知らせることができるからである。
さらに、好ましくは、通知ユニットは、電力量不足危険性推定ユニットによって推定された電力量不足の危険性が所定のしきい値未満である充電ステーションなどのサポート・ステーションについて、車両のユーザに通知するように構成され得る。ユーザは、動的に検出されたバッテリ不足の危険性を回避するために潜在的なサポート・ステーションを適当に選択することができる。そのような潜在的なサポート・ステーションが見つからない場合には、通知ユニットを、安全な所(たとえば、路肩)及び/又は路傍援助が入手可能である所(たとえば、バッテリ交換を注文するため)などの潜在的な代替目的地に関して車両のユーザに通知するように構成することができる。
さらに、好ましくは、このシステムは、通信ネットワークを介して予約動作が可能な充電ステーションなどのサポート・ステーションの予約をサポートするように構成された、サポート・ステーション予約サポート・ユニットをさらに含むことができる。これは、バッテリ不足又は到着遅延の危険性が動的に検出される場合に、ユーザが充電ステーション又は別のサポート・ステーションの予約又は再予約を直接に開始することを可能にするという利点を提供する。
具体的には、次の特徴のうちの1つ又は複数は、危険性が動的に検出される時にユーザを効果的にサポートすることができる。さらに、好ましくは、サポート・ステーション予約サポート・ユニットは、具体的には電力量不足危険性推定ユニットが、電力量不足の危険性が所定のしきい値を超えると推定する時に、サポート・ステーション情報内で示される充電ステーションなどのサポート・ステーションのうちの1つに向けられた予約の要求を発行するように構成され得る。さらに、好ましくは、サポート・ステーション予約サポート・ユニットは、具体的には判定された位置からそれぞれの充電ステーション又は別のサポート・ステーションの位置まで車両を用いて移動するための電力量不足の推定危険性が所定のしきい値を超える時に、サポート・ステーション情報内で示される充電ステーション又は別のサポート・ステーションに向けられた予約の取消の要求を発行するように構成され得る。
このシステムは、バッテリ不足の危険性が検出され、バッテリ不足の発生を防ぐために適切な代替経路又は充電ステーションなどの利用可能なサポート・ステーションを見つけることができない場合に、残りバッテリ・レベルに基づいてそれでも到達できる代替目的地、たとえば路肩などの安全な所で路傍援助の要求を発行するように構成された路傍援助要求ユニットをさらに含むことができる。路傍援助(たとえば、バッテリ交換など)が、代替目的地で要求される場合には、経路計算ユニットは、代替目的地への経路を計算でき、通知ユニットは、代替目的地への計算された経路に沿ってユーザを案内することができる。
本開示のもう1つの好ましい態様によれば、このシステムは、好ましくは、気象情報を取得する気象情報取得ユニットをさらに含む。さらに、好ましくは、必要電力量推定ユニットは、気象情報取得ユニットによって取得された気象情報に基づいて必要な電力量を推定するように構成され得、且つ/又は電力量不足危険性推定ユニットは、好ましくは、気象情報取得ユニットによって取得された気象情報に基づいて電力量不足の危険性を推定するように構成され得る。これは、バッテリ不足又はたとえば予約された充電ステーションなどのサポート・ステーションなどの目的地に対する到着遅延の発生など、他の潜在的な危険性監視項目に対する発生の危険性の判定を、移動中の動的に変化する気象条件に由来する潜在的な危険性を増やす影響(たとえば、暑くなる場合に必要な空調、霧、雨、又は雪がある場合に必要なライト、雨、雪、又は類似物に起因して必要なワイパ動作)を考慮に入れることによって、より信頼できる形で動的に実行できるという利点を提供する。
本開示のもう1つの好ましい態様によれば、このシステムは、好ましくは、電源によって電気的に駆動される車両の電気デバイスの使用を示す電気デバイス使用情報を移動中に監視する電気デバイス使用情報監視ユニットをさらに含む。さらに、好ましくは、電力量不足危険性推定ユニットは、電気デバイス使用情報監視ユニットによって判定された電気デバイス使用情報に基づいて電力量不足の危険性を推定するように構成され得る。これは、バッテリ不足の危険性があるかどうかの判定を効果的に改善する。というのは、他の潜在的に危険性を高める影響(バッテリ電力レベル低下の速さに影響し、ユーザによって動的にアクティブ化され又は非アクティブ化される可能性もある、アクティブ化されたラジオ、空調、ライト、通信ユニット、車両センサ、又は類似物)に基づいて動的判定を実行することが可能になるためである。たとえば、ユーザが、移動中に電気デバイス、たとえばエア・コンディショナなどをアクティブ化した後には、目的地に到着する前のバッテリ不足の危険性が動的に発生する可能性がある。
上で説明された本開示及びその好ましい態様によるシステムを、異なる形で実現できることに留意いただきたい。基本的に、このシステムは、車両に設置されるかこれに直接に接続される1つ又は複数の装置によって提供することができる。或いは、このシステムは、車両と直接的又は間接的に通信可能であり、車両から受け取られる情報に基づいて移動中に車両を監視するサーバ・システムによって提供することができる。或いは、このシステムは、車両に設置されるかこれに直接に接続される上述の装置と、車両と直接的又は間接的に通信可能であり、車両を監視するサーバ・システムとの組合せによって提供することができる。
具体的には、本開示の態様によれば、このシステムは、車両に取付可能なオンボード装置を含むことができる。オンボード装置は、位置監視ユニット、必要電力量推定ユニット、電力量推定ユニット、及び電力量不足危険性推定ユニットのうちの少なくとも1つを含むことができる。代替案では、本開示のもう1つの態様によれば、このシステムは、車両の通信ユニットと通信可能なサーバ又はサーバ・ネットワークなどの外部装置を含むことができる。外部装置は、位置監視ユニット、必要電力量推定ユニット、電力量推定ユニット、及び電力量不足危険性推定ユニットのうちの少なくとも1つを含むことができる。組み合わされたシステムとして、本開示のもう1つの態様によれば、このシステムは、車両に取付可能なオンボード装置及び車両の通信ユニットと通信可能な通信ユニットを有する外部装置を含むことができる。オンボード装置は、好ましくは、外部装置と通信するように構成され、好ましくは、位置監視ユニット、必要電力量推定ユニット、電力量推定ユニット、及び電力量不足危険性推定ユニットのうちの少なくとも1つを含む。その一方で、外部装置は、好ましくは、オンボード装置と通信するように構成され、位置監視ユニット、必要電力量推定ユニット、電力量推定ユニット、及び電力量不足危険性推定ユニットの他のユニットを含む。
要約すると、このシステムは、1つ又は複数の装置、たとえば、電気駆動車両のオンボード装置、電気駆動車両に及び/又は電気駆動車両のオンボード装置と通信可能な情報提供/情報入手/情報処理サーバ、並びに/或いは携帯電話機、スマートフォン、パーソナル・コンピュータ、タブレット・コンピュータ、又は類似物など、電気駆動車両に及び/又は電気駆動車両のオンボード装置に通信可能なパーソナル・デバイスなどによって実現され又はこれを含むことができる。
本発明のもう1つの好ましい態様によれば、車両の位置を判定あるいは監視することは、車両の位置を繰り返して判定すること、具体的には車両の位置を周期的に判定すること、又は移動中に動的に発生するイベントに基づいて車両の位置を判定すること(イベントトリガ式)を含むことができ、必要な電力量を推定することは、必要な電力量を繰り返して推定すること、具体的には必要な電力量を周期的に推定すること、又は移動中に動的に発生するイベントに基づいて必要な電力量を推定すること(イベントトリガ式)、を含むことができ、電源の残り電力量を推定することは、残り電力量を繰り返して推定すること、具体的には残り電力量を周期的に推定すること、又は移動中に動的に発生するイベントに基づいて残り電力量を推定すること(イベントトリガ式)、を含むことができ、且つ/或いは電力量不足の危険性を推定することは、電力量不足の危険性を繰り返して推定すること、具体的には電力量不足の危険性を周期的に推定すること、又は移動中に動的に発生するイベントに基づいて電力量不足の危険性を推定すること(イベントトリガ式)、を含むことができる。
本開示は、さらに、コンピュータ、サーバ、オンボード・ユニット、モバイル・ユニットなどの装置、具体的には送信ユニット、受信ユニット、メモリ・ユニット、及び/若しくは処理ユニットを含む装置、又は通信可能なように接続されたそのような装置のグループ/システムが、車両の位置を示す位置情報を移動中に入手する位置情報入手ユニットと、車両の電力源の残り電力量を移動中に推定する電力量推定ユニット、推定された残り電力量に基づいて電力量不足の危険性を移動中に推定する電力量不足危険性推定ユニット、電力量不足危険性推定ユニットによって電力量不足の推定危険性が所定のしきい値を超える場合にユーザに通知する通知ユニット、又は上で説明された好ましい態様に従う他のユニットのうちの少なくとも1つを実現するように構成されるように、装置又は装置のグループ/システムを適合させるように構成されたコンピュータ・プログラム・コード・ユニットを含むコンピュータ・プログラム製品を提供することができる。
そのようなプログラムを、前もって上記の装置又はシステム内のメモリ・ユニットによって格納するか、又は上記の装置のために使用可能な任意の媒体を介して別の装置からメモリ・ユニットに導入するかのいずれかとすることができる。上記の媒体は、たとえば、取外し可能メモリ媒体又は通信媒体(すなわち、有線ネットワーク、無線ネットワーク、若しくは光ネットワーク、又はネットワークを実現するための搬送波及びディジタル信号)である。
したがって、上述の態様の位置情報入手ユニット、電力量推定ユニット、電力量不足危険性推定ユニット、通知ユニット、及び/又は他のユニットを、ハードウェア又はソフトウェアに関して、並びにハードウェア及びソフトウェアのコンピュータ実施される組合せとして、実現することができる。
通信ネットワークを示す例示的な概略図である。 一実施例による車両を示す例示的な概略図である。 一実施例によるサーバ・ユニットを示す例示的な概略図である。 一実施例によるHMIユニットを示す例示的な概略図である。 一実施例によるサーバ側で電気駆動車両のユーザをサポートする方法の流れ図を示す例示的な概略図である。 一実施例による車両側で電気駆動車両のユーザをサポートする方法の流れ図を示す例示的な概略図である。 一実施例による電気駆動車両のユーザに示される画面を示す例示的な概略図である。 一実施例による電気駆動車両のユーザに示される画面を示す例示的な概略図である。 一実施例による車両側で電気駆動車両のユーザをサポートする方法の流れ図を示す例示的な概略図である。 一実施例による電気駆動車両のユーザに示される画面を示す例示的な概略図である。 一実施例による電気駆動車両のユーザに示される画面を示す例示的な概略図である。 一実施例によるサーバ側で電気駆動車両のユーザをサポートする方法の流れ図を示す例示的な概略図である。 一実施例による車両側で電気駆動車両のユーザをサポートする方法の流れ図を示す例示的な概略図である。 一実施例による電気駆動車両のユーザに示される画面を示す例示的な概略図である。 一実施例による電気駆動車両のユーザに示される画面を示す例示的な概略図である。
本開示の好ましい実施例を、以下で添付図面を参照して説明する。実施例の説明される特徴及び態様を変更するか組み合わせて、本開示のさらなる実施例を形成することができる。以下の好ましい実施例では、本開示におけるサポート・ステーションの具体例として、ユーザが車両のバッテリに充電できる充電ステーションを参照して説明されることに留意されたい。しかし、本開示は、充電ステーションなどのサポート・ステーションに限定されるのではなく、サポート・ステーションという用語は、全般的に、ユーザがたとえば1つ若しくは複数のバッテリを充電すること及び/又は1つ若しくは複数のバッテリを1つ若しくは複数の交換可能な充電済みバッテリと交換することによって車両で使用可能な電力レベルを能動的に増やすことができる場所とみなされる。
さらに、次では、システムが、電気駆動車両のオンボード装置と、オンボード装置と通信可能なサーバ及び情報提供インフラストラクチャとの組合せによって表現される、本開示の実施例を説明する。しかし、本開示によるシステムを、外部サーバ・インフラストラクチャを伴わない又は気象情報、交通情報、及び/若しくは充電ステーション情報などのサポート・ステーション情報を入手するためにサーバ・インフラストラクチャに接続された1つ若しくは複数のオンボード装置によって実施することもできるし、或いは電気駆動車両のオンボード装置に又は直接的に車両内ネットワーク・ユニットと通信可能な1つ又は複数のサーバ・ステーションを含むサーバ・インフラストラクチャ/情報提供インフラストラクチャによって実施することもできる。
後者の場合に、システムの1つ又は複数のユニットを、移動中に車両に情報を送信し、且つ/又は車両から情報を受信する情報送信/受信ユニットとして表現することができる。具体的には、位置情報入手ユニットを、車両の位置を示す位置情報を車両の移動中に入手する情報受信インターフェースによって表現することができ(車両は、その位置情報を無線で通信することができる)、電力量推定ユニットを、推定された車両の電力源の残り電力量を示す情報を車両の移動中に入手する無線情報受信インターフェースによって表現することができ、且つ/又は通知ユニットを、電力量不足危険性推定ユニットによって推定された電力量不足の危険性が所定のしきい値を超える場合に車両のユーザに通知するために車両に通知情報を送信する無線情報送信インターフェースによって表現することができる。
図1に、本開示の実施例による通信システムにまたがる全般的概要を例示的に示し、この通信システムは、1つ又は複数の電気自動車又はプラグイン・ハイブリッド電気自動車を含む。通信システムは、それぞれのHMIデバイス(ヒューマン・マシン・インターフェース・デバイス)を含むことができるオンボード装置5a及び5bをそれぞれが含む、サーバ・システム1、交通情報センタ2(又は複数の交通情報センタ)、充電ステーション・センタ3(又は複数の充電ステーション・センタ)、並びに複数の電気自動車4a及び4bを含む。
例示的に、通信システムは、さらに、パーソナル・コンピュータ、スマートフォン、タブレット・コンピュータ、又は類似物(すなわち、独立のHMIデバイス)など、電気自動車のドライバ又は同乗者が持ち運ぶことのできるモバイル・ユニット7を含む。
オンボード装置5a及び5bは、通信ネットワークNを介してサーバ・システム1、交通情報センタ2、充電ステーション・センタ3と通信可能である。たとえば、車両4a及びモバイル・ユニット7は、無線通信インターフェース6aを介して通信ネットワークNに無線で接続され、車両4bは、通信インターフェース6bへの有線接続を介して通信ネットワークNに例示的に接続される(そのような状況は、たとえば、車両4bがたとえば充電ステーションで充電されている時に、PLCとも称するいわゆる電力線接続を介して実現することができる)。さらに、矢印8によって示されるように、モバイル・ユニット7を、車両4aのオンボード装置5aに無線で(又はワイヤによっても)接続することができる。
具体的には、サーバ・システム1を、通信ネットワークN(WiFi、LAN、SAN、無線及び/又は非無線のアドホック・ネットワークなどの1つ又は複数の通信技術を含むことができ、潜在的にインターネットを介する接続を含む)を介して交通情報センタ2及び充電ステーション・センタ3と通信することが可能である。
サーバ・システム1を、特に、交通情報センタ2及び充電ステーション・センタ3と、通信ネットワークNを介してデータを送受信するように構成することができる。それぞれ車両4a及び4b内に装備されたオンボード装置5a及び5b並びにモバイル・ユニット7は、サーバ・システム1と通信することが可能である(やはり、上で述べたようにインターネットを介する接続を含むことができる通信ネットワークNを介して)。そのような接続を、間接に又は直接に、たとえばセルラ通信及び/又はWiFiなどの無線媒体を介して、又はたとえばPLC(電力線通信)などの有線媒体を介して表現することができる。
