JP2012091596A - カメラの車載構造 - Google Patents

カメラの車載構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2012091596A
JP2012091596A JP2010239072A JP2010239072A JP2012091596A JP 2012091596 A JP2012091596 A JP 2012091596A JP 2010239072 A JP2010239072 A JP 2010239072A JP 2010239072 A JP2010239072 A JP 2010239072A JP 2012091596 A JP2012091596 A JP 2012091596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
base
plate portion
spring plate
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010239072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4906954B1 (ja
Inventor
Motoyasu Onishi
本泰 大西
Tadahiro Matori
忠弘 真取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Nidec Elesys Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Nidec Elesys Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Nidec Elesys Corp filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2010239072A priority Critical patent/JP4906954B1/ja
Priority to US13/067,266 priority patent/US8356948B2/en
Priority to CN201110277224.3A priority patent/CN102452362B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP4906954B1 publication Critical patent/JP4906954B1/ja
Publication of JP2012091596A publication Critical patent/JP2012091596A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/041Allowing quick release of the apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/561Support related camera accessories
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/566Accessory clips, holders, shoes to attach accessories to camera

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

【課題】容易にカメラを着脱することができるカメラの車載構造の提供。
【解決手段】車体側に固定されるベース12と、カメラ11と、ベース12に対しカメラ11をスライドによって着脱可能に係合させるスライド機構37と、スライド機構37で係合されたベース12とカメラ11との間にスライド方向に対し交差する方向に付勢力を発生させてベース12にカメラ11を保持するバネ部材40とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、カメラの車載構造に関する。
自動車等の車両において、車外の状況を撮像するカメラを車載することがある。このカメラは、例えば車両前方の映像を記録するドライブレコーダを構成する。このようなカメラを車載するにあたって、フロントガラスに両面テープで取付部を固定し、この取付部にボルトでカメラを固定するものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2010−195235号公報
上記のようにボルトでカメラを固定するものであると、カメラの着脱が面倒であるという課題が生じる。
本発明は、容易にカメラを着脱することができるカメラの車載構造の提供を目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、車体側に固定されるベースと、カメラと、前記ベースに対し前記カメラをスライドによって着脱可能に係合させるスライド機構と、該スライド機構で係合された前記ベースと前記カメラとの間にスライド方向に対し交差する方向に付勢力を発生させて前記ベースに前記カメラを保持するバネ部材とを備えることを特徴とする。
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明において、前記バネ部材は、前記カメラに取り付けられるとともに、装着時の前記カメラの装着スライド方向に対して後側ほど前記カメラから離れる方向に傾斜する第1バネ板部と、該第1バネ板部の前記装着スライド方向の後端から該第1バネ板部に対し逆方向に傾斜する第2バネ板部と、該第2バネ板部の前記装着スライド方向の後端から該第2バネ板部に対し逆方向に傾斜する第3バネ板部とを有するS字状バネ部を備えることを特徴とする。
請求項3に係る発明は、請求項2に係る発明において、前記ベースには、前記S字状バネ部に係合して前記カメラの前記スライド方向の位置決めを行う位置決め部が設けられていることを特徴とする。
請求項4に係る発明は、請求項2または3に係る発明において、前記バネ部材は、前記第1バネ板部側が前記カメラに取り付けられていることを特徴とする。
請求項5に係る発明は、請求項1乃至4のいずれか一項に係る発明において、前記ベースは、前記スライド方向に対して左右にスライドガイド部を有し、前記カメラは、前記スライド方向に対して左右に、対向面にスライド凹部が形成されたスライド壁部を有し、前記スライド機構が左右の前記スライドガイド部と左右の前記スライド凹部とにより構成されることを特徴とする。
請求項6に係る発明は、請求項5に係る発明において、前記バネ部材は、前記カメラにおける左右の前記スライド壁部の間に取り付けられていることを特徴とする。
