JP2012243452A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012243452A5
JP2012243452A5 JP2011110299A JP2011110299A JP2012243452A5 JP 2012243452 A5 JP2012243452 A5 JP 2012243452A5 JP 2011110299 A JP2011110299 A JP 2011110299A JP 2011110299 A JP2011110299 A JP 2011110299A JP 2012243452 A5 JP2012243452 A5 JP 2012243452A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
vehicle body
guide member
vehicle
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011110299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012243452A (ja
JP5660726B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011110299A priority Critical patent/JP5660726B2/ja
Priority claimed from JP2011110299A external-priority patent/JP5660726B2/ja
Priority to CN201210152610.4A priority patent/CN102785610B/zh
Publication of JP2012243452A publication Critical patent/JP2012243452A/ja
Publication of JP2012243452A5 publication Critical patent/JP2012243452A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5660726B2 publication Critical patent/JP5660726B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また、前記導光部材(60)は、導光部材取付部(63,64)によって車体正面側から前記ベース部材(51)に固定されており、前記導光部材取付部(63,64)は、前記車両用灯火装置(50)を車体に取り付けた際に車体前方側から車体カバー(30)で覆われる点に第8の特徴がある。
橙色透明の樹脂で形成される導光部材60は、ベース部材51の第2収容部59を覆う幅広部62と、ベース部材51の第1収容部58を車体前方に露出させるための切欠部69と、ウインカ用バルブ53の車体下方側で第1収容部58の一部を覆う延出部68とを備えている。幅広部62の車体上方側および延出部68の車幅方向内側の端部には、導光部材60をベース部材51に取り付けるための導光部材取付部63,64が形成されている。導光部材取付部63,64は、図4に示したように、ウインカ装置50をフロントカバー30に取り付けた際に前方から視認されない位置に設けられている。
導光部材60の延出部68は、第1収容部58の下端部57が車体前方に露出するようにして、ウインカ用バルブ53の車体下方を通過するように構成されている。これにより、延出部68の発光量は、ウインカ用バルブ53が点滅しても大きな変化がなく、かつ、下端部57は他の第1収容部58と同様に点滅するので、ウインカの作動時には、橙色に発光する面積が延出部68の上下方向に拡大するように視認されることとなる。
図8は、図4のA−A線断面図である。また、図9は、図7のD−D線断面図である。前記と同一符号は、同一または同等部分を示す。ウインカ用バルブ53は、第1リフレクタ部58a,58bの間に固定されたソケット53aに取り付けられている。また、ポジションランプ用バルブ54は、第2リフレクタ部59aの底部に固定されたソケット54aに取り付けられている。第1リフレクタ部58a,58bは、ウインカ用バルブ53の車体内側と外側とで異なった表面形状を有する。
図10は、図4のB−B線断面図である。また、図11は、図4のC−C線断面図である。導光部材60は、その車体上方側の導光部材取付部63を貫通する締結部材63aを用いてベース部材51に固定されると共に、その車体下方側の導光部材取付部64を貫通する締結部材64aを用いてベース部材51に固定されている。ポジションランプ用バルブ54の配設位置では、導光部材60とアウタレンズ55とが近接配置されており、ポジションランプの点灯時に外方から導光部材60が視認しやすいように構成されている。
図15は、メータ装置90の正面図である。図示ハッチング部は、車体取付時に化粧カバー等に隠されて外方から視認されない部分を示す。メータケース94の車幅方向左右には、支持ステー94aが設けられている。車幅方向中央の速度計91は、回動軸96に取り付けられた指針97とアナログ式のオドメータ(積算距離計)とを有する。

Claims (1)

  1. 前記導光部材(60)は、導光部材取付部(63,64)によって車体正面側から前記ベース部材(51)に固定されており、
    前記導光部材取付部(63,64)は、前記車両用灯火装置(50)を車体に取り付けた際に車体前方側から車体カバー(30)で覆われることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の車両用灯火装置。
JP2011110299A 2011-05-17 2011-05-17 車両用灯火装置 Expired - Fee Related JP5660726B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011110299A JP5660726B2 (ja) 2011-05-17 2011-05-17 車両用灯火装置
CN201210152610.4A CN102785610B (zh) 2011-05-17 2012-05-15 车辆用灯光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011110299A JP5660726B2 (ja) 2011-05-17 2011-05-17 車両用灯火装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012243452A JP2012243452A (ja) 2012-12-10
JP2012243452A5 true JP2012243452A5 (ja) 2014-05-08
JP5660726B2 JP5660726B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=47151253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011110299A Expired - Fee Related JP5660726B2 (ja) 2011-05-17 2011-05-17 車両用灯火装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5660726B2 (ja)
CN (1) CN102785610B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6057772B2 (ja) * 2013-02-21 2017-01-11 本田技研工業株式会社 灯火器
US9688034B2 (en) * 2014-10-01 2017-06-27 GM Global Technology Operations LLC Automotive light assembly with inner lens for combined daytime running light and position light functions
JP6105658B2 (ja) 2015-03-11 2017-03-29 本田技研工業株式会社 車両用灯火器
CN106482056B (zh) * 2015-09-02 2021-06-04 雅马哈发动机株式会社 骑乘型车辆用的灯光装置以及具备该灯光装置的骑乘型车辆
JP6192238B2 (ja) * 2015-09-30 2017-09-06 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP6426675B2 (ja) * 2016-09-30 2018-11-21 本田技研工業株式会社 車両の灯火装置
CN108372896B (zh) * 2016-10-19 2020-05-22 本田技研工业株式会社 车辆的灯具装置
CN110461694B (zh) * 2017-03-30 2021-02-09 本田技研工业株式会社 鞍乘型车辆的前照灯装置
WO2018180351A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の前照灯装置
CN109237429B (zh) * 2017-05-31 2021-04-06 雅马哈发动机株式会社 车辆用灯具及具备其的跨坐型车辆
KR101987295B1 (ko) * 2017-12-28 2019-06-11 에스엘 주식회사 차량용 램프
JP6695925B2 (ja) * 2018-04-16 2020-05-20 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両用灯火器
FR3081538B1 (fr) * 2018-05-23 2022-11-04 Psa Automobiles Sa Guide de lumiere de bloc optique, a extremite arriere a pattes de fixation participant a la reflexion de photons.
WO2020174763A1 (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2597191B1 (fr) * 1986-04-09 1990-05-18 Peugeot Bloc optique arriere de vehicule
DE19815963A1 (de) * 1998-04-09 1999-10-14 Reitter & Schefenacker Gmbh Leuchte, insbesondere Heckleuchte für Kraftfahrzeuge
DE19852310A1 (de) * 1998-11-12 2000-05-18 Volkswagen Ag Fahrzeug-Rückleuchteneinheit mit einer Streifenoptik
JP2000251505A (ja) * 1999-03-02 2000-09-14 Koito Mfg Co Ltd 車両用標識灯
JP3652310B2 (ja) * 2002-01-10 2005-05-25 本田技研工業株式会社 自動二輪車のランプ配置構造
JP4589168B2 (ja) * 2005-04-13 2010-12-01 本田技研工業株式会社 車両の灯体構造
JP5005475B2 (ja) * 2007-08-28 2012-08-22 本田技研工業株式会社 車両のポジションランプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012243452A5 (ja)
JP5660726B2 (ja) 車両用灯火装置
US9021979B2 (en) Automobile instrument
TWI397480B (zh) The tail light of the vehicle
MX2007003203A (es) Dispositivo de visualizacion de instrumento medidor.
JP6105658B2 (ja) 車両用灯火器
CN106415118A (zh) 车辆照明装置、特别是日间照明装置以及这样装配的车辆
JP2011116278A (ja) 自動二輪車のメータ装置
JP6025764B2 (ja) 自動二輪車用のリアコンビネーションランプ
JP5546010B2 (ja) エンブレム
JP6095838B1 (ja) 回り灯篭用led照明具
JP3161168U (ja) Ledモジュールの集光構造およびそれを応用した灯具
JP5686571B2 (ja) 計器装置
JP2014151651A (ja) 車両用ドアミラーランプ
JP3092552U (ja) 自動二輪車用ランプ
JP6517846B2 (ja) 鞍乗り型車両のヘッドライト
KR20120132919A (ko) 자동차용 헤드램프
US20130229816A1 (en) Wide light region lamp for vehicle
JP2010006258A (ja) 灯火器および自動二輪車
JP6767074B2 (ja) ライト付きバスケット
JP6740557B2 (ja) 車両用灯具
USD511583S1 (en) Headlight
EP2813752A1 (en) Vehicle lamp and lamp breather system
TWI495590B (zh) 跨坐型車輛
JP3186630U (ja) テールランプ用装飾板