JP2012010419A - 送信装置および送信方法 - Google Patents

送信装置および送信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012010419A
JP2012010419A JP2011226813A JP2011226813A JP2012010419A JP 2012010419 A JP2012010419 A JP 2012010419A JP 2011226813 A JP2011226813 A JP 2011226813A JP 2011226813 A JP2011226813 A JP 2011226813A JP 2012010419 A JP2012010419 A JP 2012010419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot
pilot pattern
transmission
section
time slots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011226813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5020400B2 (ja
Inventor
Akihiko Nishio
昭彦 西尾
Atsushi Matsumoto
淳志 松元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34137967&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2012010419(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011226813A priority Critical patent/JP5020400B2/ja
Publication of JP2012010419A publication Critical patent/JP2012010419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5020400B2 publication Critical patent/JP5020400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/345Interference values
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/364Delay profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0226Channel estimation using sounding signals sounding signals per se
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • H04L27/26134Pilot insertion in the transmitter chain, e.g. pilot overlapping with data, insertion in time or frequency domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation
    • H04J13/18Allocation of orthogonal codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】パイロットシンボルの伝送によって情報の伝送効率を低下させることがなく、フィードバック情報による回線容量への影響を最小限に抑制すること。
【解決手段】遅延分散測定部272は、受信信号を用いて遅延プロファイルを作成し、遅延波の分散を示す遅延分散を測定する。移動速度推定部274は、パイロットシンボルの受信電力の変動に基づいて当該パイロットシンボルを送信した移動局装置の移動速度を推定する。他セル干渉測定部276は、パイロットシンボルを用いて、自装置が属するセル以外のセルにおいて伝送されている信号による他セル干渉を測定する。パイロットパタン情報生成部278は、遅延分散、移動速度、および他セル干渉に応じて、フレーム内のパイロットシンボルの配置が最適となるパイロットパタンを選択しパイロットパタン情報を生成する。
【選択図】図3

Description

本発明は、送信装置および送信方法に関し、特に、ユーザごとに個別のパイロットシンボルが伝送される無線通信システムにおいて用いられる送信装置および送信方法に関する。
無線通信システムにおいては、伝搬環境が刻々と変動するため、信号の受信側は、受信信号に対して伝搬環境の影響を補正する必要がある。そこで、無線通信システムにおいて伝送される信号には、一般に既知のパイロットシンボルが含まれている。信号の受信側は、パイロットシンボルの歪みの状態をチャネル推定によって求め、この結果を用いて情報を含むデータシンボルに対して伝搬環境の影響を補正する。
具体的には、例えば図1に示すように、信号の送信側ではフレームの先頭にパイロットシンボル(図中斜線で示す部分)を配置し、その後にデータシンボル(図中白色で示す部分)を配置する。そして、受信側では、連続する2フレームのパイロットシンボルを用いてチャネル推定を行い、例えば内挿補間を行うことにより、これら2つのパイロットシンボル間のデータシンボルについて伝搬路変動を補償する。
このように、データシンボルは、当該データシンボルを挟むように配置されたパイロットシンボルのチャネル推定結果に基づいて伝搬路変動補償されるため、パイロットシンボルの間隔が小さくなれば、データシンボルの伝搬路変動補償の精度は向上する。すなわち、フレーム内にパイロットシンボルが占める割合を大きくすれば、データシンボルは、精度良く受信されることになる。
ところが、パイロットシンボルは、伝送すべき情報を含まないシンボルであるため、フレーム内にパイロットシンボルが占める割合を大きくすると、データシンボルが占める割合が小さくなり、情報の伝送効率が低下することになる。
このような事情を考慮して、例えば特許文献1では、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:直交周波数分割多重)において、周波数が異なる各サブキャリアの受信電力差に応じてパイロットシンボルを挿入するサブキャリアを適応的に決定する技術が開示されている。特許文献1に開示された技術においては、信号の受信側がパイロットシンボルを挿入するサブキャリアを決定し、このサブキャリアに関する情報を信号の送信側へフィードバックしている。そして、信号の送信側は、このフィードバック情報に従ってパイロットシンボルを挿入して送信する。
特開2003−174426号公報
しかしながら、上述した技術においては、信号の受信側は、パイロットシンボルを挿入するサブキャリアに関する情報を逐一フィードバックする必要があり、フィードバックのための信号量が膨大になるという問題がある。結果として、フィードバック情報によって回線容量が圧迫されてしまうことがある。
特に、パイロットシンボルの挿入位置を適応的に決定する場合、基地局装置から送信されるパイロットシンボルは各移動局装置に共通であるのが好ましいため、主に移動局装置から基地局装置へ向かう上り回線のパイロットシンボルの挿入位置を決定することになる。このため、フィードバック情報は、基地局装置から移動局装置へ向かう下り回線を伝送される。したがって、上記の技術のようにフィードバック情報が膨大となると、例えば動画や音楽配信などで比較的データ量の大きいデータが伝送される下り回線の回線容量が圧迫され、通信品質が劣化してしまうことがある。
本発明の目的は、パイロットシンボルの伝送によって情報の伝送効率を低下させることがなく、フィードバック情報による回線容量への影響を最小限に抑制することができる送信装置および送信方法を提供することである。
本発明の態様の一つに係る無線通信装置は、パイロットシンボルが伝送される伝搬環境の指標となるパラメータを取得する取得手段と、取得されたパラメータに応じて周波数方向および時間方向のパイロットシンボルの位置を示すパイロットパタンを選択するパイロットパタン選択手段と、選択されたパイロットパタンの情報を含む信号を送信する送信手段と、を有する構成を採る。すなわち、本発明の態様の一つでは、伝搬環境を示すパラメータに基づいてパイロットシンボルを配置するパタン(以下、「パイロットパタン」という)を決定し、パイロットパタンに従ってパイロットシンボルを伝送する。
本発明によれば、パイロットシンボルの伝送によって情報の伝送効率を低下させることがなく、フィードバック情報による回線容量への影響を最小限に抑制することができる。
従来のフレームフォーマットの例を示す図 実施の形態1に係る基地局装置の要部構成を示すブロック図 実施の形態1に係るパイロットパタン選択部の内部構成を示すブロック図 実施の形態1に係る移動局装置の要部構成を示すブロック図 実施の形態1に係る他セル干渉によるパイロットパタンの差異を説明するための図 実施の形態1に係る他セル干渉によるパイロットパタンの差異を説明するための図 実施の形態1に係る周波数方向の受信電力変動の例を示す図 実施の形態1に係る周波数方向の受信電力変動の例を示す図 実施の形態1に係る時間方向の受信電力変動の例を示す図 実施の形態1に係る時間方向の受信電力変動の例を示す図 実施の形態1に係る遅延分散および移動速度に対応するパイロットパタンの例を示す図 実施の形態2に係る基地局装置の要部構成を示すブロック図 実施の形態2に係る移動局装置の要部構成を示すブロック図 実施の形態2に係るパイロットパタン選択部の内部構成を示すブロック図 実施の形態2に係るパイロットパタン選択部の内部構成を示すブロック図 実施の形態2に係る変調方式に対応するパイロットパタンの例を示す図 実施の形態3に係る基地局装置の要部構成を示すブロック図 実施の形態3に係るパイロットパタン選択部の内部構成を示すブロック図 実施の形態3に係る移動局装置の要部構成を示すブロック図 実施の形態3に係るパイロットパタンとタイムスロットとの対応関係の例を示す図
(実施の形態1)
以下、本発明の実施の形態1について、図面を参照して詳細に説明する。以下の説明においては、基地局装置および移動局装置がOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式による通信を行うものとし、移動局装置から基地局装置へ向かう上り回線のパイロットシンボルの伝送について説明する。
図2は、本発明の実施の形態1に係る基地局装置の要部構成を示すブロック図である。同図に示す基地局装置は、符号化部100、変調部110、符号化部120、変調部130、サブキャリア割当部140、IFFT(Inverse Fast Fourier Transform:逆高速フーリエ変換)部150、GI(Guard Interval:ガードインターバル)挿入部160、および無線送信部170からなる送信部と、無線受信部200、GI除去部210、FFT(Fast Fourier Transform:高速フーリエ変換)部220、パイロット抽出部230、チャネル推定部240、復調部250、復号部260、およびパイロットパタン選択部270からなる受信部と、を有している。
符号化部100は、送信データを符号化し、符号化データを変調部110へ出力する。
変調部110は、符号化部100から出力される符号化データを変調し、変調データをサブキャリア割当部140へ出力する。
符号化部120は、パイロットパタン選択部270によって生成されるパイロットパタン情報(後述)を符号化し、符号化データを変調部130へ出力する。
変調部130は、符号化部120から出力される符号化データを変調し、変調データをサブキャリア割当部140へ出力する。
サブキャリア割当部140は、周波数が互いに直交する複数のサブキャリアを、送信データおよびパイロットパタン情報に割り当てる。具体的には、サブキャリア割当部140は、例えば送信データに対してS/P(Serial/Parallel)変換を行って複数系列のパラレルデータとし、各系列のデータおよびパイロットパタン情報にそれぞれサブキャリアを割り当てる。
IFFT部150は、送信データおよびパイロットパタン情報を逆高速フーリエ変換し、それぞれ割り当てられたサブキャリアに重畳してOFDM信号を生成する。
GI挿入部160は、OFDM信号の末尾部分を先頭へ複製して、ガードインターバルを挿入する。
無線送信部170は、ガードインターバルが挿入されたOFDM信号に所定の無線送信処理(D/A変換、アップコンバートなど)を施し、アンテナを介して送信する。
無線受信部200は、アンテナを介して信号を受信し、受信信号に所定の無線受信処理(ダウンコンバート、A/D変換など)を施し、GI除去部210およびパイロットパタン選択部270へ出力する。
GI除去部210は、受信信号からガードインターバルを除去し、ガードインターバル除去後のOFDM信号をFFT部220へ出力する。
FFT部220は、OFDM信号を高速フーリエ変換し、各サブキャリアに重畳されているデータを分離し、パイロット抽出部230および復調部250へ出力する。
パイロット抽出部230は、FFT部220から出力されたデータから既知のシンボルであるパイロットシンボルをパイロットパタン選択部270で選択されたパイロットパタンに従って抽出し、チャネル推定部240およびパイロットパタン選択部270へ出力する。
チャネル推定部240は、既知のパイロットシンボルを用いてチャネル推定を行い、チャネル推定結果を復調部250へ出力する。
復調部250は、各サブキャリアに重畳されていたデータを、チャネル推定結果を用いて復調し、復調データを復号部260へ出力する。
復号部260は、復調データを復号し、受信データを出力する。
パイロットパタン選択部270は、パイロットシンボルの送信元の移動局装置と自装置との間の伝搬環境に応じて、フレーム内のパイロットシンボルの周波数方向および時間方向の配置が最適となるパイロットパタンを選択する。具体的には、パイロットパタン選択部270は、図3に示すように、遅延分散測定部272、移動速度推定部274、他セル干渉測定部276、およびパイロットパタン情報生成部278を有している。
遅延分散測定部272は、受信信号を用いて遅延プロファイルを作成し、遅延波の分散を示す遅延分散を測定する。遅延分散が大きい場合、すなわち直接波が受信されてからすべての遅延波が受信されるまでの時間が長い場合は、周波数選択性フェージングが大きく、反対に遅延分散が小さい場合は、周波数選択性フェージングも小さい。具体的には、例えば遅延波が発生せず直接波のみである伝搬環境の場合は、周波数選択性フェージングは存在しない。
なお、本実施の形態においては、基地局装置において遅延プロファイルを作成するものとして説明するが、マルチパス伝搬路においては信号が上下回線で同じパスを経由して伝送されるため、移動局装置において下り回線の遅延プロファイルを作成し、遅延分散を測定した上で基地局装置へ通知するようにしても良い。
移動速度推定部274は、パイロットシンボルの受信電力の変動に基づいて当該パイロットシンボルを送信した移動局装置の移動速度を推定する。すなわち、移動速度推定部274は、パイロットシンボルの受信電力の変動が速ければ、移動局装置は高速に移動しているものと推定し、反対にパイロットシンボルの受信電力が大きく変動しなければ、移動局装置は停止しているかまたは低速で移動しているものと推定する。
他セル干渉測定部276は、パイロットシンボルを用いて、自装置が属するセル以外のセルにおいて伝送されている信号による干渉(他セル干渉)を測定する。他セル干渉測定部276は、パイロットシンボルが既知であるため、伝搬路上で他セルの信号から受ける干渉(すなわち、他セル干渉)を測定することができる。
パイロットパタン情報生成部278は、遅延分散、移動速度、および他セル干渉に応じて、フレーム内のパイロットシンボルの配置が最適となるパイロットパタンを選択し、選択したパイロットパタンを示すパイロットパタン情報を生成する。パイロットパタンの選択については、後に詳述する。
図4は、本発明の実施の形態1に係る移動局装置の要部構成を示すブロック図である。同図に示す移動局装置は、無線受信部300、GI除去部310、FFT部320、パイロット抽出部330、チャネル推定部340、復調部350、および復号部360からなる受信部と、符号化部400、変調部410、パイロット生成部420、多重部430、IFFT部440、GI挿入部450、および無線送信部460からなる送信部と、を有している。
無線受信部300は、アンテナを介して信号を受信し、受信信号に所定の無線受信処理(ダウンコンバート、A/D変換など)を施し、GI除去部310へ出力する。
GI除去部310は、受信信号からガードインターバルを除去し、ガードインターバル除去後のOFDM信号をFFT部320へ出力する。
FFT部320は、OFDM信号を高速フーリエ変換し、各サブキャリアに重畳されているデータを分離し、パイロット抽出部330および復調部350へ出力する。
パイロット抽出部330は、FFT部320から出力されたデータからパイロットシンボルを抽出し、チャネル推定部340へ出力する。
チャネル推定部340は、既知のパイロットシンボルを用いてチャネル推定を行い、チャネル推定結果を復調部350へ出力する。
復調部350は、各サブキャリアに重畳されていたデータを、チャネル推定結果を用いて復調し、復調データを復号部360へ出力する。
復号部360は、復調データを復号し、受信データを出力するとともに、復調データ中のパイロットパタン情報をパイロット生成部420および多重部430へ出力する。
符号化部400は、送信データを符号化し、符号化データを変調部410へ出力する。
変調部410は、符号化部400から出力される符号化データを変調し、得られたデータシンボルを多重部430へ出力する。
パイロット生成部420は、パイロットパタン情報に従った量のパイロットシンボルを生成し、多重部430へ出力する。
多重部430は、パイロットパタン情報に従ってフレーム内にパイロットシンボルを配置し、パイロットシンボルおよびデータシンボルを多重し、多重データをパラレルなデータに変換してIFFT部440へ出力する。
IFFT部440は、パラレルな多重データを逆高速フーリエ変換し、それぞれ割り当てられたサブキャリアに重畳してOFDM信号を生成する。
GI挿入部450は、OFDM信号の末尾部分を先頭へ複製して、ガードインターバルを挿入する。
無線送信部460は、ガードインターバルが挿入されたOFDM信号に所定の無線送信処理(D/A変換、アップコンバートなど)を施し、アンテナを介して送信する。
次いで、上記のように構成された基地局装置および移動局装置の動作について、具体的に例を挙げながら説明する。
ここでは、まず、基地局装置の無線受信部200によって信号が受信されてからパイロットパタンが選択されてパイロットパタン情報が送信されるまでの基地局装置の動作について説明する。
基地局装置のアンテナから受信された信号は、無線受信部200によって所定の無線受信処理(ダウンコンバート、A/D変換など)が施され、GI除去部210およびパイロットパタン選択部270内の遅延分散測定部272へ出力される。
受信信号は、GI除去部210によってガードインターバルが除去され、FFT部220によって高速フーリエ変換され、各サブキャリアに重畳されているデータが分離され、パイロット抽出部230および復調部250へ出力される。
そして、パイロット抽出部230によって、パイロットシンボルが抽出され、チャネル推定部240によって、パイロットシンボルが用いられてチャネル推定が行われる。チャネル推定結果は復調部250へ出力され、復調部250によって、チャネル推定結果が用いられてデータの復調が行われる。そして、復調されて得られた復調データは、復号部260によって復号され、受信データが得られる。
また、パイロット抽出部230によって抽出されたパイロットシンボルは、パイロットパタン選択部270内の移動速度推定部274および他セル干渉測定部276へ出力される。
そして、パイロットパタン選択部270によって、以下のように最適なパイロットパタンが選択される。
まず、遅延分散測定部272によって受信信号の遅延プロファイルが作成され、遅延分散が測定される。上述のように、遅延分散は、周波数選択性フェージングの大きさの指標となる。ここで、本実施の形態においては、遅延プロファイルを作成することにより遅延分散が測定される構成としたが、セルごとに固有の遅延分散をあらかじめ設定しておく構成としても良い。遅延分散は、セルの半径やセル内の地形などによって定まり、セルごとにほぼ一定の値である。したがって、遅延プロファイルを作成して遅延分散を求めるのではなく、あらかじめ測定して得られたセルに固有の遅延分散を記憶しておく構成とすることができる。このようにした場合は、パイロットパタン選択のための演算量を削減し、処理の高速化を図ることができる。
また、移動速度推定部274によって移動局装置の移動速度が推定される。すなわち、パイロットシンボルの受信電力の変動が速ければ、移動局装置の移動速度が速く、パイロットシンボルの受信電力の変動が遅ければ、移動局装置の移動速度も遅い。
さらに、他セル干渉測定部276によって他セルの信号から受ける他セル干渉が測定される。パイロットシンボルは既知シンボルであるため、受信信号中のパイロットシンボルに対応する部分と本来のパイロットシンボルとを比較することにより、伝搬路上で他セルの信号から受けた他セル干渉を測定することができる。
以上のように求められた、遅延分散、移動速度、および他セル干渉のパラメータに基づいて、パイロットパタン情報生成部278によって、以下のような方針に従ってパイロットパタンが選択され、選択されたパイロットパタンを示すパイロットパタン情報が生成される。
他セル干渉測定部276によって測定された他セル干渉が大きい場合には、受信品質が低下するため、図5Aに示すようにフレーム内に占めるパイロットシンボルの割合を高くして受信品質を向上させる必要があり、一方、他セル干渉が小さい場合には、図5Bに示すようにフレーム内に占めるパイロットシンボルの割合を低くする。なお、図5Aおよび図5Bにおいては、斜線部分がパイロットシンボルを示しており、白色部分がデータシンボルを示している。また、図5Aおよび図5Bは、それぞれが1フレームを示しており、横方向が時間方向の大きさを示し、縦方向が周波数方向の大きさを示している。
また、遅延分散測定部272によって測定された遅延分散が大きい場合は、図6Aに示すようにフェージングの周波数選択性が大きく、近い周波数でも異なるフェージングを受けるため、フレームの周波数方向に密にパイロットシンボルを配置する必要があり、一方、遅延分散が小さい場合は、図6Bに示すようにフェージングの周波数選択性が小さく、フレームの周波数方向には密にパイロットシンボルを配置する必要がない。
そして、移動速度推定部274によって推定された移動局装置の移動速度が速い場合は、図7Aに示すように伝搬環境の経時的な変化が激しいため、フレームの時間方向に密にパイロットシンボルを配置する必要があり、一方、移動局装置の移動速度が遅ければ、図7Bに示すように伝搬環境の経時的な変化が緩やかであるため、フレームの時間方向には密にパイロットシンボルを配置する必要がない。
このような方針に従って、パイロットパタン情報生成部278は、例えば、まず他セル干渉に応じてパイロットシンボルの周波数方向および時間方向の単位となる大きさを決定する。すなわち、他セル干渉が大きい場合は、例えば図5Aのように単位となるパイロットシンボルの大きさを大きくし(図では、斜線で示す各四角形が1単位を示している)、反対に、他セル干渉が小さい場合は、例えば図5Bのように単位となるパイロットシンボルの大きさを小さくする。
そして、パイロットシンボルの単位の大きさが決定されると、この単位の配置を例えば図8に示すテーブルから決定し、パイロットパタンを選択する。なお、図8に示す各パイロットパタンは、1フレーム内のパイロットシンボルの配置を示しており、斜線部分がパイロットシンボルを示している。また、各パイロットパタンにおいて、横方向が時間方向を示し、縦方向が周波数方向を示している。
図8に示す例においては、遅延分散が所定の閾値Ta未満であれば、周波数方向に1単位のみのパイロットシンボルが配置されている(パタン1、2、3)。そして、遅延分散が所定の閾値Ta以上Tb未満であれば、周波数方向に3単位のパイロットシンボルが配置されている(パタン4、5、6)。さらに、遅延分散が所定の閾値Tb以上であれば、周波数方向には連続してパイロットシンボルが配置されている(パタン7、8)。
同様に、移動速度が所定の閾値Tc未満であれば、時間方向に1単位のみのパイロットシンボルが配置されている(パタン1、4、7)。そして、移動速度が所定の閾値Tc以上Td未満であれば、時間方向に3単位のパイロットシンボルが配置されている(パタン2、5、8)。さらに、移動速度が所定の閾値Td以上であれば、時間方向には連続してパイロットシンボルが配置されている(パタン3、6)。
ただし、図8において、遅延分散が所定の閾値Tb以上かつ移動速度が所定の閾値Td以上である場合は、遅延分散か移動速度のいずれか一方が低い場合のパイロットパタンと同じもの(パタン6または8)が選択される。これは、周波数方向および時間方向双方にパイロットシンボルが連続していると、フレーム内に占めるデータシンボルの割合が大きく減少し、情報の伝送効率が低下してしまうためである。
現実的には、周波数選択性フェージングの変動に比べ、経時的なフェージングの変動の方が緩やかであるため、遅延分散および移動速度とも大きい場合は、遅延分散が所定の閾値Tb以上かつ移動速度が所定の閾値Tc以上Td未満の場合のパイロットパタン(パタン8)が選択される。
このようにして選択されたパイロットパタンを移動局装置へ通知するため、パイロットパタン情報生成部278によってパイロットパタン情報が生成される。ここで、上述した例では、他セル干渉に応じて決定されるパイロットシンボルの単位の大きさが2種類(図5Aおよび図5B)あり、各パイロットシンボルの単位の大きさについて8種類(図8)のパタンがあるため、16(=2×8)種類のパイロットパタンのうちどのパイロットパタンが選択されたかを示すパイロットパタン情報が生成される。このため、パイロットパタン情報は、最大でも4ビット以内で表現することができ(24=16)、パイロットシンボルの伝送を適応的に制御するためのフィードバック情報によって回線容量が圧迫されることを防止することができる。なお、上述したパイロットパタンは、一例に過ぎず、パイロットパタン数によってはさらにパイロットパタン情報の情報量を削減することもできる。
生成されたパイロットパタン情報は、符号化部120によって符号化され、変調部130によって変調され、サブキャリア割当部140へ出力される。また、パイロットパタン情報は、パイロット抽出部230へ出力される。パイロット抽出部230では、基地局装置から通知されたパイロットパタン情報に従って移動局装置が送信するパイロットシンボルを、入力されたパイロットパタン情報に従って抽出する。
一方、送信データは、符号化部100によって符号化され、変調部110によって変調され、サブキャリア割当部140へ出力される。
そして、サブキャリア割当部140によって、パイロットパタン情報および送信データにそれぞれサブキャリアが割り当てられ、IFFT部150によって逆高速フーリエ変換が行われ、パイロットパタン情報および送信データを含むOFDM信号が生成される。
そして、GI挿入部160によって、OFDM信号の末尾部分が先頭に複製されることにより、OFDM信号にガードインターバルが挿入され、無線送信部170によって所定の無線送信処理(D/A変換、アップコンバートなど)が行われ、アンテナを介して送信される。
次に、移動局装置の無線受信部300によってパイロットパタン情報が受信されてからパイロットシンボルを含む信号が送信されるまでの移動局装置の動作について説明する。
移動局装置のアンテナから受信された信号は、無線受信部300によって所定の無線受信処理(ダウンコンバート、A/D変換など)が施され、GI除去部310によってガードインターバルが除去され、FFT部320によって高速フーリエ変換され、各サブキャリアに重畳されているデータが分離され、パイロット抽出部330および復調部350へ出力される。
そして、パイロット抽出部330によって、パイロットシンボルが抽出され、チャネル推定部340によって、パイロットシンボルが用いられてチャネル推定が行われる。チャネル推定結果は復調部350へ出力され、復調部350によって、チャネル推定結果が用いられてデータの復調が行われる。そして、復調されて得られた復調データは、復号部360によって復号され、受信データおよびパイロットパタン情報が得られる。
得られたパイロットパタン情報は、パイロット生成部420および多重部430へ出力される。そして、パイロット生成部420によって、パイロットパタン情報が示すパイロットパタンのフレームを構成することができる量のパイロットシンボルが生成され、生成されたパイロットシンボルは、多重部430へ出力される。
一方、送信データは、符号化部400によって符号化され、変調部410によって変調され、データシンボルとして多重部430へ出力される。
そして、多重部430によって、パイロットシンボルおよびデータシンボルがパイロットパタン情報に従って多重され、パイロットパタン情報が示すパイロットパタンのフレームが生成される。
生成されたフレームは、IFFT部440によって逆高速フーリエ変換が行われ、パイロットシンボルおよびデータシンボルを含むOFDM信号が生成される。
そして、GI挿入部450によって、OFDM信号の末尾部分が先頭に複製されることにより、OFDM信号にガードインターバルが挿入され、無線送信部460によって所定の無線送信処理(D/A変換、アップコンバートなど)が行われ、アンテナを介して送信される。
以下、再び基地局装置によってパイロットパタンが選択され、上記の動作が繰り返される。
このように、本実施の形態によれば、遅延分散、移動局装置の移動速度、および他セルの信号による干渉をパラメータとして、伝搬環境に最適かつ必要十分なパイロットシンボルが伝送されるパイロットパタンを選択するため、パイロットシンボルの伝送によって情報の伝送効率を低下させることがなく、フィードバック情報による回線容量への影響を最小限に抑制することができる。
なお、本実施の形態においては、上り回線におけるパイロットシンボルの伝送について説明したが、本発明はこれに限定されず、移動局装置がパイロットパタンを選択し、パイロットパタン情報を基地局装置へ通知することにより、基地局装置から移動局装置へ向かう下り回線のパイロットシンボルの伝送を制御することもできる。
また、本実施の形態においては、OFDM方式によって通信を行う場合について説明したが、本発明はこれに限定されず、OFDM方式以外のマルチキャリア通信、CDMA(Code Division Multiple Access:符号分割多元接続)方式、およびTDMA(Time Division Multiple Access:時分割多元接続)方式などを用いた通信にも適用することができる。
また、適用する通信方式によっては、他セル干渉のみではなく、自セル内の他の移動局装置による干渉やマルチパスによる干渉も含めたすべての干渉量をパラメータとして、パイロットシンボルがフレーム内に占める割合を決定する。
また、本実施の形態においては、遅延分散、移動局装置の移動速度、および他セルの信号による干渉の3つのパラメータを同時に用いてパイロットパタンを選択する構成としたが、これらのパラメータのうち1つまたは2つのみを用いてパイロットパタンを選択しても良い。
さらに、パラメータは、上記の3つに限定されず、伝搬環境を反映するパラメータであれば、そのパラメータに応じてフレームの周波数方向および時間方向のパイロットシンボルの配置を決定することができる。
(実施の形態2)
パイロットシンボルを用いて行うチャネル推定の精度がビット誤り率に与える影響は変調方式によって異なる。すなわち、変調レベルが大きい変調方式ほど高いチャネル推定精度が要求される。特に、16QAMや64QAMなどのQAM変調では、復調の際に位相の判定だけでなく振幅の判定も必要となるため、高いチャネル推定精度が必要とされる。また、高いチャネル推定精度を達成するには、フレーム内に占めるパイロットシンボルの割合(すなわち、パイロットシンボルの密度)を大きくする必要がある。
そこで、本実施の形態では、実施の形態1で用いた3つのパラメータ(遅延分散、移動局装置の移動速度、他セル干渉)に、さらに変調方式を考慮したパイロットパタンの選択を行う。なお、以下の説明においては、実施の形態1同様、基地局装置および移動局装置がOFDM方式により通信を行うものとし、移動局装置から基地局装置へ向かう上り回線のパイロットシンボルの伝送について説明する。
図9は、本発明の実施の形態2に係る基地局装置の要部構成を示すブロック図である。本実施の形態に係る基地局装置は、実施の形態1(図2)の構成に加えて、受信品質測定部280およびMCS(Modulation and Coding Scheme)選択部290を有する。
受信品質測定部280は、パイロット抽出部230から入力されるパイロットシンボルを用いて、受信品質としてSIRを測定し、測定値をMCS選択部290に出力する。
MCS選択部290は、受信品質測定部280から入力されるSIR値に基づいて、移動局装置が送信するデータの変調方式と符号化率を選択し、選択した変調方式と符号化率とを示す情報(MCS情報)をパイロットパタン選択部270および符号化部120へ出力する。MCS選択部290は、所定の誤り率でデータを受信できるような変調方式と符号化率の複数の組み合わせが複数のSIR値に各々対応づけられて設定されているテーブル(MCSテーブル)を有しており、SIR値に基づいてこのMCSテーブルを参照することにより、最適な変調方式と符号化率の組み合わせを複数の組合せの中から選択する。MCS情報はパイロットパタン情報と同様の処理を施されて移動局装置へ送信される。
パイロットパタン選択部270は、実施の形態1で説明した3つのパラメータ(遅延分散、移動局装置の移動速度、他セル干渉)に、さらにMCS選択部290で選択された変調方式を加味してパイロットパタンを選択する。選択方法については後述する。
図10は、本発明の実施の形態2に係る移動局装置の要部構成を示すブロック図である。本実施の形態に係る移動局装置の構成は実施の形態1(図4)とほぼ同一であるが、復号部360で復号されたMCS情報が符号化部400および変調部410へ出力され、符号化部400での符号化率と変調部410での変調率がこのMCS情報に従って制御される点において異なる。つまり、移動局装置は、基地局へ送信するデータを、MCS情報で示される符号化率で符号化し、MCS情報で示される変調方式で変調する。
次いで、本実施の形態のパイロットパタンの選択について説明する。変調方式を考慮したパイロットパタンの選択方法としては以下の2つが挙げられる。すなわち、遅延分散の測定値と移動速度の推定値に変調方式に基づいて定められるオフセットを加えた値を用いて、図8に従ってパイロットパタンを選択する方法(以下、選択方法1という)と、図8に従って決定されたパイロットパタンに対して、さらに各パイロットシンボルの単位の間に変調方式に基づいて決定される数のパイロットシンボルを挿入する方法(以下、選択方法2という)の2つの方法である。
<選択方法1>
選択方法1の場合、パイロットパタン選択部270の構成は図11に示すようになる。図11に示すパイロットパタン選択部270は、実施の形態1(図3)の構成にさらにオフセット付加部271を備えて構成される。
オフセット付加部271には、MCS選択部290からMCS情報が入力される。オフセット付加部271は、遅延分散測定部272から入力される遅延分散および移動速度推定部274から入力される移動速度に対して、MCS情報によって示される変調方式に従ったオフセットを加える。このオフセットは、変調レベルが大きいほど大きな値となる。つまり、64QAMに対するオフセットは16QAMに対するオフセットより大きく、16QAMに対するオフセットはQPSKに対するオフセットより大きい。なお、QPSKに対するオフセットを0にすることも可能である。また、移動速度に加えるオフセットと遅延分散に加えるオフセットを異なる値にすることも可能である。オフセットが加えられた遅延分散と移動速度は、パイロットパタン情報生成部278へ出力される。
パイロットパタン情報生成部に278は、オフセットが加えられた遅延分散と移動速度に基づいて、実施の形態1(図8)において説明した閾値判定を行ってパイロットパタンを選択する。変調レベルが大きいほどオフセットが大きいため、このようにしてパイロットパタンを選択すると、変調レベルが大きくなるほど、フレーム内に占めるパイロットシンボルの割合、すなわち、パイロットシンボルの密度が大きくなる。
<選択方法2>
選択方法2の場合、パイロットパタン選択部270の構成は図12に示すようになる。図12に示すパイロットパタン選択部270は、実施の形態1(図3)の構成にさらに挿入パイロット決定部273を備えて構成される。
挿入パイロット決定部273には、MCS選択部290からMCS情報が入力される。挿入パイロット決定部273は、MCS情報によって示される変調方式に基づいて、各パイロットシンボルの単位の間に挿入するパイロットシンボルの個数を決定する。この個数は、変調レベルが大きいほど多くなる。つまり、64QAMに対する個数は16QAMに対する個数より多く、16QAMに対する個数はQPSKに対する個数より多い。決定された個数は、パイロットパタン情報生成部278へ出力される。
パイロットパタン情報生成部278は、実施の形態1(図8)において説明した閾値判定の結果選択したパイロットパタンに対して、さらに挿入パイロット決定部273で決定された個数のパイロットシンボルを挿入したパイロットパタンを選択する。例えば、移動速度がTc以上Td未満、遅延分散がTa以上Tb未満であれば、まず、図8のパタン5が選択される。そして、例えば、QPSKに対する挿入個数が0個、16QAMに対する挿入個数が1個、64QAMに対する挿入個数が2個と予め決められていた場合、各変調方式に対して選択されるパイロットパタンは図13に示すようになる。つまり、変調方式がQPSKの場合、挿入個数が0個であるので、図8のパタン5がそのまま選択される。また、変調方式が16QAMの場合、挿入個数が1個であるので、図8のパタン5の各パイロットシンボルの単位の間にさらにパイロットシンボルが1個ずつ挿入されたパタンが選択される。また、変調方式が64QAMの場合、挿入個数が2個であるので、図8のパタン5の各パイロットシンボルの単位の間にさらにパイロットシンボルが2個ずつ挿入されたパタンが選択される。変調レベルが大きいほど挿入されるパイロットシンボルの個数が多いため、このようにしてパイロットパタンを選択すると、変調レベルが大きくなるほど、フレーム内に占めるパイロットシンボルの割合(すなわち、パイロットシンボルの密度)が大きくなる。
ここで、16QAMや64QAMなどのQAM変調では、上記のように、復調の際に位相の判定だけでなく振幅の判定も行うため、少なくとも振幅変動にさえ追従できれば誤り率は大きく改善される。つまり、QAM変調では、振幅変動に追従するのに必要な最小限のパイロットシンボルがあればよい。そこで、選択方法2において、図13に示すように、変調方式が16QAMおよび64QAMの場合に挿入されるパイロットシンボルの1単位を、移動速度と遅延分散とに基づいて選択されるパイロットパタン(図8)におけるパイロットシンボルの1単位よりも小さくしてもよい。これにより、フレーム内に占めるパイロットシンボルの割合が大きくなることによるデータ伝送効率の低下を防ぐことができる。
なお、選択方法1および選択方法2共に、実施の形態1と同様、さらに他セル干渉を用いて、フレーム内に占めるパイロットシンボルの割合を制御することも可能である。
このように、本実施の形態によれば、変調方式に応じてフレーム内に占めるパイロットシンボルの割合を変化させるため、変調方式に応じた最適かつ必要十分なパイロットシンボルが伝送されるパイロットパタンを選択することができる。
(実施の形態3)
実施の形態1および2では、移動局装置から基地局装置へ向かう上り回線のパイロットシンボルの伝送について説明したが、本実施の形態では、基地局装置から移動局装置へ向かう下り回線のパイロットシンボルの伝送について説明する。さらに、本実施の形態では、基地局装置および移動局装置が実施の形態1および2同様、OFDM方式により通信を行うが、さらにタイムスロット毎の伝送単位で通信を行うものとする。
図14は、本発明の実施の形態3に係る基地局装置の要部構成を示すブロック図である。図14において実施の形態1(図2)と同一の構成には同一の符号を付け説明を省略する。
符号化部100−1〜100−Kおよび変調部110−1〜110−Kはそれぞれ、移動局装置1〜移動局装置Kに対する送信データ1〜Kに対して、符号化および変調を行う。変調後の送信データ1〜Kはタイムスロット割当部180へ出力される。
符号化部120へ入力されるパタン情報は、1フレームを構成する各タイムスロットにどのパイロットパタンが設定されているかを移動局装置に通知するための情報である。パタン情報は、符号化部120で符号化され、変調部130で変調された後、タイムスロット割当部180へ出力される。
パイロットパタン選択部270は、図15に示すように、遅延分散測定部272、移動速度推定部274およびパイロットパタン情報生成部278から構成され、遅延分散、各移動局装置の移動速度に基づいて、下り回線で送信されるパイロットシンボルのパイロットパタンを移動局装置毎に選択する。選択方法については後述する。パイロットパタン情報生成部278で生成されたパイロットパタン情報はタイムスロット割当部180へ出力される。
タイムスロット割当部180は、パイロットパタン選択部270で選択された移動局装置毎のパイロットパタンに従って、フレーム中のどのタイムスロットにどの移動局装置への送信データを割り当てるかを決定する。割当方法については後述する。そして、どのタイムスロットにどの移動局装置への送信データが割り当てられているかを示す割当情報を符号化部120へ入力する。割当情報は、符号化部120で符号化され、変調部130で変調された後、タイムスロット割当部180へ入力される。そして、タイムスロット割当部180は、各移動局装置1〜Kへの送信データ1〜K、パタン情報、および割当情報をフレーム中の各タイムスロットに割り当て、それらのデータや情報が割り当てられた各タイムスロットを順に多重部190へ出力する。
多重部190は、タイムスロット単位で、パイロットパタンに従って、送信データ1〜K、パタン情報、および割当情報と、パイロットシンボルとを多重する。多重後の各タイムスロットはIFFT部150で逆高速フーリエ変換される。
図16は、本発明の実施の形態3に係る移動局装置の要部構成を示すブロック図である。本実施の形態に係る移動局装置の構成は実施の形態1(図4)とほぼ同一であるが、復号部360で復号されたパイロットパタン情報がパイロット抽出部330へ入力され、その入力されたパイロットパタン情報に従って、パイロット抽出部330が、FFT部320から出力されたデータからパイロットシンボルを抽出する点において異なる。
次いで、本実施の形態のパイロットパタンの選択およびタイムスロットの割り当てについて説明する。なお、以下の説明では、1フレームが8個のタイムスロット(TS1〜TS8)で構成され、各タイムスロットへの割り当てはフレーム毎に行われるものとする。なお、1フレームを構成するタイムスロットの数はこれに限定されない。
図17に示すように、1フレームを構成する各タイムスロット(TS1〜TS8)には図8に示すパイロットパタンが設定されている。なお、ここでは、図8に示すパイロットパタンは、各タイムスロット内のパイロットシンボルの配置を示している。上記のパタン情報は、TS1〜TS8の各タイムスロットにパタン1〜8のいずれのパイロットパタンが設定されているかを示す情報である。なお、各タイムスロットに対するパイロットパタンの設定は、予め設定しておいて固定としてもよいし、パイロットパタンを選択される移動局装置の数や回線品質等に応じてフレーム毎に変化させてもよい。また、同一のパイロットパタンが複数のタイムスロットに設定されてもよい。
パイロットパタン選択部270においては、移動局装置毎に、遅延分散測定部272で遅延分散が測定され、移動速度推定部274で移動速度が推定される。本実施の形態では、各移動局装置からの上り回線でのデータ送信もタイムスロット単位で時分割で行われるので、パイロットパタン選択部270では、移動局装置毎に遅延分散および移動速度を測定することができる。パイロットパタン情報生成部278は、その遅延分散と移動速度に基づいて、実施の形態1(図8)において説明した閾値判定を行って移動局装置毎にパイロットパタンを選択する。この際、パイロットパタン情報生成部278は、パタン8以外のパイロットパタンの中から移動局装置毎のパイロットパタンを選択する。上記のようにパタン8は、パタン1〜8のうち、伝搬環境の変化に対して最も追従性のよいパタンであるため、パタン8をフレーム先頭のタイムスロットであるTS1に設定するとともに、パタン8をパタン情報および割当情報のパイロットパタンとして固定的に使用するためである。なお、パイロットパタン情報生成部278は、図8において、遅延分散が所定の閾値Tb以上で移動速度が所定の閾値Tc以上である場合は、パタン8の代わりにパタン6を選択するものとする。以下の説明では、移動局装置1〜5(MS1〜5)の5つの移動局装置を想定し、移動局装置1および2(MS1、MS2)にパタン6が選択され、移動局装置3および4(MS3、MS4)にパタン5が選択され、移動局装置5(MS5)にパタン3が選択されたものとする。このように、1つのパイロットパタンを複数の移動局装置に対して同時に選択し、1つのパイロットパタンを複数の移動局装置で共有することもできる。そして、この選択結果を示すパイロットパタン情報がタイムスロット割当部180へ入力される。
タイムスロット割当部180では、パイロットパタン選択部270で移動局装置毎に選択されたパイロットパタンに従って、各タイムスロットに各移動局装置への送信データを割り当てる。すなわち、パタン6が選択された移動局装置1に対する送信データ1をパタン6が設定されているTS3に割り当てる。同様に、パタン6が選択された移動局装置2に対する送信データ2をTS3に割り当て、パタン5が選択された移動局装置3、4に対する送信データ3、4をパタン5が設定されているTS4に割り当て、パタン3が選択された移動局装置5に対する送信データ5をパタン3が設定されているTS6に割り当てる。このように、1つのパイロットパタンを複数の移動局装置に対して同時に選択した結果、1つのタイムスロットに複数の移動局装置への送信データが割り当てられることになる。
また、この割当結果を示す割当情報とパタン情報は、常に、パタン8が設定されている先頭タイムスロットであるTS1に割り当てる。割当情報とパタン情報は、セル内の全移動局装置で受信される必要がある情報であり、ユーザデータに比べて重要な情報であるため、周波数方向および時間方向ともに十分なパイロットシンボルが配置されるパイロットパタンを用いる必要があるためである。各移動局装置は、TS1を受信することにより、自局へのデータがどのタイムスロットでどのパイロットパタンで送信されているかを知ることができる。
多重部190では、各タイムスロットに設定されているパタン1〜8の各パイロットパタンに従って、送信データとパイロットシンボルとを多重する。また、1つのタイムスロットに複数の移動局装置への送信データが割り当てられた場合は、多重部190では、それら複数の送信データを多重する。送信データの多重は、例えば、直接拡散方式や周波数ホッピング方式等を用いて行う。よって、TS3には、移動局装置1に対する送信データ1、移動局装置2に対する送信データ2およびパタン6に従ったパイロットシンボルが多重される。同様に、TS4には、移動局装置3に対する送信データ3、移動局装置4に対する送信デー4およびパタン5に従ったパイロットシンボルが多重され、また、TS6には、移動局装置5に対する送信データ5とパタン3に従ったパイロットシンボルとが多重される。
このように、本実施の形態では、下り回線でのパイロットシンボルの伝送にあたり、タイムスロット毎に異なるパイロットパタンが設定されており、各移動局装置の伝搬環境に応じて選択されたパイロットパタンに従って、各タイムスロットへの送信データの割り当てを行う。このようにして、伝搬環境が同じ状態にある複数の移動局装置に対して共通のパイロットパタンのパイロットシンボルを送信することができるので、下り回線の伝送効率を向上させることができる。
なお、本発明は、移動局装置や基地局装置以外でも、パイロットシンボルを用いて伝搬環境の推定等を行う無線通信システムで使用される無線通信装置にはすべて適用可能である。
なお、上記各実施の形態の説明に用いた各機能ブロックは、典型的には集積回路であるLSIとして実現される。これらは個別に1チップ化されていても良いし、一部または全てを含むように1チップ化されていても良い。
また、ここではLSIとしたが、集積度の違いによって、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSI等と呼称されることもある。
また、集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路または汎用プロセッサで実現しても良い。LSI製造後に、プログラム化することが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続もしくは設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサを利用しても良い。
さらに、半導体技術の進歩または派生する別技術により、LSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行っても良い。バイオ技術の適応等が可能性としてあり得る。
本発明の無線通信装置の第1の態様は、パイロットシンボルが伝送される伝搬環境の指標となるパラメータを取得する取得手段と、取得されたパラメータに応じて周波数方向および時間方向のパイロットシンボルの位置を示すパイロットパタンを選択するパイロットパタン選択手段と、選択されたパイロットパタンの情報を含む信号を送信する送信手段と、を有する構成を採る。
この構成によれば、伝搬環境の指標となるパラメータに応じて周波数方向および時間方向のパイロットパタンを選択し、このパイロットパタンの情報を送信するため、通信相手局へは、どのパイロットパタンを選択したかについてのみフィードバックすれば良く、フィードバック情報の情報量増大を防止すると同時に、通信相手局は、伝搬環境に応じた最適なパイロットシンボルを送信することができ、パイロットシンボルの伝送によって情報の伝送効率を低下させることがなく、フィードバック情報による回線容量への影響を最小限に抑制することができる。
本発明の無線通信装置の第2の態様は、前記取得手段は、通信相手局以外の無線通信装置から送信される信号またはマルチパスの信号による干渉量を測定する干渉量測定部、を有し、前記パイロットパタン選択手段は、前記干渉量が大きいほど、パイロットシンボルが大きい割合を占めるパイロットパタンを選択する構成を採る。
この構成によれば、干渉量が大きいほど、パイロットシンボルがフレーム内において大きい割合を占めるパイロットパタンを選択するため、他の無線通信装置からの干渉およびマルチパス干渉による受信品質の低下を防ぐことができ、チャネル推定の精度を向上させ、データシンボルを正しく復調することができる。
本発明の無線通信装置の第3の態様は、前記干渉量測定部は、受信信号に含まれるパイロットシンボルを用いて干渉量を測定する構成を採る。
この構成によれば、受信信号に含まれるパイロットシンボルを用いて干渉量を測定するため、既知のパイロットシンボルと比較を行うことにより、正確に干渉量を測定することができる。
本発明の無線通信装置の第4の態様は、前記取得手段は、受信信号の遅延波が示す遅延分散を測定する遅延分散測定部、を有し、前記パイロットパタン選択手段は、前記遅延分散が大きいほどパイロットシンボルが周波数方向に密に配置されるパイロットパタンを選択する構成を採る。
この構成によれば、遅延分散が大きいほどパイロットシンボルが周波数方向に密に配置されるパイロットパタンを選択するため、遅延分散が大きく、周波数選択性フェージングの変動が激しい場合にも、チャネル推定の精度を向上させ、例えば周波数が異なるサブキャリアに重畳されたデータシンボルを正しく復調することができる。
本発明の無線通信装置の第5の態様は、前記遅延分散測定部は、受信信号の遅延プロファイルを作成して遅延分散を測定する構成を採る。
この構成によれば、受信信号の遅延プロファイルを作成して遅延分散を測定するため、信号を受信する度に正確な遅延分散を測定することができる。
本発明の無線通信装置の第6の態様は、前記遅延分散測定部は、自装置が属するセルの形状に応じた遅延分散をあらかじめ記憶する構成を採る。
この構成によれば、自装置が属するセルの形状に応じた遅延分散をあらかじめ記憶するため、遅延分散を測定するための演算量を削減することができ、処理の高速化を図ることができる。
本発明の無線通信装置の第7の態様は、前記取得手段は、自装置または通信相手局の移動速度を推定する移動速度推定部、を有し、前記パイロットパタン選択手段は、前記移動速度が大きいほどパイロットシンボルが時間方向に密に配置されるパイロットパタンを選択する構成を採る。
この構成によれば、移動速度が大きいほどパイロットシンボルが時間方向に密に配置されるパイロットパタンを選択するため、移動速度が大きく、経時的なフェージングの変動が激しい場合にも、チャネル推定の精度を向上させ、データシンボルを正しく復調することができる。
本発明の無線通信装置の第8の態様は、前記移動速度推定部は、受信信号に含まれるパイロットシンボルの受信電力変動に基づいて移動速度を推定する構成を採る。
この構成によれば、受信信号に含まれるパイロットシンボルの受信電力変動に基づいて移動速度を推定するため、容易な演算で正確に移動速度を推定することができる。
本発明の無線通信装置の第9の態様は、通信相手局から送信されるデータの変調方式を選択する変調方式選択手段、を有し、前記パイロットパタン選択手段は、前記パラメータおよび前記変調方式選択手段で選択された変調方式の変調レベルに応じて前記パイロットパタンを選択する構成を採る。
本発明の無線通信装置の第10の態様は、前記パイロットパタン選択手段は、前記変調方式選択手段で選択された変調方式の変調レベルが大きいほど、パイロットシンボルが時間方向または周波数方向に密に配置されるパイロットパタンを選択する構成を採る。
本発明の無線通信装置の第11の態様は、前記変調方式選択手段で選択された変調方式の変調レベルに応じて異なる値のオフセットを前記パラメータに付加する付加手段、を有し、前記パイロットパタン選択手段は、オフセットが付加されたパラメータに応じて前記パイロットパタンを選択する構成を採る。
本発明の無線通信装置の第12の態様は、前記パイロットパタン選択手段は、前記パラメータに応じて選択されるパイロットパタンにさらに前記変調方式選択手段で選択された変調方式の変調レベルに応じた数のパイロットシンボルを挿入したパイロットパタンを選択する構成を採る。
これらの構成によれば、変調方式に応じてパイロットシンボルの割合を変化させるため、変調方式に応じた最適かつ必要十分なパイロットシンボルが伝送されるパイロットパタンを選択することができる。
本発明の無線通信装置の第13の態様は、前記送信手段は、タイムスロット毎に設定されるパイロットパタンに従って配置されるパイロットシンボルを含む信号を送信し、前記パイロットパタン選択手段は、複数の通信相手局毎にパイロットパタンを選択する構成を採る。
本発明の無線通信装置の第14の態様は、前記パイロットパタン選択手段で選択されたパイロットパタンに基づいて、前記複数の通信相手局それぞれに対しタイムスロットを割り当てる割当手段、を有する構成を採る。
これらの構成によれば、伝搬環境が同じ状態にある複数の通信相手局に対して共通のパイロットパタンのパイロットシンボルを送信することができるので、下り回線の伝送効率を向上させることができる。
本発明のパイロットシンボル伝送方法の第1の態様は、パイロットシンボルが伝送される伝搬環境の指標となるパラメータを取得するステップと、取得されたパラメータに応じて周波数方向および時間方向のパイロットシンボルの位置を示すパイロットパタンを選択するステップと、選択されたパイロットパタンの情報を含む信号を送信するステップと、を有するようにした。
この方法によれば、伝搬環境の指標となるパラメータに応じて周波数方向および時間方向のパイロットパタンを選択し、このパイロットパタンの情報を送信するため、通信相手局へは、どのパイロットパタンを選択したかについてのみフィードバックすれば良く、フィードバック情報の情報量増大を防止すると同時に、通信相手局は、伝搬環境に応じた最適なパイロットシンボルを送信することができ、パイロットシンボルの伝送によって情報の伝送効率を低下させることがなく、フィードバック情報による回線容量への影響を最小限に抑制することができる。
本明細書は、2003年8月12日出願の特願2003−292667、および2004年5月31日出願の特願2004−162388に基づく。この内容はすべてここに含めておく。
本発明は、パイロットシンボルの伝送によって情報の伝送効率を低下させることがなく、フィードバック情報による回線容量への影響を最小限に抑制することができ、ユーザごとに個別のパイロットシンボルが伝送される無線通信システムに用いるに有用である。

Claims (16)

  1. パイロット信号を送信する送信装置であって、
    周波数方向若しくは時間方向のパイロット配置密度が互いに異なる複数のパイロットパターンのうち何れのパイロットパターンが、複数のタイムスロットのそれぞれに対応付けられているかを示す、前記複数のタイムスロットの配置に関する情報を、複数の端末に対しブロードキャスト送信し、
    前記複数のタイムスロットの配置にしたがって、各タイムスロットに対応付けられたパイロットパターンのパイロット信号を送信する送信手段を有し、
    前記複数のパイロットパターンの個数は、前記複数のタイムスロットの個数よりも少ない、
    送信装置。
  2. 前記複数のタイムスロットのうち少なくとも2つに対応付けられたパイロットパターンは同一である、
    請求項1記載の送信装置。
  3. 前記複数のパイロットパターンのうちの全ては、それぞれ前記複数のタイムスロットの何れかに対応付けられている、
    請求項1記載の送信装置。
  4. 前記送信手段は、前記複数のタイムスロットの配置にしたがって、各タイムスロットに対応付けられたパイロットパターンのパイロット信号を送信する処理を繰返す、
    請求項1記載の送信装置。
  5. 各タイムスロットに対応付けられたパイロットパターンのパイロット信号とユーザデータとを多重する多重手段を有し、
    前記送信手段は、前記多重手段が多重した信号を送信する、
    請求項1記載の送信装置。
  6. パイロット信号を送信する送信方法であって、
    周波数方向若しくは時間方向のパイロット配置密度が互いに異なる複数のパイロットパターンのうち何れのパイロットパターンが、複数のタイムスロットのそれぞれに対応付けられているかを示す、前記複数のタイムスロットの配置に関する情報を、複数の端末に対しブロードキャスト送信し、
    前記複数のタイムスロットの配置にしたがって、各タイムスロットに対応付けられたパイロットパターンのパイロット信号を送信し、
    前記複数のパイロットパターンの個数は、前記複数のタイムスロットの個数よりも少ない、
    送信方法。
  7. 前記複数のタイムスロットのうち少なくとも2つに対応付けられたパイロットパターンは同一である、
    請求項6記載の送信方法。
  8. 前記複数のパイロットパターンのうちの全ては、それぞれ前記複数のタイムスロットの何れかに対応付けられている、
    請求項6記載の送信方法。
  9. 前記複数のタイムスロットの配置にしたがって、各タイムスロットに対応付けられたパイロットパターンのパイロット信号を送信する処理を繰返す、
    請求項6記載の送信方法。
  10. 各タイムスロットに対応付けられたパイロットパターンのパイロット信号とユーザデータとを多重し、
    多重された信号を送信する、
    請求項6記載の送信方法。
  11. パイロット信号の送信を制御する集積回路であって、
    周波数方向若しくは時間方向のパイロット配置密度が互いに異なる複数のパイロットパターンのうち何れのパイロットパターンが、複数のタイムスロットのそれぞれに対応付けられているかを示す、前記複数のタイムスロットの配置に関する情報を、複数の端末に対しブロードキャスト送信する処理を制御し、
    前記複数のタイムスロットの配置にしたがって、各タイムスロットに対応付けられたパイロットパターンのパイロット信号の送信する処理を制御する送信制御手段を有し、
    前記複数のパイロットパターンの個数は、前記複数のタイムスロットの個数よりも少ない、
    集積回路。
  12. 前記複数のタイムスロットのうち少なくとも2つに対応付けられたパイロットパターンは同一である、
    請求項11記載の集積回路。
  13. 前記複数のパイロットパターンのうちの全ては、それぞれ前記複数のタイムスロットの何れかに対応付けられている、
    請求項11記載の集積回路。
  14. 前記送信制御手段は、前記複数のタイムスロットの配置にしたがって、各タイムスロットに対応付けられたパイロットパターンのパイロット信号を送信する制御を繰返す、
    請求項11記載の集積回路。
  15. 各タイムスロットに対応付けられたパイロットパターンのパイロット信号とユーザデータとを多重する処理を制御する多重制御手段を有し、
    前記送信制御手段は、前記多重制御手段が多重した信号を送信する処理を制御する、
    請求項11記載の集積回路。
  16. 同一のパイロットパターンのパイロット信号を繰り返し送信する送信手段を有する、送信装置。
JP2011226813A 2003-08-12 2011-10-14 送信装置および送信方法 Expired - Lifetime JP5020400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011226813A JP5020400B2 (ja) 2003-08-12 2011-10-14 送信装置および送信方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003292667 2003-08-12
JP2003292667 2003-08-12
JP2004162388 2004-05-31
JP2004162388 2004-05-31
JP2011226813A JP5020400B2 (ja) 2003-08-12 2011-10-14 送信装置および送信方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010156825A Division JP4879341B2 (ja) 2003-08-12 2010-07-09 受信装置および受信方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012094540A Division JP5367117B2 (ja) 2003-08-12 2012-04-18 受信装置および受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012010419A true JP2012010419A (ja) 2012-01-12
JP5020400B2 JP5020400B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=34137967

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005513008A Expired - Lifetime JP4427027B2 (ja) 2003-08-12 2004-08-11 送信装置および送信方法
JP2009235115A Expired - Lifetime JP4663807B2 (ja) 2003-08-12 2009-10-09 送信装置および送信方法
JP2010156825A Expired - Lifetime JP4879341B2 (ja) 2003-08-12 2010-07-09 受信装置および受信方法
JP2011226813A Expired - Lifetime JP5020400B2 (ja) 2003-08-12 2011-10-14 送信装置および送信方法
JP2012094540A Expired - Lifetime JP5367117B2 (ja) 2003-08-12 2012-04-18 受信装置および受信方法

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005513008A Expired - Lifetime JP4427027B2 (ja) 2003-08-12 2004-08-11 送信装置および送信方法
JP2009235115A Expired - Lifetime JP4663807B2 (ja) 2003-08-12 2009-10-09 送信装置および送信方法
JP2010156825A Expired - Lifetime JP4879341B2 (ja) 2003-08-12 2010-07-09 受信装置および受信方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012094540A Expired - Lifetime JP5367117B2 (ja) 2003-08-12 2012-04-18 受信装置および受信方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US8843142B2 (ja)
EP (4) EP2560316B1 (ja)
JP (5) JP4427027B2 (ja)
KR (5) KR101160136B1 (ja)
CN (2) CN105577344B (ja)
BR (1) BRPI0413502B1 (ja)
RU (1) RU2349043C2 (ja)
WO (1) WO2005015797A1 (ja)

Families Citing this family (153)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US7295509B2 (en) * 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
JP4887385B2 (ja) * 2002-08-19 2012-02-29 パナソニック株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
JP4427027B2 (ja) * 2003-08-12 2010-03-03 パナソニック株式会社 送信装置および送信方法
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
JP4592358B2 (ja) * 2004-08-31 2010-12-01 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム及び移動通信方法
MX2007003447A (es) 2004-09-24 2007-06-11 Qualcomm Inc Metodo y aparato para comunicacion en un sistema que emplea diferentes protocolos de transmision.
CN103236876B (zh) * 2005-01-17 2016-08-10 夏普株式会社 发送装置及方法、接收装置及方法、以及通信系统
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US8446892B2 (en) 2005-03-16 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Channel structures for a quasi-orthogonal multiple-access communication system
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) * 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
JP4527067B2 (ja) * 2005-03-31 2010-08-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局、送信方法及び移動通信システム
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US7768979B2 (en) 2005-05-18 2010-08-03 Qualcomm Incorporated Separating pilot signatures in a frequency hopping OFDM system by selecting pilot symbols at least hop away from an edge of a hop region
US8611284B2 (en) 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8879511B2 (en) 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8565194B2 (en) 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US8462859B2 (en) 2005-06-01 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Sphere decoding apparatus
US20060280113A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Huo David D Method and apparatus for dynamic allocation of pilot symbols
US8599945B2 (en) 2005-06-16 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Robust rank prediction for a MIMO system
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
US7751510B2 (en) * 2005-07-26 2010-07-06 Qualcomm Incorporated Simplified channel and interference estimation with dedicated pilot tones for OFDMA
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US8644292B2 (en) 2005-08-24 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Varied transmission time intervals for wireless communication system
JP2007067567A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Mitsubishi Electric Corp 通信装置、送信装置および受信装置
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US7983236B2 (en) * 2005-09-27 2011-07-19 Nokia Corporation Pilot structure for multicarrier transmissions
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US8477684B2 (en) 2005-10-27 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Acknowledgement of control messages in a wireless communication system
US8582509B2 (en) 2005-10-27 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US8693405B2 (en) 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
DK1933490T3 (en) * 2005-11-04 2018-06-06 Panasonic Corp PROCEDURE FOR SETTING SUBBANDS IN MULTIPLE-CARRIER COMMUNICATION AND BASED UNIT FOR WIRELESS COMMUNICATION
JP4979224B2 (ja) * 2005-11-08 2012-07-18 シャープ株式会社 受信装置、送信装置および通信方法
US8582548B2 (en) 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
KR101106297B1 (ko) * 2005-12-23 2012-01-18 삼성전자주식회사 Ofdm 심볼의 주파수 호핑 방법
CN1996978B (zh) * 2005-12-28 2012-05-23 华为技术有限公司 导频数据的发射方法、装置及其无线网络控制器与系统
KR100872043B1 (ko) * 2005-12-29 2008-12-05 삼성전자주식회사 광대역 무선접속 통신시스템에서 파일럿 패턴 결정 장치 및방법
US8831607B2 (en) 2006-01-05 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Reverse link other sector communication
US8705496B2 (en) * 2006-01-19 2014-04-22 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for controlling transmission and reception of dedicated pilots according to MCS level in a wireless communication system
WO2007086131A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Fujitsu Limited 基地局及び無線通信システム並びにパイロットパターン決定方法
JP5083402B2 (ja) * 2006-01-27 2012-11-28 富士通株式会社 基地局
KR100913089B1 (ko) 2006-02-07 2009-08-21 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에 적용되는 파일럿 신호 전송 방법
JP4899555B2 (ja) * 2006-03-17 2012-03-21 富士通株式会社 無線通信システム、送信装置及び受信装置
CN101480008B (zh) 2006-04-24 2013-06-12 韩国电子通信研究院 在正交频分多址系统中生成用于自适应信道估计的导频图案的方法、利用该导频图案的传送/接收方法及其设备
JP4736934B2 (ja) 2006-04-28 2011-07-27 日本電気株式会社 無線通信システム、パイロット系列割り当て装置及びそれらに用いるパイロット系列割り当て方法
EP2020089A4 (en) * 2006-04-28 2011-05-18 Mitsubishi Electric Res Lab METHOD AND SYSTEM FOR PROCESSING REFERENCE SIGNALS IN OFDM SYSTEMS USING TRANSMISSION TIME INTERVAL GROUPING
CN102868509A (zh) * 2006-04-28 2013-01-09 日本电气株式会社 导频信号发送方法、无线通信系统、用于它们的装置及程序
JP4447575B2 (ja) * 2006-05-01 2010-04-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置及び送信方法
JP4748678B2 (ja) * 2006-05-18 2011-08-17 Kddi株式会社 パイロット信号配置を適応的に変更する無線装置、プログラム及び通信方法
WO2007146930A2 (en) 2006-06-13 2007-12-21 Qualcomm Incorporated Reverse link pilot transmission for a wireless communication system
JP2008035288A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Kyocera Corp 無線通信装置及び通信方法
JP2008035285A (ja) 2006-07-28 2008-02-14 Kyocera Corp 無線通信装置及び無線通信方法
GB0616472D0 (en) * 2006-08-18 2006-09-27 Fujitsu Ltd Communication systems
JP4957212B2 (ja) * 2006-11-29 2012-06-20 富士通株式会社 無線フレーム可変制御による最適な無線通信方法及び,これを適用する無線通信システム
US8300591B1 (en) * 2006-12-08 2012-10-30 Apple Inc. Allocating resources in a frequency-time space to mobile station data
KR101265632B1 (ko) 2006-12-12 2013-05-22 엘지전자 주식회사 참조 신호 전송, 참조 신호 전송 패턴 설정, 자원 블록설정 및 할당을 위한 방법 및 장치
KR101341466B1 (ko) * 2006-12-18 2013-12-16 엘지전자 주식회사 통신 시스템에서의 적응적 자원 할당 방법 및 이를구현하는 송수신기
US8130867B2 (en) * 2007-01-05 2012-03-06 Qualcomm Incorporated Pilot design for improved channel and interference estimation
US20090323515A1 (en) * 2007-02-09 2009-12-31 Katsutoshi Ishikura Ofdm transmittter and ofdm receiver
RU2009134088A (ru) * 2007-02-28 2011-04-10 НТТ ДоСоМо, Инк. (JP) Базовая станция и способ управления связью
US8670704B2 (en) * 2007-03-16 2014-03-11 Qualcomm Incorporated Pilot transmission by relay stations in a multihop relay communication system
JP2008244843A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Sanyo Electric Co Ltd 受信装置及び受信環境推定方法
US7808882B2 (en) * 2007-04-17 2010-10-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and system for optimized reference signal downlink transmission in a wireless communication system
JP4642041B2 (ja) * 2007-04-23 2011-03-02 三洋電機株式会社 デジタル信号受信機
KR101445335B1 (ko) 2007-05-28 2014-09-29 삼성전자주식회사 가변적인 데이터 송신율을 가지는 ofdm 심볼을송수신하는 ofdm 송신/수신 장치 및 그 방법
JPWO2009022599A1 (ja) 2007-08-14 2010-11-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 受信装置及びデータ取得方法
KR101366264B1 (ko) * 2007-08-29 2014-02-20 엘지전자 주식회사 데이터 전송량을 증가시키기 위한 신호 전송 방법
JP4944716B2 (ja) * 2007-09-10 2012-06-06 サンデン株式会社 無線通信モデム
WO2009040747A2 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Change of pilot symbol pattern
EP2207290A1 (en) * 2007-10-30 2010-07-14 NTT DoCoMo, Inc. Base station device, mobile station, and communication control method
US8897269B2 (en) 2008-01-30 2014-11-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for mitigating pilot pollution in a wireless network
JP2009194853A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Kyocera Corp 無線通信装置および無線通信方法。
JP4846745B2 (ja) * 2008-02-18 2011-12-28 京セラ株式会社 無線通信装置および無線通信方法。
US8406279B2 (en) * 2008-04-09 2013-03-26 Industrial Technology Research Institute System and method for pilot design for data transmitted in wireless networks
US8724717B2 (en) * 2008-04-10 2014-05-13 Mediatek Inc. Pilot pattern design for high-rank MIMO OFDMA systems
US20090257342A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Media Tek Inc. Resource block based pilot pattern design for 1/2 - stream mimo ofdma systems
KR20090110208A (ko) * 2008-04-16 2009-10-21 엘지전자 주식회사 파일롯 구조를 이용한 데이터 전송방법
US20090268828A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Adc Telecommunications, Inc. Systems and methods for doppler shift compensation in ofdma communications
US8488693B2 (en) * 2008-06-11 2013-07-16 Industrial Technology Research Institute Wireless communication systems and methods using reference signals
KR101513035B1 (ko) 2008-07-08 2015-04-17 엘지전자 주식회사 다중 안테나를 갖는 이동 통신 시스템에서의 데이터 전송 방법
CN102138350A (zh) * 2008-08-27 2011-07-27 株式会社Ntt都科摩 移动通信方法、移动通信系统以及无线基站
US8730933B2 (en) 2008-09-18 2014-05-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for multiplexing data and reference signal in a wireless communication system
JP5077249B2 (ja) * 2009-01-15 2012-11-21 富士通株式会社 無線基地局、無線リソース割り当て方法、無線通信システム
US20120120942A1 (en) * 2009-06-19 2012-05-17 Sharp Kabushiki Kaisha Wireless communication system, transmitter and wireless communication method
US9288026B2 (en) * 2009-06-22 2016-03-15 Qualcomm Incorporated Transmission of reference signal on non-contiguous clusters of resources
CN101938296B (zh) * 2009-06-29 2014-05-07 华为技术有限公司 一种导频序列的生成方法、用户设备、基站
JP4824797B2 (ja) * 2009-07-10 2011-11-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置及び送信方法
WO2011016253A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 パナソニック株式会社 端末装置及び再送制御方法
KR20110019284A (ko) * 2009-08-19 2011-02-25 주식회사 팬택 무선통신시스템에서 상향링크 광대역 측정 신호 전송방법 및 장치, 그를 이용한 하향링크 채널 추정방법
JP5418598B2 (ja) * 2009-09-15 2014-02-19 富士通株式会社 無線通信システム、無線通信装置および無線通信方法
JP5336994B2 (ja) * 2009-10-19 2013-11-06 キヤノン株式会社 通信方法及び通信装置
CN102118339A (zh) * 2009-12-30 2011-07-06 电子科技大学 Ofdm系统的自适应导频模式设计方法
JP2012085084A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Hitachi Kokusai Electric Inc Ofdm信号送信装置
JP5131364B2 (ja) * 2011-03-14 2013-01-30 日本電気株式会社 無線通信システム、パイロット系列割り当て装置及びそれらに用いるパイロット系列割り当て方法
CN103124210A (zh) * 2011-03-25 2013-05-29 北京新岸线移动多媒体技术有限公司 无线通信系统中导频的配置方法及装置
CN103703833A (zh) * 2011-06-07 2014-04-02 美国博通公司 用于在载波扩展或载波片段中建立时-频参考信号模式配置的方法和装置
JP2011223610A (ja) * 2011-06-13 2011-11-04 Fujitsu Ltd 無線通信システム、通信方法、端末装置及び基地局装置
JP5204889B2 (ja) * 2011-12-05 2013-06-05 京セラ株式会社 無線基地局、無線通信端末、及び無線通信方法
JP5809041B2 (ja) * 2011-12-16 2015-11-10 京セラ株式会社 無線通信装置および無線通信システム
JP5398819B2 (ja) * 2011-12-21 2014-01-29 三菱電機株式会社 無線送信装置
JP5933287B2 (ja) * 2012-02-22 2016-06-08 三菱電機株式会社 受信装置
WO2013130460A1 (en) * 2012-02-27 2013-09-06 Intel Corporation Techniques to manage dwell times for pilot rotation
US9647863B2 (en) 2012-02-27 2017-05-09 Intel Corporation Techniques to manage dwell times for pilot rotation
US9178675B2 (en) 2012-02-27 2015-11-03 Intel Corporation Channel estimation and tracking
US9774481B2 (en) * 2012-04-05 2017-09-26 Qualcomm, Incorporated Systems and methods for transmitting pilot tones
US20130286961A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-31 Qualcomm Incorporated Systems and methods for wireless communication of long data units
US10003998B2 (en) 2012-05-04 2018-06-19 Qualcomm Incorporated Systems and methods for reduced overhead in wireless communication systems
JP5768014B2 (ja) * 2012-07-23 2015-08-26 富士通株式会社 端末装置
JP5204916B2 (ja) * 2012-07-30 2013-06-05 京セラ株式会社 無線基地局、無線通信端末、及び無線通信方法
CN103687010B (zh) * 2012-08-30 2017-07-04 电信科学技术研究院 一种传输参考信号的方法、装置及系统
US8923153B2 (en) 2012-11-02 2014-12-30 Intel Corporation Techniques to update a wireless communication channel estimation
US9191256B2 (en) * 2012-12-03 2015-11-17 Digital PowerRadio, LLC Systems and methods for advanced iterative decoding and channel estimation of concatenated coding systems
US9699791B2 (en) 2012-12-04 2017-07-04 Lg Electronics Inc. Method for changing pattern of reference signals according to movement speed of user equipment in wireless communication system, and an apparatus therefor
EP2929636B1 (en) * 2012-12-04 2017-10-04 LG Electronics Inc. Changing of pattern of reference signals according to coherence time variation in wireless communication system
US9544171B2 (en) * 2013-02-12 2017-01-10 Nokia Solutions And Networks Oy Zero insertion for ISI free OFDM reception
US10826663B2 (en) 2013-03-13 2020-11-03 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for determining a pilot signal
JP2013169019A (ja) * 2013-06-05 2013-08-29 Fujitsu Ltd 無線通信システム、通信方法及び基地局装置
JP6221405B2 (ja) 2013-06-26 2017-11-01 富士通株式会社 移動体端末、速度推定方法、速度推定プログラム
CN105594171B (zh) * 2013-09-30 2019-03-22 沃尔沃汽车公司 用于向车载通信中的802.11p OFDM帧中引入补充训练符号的方法
EP3104540B1 (en) * 2014-02-07 2021-09-15 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Transmission device, transmission method, receiving device and receiving method
US9544116B2 (en) 2014-02-14 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Pilot transmission by relay stations in a multihop relay communication system
EP2924908B1 (en) * 2014-03-28 2019-08-28 Sony Corporation Pilot time slot allocation for a MIMO system
JP6417178B2 (ja) * 2014-10-10 2018-10-31 日本放送協会 Ofdm送信装置
JP6430875B2 (ja) 2015-03-27 2018-11-28 日産自動車株式会社 リチウム電池用正極
US9621238B2 (en) * 2015-04-07 2017-04-11 Newracom, Inc. Apparatus and method for sounding wireless channel
KR102268884B1 (ko) * 2015-10-29 2021-06-24 에스케이텔레콤 주식회사 기지국장치 및 단말, 그리고 신호 처리 방법
KR102314426B1 (ko) * 2015-10-29 2021-10-20 한국전자통신연구원 파일럿 신호 생성 장치 및 그 방법, 송신 장치
US9948486B2 (en) * 2016-02-05 2018-04-17 Qualcomm Incorporated Phase-shift-keying (PSK) pilot
WO2017153699A1 (fr) * 2016-03-11 2017-09-14 Orange Procédé et dispositif de transmission multi services avec modulation fc-ofdm et récepteur correspondant
CN106788928B (zh) * 2016-08-09 2019-01-04 北京展讯高科通信技术有限公司 导频符号位置确定方法、用户终端
TW201806349A (zh) * 2016-08-10 2018-02-16 Idac控股公司 具單載頻域多存取(sc-fdma)及ofdma彈性參考訊號傳輸方法
JP7118954B2 (ja) * 2016-09-23 2022-08-16 オナー デバイス カンパニー リミテッド リソースマッピング方法、送信端部、および受信端部
WO2019021473A1 (ja) * 2017-07-28 2019-01-31 株式会社Nttドコモ 送信装置、受信装置及び無線通信方法
US11032118B2 (en) 2017-12-06 2021-06-08 Marvell Asia Pte, Ltd. Methods and apparatus for generation of physical layer protocol data units for vehicular environments
WO2019207425A1 (en) * 2018-04-26 2019-10-31 Marvell World Trade Ltd. Pilots for wireless access in vehicular environments
JP2019220811A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 株式会社デンソー 移動局
KR20210084881A (ko) 2019-12-30 2021-07-08 에스엘 주식회사 차량용 램프
KR20210085059A (ko) 2019-12-30 2021-07-08 에스엘 주식회사 차량용 램프
CN114337968B (zh) * 2021-12-28 2023-06-06 湖南智领通信科技有限公司 基于实时测控数据的主动式导频调整方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002065685A1 (fr) * 2001-02-08 2002-08-22 Wavecom Procede d'extraction d'un motif de reference variable
JP2003060609A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 通信方法および通信装置
JP4427027B2 (ja) * 2003-08-12 2010-03-03 パナソニック株式会社 送信装置および送信方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5559789A (en) * 1994-01-31 1996-09-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. CDMA/TDD Radio Communication System
JPH08265184A (ja) 1995-03-22 1996-10-11 Mitsubishi Electric Corp マルチキャリア変調方式用受信機
US5960028A (en) * 1995-08-11 1999-09-28 Sharp Kabushiki Kaisha Spread spectrum communication system
JP3337613B2 (ja) 1996-03-05 2002-10-21 シャープ株式会社 スペクトル拡散通信システム
JPH1084313A (ja) 1996-09-10 1998-03-31 Oki Electric Ind Co Ltd 送信電力制御装置
US6900775B2 (en) * 1997-03-03 2005-05-31 Celletra Ltd. Active antenna array configuration and control for cellular communication systems
CN1148023C (zh) * 1997-05-16 2004-04-28 Ntt移动通信网株式会社 可变速信息发送方法、接收方法、发送装置及接收装置
JP3897427B2 (ja) * 1997-12-01 2007-03-22 松下電器産業株式会社 基地局装置、移動局装置、移動体通信システム、無線送信方法及び無線受信方法
JPH11220469A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Sony Corp 通信方法、送信方法、送信装置及び受信装置
DE69838807T2 (de) 1998-02-18 2008-10-30 Sony Deutschland Gmbh Abbildung von Mehrträgersignalen in GSM-Zeitschlitzen
EP0938208A1 (en) * 1998-02-22 1999-08-25 Sony International (Europe) GmbH Multicarrier transmission, compatible with the existing GSM system
JP2894340B1 (ja) * 1998-03-04 1999-05-24 日本電気株式会社 スペクトラム拡散通信方式
JP3798549B2 (ja) * 1998-03-18 2006-07-19 富士通株式会社 無線基地局のマルチビームアンテナシステム
JPH11284597A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Jisedai Digital Television Hoso System Kenkyusho:Kk Ofdm伝送方式
JP3214466B2 (ja) * 1998-04-07 2001-10-02 日本電気株式会社 移動通信システム及びその通信制御方法並びにそれに用いる基地局及び移動局
JP2000151548A (ja) 1998-11-05 2000-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ofdm通信装置
KR100312098B1 (ko) * 1998-12-14 2001-11-05 다치카와 게이지 피드포워드 증폭기
US7027464B1 (en) * 1999-07-30 2006-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. OFDM signal transmission scheme, and OFDM signal transmitter/receiver
JP4488605B2 (ja) 1999-07-30 2010-06-23 パナソニック株式会社 Ofdm信号の伝送方法、送信装置及び受信装置
JP2001292124A (ja) 2000-04-07 2001-10-19 Sony Corp 受信装置
DE60035683T2 (de) * 2000-08-01 2008-06-26 Sony Deutschland Gmbh Frequenzwiederverwendungsschema für OFDM-Systeme
US6721267B2 (en) * 2000-08-01 2004-04-13 Motorola, Inc. Time and bandwidth scalable slot format for mobile data system
DE60037465T2 (de) * 2000-08-10 2008-12-04 Fujitsu Ltd., Kawasaki Vorrichtung zur Kommunikation mit Diversität
CN100440762C (zh) * 2000-11-17 2008-12-03 松下电器产业株式会社 正交频分复用通信装置
US6725055B2 (en) * 2001-01-05 2004-04-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) SIR estimation using delay time of power control commands
JP2004289191A (ja) * 2001-01-19 2004-10-14 Yozan Inc Ds−cdmaシステムにおけるパスサーチ方法および受信装置
FR2820955B1 (fr) 2001-02-22 2003-04-25 Laurent Dubief Procede, moyen de reperage pour positionner un materiau longiligne a nouer, ainsi que materiau et ensemble equipes d'un tel moyen, en particulier cravate et ensemble cravate/chemise
JP3665598B2 (ja) * 2001-09-26 2005-06-29 株式会社東芝 マルチキャリア通信装置
WO2003044989A1 (en) * 2001-11-19 2003-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for uplink transmission power control in a cdma communication system
JP3955463B2 (ja) 2001-12-05 2007-08-08 ソフトバンクテレコム株式会社 直交周波数分割多重通信システム
US7042858B1 (en) * 2002-03-22 2006-05-09 Jianglei Ma Soft handoff for OFDM
US7313127B2 (en) * 2002-04-19 2007-12-25 General Electric Company Method and apparatus for synchronizing a radio telemetry system by way of transmitted-reference, delay-hopped ultra-wideband pilot signal
CA2428576C (en) * 2002-05-16 2008-10-07 Ntt Docomo, Inc. Transmitter for multi-carrier transmission and multi-carrier transmitting method
US9125061B2 (en) * 2002-06-07 2015-09-01 Apple Inc. Systems and methods for channel allocation for forward-link multi-user systems
JP3875160B2 (ja) * 2002-08-23 2007-01-31 株式会社アドバンテスト 量子干渉を利用した光特性測定装置、方法、プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体
KR100507519B1 (ko) * 2002-12-13 2005-08-17 한국전자통신연구원 Ofdma 기반 셀룰러 시스템의 하향링크를 위한 신호구성 방법 및 장치
US6904550B2 (en) * 2002-12-30 2005-06-07 Motorola, Inc. Velocity enhancement for OFDM systems
EP1542488A1 (en) * 2003-12-12 2005-06-15 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and apparatus for allocating a pilot signal adapted to the channel characteristics

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002065685A1 (fr) * 2001-02-08 2002-08-22 Wavecom Procede d'extraction d'un motif de reference variable
JP2003060609A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 通信方法および通信装置
JP4427027B2 (ja) * 2003-08-12 2010-03-03 パナソニック株式会社 送信装置および送信方法
JP2010268500A (ja) * 2003-08-12 2010-11-25 Panasonic Corp 受信装置および受信方法
JP4663807B2 (ja) * 2003-08-12 2011-04-06 パナソニック株式会社 送信装置および送信方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2560315A2 (en) 2013-02-20
JP2012147489A (ja) 2012-08-02
BRPI0413502B1 (pt) 2020-12-01
JP2010011494A (ja) 2010-01-14
KR20120004553A (ko) 2012-01-12
EP2560316A2 (en) 2013-02-20
JP4879341B2 (ja) 2012-02-22
EP3429119B1 (en) 2020-10-07
EP2560316B1 (en) 2019-07-24
EP2560316A3 (en) 2014-03-19
RU2349043C2 (ru) 2009-03-10
KR20110098957A (ko) 2011-09-02
US8843142B2 (en) 2014-09-23
EP2560315B1 (en) 2020-04-15
EP1643669A1 (en) 2006-04-05
CN1833387A (zh) 2006-09-13
KR101083141B1 (ko) 2011-11-11
CN105577344A (zh) 2016-05-11
EP1643669B1 (en) 2018-02-21
JP4663807B2 (ja) 2011-04-06
KR101160135B1 (ko) 2012-06-26
US20140355561A1 (en) 2014-12-04
EP1643669A4 (en) 2012-07-04
KR101225171B1 (ko) 2013-01-22
KR101083144B1 (ko) 2011-11-11
US20060172704A1 (en) 2006-08-03
JP5020400B2 (ja) 2012-09-05
US20170078068A1 (en) 2017-03-16
CN105577344B (zh) 2019-03-08
KR20060083967A (ko) 2006-07-21
JP5367117B2 (ja) 2013-12-11
JPWO2005015797A1 (ja) 2007-10-04
EP2560315A3 (en) 2014-03-19
US9537632B2 (en) 2017-01-03
KR101160136B1 (ko) 2012-06-26
KR20110045059A (ko) 2011-05-03
WO2005015797A1 (ja) 2005-02-17
EP3429119A1 (en) 2019-01-16
KR20120043140A (ko) 2012-05-03
JP2010268500A (ja) 2010-11-25
RU2006104116A (ru) 2006-06-27
US10476645B2 (en) 2019-11-12
JP4427027B2 (ja) 2010-03-03
BRPI0413502A (pt) 2006-10-10
CN1833387B (zh) 2016-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5020400B2 (ja) 送信装置および送信方法
US11716727B2 (en) Integrated circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5020400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z02

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250