JP5494270B2 - 情報提供装置および情報提供方法 - Google Patents

情報提供装置および情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5494270B2
JP5494270B2 JP2010137929A JP2010137929A JP5494270B2 JP 5494270 B2 JP5494270 B2 JP 5494270B2 JP 2010137929 A JP2010137929 A JP 2010137929A JP 2010137929 A JP2010137929 A JP 2010137929A JP 5494270 B2 JP5494270 B2 JP 5494270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
charging facility
charging
requested
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010137929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012002667A (ja
Inventor
大之 加島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2010137929A priority Critical patent/JP5494270B2/ja
Priority to CN201180025383.2A priority patent/CN102906540B/zh
Priority to PCT/JP2011/059254 priority patent/WO2011158547A1/ja
Priority to EP11795455.2A priority patent/EP2584313A4/en
Priority to US13/698,531 priority patent/US8933821B2/en
Publication of JP2012002667A publication Critical patent/JP2012002667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5494270B2 publication Critical patent/JP5494270B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/202Dispatching vehicles on the basis of a location, e.g. taxi dispatching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/63Monitoring or controlling charging stations in response to network capacity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/67Controlling two or more charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/13Maintaining the SoC within a determined range
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3679Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/20Administration of product repair or maintenance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/62Vehicle position
    • B60L2240/622Vehicle position by satellite navigation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/64Road conditions
    • B60L2240/642Slope of road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/64Road conditions
    • B60L2240/645Type of road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • B60L2240/72Charging station selection relying on external data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/44Control modes by parameter estimation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/52Control modes by future state prediction drive range estimation, e.g. of estimation of available travel distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/58Departure time prediction
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/126Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing

Description

本発明は、情報提供装置および情報提供方法に関するものである。
従来より、充電施設の予約状況に基づいて、充電施設を利用できる時間帯を予測し、予測した充電施設を利用できる時間帯の情報を、車両に提供する技術が知られている(特許文献1)。
特開2003−262525号公報
しかしながら、従来技術では、充電施設を利用できる時間帯を充電施設の予約状況に基づいて予測するものであるため、自車両が充電施設に到着するまでの間に、充電施設を予約していない他車両により充電施設が利用されてしまう場合があり、このような場合に、自車両が充電施設に到着して直ぐに自車両の充電を開始できない場合があった。
本発明が解決しようとする課題は、車両が利用できる可能性の高い充電施設の情報を、適切に提供可能な情報提供装置を提供することである。
本発明は、複数の車両の車両情報および複数の車両の充電履歴に関する充電履歴情報に基づいて、要求車両が利用可能な充電施設を対象充電施設として探索し、要求車両以外の車両の中から、対象充電施設を利用する可能性のある車両を特定車両として特定し、特定車両の車両情報に基づいて、特定車両が対象充電施設を利用する可能性を利用可能性として予測し、予測した利用可能性に基づく情報を要求車両に提供することで、上記課題を解決する。
本発明によれば、要求車両以外の車両が充電施設を利用する可能性を予測することができるため、要求車両が利用できる可能性の高い充電施設の情報を、適切に提供することができる。
本実施形態に係る情報提供装置の構成図である。 利用確率テーブルの一例を示す図である。 本実施形態に係る情報提供処理を示すフローチャートである。 本実施形態に係る情報提供処理を説明するための図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本実施形態に係る情報提供システムの構成を示す図である。図1に示すように、本実施形態の情報提供システムは、車両に搭載される車載装置100と、車両用の充電器を複数備える充電施設200と、車両外部に設置される情報センタ300とから構成される。なお、図1においては、説明を簡単化するため、単一の車載装置100、および単一の充電施設200のみを例示しているが、本実施形態の情報提供システムにおいて、情報センタ300は、複数の車載装置100、および複数の充電施設200と情報の授受が可能となっている。
本実施形態に係る情報提供システムは、車載装置100からの要求に応じて、情報センタ300において、要求を行った車載装置100を搭載する車両(以下、要求車両とも言う。)が利用できる充電施設の探索し、探索された充電施設が要求車両以外の車両に利用される可能性を予測することで、要求車両が充電施設を利用できる可能性を示す情報を利用可能性情報として、要求車両のユーザに提供するものである。
まず、車載装置100の構成について説明する。車載装置100は、例えば、車両に搭載されるナビゲーション装置であり、図1に示すように、車載通信装置110、GPS(Global Positioning System)120、車載制御装置130、地図データベース140、履歴データベース150、バッテリコントローラ160、およびディスプレイ170から構成される。これらの構成は、CAN(Controller Area Network)その他の車載LANによって接続され、相互に情報の授受を行うことができる。
車載通信装置110は、携帯電話機、PHS(Personal Handy-phone System)、または無線LANなどの通信端末であり、車両情報(車両情報の詳細については後述する)を車載制御装置130から受信し、受信した車両情報を情報センタ300に送信する。また、車載通信装置110は、情報センタ300から、自車両が充電施設を利用できる可能性を示す利用可能性情報を受信し、受信した利用可能性情報を車載制御装置130に送信する。さらに、本実施形態において、車載通信装置110は、利用可能性情報を要求する要求情報を、車載制御装置130から受信し、情報センタ300に送信する。
GPS120は、複数の衛星通信から送信される電波を検出して、自車両の位置情報、自車両の進行方向情報、および現在の時刻情報を、周期的(例えば、N秒ごと)に取得する。GPS120により取得された各情報は、車載制御装置130に送信される。
地図データベース140には、地図データが格納されており、これらの地図データは、自車両の位置情報、充電施設の位置情報、および利用可能性情報とともに、ディスプレイ170の画面上に表示される。
履歴データベース150には、自車両の充電履歴情報が記憶されている。履歴データベース150に記憶されている充電履歴情報は、充電開始時のバッテリの残容量情報、充電開始時の車両位置情報、および充電開始時の時刻情報の各情報の履歴である。履歴データベース150に記憶されている充電履歴情報は、車載制御装置130により、定期的に、情報センタ300に送信され、情報センタ300のセンタデータベース330に蓄積される。
バッテリコントローラ160は、図示しない電流センサおよび電圧センサからの検出データに基づいて、自車両のバッテリの残容量を、周期的に演算し、その演算結果を、車載制御装置130に送信する。
車載制御装置130は、プログラムを格納したROM(Read Only Memory)と、このROMに格納されたプログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)と、アクセス可能な記憶装置として機能するRAM(Random Access Memory)とから構成される。なお、動作回路としては、CPU(Central Processing Unit)に代えて又はこれとともに、MPU(Micro Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などを用いることができる。
車載制御装置130は、ROMに格納されたプログラムをCPUにより実行することにより、目的地を設定する目的地設定機能、自車両の現在位置から目的地までの走行経路を探索する走行経路探索機能、走行可能距離を算出する走行可能距離算出機能、車両情報を取得する車両情報取得機能、自車両の充電履歴情報を履歴データベース150に記憶させる履歴情報記憶機能、履歴データベース150から充電履歴情報を取得する充電履歴情報取得機能と、充電履歴情報および車両情報を情報センタ300に送信する送信機能、利用可能性情報を要求する要求機能、利用可能性情報をディスプレイ170に提示させる提示機能を実現する。以下において、車載制御装置130が備える各機能について説明する。
車載制御装置130の目的地設定機能は、自車両の目的地を設定する。目的地設定機能による目的地の設定は、例えば、図示しない入力装置を介して、ユーザにより目的地が入力された場合に、入力された目的地を、車載制御装置130のRAMに記憶させることで、行われる。
走行経路探索機能は、GPS120から送信された車両の位置情報と、地図データベース140に記憶されている地図データと、目的地設定機能により設定された目的地情報とに基づいて、自車両の現在位置から目的地までの走行経路を探索し、探索した走行経路の情報を車載制御装置130のRAMに記憶させる。なお、本実施形態において、走行経路探索機能は、例えば、自車両の現在位置から目的地まで最も早く到着できる経路を走行経路として探索することができる。
車載制御装置130の走行可能距離算出機能は、例えば、バッテリの残容量および自車両の電力消費量情報に基づいて、自車両の走行可能距離を算出し、算出した走行可能距離の情報を車載制御装置130のRAMに記憶させる。
車載制御装置130の車両情報取得機能は、GPS120から、自車両の位置情報、自車両の走行方向情報、および現在の時刻情報を取得し、また、バッテリコントローラ160から、バッテリの残容量情報を取得する。さらに、車両情報取得機能は、目的地設定機能により設定された目的地情報と、走行経路探索機能により探索された走行経路情報と、走行可能距離算出機能により算出された走行可能距離情報とを車載制御装置130のRAMから取得する。そして、車両情報取得機能は、取得した自車両の位置情報、自車両の走行方向情報、バッテリの残容量情報、目的地情報、走行経路情報、および走行可能距離情報を車両情報とし、これら車両情報を、車載通信装置110を介して、情報センタ300に送信する。
車載制御装置130の履歴情報記憶機能は、外部電源によるバッテリの充電が開始された際に、充電開始時のバッテリの残容量情報、充電開始時の自車両の位置情報、および充電開始時の時刻情報を、履歴データベース150に記憶させることにより、充電履歴情報を生成する。
車載制御装置130の充電履歴情報取得機能は、履歴データベース150に記憶されている充電履歴情報を取得する。
車載制御装置130の送信機能は、充電履歴情報取得機能により取得された充電履歴情報と、車両情報取得機能により取得された車両情報とを、定期的に、車載通信装置110を介して、情報センタ300に送信する。なお、送信機能により送信された充電履歴情報および車両情報は、情報センタ300により受信され、情報センタ300のセンタデータベース330に記憶されることとなる。
車載制御装置130の要求機能は、利用可能性情報を要求する要求情報を、車載通信装置110を介して、情報センタ300に送信する。なお、要求機能による利用可能性情報の要求方法は、特に限定されず、例えば、所定の間隔で、情報センタ300に対して利用可能性情報の要求を行う構成としてもよいし、あるいは、図示しない入力装置を介したユーザの操作により、ユーザの任意のタイミングで、利用可能性情報の要求を行う構成としてもよい。
車載制御装置130の提示機能は、情報センタ300から、自車両が充電施設を利用できる可能性を示す利用可能性情報(詳細は後述する)を取得した場合に、利用可能性情報をディスプレイ170に送信することで、ディスプレイ170に、利用可能性情報を表示させる。
ディスプレイ170は、利用可能性情報を、車載制御装置130の提示機能から受信し、受信した利用可能性情報を、ディスプレイ170に備える画面上に表示する。具体的には、ディスプレイ170は、利用可能性情報に基づいて、例えば、自車両が利用できる可能性の高い充電施設を、他の充電施設の表示とは異なる色や異なるアイコンで表示することにより、自車両が利用できる可能性の高い充電施設をユーザに案内することができる。なお、利用可能性情報を、車両のユーザに提示するための装置としては、ディスプレイ170に限定されるものではなく、例えば、スピーカを用いて、音声により、利用可能性情報を、車両のユーザに提示するような装置であってもよい。
次に、充電施設200について説明する。充電施設200は、車両に搭載されるバッテリを充電するための施設であり、図1に示すように、充電施設用通信装置210と、充電施設用制御装置220と、複数の充電器230〜230とを備えている。
充電施設用通信装置210は、充電施設情報(充電施設情報の詳細については後述する)を、充電施設用制御装置220から受信し、受信した充電施設情報を、情報センタ300に送信する。
充電器230〜230は、車両に搭載されるバッテリを充電するための装置である。
充電施設用制御装置220は、プログラムが格納されたROMと、このROMに格納されたプログラムを実行するCPUと、アクセス可能な記憶装置として機能するRAMと、を備えており、ROMに格納されたプログラムをCPUにより実行することにより、充電施設情報を取得する充電施設情報取得機能を実現する。
充電施設用制御装置220の充電施設情報取得機能は、充電施設用制御装置220のRAMに記憶されている充電施設の位置情報、充電施設が備える充電器の個数情報を取得する。また、充電施設情報取得機能は、充電器230〜230から、車両により各充電器230〜230が利用されているか否かを示す充電施設の利用状況情報、および車両のバッテリが満充電となるまでの充電時間情報を取得する。そして、充電施設情報取得機能は、取得した充電施設の位置情報、充電施設が備える充電器の個数情報、利用状況情報、および充電時間情報を充電施設情報とし、これら充電施設情報を、充電施設用通信装置210を介して、周期的に、情報センタ300に送信する。
次に情報センタ300について説明する。情報センタ300は、例えば、車両の外部に設置されるサーバなどであり、情報センタ300の管理範囲内に存在する複数の車載装置100から送信された車両情報および充電履歴情報と、情報センタ300の管理範囲内に存在する複数の充電施設200から送信された充電施設情報とに基づいて、車載装置100を搭載する車両が充電施設を利用できる可能性を予測することで、該車両が充電施設を利用できる可能性を示す情報を利用可能性情報として生成し、生成した利用可能性情報を車載装置100に提供する。情報センタ300は、図1に示すように、センタ通信装置310と、センタ制御装置320と、センタデータベース330とを備える。
センタ通信装置310は、情報センタ300の管理範囲内に存在する複数の充電施設200から送信された充電施設情報と、情報センタ300の管理範囲内に存在する複数の車載装置100から送信された車両情報および充電履歴情報とを受信し、受信したこれらの情報をセンタ制御装置320に送信する。また、センタ通信装置310は、センタ制御装置320により生成された利用可能性情報を、センタ制御装置320から受信し、受信した利用可能性情報を車載装置100に送信する。
センタ制御装置320は、ROM、CPU、およびRAMとから構成されており、ROMに格納されたプログラムを、CPUで実行することで、車載装置100から送信された充電履歴情報および車両情報と充電施設200から送信された充電施設情報とをセンタデータベース330に記憶させる記憶機能、利用可能性情報を要求する車両から要求情報および要求車両の車両情報を取得する要求情報取得機能、図示しない交通情報サーバから交通情報を取得する交通情報取得機能、車両が利用可能な充電施設を探索する充電施設探索機能、充電施設を利用する可能性のある車両を特定する特定機能、車両が充電施設を利用した実績に基づく利用確率テーブルを生成するテーブル生成機能、特定機能により特定された車両が充電施設を利用する可能性を予測する利用可能性予測機能、利用可能性情報を生成する利用可能性情報生成機能の各機能を実現する。以下、センタ制御装置320が備える各機能について説明する。
センタ制御装置320の記憶機能は、センタ通信装置310を介して、車載装置100から定期的に送信される充電履歴情報および車両情報を取得し、取得した充電履歴情報および車両情報をセンタデータベース330に記憶させる。また、記憶機能は、充電施設200から送信された充電施設情報を取得し、取得した充電施設情報をセンタデータベース330に記憶させる。
センタ制御装置320の要求情報取得機能は、利用可能性情報を要求する要求車両の車載装置100から、利用可能性情報を要求する要求情報と、要求情報に付随して送信された要求車両の車両情報とを、センタ通信装置310を介して、取得する。
センタ制御装置320の交通情報取得機能は、センタ通信装置310を介して、図示しない交通情報センタから交通情報を取得する。
センタ制御装置320のテーブル生成機能は、車両が充電施設を利用した実績に基づいて、車両が充電施設を利用する確率を内容とする利用確率テーブルを生成する。ここで、図2は、テーブル生成機能により生成された利用確率テーブルの一例を示す図である。利用確率テーブルは、図2に示すように、充電施設ごとに生成されており、各利用確率テーブルは、充電施設の位置から車両の位置までの距離、および車両のバッテリの残容量に応じて、車両が充電施設を利用する確率を有している。例えば、図2に示す利用確率テーブル(図2の上側の利用確率テーブル)では、充電施設の位置から0km〜5kmの範囲に存在し、バッテリの残容量がSOC0%〜10%の範囲である車両は、20%の確率で充電施設を利用し、また、充電施設の位置から6km〜10kmの範囲に存在し、バッテリの残容量がSOC0%〜10%の範囲である車両は、18%の確率で充電施設を利用することを示している。
ここで、テーブル生成機能による利用確率テーブルの生成方法について説明する。テーブル生成機能による利用確率テーブルの生成方法は、特に限定されないが、本実施形態においては、例えば、充電施設の位置から0km〜5kmを半径とする範囲内に存在し、バッテリの残容量がSOC0%〜10%の範囲にある複数の車両について、該充電施設を実際に利用したか否かを検出する。そして、検出の結果、車両が充電施設を利用した実績を統計処理することにより、図2に示すように、充電施設の位置から0km〜5kmの範囲に存在し、バッテリの残容量がSOC0%〜10%の範囲である車両が充電施設を利用する確率を求めることができる。同様に、テーブル生成機能は、他の条件(充電施設の位置からの距離、およびバッテリの残容量が異なる条件)において、複数の車両が充電施設を利用した実績を統計処理することで、図2に示すような利用確率テーブルを生成することができる。
また、テーブル生成機能は、図2に示すように、所定の時間帯ごとに、利用確率テーブルを生成する。例えば、図2に示す例では、6時00分から9時00分までの時間帯に応じた利用確率テーブル、9時00分から12時00分までの時間帯に応じた利用確率テーブル、同様に、他の時間帯に応じた利用確率テーブルが生成されている。テーブル生成機能は、例えば、6時00分〜6時10分の間に、充電施設の位置から所定の範囲に存在し、バッテリの残容量が所定の範囲にある複数の車両が充電施設を利用した実績を統計処理することで、図2に示すように、6時00分から9時00分までの時間帯に対応する利用確率テーブルを生成することができる。このように、各時間帯に応じた利用確率テーブルを生成することで、時間帯によって異なる交通状況の影響(例えば、朝の通勤時は渋滞する可能性が高く、一方、昼は朝と比べて交通量が少ないなど)を考慮した、精度高い利用確率テーブルを生成することができる。
なお、テーブル生成機能による利用確率テーブルの生成方法は、上述した方法に限られず、例えば、各車両の充電履歴情報に基づいて、各車両が過去に充電施設を利用した実績を取得し、取得した過去の実績に基づいて、利用確率テーブルを生成する構成としてもよい。また、例えば、充電施設周辺の道路の形状(例えば、勾配など)や、充電に係る費用を加味して、利用確率テーブルを作成する構成としてもよい。例えば、複数の充電施設が比較的近い位置に存在する場合に、道路の形状や充電費用などにより、各充電施設を利用する確率が異なる場合があるためである。
また、本実施形態に係る利用確率テーブルにおいて、図2に示す「0km〜5km」の距離範囲は、充電施設の位置からの距離が0km以上であり6km未満の範囲であることを意味しており、また、図2に示す「6km〜10km」の距離範囲は、充電施設の位置からの距離が6km以上であり11km未満の範囲であることを意味している。また、図2に示す充電施設の位置からの距離が上述した範囲と異なる範囲においても同様である。さらに、本実施形態に係る利用確率テーブルにおいて、図2に示す「0%〜10%」のバッテリ残容量の範囲は、バッテリの残容量がSOC0%以上でありSOC11%未満の範囲であることを意味しており、また、図2に示す「11%〜20%」のバッテリ残容量の範囲は、バッテリの残容量がSOC11%以上でありSOC21%未満の範囲であることを意味している。また、バッテリの残容量が上述した範囲と異なる範囲においても同様である。なお、図2に示す利用確率テーブルは一例であり、例えば、図2に示す「0km〜5km」の距離範囲が、充電施設の位置からの距離が0km以上であり5km以下の範囲を意味するものとして、利用確率テーブルを生成してもよい。また同様に、バッテリの残容量の範囲についても、例えば、図2に示す「0%〜10%」のバッテリ残容量の範囲が、SOC0%以上であり10%以下の範囲を意味するものとして、利用確率テーブルを生成してもよい。
また、センタ制御装置320の充電施設探索機能、特定機能、利用可能性予測機能、および利用可能性情報生成機能は、車両が充電施設を利用できる可能性を示す利用可能性情報の生成を実現するための機能である。なお、これらの機能の詳細については、後述する。
センタデータベース330には、情報センタ300の管理範囲内に存在する複数の車載装置100から送信された車両情報および充電履歴情報と、情報センタ300の管理範囲内に存在する複数の充電施設200から送信された充電施設情報が記憶されている。また、センタデータベース330には、センタ制御装置320のテーブル生成機能により生成された利用確率テーブルも記憶されている。センタデータベース330に記憶されている車両情報、充電履歴情報、充電施設情報、および利用確率テーブルは、後述する情報提供処理において利用可能性情報を生成するために用いられる。
続いて、図3を参照して、本実施形態の情報提供処理について説明する。図3は、本実施形態に係る情報提供処理を示すフローチャートである。本実施形態に係る情報提供処理は、情報センタ300のセンタ制御装置320により行われるものであり、利用可能性情報を要求する車両(以下、要求車両という。)が搭載する車載装置100の要求機能により、要求情報が情報センタ300に送信され、センタ制御装置320の要求情報取得機能により要求情報が取得されることで開始されるものである。また、図4は、本実施形態の情報提供処理を説明するための図である。以下においては、図4(A)に示す充電施設S〜Sのうち、要求車両が利用できる可能性の高い充電施設の利用可能性情報を、要求車両に提供する場面例を例示して説明する。
まず、ステップS101では、センタ制御装置320の要求情報取得機能により、要求車両の車載装置100から送信された要求情報が取得されたか否かの判断が行われる。要求情報が取得されたと判断された場合は、ステップS102に進み、一方、ステップS101において、要求情報が取得されていないと判断された場合は、ステップS101で待機する。続くステップS102では、要求情報取得機能により、要求車両の車載装置100から要求情報とともに送信された要求車両の車両情報の取得が行われる。
そして、ステップS103〜S105では、センタ制御装置320の充電施設探索機能により、要求車両が利用できる充電施設の探索が行われる。まず、ステップS103では、充電施設探索機能により、ステップS102で取得された要求車両の車両情報のうち要求車両の位置情報および走行可能距離情報と、センタデータベース330に記憶されている充電施設情報のうち充電施設の位置情報とに基づいて、要求車両の走行可能距離の範囲内に存在する充電施設の探索が行われ、探索された充電施設が到達可能充電施設とされる。このように、走行可能距離情報に基づいて、到達可能充電施設を探索することにより、要求車両が到達できる充電施設を適切に探索することができる。
例えば、図4に示す例において、図4(A)に示すように、充電施設S〜Sの9つの充電施設が存在し、要求車両の走行可能距離の範囲内に、充電施設S〜Sのうちの充電施設S〜Sが存在する場合、充電施設探索機能は、要求車両の走行可能距離情報に基づいて、要求車両が到達可能な充電施設である充電施設S〜Sを到達可能充電施設として探索する。
そして、ステップS104では、充電施設探索機能により、ステップS102で取得された要求車両の車両情報のうち要求車両の位置情報と、センタデータベース330に記憶されている充電施設情報のうち到達可能充電施設の位置情報とに基づいて、要求車両が到達可能充電施設に到着する時刻の予測が行われる。具体的には、まず、充電施設探索機能により、要求車両の位置情報と、到達可能充電施設の位置情報とに基づいて、要求車両の現在位置から到達可能充電施設までの走行経路の探索が行われる。そして、充電施設探索機能により、探索された走行経路情報に、センタ制御装置320の交通情報取得機能により取得された交通情報を加味して、要求車両が到達可能充電施設に到着する時刻が到着時刻として予測される。このように、交通情報を用いて、到達充電施設情報までの走行経路の交通状況を予測することで、要求車両が到達可能充電施設に到着する到着時刻を精度高く予測することができる。
ステップS105では、充電施設探索機能により、センタデータベース330に記憶されている充電施設情報のうち到達可能充電施設の利用状況情報に基づいて、スッテプS104で予測された到着時刻に要求車両が利用できる到達可能充電施設が、対象充電施設として特定される。例えば、充電施設探索機能は、到達可能充電施設の予約状況に基づいて、到着時刻に予約が入っていない充電器を有する到達可能充電施設を、要求車両が到着時刻に利用できる対象充電施設として特定する。
次に、ステップS106〜S109では、センタ制御装置320の特定機能により、ステップS105で特定された各対象充電施設ごとに、各対象充電施設を利用する可能性のある特定車両の特定が行われる。以下においては、図4(B)に示すように、充電施設Sを対象充電施設として、対象充電施設Sを利用する可能性のある特定車両を特定する処理を例示して説明する。
まず、ステップS106では、センタ制御装置320の特定機能により、要求車両以外の車両の中から、対象充電施設の周辺に存在する車両の抽出が行われ、抽出された車両が周辺車両とされる。具体的には、特定機能は、センタデータベース330に記憶されている充電施設情報のうち対象充電施設の位置情報と、ステップS102で取得された要求車両の車両情報のうち要求車両の位置情報とに基づいて、対象充電施設の位置を中心とし、対象充電施設の位置から要求車両の位置までを半径とする円状の範囲を決定する。そして、特定機能は、センタデータベース330に記憶されている車両情報のうち要求車両以外の車両の位置情報に基づいて、決定した円状の範囲内に存在する要求車両以外の車両を抽出し、周辺車両とする。このように、本実施形態では、対象充電施設の位置を中心とし、対象充電施設の位置から要求車両の位置までを半径とする円状の範囲に存在する要求車両以外の車両を抽出することで、要求車両よりも先に対象充電施設を利用する可能性のある周辺車両を適切に抽出することができる。
例えば、図4に示す例においては、図4(B)に示すように、特定機能は、対象充電施設Sの位置を中心とし、対象充電施設Sの位置と要求車両の位置とを半径とする円状の範囲を決定する。そして、特定機能は、この円状の範囲に存在する要求車両以外の車両V〜Vを抽出し、抽出した車両V〜Vを周辺車両とする。
続くステップS107では、特定機能により、センタデータベース330に記憶されている充電履歴情報のうち周辺車両の残容量履歴情報(充電開始時のバッテリの残容量の履歴)に基づいて、ステップS106で抽出された周辺車両のうち、対象充電施設を利用する可能性のある車両の抽出が行われ、抽出された車両が対象車両とされる。具体的には、特定機能は、ステップS106で抽出された周辺車両の充電開始時のバッテリの残容量の履歴情報に基づいて、例えば、充電開始時のバッテリの残容量の平均値を算出する。そして、特定機能は、センタデータベース330に記憶されている車両情報のうち周辺車両のバッテリの残容量情報に基づいて、各周辺車両について、現在のバッテリの残容量と、充電開始時のバッテリの残容量の平均値とを比較し、周辺車両のうち、現在のバッテリの残容量が、充電開始時のバッテリの残容量の平均値よりも低い車両を、対象車両として抽出する。このように、本実施形態では、現在のバッテリの残容量が、充電開始時のバッテリの残容量の平均値よりも低い車両を抽出することにより、対象充電施設を利用する可能性の高い車両を適切に抽出することができる。
例えば、図4に示す例において、周辺車両Vの充電開始時のバッテリの残容量の平均値が「SOC20%」である場合、図4(C)に示すように、周辺車両Vの現在のバッテリの残容量は「SOC10%」であるため、特定機能は、現在のバッテリの残容量である「SOC10%」が、充電開始時のバッテリの残容量の平均値である「SOC20%」よりも低い周辺車両Vを対象車両として抽出する。また、図4に示す例において、周辺車両Vの充電開始時のバッテリの残容量の平均値が「SOC20%」である場合、図4(C)に示すように、周辺車両Vの現在のバッテリの残容量である「SOC30%」は、周辺車両Vの充電開始時のバッテリの残容量の平均値である「SOC20%」よりも高いため、特定機能は、周辺車両Vを対象車両の対象から除外する。同様に、周辺車両Vの充電開始時のバッテリの残容量の平均値が「SOC20%」である場合、特定機能は、現在のバッテリの残容量が「SOC70%」である周辺車両Vを対象車両の対象から除外する。一方、図4に示す例において、周辺車両Vの充電開始時のバッテリの残容量の平均値が「SOC40%」である場合、特定機能は、図4(C)に示すように、現在のバッテリの残容量が「SOC30%」である周辺車両Vを対象車両として抽出する。このように、上述した例では、特定機能により、周辺車両V〜Vの中から、周辺車両Vおよび周辺車両Vが対象車両として抽出される。
ステップS108では、特定機能により、センタデータベース330に記憶されている充電履歴情報のうち対象車両の充電場所履歴情報(充電開始時の車両位置情報の履歴)に基づいて、対象車両による利用頻度の高い充電施設の検出が行われ、利用頻度の高い充電施設を利用できない対象車両が特定車両として特定される。具体的には、特定機能は、まず、対象車両の充電場所履歴情報に基づいて、各対象車両が充電を行った頻度の高い充電施設を常用充電施設として検出する。例えば、特定機能は、自宅や会社の駐車場など、対象車両が充電を行った頻度が全体の30%以上となる充電施設を、対象車両が充電を行った頻度の高い常用充電施設として検出することができる。そして、特定機能は、センタデータベース330に記憶されている車両情報のうち対象車両の走行可能距離情報または対象車両のバッテリの残容量情報に基づいて、対象車両の中から、常用充電施設に到達することができない車両を抽出し、抽出した車両を特定車両として特定する。このように、本実施形態では、常用充電施設に到達することができる対象車両は、常用充電施設において充電を行う可能性が高いものと判断し、特定車両の対象から除外することで、対象充電施設を利用する可能性の高い特定車両を適切に特定することができる。
例えば、図4に示す例において、図4(D)に示すように、対象車両Vについて常用充電施設Sが検出されており、対象車両Vのバッテリの残容量「SOC10%」では、対象車両Vが常用充電施設Sに到達できない場合に、特定機能は、対象車両Vを特定車両として特定する。一方、図4(D)に示すように、対象車両Vについて常用充電施設Sが検出されており、対象車両Vのバッテリの残容量「SOC30%」で、対象車両Vが常用充電施設Sに到達可能な場合に、特定機能は、対象車両Vを特定車両の対象から除外する。これにより、図4に示す例では、図4(E)に示すように、対象車両Vのみが特定車両として特定されることとなる。
このように、ステップS106〜S108では、特定機能により、対象充電施設を利用する可能性のある特定車両の特定が行われる。なお、ステップS108において、常用充電施設を探索できない場合や、常用充電施設が対象充電施設である場合は、特定機能は、対象車両を特定車両として特定し、ステップS109に進むことができる。
また、特定機能による特定車両の特定方法は、上述した方法に限定されるものではなく、上述した方法にかえて、または上述した方法に加えて、以下に説明する方法を用いることができる。例えば、特定機能は、車両が目的地に向かう際に対象充電施設を経由した場合、走行経路が大きく遠回りになるものと判断される場合は、車両は該対象充電施設を利用しないものと判断し、該車両を特定車両の対象から除外することができる。具体的には、特定機能は、センタデータベース330に記憶されている車両情報のうち車両の走行方向情報および車両の位置情報と、センタデータベース330に記憶されている充電施設情報のうち対象充電施設の位置情報とに基づいて、車両の走行方向に対する対象充電施設の位置を検出し、車両の走行方向に対して90度以上となる方向に、対象充電施設が存在する場合は、該車両はこの対象充電施設を利用する可能性が低いと判断し、該車両を特定車両の対象から除外することができる。また、特定車両は、センタデータベース330に記憶されている車両情報のうち車両の走行経路情報および目的地情報と、センタデータベース330に記憶されている充電施設情報のうち対象充電施設の位置情報とに基づいて、対象充電施設を経由して目的地まで走行した場合の走行距離と、対象充電施設を経由せずに目的地まで走行した場合の走行距離とを算出し、対象充電施設を経由して目的地まで走行した場合の走行距離が、対象充電施設を経由せずに目的地まで走行した場合の走行距離よりも50%以上長い場合は、この車両は対象充電施設を利用する可能性が低いと判断して、該車両を特定車両の対象から除外することができる。
そして、ステップS109では、センタ制御装置320の利用可能性予測機能により、図2に示す利用確率テーブルを用いて、ステップS108で特定された特定車両が、対象充電施設を利用する可能性の予測が行われる。具体的には、利用可能性予測機能は、まず、センタデータベース330に記憶されている車両情報のうち特定車両の位置情報と、センタデータベース330に記憶されている充電施設情報のうち対象充電施設の位置情報とに基づいて、特定車両の位置から対象充電施設の位置までの距離を算出する。そして、利用可能性予測機能は、図2に示す利用確率テーブルを参照して、算出した特定車両の位置から対象充電施設までの距離と、センタデータベース330に記憶されている車両情報のうち特定車両のバッテリの残容量とに応じた利用確率を、特定車両が対象充電施設を利用する可能性として予測する。例えば、図2に示す利用確率テーブルを用いた場合、特定車両の位置から対象充電施設までの距離が0km〜5kmの範囲に存在し、かつ、バッテリの残容量がSOC0%〜10%の範囲である特定車両について、対象充電施設を利用する可能性が20%として予測される。また、特定車両の位置から対象充電施設までの距離が6km〜10kmの範囲であり、バッテリの残容量がSOC0%〜10%の範囲である特定車両について、対象充電施設を利用する可能性が18%として予測される。
そして、ステップS110では、センタ制御装置320の利用可能性情報生成機能により、ステップS105で特定された全ての対象充電施設について、ステップS106〜ステップS109の処理が行われたか否かの判断が行われる。全ての対象充電施設について、ステップS106〜ステップS109の処理が行われた場合は、ステップS111に進む。一方、ステップS106〜ステップS109の処理を行っていない対象充電施設があると判断された場合は、ステップS106に戻り、ステップS106〜ステップS109の処理が行われていない対象充電施設について、ステップS106〜ステップS109の処理が行われる。
ステップS111では、利用可能性情報生成機能により、ステップS109において予測された全ての特定車両の利用可能性に基づいて、利用指数の算出が行われる。具体的には、利用可能性情報生成機能は、全ての特定車両において予測された利用可能性を足し合わせた値を、利用指数として算出する。例えば、ある対象充電施設について2台の特定車両が特定され、一方の特定車両の利用可能性が20%として予測され、他方の特定車両の利用可能性が18%として予測された場合、利用可能性情報生成機能は、一方の特定車両について予測された利用可能性である20(%)と、他方の特定車両について予測された利用可能性である18(%)とを足し合わせた38を、利用指数として算出する。
なお、利用可能性情報生成機能による利用指数の算出方法は、上述した方法に限定されるものではなく、例えば、以下に説明する方法で利用指数を算出することができる。例えば、利用可能性情報生成機能は、特定車両の対象から除外された車両についても対象充電施設を利用する可能性があるものとして、特定車両の対象から除外された車両の利用可能性を考慮して、利用指数を算出する構成としてもよい。また、利用可能性情報生成機能は、センタデータベース330に記憶されている充電施設情報のうち対象充電施設の利用状況情報に基づいて、全ての特定車両において予測された利用可能性を足し合わせた値を、充電施設が備える充電器のうち利用されていない充電器の個数で割り、利用指数を算出する構成としてもよい。例えば、全ての特定車両において予測された利用可能性を足し合わせた値が38であり、かつ、対象充電施設が備える充電器のうち利用されていない充電器の個数が2台である場合、利用可能性情報生成機能は、全ての特定車両において算出された利用可能性を足し合わせた値である38を、対象充電施設が備える充電器のうち利用されていない充電器の個数である2で割って求めた19を、利用指数として算出することができる。
そして、ステップS112では、センタ制御装置320の利用可能性情報生成機能により、ステップS111で算出された利用指数に基づいて、利用可能性情報の生成が行われる。ここで、利用指数が低い対象充電施設ほど、要求車両が対象充電施設に到着して直ぐに充電を開始できる可能性が高い。そのため、利用可能性情報生成機能は、要求車両が利用できる可能性の高い対象充電施設の情報を要求車両のユーザに提供するため、対象充電施設の充電施設情報に、例えば、利用指数に応じたポイント情報や、要求車両が利用できる可能性が高い(すなわち、利用指数が小さい)対象充電施設であることを識別するためのフラグ情報を付加することで、利用可能性情報を生成する。
そして、ステップS113では、利用可能性情報生成機能により、センタ通信装置310を介して、ステップS112で生成された利用可能性情報の送信が行われ、要求車両の車載装置100に利用可能性情報が提供される。これにより、要求車両の車載装置100においては、車載通信装置110を介して、情報センタ300から送信された利用可能性情報が受信され、車載制御装置120の提示機能により、受信された利用可能性情報がディスプレイ170に送信される。その結果、ディスプレイ170により、利用可能性情報が表示される。具体的には、ディスプレイ170の画面上に、例えば、要求車両が利用できる可能性の高い(利用指数の小さい)対象充電施設が、要求車両が利用できる可能性の低い他の充電施設の表示とは異なる色、または異なるアイコンで表示され、これにより、要求車両が利用できる可能性の高い対象充電施設を、要求車両のユーザに案内することができる。
以上のように、本実施形態では、要求車両による要求に応じて、要求車両が利用可能な充電施設を対象充電施設として探索し、探索された対象充電施設を利用する可能性のある要求車両以外の車両を特定車両として特定する。そして、本実施形態では、特定された特定車両が、探索された対象充電施設を利用する可能性を利用可能性として予測し、予測した利用可能性に基づいて、要求車両が対象充電施設を利用する可能性を示す利用可能性情報を生成する。そして、このように生成された利用可能性情報が、要求車両のユーザに提供される。このように、本実施形態によれば、要求車両以外の車両により充電施設が利用される可能性を予測するができるため、要求車両が利用できる可能性の高い充電施設の情報を、要求車両に適切に提供することができる。特に、本実施形態では、要求車両が対象充電施設に到着する時刻を予測し、予測された到着時刻に、要求車両が利用できる可能性の高い充電施設の情報を提供することで、要求車両が充電施設に到着して直ぐに充電を開始できる可能性の高い充電施設の情報を、要求車両に提供することができる。
また、本実施形態においては、図2に示すように、車両が充電施設を利用した実績に基づいて、車両が充電施設を利用する確率を内容とする利用確率テーブルを充電施設ごとに生成し、この利用確率テーブルを用いて、特定車両が対象充電施設を利用する利用可能性を予測する。これにより、本実施形態においては、特定車両が充電施設を利用する可能性を適切に予測することができ、要求車両が充電施設を利用できる可能性を示す利用可能性情報を、要求車両に適切に提供することができる。
以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記の実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。
なお、上述した実施形態のセンタ制御装置320の記憶機能および要求情報取得機能は本発明の車両情報取得手段に、センタ制御装置320の記憶機能は本発明の充電履歴情報取得手段および充電施設情報取得手段に、センタ制御装置320の充電施設探索機能は本発明の探索手段、算出手段、および到着時刻予測手段に、センタ制御装置320の特定機能は本発明の特定手段に、センタ制御装置320の利用可能性予測機能は本発明の利用可能性予測手段に、センタ制御装置320の利用可能性情報生成機能およびセンタ通信装置310は本発明の提供手段に、センタ制御装置320の交通情報取得機能は本発明の交通情報取得手段に、センタ制御装置320のテーブル生成機能は本発明の生成手段に、それぞれ相当する。
100…車載装置
110…車載通信装置
120…GPS
130…車載制御装置
140…地図データベース
150…履歴データベース
160…バッテリコントローラ
170…ディスプレイ
200…充電施設
210…充電施設用通信装置
220…充電施設用制御装置
230〜230…充電器
300…情報センタ
310…センタ通信装置
320…センタ制御装置
330…センタデータベース

Claims (9)

  1. 複数の車両の車両情報を取得する車両情報取得手段と、
    複数の車両の充電履歴に関する充電履歴情報を取得する充電履歴情報取得手段と、
    充電施設の位置および前記充電施設の利用の状況を少なくとも含む充電施設に関する情報である充電施設情報を取得する充電施設情報取得手段と、
    要求車両からの要求に応じて、前記要求車両が利用可能な充電施設を対象充電施設として探索する探索手段と、
    前記要求車両以外の車両の中から、前記要求車両以外の車両の車両情報および/または充電履歴情報に基づいて、前記対象充電施設を利用する可能性のある車両を特定車両として特定する特定手段と、
    前記特定車両の車両情報に基づいて、前記特定車両が前記対象充電施設を利用する可能性を利用可能性として予測する利用可能性予測手段と、
    前記利用可能性に基づく情報を前記要求車両に提供する提供手段と、を備えることを特徴とする情報提供装置。
  2. 請求項1に記載の情報提供装置であって、
    前記車両情報は、車両の位置情報および走行可能距離情報を含み、
    前記探索手段は、前記要求車両の位置情報および前記要求車両の走行可能距離情報に基づいて、前記要求車両が到達可能な充電施設を前記対象充電施設として探索することを特徴とする情報提供装置。
  3. 請求項1または2に記載の情報提供装置であって、
    前記探索手段は、前記対象充電施設を探索する際に、前記充電施設情報取得手段により取得された前記充電施設情報を用いることを特徴とする情報提供装置。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の情報提供装置であって、
    前記要求車両の車両情報に基づいて、前記要求車両が前記対象充電施設に到達するまでの走行経路を算出する算出手段と、
    交通情報を取得する交通情報取得手段と、
    前記算出手段により算出された走行経路と、前記交通情報取得手段により取得された前記交通情報とに基づいて、前記要求車両が前記対象充電施設に到着する時刻を予測する到着時刻予測手段とをさらに有し、
    前記探索手段は、前記予測手段により予測された時刻に利用可能な充電施設を、前記対象充電施設として探索することを特徴とする情報提供装置。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の情報提供装置であって、
    前記特定手段は、前記対象充電施設の位置を中心とし、前記対象充電施設の位置から前記要求車両の位置までを半径とする円状の範囲に存在する前記要求車両以外の車両を検出し、検出した前記要求車両以外の車両の中から、前記特定車両を特定することを特徴とする情報提供装置。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の情報提供装置であって、
    前記充電履歴情報は、充電開始時のバッテリの残容量に関する残容量履歴情報を含み、
    前記特定手段は、前記要求車両以外の車両のバッテリの残容量と、前記要求車両以外の車両の残容量履歴情報とに基づいて、前記要求車両以外の車両の中から、前記特定車両を特定することを特徴とする情報提供装置。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載の情報提供装置であって、
    前記充電履歴情報は、バッテリの充電を行った場所に関する充電場所履歴情報を含み、
    前記特定手段は、前記要求車両以外の車両の充電場所履歴情報に基づいて、前記要求車両以外の車両の中から、前記特定車両を特定することを特徴とする情報提供装置。
  8. 請求項1〜7のいずれかに記載の情報提供装置であって、
    充電施設ごとに、車両が充電施設を利用した実績に基づいて、車両が充電施設を利用する確率を内容とするテーブルを生成する生成手段をさらに有し、
    前記利用可能性予測手段は、前記対象充電施設に対応する前記テーブルを用いて、前記特定車両が前記対象充電施設を利用する可能性を前記利用可能性として予測することを特徴とする情報提供装置。
  9. 複数の車両の車両情報および複数の車両の充電履歴に関する充電履歴情報を取得し、要求車両からの要求に応じて、前記要求車両が利用可能な充電施設を対象充電施設として探索し、前記要求車両以外の車両の中から、前記要求車両以外の車両の車両情報および/または充電履歴情報に基づいて、前記対象充電施設を利用する可能性のある車両を特定車両として特定し、前記特定車両の車両情報に基づいて、前記特定車両が前記対象充電施設を利用する可能性を利用可能性として予測し、予測した前記利用可能性に基づく情報を前記要求車両に提供することを特徴とする情報提供方法。
JP2010137929A 2010-06-17 2010-06-17 情報提供装置および情報提供方法 Active JP5494270B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010137929A JP5494270B2 (ja) 2010-06-17 2010-06-17 情報提供装置および情報提供方法
CN201180025383.2A CN102906540B (zh) 2010-06-17 2011-04-14 信息提供装置及信息提供方法
PCT/JP2011/059254 WO2011158547A1 (ja) 2010-06-17 2011-04-14 情報提供装置および情報提供方法
EP11795455.2A EP2584313A4 (en) 2010-06-17 2011-04-14 Information providing device and information providing method
US13/698,531 US8933821B2 (en) 2010-06-17 2011-04-14 Information providing device and information providing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010137929A JP5494270B2 (ja) 2010-06-17 2010-06-17 情報提供装置および情報提供方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012002667A JP2012002667A (ja) 2012-01-05
JP5494270B2 true JP5494270B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=45347959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010137929A Active JP5494270B2 (ja) 2010-06-17 2010-06-17 情報提供装置および情報提供方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8933821B2 (ja)
EP (1) EP2584313A4 (ja)
JP (1) JP5494270B2 (ja)
CN (1) CN102906540B (ja)
WO (1) WO2011158547A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9533594B2 (en) * 2012-02-23 2017-01-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Vehicle-mounted apparatus, charger/discharger, and charge/discharge system
JP2014016324A (ja) * 2012-07-11 2014-01-30 Toyota Motor Corp 車両の運行支援装置、運行支援システム及び運行支援方法
JP6191107B2 (ja) * 2012-09-19 2017-09-06 トヨタ自動車株式会社 情報共有システム、情報共有方法および車載端末
US20140316939A1 (en) * 2013-04-19 2014-10-23 Honda Motor Co., Ltd. System and method for selecting an electric vehicle charging station
US9151632B2 (en) * 2013-09-06 2015-10-06 Hyundai Motor Company Method and system for providing driving route information of electric vehicle
JP2015060570A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 株式会社東芝 運行計画作成装置及び運行計画作成方法
CN105637553B (zh) * 2013-10-10 2021-05-18 日产自动车株式会社 车辆管理系统以及车辆管理方法
WO2015118780A1 (ja) * 2014-02-07 2015-08-13 日産自動車株式会社 車両情報提供装置
JP6081940B2 (ja) * 2014-02-28 2017-02-15 三菱重工業株式会社 電力需要予測装置、電力供給システム、電力需要予測方法及びプログラム
CN106575403B (zh) * 2014-08-06 2020-05-12 三菱电机株式会社 信息提供系统、显示控制装置、信息设备以及信息提供方法
USD746760S1 (en) 2014-08-15 2016-01-05 Technologies Bewegen Inc. Bicycle basket
USD766138S1 (en) 2014-08-15 2016-09-13 Technologies Bewegen Inc. Base station for a bicycle sharing system
USD730780S1 (en) 2014-08-15 2015-06-02 Technologies Bewegen Inc. Bicycle
USD730779S1 (en) 2014-08-15 2015-06-02 Technologies Bewegen Inc. Electric bicycle
USD776576S1 (en) 2014-08-18 2017-01-17 Technologies Bewegen Inc. Electric bicycle
USD738276S1 (en) 2014-08-18 2015-09-08 Technologies Bewegen Inc. Bicycle handlebar
USD730781S1 (en) 2014-08-18 2015-06-02 Technologies Bewegen Inc. Electric bicycle
JP6458615B2 (ja) * 2015-04-14 2019-01-30 日産自動車株式会社 情報提供装置、及び情報提供方法
JP6520378B2 (ja) * 2015-05-19 2019-05-29 日産自動車株式会社 混雑状況提示装置、混雑状況提示システム、及び混雑状況提示方法
CN106302965B (zh) * 2015-05-29 2020-03-17 北京智谷睿拓技术服务有限公司 充电机会信息确定方法和设备
KR20170114148A (ko) * 2016-04-05 2017-10-13 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어방법
KR101865729B1 (ko) * 2016-06-23 2018-06-08 현대자동차 주식회사 전기자동차 경로 안내 시스템 및 그 방법
US10099569B2 (en) * 2016-09-29 2018-10-16 GM Global Technology Operations LLC Adaptive system and method for optimizing a fleet of plug-in vehicles
JP6737143B2 (ja) * 2016-11-18 2020-08-05 トヨタ自動車株式会社 充電予約システム
KR20180084285A (ko) * 2017-01-16 2018-07-25 현대자동차주식회사 차량에 충전소 정보를 제공하는 방법 및 장치
CN207106202U (zh) * 2017-02-10 2018-03-16 上海蔚来汽车有限公司 基于移动互联网的汽车综合补能系统
CN108909482A (zh) * 2018-06-27 2018-11-30 芜湖盘云石磨新能源科技有限公司 基于大数据的新能源汽车充电桩与配电网络联动控制系统
JP6984555B2 (ja) * 2018-07-10 2021-12-22 トヨタ自動車株式会社 サーバ、車両および充電情報提供方法
DE102019201955A1 (de) * 2019-02-14 2020-08-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Unterstützung eines Fahrers eines Fahrzeugs mit einem elektrischen Antrieb
DE102019205713A1 (de) * 2019-04-18 2020-10-22 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Prognose einer Verfügbarkeit wenigstens einer Ladestation für ein Elektrofahrzeug
FR3098455A1 (fr) * 2019-07-10 2021-01-15 Psa Automobiles Sa Procédé et dispositif de gestion de recharge d’un véhicule électrique
CN110549896B (zh) * 2019-08-28 2022-08-02 哈尔滨工程大学 一种基于强化学习的充电站选择方法
DE102019213772A1 (de) * 2019-09-10 2021-03-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Führung von Elektrofahrzeugen
JP2021181141A (ja) * 2020-05-20 2021-11-25 セイコーエプソン株式会社 充電方法および充電システム
CN111845454B (zh) * 2020-07-25 2021-07-13 苏州鱼得水电气科技有限公司 一种新能源汽车放电监控预警系统
CN114360252B (zh) * 2022-01-13 2023-01-31 德鑫礼行交通科技(上海)有限公司 行驶任务获取方法、下发监督管理方法及相关设备、系统

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08237810A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Aqueous Res:Kk ハイブリッド車両
JPH09210702A (ja) * 1996-02-05 1997-08-15 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のナビゲーションシステム
CN1292388C (zh) * 1999-04-28 2006-12-27 丰田自动车株式会社 计费系统
JP3758140B2 (ja) 2001-07-09 2006-03-22 日産自動車株式会社 情報提示装置
JP2003262525A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Nissan Motor Co Ltd 充電スタンド情報提供装置
US6625539B1 (en) * 2002-10-22 2003-09-23 Electricab Taxi Company Range prediction in fleet management of electric and fuel-cell vehicles
JP2006113887A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fuji Heavy Ind Ltd プローブカー管理システム
JP2006113892A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車自動運行マネジメントシステム
AU2008302073B2 (en) * 2007-09-20 2011-11-24 Charge Peak Ltd. Electric vehicle network
US8090489B2 (en) * 2007-11-09 2012-01-03 Bruno Delean Computerized driverless vehicles and traffic control system
JP4466728B2 (ja) * 2007-12-03 2010-05-26 トヨタ自動車株式会社 電動車両の充電システム
JP2010002283A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd 経路探索装置、経路探索方法及びコンピュータプログラム
JP5493510B2 (ja) * 2009-07-01 2014-05-14 日産自動車株式会社 情報提供システム、情報センタ、車載装置及び情報提供方法
JP2011027433A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Alpine Electronics Inc ナビゲーションシステム
WO2011102515A1 (ja) * 2010-02-22 2011-08-25 トヨタ自動車株式会社 電力供給制御装置、及び情報提供装置
US8577528B2 (en) * 2010-11-16 2013-11-05 Honda Motor Co., Ltd. System and method for updating charge station information
US20130009765A1 (en) * 2011-07-06 2013-01-10 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for determining a range limit based on a vehicle's energy source status
JP5454537B2 (ja) * 2011-09-22 2014-03-26 株式会社デンソー 電動車両の充電制御システム
EP2578997B1 (en) * 2011-10-07 2020-01-08 Hitachi, Ltd. System for supporting a user of an electrically driven vehicle
US20130339108A1 (en) * 2012-06-14 2013-12-19 Sap Ag Managing demand charge tariffs for electric power

Also Published As

Publication number Publication date
EP2584313A4 (en) 2017-03-29
CN102906540B (zh) 2015-07-08
WO2011158547A1 (ja) 2011-12-22
CN102906540A (zh) 2013-01-30
EP2584313A1 (en) 2013-04-24
US20130063283A1 (en) 2013-03-14
US8933821B2 (en) 2015-01-13
JP2012002667A (ja) 2012-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5494270B2 (ja) 情報提供装置および情報提供方法
JP6959959B2 (ja) ソフトウェア更新装置、サーバ装置、およびソフトウェア更新方法
US10906424B2 (en) System for announcing predicted remaining amount of energy
US9285240B2 (en) EV route optimization through crowdsourcing
US9488493B2 (en) Method and apparatus for electric vehicle trip and recharge planning
CN106574843B (zh) 在充电站充电以延长续航里程
WO2015169219A1 (en) Navigation method and apparatus
US10139245B2 (en) Device for providing electric-moving-body information and method for providing electric-moving-body information
US20160298974A1 (en) Systems and methods for learning and displaying customized geographical navigational options
JP2011185785A (ja) 経路計画装置及び経路計画システム
JP5621345B2 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及びナビゲーションシステムにおける経路算出方法
JP5601008B2 (ja) 情報提供装置および情報提供方法
JP2019095196A (ja) 充電設備案内システム、充電設備案内方法及びプログラム
JP2013064686A (ja) ナビゲーション装置、経路探索方法、及びプログラム
CN109556612A (zh) 一种导航信息处理方法、装置、服务器、终端及存储介质
US20160133127A1 (en) Methods and systems for destination congestion avoidance
CN109489674B (zh) 基于位置确定路段的方法、装置及存储介质
JP2016223784A (ja) 車両消費エネルギー提示装置及び車両消費エネルギー提示方法
JP2013213799A (ja) 情報提供システム、端末装置、および、サーバー
JP5657912B2 (ja) ナビゲーション装置
JP7268590B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、プログラム及び情報処理方法
WO2016009552A1 (ja) 情報提示装置
JP2014228374A (ja) 情報提供装置、情報提供システム、および情報提供方法
JP6297443B2 (ja) ナビゲーションシステム及び車載装置
JP7194775B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5494270

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151