JP2011163309A - 可変バルブタイミング機構付エンジン - Google Patents

可変バルブタイミング機構付エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2011163309A
JP2011163309A JP2010030091A JP2010030091A JP2011163309A JP 2011163309 A JP2011163309 A JP 2011163309A JP 2010030091 A JP2010030091 A JP 2010030091A JP 2010030091 A JP2010030091 A JP 2010030091A JP 2011163309 A JP2011163309 A JP 2011163309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil passage
chain case
block
cylinder head
joint surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010030091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5435279B2 (ja
Inventor
Katsuto Hoshido
克仁 法師人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2010030091A priority Critical patent/JP5435279B2/ja
Priority to US13/024,403 priority patent/US8511268B2/en
Priority to DE102011004059.5A priority patent/DE102011004059B4/de
Priority to CN2011100389942A priority patent/CN102162380B/zh
Publication of JP2011163309A publication Critical patent/JP2011163309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5435279B2 publication Critical patent/JP5435279B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/024Belt drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • F01L2001/34433Location oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0065Shape of casings for other machine parts and purposes, e.g. utilisation purposes, safety
    • F02F7/0073Adaptations for fitting the engine, e.g. front-plates or bell-housings
    • F02F2007/0078Covers for belt transmissions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】この発明は、油路の配置の自由度を高めつつ加工性を向上させることができ、チェーンケースに対する油圧制御弁の装着性を向上させることを目的とする。
【解決手段】この発明は、可変バルブタイミング機構付エンジンにおいて、チェーンケースとは独立したブロックをチェーンケースの内面壁とシリンダヘッドの端部壁との間に配置し、このブロックにはその内部を貫通するとともにチェーンケース側の油路とシリンダヘッド側の油路とを連絡する中間油路を形成し、この中間油路はブロックのチェーンケースとの接合面に開口する連通口とブロックのシリンダヘッドとの接合面に開口する連通口とを備え、一方の連通口を他方の連通口と対向する位置に対してオフセットさせたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

この発明は可変バルブタイミング機構付エンジンに係り、特に、車両に搭載されるエンジンの可変バルブタイミング機構の油路及び油圧制御弁の配置の自由度を高めつつ加工性、装着性を向上することができる可変バルブタイミング機構付エンジンに関する。
車両等に搭載されるエンジンには、カム軸に油圧式アクチュエータを取り付け、この油圧式アクチュエータをチェーンケースに取り付けた油圧制御弁から供給される作動油によって作動し、クランク軸に対するカム軸の回転位相を変更する可変バルブタイミング機構を設けた可変バルブタイミング機構付エンジンがある。
可変バルブタイミング機構の油圧制御弁の一般的な装着手法としては、チェーンケースに設けた油圧制御弁取付部に油圧制御弁を直接挿入する方法がある。この場合の油路形成方法としては、シリンダヘッド側の油路をチェーンケースとの当接面に開口し、チェーンケースと一体成型した油路ボスに油圧制御弁の各油圧供給ポートを開口し、シリンダヘッド側の当接面にチェーンケースの油路ボスを当接させることで、シリンダヘッド側の各油路を油圧制御弁の各油圧供給ポートに連連させる手法が一般的であった。
従来の可変バルブタイミング機構付エンジンには、チェーンケースに複数個の油圧制御弁を、その軸線がクランク軸線と直交する方向に向いた状態で、且つ重なった状態で装着したものがある。
特開2008−215323号公報
従来の可変バルブタイミング機構付エンジンは、チェーンケースに一体に油路を形成できる利点があるものの、吸気カム軸に取り付けた吸気側油圧式アクチュエータと排気カム軸に取り付けた排気側油圧式アクチュエータとにそれぞれ作動油を供給するために油圧制御弁を複数設置する場合などに、動弁補機駆動部品、潤滑・冷却通路レイアウトとの両立が難しい問題がある。
このため、従来の可変バルブタイミング機構付エンジンは、対物干渉を回避するために、油路の3次元加工やシールプラグの追加など、複雑な構成になるため、加工・管理コストの増加や製造品質の低下を招く恐れがある。
また、前記特許文献1の構造では、チェーンケース側の油路をシリンダヘッド側の油路に直接連通させていたため、チェーンケースとシリンダヘッドとの間の油路を加工上自由に屈曲することが困難であった。その結果、油路の形成に制限があった。
また、前記特許文献1の構造では、チェーンケースとシリンダヘッドとの間の限られた範囲内の油路上でしか油圧制御弁を配置することができなかったため、チェーンケースに油圧制御弁を自由に配置することができず、油圧制御弁の取り付け位置に制限が生じていた。これにより、チェーンケースに対する油圧制御弁の装着性を低下させていた。
この発明は、油路を自由に屈曲させることができ、油路の配置の自由度を高めつつ加工性を向上させることができ、シリンダヘッド側の油路の開口位置によらずチェーンケースの自由な位置に油圧制御弁を取り付けることができ、チェーンケースに対する油圧制御弁の装着性を向上させることを目的とする。
この発明は、シリンダヘッドに軸支したカム軸の端部にバルブタイミングを変更する油圧式アクチュエータを取り付け、前記カム軸に回転を伝えるタイミングチェーンを覆うチェーンケースに油圧制御弁を取り付け、前記チェーンケースに前記油圧制御弁と連通する油路を形成する一方、前記シリンダヘッドに前記油圧式アクチュエータと連絡する油路を形成し、これらの油路を前記チェーンケースと前記シリンダヘッドとの接合面で連通させ、前記油圧制御弁から前記油圧式アクチュエータに作動油を供給するようにした可変バルブタイミング機構付エンジンにおいて、前記チェーンケースとは独立したブロックを前記チェーンケースの内面壁と前記シリンダヘッドの端部壁との間に配置し、このブロックにはその内部を貫通するとともに前記チェーンケース側の油路と前記シリンダヘッド側の油路とを連絡する中間油路を形成し、この中間油路は前記ブロックのチェーンケースとの接合面に開口する連通口と前記ブロックのシリンダヘッドとの接合面に開口する連通口とを備え、一方の連通口を他方の連通口と対向する位置に対してオフセットさせたことを特徴とする。
この発明の可変バルブタイミング機構付エンジンは、チェーンケースから独立したブロックをチェーンケースの内面壁とシリンダヘッドの端部壁との間に配置し、このブロックにはその内部を貫通するとともにチェーンケース側の油路とシリンダヘッド側の油路とを連絡する中間油路を形成したため、従来のようにチェーンケース側の油路をシリンダヘッド側の油路に直接連通させるものと比べ、油路を自由に屈曲させることができ、油路の配置の自由度を高めつつ加工性を向上させることができる。
そして、この発明の可変バルブタイミング機構付エンジンは、ブロックの中間油路はブロックのチェーンケースとの接合面に開口する連通口と同ブロックのシリンダヘッドとの接合面に開口する連通口とを備え、一方の連通口を他方の連通口と対向する位置に対してオフセットさせたため、シリンダヘッド側の油路の開口位置によらずチェーンケースの自由な位置に油圧制御弁を取り付けることができ、チェーンケースに対する油圧制御弁の装着性を向上させることができる。
可変バルブタイミング機構付エンジンの正面図である。(実施例) 可変バルブタイミング機構付エンジンの右側面図である。(実施例) 図2の矢印Aに示す部位におけるブロックが取り付けられた状態のチェーンケースの内面壁をエンジン側から見た側面図である。(実施例) 図2の矢印Aに示す部位におけるブロックが取り外された状態のチェーンケースの内面壁をエンジン側から見た側面図である。(実施例) 図2の矢印Aに示す部位におけるブロックが取り付けられた状態のシリンダヘッドの端部壁をチェーンケース側から見た側面図である。(実施例) 図2の矢印Aに示す部位におけるブロックが取り外された状態のシリンダヘッドの端部壁をチェーンケース側から見た側面図である。(実施例) 図3の矢印Bによる拡大断面図である。(実施例) ブロックを取り付けたチェーンケースをシリンダブロック及びシリンダヘッドへ取り付ける状態の斜視図である。(実施例)
以下図面に基づいて、この発明の実施例を説明する。
図1〜図8は、この発明の実施例を示すものである。図1、図2において、1は可変バルブタイミング機構付エンジンである。可変バルブタイミング機構付エンジン(以下、「エンジン」と記す。)1は、シリンダブロック2の上部にシリンダヘッド3を搭載し、シリンダヘッド3にシリンダヘッドカバー4を取り付け、シリンダブロック2の下部にオイルパン5を取り付けている。エンジン1は、シリンダヘッド3の一側(図2において左側)に吸気マニホルドを取り付け、シリンダヘッド3の他側(図2において右側)に排気マニホルド6を取り付け、排気マニホルド6や触媒を排気マニホルドカバー7で覆っている。
エンジン1は、シリンダブロック2の下部にクランク軸8を回転自在に軸支する一方、シリンダヘッド3に吸気、排気一対の吸気カム軸9・排気カム軸10を回転自在に軸支している。エンジン1は、図8に示すように、クランク軸8の一端に取り付けたクランクスプロケット11と、吸気カム軸9・排気カム軸10の一端に夫々取り付けた吸気カムスプロケット12・排気カムスプロケット13とに、タイミングチェーン14を巻き掛けている。タイミングチェーン14は、クランク軸8の回転(図8に矢印Rで示す方向の回転)をクランクスプロケット11と吸気カムスプロケット12・排気カムスプロケット13とを介して吸気カム軸9・排気カム軸10に伝達し、クランク軸8の回転に同期して吸気カム軸9・排気カム軸10を回転させる。
前記タイミングチェーン14は、クランク軸8の回転方向に対して緩み側(図8において左側)に設けたチェーンテンションレバー15をチェーンテンションアジャスタ16によって押圧され、適正な張力を付与される。また、タイミングチェーン14は、クランク軸8の回転方向に対して張り側(図8において右側)に設けたチェーンガイド17によって保持され、振れを抑制される。タイミングチェーン14は、チェーンケース18で覆われている。チェーンケース18は、エンジン1をクランク軸線C1方向から見た場合、幅方向両側部をシリンダブロック2及びシリンダヘッド3の幅方向両側部に取り付けられ、上端部及び下端部をシリンダヘッドカバー4及びオイルパン5に取り付けられている。
エンジン1は、図1・図2に示すように、チェーンケース18の幅方向両側部に、補機として、ウォータポンプ19や空調用コンプレッサ20、パワーステアリング用オイルポンプ、オルタネータなどを配設している。これらウォータポンプ19などの補機は、クランク軸8のクランクプーリと各補記の補機プーリ21とに巻掛けられた補機ベルト22によって回転される。
前記エンジン1は、可変バルブタイミング機構23を備えている。可変バルブタイミング機構23は、図2・図3に示すように、吸気カム軸9・排気カム軸10の一端の吸気カムスプロケット12・排気カムスプロケット13に夫々吸気側油圧式アクチュエータ24・排気側油圧式アクチュエータ25を取り付け、吸気側油圧式アクチュエータ24・排気側油圧式アクチュエータ25に夫々作動油を供給する吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27をチェーンケース18に取り付けている。吸気側油圧式アクチュエータ24・排気側油圧式アクチュエータ25は、吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27から供給される作動油によって作動し、クランク軸8に対する吸気カム軸9・排気カム軸10の回転位相を変化させてバルブタイミングを変更する。
前記チェーンケース18には、図1・図2に示すように、吸気側油圧式アクチュエータ24・排気側油圧式アクチュエータ25の下側を覆うアクチュエータ下側カバー部28をクランク軸線C1方向に膨出させて形成し、アクチュエータカバー部28にエンジンマウントが連結されるマウント取付部29をクランク軸線C1方向に膨出させて形成している。また、前記シリンダヘッドカバー4には、吸気側油圧式アクチュエータ24・排気側油圧式アクチュエータ25の上側を覆うアクチュエータ上側カバー部30をクランク軸線C1方向に膨出させて形成している。アクチュエータ上側カバー部30は、吸気側油圧式アクチュエータ24・排気側油圧式アクチュエータ25の上側を覆い、吸気側油圧式アクチュエータ24・排気側油圧式アクチュエータ25の下側を覆うアクチュエータ下側カバー部28と接合される。
前記チェーンケース18には、アクチュエータ下側カバー部28の下部のシリンダ軸線C2を挟んで対称する位置に、前記吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27を取り付ける吸気側油圧制御弁取付部31・排気側油圧制御弁取付部32を形成している。吸気側油圧制御弁取付部31・排気側油圧制御弁取付部32は、その軸線がシリンダ軸線C2と直交する方向で且つ同一直線上に位置するように形成され、吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27を対向する状態で取り付けている。
このエンジン1は、図1に示すように、クランク軸8によって駆動されるオイルポンプ33をチェーンケース18に配置している。オイルポンプ33は、オイルパン5内のオイルを吸引して吐出する。吐出されるオイルは、図1・図2に示すように、オイルフィルタ34により濾過され、チェーンケース18に形成した油路35に供給される。チェーンケース18側の油路35は、可変バルブタイミング機構23の吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27に連通している。また、可変バルブタイミング機構23は、図6に示すように、シリンダヘッド3に吸気側油圧式アクチュエータ24・排気側油圧式アクチュエータ25と連絡する吸気側進角油路36及び吸気側遅角油路37・排気側進角油路38及び排気側遅角油路39を形成している。
可変バルブタイミング機構23は、前記チェーンケース18側の油路35と前記シリンダヘッド3側の油路36〜39とを、ブロック61を介してチェーンケース18の内面壁40(図3・図4参照)とシリンダヘッド3の端部壁41(図5・図6参照)との接合面で連通させている。可変バルブタイミング機構23は、吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27から吸気側油圧式アクチュエータ24・排気側油圧式アクチュエータ25に、チェーンケース18側の油路35のオイルをシリンダヘッド3側の各油路36〜39により作動油として供給する。
なお、エンジン1は、図6に示すように、シリンダヘッド3に潤滑用油路42を形成している。エンジン1は、チェーンケース18側の油路35とシリンダヘッド3側の潤滑用油路42とを、ブロック61を介してチェーンケース18の内面壁40とシリンダヘッド3の端部壁41との接合面で連通させている。エンジン1は、吸気カム軸9・排気カム軸10に、チェーンケース18側の油路35のオイルをシリンダヘッド3側の潤滑油路42により潤滑油として供給する。
前記可変バルブタイミング機構23は、図4に示すように、チェーンケース18の内面壁40の吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27部分に接合面43を形成し、図6に示すように、チェーンケース18の接合面43と対向するシリンダヘッド3の端部壁41に接合面43よりも小さい面積の接合面44を形成している。
チェーンケース18の接合面43には、油路35の連通口45を備え、吸気側油圧制御弁26の吸気側作動油供給ポート46と吸気側進角ポート47及び吸気側遅角ポート48とを備え、排気側油圧制御弁27の排気側作動油供給ポート49と排気側進角ポート50及び排気側遅角ポート51とを備え、さらに、作動油排出口52を備えている。また、チェーンケース18の接合面43には、上部に二つのネジ孔53を形成し、下部に二つのボルト挿通孔54を形成している。
シリンダヘッド3の接合面44には、吸気側進角油路36の連通口55及び吸気側遅角油路37の連通口56を備え、排気側進角油路38の連通口57及び排気側遅角油路39の連通口58を備え、さらに、潤滑油路42の連通口59を備えている。また、シリンダヘッド3の端部壁41には、前記二つのボルト挿通孔54に合致する二つのネジ孔60を形成している。
前記可変バルブタイミング機構23は、図7に示すように、チェーンケース18の内面壁40とシリンダヘッド3の端部壁41との間に、チェーンケース18とは独立したブロック61を配置している。ブロック61には、図5に示すように、一側にチェーンケース18の接合面43と合致する接合面62を形成し、図3に示すように、他側にシリンダヘッド3の接合面44と合致し且つ接合面62よりも小さい面積の接合面63を形成している。
ブロック61には、図3・図5に示すように、その内部を貫通するとともにチェーンケース18側の油路35とシリンダヘッド3側の油路36〜39・42とを連絡する中間油路を形成している。中間油路は、供給側中間油路64と、吸気側進角中間油路65及び吸気側遅角中間油路66と、排気側進角中間油路67及び排気側遅角中間油路68とからなる。
前記供給側中間油路64は、ブロック61のチェーンケース18との接合面62に開口して連通口45に連絡する連通口69と、ブロック61のチェーンケース18との接合面62で分岐して吸気側作動油供給ポート46及び排気側作動油供給ポート49に連絡する連通口70及び連通口71と、ブロック61のシリンダヘッド3との接合面63に開口して連通口59に連絡する連通口72とを備えている。供給側中間油路64は、チェーンケース18側の油路35を吸気側作動油供給ポート46及び排気側作動油供給ポート49に連絡するとともに、ブロック61の内部を貫通してシリンダヘッド3側の潤滑油路42に連絡する。
前記吸気側進角中間油路65は、ブロック61のチェーンケース18との接合面62に開口して吸気側進角ポート50に連絡する連通口73と、ブロック61のシリンダヘッド3との接合面63に開口して連通口55に連絡する連通口74とを備えている。吸気側進角中間油路65は、吸気側進角ポート50を吸気側進角油路36に連絡する。
前記吸気側遅角中間油路66は、ブロック61のチェーンケース18との接合面62に開口して吸気側遅角ポート48に連絡する連通口75と、ブロック61のシリンダヘッド3との接合面63に開口して連通口56に連絡する連通口76とを備えている。吸気側遅角中間油路66は、吸気側遅角ポート48を吸気側遅角油路37に連絡する。
前記排気側進角中間油路67は、ブロック61のチェーンケース18との接合面62に開口して排気側進角ポート47に連絡する連通口77と、ブロック61のシリンダヘッド3との接合面63に開口して連通口57に連絡する連通口78とを備えている。排気側進角中間油路67は、排気側進角ポート48を排気側進角油路38に連絡する。
前記排気側遅角中間油路68は、ブロック61のチェーンケース18との接合面62に開口して排気側進角ポート51に連絡する連通口79と、ブロック61のシリンダヘッド3との接合面63に開口して連通口58に連絡する連通口80とを備えている。排気側遅角中間油路68は、排気側進角ポート51を排気側進角油路39に連絡する。
吸気側進角中間油路65及び吸気側遅角中間油路66と、排気側進角中間油路67及び排気側遅角中間油路68とからなる中間油路は、接合面62に開口する一方の連通口73・75・77・79(図5)を、接合面63に開口する他方の連通口74・76・78・80(図3)と対向する位置に対して、オフセットさせている。また、中間油路65〜68は、シリンダ軸線C2に対して対称形状に配設している。
前記ブロック61には、チェーンケース18の作動油排出口52に連絡する作動油排出口81を形成し、上部に前記ネジ孔53に合致する二つのボルト挿通孔82を形成し、下部に前記ボルト挿通孔54及び前記ネジ孔60に合致する二つのボルト挿通孔83を形成している。ブロック61は、手値側の接合面62をチェーンケース18の接合面43に当接させ、ボルト挿通孔82に挿通した取付ボルト84をチェーンケース18のネジ孔53にねじ込むことで、チェーンケース18の内面壁40に取り付けられる。チェーンケース取り付けられたブロック61は、チェーンケース18をシリンダブロック2及びシリンダヘッド3に取り付け、チェーンケースのボルト挿通孔54及びブロック61のボルト挿通孔83に挿通した取付ボルト85をシリンダヘッド3のネジ孔60にねじ込むことで、エンジン1に取り付けられる。
可変バルブタイミング機構23は、チェーンケース18側の油路35とシリンダヘッド3側の油路36〜39とをブロック61に形成した各中間油路65〜68を介して連絡連通し、吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27から吸気側油圧式アクチュエータ24・排気側油圧式アクチュエータ25に、油路35のオイルを作動油として供給する。吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27から排出される作動油は、チェーンケース18の作動油排出口52からブロック61の作動油排出口81を通り、チェーンケース18内に落下されてオイルパン5に戻される。なお、図8において、符号86は、ブロック61の接合面63とシリンダヘッド3の接合面44との間をシールするシールガスケットである。
また、チェーンケース18側の油路35のオイルは、ブロック61の供給側中間油路64を介してシリンダヘッド3側の潤滑用油路42に潤滑油として供給され、吸気カム軸9・排気カム軸10を潤滑する。なお、ブロック61のチェーンケース18との接合面62には、供給側中間油路64の接合面62に開口する連通口69から吸気側作動油供給ポート46及び排気側作動油供給ポート49に連絡する連通口70及び連通口71までを、溝状の油路に形成している。
このように、この可変バルブタイミング機構23を備えたエンジン1は、チェーンケース18から独立したブロック61をチェーンケース18の内面壁40とシリンダヘッド3の端部壁41との間に配置し、このブロック61にはその内部を貫通するとともにチェーンケース18側の油路35とシリンダヘッド3側の油路36〜39とを連絡する中間油路65〜68を形成したため、従来のようにチェーンケース18側の油路35をシリンダヘッド3側の油路65〜68に直接連通させるものと比べ、油路を自由に屈曲させることができ、油路の配置の自由度を高めつつ加工性を向上させることができる。
そして、この可変バルブタイミング機構23を備えたエンジン1は、ブロック61の中間油路65〜68はブロック61のチェーンケース18との接合面62に開口する連通口73・75・77・79とこのブロック61のシリンダヘッド3との接合面63に開口する連通口74・76・78・80とを備え、一方の連通口73・75・77・79を他方の連通口74・76・78・80と対向する位置に対してシリンダ軸線C2を挟んで離れるようにオフセットさせたため、シリンダヘッド3側の油路36〜39の開口位置によらずチェーンケース18の自由な位置に吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27を取り付けることができ、チェーンケース18に対する油圧制御弁の装着性を向上させることができる。
この可変バルブタイミング機構23は、図3・図5に示すように、ブロック61のチェーンケース18との接合面62の面積を、シリンダヘッド3との接合面63の面積よりも大きく形成している。ブロック61のチェーンケース18との接合面62には、この接合面58に開口する中間油路65〜68の連通口73・75・77・79からこの中間油路65〜68の中間点87〜90までを溝状の油路に形成している。
すなわち、ブロック61のチェーンケース18との接合面62には、この接合面62に開口する吸気側進角中間油路65の連通口73から、この吸気側進角中間油路65のブロック61のシリンダヘッド3との接合面63に開口する連通孔74と対向する位置の中間点87までを、溝状の油路に形成している。ブロック61のチェーンケース18との接合面62には、この接合面62に開口する吸気側遅角中間油路66の連通口75から、この吸気側遅角中間油路66のブロック61のシリンダヘッド3との接合面63に開口する連通孔76と対向する位置の中間点88までを、溝状の油路に形成している。
また、ブロック61のチェーンケース18との接合面62には、この接合面62に開口する排気側進角中間油路67の連通口77から、この排気側進角中間油路67のブロック61のシリンダヘッド3との接合面63に開口する連通孔78と対向する位置の中間点89までを、溝状の油路に形成している。ブロック61のチェーンケース18との接合面62には、この接合面62に開口する排気側遅角中間油路68の連通口79から、この排気側遅角中間油路68のブロック61のシリンダヘッド3との接合面63に開口する連通孔80と対向する位置の中間点90までを、溝状の油路に形成している。
このように、この可変バルブタイミング機構23を備えたエンジン1は、ブロック61のチェーンケース18との接合面62の面積をシリンダヘッド3との接合面63の面積よりも大きくすることで、チェーンケース18側の油路35と連通する中間油路65〜68の連通口73・75・77・79をシリンダヘッド3側の油路36〜39と連通する中間油路65〜68の連通口74・76・78・80と対向する位置から大幅にオフセットさせることができ、チェーンケース18に対して吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27が装着できる範囲を拡げることができる。
また、この可変バルブタイミング機構23を備えたエンジン1は、ブロック61のチェーンケース18との接合面62にはこの接合面62に開口する中間油路65〜68の連通口73・75・77・79からこの中間油路65〜68の中間点87〜90までを溝状の油路に形成したことによって、中間油路65〜68の製造性を向上させることができる。同様に、この可変バルブタイミング機構23を備えたエンジン1は、ブロック61のチェーンケース18との接合面62に、供給側中間油路64の連通口69から連通口70及び連通口71までを溝状の油路に形成したことによって、供給側中間油路64の製造性を向上させることができる。
この可変バルブタイミング機構23を備えたエンジン1は、図1・図2に示すように、カム軸として複数本の吸気カム軸9・排気カム軸10を備え、油圧式アクチュエータと油圧制御弁と中間油路として夫々複数個の吸気側油圧式アクチュエータ24・排気側油圧式アクチュエータ25と吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27と中間油路65〜68とを備え、図3・図5に示すように、ブロック61の内部に複数個の中間油路65〜68を備えている。
これにより、この可変バルブタイミング機構23を備えたエンジン1は、1個のブロック61によって複数個の油圧制御弁26・27をチェーンケース18の自由な位置に取り付けることが可能になる。
また、この可変バルブタイミング機構23のエンジン1は、1個のブロック61に複数個の中間油路65〜68を互いに干渉しないよう、かつコンパクトにまとめることができ、油圧制御弁26・27毎に各1個のブロックを使用する場合と比べてブロックの占有するスペースを削減できる。
この可変バルブタイミング機構23を備えたエンジン1は、図3・図5に示すように、複数個の中間油路65〜68をシリンダ軸線C2に対して対称形状とすることで、複数個の吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27をシリンダ軸線C2に対して対称位置に配置することができる。
これにより、この可変バルブタイミング機構23を備えたエンジン1は、複数個の吸気側油圧制御弁26・排気側油圧制御弁27をエンジン1の同じ高さに配置することができるため、作業者の油圧制御弁装着(取り付け)の作業性を向上させることができる。
また、この可変バルブタイミング機構23を備えたエンジン1は、中間油路65〜68をシリンダ軸線C2に対して対称形状とすることで、ブロック61内の中間油路65〜68の形状が簡素化されるため、ブロック5内の中間油路65〜68の簡素化によって加工時間が短縮でき、加工性を向上できる。
さらに、この可変バルブタイミング機構23を備えたエンジン1は、図5に示すように、ブロック61の供給側中間油路64とチェーンケース18の油路35との間(メインギャラリ直後)にメッシュフィルタ91を装着することで、可変バルブタイミング機構23及びシリンダヘッド3ヘの全オイル供給に対する不純物の捕捉が、単一のフィルタメッシュ91のみで可能となる。
この発明の可変バルブタイミング機構付エンジンは、チェーンケースとシリンダヘッドとの間にブロックを配置して中間油路を形成することで、油路を自由に屈曲させ、チェーンケースに対して油圧制御弁が装着できる範囲を拡げることができるものであり、シリンダヘッドカバーに複数の油圧制御弁を取り付ける場合に、シリンダヘッドヘッドカバーとシリンダヘッドとの間に中間油路を形成したブロックを配置することで、同様の効果を得ることができる。
1 可変バルブタイミング機構付エンジン(エンジン)
2 シリンダブロック
3 シリンダヘッド
8 クランク軸
9 吸気カム軸
10 排気カム軸
14 タイミングチェーン
18 チェーンケース
23 可変バルブタイミング機構
24 吸気側油圧式アクチュエータ
25 排気側油圧式アクチュエータ
26 吸気側油圧制御弁
27 排気側油圧制御弁
35 チェーンケース18側の油路
36 シリンダヘッド3側の吸気側進角油路
37 シリンダヘッド3側の吸気側遅角油路
38 シリンダヘッド3側の排気側進角油路
39 シリンダヘッド3側の排気側遅角油路
40 チェーンケース18の内面壁
41 シリンダヘッド3の端部壁
43 チェーンケース18の接合面
44 シリンダヘッド3の接合面
61 ブロック
62 ブロック61の接合面
63 ブロック61の接合面
65 吸気側進角中間油路
66 吸気側遅角中間油路
67 排気側進角中間油路
68 排気側遅角中間油路
73 吸気側進角中間油路65の連通口
74 吸気側進角中間油路65の連通口
75 吸気側遅角中間油路66の連通口
76 吸気側遅角中間油路66の連通口
77 排気側進角中間油路67の連通口
78 排気側進角中間油路67の連通口
79 排気側遅角中間油路68の連通口
80 排気側遅角中間油路68の連通口
86 吸気側進角中間油路65の中間点
87 吸気側遅角中間油路66の中間点
88 排気側進角中間油路67の中間点
89 排気側遅角中間油路68の中間点

Claims (4)

  1. シリンダヘッドに軸支したカム軸の端部にバルブタイミングを変更する油圧式アクチュエータを取り付け、
    前記カム軸に回転を伝えるタイミングチェーンを覆うチェーンケースに油圧制御弁を取り付け、
    前記チェーンケースに前記油圧制御弁と連通する油路を形成する一方、前記シリンダヘッドに前記油圧式アクチュエータと連絡する油路を形成し、
    これらの油路を前記チェーンケースと前記シリンダヘッドとの接合面で連通させ、前記油圧制御弁から前記油圧式アクチュエータに作動油を供給するようにした可変バルブタイミング機構付エンジンにおいて、
    前記チェーンケースとは独立したブロックを前記チェーンケースの内面壁と前記シリンダヘッドの端部壁との間に配置し、
    このブロックにはその内部を貫通するとともに前記チェーンケース側の油路と前記シリンダヘッド側の油路とを連絡する中間油路を形成し、
    この中間油路は前記ブロックのチェーンケースとの接合面に開口する連通口と前記ブロックのシリンダヘッドとの接合面に開口する連通口とを備え、一方の連通口を他方の連通口と対向する位置に対してオフセットさせたことを特徴とする可変バルブタイミング機構付エンジン。
  2. 前記ブロックのチェーンケースとの接合面の面積をシリンダヘッドとの接合面の面積よりも大きくし、
    前記ブロックのチェーンケースとの接合面にはこの接合面に開口する前記中間油路の連通口からこの中間油路の中間点までを溝状の油路に形成したことを特徴とする請求項1に記載の可変バルブタイミング機構付エンジン。
  3. 前記カム軸は複数本からなり、前記油圧式アクチュエータと前記油圧制御弁と前記中間油路とを夫々複数個備え、
    前記ブロックはその内部に前記中間油路を複数個備えることを特徴とする請求項2に記載の可変バルブタイミング機構付エンジン。
  4. 前記中間油路をシリンダ軸線に対して対称形状としたことを特徴とする請求項3に記載の可変バルブタイミング機構付エンジン。
JP2010030091A 2010-02-15 2010-02-15 可変バルブタイミング機構付エンジン Active JP5435279B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010030091A JP5435279B2 (ja) 2010-02-15 2010-02-15 可変バルブタイミング機構付エンジン
US13/024,403 US8511268B2 (en) 2010-02-15 2011-02-10 Engine equipped with variable valve timing mechanism
DE102011004059.5A DE102011004059B4 (de) 2010-02-15 2011-02-14 Motor mit verstellbarem Ventilsteuermechanismus
CN2011100389942A CN102162380B (zh) 2010-02-15 2011-02-15 配备有可变气门正时机构的发动机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010030091A JP5435279B2 (ja) 2010-02-15 2010-02-15 可変バルブタイミング機構付エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011163309A true JP2011163309A (ja) 2011-08-25
JP5435279B2 JP5435279B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=44368745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010030091A Active JP5435279B2 (ja) 2010-02-15 2010-02-15 可変バルブタイミング機構付エンジン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8511268B2 (ja)
JP (1) JP5435279B2 (ja)
CN (1) CN102162380B (ja)
DE (1) DE102011004059B4 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020012454A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 スズキ株式会社 内燃機関のカバー構造
JP2020012452A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 スズキ株式会社 内燃機関のカバー構造
JP2020012450A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 スズキ株式会社 車両用内燃機関
JP2020012453A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 スズキ株式会社 内燃機関のカバー構造
JP2021063492A (ja) * 2019-10-17 2021-04-22 スズキ株式会社 エンジンのチェーンカバー構造

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5447852B2 (ja) * 2010-05-31 2014-03-19 スズキ株式会社 エンジンのチェーンケース構造
JP5839239B2 (ja) * 2013-05-14 2016-01-06 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
US9708940B2 (en) * 2014-07-31 2017-07-18 Delphi Technologies, Inc. Internal combustion engine with a camshaft phaser
JP5751392B1 (ja) * 2015-01-05 2015-07-22 スズキ株式会社 エンジンの動弁機構
FR3080409B1 (fr) * 2018-04-23 2020-11-27 Renault Sas Moteur a combustion interne avec plaque de fermeture d'une face de distribution
JP7099120B2 (ja) * 2018-07-20 2022-07-12 スズキ株式会社 車両用内燃機関
JP2023078649A (ja) * 2021-11-26 2023-06-07 スズキ株式会社 内燃機関
JP2023078648A (ja) * 2021-11-26 2023-06-07 スズキ株式会社 内燃機関
JP2023091262A (ja) * 2021-12-20 2023-06-30 株式会社椿本チエイン チェーンガイド機構のフレーム

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134010A (ja) * 1987-11-19 1989-05-26 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
JPH09222004A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Unisia Jecs Corp 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH10252433A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Unisia Jecs Corp エンジンの油圧回路
JPH11247627A (ja) * 1998-03-02 1999-09-14 Daihatsu Motor Co Ltd バルブタイミング制御式内燃機関の構造
JPH11324629A (ja) * 1998-05-13 1999-11-26 Suzuki Motor Corp オイルコントロールバルブの取付け構造
JP2002147208A (ja) * 2000-11-14 2002-05-22 Unisia Jecs Corp 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2003106116A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2004270649A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2005330891A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Hitachi Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2008215323A (ja) * 2007-03-08 2008-09-18 Suzuki Motor Corp 可変バルブタイミング機構付エンジン
JP2011163240A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Aichi Machine Industry Co Ltd バルブタイミングコントロール装置およびこれを備える内燃機関

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4958537A (en) * 1990-02-20 1990-09-25 Saturn Corporation Transmission casing cover with tubular conduit cast in situ
JP2562842B2 (ja) * 1990-05-01 1996-12-11 日産自動車株式会社 内燃機関のチェーン室構造
DE4218078C5 (de) * 1992-06-01 2006-07-13 Schaeffler Kg Vorrichtung zur selbsttätigen, kontinuierlichen Winkelverstellung zwischen zwei in Antriebsverbindung stehenden Wellen
JPH0610626A (ja) * 1992-06-26 1994-01-18 Nippondenso Co Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2891013B2 (ja) * 1993-01-18 1999-05-17 日産自動車株式会社 V型内燃機関における可変バルブタイミングコントロール装置
DE4400952C1 (de) * 1994-01-14 1995-05-24 Daimler Benz Ag Gehäusedeckel für eine Brennkraftmaschine
JP3409616B2 (ja) * 1996-11-29 2003-05-26 スズキ株式会社 エンジンのオイル供給装置
GB2329675A (en) * 1997-09-27 1999-03-31 Mechadyne Ltd I.c. engine front cover with oil supply passages
JP3859046B2 (ja) * 1998-12-29 2006-12-20 スズキ株式会社 内燃機関のオイル通路
JP3778404B2 (ja) * 1998-12-29 2006-05-24 スズキ株式会社 エンジンの油圧制御弁取付構造
JP3497462B2 (ja) * 2000-10-25 2004-02-16 本田技研工業株式会社 エンジンの動弁制御装置
US6453868B1 (en) * 2000-12-15 2002-09-24 Deere & Company Engine timing gear cover with integral coolant flow passages
US6435154B1 (en) * 2001-06-21 2002-08-20 Borgwarner Inc. VCT controls integrated into front cover of engine
KR100401914B1 (ko) * 2001-06-25 2003-10-17 현대자동차주식회사 체인커버를 이용한 블로바이가스의 오일분리장치
JP3966003B2 (ja) * 2002-02-05 2007-08-29 日産自動車株式会社 内燃機関
US6837206B2 (en) * 2002-07-11 2005-01-04 Kohler Co. Crankcase cover with oil passages
JP4881187B2 (ja) 2007-03-06 2012-02-22 本田技研工業株式会社 効果音発生装置
JP4900593B2 (ja) 2007-05-14 2012-03-21 スズキ株式会社 可変バルブタイミング機構付エンジンのオイル通路構造
JP2009174478A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Honda Motor Co Ltd 油路が設けられたカバー体

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134010A (ja) * 1987-11-19 1989-05-26 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
JPH09222004A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Unisia Jecs Corp 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH10252433A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Unisia Jecs Corp エンジンの油圧回路
JPH11247627A (ja) * 1998-03-02 1999-09-14 Daihatsu Motor Co Ltd バルブタイミング制御式内燃機関の構造
JPH11324629A (ja) * 1998-05-13 1999-11-26 Suzuki Motor Corp オイルコントロールバルブの取付け構造
JP2002147208A (ja) * 2000-11-14 2002-05-22 Unisia Jecs Corp 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2003106116A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2004270649A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2005330891A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Hitachi Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2008215323A (ja) * 2007-03-08 2008-09-18 Suzuki Motor Corp 可変バルブタイミング機構付エンジン
JP2011163240A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Aichi Machine Industry Co Ltd バルブタイミングコントロール装置およびこれを備える内燃機関

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020012454A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 スズキ株式会社 内燃機関のカバー構造
JP2020012452A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 スズキ株式会社 内燃機関のカバー構造
JP2020012450A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 スズキ株式会社 車両用内燃機関
JP2020012453A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 スズキ株式会社 内燃機関のカバー構造
JP7107054B2 (ja) 2018-07-20 2022-07-27 スズキ株式会社 内燃機関のカバー構造
JP7135533B2 (ja) 2018-07-20 2022-09-13 スズキ株式会社 内燃機関のカバー構造
JP7147316B2 (ja) 2018-07-20 2022-10-05 スズキ株式会社 内燃機関のカバー構造
JP7159667B2 (ja) 2018-07-20 2022-10-25 スズキ株式会社 車両用内燃機関
JP2021063492A (ja) * 2019-10-17 2021-04-22 スズキ株式会社 エンジンのチェーンカバー構造
JP7347107B2 (ja) 2019-10-17 2023-09-20 スズキ株式会社 エンジンのチェーンカバー構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN102162380B (zh) 2013-05-29
CN102162380A (zh) 2011-08-24
US20110197840A1 (en) 2011-08-18
JP5435279B2 (ja) 2014-03-05
US8511268B2 (en) 2013-08-20
DE102011004059B4 (de) 2018-12-20
DE102011004059A1 (de) 2012-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5435279B2 (ja) 可変バルブタイミング機構付エンジン
JP3821366B2 (ja) 内燃機関の動弁機構における油供給装置
JP3733743B2 (ja) 内燃機関のオイル通路構造
JP2009236053A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP4152499B2 (ja) 排気2次エア通路の形成方法及び排気2次エア通路構造
JP4587926B2 (ja) 補機が取り付けられるクランクケースを備える動力装置、および該動力装置が搭載される自動二輪車
JP4075073B2 (ja) 内燃機関のオイル通路構造
JP4953901B2 (ja) 水冷式内燃機関のオイル冷却装置
JP5751392B1 (ja) エンジンの動弁機構
JP4075074B2 (ja) 内燃機関のオイル通路構造
JP4517513B2 (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング機構への給油装置
JP5063405B2 (ja) シリンダヘッド装置およびこれを備える内燃機関ならびにシリンダヘッド装置の製造方法
JP4517514B2 (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング機構への給油装置
JP4224829B2 (ja) エンジンの油圧制御弁取付構造
JP2009250216A (ja) エンジン
US7219637B2 (en) Engine with variable value timing device
JP2000110534A (ja) 内燃機関のカム軸受構造
JP2009174478A (ja) 油路が設けられたカバー体
JP3856082B2 (ja) エンジンのオイル通路構造
JP4900593B2 (ja) 可変バルブタイミング機構付エンジンのオイル通路構造
US20230250738A1 (en) Variable valve timing system
JP2013113158A (ja) 内燃機関のヘッドカバー構造
JP3712128B2 (ja) 内燃機関のオイル通路構造
JP3704437B2 (ja) 油圧作動機器用制御弁を備えたエンジン
JP6713707B2 (ja) 内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131127

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5435279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151