請求項1に係る発明によれば、車体側に固定されたベースに対しカメラをスライドさせてスライド機構により係合させると、バネ部材が、ベースとカメラとの間にスライド方向に対し交差する方向に付勢力を発生させてベースにカメラを保持することになる。よって、ベースに対してカメラを、バネ部材の付勢力による摺動抵抗に抗してスライドさせれば着脱することができる。したがって、容易にカメラを着脱することができる。また、別途のバネ部材を用いるため、ベースおよびカメラが弾力性がない金属製であっても適用可能となる。
請求項2に係る発明によれば、係合のためカメラをスライドさせると、例えば、バネ部材の第1バネ板部が、ベースの装着スライド方向の後縁部に当接し、その傾斜によってカメラ側に変形してベースのカメラ側に入り込む。その後、バネ部材は、第1バネ板部と第2バネ板部との間の角部にてベースに接触して進んだ後、この角部がベースから離れるとカメラとは反対側に若干戻り、この状態で第3バネ板部の第2バネ板部とは反対側をベースに当接させてベースとカメラとの間にスライド方向に対し交差する方向に付勢力を発生させてベースにカメラを保持することになる。バネ部材が、このような第1バネ板部、第2バネ板部および第3バネ板部を有するS字状バネ部を備えることで、カメラの着脱に要する荷重およびカメラのベースへの保持荷重を容易に調整可能となるとともに、ベースからのカメラの容易な抜け出しを規制可能となる。
請求項3に係る発明によれば、ベースに設けられた位置決め部が、S字状バネ部に係合してカメラのスライド方向の位置決めを行うため、簡素な構造でベースに対するカメラのスライド方向の位置決めを行うことができる。
請求項4に係る発明によれば、バネ部材は、第1バネ板部側がカメラに取り付けられているため、装着時に第1バネ板部の第2バネ板部とは反対側から乗り上げるベースを円滑に乗り上げさせることができ、バネ部材のめくれ上がりを回避できる。
請求項5に係る発明によれば、スライド機構が、ベースの左右のスライドガイド部と、カメラの左右のスライド壁部に対向形成された左右のスライド凹部とにより構成されるため、簡素な構造で、ベースに対しカメラを着脱可能に係合させることができる。したがって、コスト増を抑制することができる。
請求項6に係る発明によれば、バネ部材が、カメラにおける左右のスライド壁部の間に取り付けられているため、カメラをベースに装着した状態では、バネ部材を左右のスライド壁部を含むカメラとベースとで囲むことができ、バネ部材の露出を抑えることができる。したがって、外観性能を向上できる。
本発明の第1実施形態を示す斜視図であって、(a)は係合前の状態、(b)は係合途中の状態、(c)は係合後の状態を示すものである。 本発明の第1実施形態の係合後の状態を示す部分斜視図である。 図2のA−A断面図である。 本発明の第1実施形態のベースおよびバネ部材を示す部分側面図である。 本発明の第1実施形態のベースおよびバネ部材を示す部分側面図である。 本発明の第1実施形態のベースおよびバネ部材を示す部分側面図である。 本発明の第1実施形態のベースおよびバネ部材を示す部分側面図である。 本発明の第1実施形態のベースおよびバネ部材を示す部分側面図である。 本発明の第1実施形態のベースの変形例とバネ部材とを示す部分側面図である。 本発明の第1実施形態のベースの変形例とバネ部材とを示す部分側面図である。 本発明の第1実施形態のベースの変形例とバネ部材とを示す部分側面図である。 本発明の第2実施形態の係合後の状態を示す部分側面図である。 本発明の第2実施形態のバネ部材の変形例等を示す部分側面図である。
本発明の第1実施形態に係るカメラの車載構造を図1〜図11を参照して以下に説明する。
図中符号11はカメラであり、符号12はこのカメラ11を車載するためのベースである。図1(a)〜(c)に示すように、カメラ11は、ベース12に対しスライドさせられることで着脱されるようになっている。
ベース12は、高さの低い略四角板状の取付部15と、この取付部15の下部から横四方向に広がる四角板状のガイド板部16とを有している。このベース12は、取付部15およびガイド板部16が一体成形されており、具体的には金属の鋳造品となっている。ベース12は、図3に示すように、車体側の前下がりのフロントガラス17に取付部15の上面が両面接着シート18により接着されて取り付けられることになる。
取付部15に対してフロントガラス17とは反対側に設けられるガイド板部16は、図1に示すように、前縁部21と後縁部22とが平行をなしており、左右一対の側縁部23,23が互いに平行をなし前縁部21および後縁部22に対し直交している。ガイド板部16の側縁部23,23を含む両側部分が、取付部15よりも左右に延出する一対のスライドガイド部24,24を構成している。
カメラ11は、撮像のための各種部品が内蔵されたカメラ本体28と、カメラ本体28の前端に上下に角度調整可能に連結されたレンズ部29とを有しており、レンズ部29が車両前方を向くようにして車載される。カメラ本体28は、外側がケース31で覆われており、このケース31の上面には、上方に突出し前後方向に延在する左右一対のスライド壁部34,34が形成されている。このケース31は、左右一対のスライド壁部34,34を含む全体が一体成形されており、具体的には金属の鋳造品となっている。
左右一対のスライド壁部34,34には、それぞれの対向面に、互いに離間する方向に凹んで前後方向に貫通するスライド凹部36がケース33の上面と平行となして形成されている。これにより、左右一対のスライド凹部36,36は、左右一対のスライド壁部34,34に対向形成されている。ここで、カメラ11は、ベース12に対して、左右一対のスライド凹部36,36に左右一対のスライドガイド部24,24を嵌合させて前方Fにスライドすることにより装着され、左右一対のスライド凹部36,36に左右一対のスライドガイド部24,24を嵌合させた状態で後方Rにスライドすることにより取り外されることになる。このような着脱時に、カメラ11は、一対のスライドガイド部24,24に沿って移動する。一対のスライドガイド部24,24と一対のスライド凹部36,36とが、ベース12に対しカメラ11をスライドによって着脱可能に係合させるスライド機構37を構成している。
カメラ11のケース31の上面には、左右一対のスライド壁部34,34間の中央位置に上方に突出する突起39が鋳造時に一体成形されており、この突起39に加締めによってバネ部材40が取り付けられている。よって、バネ部材40は、カメラ11の左右一対のスライド壁部34,34の間に取り付けられている。
