JP2012051795A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012051795A5
JP2012051795A5 JP2011233966A JP2011233966A JP2012051795A5 JP 2012051795 A5 JP2012051795 A5 JP 2012051795A5 JP 2011233966 A JP2011233966 A JP 2011233966A JP 2011233966 A JP2011233966 A JP 2011233966A JP 2012051795 A5 JP2012051795 A5 JP 2012051795A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sic epitaxial
sic
growth
temperature
epitaxial wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011233966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012051795A (ja
JP5076020B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011233966A priority Critical patent/JP5076020B2/ja
Priority claimed from JP2011233966A external-priority patent/JP5076020B2/ja
Publication of JP2012051795A publication Critical patent/JP2012051795A/ja
Publication of JP2012051795A5 publication Critical patent/JP2012051795A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5076020B2 publication Critical patent/JP5076020B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、以下の手段を提供する。
〔1〕0.4°〜5°のオフ角で傾斜させた4H−SiC単結晶基板上にSiCエピタキシャル層を形成したSiCエピタキシャルウェハの製造方法であって、ガスエッチングによって表面を清浄化した前記基板上に、炭化珪素のエピタキシャル成長に必要とされる量の炭素と珪素の原子数比C/Siが0.7〜1.2となるように珪素含有ガス及び炭素含有ガスを供給して、1600℃より高くかつ1800℃以下の温度で炭化珪素膜をエピタキシャル成長させることを有し、前記炭化珪素膜のエピタキシャル成長は、(1)オフ角が0.4°〜2°の4H−SiC単結晶基板を用いる場合は、炭化珪素膜をエピタキシャル成長させる成長温度を1600〜1640℃とするときは、成長速度を1〜3μm/hとして行い、成長温度を1640〜1700℃とするときは、成長速度を3〜4μm/hとして行い、成長温度を1700〜1800℃とするときは、成長速度を4〜10μm/hとして行い、(2)オフ角が2°〜5°の4H−SiC単結晶基板を用いる場合は、炭化珪素膜をエピタキシャル成長させる成長温度を1600〜1640℃とするときは、成長速度を2〜4μm/hとして行い、成長温度を1640〜1700℃とするときは、成長速度を4〜10μm/hとして行い、成長温度を1700〜1800℃とするときは、成長速度を10〜20μm/hとして行う、ことを特徴とするSiCエピタキシャルウェハの製造方法によって製造されたSiCエピタキシャルウェハであって、0.4°〜5°のオフ角で傾斜させた4H−SiC単結晶基板上にSiCエピタキシャル層を形成したSiCエピタキシャルウェハであって、前記SiCエピタキシャル層の表面の三角形状の欠陥密度が1個/cm以下であることを特徴とするSiCエピタキシャルウェハ。
〔2〕0.4°〜5°のオフ角で傾斜させた4H−SiC単結晶基板上にSiCエピタキシャル層を形成したSiCエピタキシャルウェハであって、ステップバンチングがなく、かつ、前記SiCエピタキシャル層中の積層欠陥の密度が1個/cm以下であることを特徴とするSiCエピタキシャルウェハ。
〔3〕0.4°〜5°のオフ角で傾斜させた4H−SiC単結晶基板上にSiCエピタキシャル層を形成したSiCエピタキシャルウェハであって、短いステップバンチングがなく、かつ、前記SiCエピタキシャル層中の積層欠陥の密度が1個/cm 以下であることを特徴とするSiCエピタキシャルウェハ。
〕前記SiCエピタキシャル層の膜厚分布が2%以下であり、かつ、そのキャリア濃度分布が10%以下であると共に、室温において前記SiCエピタキシャルウェハの主面が凸状に反り、該凸の曲率半径が10m以上1000m以下の範囲にあることを特徴とする前項〔1〕〜〔3〕のいずれか一項に記載のSiCエピタキシャルウェハ。
ここで、「主面」とは、4H−SiC単結晶基板においてエピタキシャル膜を成長させる面をいう。
また、「膜厚分布」及び「キャリア濃度分布」は、ウェハ上の複数箇所のサンプルを用いて{(最大値−最小値)/(最大値+最小値)}×100(%)から求める。
また、凸の曲率半径の適切な範囲は4H−SiC単結晶基板のサイズに依存するが、ここでは3〜4インチのものを想定している。

Claims (4)

  1. 0.4°〜5°のオフ角で傾斜させた4H−SiC単結晶基板上にSiCエピタキシャル層を形成したSiCエピタキシャルウェハの製造方法であって、ガスエッチングによって表面を清浄化した前記基板上に、炭化珪素のエピタキシャル成長に必要とされる量の炭素と珪素の原子数比C/Siが0.7〜1.2となるように珪素含有ガス及び炭素含有ガスを供給して、1600℃より高くかつ1800℃以下の温度で炭化珪素膜をエピタキシャル成長させることを有し、前記炭化珪素膜のエピタキシャル成長は、(1)オフ角が0.4°〜2°の4H−SiC単結晶基板を用いる場合は、炭化珪素膜をエピタキシャル成長させる成長温度を1600〜1640℃とするときは、成長速度を1〜3μm/hとして行い、成長温度を1640〜1700℃とするときは、成長速度を3〜4μm/hとして行い、成長温度を1700〜1800℃とするときは、成長速度を4〜10μm/hとして行い、(2)オフ角が2°〜5°の4H−SiC単結晶基板を用いる場合は、炭化珪素膜をエピタキシャル成長させる成長温度を1600〜1640℃とするときは、成長速度を2〜4μm/hとして行い、成長温度を1640〜1700℃とするときは、成長速度を4〜10μm/hとして行い、成長温度を1700〜1800℃とするときは、成長速度を10〜20μm/hとして行う、ことを特徴とするSiCエピタキシャルウェハの製造方法によって製造されたSiCエピタキシャルウェハであって、
    0.4°〜5°のオフ角で傾斜させた4H−SiC単結晶基板上にSiCエピタキシャル層を形成したSiCエピタキシャルウェハであって、前記SiCエピタキシャル層の表面の三角形状の欠陥密度が1個/cm以下であることを特徴とするSiCエピタキシャルウェハ。
  2. 0.4°〜5°のオフ角で傾斜させた4H−SiC単結晶基板上にSiCエピタキシャル層を形成したSiCエピタキシャルウェハであって、ステップバンチングがなく、かつ、前記SiCエピタキシャル層中の積層欠陥の密度が1個/cm以下であることを特徴とするSiCエピタキシャルウェハ。
  3. 0.4°〜5°のオフ角で傾斜させた4H−SiC単結晶基板上にSiCエピタキシャル層を形成したSiCエピタキシャルウェハであって、短いステップバンチングがなく、かつ、前記SiCエピタキシャル層中の積層欠陥の密度が1個/cm 以下であることを特徴とするSiCエピタキシャルウェハ。
  4. 前記SiCエピタキシャル層の面方向の膜厚分布が2%以下であり、かつ、面方向のキャリア濃度分布が10%以下であると共に、室温において前記SiCエピタキシャルウェハの主面が凸状に反り、該凸の曲率半径が10m以上1000m以下の範囲にあることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のSiCエピタキシャルウェハ。
JP2011233966A 2011-10-25 2011-10-25 SiCエピタキシャルウェハ Active JP5076020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011233966A JP5076020B2 (ja) 2011-10-25 2011-10-25 SiCエピタキシャルウェハ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011233966A JP5076020B2 (ja) 2011-10-25 2011-10-25 SiCエピタキシャルウェハ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009283113A Division JP4887418B2 (ja) 2009-12-14 2009-12-14 SiCエピタキシャルウェハの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012051795A JP2012051795A (ja) 2012-03-15
JP2012051795A5 true JP2012051795A5 (ja) 2012-05-24
JP5076020B2 JP5076020B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=45905586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011233966A Active JP5076020B2 (ja) 2011-10-25 2011-10-25 SiCエピタキシャルウェハ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5076020B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5897834B2 (ja) * 2011-07-19 2016-03-30 昭和電工株式会社 SiCエピタキシャルウェハの製造方法
KR101926694B1 (ko) * 2012-05-30 2018-12-07 엘지이노텍 주식회사 탄화규소 에피 웨이퍼 및 이의 제조 방법
KR101926678B1 (ko) * 2012-05-31 2018-12-11 엘지이노텍 주식회사 탄화규소 에피 웨이퍼 및 이의 제조 방법
KR101897062B1 (ko) * 2012-05-31 2018-09-12 엘지이노텍 주식회사 탄화규소 에피 웨이퍼 및 이의 제조 방법
JP6037671B2 (ja) * 2012-06-19 2016-12-07 昭和電工株式会社 SiCエピタキシャルウェハ及びその製造方法
US8860040B2 (en) 2012-09-11 2014-10-14 Dow Corning Corporation High voltage power semiconductor devices on SiC
US9018639B2 (en) 2012-10-26 2015-04-28 Dow Corning Corporation Flat SiC semiconductor substrate
KR102131245B1 (ko) * 2013-06-28 2020-08-05 엘지이노텍 주식회사 에피택셜 웨이퍼
US9738991B2 (en) 2013-02-05 2017-08-22 Dow Corning Corporation Method for growing a SiC crystal by vapor deposition onto a seed crystal provided on a supporting shelf which permits thermal expansion
US9797064B2 (en) 2013-02-05 2017-10-24 Dow Corning Corporation Method for growing a SiC crystal by vapor deposition onto a seed crystal provided on a support shelf which permits thermal expansion
JP6122704B2 (ja) * 2013-06-13 2017-04-26 昭和電工株式会社 SiCエピタキシャルウェハ及びその製造方法
KR102165615B1 (ko) * 2013-06-24 2020-10-14 엘지이노텍 주식회사 에피택셜 웨이퍼
JP6136772B2 (ja) * 2013-08-30 2017-05-31 株式会社デンソー 炭化珪素単結晶の製造方法
JP6315579B2 (ja) 2014-07-28 2018-04-25 昭和電工株式会社 SiCエピタキシャルウェハの製造方法
US9279192B2 (en) 2014-07-29 2016-03-08 Dow Corning Corporation Method for manufacturing SiC wafer fit for integration with power device manufacturing technology
WO2017090285A1 (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 住友電気工業株式会社 炭化珪素エピタキシャル基板および炭化珪素半導体装置の製造方法
JP6762484B2 (ja) * 2017-01-10 2020-09-30 昭和電工株式会社 SiCエピタキシャルウェハ及びその製造方法
DE112018002540T5 (de) * 2017-05-17 2020-02-20 Mitsubishi Electric Corporation SIC-Epitaxiewafer und Verfahren zum Herstellen desselben
JP7125252B2 (ja) * 2017-08-30 2022-08-24 昭和電工株式会社 SiCエピタキシャルウェハ及びその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5285202B2 (ja) * 2004-03-26 2013-09-11 一般財団法人電力中央研究所 バイポーラ型半導体装置およびその製造方法
JP2007182330A (ja) * 2004-08-24 2007-07-19 Bridgestone Corp 炭化ケイ素単結晶ウェハ及びその製造方法
JP2006321707A (ja) * 2005-04-22 2006-11-30 Bridgestone Corp 炭化ケイ素単結晶ウェハ及びその製造方法
JP4946202B2 (ja) * 2006-06-26 2012-06-06 日立金属株式会社 炭化珪素半導体エピタキシャル基板の製造方法。
JP4523935B2 (ja) * 2006-12-27 2010-08-11 昭和電工株式会社 炭化珪素単結晶基板の研磨用水系研磨スラリー及び研磨法。
TWI408262B (zh) * 2007-09-12 2013-09-11 Showa Denko Kk 磊晶SiC單晶基板及磊晶SiC單晶基板之製造方法
JP4959763B2 (ja) * 2009-08-28 2012-06-27 昭和電工株式会社 SiCエピタキシャルウェハ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012051795A5 (ja)
JP2011121847A5 (ja)
CN110192266B (zh) SiC外延晶片及其制造方法
JP2010215506A5 (ja) 単結晶iii−v族窒化物材料とその製造方法、物品およびウエハ
CN102037164B (zh) 在低度偏轴碳化硅基片上的外延生长及利用其制造的半导体器件
JP2011049496A5 (ja)
JP2015529015A (ja) SiCエピタキシャル膜を有するSiC基板
JP2005324994A5 (ja)
JP2012142629A5 (ja)
JP2011063504A5 (ja)
JPWO2011129246A1 (ja) 単結晶基板、結晶性膜付き単結晶基板、結晶性膜、結晶性膜付き単結晶基板の製造方法、結晶性基板の製造方法、及び素子製造方法
JP6248532B2 (ja) 3C−SiCエピタキシャル層の製造方法、3C−SiCエピタキシャル基板および半導体装置
JP4853364B2 (ja) SiC単結晶エピタキシャル薄膜の成長方法
JP6381229B2 (ja) 炭化珪素エピタキシャルウエハの製造方法
TW201344951A (zh) 外延結構
JP2015078093A5 (ja)
TWI478858B (zh) 外延結構體
JP2010076967A (ja) 炭化ケイ素基板の製造方法および炭化ケイ素基板
JP5996406B2 (ja) 炭化珪素エピタキシャルウェハの製造方法
JP2010251599A (ja) 単結晶ダイヤモンド基板
JP2019014627A (ja) 単結晶基板および炭化ケイ素基板
JP4628189B2 (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法
JP2012231103A5 (ja)
JP2016092399A (ja) 炭化ケイ素膜付き基板、炭化ケイ素膜付き基板の製造方法、及び、半導体装置
JP5370025B2 (ja) 炭化珪素単結晶インゴット