交通情報センタ2は、交通情報を提供するように構成され、たとえば、道路事業者又は交通情報サービス・プロバイダによって所有されるシステムによって表現することができ、通信ネットワークを介して路側センサ及び/又は車両から収集された道路交通関連情報を管理するように構成されている。交通情報センタは、ネットワークNを介してサーバ・システム1に交通関連情報を提供するように構成される。
交通関連情報を、未加工のセンサ・データなどの低コンテキスト・データ並びに/又は道路工事情報、交通渋滞情報、及び/若しくはそれぞれの地点の間の推定された移動時間などの高コンテキスト・データとすることができることに留意されたい。交通情報は、時刻、日付、季節、気象、又は類似物に基づいて統計的に評価された交通情報を含む履歴交通情報をも含むことができる。
充電ステーション・センタ3は、充電ステーション情報を提供するように構成され、たとえば、充電ステーション事業者によって所有されるシステムによって表現でき、このシステムは、その事業者の充電ステーションの状況を管理し、且つ/又は監視するように構成され得る。充電ステーション・センタ3は、関連する充電ステーションの状況情報(位置、利用可能性、充電ユニットの個数及び電力、又は類似物に関する情報など)をサーバ・システム1に提供するように構成され、充電ステーション・センタ3は、さらに、接続されたネットワークNを介して1つ又は複数の充電ステーションの予約の実行及び/又は取消を可能にするインターフェースとして動作することもできる。
図2に、本開示の実施例による電気駆動車両4の例示的な概略図を示す。電気駆動車両4は、電力源として充電可能バッテリ10(又は複数のバッテリのシステム)を含む電気自動車(EV)又はプラグイン・ハイブリッド電気自動車(PHEV)などの電気ベースの車両である。この車両は、オンボード装置5(時々HMIデバイスとも称する)と、通信ユニット9と、車両内ネットワーク及び制御ユニット11と、空調デバイス13及びオーディオ・デバイス12などの付加的な電気デバイスと、電気駆動車両4を駆動する電力並びに電気デバイス12及び13と、通信ユニット9と、オンボード装置5と、車両内ネットワーク及び制御ユニット9とのための電力を供給するのに使用できるバッテリ10とを含む。オンボード装置5は、車両に取り付けられたオンボード・ユニットによって、或いは車両に取付可能であり接続可能な車両のドライバ又は乗客によって車両に持ち込まれる外部モバイル・デバイス(たとえば、PDA、スマートフォンなどの携帯電話機、又は類似するもの)によって表現することができる。
車両内ネットワーク及び制御ユニット9は、車両4の内部機器の間である種のポリシに従った通信を実現するためのバスなどの接続を提供するように構成される。たとえば、車両内ネットワーク及び制御ユニット9は、CAN(controller area network)システム、TTP(time−triggered protocol)システム、及び/又はFlexRayシステムを含むことができる。
通信ユニット9は、たとえばセルラ、Bluetooth(登録商標)、WiFi、PLC(電力線通信)、又は類似物などの1つ又は複数の通信媒体を介して外部デバイスにデータを送信し、外部デバイスからデータを受信するように構成される。通信ユニット9を、テレマティックス制御ユニット(TCU)などの独立した通信モジュールによって、並びにオンボード装置5などの特定のデバイスに直接に取り付けることによって、表現することができる。図2に例示的に図示されているように、通信ユニット9は、ネットワークNを介する通信(たとえば、他の車両、サーバ・システム1、交通情報センタ2、充電ステーション・センタ3、又は類似するものへの)又は無線(又は有線)接続を介するモバイル・ユニット7への直接の通信を可能にすることができる。
オンボード装置5は、ユーザ(たとえば、車両のドライバ及び/又は他の乗客)が、ナビゲーション・デバイスなどの車両関連デバイス及び/又はたとえばネットワークNを介して提供され得るナビゲーション・サービス又は商用サービスなどの車両関連情報サービスを操作し、且つ/又は制御することを可能にするように構成される。実施例によれば、オンボード装置5を、車両内ネットワーク及び制御ユニット11を介してバッテリ情報を入手するように構成することができ、オンボード装置5は、さらに、通信ユニット9及び通信ユニット9が接続しているネットワークNを介して外部デバイス、たとえばサーバ・システム1、交通情報センタ2、及び/又は充電ステーション・センタ3と通信するように構成される。
具体的には、本開示の実施例によれば、オンボード装置5は、車両4の位置を示す位置情報を車両4の移動中に入手する(たとえば、GPS又はGALILEOなどの衛星測位システムを介して)位置情報入手ユニット、車両4の電力源としてのバッテリ10の残り電力量を車両4の移動中に推定する電力量推定ユニット、推定された残り電力量に基づいて電力量不足の危険性を車両4の移動中に推定する電力量不足危険性推定ユニット、及び電力量不足危険性推定ユニットによって推定された電力量不足の危険性が所定のしきい値を超える場合にユーザに通知する、表示ユニット又は他のヒューマン・マシン・インターフェースなどの通知ユニットを含むシステムを表現することができる。オンボード装置5は、さらに、車両4の速さ及び/又は速度を示す速さ情報及び/又は速度情報を車両4の移動中に入手する速さ及び/又は速度情報入手ユニット、並びに/或いは経路ナビゲーション計算のためのナビゲーション情報すなわち道路網情報、地図情報などの情報を入手するナビゲーション情報入手ユニットを含むことができる。
その一方で、上のオンボード装置5によって実施されるHMIデバイスは、必ずしも車両4内に直接に装備される必要はない。その代わりに、モバイル・ユニット7などの独立HMIデバイスを設けることができ、この独立HMIデバイスは、車両4内に直接に装備されるのではなく、上で説明したオンボード装置5に似て車両関連情報サービスにアクセスする機能性をユーザに与えることができるもう1つのデバイスとして車両4のドライバ又は別の乗客が持ち運ぶことができる。たとえば、PND(ポータブル・ナビゲーション・デバイス)、携帯電話、スマートフォン、パーソナル・コンピュータ、又はタブレット・コンピュータを、さらにナビゲーション・サービスを提供できる可能性があるHMIデバイスとして動作するように構成することができる。そのような独立HMIデバイス7を、バッテリ10並びに電気デバイス12及び13などの車両の内部機器との通信及び協調のために、車両4内に装備された通信ユニット9を介して車両内システムに通信接続することができる。
具体的には、そのような独立HMIデバイス(モバイル・デバイス7)は、本開示の実施例によれば、たとえば車両4のドライバ又は別の乗客によって持ち運ばれることによって、車両4及び/又はHMIデバイス自体の位置を示す位置情報を車両4の移動中に入手する(たとえば、GPS又はGALILEOなどの衛星測位システムを介して)位置情報入手ユニット、車両4の電源としてのバッテリ10の残り電力量を車両4の移動中に推定する電力量推定ユニット、推定された残り電力量に基づいて電力量不足の推定された危険性を車両4の移動中に推定する電力量不足危険性推定ユニット、及び電力量不足危険性推定ユニットによって推定された電力量不足の推定された危険性が所定のしきい値を超える場合にユーザに通知する、表示ユニット又は他のヒューマン・マシン・インターフェース・ユニットなどの通知ユニットを含むシステムを表現することができる。
サーバ・システム1は、テレマティクス・サービス・センタに似て、車両4内に装備されるか車両4に接続されるHMIデバイス(オンボード装置5及び/又はモバイル・ユニット7など)を介して車両のドライバ又は乗客にサービスを提供する1つ又は複数のサーバからなるサーバ・システムである。サーバ・システム1を、複数のサーバから構成することができ、この複数のサーバを、一ヶ所に配置し又は地理的に分散させることができる。
本開示の実施例によるサーバ・システム1を、例示的且つ概略的に図3に示す。図3のサーバ・システム1は、データを処理するように構成された計算ユニット110(処理ユニットなど)と、たとえば電気駆動車両4のユーザに関するユーザ情報121を示すデータ(たとえば、あるユーザの選好に関するデータ又は類似物)、車両に関する車両情報122を示すデータ、交通情報123を示すデータ(たとえば、交通情報センタ2から受信したデータ及び/又はサーバ・システム1に接続された交通センサによって直接入手したデータ)、充電ステーション情報124を示すデータ(たとえば、充電ステーション・センタ3から受信したデータ)、及び/又は気象情報125を示すデータ(たとえば、気象情報提供サーバから受信したデータ及び/又はサーバ・システム1に接続された気象センサ又は気象ステーションによって直接に入手したデータ)などの情報を示すデータを格納するように構成されたメモリ・ユニット120と、サーバ・システム1をたとえば図1に示されているようにネットワークNを介して通信することを可能にする通信ユニット130とを含む。通信ユニット130は、サーバ・システム1が接続されたネットワークNを介して他のデバイス又はシステムと通信することを可能にする。たとえば、通信ユニット130を、イーサネット(登録商標)・モジュールによって実現することができる。
実施例による計算ユニット110は、推定された残り電力量に基づいて、電力量不足の危険性を車両4の移動中に推定するように構成され、これによって、電力量不足危険性推定ユニットを具現する。サーバ・システム1の通信ユニット130を、車両の位置を示す位置情報を移動中に入手する位置情報入手ユニット及び車両の電力源の残り電力量を移動中に推定する電力量推定ユニットを実施するとみなすことができる。というのは、車両4の位置及びバッテリ10の電力量レベルを示す情報を、車両4から通信ユニット130を介し、ネットワークNを通じて入手することができるからである。また、サーバ・システム1の通信ユニット130を、電力量不足危険性推定ユニットによって推定された電力量不足の危険性が所定のしきい値を越える場合にユーザに通知する通知ユニットを実施するとみなすことができる。というのは、サーバ・システム1が、通信ユニット130を介し、ネットワークNを介して車両4のユーザにそのような通知を送信することができるからである。
実施例によれば、サーバ・システム1は、繰り返して若しくは周期的にさえ、又はイベントトリガによって、車両4のバッテリ状況、車両4の目的地場所、及び/又は車両4の現在場所を示す車両4から受信した車両情報122に基づいて、並びにオプションで充電ステーションの利用可能性及び位置情報124、気象情報125、並びに/又は交通情報123にさらに基づいて、車両4のバッテリ不足の危険性を監視する。
バッテリ不足の危険性が計算ユニット110によって検出された後に、サーバ・システム1は、通信ユニット130を介し、ネットワークNを通じて、その危険性について車両4のドライバ及び/又は乗客に知らせることができる。また、好ましくは、バッテリ充電のための1つ又は複数の使用可能な所及び/若しくはタイミングをユーザに自律的に提案することさえでき、且つ/又はバッテリ不足の発生の危険性を減らすことができる目的地への代替経路を自律的に提案することができる。
図3に例示的且つ概略的に示されているように、実施例による計算ユニット110は、危険性監視ユニット111、危険性計算ユニット112、危険性通知ユニット113、充電ステーション・スコア計算ユニット114、解決策提案ユニット115、充電ステーション予約制御ユニット116、及び情報収集ユニット117を含む。計算ユニット110を、ソフトウェア、ハードウェア、又はその組合せによって実現することができる。
危険性監視ユニット111は、車両4のバッテリ不足の危険性及び/又は予約された充電ステーションに予約時刻に到着することの遅れの危険性が事前に決定されたしきい値より高いかどうかを繰り返し(又は、周期的に若しくはイベントトリガに基づいて)チェックするように構成される。危険性計算ユニットは、メモリ・ユニット120内で使用可能な情報に基づいて、車両4のバッテリ不足の危険性及び/又は予約された充電ステーションに予約時刻若しくはユーザによって指定される所期の到着時刻に到着することの遅れの危険性を計算するように構成される。危険性通知ユニット113は、危険性計算ユニット112によって計算された危険性に関する情報に基づいてすなわち検出されたバッテリ不足の危険性又は遅れの危険性の場合に、通信ユニット130を介し、ネットワークNを通じて、及び車両4内に装備されるか車両4に接続されたHMIデバイスを介して(たとえば、オンボード・ユニット5のHMIを介して及び/又はモバイル・ユニット7のHMIを介して)車両4のドライバ及び/又は乗客に通知を発行するように構成される。
さらに、検出されたバッテリ不足の危険性又は遅れの危険性の場合に、充電ステーション・スコア計算ユニット114は、利用可能性、位置、使用可能な設備(たとえば、充電ステーションが急速充電用の急速充電ユニット及び/又は通常充電ユニットを提供するかどうか)に基づき、さらには可能性としてユーザの事前に設定された選好あるいは動的に生成されるユーザ・プロファイル(たとえば、機械学習)に基づいたユーザ情報121によって示される充電ステーション候補ごとのユーザの選好にも基づいて、充電ステーション情報124内で示される充電ステーション候補のうちの1つ、複数、又はそれぞれのスコア値を計算するように構成される。
解決策提案ユニット115は、たとえば充電ステーション・スコア計算ユニット114によって計算されたスコアに基づいて、検出された危険性に対する潜在的解決策に関連する1つ又は複数の提案する充電ステーション候補を示すように構成される。
充電ステーション予約制御ユニット116は、たとえばユーザが提案された充電ステーション候補のうちの1つ又は複数を選択する場合に、ユーザの代わりにユーザからの要求に従って充電ステーション候補に関連する予約を行い、且つ/又は予約を取り消すように構成される。
情報収集ユニット117は、通信ユニット130を介して各種情報121から125を周期的に又は繰り返して収集し、これをメモリ・ユニット120に格納するためのものである。メモリ・ユニット130内には、ユーザ情報121、車両情報122、交通情報123、充電ステーション情報124、及び気象情報125が格納される。
ユーザ情報121は、サーバ・システム1によって提供されるサービスに関するユーザID、サーバ・システム1がユーザの代わりに充電ステーション予約を実行することを可能にする、選好情報及び/又はログイン情報などの充電ステーション・ユーザ情報、ユーザに関連する車両ID、関連するHMIデバイス情報、充電ステーション・スコア計算に使用される充電ステーション選好パラメータ、監視モードがアクティブになっているか否かをチェックするための監視モード・フラグ、選択された危険性監視項目(たとえば、サーバ・システム1が遅れの危険性及び/又はバッテリ不足の危険性を監視しなければならないのかどうか)などを含むことができる。一般に、危険性監視項目は、サーバがユーザのために監視する必要がある危険性タイプを表すことができる。たとえば、危険性監視項目は、交通渋滞、バッテリ不足、及び目的地への遅れた到着などの危険性を含むことができる。
車両情報122は、バッテリ状況に関する情報(たとえば、バッテリ10の使用可能エネルギ供給レベル及び/又は劣化に関する情報)、車両のconstant drag(Cd)値、車両全体の重量、タイヤの空気圧、電気デバイス使用状況(たとえば、空調デバイス13及びオーディオ・デバイス12などの車両4の内部デバイスの電気エネルギ消費レベル)、電気走行マイル数(electricity mileage)(たとえば、バッテリ状況、電気デバイス使用状況、地図情報、及び/又は道路情報に基づく残り移動可能距離)、車両4の現在場所、及び/又はオプションで目的地場所を含むことができる。
交通情報123は、交通渋滞情報、交通事故情報、道路工事情報、移動時間情報などを含むことができる。そのような交通情報123を、ネットワークNを介して交通情報センタ2から収集することができ、且つ/或いは路側センサ情報及び/又は交通情報センタ2、路側センサ、及び/若しくは車両4a、4bからネットワークNを介して収集された車両運転情報に基づいてサーバ・システム1によって判定することができる。
充電ステーション情報124は、1つ又は複数の充電ステーションについて、場所に関する情報、充電機器情報(たとえば、どのタイプの充電ユニット及び何個の充電ユニットが充電ステーションで提供されているのか)、利用可能性情報(たとえば、どの充電ユニットがどの時間又はどの時刻に使用可能であるのかに関する情報)、及び/又はそれぞれの充電ステーションでの予約機能性情報を含むことができる。
具体的には、充電機器情報は、何個の通常充電ユニット及び/又は急速充電ユニットが装備されているのかを指定してもよく、そのような情報を、車両4のバッテリ10を充電するのに必要な時間の計算に使用することができる。利用可能性情報は、各タイプの充電ユニットがいつ何個使用可能であるのかを指定してもよい。予約機能性情報は、充電ステーションがネットワークNを介して充電ユニットの予約を行う/予約を取り消す機能性を提供しているのかどうかを指定してもよく、提供する場合に、さらに、ネットワークNを介して充電ユニットの予約の実行/予約の取消のための予約手順を処理するのに必要な予約インターフェース情報を提供してもよい。
気象情報125は、1つ又は複数の地域に関する、たとえば雨、雪、風、温度などの現在の気象条件を示す情報を含んでいてもよく、1つ又は複数の地域又は地点の将来の天気予報を提供してもよい。気象情報125は、ネットワークNを介して、たとえばネットワークNに接続された気象情報提供サーバから並びに/又は地域気象情報及び/若しくは地点気象情報を提供するインターネット・サイトから収集されてもよい。
通信ユニット9、130、及び通信手段230、メモリ・ユニット120及び220、計算ユニット110及び計算手段210、危険性監視ユニット111、危険性計算ユニット112、危険性通知ユニット113、充電ステーション・スコア計算ユニット114、解決策提案ユニット115、充電ステーション予約制御ユニット116、情報収集ユニット117、車両状況チェック・ユニット211、位置判定ユニット212、車両情報送信ユニット213、HMI制御ユニット214、並びに/又はナビゲーション・ユニット215などの上で説明したユニットを、ソフトウェア及び/又はハードウェアによって実現できることに留意されたい。具体的には、上で述べたユニット及びそれぞれの機能を、たとえば、1つ又は複数のCPUに、格納されたデータ、たとえば外部記憶装置からストレージ・メモリにロードされるプログラム及び/又はデータに基づいて1つ又は複数の所定の対応するプログラムを実行させることによって、実施してもよい。そのようなプログラムは、メモリ・ユニット120及び220内又は外部記憶デバイス内に事前に格納されていてもよく、或いは、追加のインターフェース・ユニットを介して又は通信ユニット(通信ユニット9、130、及び230)のうちの1つ又は複数などを介して別の装置から必要な時にロードされてもよい。
本開示の実施例によるHMIデバイス(たとえば、オンボード・ユニット5又はモバイル・ユニット7)を、例示的且つ概略的に図4に示す。図4のHMIデバイス5(又は7)は、データを処理するように構成された計算ユニット210(処理ユニットなど)と、たとえば電気駆動車両4のユーザに関するユーザ情報221を示すデータ(たとえば、あるユーザの選好データ又は類似物)、車両4に関する車両情報222を示すデータ、交通情報223を示すデータ(たとえば、サーバ・システム1、交通情報センタ2から受信したデータ、及び/又はHMIデバイスに接続された交通センサによって直接入手したデータ)、1つ又は複数の充電ステーションに関する予約に関連する予約情報224を示すデータ、監視すべき危険性タイプの選択を示す危険性情報225を示すデータ、並びに/又はナビゲーション地図データ及びオプションで目的位置に関する情報を含む1つ又は複数の選択された経路に関する追加情報を含むナビゲーション情報226を示すデータなどの情報を示すデータを格納するように構成されたメモリ・ユニット220と、たとえば図1に示されているようにHMIデバイスを、ネットワークNを介して通信することを可能にする通信ユニット230と、を含む。
上で述べたように、メモリ・ユニット220は、ユーザ情報221を示すデータ、車両情報222を示すデータ、交通情報223を示すデータ、予約情報224を示すデータ、危険性情報225を示すデータ、及びナビゲーション情報226を示すデータを格納するように構成される。
ユーザ情報221は、サーバ・システム1によって提供されるサービスに関するユーザID、サービスに関する構成パラメータ、又は類似物を含むことができる。車両情報222は、車両ID、車両状況チェック・ユニット211によって判定されたバッテリ状況及び電気デバイスのエネルギ消費状況、位置判定ユニット212によって判定された現在の地理的場所、車両4の速さ及び/又は速度、或いは類似物を含むことができる。交通情報223は、ネットワークNを介してサーバ・システム1から及び/又は交通情報センタ2から受信できる、交通渋滞情報、交通事故情報、道路工事情報、移動時間情報、又は類似物を含むことができる。
予約情報224は、1つ又は複数の予約された充電ステーションの場所及び予約されたタイム・スロットを含むことができる。危険性情報225は、監視すべき危険性のリスト、たとえば、バッテリ不足の危険性、予約された充電ステーションに予約されたタイム・スロットに到着することの遅れの危険性、及び/又はユーザによって指定された到着時刻にユーザによって指定された目的地に到着することの遅れの危険性などの危険性を示すことができる。予約情報を、サーバ・システム1又は充電ステーション・センタから送信することができる。ナビゲーション情報226は、ナビゲーションのための地図データ及び目的場所を含むことができる。
図4による計算ユニット210は、車両状況チェック・ユニット211、位置判定ユニット212、車両情報送信ユニット213、HMI制御ユニット214、及びナビゲーション・ユニット215を例示的に含む。
車両状況チェック・ユニット211は、車両内ネットワーク及び制御ユニット11を介して車両状況を繰り返して又は周期的にチェックするように構成され、車両状況は、たとえば、バッテリ10のバッテリ状況、車両4の速さ及び/又は速度、車両4内の電気デバイス12及び13の電気消費状況、並びに類似のものを含むことができる。
位置判定ユニット212は、地理的位置情報を判定するように構成される。位置判定ユニット212は、GPS又はGALILEOなどの衛星測位システムによって現在場所を判定できる衛星測位システム・モジュールを含むことができる。位置判定ユニット212を、図4の実施例に示されているようにHMIデバイスに一体化してもよいし、或いは、車両内ネットワーク及び制御ユニット11を介してアクセス可能にするために車両内ネットワークに独立に接続してもよい。
車両情報送信ユニット213は、車両状況チェック・ユニット211によって入手された車両状況情報及び位置判定ユニット212によって入手された地理的位置情報の少なくとも一部を、ネットワークNを介してサーバ・システム1に周期的に送信するために、通信ユニット230を制御するように構成される。
HMI制御ユニット214は、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240を介してHMIデバイスの出力及び入力を制御するように構成される。ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240は、ユーザに情報を表示する表示ユニットを含むことができる、ユーザに情報を出力する出力ユニット、サウンドによって情報を出力するサウンド出力インターフェース・ユニット、及び/又は音声によって情報を出力する音声出力インターフェース・ユニットを含むことができる。さらに、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240は、キーボード・ユニット、ボタン、回転ノブ、及び/又はタッチ・スクリーンなどのユーザが情報を入力する入力ユニットを含むことができる。
ナビゲーション・ユニット215は、ナビゲーション情報226及び交通情報223に基づいて車両4のユーザにナビゲーション・サービスを提供するように構成される。たとえば、ナビゲーション・ユニット215は、出発位置から目的位置までの移動経路を計算する経路計算ユニットを含むことができ、出発位置及び目的位置は、ユーザによってヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240を介して入力され得る。また、出発位置を、位置判定ユニット212によって判定された現在位置、又は充電センタ若しくはサーバ・システム1から受信された時に予約情報224及び/若しくは充電ステーション情報124内で示される充電ステーションの位置とすることができる。経路計算ユニットを、さらに、ナビゲーション情報226、交通情報223、及び/又はユーザ情報221が車両4のドライバの平均運転挙動に関連するパラメータを示す場合に、これらの情報に基づいて、計算された経路の移動時間を推定するように構成することができる。
図5に、電気駆動車両4のユーザをサポートする方法を例示的且つ概略的に示し、ここで、図5では、方法ステップが、サーバ側、たとえば図2に示されたサーバ・システム1で例示的に実行される。
まず、サーバ・システム1は、ユーザからの要求がネットワークNを介し、通信ユニット130を介して受信されるのを待つ(ステップS1)。サーバ・システム1が、ユーザから通信ユニットを介して監視モード・アクティブ化要求を受信すると(ステップS2)、サーバ・システム1は、ステップS3でユーザから受信した監視モード・アクティブ化要求に従って、ユーザに関する危険性監視のプロセスを開始する。
監視モード・アクティブ化要求は、要求するユーザを識別するユーザID、ユーザ及びユーザの要求を認証する認証データ、そのユーザが乗っている車両4を識別する車両ID、及び監視すべき危険性監視項目を含むことができる。監視モード・アクティブ化要求は、さらに、ユーザによって使用されるHMIデバイス(たとえば、オンボード・ユニット5又はモバイル・ユニット7)の送信元IPアドレスなどの送信元HMIデバイス情報及び1つ又は複数の充電ステーションの予約に関連するユーザの選好を示す充電ステーション選好パラメータを含むことができる。上で述べた情報の一部を、ユーザによってサーバ・システム1のメモリ・ユニット120内に事前に登録することもできる。その場合に、必ずしも、監視モード・アクティブ化要求にそのような情報を含める必要がない。
監視モード・アクティブ化要求に従って監視モードをアクティブ化することによる危険性監視プロセスの開始(ステップS3)の後に、元のプロセスは、変更された監視モード・アクティブ化要求又は監視モード非アクティブ化要求などのユーザからの別の要求を待つために、ステップS1に戻る。ステップS3は、さらに、要求元のユーザが要求された監視サービスに加入しているか否かをチェックするためにユーザ認証を含むこともでき、さらに、サーバ・システム1のメモリ・ユニット120内に格納された情報に基づいて、ユーザIDが車両IDに関連するかどうかをチェックすることもできる。
さらに、このプロセスは、ステップS4に継続し、ここで、サーバ・システム1は、ステップS3の結果についてユーザに知らせるためにユーザのHMIデバイスに応答を送信する。たとえば、サーバ・システム1は、監視モード・アクティブ化要求が受信したこと、又は受信した監視モード・アクティブ化要求がユーザ認証に基づいて許可されたのか又は拒否されたのかさえも示す、応答を発行してもよい。
ステップS5では、監視モードがアクティブ化されているか否かを判定し、その結果がnoである場合には、プロセスは終了する(ステップS6)。しかし、監視モードがアクティブ化されている(ステップS5の結果がyes)場合には、このプロセスはステップS7に進み、ここで、関連する車両4の車両情報を、車両4及び/又はメモリ・ユニット120から入手する。
ステップS7を異なる形で実現できることに留意されたい。たとえば、サーバ・システム1は、車両4内で車両情報を管理するHMIデバイス(たとえば、オンボード・ユニット5又はモバイル・ユニット7)又は他の車両内機器デバイスに要求を送信し、車両4から要求した車両情報を受信する形でもよい。もう1つの実例によれば、HMIデバイス又は車両が、要求されなくても車両情報をサーバ・システム1に周期的に送信する形でもよい。サーバ・システムは、そのようにして車両情報を受信し、この情報を用いて、ステップS7で用いられるメモリ・ユニット120内に格納された車両情報122を更新することができる。
車両情報を入手(ステップS7)した後に、このプロセスは、受信した監視モード・アクティブ化要求で指定された危険性監視項目の発生の危険性を計算するステップS8に継続する。危険性監視項目は、たとえば、交通渋滞の発生、バッテリ不足の発生、及びセットされた目的地への遅れた到着の発生を含むことができ、セットされた目的地は、それに関する特定のタイム・スロットの予約が行われた充電ステーションの場所を表すことができる。危険性計算の結果として、危険性監視項目の発生に関する計算された危険性を示す定量化された値(危険性監視項目の発生の危険性のパーセンテージ・レベルなど)又は危険性監視項目の発生に関する計算された危険性のレベルを表す分類されたタイプが、選択された危険性監視項目ごとに出力される。
たとえば、交通渋滞の発生が、危険性監視項目として選択される場合には、危険性計算ユニット112は、交通情報123(リアルタイム交通情報及び/又は統計交通情報に関係するものとすることができる)に基づいて、目的地への経路上での交通渋滞の発生の危険性があるかどうか、又は推定された通過時間付近に交通渋滞が発生する可能性があるかどうかを判定する。
たとえば、バッテリ不足の発生が、危険性監視項目として選択される場合には、危険性計算ユニット112は、たとえば現在位置から目的地の位置までの経路の運転距離、車両4の現在位置から目的位置までの推定移動時間、車両4の電気走行マイル数、車両4の電気デバイス(たとえば、デバイス12及び13)の電気デバイス使用量、並びに/又は気象情報125に基づいて、目的地まで移動する時の推定バッテリ消費を判定する。
たとえば、目的地への遅れた到着の発生が、危険性監視項目として選択される場合には、危険性計算ユニット112は、車両4の現在位置から目的位置までの推定移動時間を判定し、推定移動時間及び現在時刻に基づいて、車両が定刻に目的地に到着できるかどうかをチェックする。
次のステップS9では、危険性監視ユニット111によって、選択された危険性監視項目のうちの1つ又は複数が、指定されたしきい値を超える計算された危険性を有するかどうかが判定される。各選択された危険性監視項目の計算された危険性がそれぞれの指定されたしきい値未満である場合(ステップS9がnoを返す)には、このプロセスは、待機フェーズに入り、その後、待機フェーズの後にステップS5からS9までを繰り返す。図5の実施例によれば、待つためにタイマがセットされ(ステップS10)、サーバ・システム1は、危険性チェックの次のラウンド(S11)まで、タイマ満了を待つ(ステップS11)。したがって、ステップS5からS9までを、すべての選択された危険性監視項目を動的に監視するために繰り返して又は周期的に実行することができる。
しかし、選択された危険性監視項目のうちの少なくとも1つが、それぞれの指定されたしきい値を超える計算された危険性を有する(ステップS9がyesを返す)場合には、このプロセスは、次のステップS12に進み、ここで、解決策提案ユニット115が、計算された危険性が指定されたしきい値を超えた危険性監視項目それぞれの発生を避けるために実施可能な1つ又は複数の推奨される解決策を判定する。
たとえば、ステップS9で、交通渋滞の発生の危険性が、事前に決定されたしきい値を超えると判定された場合には、解決策提案ユニット115は、現在位置から目的位置までの1つ又は複数の代替経路を計算し、計算された代替経路の推定移動時間を計算し、すべての計算された代替経路の中で最短の移動時間及び/又は最小のバッテリ消費を必要とし、現在セットされている経路より短い移動時間を必要とする代替経路を、推奨される解決策としてセットすることができる。
その一方で、たとえば、ステップS9で、バッテリ不足の発生の危険性が事前に決定されたしきい値を超えると判定される場合には、解決策提案ユニット115は、充電ステーション情報124及び車両情報122に基づいて、残りバッテリ・レベルで車両4が到達できる利用可能な充電ステーションが存在するかどうかの検索を実行することができる。1つ又は複数のそのような利用可能な充電ステーションを充電ステーション情報124及び車両情報122に基づいて識別できる場合には、解決策提案ユニット115は、「バッテリ充電」を推奨される解決策の1つとしてセットすることができる。さらに、バッテリ不足の発生の危険性が高まった主な理由が、現在、設定されている経路に沿った交通渋滞、道路工事、又は交通事故にあると判定される場合には、解決策提案ユニット115は、現在位置から目的位置ヘの1つ又は複数の代替経路を計算し、バッテリ不足の発生の危険性の減少につながる、より少ないバッテリ消費を必要とする代替経路が存在するかどうかをチェックすることができる。そのような代替経路が見つかる場合には、解決策提案ユニット115は、推奨される解決策のもう1つのオプションとして「迂回経路」をセットすることもできる。
さらに、たとえば、ステップS9で、目的地への遅れた到着の発生の危険性が、事前に決定されたしきい値を超えると判定される場合には、解決策提案ユニット115は、現在位置から目的位置への1つ又は複数の代替経路を計算し、計算された代替経路の推定移動時間を計算し、すべての計算された代替経路の中で最短の移動時間を必要とし、現在設定されている経路より短い移動時間を必要とする代替経路を推奨される解決策として設定することができる。より適切には、目的地が、特定のタイム・スロットについて予約が行われた充電ステーションの場所であり、推定遅れ時間があるしきい値を超えると判定される場合には、解決策提案ユニット115は、推奨される解決策の1つとして「予約更新」(たとえば、充電ステーションでの予約の再予約、充電ステーション予約の取消、別のより近い充電ステーションでの新しい予約の実行、又は類似物)をセットすることができる。
ステップS9の後に、サーバ・システム1は、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240を介して、検出された危険性(1つ又は複数)及び対応する推奨される解決策についてユーザに通知するためにステップS8で計算された危険性情報を示すデータ及びステップS12で判定された推奨される解決策をユーザのHMIデバイスに送信する。その後、監視モード非アクティブ化要求がサーバ・システム1で受信されない限り、このプロセスは、ステップS5からS9や状況に応じてステップS12及びS13とを再び実行するために、待機フェーズ(ステップS10及びS11)に進む。
図5の例示的流れ図では、メイン・ループは、タイマによってトリガされるが、イベントによってトリガされる、すなわち、イベントトリガによることも可能である。たとえば、サーバ・システム1が、交通事故及び/又は交通渋滞に関する情報を受信する場合に、サーバ・システム1は、交通事故情報を受信した後に、即座に危険性監視プロセスをトリガすることができる。それを行うことによって、サーバ・システム1は、さらによりすばやく状況変化に有利に動的に反応することができる。
さらに、ステップS2で、サーバが、他のタイプの要求を受信できることも可能である。たとえば、サーバ・システム1が、対応するユーザから1つ又は複数の選択された監視される危険性項目に関連する監視モード非アクティブ化要求を受信する場合に、サーバ・システム1は、対応する危険性監視モード・フラグに偽をセットすることができ、その結果、アクティブ化された危険性監視プロセスは、ステップS5が結果noを与えるので、非アクティブ化された監視される危険性項目について終了するようになる。
監視モードのアクティブ化及び非アクティブ化のほかに、設定更新要求及びアクション要求を同様に処理することができる。設定更新要求は、ユーザがサービスの設定を変更したい時に発行され、アクション要求は、ユーザが、充電ステーションの予約/取消を行うか、代替経路を計算するなど、サーバ・システム1に特定のアクションを実行してほしい時に発行される。
図5に示されたサーバ・プロセスに対応するプロセスの例示として、HMIデバイス(又はモバイル・ユニット7などの独立HMIデバイス)は、図6に示された電気駆動車両4のユーザをサポートする例示的且つ概略的な方法に従ってユーザ及びサーバ・システム1との相互作用を処理することができる。
第1ステップS100では、HMI制御ユニット214は、危険性監視サービスを含むことができるアプリケーションの1つの可能な実例としてのナビゲーション・アプリケーションなど、危険性監視サービスを含む運転支援アプリケーションがユーザによって起動されているか否かをチェックする。そうではない場合(S100がNoを返す)には、このプロセスは、危険性監視サービスがアクティブ化されるまで、継続してステップS100を繰り返す。
そうではなく、ステップS100がyesを返す場合には、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240は、アプリケーションのメイン画面をユーザに表示し(ステップS101)、監視モード・パラメータを選択する手段及び/又は1つ若しくは複数の危険性監視項目を選択する手段を含む監視モードを選択する手段をユーザに与える。ユーザが、アプリケーション内で監視モードを選択する(ステップS102がyesを返す)場合には、このプロセスは、次のステップに進む(ステップS104)。そうではない(S102がnoを返す)場合には、HMIデバイスは、他のアプリケーションを実行し、メイン画面を表示するステップS101に戻ることができる。
監視モードが選択された(ステップS102がyesを返す)後に、車両状況チェック・ユニット211は、ステップS104で車両ID、バッテリ状況、及び電気デバイス使用状況などの車両情報222を入手し、ユーザID及びユーザのために格納された設定パラメータなどのユーザ情報221を入手する(ステップS105)。その後、HMIデバイスは、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240を介して、入手した監視モードの設定パラメータの要約を示す要約画面を表示ユニット内で示し、ユーザの確認を求める(ステップS106)。
これに関して、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240の表示ユニットを介してユーザに示される要約画面500を例示的に図7に示す。この要約画面は、ユーザが現在選択されている設定パラメータの要約を確認し又は拒否することを可能にする画面ボタン501及び502を例示的に含む。画面フィールド503には、交通事故、交通渋滞、及び道路工事などの交通関連イベントの発生、バッテリ不足の発生、及び遅れた到着時刻の発生を含む複数の利用可能な危険性監視項目が示されている。
フィールド503では、ユーザは、示された危険性監視項目のうちのどれを監視すべきか(現在はバッテリ不足及び到着時刻が選択されている)、及びそれぞれの計算される危険性がそれぞれのしきい値を超えるかどうかの判定で(たとえば、上で説明したステップS9で)どの危険性しきい値を使用すべきかを選択することができる。要約画面500では、符号504は、現在セットされている目的地(たとえば、都市Aの充電ステーション)に関する情報に関連し、符号505は、遅れた到着の発生の危険性監視項目に関連する危険性計算に使用すべき目的地のセットされた所期の到着時刻に関する情報に関連する。
さらに、要約画面のフィールド506では、ユーザは、目的地への到着の前のバッテリ不足の発生の危険性に影響する可能性がある電力消費の推定に関して電気デバイスを監視すべきかどうか及びどの電気デバイスを監視すべきかを選択することができる。フィールド507は、さらに、解決策提案ユニット115の動作に関する選好をセットするオプションの機能を提供する。符号508は、バッテリ10の現在使用可能なエネルギ・レベルに関する情報に関連する。
上を要約すると、要約画面500は、ユーザへの確認要求(ボタン501及び502)と、通知に関する選択された危険性しきい値を有する危険性監視項目503、電気使用オプション506、及び解決策選好507などの監視モードの現在構成されているパラメータとを示す。監視モードのパラメータに関して、要約画面500は、ユーザがパラメータを変更することを可能にする。たとえば、ユーザは、危険性しきい値を含むリスト化された危険性監視項目503のうちの1つ又は複数を選択することができる。この危険性しきい値は、計算された危険性をHMIデバイスに通知すべきか否かを判断するのに使用される。「Arrival Time(到着時刻)」の危険性監視項目がフィールド503で選択されている時には、目的地504及び必要な到着時刻505をセットする必要がある。目的地が予約された充電ステーションに対応する(図7に示されているように)場合には、HMIデバイスは、メモリ・ユニット220内の充電ステーション予約情報224を参照することによって、必要な到着時刻に、充電ステーションの予約された時刻をセットすることもできる。ユーザは、バッテリ消費の計算のためにサーバ内で使用される、リスト化された電気使用オプション506のうちの1つ又は複数を選択することができる。ユーザは、さらに、解決策選好オプション507のうちの1つを選択することができる。フィールド507で選択された項目は、推奨される解決策の優先順位を判定するのに使用される。
ボタン501を介するユーザによる確認(ステップS107)の後に、設定パラメータが、危険性監視モードについてメモリ・ユニット220に格納され、且つ/又はサーバ・システム1に送信される。もう一度図6を参照すると、ユーザが要約画面500のボタン502を選択する(ステップS107がnoを返す)場合には、このプロセスは、S101に継続して、もう一度メイン画面を示す。ユーザが要約画面500のボタン501を選択する(ステップS107がyesを返す)場合には、HMI制御ユニット214は、ステップS108で、通信ユニット230を介し、ネットワークNを通じてサーバ・システム1に監視モード・アクティブ化要求(上で説明したステップS1に従ってサーバ・システム1で受信することができる)を送信する。
アクティブ化要求がサーバ・システム1に送信(ステップS108)された後に、HMIデバイスが、サーバ・システム1から応答、たとえば上で説明したステップS4で送信される応答を受信する(ステップS109)ことになっている。HMIデバイスが、ある時間期間の間にそのような応答を受信しない(ステップS109がnoを返す)場合には、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240は、通信エラーについてユーザに通知し(ステップS113)、アプリケーションのメイン画面に戻る(ステップS101)。
そうではなく、ステップS109がyesを返す場合には、このプロセスは、次のステップS110に進み、受信された応答に基づいて、アクティブ化が成功であるか否かをチェックする。要求が失敗したか拒否された(ステップS110がnoを返す)場合には、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240は、失敗又は拒否の理由を表示し(ステップS114)、アプリケーションのメイン画面に戻る(ステップS101)。そうではなく、ステップS110がyesを返す場合には、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240は、監視モードがアクティブ化されていることを指定する追加アイコン509を含むメイン画面550を示す(ステップS111)。ステップS111の後に、このプロセスは、ステップS112で危険性監視プロセスに継続し、危険性監視プロセスは、以下で図9を参照してより詳細に説明される。
図8に、監視モードがアクティブ化されていることを示す追加の監視モード・アイコン509を有するメイン画面550の実例を概略的に示す。さらに、メイン画面は、目的地に関する情報504、現在セットされているナビゲーション経路による目的地までの残り距離に関する情報510、及び現在推定されている到着時刻に関する情報511を例示的に示す。フィールド512は、ナビゲーション地図及び経路情報(矢印513など)を含むナビゲーション・データを示す。
図9に、本開示の実施例による危険性監視プロセスを概略的且つ例示的に示す。危険性監視プロセスでは、HMIデバイスは、ステップS120で、サーバ・システム1からの危険性通知(たとえば、上で説明したステップS13で送信される通知)を待つ。サーバ・システムによって、計算された危険性が指定されたしきい値を超えることが検出された後に、HMIデバイスは、ステップS120で、推奨される解決策と一緒に危険性通知をサーバ・システム1から受信する。その後、ステップS121で、HMIデバイスは、現在の危険性状況をユーザに通知する(S122)ために監視モード・アイコン509を更新する。たとえば、アイコンの色を、危険性レベルに応じて変更することができ、或いは、危険性レベルをアイコン509に隣接して明示的に書き込むことができる。この危険性状況を、ある期間にわたって保持することができる。期間中に更新がない場合には、危険性状況をリセットすることができる。
次のステップS122では、HMI制御ユニット214は、危険性レベルが既にユーザに知らされた以前の危険性レベルより高いかどうかを判定する。ステップS122がnoを返す場合には、HMI制御ユニット214は、危険性情報についてユーザに知らせるのをやめ、ステップS120に戻る。このオプションのステップによって、類似する危険性情報を表示することによってユーザを不必要に悩ませることを回避することができる。しかし、ステップS122の結果がyesである場合には、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240は、表示画面及び/又は音声出力などの他のタイプのHMI出力を介して、新しい危険性情報(たとえば、図10の符号514を参照されたい)並びに推奨される解決策についてユーザに知らせる(ステップS123)。
図10に、危険性情報515及び推奨される解決策516を表示するヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240の危険性を知らせる画面600の実例を示す。第1に、監視モード・アイコン509は、危険性パーセンテージ514を表示することによって危険性状況を指定する。第2に、危険性情報515が、ユーザへの警告として表示される。表示される危険性情報は、ステップS106で指定される監視項目の1つに対応する危険性タイプ(たとえば、ここではバッテリ不足)、危険性レベル、危険性の主な理由、又は類似のものを含むことができる。第3に、推奨される解決策516も、危険性を知らせる画面600の最下部に表示される。
推奨される解決策516は、複数の推奨を含むことができる。この場合に、危険性を知らせる画面600は、それらのうちの1つ(ここでは、代替経路に関連する距離、推定到着時刻、及び代替経路選択により危険性レベルの変化など、利用可能な代替経路の最良候補に関する情報を含む「1. Detour Route(迂回経路)」)をはじめに示し、かつユーザが他の解決策を表示することを可能にする。この実例では、タブ・ウィンドウが例示的に使用されている。複数の推奨の表示の順序は、ステップS106でユーザによって指定される解決策選好によって決定することができる。
図11に、ユーザがバッテリ充電(図10の危険性を知らせる画面600のフィールド516内の第2推奨)「2. Battery Charge(バッテリ充電)」を選択し、変更されたフィールド516’(さらに、ユーザが充電ステーション候補の検索を開始することを可能にする)を表示した時の危険性を知らせる画面600’を例示的に示す。画面600及び600’の右に、運転支援サービス517が、進行中のサービスを乱さないように表示されたままにされる。この実例では、危険性情報515及び推奨される解決策516は、自動的に表示されるが、HMIデバイスが、短時間表示又は音声出力によってユーザに通知を与えるのみであり、さらなる詳細を見るためにユーザにメニュー又は監視アイコンにタッチさせるようにしてもよい。
たとえば、推奨される解決策部分516及び516’内には、アクションを要求するボタン又はこの警告及び推奨を無視するボタンが設けられる。「ignore(無視)」ボタンが選択される(ステップS124がNoを返す)場合には、警告画面が閉じられ、メイン画面がもう一度表示される(ステップS101)。推奨されるアクションボタンのうちの1つが選択される(ステップS124がyesを返す)場合には、HMIデバイスは、対応するアクション要求をサーバ・システム1に送信する(ステップS125)。その後、HMIデバイスは、選択されたアクション・プロセスを実行し(ステップS126)、危険性が解決される場合には警告通知履歴をリセットすることができる。ステップS125がなんらかの理由で失敗する場合には、HMIデバイスは、警告通知履歴をリセットしない。その後、このプロセスはステップS120に戻る。
たとえば、ステップS125のアクション要求では、充電ステーション検索要求を指定することができる。図12に、充電ステーション検索(フィールド516’で選択できる)に関するアクション要求を受信する時の、本開示の実施例による例示的なサーバ動作方法を示し、図13に、本開示の実施例による対応するHMIデバイス動作方法を示す。
サーバ・システム1が、ユーザ要求を待っている(ステップS1)間に、要求された充電ステーション検索に関するアクション要求を受信すると(ステップS20)、サーバ・システムは、充電ステーション検索動作に関する要求されたプロセスを開始する。ステップS21では、充電ステーション予約制御ユニット116は、まず、メモリ・ユニット120に格納された情報124(自動的且つ周期的に更新され得る)に基づいて、及び/又は充電ステーション・センタ3から受信され且つ/若しくはこれに要求された情報に基づいて、関連する区域内の充電ステーションの利用可能性に関する最新の使用可能な情報を入手する。
関連する区域は、たとえば、バッテリ10の残りバッテリ・レベルに基づく、車両4を用いてまだ移動できる距離によって定義される区域、指定された時間期間によって定義される区域(車両4は、現在セットされている経路上の任意の点から指定された期間中にその区域内の点に到達することができる)、特定の都市によって定義される区域、又は類似物とすることができる。また、関連する区域を、充電ステーション検索に関連するアクション要求を送信する時に、ユーザの選好に従ってユーザが指定することができる。
公衆充電ステーション情報に加えて、サーバ・システム1は、ユーザ固有充電ポイント情報をも入手することができ(ステップS22)、このユーザ固有充電ポイント情報は、たとえばユーザの家庭のプライベート充電器など、プライベート充電ポイントを事前に登録しておくなど、ユーザによって事前に指定され得る。
次に、充電ステーション・スコア計算ユニット114は、充電ステーション候補ごとに、ユーザ選好に基づいてスコア値を計算する(ステップS23)。それぞれのスコアを、アクティブ化要求で指定された解決策選好に基づいて1つの値として計算してもよいし、或いは、それぞれすばやい到着、より少ないコスト、及び確実性などの解決策選好項目に関連する複数の値として計算してもよい(図7のフィールド507を参照されたい)。
次に、サーバ・システム1は、ネットワークNを介してユーザのHMIデバイスに、充電ステーション候補のうちの1つ又は複数に関する情報を、その計算されたスコアに関する情報と一緒に送信する(ステップS24)。
HMIデバイス5(7)の通信ユニット230が、サーバ・システム1から、充電ステーション候補のうちの1つ又は複数に関する情報を、それらの計算されたスコアに関する情報と一緒に受信する(図13のステップS130)時に、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240は、受信した情報を、たとえば計算されたスコアの順で、ユーザに提供する(ステップS131)。図14に、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240で充電ステーション候補を表示する充電ステーション候補画面700を例示的且つ概略的に示す。
充電ステーション候補画面700は、サーバ・システム1から受信された充電ステーション候補のリスト701を示す。リスト701は、計算されたスコアによって例示的にソートされているが、候補を、確実性、すばやい到着、及び低いコストなど、他の判断基準に従ってリストすることもできる。
充電ステーション候補画面700は、表示サイズの制限に起因してリストを部分的にのみ例示的に示すが、「Show All(すべてを示す)」ボタン702を選択することによってすべての可能な候補を示す代替ビューを選択する機能をユーザに与える。候補リスト701は、さらに、リストされた充電ステーション候補のうちの1つを選択する機能をユーザに与える。
選択された充電ステーション候補に関する詳細情報が、フィールド703に示されている。画面700のこの実例では、フィールド703は、選択された充電ステーション候補の名前、選択された充電ステーション候補の場所、選択された充電ステーション候補で利用可能な設備(充電ユニットの個数及び充電ユニットのタイプ)、選択された充電ステーション候補の選択可能な予約オプション、選択された充電ステーション候補までの距離及び選択された充電ステーション候補への推定された到着時刻、現在位置から選択された充電ステーション候補を介する最終目的地までの総距離、選択された充電ステーション候補での推奨される充電時間、並びに選択された現在位置から充電ステーション候補を介する最終目的地への充電時間を考慮に入れて推定された到着時刻を示す。
選択された充電ステーション候補で利用可能な設備は、たとえば、急速充電器(高電圧)及び通常充電器(家庭用電圧)など、充電器のタイプごとに何個の充電スロットが利用可能であるのかを指定することができる。選択可能な予約オプションは、選択された充電ステーション候補についてユーザによって選択可能な予約オプションを指定する。たとえば、急速充電器及び通常充電器が、選択された充電ステーション候補で利用可能である場合には、急速充電器を用いる充電、通常充電器を用いる充電、及び予約なしの選択可能オプションを提供することができる。
推奨される充電時間は、充電器タイプと、将来の充電なしで目的地に到達するために最小限必要な要求されるバッテリ・レベルとに基づいて計算することができる。したがって、バッテリ10の特定の充電レベル(たとえば、60%)が、目的地に到達できるのに十分と推定される場合には、推奨される充電時間は、選択された充電器タイプに基づいて、特定の充電レベルまでバッテリ10を充電するのに必要な時間としてセットされる。予防の理由から、特定の充電レベル+許容範囲(たとえば、+5%)に対応するレベルまでバッテリ10を充電するのに必要な充電時間を推奨することが、さらに可能である。さらに、フィールド703は、推奨される充電時間を考慮に入れた選択された充電ステーション候補での充電動作のコスト(たとえば、3ユーロ)と、バッテリ10が推奨された充電動作によってどれほど回復することになるのか(たとえば、30%−>60%)とを例示的に示す。
さらに、充電ステーション候補画面700は、ユーザが選択された充電ステーション候補の予約を選択することを可能にする、すなわち、選択された充電ステーション候補の予約の実行に進む(ステップ132がyesを返す)又は予約動作を取り消す(ステップ132がnoを返す)ために、選択ボタン704及び取消ボタン705を含む。後者の場合には、取消要求がサーバ・システム1に送信され(ステップS133)、このプロセスは終了する。
しかし、充電ステーション候補が選択されたかどうかを判定するステップS132がyesを返す場合には、選択された充電ステーション候補について、予約が要求されるか否かが判定される。要求されない場合には、HMI制御ユニット214は、通信ユニット230によって、ユーザの選択についてサーバ・システム1に知らせるメッセージをサーバ・システム1に送信し(ステップS135)、後で説明するステップS141に継続する。
ステップS134がyesを返す場合には、このプロセスは、予約動作について予約パラメータを判定するステップS136に継続する。図15に、ユーザ入力に基づく予約パラメータの判定を可能にする予約パラメータ画面800の実例を例示的且つ概略的に示す。その代わりに又はそれに加えて、予約パラメータを、メモリ・ユニット220内に格納された予約情報224から入手することもできる。
予約パラメータ画面800は、予約に関して選択された充電ステーションの情報(フィールド703内に表示される情報に似た)を示し、且つさらにそれに関して選択された充電ステーションで予約が行われるタイム・スロット(充電開始時刻及び充電終了時刻はユーザ入力によって構成可能である)を表示する、予約パラメータ判定に関連するフィールド801を含む。予約に関するタイム・スロットの表示では、推奨される充電開始時刻及び推奨される充電終了時刻などの推奨されるパラメータが、デフォルトでセットされる。
図15の予約パラメータ画面800は、ユーザID、充電ステーション予約用の認証データ、及びクレジット・カード情報などの支払データなど、予約に使用されるユーザ情報を示すフィールド802をも表示する。フィールド802を、ボタン805「Edit information(情報を編集する)」の動作によって開始される編集モードでユーザによって変更することができる。「Determine(決定する)」ボタン803を操作することによって、ユーザは、決定された予約パラメータに基づいて予約動作を開始するために、現在表示されている情報を確認することができる。「Back to the list(リストに戻る)」ボタン804を操作することによって、ユーザは、予約に関して別の充電ステーション候補を選択することを望む時に、充電ステーション候補画面700に戻ることができる。
予約動作に関する予約パラメータが決定された後に、HMI制御ユニット214は、通信ユニット230によって、充電ステーション情報に関する情報を決定された予約パラメータと一緒にサーバ・システム1に送信する(ステップS137)。サーバ・システム1が選択された充電ステーション情報を受信する(図12のステップS25)時に、充電ステーション予約制御ユニット116は、予約に関する充電ステーション候補が受信されたデータによって指定されているか否かを判定する(ステップS26)。指定されていない(ステップS26がnoを返す。たとえば、取消要求の受信の場合)場合には、このプロセスは終了する。
ステップS26がyesを返す場合には、充電ステーション予約制御ユニット116は、予約オプションが指定されているか否かを判定する(ステップS27)。指定されていない場合には、このプロセスはステップS32に進む。そうでない場合には、充電ステーション予約制御ユニット116は、予約システムのユーザID及び認証データ並びに支払情報(たとえば、クレジット・カード情報など)などのユーザ情報を使用することによって、判定された予約パラメータに基づいて、ネットワークNを通じて、充電ステーション・センタ3の予約インターフェースを介して、指定された充電ステーションの予約を行う(ステップS28)。ユーザ情報は、予約情報が送信される時にHMIデバイスから受信してもよいし、或いは、サーバ・システム1のメモリ・ユニット120内に格納されるユーザ情報121内に事前に登録されていてもよい。
予約動作がなんらかの理由で失敗する(予約が成功であったかどうかを判定するステップS29がnoを返す)場合には、予約失敗メッセージが、ユーザに通知するためにHMIデバイスに送信され(ステップS30)、ステップS25に戻る。その一方で、予約が成功であった(ステップS29がyesを返す)場合には、充電ステーション予約制御ユニット116は、通信ユニット130によって、予約確認メッセージをユーザに送信し(ステップS31)、経路計算及びナビゲーションのため、また交通渋滞、遅れた到着、又はバッテリ不足などの危険性監視項目に使用される目的地のために、中間目的地として新たに予約された充電ステーションの場所をセットすることによって、ユーザの目的地情報を更新する(ステップS32)。したがって、危険性監視モードがアクティブ化されている場合には、危険性計算ユニット112は、新たにブッキングされた充電ステーションでのバッテリ充電を考慮に入れることによって、たとえば目的地としての充電ステーションまで及び/又は最終目的地までの、選択された危険性監視項目の危険性レベルを計算し(ステップS33)、計算結果は、新たに計算された危険性レベルについてユーザに通知するために通信ユニット130を介してHMIデバイスに送信される(ステップS34)。その後、予約プロセスは、システム・サーバ1で終了する。
上の予約プロセスは、アクティブ監視モードについて議論されるが、ステップS20の要求される充電ステーション検索に関するアクション要求が、監視モードが非アクティブ化されている時間期間中にサーバ・システム1で受信される可能性もあることに留意されたい。たとえば、ユーザが、先を見越して充電ステーションを予約することを望む場合には、充電ステーション候補の検索及び選択と選択された充電ステーション候補の予約とを、同様に処理することができる。
図13のステップS138に継続すると、サーバ側での上のステップS34の後に、HMIデバイスの通信ユニット230は、サーバ・システム1から予約結果メッセージを受信する(ステップS138)。受信された予約結果メッセージが予約失敗を示す(S139がnoを返す)場合には、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240は、画面及び/又は音声出力を介して予約失敗情報に関してユーザに通知する(ステップS140)。その一方で、受信された予約結果メッセージが、予約成功を示す(S139がyesを返す)場合には、ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240は、画面及び/又は音声出力を介して予約成功情報に関してユーザに通知する(ステップS141)。次に、通信ユニット230は、ステップS34で送信された更新された危険性情報をサーバ・システム1から受信し(ステップS142)、その後、現在の危険性状況についてユーザに通知するヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット240の画面上の監視モード・アイコンを更新する(ステップS143)。したがって、ユーザの充電ステーション動作要求は、選択されたアクション・プロセスとして達成され(たとえば、ステップS126)、HMIデバイス・プロセスは、図9のS127に進む。
上で説明した実施例では、危険性監視プロセスは主にサーバ側で実行され、情報は車両側から受信されるが、本開示は、サーバ側の危険性監視に限定されない。気象情報、交通情報、及び/又は充電ステーション情報などの情報をネットワークNを介して繰り返して又は周期的に入手することによって、車両と通信接続された、オンボード・ユニット又はモバイルHMIユニットなどのHMIデバイスがそれに従って危険性を監視する実施例を提供することも可能である。
1 サーバ・システム
2 交通情報センタ
3 充電ステーション・センタ
4 電気駆動車両
4a 電気自動車
4b 電気自動車
5 オンボード装置
5a オンボード装置
5b オンボード装置
6a 無線通信インターフェース
6b 通信インターフェース
7 モバイル・ユニット
8 矢印
9 通信ユニット
10 充電可能バッテリ
11 車両内ネットワーク及び制御ユニット
12 オーディオ・デバイス
13 エア・コンディショナ・デバイス
110 計算ユニット
111 危険性監視ユニット
112 危険性計算ユニット
113 危険性通知ユニット
114 充電ステーション・スコア計算ユニット
115 解決策提案ユニット
116 充電ステーション予約制御ユニット
117 情報収集ユニット
120 メモリ・ユニット
121 ユーザ情報
122 車両情報
123 交通情報
124 充電ステーション情報
125 気象情報
130 通信ユニット
210 計算ユニット
211 車両状況チェック・ユニット
212 位置判定ユニット
213 車両情報送信ユニット
214 HMI制御ユニット
215 ナビゲーション・ユニット
220 メモリ・ユニット
221 ユーザ情報
222 車両情報
223 交通情報
224 予約情報
225 危険性情報
226 ナビゲーション情報
230 通信ユニット
240 ヒューマン・マシン・インターフェース・ユニット
500 要約画面
501 画面ボタン
502 画面ボタン
503 画面フィールド
504 符号
505 符号
506 フィールド
507 フィールド
508 符号
509 追加アイコン
510 情報
511 情報
512 フィールド
513 矢印
514 危険性パーセンテージ
515 危険性情報
516 推奨される解決策
516’ 変更されたフィールド
517 運転支援サービス
550 メイン画面
600 危険性を知らせる画面
600’ 変更された危険性を知らせる画面
700 充電ステーション候補画面
701 リスト
702 「Show All」ボタン
703 フィールド
704 選択ボタン
705 取消ボタン
800 予約パラメータ画面
801 フィールド
802 フィールド
803 「Determine」ボタン
804 「Back to the list」ボタン
805 ボタン
N 通信ネットワーク

Claims (16)

  1. 電気駆動車両のユーザを支援するシステムであって、
    −前記車両の位置を示す位置情報を移動中に入手する位置情報入手ユニットと、
    −前記車両の電力源の残り電力量を移動中に推定する電力量推定ユニットと、
    −前記推定された残り電力量に基づいて電力量不足の危険性を移動中に推定する電力量不足危険性推定ユニットと、
    −前記電力量不足危険性推定ユニットによって推定された電力量不足の前記推定された危険性が所定のしきい値を超える場合にユーザに通知する通知ユニットと
    を含むシステム。
  2. 前記電力量不足危険性推定ユニットは、移動中の前記車両の電力消費に影響する動的条件を示す情報にさらに基づいて電力量不足の前記推定された危険性を推定するように構成され、前記動的条件を示す情報は、特に交通情報、気象情報、及び車両情報のうちの少なくとも1つを含む
    請求項1に記載のシステム。
  3. 判定された位置から目的位置まで前記車両を用いて移動するのに必要である必要な電力量を移動中に推定する必要電力量推定ユニットであって、前記電力量不足危険性推定ユニットは、前記推定された必要な電力量にさらに基づいて電力量不足の前記推定された危険性を推定するように構成される、必要電力量推定ユニット
    をさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  4. 交通情報を取得する交通情報取得ユニットをさらに含み、
    前記必要電力量推定ユニットは、前記交通情報取得ユニットによって取得された交通情報に基づいて前記必要な電力量を推定するように構成され、且つ/又は
    前記電力量不足危険性推定ユニットは、前記交通情報取得ユニットによって取得された交通情報に基づいて電力量不足の前記推定された危険性を推定するように構成される
    請求項1に記載のシステム。
  5. 前記交通情報は、交通渋滞情報、交通事故情報、道路工事情報、移動時間情報のうちの少なくとも1つを含む
    請求項4に記載のシステム。
  6. 前記判定された位置から前記目的位置までの移動経路を計算する経路計算ユニット
    をさらに含み、前記電力量不足危険性推定ユニットが、電力量不足の前記推定された危険性が前記交通情報内で示される現在経路に関する交通条件に起因して所定のしきい値を超えると推定する時に、
    前記経路計算ユニットは、前記判定された位置から前記目的位置までの1つ又は複数の代替経路を計算するように構成され、前記必要電力量推定ユニットは、前記1つ又は複数の代替経路のそれぞれについて、前記判定された位置から前記目的位置へそれぞれの代替経路にそって前記車両を用いて移動するのに必要な代替の必要な電力量を推定するように構成され、
    前記電力量不足危険性推定ユニットは、前記1つ又は複数の代替経路のそれぞれについて、前記残り電力量及び前記代替の必要な電力量に基づいて電力量不足のそれぞれの推定された危険性を推定するように構成される
    請求項4に記載のシステム。
  7. 前記通知ユニットは、前記電力量不足危険性推定ユニットによって推定された電力量不足の前記それぞれの推定された危険性が前記所定のしきい値未満である代替経路について前記車両の前記ユーザに通知するようにさらに構成される
    請求項6に記載のシステム。
  8. 前記目的位置について指定される所期到着時刻及び前記交通情報取得ユニットによって取得された交通情報に基づいて前記目的位置での到着時刻が遅れる危険性を移動中に推定する遅れ危険性推定ユニットであって、特に、前記目的位置は、特定のサポート・ステーションの位置であり、且つ/又は前記所期到着時刻は、前記特定のサポート・ステーションでの所期到着時刻である、遅れ危険性推定ユニット
    をさらに含む、請求項4に記載のシステム。
  9. 前記通知ユニットは、前記遅れ危険性推定ユニットによって推定された前記到着時刻が遅れる危険性が所定のしきい値を超える場合に、前記車両の前記ユーザに通知するようにさらに構成される
    請求項8に記載のシステム。
  10. 1つ又は複数のサポート・ステーションの位置を示す位置情報及び1つ又は複数のサポート・ステーションの利用可能性状況を示す利用可能性情報のうちの少なくとも1つを含むサポート・ステーション情報を取得するサポート・ステーション情報取得ユニット
    をさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記必要電力量推定ユニットは、前記サポート・ステーション情報内で示される1つ又は複数のサポート・ステーションのそれぞれについて、前記判定された位置から前記それぞれのサポート・ステーションの前記位置まで前記車両を用いて移動するのに必要である必要な電力量を推定するように構成され、
    前記電力量不足危険性推定ユニットは、前記サポート・ステーション情報内で示される1つ又は複数のサポート・ステーションのそれぞれについて、前記判定された位置から前記それぞれのサポート・ステーションの前記位置まで移動する時の電力量不足の危険性を推定するように構成される
    請求項10に記載のシステム。
  12. 前記通知ユニットは、前記電力量不足危険性推定ユニットによって推定された前記電力量不足の危険性が所定のしきい値未満であるサポート・ステーションについて前記車両の前記ユーザに通知するように構成される
    請求項11に記載のシステム。
  13. 通信ネットワーク(N)を介する予約動作に使用可能なサポート・ステーションのブッキングをサポートするように構成されたサポート・ステーション予約サポート・ユニット
    をさらに含み、前記サポート・ステーション予約サポート・ユニットは、
    具体的には前記電力量不足危険性推定ユニットが、前記推定された電力量不足の危険性が所定のしきい値を超えると推定する時に、前記サポート・ステーション情報内で示される前記サポート・ステーションのうちの1つに向けられた予約の要求を発行し、且つ/又は
    具体的には前記判定された位置から前記それぞれのサポート・ステーションの前記位置まで前記車両を用いて移動するための前記推定された電力量不足の危険性が所定のしきい値を超える時に、前記サポート・ステーション情報内で示されるサポート・ステーションに向けられた予約の取消の要求を発行する
    ように構成される、請求項10に記載のシステム。
  14. 気象情報を取得する気象情報取得ユニット
    をさらに含み、前記必要電力量推定ユニットは、前記気象情報取得ユニットによって取得された気象情報に基づいて前記必要な電力量を推定するように構成され、且つ/又は
    前記電力量不足危険性推定ユニットは、前記気象情報取得ユニットによって取得された気象情報に基づいて前記電力量不足の危険性を推定するように構成される
    請求項1に記載のシステム。
  15. 電力源によって電気的に駆動される前記車両の電気デバイスの使用を示す電気デバイス使用情報を移動中に監視する電気デバイス使用情報監視ユニット
    をさらに含み、前記電力量不足危険性推定ユニットは、前記電気デバイス使用情報監視ユニットによって判定された電気デバイス使用情報に基づいて前記電力量不足の危険性を推定するように構成される
    請求項1に記載のシステム。
  16. 前記システムは、前記車両に取付可能なオンボード装置を含み、
    前記オンボード装置は、前記位置監視ユニット、前記必要電力量推定ユニット、前記電力量推定ユニット、及び前記電力量不足危険性推定ユニットのうちの少なくとも1つを含み、
    前記システムは、前記車両の通信ユニットと通信接続可能な外部装置を含み、前記外部装置は、前記位置監視ユニット、前記必要電力量推定ユニット、前記電力量推定ユニット、及び前記電力量不足危険性推定ユニットのうちの少なくとも1つを含み、
    前記システムは、前記車両に取付可能なオンボード装置及び前記車両の通信ユニットと通信接続可能な通信ユニットを有する外部装置を含み、前記オンボード装置は、前記外部装置と通信するように構成され、前記位置監視ユニット、前記必要電力量推定ユニット、前記電力量推定ユニット、及び前記電力量不足危険性推定ユニットのうちの少なくとも1つを含み、
    前記外部装置は、前記オンボード装置と通信するように構成され、前記位置監視ユニット、前記必要電力量推定ユニット、前記電力量推定ユニット、及び前記電力量不足危険性推定ユニットの他のユニットを含む
    請求項1に記載のシステム。
JP2012184197A 2011-10-07 2012-08-23 電気駆動車両のユーザをサポートするシステム Active JP5943514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11184289.4A EP2578997B1 (en) 2011-10-07 2011-10-07 System for supporting a user of an electrically driven vehicle
EP11184289.4 2011-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013085449A true JP2013085449A (ja) 2013-05-09
JP5943514B2 JP5943514B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=44905466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012184197A Active JP5943514B2 (ja) 2011-10-07 2012-08-23 電気駆動車両のユーザをサポートするシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8825354B2 (ja)
EP (1) EP2578997B1 (ja)
JP (1) JP5943514B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015063967A1 (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 制御方法、プログラム、情報処理装置、および予約システム
US9170118B2 (en) 2012-12-07 2015-10-27 Hitachi, Ltd. Navigation system for electric vehicle
JP2016217769A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 日産自動車株式会社 情報表示装置、及び、情報表示方法
JP2016217770A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 日産自動車株式会社 情報表示装置、及び、情報表示方法
WO2019082482A1 (ja) * 2017-10-24 2019-05-02 東芝メモリ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2020117056A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 トヨタ自動車株式会社 エネルギー補給支援装置
JP2020126058A (ja) * 2020-04-06 2020-08-20 株式会社東芝 電気自動車の走行支援装置及び走行支援方法
WO2020203544A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 本田技研工業株式会社 情報生成装置、情報生成方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2021171850A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 推奨行動出力システム、推奨行動出力方法、及び、プログラム
WO2023018172A1 (ko) * 2021-08-13 2023-02-16 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 운영 관리 시스템 및 그것의 동작 방법
JP7462512B2 (ja) 2019-08-13 2024-04-05 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 電動車両のモバイル充電のためのシステム及び方法
JP7478226B2 (ja) 2019-08-15 2024-05-02 リイケンネヴィルタ オイ / ヴィルタ リミテッド 充電ステーション監視方法および装置

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8606512B1 (en) 2007-05-10 2013-12-10 Allstate Insurance Company Route risk mitigation
US9932033B2 (en) 2007-05-10 2018-04-03 Allstate Insurance Company Route risk mitigation
US10096038B2 (en) 2007-05-10 2018-10-09 Allstate Insurance Company Road segment safety rating system
US10157422B2 (en) * 2007-05-10 2018-12-18 Allstate Insurance Company Road segment safety rating
EP2437031A4 (en) * 2009-05-26 2016-02-24 Hitachi Ltd VEHICLE OPERATING SUPPORT SYSTEM AND METHOD
JP5494270B2 (ja) * 2010-06-17 2014-05-14 日産自動車株式会社 情報提供装置および情報提供方法
KR20130080739A (ko) * 2012-01-05 2013-07-15 삼성전자주식회사 네비게이션 시스템 및 그 네비게이션 방법
US9163953B2 (en) * 2012-08-17 2015-10-20 Denso International America, Inc. Low fuel warning
EP2894436A4 (en) * 2012-09-03 2016-04-27 Hitachi Ltd CHARGING ASSISTING SYSTEM AND LOADING ASSISTING METHOD FOR ELECTRIC VEHICLE
JP6148457B2 (ja) * 2012-11-20 2017-06-14 株式会社東芝 充放電管理計画システムおよびその方法
US9218108B1 (en) * 2013-01-17 2015-12-22 Amazon Technologies, Inc. Battery charging metrics and representations
US11222485B2 (en) * 2013-03-12 2022-01-11 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing information regarding a vehicle via a mobile device
US8731977B1 (en) * 2013-03-15 2014-05-20 Red Mountain Technologies, LLC System and method for analyzing and using vehicle historical data
EP2784446B1 (en) * 2013-03-26 2019-10-30 Alcatel Lucent Time-efficient traffic routing system
US9402174B2 (en) * 2013-05-06 2016-07-26 Verizon Telematics Inc. Vehicle driver identification using portable device
JP6170757B2 (ja) * 2013-06-26 2017-07-26 富士通テン株式会社 表示制御装置、表示システム、情報提供方法及びプログラム
KR101500362B1 (ko) * 2013-07-11 2015-03-11 현대자동차 주식회사 전기차의 주행 정보 제공 시스템 및 방법
US9937811B2 (en) * 2013-07-19 2018-04-10 Ford Global Technologies, Llc Vehicle authentication for a BEV charger
US10949898B2 (en) 2013-07-26 2021-03-16 Recargo, Inc. Scoring charging events for electric vehicles
US20150046076A1 (en) * 2013-08-09 2015-02-12 Vicinity Software Limited Navigation system for vehicles
US10096067B1 (en) 2014-01-24 2018-10-09 Allstate Insurance Company Reward system related to a vehicle-to-vehicle communication system
US9355423B1 (en) 2014-01-24 2016-05-31 Allstate Insurance Company Reward system related to a vehicle-to-vehicle communication system
US9390451B1 (en) 2014-01-24 2016-07-12 Allstate Insurance Company Insurance system related to a vehicle-to-vehicle communication system
CN106573546B (zh) * 2014-02-07 2020-08-21 充电网公司 为电动车辆呈现路线信息
US10796369B1 (en) 2014-02-19 2020-10-06 Allstate Insurance Company Determining a property of an insurance policy based on the level of autonomy of a vehicle
US9940676B1 (en) 2014-02-19 2018-04-10 Allstate Insurance Company Insurance system for analysis of autonomous driving
US10803525B1 (en) 2014-02-19 2020-10-13 Allstate Insurance Company Determining a property of an insurance policy based on the autonomous features of a vehicle
US10783586B1 (en) 2014-02-19 2020-09-22 Allstate Insurance Company Determining a property of an insurance policy based on the density of vehicles
US10783587B1 (en) * 2014-02-19 2020-09-22 Allstate Insurance Company Determining a driver score based on the driver's response to autonomous features of a vehicle
WO2015146083A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 日本電気株式会社 情報収集装置、情報収集方法、及び、プログラムの記録媒体
DE102014223663A1 (de) * 2014-11-20 2016-06-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Authentifizierung einer Berechtigung eines Benutzers eines Kraftfahrzeuges, Kraftfahrzeug und Computerprogramm
KR102341531B1 (ko) * 2014-12-24 2021-12-21 삼성전자 주식회사 전자장치의 충전 장치 및 방법
US10521749B2 (en) 2014-12-26 2019-12-31 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Risk information processing method and server device
US20160305791A1 (en) * 2015-04-14 2016-10-20 Ford Global Technologies, Llc Vehicle energy alert systems and methods
US10769555B2 (en) * 2015-05-15 2020-09-08 Recargo, Inc. Performing actions in response to charging events
US9610853B1 (en) * 2015-09-24 2017-04-04 Ford Global Technologies, Llc Identification of acceptable vehicle charge stations
WO2017053359A1 (en) * 2015-09-24 2017-03-30 Nyqamin Dynamics Llc Systems and methods for generating an interactive user interface
JP6582909B2 (ja) 2015-11-17 2019-10-02 オムロン株式会社 バッテリ予約装置およびバッテリ予約方法
JP6724343B2 (ja) 2015-11-17 2020-07-15 オムロン株式会社 予約管理装置、予約管理システムおよび予約管理方法
JP6597218B2 (ja) 2015-11-17 2019-10-30 オムロン株式会社 バッテリ予約装置およびバッテリ予約方法
JP6766343B2 (ja) 2015-11-17 2020-10-14 オムロン株式会社 バッテリ予約装置
US20170176199A1 (en) * 2015-12-17 2017-06-22 Jaguar Land Rover Limited System and method to facilitate driving a vehicle based on navigation information and a condition of a source of electrical power
US9887566B2 (en) 2015-12-28 2018-02-06 International Business Machines Corporation System for charging mobile device using an ad-hoc infrastructure with energy harvesting capabilities
US11023833B2 (en) * 2015-12-30 2021-06-01 International Business Machines Corporation Pro-active fuel and battery refilling for vehicles
US9581461B1 (en) * 2016-01-05 2017-02-28 Allstate Insurance Company Data processing system communicating with a map data processing system to generate a display of one or more segments of one or more vehicle routes
US10269075B2 (en) 2016-02-02 2019-04-23 Allstate Insurance Company Subjective route risk mapping and mitigation
US10504094B1 (en) * 2016-02-16 2019-12-10 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Connected car as a payment device
CN108885752A (zh) * 2016-03-01 2018-11-23 福特全球技术公司 支持专用短程通信的预先协商的燃料购买账户定位
KR101676689B1 (ko) * 2016-03-23 2016-11-17 주식회사 아이온커뮤니케이션즈 전기자동차 충전소 추천 시스템 및 방법
JP6758879B2 (ja) * 2016-03-31 2020-09-23 株式会社東芝 切換制御装置および切換制御方法
WO2017204798A1 (en) * 2016-05-25 2017-11-30 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus to charge electric vehicles
CN107545447B (zh) * 2016-06-23 2021-02-02 斑马网络技术有限公司 获取残值的方法、装置、终端设备和用户界面系统
US10723230B2 (en) * 2016-09-07 2020-07-28 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Intelligent vehicle charging
KR102608464B1 (ko) * 2016-10-05 2023-12-01 삼성전자주식회사 배터리를 관리하는 방법 및 장치
JP6687499B2 (ja) * 2016-11-01 2020-04-22 本田技研工業株式会社 情報処理装置
CN110088708A (zh) * 2016-11-03 2019-08-02 福特汽车公司 可再生能量车辆充电
ES2718648R1 (es) * 2016-12-30 2019-07-19 Atos Worldgrid Sl Gestión de infraestructura de puntos de carga de vehículos y su sistema
US10288439B2 (en) 2017-02-22 2019-05-14 Robert D. Pedersen Systems and methods using artificial intelligence for routing electric vehicles
US10612933B1 (en) * 2017-03-29 2020-04-07 Open Invention Network Llc Power maximization
CN109109784A (zh) * 2017-06-22 2019-01-01 吴俊逸 根据用户行为而提供车辆剩余行驶信息的系统及其方法
CN109213141B (zh) * 2017-07-05 2024-02-02 松下电器(美国)知识产权公司 自主行驶车、行驶控制装置和方法及记录程序的记录介质
DE102017214099A1 (de) 2017-08-11 2019-02-14 Continental Automotive Gmbh Mobiler Identifikationsgeber
JP6904211B2 (ja) * 2017-10-25 2021-07-14 トヨタ自動車株式会社 配車システムおよびそれに用いられる配車装置ならびに配車方法
JP2019221096A (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 本田技研工業株式会社 充電制御装置、充電制御方法及びプログラム
CN110825066A (zh) * 2018-08-10 2020-02-21 华创车电技术中心股份有限公司 车载设备单元的信息系统及车载信息处理方法
US10582354B1 (en) 2018-10-05 2020-03-03 Allstate Insurance Company Systems and methods for automatic breakdown detection and roadside assistance
US10560823B1 (en) 2018-10-05 2020-02-11 Allstate Insurance Company Systems and methods for roadside assistance
US20200175614A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-04 International Business Machines Corporation Electric vehicle charging station having reverse tiered discount incentive
JP6918032B2 (ja) * 2019-01-17 2021-08-11 本田技研工業株式会社 送受電管理装置及びプログラム
EP3930073A4 (en) * 2019-02-20 2022-04-13 Honda Motor Co., Ltd. INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, SERVICE SYSTEM, PROGRAM AND INFORMATION MEDIA
WO2020194456A1 (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 本田技研工業株式会社 情報提供システム、及び情報提供方法
JP7182090B2 (ja) * 2019-04-05 2022-12-02 矢崎総業株式会社 充電サービスシステム、及び、サーバ装置
JP7298343B2 (ja) * 2019-07-01 2023-06-27 日本電信電話株式会社 故障影響推定装置、故障影響推定方法、及びプログラム
CN110427559B (zh) * 2019-08-06 2022-04-19 合肥创博信息科技有限公司 一种基于实际加油量监测结果的加油站推荐系统
FR3100518A1 (fr) * 2019-09-09 2021-03-12 Psa Automobiles Sa Procédé et dispositif de gestion de l’énergie d’un véhicule
JP7028237B2 (ja) * 2019-12-11 2022-03-02 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、情報処理方法及びナビゲーション装置
JP7062026B2 (ja) * 2020-03-17 2022-05-02 本田技研工業株式会社 充電設備案内装置、充電設備案内方法、およびプログラム
JP7385527B2 (ja) * 2020-05-28 2023-11-22 本田技研工業株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US11701982B2 (en) * 2020-06-07 2023-07-18 Blitz Electric Motors Ltd. Optimization of multiple battery management for electric vehicle fleets
CN111985769B (zh) * 2020-07-07 2024-03-22 国网电动汽车服务有限公司 一种车桩身份快速识别风险控制方法和系统
CN112729324B (zh) * 2020-11-24 2023-10-27 北京交通大学 基于互助出行系统的电动汽车充电引导和路径规划方法
US11623540B2 (en) 2021-01-13 2023-04-11 Toyota Motor North America, Inc. Transport recharge level determination
JP7363826B2 (ja) * 2021-01-22 2023-10-18 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置及び車両制御方法
JP2023004370A (ja) * 2021-06-25 2023-01-17 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置及び車両制御方法
US11913797B2 (en) 2021-11-18 2024-02-27 Honda Motor Co., Ltd. Systems and methods for selecting a charging entity based on occupancy status

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08240435A (ja) * 1995-03-06 1996-09-17 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車用ナビゲーションシステム
JP2002267463A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Hitachi Ltd 外出支援システム及び移動体
JP2010025910A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Yasuyoshi Senda 車両走行支援システム
JP2010230615A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Hitachi Automotive Systems Ltd 電気自動車充電スタンドの予約方法
JP2011075290A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Sanyo Electric Co Ltd 車載用ナビゲーション装置
JP2011153892A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Fujitsu Ten Ltd サーバ装置および給電予約受付方法
JP2011158277A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Panasonic Corp ナビゲーション装置
JP2011178209A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Denso Corp 消費電力予測装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100094496A1 (en) * 2008-09-19 2010-04-15 Barak Hershkovitz System and Method for Operating an Electric Vehicle
EP2413301B1 (en) * 2009-03-26 2018-01-10 Toyota Mapmaster Incorporated System method and computer program for generating route restriction information of intersection
JP5332907B2 (ja) * 2009-05-27 2013-11-06 日産自動車株式会社 電動車両のバッテリ充電制御装置
CN102474110B (zh) * 2009-07-15 2014-12-10 松下电器产业株式会社 电力控制系统、电力控制方法、电力控制装置及电力控制程序
JP5413042B2 (ja) 2009-08-07 2014-02-12 株式会社デンソー 蓄電情報出力装置および蓄電情報出力システム
JP5377668B2 (ja) * 2010-01-26 2013-12-25 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置、車両情報表示装置、車両情報表示システム、車両情報表示制御プログラムおよび車両情報表示制御方法
JP5498201B2 (ja) * 2010-02-26 2014-05-21 本田技研工業株式会社 電気自動車用の情報制御装置、電気自動車、及び充電時期案内方法
JP5017398B2 (ja) * 2010-03-09 2012-09-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 経路計画装置及び経路計画システム
US8543272B2 (en) * 2010-08-05 2013-09-24 Ford Global Technologies, Llc Distance oriented energy management strategy for a hybrid electric vehicle
US8639409B2 (en) * 2010-09-30 2014-01-28 Hitachi, Ltd System for managing electrical power distribution between infrastructure and electric vehicles

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08240435A (ja) * 1995-03-06 1996-09-17 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車用ナビゲーションシステム
JP2002267463A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Hitachi Ltd 外出支援システム及び移動体
JP2010025910A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Yasuyoshi Senda 車両走行支援システム
JP2010230615A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Hitachi Automotive Systems Ltd 電気自動車充電スタンドの予約方法
JP2011075290A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Sanyo Electric Co Ltd 車載用ナビゲーション装置
JP2011153892A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Fujitsu Ten Ltd サーバ装置および給電予約受付方法
JP2011158277A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Panasonic Corp ナビゲーション装置
JP2011178209A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Denso Corp 消費電力予測装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9170118B2 (en) 2012-12-07 2015-10-27 Hitachi, Ltd. Navigation system for electric vehicle
WO2015063967A1 (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 制御方法、プログラム、情報処理装置、および予約システム
JPWO2015063967A1 (ja) * 2013-10-31 2017-03-09 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 制御方法、プログラム、情報処理装置、および予約システム
JP2018027013A (ja) * 2013-10-31 2018-02-15 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 制御方法、プログラム、情報処理装置、および予約システム
JP2016217769A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 日産自動車株式会社 情報表示装置、及び、情報表示方法
JP2016217770A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 日産自動車株式会社 情報表示装置、及び、情報表示方法
WO2019082482A1 (ja) * 2017-10-24 2019-05-02 東芝メモリ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2020117056A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 トヨタ自動車株式会社 エネルギー補給支援装置
JP7205247B2 (ja) 2019-01-23 2023-01-17 トヨタ自動車株式会社 エネルギー補給支援装置
JP7029022B2 (ja) 2019-03-29 2022-03-02 本田技研工業株式会社 情報生成装置、情報生成方法、プログラム、及び記憶媒体
JPWO2020203544A1 (ja) * 2019-03-29 2021-12-09 本田技研工業株式会社 情報生成装置、情報生成方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2020203544A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 本田技研工業株式会社 情報生成装置、情報生成方法、プログラム、及び記憶媒体
JP7462512B2 (ja) 2019-08-13 2024-04-05 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 電動車両のモバイル充電のためのシステム及び方法
JP7478226B2 (ja) 2019-08-15 2024-05-02 リイケンネヴィルタ オイ / ヴィルタ リミテッド 充電ステーション監視方法および装置
WO2021171850A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 推奨行動出力システム、推奨行動出力方法、及び、プログラム
JP7035106B2 (ja) 2020-04-06 2022-03-14 株式会社東芝 電気自動車の走行支援装置及び走行支援方法
JP2020126058A (ja) * 2020-04-06 2020-08-20 株式会社東芝 電気自動車の走行支援装置及び走行支援方法
WO2023018172A1 (ko) * 2021-08-13 2023-02-16 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 운영 관리 시스템 및 그것의 동작 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP2578997A1 (en) 2013-04-10
EP2578997B1 (en) 2020-01-08
US8825354B2 (en) 2014-09-02
JP5943514B2 (ja) 2016-07-05
US20130226441A1 (en) 2013-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5943514B2 (ja) 電気駆動車両のユーザをサポートするシステム
US10281296B2 (en) Method and apparatus for electric vehicle trip and recharge planning
JP5553106B2 (ja) 電力供給制御装置
JP5299494B2 (ja) 情報通信システム、車載装置、及びセンタ装置
EP2717016B1 (en) Method and system for providing route assistance for electric vehicles
CN104567900B (zh) 车辆加注燃油路线规划系统
WO2012081520A1 (ja) 電気自動車の充電予約方法および充電予約装置
US20130096751A1 (en) Method and Control Device for Charging a Battery of a Vehicle
JP5693856B2 (ja) サーバ装置および給電予約受付方法
CN109153338B (zh) 用于对电动车辆充电的方法和设备
EP2894436A1 (en) Charging support system and charging support method for electric vehicle
JP2010230499A (ja) 充電施設予約システム及び充電施設予約プログラム
CN109195828A (zh) 用于对电动车辆充电的方法和设备
JP2011013893A (ja) 情報提供システム、情報センタ、車載装置及び情報提供方法
JP5683722B2 (ja) センター側システム及び車両側システム
JP2013115873A (ja) 車車間電力送受システム、車載電力送受制御装置
US11900471B1 (en) System for monitoring and using data indicative of driver characteristics based on sensors
CN107784412B (zh) 一种订单自动匹配处理方法及服务器
KR20190084002A (ko) 통신 모드 전환 장치 및 방법
JP2019219845A (ja) 車両管理システムおよび車両管理方法
JP5838892B2 (ja) 情報提供システム、端末装置、および、サーバー
JP6701624B2 (ja) 情報表示装置、及び、情報表示方法
JP5697761B2 (ja) センター側システム及び車両側システム
JP2016217770A (ja) 情報表示装置、及び、情報表示方法
JP2013127737A (ja) 車載情報提供装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5943514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150