バネ部材40は、図3に示すように、装着時のカメラ11のスライド方向Fに対して後上がりに(つまり後側ほどカメラ11から離れる方向に)傾斜する第1バネ板部41と、この第1バネ板部41の後端から第1バネ板部41に対し後下がりに(つまり第1バネ板部41とは逆方向に)傾斜する第2バネ板部42と、この第2バネ板部42の後端から第2バネ板部42に対し後上がりに(つまり第2バネ板部42とは逆方向に)傾斜する第3バネ板部43と、この第3バネ板部43の後端から第3バネ板部43に対し後下がりに傾斜する第4バネ板部44と、この第4バネ板部44の後端から第4バネ板部44に対し後上がりに傾斜しカメラ11のスライド方向に沿って延出する取付板部45とを有している。バネ部材40は、取付板部45がケース31の上面に当接させられた状態で、取付穴46に挿通された突起39が加締められることによりケース31に取り付けられる。上記した第1バネ板部41と第2バネ板部42と第3バネ板部43とがS字状バネ部47を構成している。
フロントガラス17に固定されたベース12に対して、カメラ11を取り付ける場合、図1(a)〜(c)に示すように、スライド機構37を構成する左右一対のスライドガイド部24,24と左右一対のスライド凹部36,36とを嵌合させるようにして、カメラ11を車両前後方向後側から前側にスライドさせる。すると、その初期に、バネ部材40の後上がりに傾斜する第1バネ板部41が、ベース12の後縁部22に当接し、自身の傾斜によって下方に変位し、ベース12の下側に入り込む。これにより、バネ部材40は、ケース31の上面側に変形してベース12とカメラ11との間に、スライド方向に対し交差する方向(カメラ11の上面に垂直な方向)の付勢力を発生させる。
その後、バネ部材40は、図3に示す後上がりに傾斜する第1バネ板部41と第1バネ板部41に対し後下がりに傾斜する第2バネ板部42との間の角部50にてベース12の下面に接触して比較的大きな摺動抵抗を発生させながら進んだ後、この角部50がベース12の下面から離れると上方に若干戻って摺動抵抗を減らし、図4に示すように、後下がりに傾斜する第2バネ板部42にてベース12の前縁部21に係合する。このとき、後上がりに傾斜する第3バネ板部43と後下がりに傾斜する第4バネ板部44との角部52がベース12の下面に当接する。この状態でも、バネ部材40は、スライド機構37で係合されたベース12とカメラ11との間にスライド方向に対し交差する方向(カメラ11の上面に垂直な方向)に付勢力を発生させて、ガタツキをなくしベース12にカメラ11を保持することになる。このとき、後下がりに傾斜する第2バネ板部42がベース12の前縁部21(位置決め部)に係合することで、カメラ11の装着時のスライド方向Fの位置決めがなされる。
以上に述べた第1実施形態によれば、以下の効果を奏することができる。
フロントガラス17に固定されたベース12に対しカメラ11をスライドさせてスライド機構37により係合させると、バネ部材40が、ベース12とカメラ11との間にスライド方向に対し交差する方向に付勢力を発生させてベース12にカメラ11をガタツキなく保持することになる。よって、ベース12に対してカメラ11を、バネ部材40の付勢力による摺動抵抗に抗してスライドさせれば着脱することができる。したがって、容易にカメラ11を着脱することができる。また、別途のバネ部材40を用いるため、ベース12およびカメラ11が弾力性がない金属製であっても適用可能となる。
バネ部材40が、第1バネ板部41、第2バネ板部42および第3バネ板部43を有するS字状バネ部47を備えることで、カメラ11の着脱に要する荷重およびカメラ11のベース12への保持荷重を容易に調整可能となるとともに、ベース12からのカメラ11の容易な抜け出しを規制可能となる。例えば、図5に示すように、装着時のスライド方向Fに対して、第1バネ板部41の傾斜角度を破線のように小さくすれば、カメラ11の装着に要する荷重を小さくでき、第1バネ板部41の傾斜角度を実線のように大きくすれば、カメラ11の装着に要する荷重を大きくできる。また、図6に示すように、取り外し時のスライド方向Rに対して、第2バネ板部42の傾斜角度を破線のように小さくすれば、カメラ11の取り外しに要する荷重を小さくでき、第2バネ板部42の傾斜角度を実線のように大きくすれば、カメラ11の取り外しに要する荷重を大きくでき、容易な抜け出しを規制可能となる。なお、バネ部材40側で調整するのではなく、図7に示すように、装着時のスライド方向Fに対して、ベース12の後縁部22を破線のように後上がりとすれば、カメラ11の装着に要する荷重を小さくでき、実線のように後下がりとすれば、カメラ11の装着に要する荷重を大きくできる。また、図8に示すように、取り外し時のスライド方向Rに対して、ベース12の前縁部21を破線のように前下がりとすれば、カメラ11の取り外しに要する荷重を小さくでき、実線のように前上がりとすれば、カメラ11の取り外しに要する荷重を大きくできる。加えて、第3バネ板部43と第4バネ板部44との間の角部52の自然状態での高さ位置を高くすればするほど、カメラ11のベース12への保持荷重を高くできる。
バネ部材40が、第1バネ板部41、第2バネ板部42および第3バネ板部43を有するS字状バネ部47を備えるため、カメラ11の装着時にベース12が第1バネ板部41と第2バネ板部42との間の角部50に乗り上げることで摺動抵抗が上がり、装着位置では、ベース12が角部50から離れることでこの摺動抵抗が下がり、いわゆるクリック感を発生させることができる。また、その際に、角部50と段差を有する、第3バネ板部43と第4バネ板部44との間の角部52がベース12に当たって音を発生させることになる。これらにより、適正な装着位置にカメラ11が至ったことを報知できる。
ベース12に設けられた位置決め部としての前縁部21が、S字状バネ部47の第2バネ板部42に係合してカメラ11のスライド方向の位置決めを行うため、簡素な構造でベース12に対するカメラ11のスライド方向の位置決めを行うことができる。なお、位置決め部として、図9に示すように、ベース12の下面に断面四角形状の凹部55を形成し、この凹部55に第1バネ板部41および第2バネ板部42をそれぞれ線接触させるようにしてこれらの間の角部50を入れ込むことで、ベース12に対するカメラ11の着脱方向のガタツキをなくしてこの方向の位置決めができることになる。また、図10に示すように、ベース12の下面に断面三角形状の凹部56を形成し、この凹部56に第3バネ板部43および第4バネ板部44を面接触させるようにしてこれらの間の角部52を入れ込むことでも、ベース12に対するカメラ11の着脱方向のガタツキをなくしてこの方向の位置決めができることになる。また、図11に示すように、ベース12の下面に突起部57を形成し、この突起部57を第2バネ板部42と第3バネ板部43とに当接させるようにしてこれらの間に入れ込むことでも、ベース12に対するカメラ11の着脱方向のガタツキをなくしてこの方向の位置決めができることになる。
スライド機構37が、ベース12のフロントガラス17への取付部15よりも左右に延出する一対のスライドガイド部24,24と、カメラ11の上面から上方に突出する左右一対のスライド壁部34,34に対向形成された左右一対のスライド凹部36,36とにより構成されるため、簡素な構造で、ベース12に対しカメラ11を着脱可能に係合させることができる。したがって、コスト増を抑制することができる。
バネ部材40が、カメラ11における左右一対のスライド壁部34,34の間に取り付けられているため、カメラ11をベース12に装着した状態では、バネ部材40を一対のスライド壁部34,34を含むカメラ11と、ベース12とで囲むことができ、バネ部材40の露出を抑えることができる。したがって、外観性能を向上できる。
本発明の第2実施形態に係るカメラの車載構造を図12および図13を参照して第1実施形態との相違部分を中心に説明する。
第2実施形態においては、図12に示すように、バネ部材60が、装着時のカメラ11のスライド方向Fに沿って延出する取付板部61と、この取付板部61の後端から取付板部61に対して後上がりに傾斜する第1バネ板部62と、この第1バネ板部62の後端から第1バネ板部62に対して後下がりに傾斜する第2バネ板部63と、この第2バネ板部63の後端から第2バネ板部63に対して後上がりに傾斜する第3バネ板部64と、この第3バネ板部64の後端から第3バネ板部64に対して後下がりに傾斜する第4バネ板部65とを有している。このバネ部材60は、第1バネ板部62側の取付板部61においてカメラ11のケース31の上面に取り付けられる。また、第1バネ板部62と第2バネ板部63と第3バネ板部64とがS字状バネ部67を構成している。
そして、ベース12の下面に断面四角形状の凹部69を形成し、この凹部69に第3バネ板部64および第4バネ板部65の間の角部70を入れ込むことで、ベース12に対するカメラ11のスライド前後方向の位置決めを行うようになっている。
このような構成の第2実施形態によれば、バネ部材60が第1バネ板部62側の取付板部61にてカメラ11に取り付けられているため、装着時に第1バネ板部62の第2バネ板部63とは反対側(固定側)から乗り上げるベース12を円滑に乗り上げさせることができ、バネ部材60の開放側めくれ上がりを回避できる。
なお、図13に示すように、バネ部材60を、第4バネ板部65の後端から第4バネ板部65に対して後上がりに傾斜する第5バネ板部72と、この第5バネ板部72の後端から第5バネ板部72に対して後下がりに傾斜する第6バネ板部73と、この第6バネ板部73の後端から第6バネ板部73に対して後上がりに傾斜してスライド方向Fに沿う第2取付板部74とを設け、取付板部61および第2取付板部74においてカメラ11のケース31の上面に取り付けるようにしても良い。
以上において、ベース12の取付部15をフロントガラス17以外に取り付けることも可能であり、例えば天井部に取り付けたり、上下を反転させてインストルメントパネルの上面に取り付けたりすることが可能である。
11 カメラ
12 ベース
15 取付部
16 スライドガイド部
17 フロントガラス(車体側)
21 前縁部(位置決め部)
34 スライド壁部
36 スライド凹部
37 スライド機構
40,60 バネ部材
41,62 第1バネ板部
42,63 第2バネ板部
43,64 第3バネ板部
47,67 S字状バネ部
55,56,69 凹部(位置決め部)
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、車体側に固定されるベースと、カメラと、前記ベースに対し前記カメラをスライドによって着脱可能に係合させるスライド機構と、該スライド機構で係合された前記ベースと前記カメラとの間にスライド方向に対し交差する方向に付勢力を発生させて前記ベースに前記カメラを保持するバネ部材とを備え、前記バネ部材は、前記カメラに取り付けられるとともに、装着時の前記カメラの装着スライド方向に対して後側ほど前記カメラから離れる方向に傾斜する第1バネ板部と、該第1バネ板部の前記装着スライド方向の後端から該第1バネ板部に対し逆方向に傾斜する第2バネ板部と、該第2バネ板部の前記装着スライド方向の後端から該第2バネ板部に対し逆方向に傾斜する第3バネ板部とを有するS字状バネ部を備え、前記ベースには、前記S字状バネ部に係合して前記カメラの前記スライド方向の位置決めを行う位置決め部が設けられていることを特徴とする。
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明において、前記バネ部材は、前記第1バネ板部側が前記カメラに取り付けられていることを特徴とする。
請求項に係る発明は、車体側に固定されるベースと、カメラと、前記ベースに対し前記カメラをスライドによって着脱可能に係合させるスライド機構と、該スライド機構で係合された前記ベースと前記カメラとの間にスライド方向に対し交差する方向に付勢力を発生させて前記ベースに前記カメラを保持するバネ部材とを備え、前記バネ部材は、前記カメラに取り付けられるとともに、装着時の前記カメラの装着スライド方向に対して後側ほど前記カメラから離れる方向に傾斜する第1バネ板部と、該第1バネ板部の前記装着スライド方向の後端から該第1バネ板部に対し逆方向に傾斜する第2バネ板部と、該第2バネ板部の前記装着スライド方向の後端から該第2バネ板部に対し逆方向に傾斜する第3バネ板部とを有するS字状バネ部を備え、前記バネ部材は、前記第1バネ板部側が前記カメラに取り付けられていることを特徴とする。
請求項に係る発明は、請求項1乃至のいずれか一項に係る発明において、前記ベースは、前記スライド方向に対して左右にスライドガイド部を有し、前記カメラは、前記スライド方向に対して左右に、対向面にスライド凹部が形成されたスライド壁部を有し、前記スライド機構が左右の前記スライドガイド部と左右の前記スライド凹部とにより構成されることを特徴とする。
請求項に係る発明は、請求項に係る発明において、前記バネ部材は、前記カメラにおける左右の前記スライド壁部の間に取り付けられていることを特徴とする。
請求項1に係る発明によれば、車体側に固定されたベースに対しカメラをスライドさせてスライド機構により係合させると、バネ部材が、ベースとカメラとの間にスライド方向に対し交差する方向に付勢力を発生させてベースにカメラを保持することになる。よって、ベースに対してカメラを、バネ部材の付勢力による摺動抵抗に抗してスライドさせれば着脱することができる。したがって、容易にカメラを着脱することができる。また、別途のバネ部材を用いるため、ベースおよびカメラが弾力性がない金属製であっても適用可能となる。
係合のためカメラをスライドさせると、例えば、バネ部材の第1バネ板部が、ベースの装着スライド方向の後縁部に当接し、その傾斜によってカメラ側に変形してベースのカメラ側に入り込む。その後、バネ部材は、第1バネ板部と第2バネ板部との間の角部にてベースに接触して進んだ後、この角部がベースから離れるとカメラとは反対側に若干戻り、この状態で第3バネ板部の第2バネ板部とは反対側をベースに当接させてベースとカメラとの間にスライド方向に対し交差する方向に付勢力を発生させてベースにカメラを保持することになる。バネ部材が、このような第1バネ板部、第2バネ板部および第3バネ板部を有するS字状バネ部を備えることで、カメラの着脱に要する荷重およびカメラのベースへの保持荷重を容易に調整可能となるとともに、ベースからのカメラの容易な抜け出しを規制可能となる。
ベースに設けられた位置決め部が、S字状バネ部に係合してカメラのスライド方向の位置決めを行うため、簡素な構造でベースに対するカメラのスライド方向の位置決めを行うことができる。
請求項2に係る発明によれば、バネ部材は、第1バネ板部側がカメラに取り付けられているため、装着時に第1バネ板部の第2バネ板部とは反対側から乗り上げるベースを円滑に乗り上げさせることができ、バネ部材のめくれ上がりを回避できる。
請求項に係る発明によれば、車体側に固定されたベースに対しカメラをスライドさせてスライド機構により係合させると、バネ部材が、ベースとカメラとの間にスライド方向に対し交差する方向に付勢力を発生させてベースにカメラを保持することになる。よって、ベースに対してカメラを、バネ部材の付勢力による摺動抵抗に抗してスライドさせれば着脱することができる。したがって、容易にカメラを着脱することができる。また、別途のバネ部材を用いるため、ベースおよびカメラが弾力性がない金属製であっても適用可能となる。
係合のためカメラをスライドさせると、例えば、バネ部材の第1バネ板部が、ベースの装着スライド方向の後縁部に当接し、その傾斜によってカメラ側に変形してベースのカメラ側に入り込む。その後、バネ部材は、第1バネ板部と第2バネ板部との間の角部にてベースに接触して進んだ後、この角部がベースから離れるとカメラとは反対側に若干戻り、この状態で第3バネ板部の第2バネ板部とは反対側をベースに当接させてベースとカメラとの間にスライド方向に対し交差する方向に付勢力を発生させてベースにカメラを保持することになる。バネ部材が、このような第1バネ板部、第2バネ板部および第3バネ板部を有するS字状バネ部を備えることで、カメラの着脱に要する荷重およびカメラのベースへの保持荷重を容易に調整可能となるとともに、ベースからのカメラの容易な抜け出しを規制可能となる。
バネ部材は、第1バネ板部側がカメラに取り付けられているため、装着時に第1バネ板部の第2バネ板部とは反対側から乗り上げるベースを円滑に乗り上げさせることができ、バネ部材のめくれ上がりを回避できる。
請求項に係る発明によれば、スライド機構が、ベースの左右のスライドガイド部と、カメラの左右のスライド壁部に対向形成された左右のスライド凹部とにより構成されるため、簡素な構造で、ベースに対しカメラを着脱可能に係合させることができる。したがって、コスト増を抑制することができる。
請求項に係る発明によれば、バネ部材が、カメラにおける左右のスライド壁部の間に取り付けられているため、カメラをベースに装着した状態では、バネ部材を左右のスライド壁部を含むカメラとベースとで囲むことができ、バネ部材の露出を抑えることができる。したがって、外観性能を向上できる。

Claims (6)

  1. 車体側に固定されるベースと、
    カメラと、
    前記ベースに対し前記カメラをスライドによって着脱可能に係合させるスライド機構と、
    該スライド機構で係合された前記ベースと前記カメラとの間にスライド方向に対し交差する方向に付勢力を発生させて前記ベースに前記カメラを保持するバネ部材とを備えることを特徴とするカメラの車載構造。
  2. 前記バネ部材は、
    前記カメラに取り付けられるとともに、
    装着時の前記カメラの装着スライド方向に対して後側ほど前記カメラから離れる方向に傾斜する第1バネ板部と、
    該第1バネ板部の前記装着スライド方向の後端から該第1バネ板部に対し逆方向に傾斜する第2バネ板部と、
    該第2バネ板部の前記装着スライド方向の後端から該第2バネ板部に対し逆方向に傾斜する第3バネ板部とを有するS字状バネ部を備えることを特徴とする請求項1記載のカメラの車載構造。
  3. 前記ベースには、前記S字状バネ部に係合して前記カメラの前記スライド方向の位置決めを行う位置決め部が設けられていることを特徴とする請求項2記載のカメラの車載構造。
  4. 前記バネ部材は、前記第1バネ板部側が前記カメラに取り付けられていることを特徴とする請求項2または3記載のカメラの車載構造。
  5. 前記ベースは、前記スライド方向に対して左右にスライドガイド部を有し、
    前記カメラは、前記スライド方向に対して左右に、対向面にスライド凹部が形成されたスライド壁部を有し、
    前記スライド機構が左右の前記スライドガイド部と左右の前記スライド凹部とにより構成されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項記載のカメラの車載構造。
  6. 前記バネ部材は、前記カメラにおける左右の前記スライド壁部の間に取り付けられていることを特徴とする請求項5記載のカメラの車載構造。
JP2010239072A 2010-10-25 2010-10-25 カメラの車載構造 Expired - Fee Related JP4906954B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010239072A JP4906954B1 (ja) 2010-10-25 2010-10-25 カメラの車載構造
US13/067,266 US8356948B2 (en) 2010-10-25 2011-05-19 Structure for mounting camera on vehicle
CN201110277224.3A CN102452362B (zh) 2010-10-25 2011-09-16 用于将照相机安装在车辆上的结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010239072A JP4906954B1 (ja) 2010-10-25 2010-10-25 カメラの車載構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4906954B1 JP4906954B1 (ja) 2012-03-28
JP2012091596A true JP2012091596A (ja) 2012-05-17

Family

ID=45973101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010239072A Expired - Fee Related JP4906954B1 (ja) 2010-10-25 2010-10-25 カメラの車載構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8356948B2 (ja)
JP (1) JP4906954B1 (ja)
CN (1) CN102452362B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016101973A1 (de) 2015-02-06 2016-08-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vorrichtung zum Erlangen einer Fahrzeugvorderseiteninformation
CN105936242A (zh) * 2015-03-05 2016-09-14 丰田自动车株式会社 车载用传感器的安装构造
JP2016187988A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 ダイハツ工業株式会社 車載機器の取付装置
US10252684B2 (en) 2014-07-10 2019-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Attachment structure for in-vehicle camera
US10539344B2 (en) 2014-10-15 2020-01-21 Denso Corporation Adsorber
JP2020168983A (ja) * 2019-04-04 2020-10-15 株式会社ユピテル 取付部材、物品、およびシステム等
US10843697B2 (en) 2017-07-20 2020-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vibration damping control apparatus for vehicle

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101423596B1 (ko) * 2010-08-27 2014-07-25 랍순 매뉴팩처 컴퍼니 리미티드 볼헤드 잠금장치, 조절 장치 및 패널 장치
DE102011108594A1 (de) * 2011-07-26 2013-01-31 Daimler Ag Befestigungsanordnung eines Sensorelements an einem Befestigungselement eines Kraftwagens
US9158180B2 (en) 2012-09-14 2015-10-13 ExpoImaging, Inc. Light focusing device
US9158181B2 (en) 2012-09-14 2015-10-13 ExpoImaging, Inc. Light focusing device
WO2014043273A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 ExpoImaging, Inc. Light focusing device
US8891954B1 (en) 2013-06-19 2014-11-18 ExpoImaging, Inc. Light focusing device
US10371310B1 (en) * 2013-11-11 2019-08-06 Michael Schulter Quick release support system for a portable device
CN103646445B (zh) * 2013-12-20 2016-04-20 上海翼锐汽车科技有限公司 一种通用型行车记录仪安装模块及其安装方法
USD773363S1 (en) * 2014-01-17 2016-12-06 Atom Enterprises, Inc. Camera mount for a rearview mirror
JP1516783S (ja) * 2014-03-07 2015-02-09
US9661197B2 (en) * 2014-10-22 2017-05-23 Gopro, Inc. Quick-release ball-and-socket joint camera mount
JP6197812B2 (ja) * 2015-03-05 2017-09-20 トヨタ自動車株式会社 車載用カメラの取付構造
USD785072S1 (en) * 2015-04-29 2017-04-25 Tomtom International B.V. Mount for a digital video camera
US9527447B2 (en) * 2015-05-10 2016-12-27 Navstar Electronics Co., Ltd. Multifunctional rearview mirror structure of motorcycle
US9507245B1 (en) * 2015-09-15 2016-11-29 Gopro, Inc. Detachable camera mount
JP6307545B2 (ja) * 2016-03-24 2018-04-04 本田技研工業株式会社 センサブラケット
JP6316329B2 (ja) * 2016-03-24 2018-04-25 本田技研工業株式会社 センサブラケット
EP3279043B1 (en) * 2016-08-05 2018-12-05 MEAS France Sensor mounting system
CN106122695B (zh) * 2016-08-29 2018-02-23 昆山德商达金软件技术有限公司 具有锁紧结构的运动摄像机滑块连接座
EP3290274B1 (en) * 2016-09-01 2019-04-03 Veoneer Sweden AB Imaging system for a motor vehicle
JP6592205B2 (ja) * 2016-11-18 2019-10-16 本田技研工業株式会社 車載電子機器取付構造
DE202019107267U1 (de) 2018-08-07 2020-02-27 Gopro, Inc. Kamera und Kamerahalterung
USD905786S1 (en) 2018-08-31 2020-12-22 Gopro, Inc. Camera mount
USD894256S1 (en) 2018-08-31 2020-08-25 Gopro, Inc. Camera mount
US20200082176A1 (en) * 2018-09-12 2020-03-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for extending detachable automobile sensor capabilities for identification of selected object types
DE102019108882A1 (de) * 2019-04-04 2020-10-08 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Halterungsbasisteil zur Befestigung wenigstens eines Kameragehäuses an einem Fahrzeugteil eines Fahrzeugs, Kameragehäuse und Kamerasystem
WO2021016460A1 (en) * 2019-07-23 2021-01-28 Valeda Company, Llc Remote release assembly for a surface mount
USD920419S1 (en) 2019-09-17 2021-05-25 Gopro, Inc. Camera
AU2020101742A4 (en) 2020-08-10 2020-09-17 Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. Mount for peripheral device
USD946074S1 (en) 2020-08-14 2022-03-15 Gopro, Inc. Camera
USD959344S1 (en) * 2020-09-21 2022-08-02 Bruce Shallis Sun visor dispenser
US11672297B2 (en) * 2021-02-24 2023-06-13 LIFT Airborne Technologies LLC Accessory mounting system for a helmet
US20240035610A1 (en) * 2022-07-27 2024-02-01 Michael Schulter Reinforced Load Quick Release Mounting System
EP4336055A1 (en) * 2022-09-08 2024-03-13 CSEM Centre Suisse d'Electronique et de Microtechnique SA - Recherche et Développement Mounting device for sport accessories

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329339U (ja) * 1989-07-18 1991-03-22
JPH05116870A (ja) * 1991-10-25 1993-05-14 Toshiba Corp エレベータのかご内操作盤
JP2006327514A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Ichikoh Ind Ltd 車載カメラ構造
JP2009139850A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Canon Inc 撮像装置
JP2010260371A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Murakami Corp カメラの取付構造

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329339A (ja) 1989-06-26 1991-02-07 Fujitsu Ltd ウエハ保持具
JP3029339B2 (ja) 1992-03-30 2000-04-04 株式会社河合楽器製作所 楽音波形に関するデータの処理装置及び処理方法
GB2267944B (en) 1992-06-12 1994-12-14 Pilgrim Moorside Ltd Hydraulic nut and bolt fastening arrangement
US5330149A (en) 1993-01-28 1994-07-19 Donnelly Corporation Breakaway accessory mounting for vehicles
US5377949A (en) 1993-02-25 1995-01-03 Donnelly Corporation Breakaway accessory mounting for vehicles
JPH0681824U (ja) * 1993-05-01 1994-11-22 関東自動車工業株式会社 スライド開閉式灰皿
JP3029339U (ja) * 1996-03-22 1996-09-27 ヤック株式会社 Ccdカメラ取付構造
FI101640B1 (fi) * 1996-09-11 1998-07-31 Antti Simonen Jalusta ja sen käyttö
US5820097A (en) 1997-01-10 1998-10-13 Donnelly Corporation Breakaway accessory mounting assembly for vehicles and windshield mounted button therefor
US6196504B1 (en) * 1998-07-09 2001-03-06 Maurice W. Lemke Positive-lock-and-release device for camera mounting
US7062300B1 (en) * 2000-11-09 2006-06-13 Ki Il Kim Cellular phone holder with charger mounted to vehicle dashboard
JP3872790B2 (ja) * 2001-11-16 2007-01-24 株式会社村上開明堂 車室内アクセサリ保持装置
US6848662B2 (en) * 2002-01-24 2005-02-01 Zih Corp. Secure latching system
US6824281B2 (en) 2002-01-31 2004-11-30 Donnelly Corporation Vehicle accessory module
JP2004082829A (ja) 2002-08-26 2004-03-18 Denso Corp 車載カメラ
US6955543B2 (en) * 2003-08-11 2005-10-18 International Business Machines Corporation Method and apparatus to form a reworkable seal on an electronic module
US7185862B1 (en) * 2005-10-04 2007-03-06 Jen Yu Yang Mounting platform assembly for a stand device
US7609961B2 (en) * 2006-04-11 2009-10-27 Park Eric S Vehicle camera
US20090213480A1 (en) * 2008-02-27 2009-08-27 Shin-Nan Li Vehicle rear miror having a display
JP2010195235A (ja) 2009-02-25 2010-09-09 Viewtec Japan Co Ltd 車載カメラシステム
JP5116870B1 (ja) 2011-09-27 2013-01-09 三菱電機株式会社 内燃機関の大気圧推定制御装置および大気圧推定方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329339U (ja) * 1989-07-18 1991-03-22
JPH05116870A (ja) * 1991-10-25 1993-05-14 Toshiba Corp エレベータのかご内操作盤
JP2006327514A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Ichikoh Ind Ltd 車載カメラ構造
JP2009139850A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Canon Inc 撮像装置
JP2010260371A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Murakami Corp カメラの取付構造

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10252684B2 (en) 2014-07-10 2019-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Attachment structure for in-vehicle camera
US10539344B2 (en) 2014-10-15 2020-01-21 Denso Corporation Adsorber
DE102016101973A1 (de) 2015-02-06 2016-08-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vorrichtung zum Erlangen einer Fahrzeugvorderseiteninformation
US9908481B2 (en) 2015-02-06 2018-03-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle forward information acquiring device
CN105936242A (zh) * 2015-03-05 2016-09-14 丰田自动车株式会社 车载用传感器的安装构造
JP2016187988A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 ダイハツ工業株式会社 車載機器の取付装置
US10843697B2 (en) 2017-07-20 2020-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vibration damping control apparatus for vehicle
JP2020168983A (ja) * 2019-04-04 2020-10-15 株式会社ユピテル 取付部材、物品、およびシステム等
JP7325750B2 (ja) 2019-04-04 2023-08-15 株式会社ユピテル 取付部材、物品、およびシステム等

Also Published As

Publication number Publication date
JP4906954B1 (ja) 2012-03-28
CN102452362B (zh) 2015-01-28
US8356948B2 (en) 2013-01-22
US20120099849A1 (en) 2012-04-26
CN102452362A (zh) 2012-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4906954B1 (ja) カメラの車載構造
JP5947759B2 (ja) カメラユニット
US10252684B2 (en) Attachment structure for in-vehicle camera
US8337099B2 (en) Structure for mounting camera on vehicle
US20180361949A1 (en) In-vehicle camera
JP5391913B2 (ja) カメラ装置
WO2013146093A1 (ja) 車載カメラ
JP2007187891A (ja) 光アダプタ取付け用金具及び光アダプタ
JP2008177229A (ja) 樹脂ケースのブラケット取付構造
WO2011013195A1 (ja) バンパーの取付構造
JP2010083464A (ja) 車載装置及び保持部材
WO2019082881A1 (ja) 車載部品の取付構造
JP2004179280A (ja) 制御用ケース
JP2011098649A (ja) インストルメントパネル収納部の周辺構造
JP6038159B2 (ja) 電子機器の仮固定構造
JP2008037176A (ja) 車両アンテナの着脱構造
JP5438639B2 (ja) 樹脂部材の取付構造
CN210062870U (zh) 集成摄像头的控制器的安装结构及车辆
JP5320365B2 (ja) ランプユニット位置決め構造
JP2010095040A (ja) 車載用機器の組付け構造
JP6824925B2 (ja) カバー
JP4723912B2 (ja) シャーシの嵌合構造
JP2005239081A (ja) シフト装置のケースの支持構造
JP5969895B2 (ja) 車両用ルーフモールの取付構造
JP3179851U (ja) ステアリングコラムカバーの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4906954

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees