JP2011008132A - 搬送経路切替構造及びこれを用いた画像形成装置 - Google Patents

搬送経路切替構造及びこれを用いた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011008132A
JP2011008132A JP2009153170A JP2009153170A JP2011008132A JP 2011008132 A JP2011008132 A JP 2011008132A JP 2009153170 A JP2009153170 A JP 2009153170A JP 2009153170 A JP2009153170 A JP 2009153170A JP 2011008132 A JP2011008132 A JP 2011008132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
recording medium
forming apparatus
discharge
cover member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009153170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011008132A5 (ja
JP5365371B2 (ja
Inventor
Yukihiro Ichiki
幸裕 市来
Yasuki Tanaka
康樹 田中
Satoshi Isahai
諭 飯酒盃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2009153170A priority Critical patent/JP5365371B2/ja
Priority to US12/686,447 priority patent/US8442421B2/en
Priority to CN201010115005.0A priority patent/CN101937183B/zh
Publication of JP2011008132A publication Critical patent/JP2011008132A/ja
Publication of JP2011008132A5 publication Critical patent/JP2011008132A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5365371B2 publication Critical patent/JP5365371B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6579Refeeding path for composite copying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/51Cross section, i.e. section perpendicular to the direction of displacement
    • B65H2404/513Cross section, i.e. section perpendicular to the direction of displacement with limited number of active areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • B65H2404/611Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
    • B65H2404/6111Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel and shaped for curvilinear transport path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/63Oscillating, pivoting around an axis parallel to face of material, e.g. diverting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00417Post-fixing device
    • G03G2215/0043Refeeding path
    • G03G2215/00438Inverter of refeeding path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00586Control of copy medium feeding duplex mode
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00675Mechanical copy medium guiding means, e.g. mechanical switch

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】定着手段の排出部において記録媒体の搬送不良が発生した場合に、当該搬送不良が発生した記録媒体を容易に除去する。
【解決手段】画像形成装置本体1に開閉自在に装着され、定着手段12を露出させるカバー部材50と、記カバー部材50回動自在に装着され記録媒体の搬送経路を切替る搬送経路切替部材15であって、前記カバー部材50が前記画像形成装置本体1に対して閉じられた際には前記定着手段12における前記記録媒体の排出部から当該記録媒体を前記画像形成装置本体1の外部に排出する排出手段へと当該記録媒体が搬送される排出用搬送経路、及び前記記録媒体の両面画像形成の際に搬送方向が反転される前記排出手段によって前記記録媒体の表裏を反転して再度前記画像形成装置本体1の画像形成部へと当該記録媒体が搬送される両面用搬送経路、とに切り替える前記搬送経路切替部材15と、を備えた。
【選択図】図1

Description

この発明は、搬送経路切替構造及びこれを用いた画像形成装置に関するものである。
従来、上記搬送経路切替構造に関する技術としては、例えば、特開2005−60058号公報、特開2007−225799号公報、特開2008−70522号公報等に開示されたものが既に提案されている。
上記特開2005−60058号公報に係る画像形成装置は、用紙搬送路と、この用紙搬送路を通過する用紙を検知する用紙検知手段と、用紙搬送路を露出可能にする開閉自在な外装カバーとを備えた画像形成装置において、
前記用紙検知手段が、前記用紙搬送路に突出し、用紙が当接することにより変位する、前記外装カバーから独立して前記画像形成装置本体内に取り付けられた用紙検知用アクチュエータを備え、前記外装カバーの開放とともにこの用紙検知用アクチュエータを用紙搬送路から退避させるように構成したものである。
また、上記特開2007−225799号公報に係る定着装置は、相互に圧接された加熱ローラと加圧ローラ間に記録用紙を挟み込んで搬送しつつ、ガイド部材により記録用紙をガイドし、記録用紙を加熱及び加圧して、記録用紙上のトナーを定着させる定着装置において、
前記ガイド部材を前記記録用紙の搬送経路から離間する様に回転移動可能に設け、前記ガイド部材の回転移動の中心を前記加熱ローラの軸又は前記加圧ローラの軸に一致させるように構成したものである。
さらに、上記特開2008−70522号公報に係る画像形成装置は、搬送される記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、
装置本体に対して開放することにより前記記録媒体の搬送路の少なくとも一部が開かれるカバー部材と、
該カバー部材の開放によって開かれる搬送路に設けられた通過する記録媒体を検知する検知手段とを有し、
該検知手段がフォトインタラプタと該フォトインタラプタを遮光する遮光部を備えた作動部材とから構成され、
該検知手段は前記フォトインタラプタが装置本体に取り付けられ、前記作動部材が前記カバー部材に取り付けられるように構成したものである。
特開2005−60058号公報 特開2007−225799号公報 特開2008−70522号公報
ところで、この発明が解決しようとする課題は、定着手段の排出部において記録媒体の搬送不良が発生した場合に、当該搬送不良が発生した記録媒体を容易に除去することが可能な搬送経路切替構造及びこれを用いた画像形成装置を提供することにある。
すなわち、請求項1に記載された発明は、画像形成装置本体に開閉自在に装着され、定着手段を露出させるカバー部材と、
前記カバー部材回動自在に装着され記録媒体の搬送経路を切替る搬送経路切替部材であって、前記カバー部材が前記画像形成装置本体に対して閉じられた際には前記定着手段における前記記録媒体の排出部から当該記録媒体を前記画像形成装置本体の外部に排出する排出手段へと当該記録媒体が搬送される排出用搬送経路、及び前記記録媒体の両面画像形成の際に搬送方向が反転される前記排出手段によって前記記録媒体の表裏を反転して再度前記画像形成装置本体の画像形成部へと当該記録媒体が搬送される両面用搬送経路、とに切り替える前記搬送経路切替部材と、
を備えたことを特徴とする搬送経路切替構造である。
また、請求項2に記載された発明は、前記カバー部材には、当該カバー部材を開いた際に、前記搬送経路切替部材の回動位置を規制する規制部材を設けたことを特徴とする請求項1に記載の搬送経路切替構造である。
さらに、請求項3に記載された発明は、前記規制部材は、前記カバー部材の一部から形成されていることを特徴とする請求項2に記載の搬送経路切替構造である。
又、請求項4に記載された発明は、前記搬送経路切替部材は、前記カバー部材の開閉の際に、当該搬送経路切替部材の一部が前記定着手段の外部筺体に当接することによって案内されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の搬送経路切替構造である。
更に、請求項5に記載された発明は、前記搬送経路切替部材は、軸部材を介して前記カバー部材に回動自在に取り付けられ、前記搬送経路切替部材の軸部材は、前記カバー部材を閉じた際に、前記画像形成装置本体側の位置決め部に位置決めされることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の搬送経路切替構造である。
また、請求項6に記載された発明は、前記記録媒体が前記排出用搬送経路を搬送される際に当該記録媒体によって回動されたことを検知すると共に、前記記録媒体が前記両面用搬送経路を搬送される際に当該記録媒体によって回動されたことを検知する検知手段が設けられたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の搬送経路切替構造である。
さらに、請求項7に記載された発明は、画像形成装置本体と、
前記画像形成装置本体の内部に設けられ、記録媒体の一方の面にトナー像を形成させる画像形成部と、
前記一方の面にトナー像が形成された記録媒体に当該トナー像を定着させる定着手段と、
前記定着手段によってトナー像が定着された記録媒体を前記画像形成装置本体の外部に排出させる排出手段と、
前記定着手段における前記記録媒体の排出部から当該記録媒体を前記画像形成装置本体の外部に排出させる前記排出手段へと前記記録媒体が搬送される排出用搬送経路と、
両面画像形成の際に搬送方向が反転される前記排出手段によって前記記録媒体が搬送される両面用搬送経路と、
画像形成装置本体に開閉自在に装着され、前記定着手段を露出させるカバー部材と、
前記カバー部材に回動自在に装着され前記記録媒体の搬送経路を切替る搬送経路切替部材であって、前記カバー部材が前記画像形成装置本体に対して閉じられた際には前記定着手段から記録媒体が排出される排出部に対応した位置で回動自在に設けられ、前記排出用搬送経路と前記両面用搬送経路とを切り替える前記搬送経路切替部材と、を備えたことを特徴とする画像形成装置である。
請求項1に記載された発明によれば、本構成を有しない場合と比較して、定着手段における記録媒体の排出部において記録媒体の搬送不良が発生した場合に、当該搬送不良が発生した記録媒体を容易に除去することが可能となる。
また、請求項2に記載された発明によれば、本構成を有しない場合と比較して、カバー部材の開閉の際に当該カバー部材を閉めたとき、搬送経路切替部材が画像形成装置本体側の部材と干渉するのを回避することができる。
さらに、請求項3に記載された発明によれば、本構成を有しない場合と比較して、部品点数が増加することなく、カバー部材の開閉の際に当該カバー部材を閉めたとき、搬送経路切替部材が画像形成装置本体側の部材と干渉するのを回避することができる。
又、請求項4に記載された発明によれば、本構成を有しない場合と比較して、カバー部材の開閉の際に、搬送経路切替部材が画像形成装置本体側の部材と干渉するのを回避することができる。
更に、請求項5に記載された発明によれば、本構成を有しない場合と比較して、定着手段における記録媒体の排出部において記録媒体の搬送不良が発生した場合に、当該搬送不良が発生した記録媒体を容易に除去することが可能となるとともに、搬送経路切替部材の取付位置決めの精度を維持することができる。
更に、請求項6に記載された発明によれば、本構成を有しない場合と比較して、記録媒体の搬送を不良の検知を省スペースにて実現させることができる。
また、請求項7に記載された発明によれば、本構成を有しない場合と比較して、定着手段における記録媒体の排出部において記録媒体の搬送不良が発生した場合に、当該搬送不良が発生した記録媒体を容易に除去することが可能となる。
この発明の実施の形態1に係る搬送経路切替装置を適用した画像形成装置としてのモノクロの画像形成装置を示す外観斜視図である。 この発明の実施の形態1に係る搬送経路切替装置を適用した画像形成装置としてのモノクロの画像形成装置を示す構成図である。 定着装置を示す断面構成図である。 この発明の実施の形態1に係る搬送経路切替装置を適用した画像形成装置としてのモノクロの画像形成装置の要部を示す斜視構成図である。 この発明の実施の形態1に係る搬送経路切替装置を適用した画像形成装置としてのモノクロの画像形成装置の要部を示す斜視構成図である。 この発明の実施の形態1に係る搬送経路切替装置を適用した画像形成装置としてのモノクロの画像形成装置の要部を示す斜視構成図である。 この発明の実施の形態1に係る搬送経路切替装置を適用した画像形成装置としてのモノクロの画像形成装置の要部を示す斜視構成図である。 この発明の実施の形態1に係る搬送経路切替装置を適用した画像形成装置としてのモノクロの画像形成装置の要部を示す斜視構成図である。 この発明の実施の形態1に係る搬送経路切替装置を適用した画像形成装置としてのモノクロの画像形成装置の要部を示す斜視構成図である。 搬送経路切替装置の動作を示す断面構成図である。 搬送経路切替装置の動作を示す断面構成図である。 搬送経路切替装置の動作を示す断面構成図である。 搬送経路切替装置の動作を示す断面構成図である。 搬送経路切替装置の動作を示す断面構成図である。 搬送経路切替装置の動作を示す断面構成図である。 搬送経路切替装置の動作を示す断面構成図である。 搬送経路切替装置の動作を示す断面構成図である。 搬送経路切替装置の動作を示す断面構成図である。 搬送経路切替装置の動作を示す断面構成図である。 搬送経路切替装置の動作を示す断面構成図である。 搬送経路切替装置の動作を示す断面構成図である。
以下に、この発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
実施の形態1
図2はこの発明の実施の形態1に係る搬送経路切替構造を適用した画像形成装置としてのモノクロの画像形成装置を示す概略構成図である。
図2において、1は画像形成装置の本体を示すものであり、この画像形成装置本体1は、略直方体の箱体状に形成されている。上記画像形成装置本体1の内部には、略中央のやや右寄りに像担持体としての感光体ドラム2が配設されており、この感光体ドラム2は、図示しない駆動手段により矢印方向に沿って予め定められた速度で回転駆動される。また、上記感光体ドラム2の表面は、帯電ロール3によって予め定められた電位に帯電された後、画像露光手段としてのLED露光装置4により画像情報に応じた画像露光が施されて静電潜像が形成される。この感光体ドラム2の表面に形成された静電潜像は、現像装置5により顕像化されてトナー像となり、当該トナー像は、転写手段としての転写ロール6によって記録媒体としての記録用紙7上に転写される。これらの感光体ドラム2、帯電ロール3、LED露光装置4、現像装置5、転写ロール6は、画像形成部を構成している。
この記録用紙7は、画像形成装置本体1の底部に装着された給紙手段としての給紙トレイ8から、給紙ロール9と分離ロール10により1枚ずつ分離された状態で給紙されてレジストロール11へと至り、当該レジストロール11によって感光体ドラム2上のトナー像と同期した状態で、感光体ドラム2と転写ロール6とが当接する転写位置へと搬送される。
上記の如く感光体ドラム2上からトナー像が転写された記録用紙7は、感光体ドラム2と転写ロール6による搬送力で定着手段としての定着装置12へと搬送され、当該定着装置12の加熱ロール13及び加圧ロール14によって加熱加圧されて、記録用紙7上に未定着トナー像が定着される。このトナー像が定着された記録用紙7は、搬送経路切替部材としての切替ゲート15を介して排出用搬送経路16へと搬送され、当該排出用搬送経路16に設けられた排出手段としての排出ロール17によって、画像形成装置本体1の上部に設けられた折り畳み式の排出トレイ18上に排出される。
上記定着装置12の排出部には、当該定着装置12の排出部から排出ロール17へと記録用紙7を搬送する排出用搬送経路16が設けられているとともに、この定着装置12の排出部には、支軸43を中心にして切替ゲート15が回動自在に設けられている。この切替ゲート15は、記録用紙7が通過しない通常の状態では、図2に示すように、当該切替ゲート15の自重(回転モーメント)によって、排出用搬送経路16を閉塞した第1の位置で停止するように重心の位置が設定されている。
また、上記排出ロール17は、図示しない駆動モータによって、記録用紙7を排出トレイ18上に排出する正転方向と、記録用紙7を排出方向とは反対の方向に搬送する反転方向とに回転方向が切り替え可能に構成されている。
さらに、上記切替ゲート15の上部には、定着装置12の排出部から排出ロール17へと搬送され、当該排出ロール17によって排出トレイ18上に排出される記録用紙7の後端が切替ゲート15を通過し、第1の位置へと復帰した切替ゲート15によって開放された状態となり、両面画像形成時に、記録用紙7を再度画像形成手段へと搬送する両面用搬送経路19が設けられている。この両面用搬送経路19は、切替ゲート15の上部を通過した後、画像形成装置本体1の側面に沿って下方へ伸びる両面用搬送経路20に連通するように形成されている。また、この下方へ伸びる両面用搬送経路20には、記録用紙7をレジストロール11へと搬送する搬送ロール21が設けられている。
そして、上記記録用紙7の表裏両面に画像を形成する両面画像形成時には、図2に示すように、定着装置12によって片面にトナー像が定着された記録用紙7を、排出用搬送経路16を通して排出ロール17へと搬送し、当該排出ロール17によって記録用紙7を排出トレイ18上に排出する際に、記録用紙7の搬送方向後端が切替ゲート15を通過すると、当該切替ゲート15は、自重によって自ら排出経路16を閉塞するとともに、記録用紙7を両面画像形成のために案内する両面用搬送経路19を開放する第1の位置に復帰する。
そこで、上記排出ロール17は、記録用紙7の搬送方向の後端が切替ゲート15を通過した直後のタイミングで、記録用紙7の搬送方向が逆方向となるように回転方向が切り替えられ、記録用紙7は、排出ロール17の搬送力によって、切替ゲート15の上部に形成される両面用搬送経路19を通して、両面用搬送経路20へと搬送される。この両面用搬送経路20へと搬送された記録用紙7は、当該両面用搬送経路20に設けられた搬送ロール21によって、両面用搬送経路20に沿って搬送され、表裏が反転された状態で再度レジストロール11へと搬送される。
そして、上記記録用紙7は、画像が形成されていない面が感光体ドラム2側に位置するように、当該レジストロール11によって感光体ドラム2上のトナー像と同期した状態で、感光体ドラム2と転写ロール6とが当接する転写位置へと搬送される。
なお、図2中、22は感光体ドラム2の表面をクリーニングするクリーニング装置を、23は画像形成装置の制御回路を、24は電源回路をそれぞれ示している。
また、上記定着装置12は、図3に示すように、内部に加熱源25を有する加熱ロール13と、当該加熱ロール13に圧接する加圧ロール14とを備えている。また、上記加熱ロール13の排出部側には、剥離爪26が配設されている。さらに、上記定着装置12のハウジング27は、加熱ロール13と加圧ロール14の外周を覆う略直方体形状の箱体として構成されており、加熱ロール13と加圧ロール14が圧接するニップ部の入口側には、記録用紙7を導入する導入部28が設けられているとともに、ニップ部の出口側には、記録用紙7を排出する排出部29が設けられている。また、上記ニップ部の入口側には、記録用紙7を案内する案内シュート30が配設されている。
また、上記定着装置のハウジング27には、図1、図3及び図4に示すように、その両面用搬送経路20側の側面に、切替ゲート15の回動位置(第2の位置)を検知する検知手段としてのセンサー31が配設されている。このセンサー31は、例えば、フォトインタラプタから構成され、通常は、図示しない発光素子から出射された光を図示しない受光素子で受光可能となっており、切替ゲート15の後述するアクチュエータが回動して発光素子から出射された光を遮光することで、記録用紙7が切替ゲート15を通過しており、当該切替ゲート15が第2の位置へ回動していることを検知する。
ところで、この実施の形態では、図1に示すように、画像形成装置本体1の一側面(図中、右側の側面)に、当該画像形成装置本体1の一側面の全面、及び画像形成装置本体1の上端面の一部を覆うカバー部材50が開閉自在に設けられている。このカバー部材50は、図2に示すように、画像形成装置本体1の一側面全部を覆う側面部55と、画像形成装置本体1の上端面における定着装置12の上部を覆う上端部56とから断面略L字形状に形成されており、当該カバー部材50は、側面部51の下端に設けられた支点57を中心にして、図中時計周り方向に回動自在となっている。
上記カバー部材50には、図1に示すように、定着装置12の排出部に設けられた切替ゲート15が回動自在に取り付けられている。
この切替ゲート15は、図5に示すように、合成樹脂等からなる成形品によって、排出用搬送経路16と両面用搬送経路19とを切り替える切替部41と、当該切替部41の一端部に交差するように設けられた作動アーム部42とから側面略L字形状に一体的に形成されている。また、この切替ゲート15は、図6に示すように、切替部41と作動アーム部42とが交差する交差部に設けられた支持軸43を介して、カバー部材50の内側面の上端部近傍に設けられた軸支部44に回動自在に取り付けられている。この軸支部43は、切替ゲート15の長手方向に沿った両端部にそれぞれ突出した状態で設けられている。
また、画像形成装置本体1側には、図6及び図7に示すように、定着装置12の長手方向の両端部51に、カバー部材50を閉じた際に、切替ゲート15の支持軸43の先端が嵌め合わされて位置決めする位置決め用の凹部52と、軸支部43が収容される収容部53とが設けられている。
この実施の形態では、切替ゲート15が画像形成装置本体1側ではなく、カバー部材50側に取り付けられているが、カバー部材50は、図2に示すように、画像形成装置本体1に支点57を中心にして開閉自在に取り付けられている。
そのため、上記切替ゲート15の画像形成装置本体1に対する取付位置の誤差は、カバー部材50の画像形成装置本体1に対する取付誤差と、カバー部材50に対する切替ゲート15の取付誤差が重畳されたものとなり、切替ゲート15が画像形成装置本体1の予め定められた位置に精度良く取り付けられない虞れがある。
そこで、この実施の形態では、図6及び図7に示すように、定着装置12の長手方向の両端部51に、カバー部材50を閉じた際に、切替ゲート15の支持軸43の先端が嵌め合わされて位置決めする位置決め用の凹部52と、軸支部43が収容される収容部53とを設け、切替ゲート15の支持軸43を画像形成装置本体1側の位置決め用の凹部52に直接位置決めすることで、切替ゲート15を画像形成装置本体1に直接設けた場合と同程度の取付位置の精度を確保している。
また、図7に示すように、切替ゲート15の支持軸43が位置決め用の凹部52に確実に当接して位置決めされるように、且つ支持軸43が回動する際の抵抗とならない程度に、支持軸43を位置決め用の凹部52側に付勢する合成樹脂製の板バネ等を設けるように構成しても良い。
上記切替ゲート15の切替部41は、図5に示すように、平板状に形成された複数枚の切替板45を、側面湾曲形状に形成された連結板46によって予め定められた間隔で一体的に連結して構成されている。これらの切替板45は、上下方向に沿って起立した状態で、かつ記録用紙7の搬送方向に向けて配置されており、当該切替板45の上端に位置するエッジ部のみが記録用紙7と接触することで記録用紙7との接触抵抗を低減するように構成されている。これらの複数枚の切替板45は、すべて同一形状に形成されており、記録用紙排出方向の先端側の下面に設けられた排出用案内部47と、当該排出用案内部47の先端部と鋭角を成すように交差し、当該切替板45の上端エッジ部の全体を形成する湾曲した曲面形状の両面用案内部48と、前記排出用案内部47の下向きに突出した下端部と鈍角をなすように交差し、カバー部材50を開放する際に切替ゲート15を案内する開放用案内部49とを備えている。
一方、上記切替ゲート15の作動アーム部42は、図5に示すように、中央部を除いて切替板45と同じ位置に対応して設けられた平板55からなり、当該切替部45に対して予め定められた角度をなすように交差配置されている。この作動アーム部42は、その両面用搬送経路20側の側面56が下方に行くに従って突出した形状に形成されており、当該作動アーム部42の側面56が、図1に示すように、前記センサー31を作動させるアクチュエータとなっている。
なお、上記切替ゲート15の切替部41及び作動アーム部42は、記録用紙7の幅によって、当該記録用紙7との接触抵抗が記録用紙7の搬送方向と交差する方向に沿って変動することによって、記録用紙7に斜行や所謂ドッグイヤーと呼ばれる耳折れが発生しないようにすべて同一形状に形成されているとともに、記録用紙7の搬送方向と交差する方向に沿って、中央部を基準として左右対称に配置されている。また、上記作動アーム部42のうち、センサー31を作動させる平板55は、例えば、中央部の片側に位置する平板55のみである。
また、この実施の形態では、図8に示すように、カバー部材50に取り付けられたゲート部材15が、カバー部材50を開いた際に不必要に回動してしまい、カバー部材50を閉じる際に、ゲート部材15が画像形成装置本体1側の部材と干渉して、カバー部材50を閉じる動作の妨げとなったり、ゲート部材15や画像形成装置本体1側の部材を損傷するのを防止するように、カバー部材50の回動を規制する規制部材60が設けられている。
この規制部材60は、図8に示すように、カバー部材50の内面に直方体状に一体的に突出した突出部からなり、ゲート部材15の作動アーム部42の下端部が当接して、ゲート部材15が図8中の反時計周り方向に回動するのを規制するように構成されている。なお、上記規制部材60は、カバー部材50とは別部材によって形成しても勿論良い。
また、図8中、符号61は両面用搬送経路19を形成するためのリブを、62は両面用搬送経路20を形成するためのリブを、63はカバー部材50を画像形成装置本体1側に固定するための固定レバーをそれぞれ示している。
さらに、この実施の形態では、カバー部材50を開閉する際に、当該カバー部材50に取り付けられたゲート部材15が、画像形成装置本体1側の部材と干渉するのを回避するように構成されている。
即ち、この実施の形態では、図3に示すように、カバー部材50を閉じた動作状態にあっては、ゲート部材15が画像形成装置本体1内部の定着装置12の排出部における予め定められた位置に回動自在に配設される必要がある。このゲート部材15は、上述したように、排出用搬送経路16と両面用搬送経路19とを記録用紙7自身の押し上げ力のみによって切り替えるように構成されており、ゲート部材15の取付位置や動作抵抗等の動作特性に、予め定められた値以上のばらつきがあると、直ちに記録用紙7の紙詰まり等の原因となる。
そこで、この実施の形態では、図9に示すように、カバー部材50を閉じた際に、ゲート部材15が定着装置12の排出部における予め定められた位置に位置決めされるように、ゲート部材15の先端部に位置決め部65が設けられており、当該位置決め部65の下端部が定着装置12のハウジング27の予め定められた基準面66に当接することにより位置決めされる。
また、上記カバー部材50を開く際には、図9に示すように、上述したように、切替ゲート15に設けられた開放用案内部49が、定着装置12のハウジング27のうち、加圧ロール14の上部に設けられたハウジング67の内側端面に設けられた湾曲面68に当接して時計周り方向に回動されるとともに、切替ゲート15の下端エッジ部69が、湾曲面68及びハウジング67の上端面に沿って移動することによって、切替ゲート15が画像形成装置本体1側の他の部材と干渉することなく、カバー部材50が開放される。
さらに、上記カバー部材50を閉じる際には、切替ゲート15が図8に示す位置で規制されており、このままの状態でカバー部材50が画像形成装置本体1側に閉じられると、上述したように、切替ゲート15の先端部の下面に設けられた排出用案内部47が、定着装置12のハウジング27のうち、加圧ロール14の上部に設けられたハウジング67の外側端面に設けられた湾曲部70に当接して時計周り方向に回動されるとともに、切替ゲート15の下端エッジ部69が、湾曲部70及びハウジング67の上端面に沿って移動することによって、切替ゲート15が画像形成装置本体1側の他の部材と干渉することなく、カバー部材50が閉じられる。
なお、この実施の形態では、切替ゲート15の開放用案内部49や、切替ゲート15の排出用案内部47そのものによって、カバー部材50を開閉する際に、切替ゲート15を案内するように構成したが、当該切替ゲート15を案内する案内部材を、切替ゲート15の軸支部などに別として設けたり、切替ゲート15の切替部41のうち、一部の切替部41の形状を他と異ならせて切替ゲート15の案内専用としても良い。
ただし、上記切替ゲート15を案内する案内部材を、切替ゲート15の軸支部などに別として設けた場合には、部品点数が増加したり、構成が複雑となり、切替ゲート15の切替部41のうち、一部の切替部41の形状を他と異ならせて切替ゲート15の案内専用とした場合には、案内専用の切替部41が記録用紙7と干渉する虞れがあるため、上述したように構成するのが望ましい。
以上の構成において、この実施の形態に係る画像形成装置では、次のようにして、定着手段の排出部において記録媒体の搬送不良が発生した場合に、当該搬送不良が発生した記録媒体を容易に除去することが可能となっている。
すなわち、この画像形成装置では、図2に示すように、感光体ドラム2上に画像情報に応じてトナー像を形成し、この感光体ドラム2上に形成されたトナー像を、転写ロール6によって記録用紙7上に転写した後、当該トナー像が転写された記録用紙7を定着装置12によって加熱加圧して定着する。そして、トナー像が定着された記録用紙7は、切替ゲート15を介して排出通路16を通り排出ロール17へと搬送され、片面画像形成時には、そのまま排出ロール17によって画像形成装置本体1の上部に設けられた排出トレイ18上に排出される。
その際、上記切替ゲート15は、図10及び図11に示すように、定着装置12から排出される記録用紙7の先端によって押し上げられ、図中時計周り方向の第2の位置に回動し、切替ゲート15の作動アーム部42によりセンサー31が遮光されて、記録用紙7の先端が切替ゲート15の位置に到達したことが検知されるとともに、記録用紙7の切替ゲート15の通過が完了すると、図3に示すように、切替ゲート15が排出通路16を閉鎖する第1の位置に復帰する。
そのため、定着装置12の排出部において、切替ゲート15の手前側で記録用紙7の紙詰まりであるジャムが発生すると、切替ゲート15が図中時計周り方向に回動されず、センサー31によって記録用紙7の通過が検知されず、ジャムが発生したことが制御回路23によって検知される。
また、上記記録用紙7が切替ゲート15を通過した後に、排出ロール17の手前でジャムが発生すると、切替ゲート15が図中時計周り方向に回動されたままの状態となり、本来、記録用紙7が切替ゲート15を通過した時間を経過してもセンサー31によって記録用紙7の通過が検知されず、ジャムが発生したことが検知される。
また、上記記録用紙7の両面に画像を形成する場合には、定着装置12によって片面に画像が定着された記録用紙7を、排出ロール17によって排出する際に、図12に示すように、記録用紙7の後端が切替ゲート15を通過すると、切替ゲート15は自重で図中反時計周り方向に回動し、元の第1の位置に復帰する。すると、上記切替ゲート15の復帰がセンサー31によって検知され、当該センサー31からの検知信号に基づいて、排出ロール17が逆方向に回転される。そして、上記記録用紙7は、図13に示すように、逆方向に回転駆動される排出ロール17によって搬送され、切替ゲート15の切替によって切り替えられた両面用搬送経路19を介して両面用搬送経路20へと搬送される。
その際、上記切替ゲート15は、図14に示すように、その作動アーム部42が両面用搬送経路20へと搬送される記録用紙7の先端部によって押し込まれ、図中時計周り方向の第2の位置に回動し、切替ゲート15の作動アーム部42によりセンサー31が遮光されて、記録用紙7の切替ゲート15の通過が完了すると、切替ゲート15が排出通路16を閉鎖する第1の位置に復帰する。
そのため、記録用紙9が両面用搬送経路19を介して両面用搬送経路20に搬送される際に、両面用搬送経路20の手前側で記録用紙7の紙詰まりであるジャムが発生すると、切替ゲート15が図中時計周り方向に回動されず、センサー31によって記録用紙7の通過が検知されず、ジャムが発生したことが検知される。
また、上記記録用紙7が両面用搬送経路19を通過した後に、両面用搬送経路20の途中でジャムが発生すると、切替ゲート15が図中時計周り方向に回動されたままの状態となり、本来、記録用紙7が切替ゲート15を通過した時間を経過してもセンサー31によって記録用紙7の通過が検知されず、ジャムが発生したことが検知される。
このように、上記切替ゲート15によって記録用紙7のジャムが検知されると、その旨が図示しないコントロールパネル等に表示され、ユーザーが画像形成装置のカバー部材50を開いて、ジャムが発生した記録用紙7を除去することになる。
上記カバー部材50を開くには、図14に示すように、カバー部材50の固定レバー63を解除して、当該カバー部材50を時計回り方向に回動する。すると、切替ゲート15の開放用案内部49が、図15に示すように、定着装置12のハウジング67の湾曲面に当接して時計回り方向に回動されるとともに、切替ゲート15のエッジ部がハウジング67の上端面に当接して案内され、画像形成装置本体1側の部材との干渉が解除される。
なお、上記カバー部材50は、図16に示す位置まで開放されると、切替ゲート15の作動用アーム部42の下端が規制部材60に当接して、当該姿勢を保持したまま、カバー部材50は、完全に開放される。
そのため、ユーザーは、図17に示すように、定着装置12の排出部や両面用搬送経路19、20等で紙詰まりした記録用紙7を容易に除去することが可能となる。
また、カバー部材50を閉じる際には、上述した開放動作とは逆に、カバー部材50を完全に開いた状態から閉じていくと、図18に示すように、切替ゲート15の排出用案内部47が定着装置12のハウジング67の湾曲部70に当接して、切替ゲート15が時計回り方向に回動され、切替ゲート15のエッジ部がハウジング67の上端面に当接して移動し、図14に示すように、カバー部材50が完全に閉じられる。
1:画像形成装置本体、12:定着装置、15:切替ゲート、16:排出用搬送経路、17:排出ロール、19:両面用搬送経路、50:カバー部材。

Claims (7)

  1. 画像形成装置本体に開閉自在に装着され、定着手段を露出させるカバー部材と、
    前記カバー部材回動自在に装着され記録媒体の搬送経路を切替る搬送経路切替部材であって、前記カバー部材が前記画像形成装置本体に対して閉じられた際には前記定着手段における前記記録媒体の排出部から当該記録媒体を前記画像形成装置本体の外部に排出する排出手段へと当該記録媒体が搬送される排出用搬送経路、及び前記記録媒体の両面画像形成の際に搬送方向が反転される前記排出手段によって前記記録媒体の表裏を反転して再度前記画像形成装置本体の画像形成部へと当該記録媒体が搬送される両面用搬送経路、とに切り替える前記搬送経路切替部材と、
    を備えたことを特徴とする搬送経路切替構造。
  2. 前記カバー部材には、当該カバー部材を開いた際に、前記搬送経路切替部材の回動位置を規制する規制部材を設けたことを特徴とする請求項1に記載の搬送経路切替構造。
  3. 前記規制部材は、前記カバー部材の一部から形成されていることを特徴とする請求項2に記載の搬送経路切替構造。
  4. 前記搬送経路切替部材は、前記カバー部材の開閉の際に、当該搬送経路切替部材の一部が前記定着手段の外部筺体に当接することによって案内されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の搬送経路切替構造。
  5. 前記搬送経路切替部材は、軸部材を介して前記カバー部材に回動自在に取り付けられ、前記搬送経路切替部材の軸部材は、前記カバー部材を閉じた際に、前記画像形成装置本体側の位置決め部に位置決めされることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の搬送経路切替構造。
  6. 前記記録媒体が前記排出用搬送経路を搬送される際に当該記録媒体によって回動されたことを検知すると共に、前記記録媒体が前記両面用搬送経路を搬送される際に当該記録媒体によって回動されたことを検知する検知手段が設けられたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の搬送経路切替構造。
  7. 画像形成装置本体と、
    前記画像形成装置本体の内部に設けられ、記録媒体の一方の面にトナー像を形成させる画像形成部と、
    前記一方の面にトナー像が形成された記録媒体に当該トナー像を定着させる定着手段と、
    前記定着手段によってトナー像が定着された記録媒体を前記画像形成装置本体の外部に排出させる排出手段と、
    前記定着手段における前記記録媒体の排出部から当該記録媒体を前記画像形成装置本体の外部に排出させる前記排出手段へと前記記録媒体が搬送される排出用搬送経路と、
    両面画像形成の際に搬送方向が反転される前記排出手段によって前記記録媒体が搬送される両面用搬送経路と、
    画像形成装置本体に開閉自在に装着され、前記定着手段を露出させるカバー部材と、
    前記カバー部材に回動自在に装着され前記記録媒体の搬送経路を切替る搬送経路切替部材であって、前記カバー部材が前記画像形成装置本体に対して閉じられた際には前記定着手段から記録媒体が排出される排出部に対応した位置で回動自在に設けられ、前記排出用搬送経路と前記両面用搬送経路とを切り替える前記搬送経路切替部材と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2009153170A 2009-06-29 2009-06-29 搬送経路切替構造及びこれを用いた画像形成装置 Expired - Fee Related JP5365371B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009153170A JP5365371B2 (ja) 2009-06-29 2009-06-29 搬送経路切替構造及びこれを用いた画像形成装置
US12/686,447 US8442421B2 (en) 2009-06-29 2010-01-13 Conveying path switching structure and image forming apparatus
CN201010115005.0A CN101937183B (zh) 2009-06-29 2010-02-11 传送路径切换结构及图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009153170A JP5365371B2 (ja) 2009-06-29 2009-06-29 搬送経路切替構造及びこれを用いた画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011008132A true JP2011008132A (ja) 2011-01-13
JP2011008132A5 JP2011008132A5 (ja) 2012-01-12
JP5365371B2 JP5365371B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=43380912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009153170A Expired - Fee Related JP5365371B2 (ja) 2009-06-29 2009-06-29 搬送経路切替構造及びこれを用いた画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8442421B2 (ja)
JP (1) JP5365371B2 (ja)
CN (1) CN101937183B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015081976A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 富士ゼロックス株式会社 定着装置および画像形成装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8550734B2 (en) * 2008-08-29 2013-10-08 Seiko Epson Corporation Transportation guide mechanism and recording device having the same
JP2014085448A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Toshiba Corp 画像形成装置
JP6127475B2 (ja) * 2012-11-30 2017-05-17 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP6107713B2 (ja) * 2014-03-14 2017-04-05 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP6597322B2 (ja) * 2016-01-08 2019-10-30 コニカミノルタ株式会社 定着装置及び画像形成装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001125321A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Sharp Corp 画像形成装置
JP2002226080A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Sharp Corp 画像形成装置
JP2007298695A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5680651A (en) * 1995-05-09 1997-10-21 Sharp Kabushiki Kaisha Duplex printing apparatus
US6926272B2 (en) * 2003-08-12 2005-08-09 Lexmark International, Inc. Sensor and diverter mechanism for an image forming apparatus
JP4090406B2 (ja) 2003-08-18 2008-05-28 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP4186937B2 (ja) * 2005-02-28 2008-11-26 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4485479B2 (ja) * 2006-02-22 2010-06-23 シャープ株式会社 定着装置、及び画像形成装置
JP2008070522A (ja) 2006-09-13 2008-03-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001125321A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Sharp Corp 画像形成装置
JP2002226080A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Sharp Corp 画像形成装置
JP2007298695A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015081976A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 富士ゼロックス株式会社 定着装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101937183B (zh) 2016-01-20
US20100329761A1 (en) 2010-12-30
CN101937183A (zh) 2011-01-05
US8442421B2 (en) 2013-05-14
JP5365371B2 (ja) 2013-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5303400B2 (ja) 画像形成装置
JP4715619B2 (ja) 定着器及び画像形成装置
JP5365371B2 (ja) 搬送経路切替構造及びこれを用いた画像形成装置
CN1827507B (zh) 薄片输送装置及具有该薄片输送装置的图像形成装置
JP2020106618A (ja) 画像形成装置
JP5409676B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP5505788B2 (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JP4908917B2 (ja) 扉開閉検知装置及び画像形成装置
JP5642043B2 (ja) 画像形成装置
JP5564849B2 (ja) 画像形成装置
JP6233683B2 (ja) 給送装置、画像形成装置及び画像読取装置
US20100143013A1 (en) Image forming apparatus
JP2011017835A (ja) 画像形成装置
JP6866076B2 (ja) 画像形成装置及びシート搬送装置
JP4760943B2 (ja) 搬送経路切替装置及びこれを用いた画像形成装置
JP5067392B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2007017658A (ja) 画像形成装置
JP2008268401A (ja) 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5156558B2 (ja) 用紙搬送装置及びそれを備えた給紙装置及び画像形成装置
JP5459544B2 (ja) シート類搬送装置、これを用いた画像形成装置
JP2012047806A (ja) 画像形成装置
JP2021070556A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPH10153939A (ja) 画像形成装置
JP2022019018A (ja) シート搬送装置およびそれを備えた画像形成装置
JP5796910B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5365371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees