JP2011139436A - 位相同期ループのジッタ検出方法及び装置 - Google Patents

位相同期ループのジッタ検出方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011139436A
JP2011139436A JP2010256931A JP2010256931A JP2011139436A JP 2011139436 A JP2011139436 A JP 2011139436A JP 2010256931 A JP2010256931 A JP 2010256931A JP 2010256931 A JP2010256931 A JP 2010256931A JP 2011139436 A JP2011139436 A JP 2011139436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase difference
phase
difference signal
delay
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010256931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5112499B2 (ja
Inventor
Hyeong-Won Kang
亨遠 姜
Jin-Won Chung
震元 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Display Co Ltd filed Critical LG Display Co Ltd
Publication of JP2011139436A publication Critical patent/JP2011139436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5112499B2 publication Critical patent/JP5112499B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/095Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using a lock detector
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

【課題】別途のジッタ計測装備を使用せずとも位相同期ループのジッタ水準を検出できる位相同期ループのジッタ検出方法及び装置を得る。
【解決手段】基準クロックとフィードバッククロックとの位相差信号を検出し、その位相差信号によって一定の周波数の発振信号を生成する位相同期ループと、入力遅延制御信号によって多数のキャパシタをスイッチングし、前記位相同期ループからの前記位相差信号を前記遅延制御信号によって遅延させる可変位相遅延部と、前記位相同期ループからの前記位相差信号と前記可変位相遅延部によって遅延された位相差信号とを比較し、前記位相差信号の遅延期間を検出する比較部と、前記比較部から検出された遅延期間以後にロック範囲内に位置することを検出するロック検出部とを備える。
【選択図】図1

Description

本願発明は、位相同期ループ回路に関するもので、特に、別途の計測装備を使用せずとも位相同期ループのジッタ水準を検出できる位相同期ループのジッタ検出方法及び装置に関するものである。
デジタルデータを用いて画像を表示する平板表示装置としては、液晶を用いた液晶表示装置(Liquid Crystal Display;LCD)、不活性ガスの放電を用いたプラズマディスプレイパネル(Plasma Display Panel;PDP)、有機発光ダイオードを用いた有機発光ダイオード(Organic Light Emitting Diode;OLED)表示装置などが代表的である。
平板表示装置は、画素マトリックスを通して画像を表示する表示パネルと、表示パネルを駆動するパネルドライバと、パネルドライバを制御するタイミングコントローラとを含む。タイミングコントローラは、データの入出力または多様な信号処理のためにクロックを用い、外部クロックと同期化された内部クロックを生成するために位相同期ループ(Phase Locked Loop;以下、PLLという)回路を含んでいる。タイミングコントローラのみならず、PLL回路は、クロックを用いる多数の電子回路において必須部分である。
PLL回路を内蔵した電子回路のテスト時には、PLLのクロックジッタ量を検出して該当回路の信頼度を判断したり、受信端回路のジッタ安定度を判断する。しかしながら、従来は、別途のジッタ計測装備を用いて電子回路に内蔵されたPLLのジッタ量を検出しなければならないので、テスト過程が非効率的であった。
本発明が解決しようとする課題は、別途のジッタ計測装備を使用せずにもPLLのジッタ水準を検出することができるPLLのジッタ検出方法及び装置を得ようとするものである。
本発明に係るPLLのジッタ検出装置は、基準クロックとフィードバッククロックとの位相差信号を検出し、その位相差信号によって一定の周波数の発振信号を生成する位相同期ループと、入力遅延制御信号によって多数のキャパシタをスイッチングし、前記位相同期ループからの前記位相差信号を前記遅延制御信号によって遅延させる可変位相遅延部と、前記位相同期ループからの前記位相差信号と前記可変位相遅延部によって遅延された位相差信号とを比較し、前記位相差信号の遅延期間を検出する比較部と、前記比較部から検出された遅延期間以後にロック範囲内に位置することを検出するロック検出部とを備えている。
本発明に係る位相同期ループのジッタ検出方法は、基準クロックとフィードバッククロックとの位相差信号を検出し、その位相差信号によって一定の周波数の発振信号を生成する段階と、入力遅延制御信号によって多数のキャパシタをスイッチングし、前記位相差信号を前記遅延制御信号によって遅延させる段階と、前記位相差信号と前記遅延された位相差信号とを比較し、前記位相差信号の遅延期間を検出する段階と、前記検出された遅延期間以後にロック範囲内に位置することを検出するロック検出信号を生成する段階とを含む。
本発明に係るPLLのジッタ検出方法及び装置は、テスト時に追加的なジッタ計測装備を利用せずともPLLのロック範囲内にあるジッタ水準を検出することができる。また、位相遅延を通してジッタを含むことができるロック範囲を制限することによって、受信端のジッタ安定度をテストすることができ、テスト時間を短縮させることができる。
本発明の実施例に係る位相同期ループのジッタ検出装置を概略的に示したブロック図である。 図1に示したジッタ検出部の詳細構成を示した回路図である。 図2に示した可変位相遅延部の詳細構成を示した回路図である。 本発明に係る位相同期ループのジッタ検出装置から出力されるロック検出信号によるジッタ量を示すテスト波形図である。 本発明に係る位相同期ループのジッタ検出装置から出力されるロック検出信号によるジッタ量を示すテスト波形図である。 本発明に係る位相同期ループのジッタ検出装置から出力されるロック検出信号によるジッタ量を示すテスト波形図である。 本発明に係る位相同期ループのジッタ検出装置から出力されるロック検出信号によるジッタ量を示すテスト波形図である。
図1は、本発明の実施例に係るPLLのジッタ検出装置を概略的に示したブロック図であり、図2は、図1に示したジッタ検出部30の内部構成を示した回路図である。
図1に示したPLLのジッタ検出装置は、位相比較器12、電荷ポンプ部14、ループフィルタ16、電圧制御発振器18及び分周器20を含むPLL10と、PLL10の位相比較器12からの位相差信号(D_UP、D_DOWN)を遅延制御信号(DCS)によって人為的に遅延させた後、ロック範囲内に位置することを検出するジッタ検出部30とを備えている。
位相比較器12は、外部から入力される基準クロック(CLK_REF)と分周器20からのフィードバッククロック(CLK_FED)の位相を比較し、位相差信号、すなわち、アップ検出信号(D_UP)またはダウン検出信号(D_DOWN)を生成する。位相比較器12は、フィードバッククロック(CLK_FED)の位相が基準クロック(CLK_REF)の位相より遅い場合、その位相差に該当するアップ検出信号(D_UP)を生成して出力し、フィードバッククロック(CLK_FED)の位相が基準クロック(CLK_REF)の位相より速い場合、その位相差に該当するダウン検出信号(D_DOWN)を生成して出力する。
電荷ポンプ部14は、位相比較器12から出力されるアップ検出信号(D_UP)に応答してポジティブ電荷ポンピング動作を行い、ループフィルタ16に電荷を供給する一方、ダウン検出信号(D_DOWN)に応答してネガティブ電荷ポンピング動作を行い、ループフィルタ16に充電された電荷を放電させる。
ループフィルタ16は、電荷ポンプ部14によって充電された電荷または放電された電荷に対応する発振制御電圧を生成し、これを電圧制御発振器18に出力する。電荷ポンプ部14によって電荷が充電されれば、発振制御電圧が上昇し、電荷ポンプ部14によって電荷が放電されれば、発振制御電圧が下降する。したがって、電荷ポンプ部14及びループフィルタ16は、位相比較器12からの位相差信号(D_UP、D_DOWN)に対応する発振制御電圧を生成して出力する。
電圧制御発振器18は、ループフィルタ16から出力された発振制御電圧に対応して一定の周波数を有するPLLクロック(CLK_PLL)を生成して出力する。
分周器20は、電圧制御発振器18からフィードバックされたPLLクロック(CLK_PLL)を予め設定された分周率で分周することによってフィードバッククロック(CLK_FED)を生成し、これを位相比較器12にフィードバックさせる。
PLL10は、上述した動作を繰り返すことによって、基準クロック(CLK_REF)と同期化された、すなわち、位相ロックされたPLLクロック(CLK_PLL)を生成して出力する。
ジッタ検出部30は、位相比較器12から出力された位相差信号(D_UP、D_DOWN)を遅延制御信号(DCS)によって人為的に遅延させた後、ロック範囲内に位置することを検出し、ロック検出信号(LOCK)を出力する。その結果、設計者は、ロック検出信号(LOCK)の出力によって、遅延制御信号(DCS)で設定された遅延量、すなわち、ジッタ量を参考にしてPLL10のロック範囲内にあるジッタ水準を判断することができる。換言すれば、ロック範囲は、位相差信号の遅延時間に従って決定される。
このために、ジッタ検出部30は、図2に示すように、位相比較器12からの位相差信号(D_UP、D_DOWN)を遅延制御信号(DCS)によって遅延させる可変位相遅延部36と、位相比較器12からの位相差信号(D_UP、D_DOWN)と遅延信号とを比較し、遅延区間に対応するアンロック信号、すなわち、イネーブル信号(EN)を生成して出力する比較部38と、比較部38からのイネーブル信号に応答してロック検出信号(LOCK)を出力するロック検出部46とを備えている。
位相比較器12からの位相差信号、すなわち、アップ検出信号(D_UP)及びダウン検出信号(D_DOWN)は、ノア(NOR)ゲート32及びインバータ34を経由して可変位相遅延部36に入力される。遅延制御信号(DCS)は、設計者によって予め設定された位相遅延量、すなわち、ジッタ量でレジスタに格納されている。可変位相遅延部36は、nビットの遅延制御信号(DCS)によって多数のキャパシタをスイッチングし、位相遅延量を制御する。
このために、可変位相遅延部36は、図3に示すように、入出力ラインに直列に接続された多数のインバータバッファ62、64、66と、多数のインバータバッファ62、64、66の連結ラインと並列に接続された多数のキャパシタ(C1〜Cn)と、nビット遅延制御信号(DCS)のビット(B1〜Bn)によってそれぞれスイッチングされ、多数のキャパシタ(C1〜Cn)を多数のインバータバッファ62、64、66の連結ラインに選択的に接続させる多数のスィッチ(S1〜Sn)とを備えるキャパシタ遅延ステージで構成される。遅延制御信号(DCS)のビット(B1〜Bn)によって、多数のインバータバッファ62、64、66と並列に接続されるキャパシタ(C1〜Dn)の数に比例して入力信号が遅延されて出力される。したがって、可変位相遅延部36は、ノア(NOR)ゲート32及びインバータ34を経由して入力された位相差信号(D_UP、D_DOWN)を遅延制御信号(DCS)によって決定された遅延量だけ遅延させて出力する。また、可変位相遅延部36では、単位キャパシタ(C1〜Cn)の比を調整することによって位相遅延時間を必要に応じて可変させることができる。
比較部38であるノアゲート38は、ノアゲート32を経由して入力されたアップ/ダウン検出信号(D_UP、D_DOWN)と可変位相遅延部36によって遅延された信号とを比較し、両信号が重畳されないアンロック期間、すなわち、遅延期間を検出してイネーブル信号(EN)を生成し、イネーブル信号(EN)をインバータ40を通してロック検出部46に出力する。
D―フリップフロップであるロック検出部46は、比較部38からリセット端子(RST)に供給されたイネーブル信号(EN)に応答して駆動され、入力端子(D)の入力がいずれも「1」の状態であるとき、出力端子(Q)は「1」を出力し、反転出力端子(QB)は「0」を出力し、ノアゲート50は「1」のロック検出信号(LOCK)を出力する。出力端子(Q)の出力は、ロジッグ回路48を経由して入力端子(D)にフィードバックされる。クロック端子(CLK)と接続されたノアゲート44は、インバータ42を経由して入力される基準クロック(CLK_REF)とロック検出信号(LOCK)とを比較し、ロック検出信号(LOCK)がロック状態(「1」)である場合、「0」をクロック端子(CLK)に出力し、ロック検出部46が動作を停止し、ロック出力(LOCK)を維持させる。したがって、ロック検出部46は、位相差信号の人為的な遅延期間によるイネーブル信号(EN)に応答し、基準クロック(CLK_REF)からPLL10がロック動作をする間、イネーブル期間だけ(すなわち、遅延期間だけ)遅延された後、ロック範囲内にあることを知らせるロック検出信号(LOCK)を出力する。
このように、ジッタ検出部30は、位相比較器12からの位相差信号(D_UP、D_DOWN)を遅延制御信号(DCS)によって人為的に遅延させ、その遅延時間だけ遅延された後、ロック範囲内にあるロック検出信号(LOCK)を生成して出力する。その結果、ロック検出信号(LOCK)の出力によって、遅延制御信号(DCS)で設定された遅延量、すなわち、ジッタ量を参考にして、設計者はPLL10のロック範囲内にあるジッタ水準を判断することができる。換言すれば、ロック範囲は、位相差信号の遅延時間に従って決定される。
図4A〜図4Dは、本発明の実施例に係るPLLのジッタ検出装置において遅延制御信号(DCS)でジッタ量を150psに設定した場合、PLLクロック(PLL_CLK)及びロック検出信号(LOCK)をPLLクロック(PLL_CLK)の周波数にしたがって示すテスト波形図である。
図4A及び図4Bを参照すれば、PLL10から20MHz及び104MHzの周波数を有するPLLクロック(CLK_PLL)が安定的に出力されており、ロック検出信号(LOCK)がハイ状態で安定的に出力されているので、PLL10のジッタ量が遅延制御信号(DCS)で設定した150ps以下の安定した状態であることが分かる。その一方、図4Cを参照すれば、PLL10から104MHzの周波数を有するPLLクロック(CLK_PLL)が不安定に出力されており、ロック検出信号(LOCK)がロー状態で不安定に出力されているので、PLL10のジッタ量が遅延制御信号(DCS)で設定した150psより非常に大きい不安定な状態であることが分かる。また、図4Dを参照すれば、PLL10から100MHzの周波数を有するPLLクロック(CLK_PLL)が安定的に出力されているが、ロック検出信号(LOCK)がハイ状態とロー状態を繰り返しているので、PLL10のジッタ量が遅延制御信号(DCS)で設定した150psより大きい状態であることが分かる。
したがって、本発明は、キャパシタ遅延ステージを用いて遅延制御信号(DCS)を通してロック範囲を人為的に調整することによって、テスト時に追加的なジッタ検出装置を利用せずとも効率的にジッタ水準を判断することができる。また、本発明は、キャパシタ遅延ステージを用いて位相遅延を調整することによって、PLLの発振信号がロック範囲内にあることを検出することができる。また、本発明は、単位キャパシタの比を調整することによって、位相遅延時間を必要に応じて追加することができる。また、本発明は、キャパシタ遅延ステージを用いた簡単な構造でロック範囲によってジッタ水準を判断できるので、受信端のジッタ安定度をテストできる信号発生部の役割をすることによってテスト時間を短縮させることができる。
以上説明した内容を通して、当業者であれば、本発明の技術思想を逸脱しない範囲で多様な変更及び修正が可能であることを理解できるだろう。したがって、本発明の技術的範囲は、明細書の詳細な説明に記載された内容に限定されるものでなく、特許請求の範囲によって定められなければならない。
10 PLL
12 比較器
14 電荷ポンプ部
16 ループフィルタ
18 電圧制御発振器
20 分周器
30 ジッタ検出部
32、38、50 ノアゲート
34、40、42、62、64、66 インバータ
36 可変位相遅延部
46 ロック検出部
48 ロジック回路

Claims (6)

  1. 基準クロックとフィードバッククロックとの位相差信号を検出し、その位相差信号によって一定の周波数の発振信号を生成する位相同期ループと、
    入力遅延制御信号によって多数のキャパシタをスイッチングし、前記位相同期ループからの前記位相差信号を前記遅延制御信号によって遅延させる可変位相遅延部と、
    前記位相同期ループからの前記位相差信号と前記可変位相遅延部によって遅延された位相差信号とを比較し、前記位相差信号の遅延期間を検出する比較部と、
    前記比較部から検出された遅延期間以後にロック範囲内に位置することを検出するロック検出部と
    を備える位相同期ループのジッタ検出装置。
  2. 前記可変位相遅延部は、
    入出力ラインに直列に接続された多数のインバータバッファと、
    前記多数のインバータバッファの連結ラインに並列に接続された多数のキャパシタと、
    前記遅延制御信号の各ビットに応答して前記多数のキャパシタをそれぞれスイッチングする多数のスィッチと
    を備えることを特徴とする、請求項1に記載の位相同期ループのジッタ検出装置。
  3. 前記ロック範囲は、前記位相差信号の遅延時間に従って決定される
    ことを特徴とする、請求項1または2に記載の位相同期ループのジッタ検出装置。
  4. 基準クロックとフィードバッククロックとの位相差信号を検出し、その位相差信号によって一定の周波数の発振信号を生成する段階と;
    入力遅延制御信号によって多数のキャパシタをスイッチングし、前記位相差信号を前記遅延制御信号によって遅延させる段階と;
    前記位相差信号と前記遅延された位相差信号とを比較し、前記位相差信号の遅延期間を検出する段階と;
    前記検出された遅延期間以後にロック範囲内に位置することを検出するロック検出信号を生成するする段階と
    を含む位相同期ループのジッタ検出方法。
  5. 前記遅延制御信号の各ビットに応答して前記多数のキャパシタをそれぞれスイッチングし、前記位相差信号の遅延時間を決定する
    ことを特徴とする、請求項4に記載の位相同期ループのジッタ検出方法。
  6. 前記ロック範囲は、前記位相差信号の遅延時間に従って決定される
    ことを特徴とする、請求項4または5に記載の位相同期ループのジッタ検出方法。
JP2010256931A 2009-12-31 2010-11-17 位相同期ループのジッタ検出装置 Expired - Fee Related JP5112499B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090135688A KR101264729B1 (ko) 2009-12-31 2009-12-31 위상 동기 루프의 지터 검출 방법 및 장치
KR10-2009-0135688 2009-12-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011139436A true JP2011139436A (ja) 2011-07-14
JP5112499B2 JP5112499B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=44186747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010256931A Expired - Fee Related JP5112499B2 (ja) 2009-12-31 2010-11-17 位相同期ループのジッタ検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8179176B2 (ja)
JP (1) JP5112499B2 (ja)
KR (1) KR101264729B1 (ja)
CN (1) CN102118161B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009278528A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Elpida Memory Inc Dll回路、および半導体装置
WO2012101776A1 (ja) * 2011-01-26 2012-08-02 富士通株式会社 半導体装置、及び情報処理装置
CN102445698B (zh) * 2011-11-07 2013-06-05 东南大学 一种gps接收机卫星跟踪失锁的判定方法
US9207705B2 (en) 2012-11-07 2015-12-08 Apple Inc. Selectable phase or cycle jitter detector
TWI503807B (zh) * 2013-09-04 2015-10-11 Mstar Semiconductor Inc 運用於影像顯示的時序控制器及其控制方法
US9337848B2 (en) 2014-02-27 2016-05-10 Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonsei University Clock and data recovery device
CN108318809B (zh) * 2017-01-16 2020-09-01 奇景光电股份有限公司 频率抖动的内建自我测试电路
CN109120258B (zh) * 2018-08-03 2022-03-15 北京大学深圳研究生院 一种温度自补偿环形振荡器和一种时钟产生电路
US11133920B2 (en) 2019-09-03 2021-09-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Clock and data recovery circuit and a display apparatus having the same
CN114910733B (zh) * 2022-07-15 2022-09-30 深圳益实科技有限公司 一种基于人工智能的显示器故障智能诊断分析系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424630A (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Yokogawa Electric Corp Pll circuit
JPH1174783A (ja) * 1997-06-18 1999-03-16 Mitsubishi Electric Corp 内部クロック信号発生回路、および同期型半導体記憶装置
JPH11120768A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Toshiba Corp 半導体集積回路
JP2003258632A (ja) * 2002-03-01 2003-09-12 Fujitsu Ltd ロック検出回路
WO2008088976A2 (en) * 2007-01-11 2008-07-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for on-chip phase error measurement to determine jitter in phase-locked loops

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5686864A (en) * 1995-09-05 1997-11-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling a voltage controlled oscillator tuning range in a frequency synthesizer
US6812754B1 (en) * 2000-06-05 2004-11-02 Renesas Technology Corp. Clock synchronizer with offset prevention function against variation of output potential of loop filter
US6831523B1 (en) * 2000-07-10 2004-12-14 Silicon Laboratories Inc. Auto-detection between referenceless and reference clock mode of operation
KR100630342B1 (ko) * 2004-07-27 2006-09-29 삼성전자주식회사 락 검출기능을 구비한 위상동기루프 회로 및 위상동기루프회로의 락 검출방법
US7742554B2 (en) * 2006-07-10 2010-06-22 Mediatek Inc. PLL device with leakage current compensation unit
US8076979B2 (en) * 2008-04-04 2011-12-13 Freescale Semiconductor, Inc. Lock detection circuit for phase locked loop
KR101020513B1 (ko) * 2008-09-04 2011-03-09 한국전자통신연구원 락 검출 회로 및 락 검출 방법
KR101231743B1 (ko) * 2009-04-24 2013-02-08 한국전자통신연구원 디지털 락 검출장치 및 이를 포함하는 주파수 합성기
KR101631164B1 (ko) * 2010-03-18 2016-06-16 삼성전자주식회사 위상 동기 루프 회로, 락 검출 방법 및 이를 포함한 시스템
US8222933B2 (en) * 2010-05-07 2012-07-17 Texas Instruments Incorporated Low power digital phase lock loop circuit

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424630A (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Yokogawa Electric Corp Pll circuit
JPH1174783A (ja) * 1997-06-18 1999-03-16 Mitsubishi Electric Corp 内部クロック信号発生回路、および同期型半導体記憶装置
JPH11120768A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Toshiba Corp 半導体集積回路
JP2003258632A (ja) * 2002-03-01 2003-09-12 Fujitsu Ltd ロック検出回路
WO2008088976A2 (en) * 2007-01-11 2008-07-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for on-chip phase error measurement to determine jitter in phase-locked loops

Also Published As

Publication number Publication date
US20110156780A1 (en) 2011-06-30
CN102118161A (zh) 2011-07-06
KR20110078790A (ko) 2011-07-07
CN102118161B (zh) 2016-09-28
KR101264729B1 (ko) 2013-05-15
US8179176B2 (en) 2012-05-15
JP5112499B2 (ja) 2013-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112499B2 (ja) 位相同期ループのジッタ検出装置
US8368438B2 (en) Phase locked loop circuit and control method thereof
US7671634B2 (en) Redundant clock switch circuit
US7375563B1 (en) Duty cycle correction using input clock and feedback clock of phase-locked-loop (PLL)
JP2002314409A (ja) ロック検出回路
US20080094145A1 (en) Hybrid phase-locked loop
US20230246801A1 (en) Clock and data recovery circuit and a display apparatus having the same
JP2006119123A (ja) 位相差検出装置
JP2012034029A (ja) Pll回路、pll回路の動作方法およびシステム
US11201626B1 (en) Phase locked loop device and method of operating ihe same
WO2014130174A1 (en) A method for doubling the frequency of a reference clock
WO2006044123A1 (en) Reducing metastable-induced errors from a frequency detector that is used in a phase-locked loop
US20080315926A1 (en) Frequency Synthesizer
JP2012005124A (ja) 位相固定ループ及びその動作方法
US7986177B2 (en) Semiconductor device
US8253499B2 (en) Charge pump and phase detection apparatus, phase-locked loop and delay-locked loop using the same
JP2005252447A (ja) ロック検出回路、ロック検出方法
US7616708B2 (en) Clock recovery circuit
JP2011166232A (ja) 位相検出回路およびpll回路
US8184111B2 (en) Driver for a display having a frequency detection unit
KR101628160B1 (ko) 지연 고정 루프 회로 기반의 위상 생성기 및 위상 생성 방법
JP2005079835A (ja) Pll発振回路及びこれを用いた電子機器
JP5159424B2 (ja) Pll位相合わせ回路
TWI733415B (zh) 鎖相迴路裝置與時脈產生方法
KR102205037B1 (ko) 글리치를 제거하기 위한 멀티 모듈러스 분주기 및 이를 포함하는 전자 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5112499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees