JP2009526685A - 支持脚を備えた走行可能な作業機 - Google Patents

支持脚を備えた走行可能な作業機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009526685A
JP2009526685A JP2008554618A JP2008554618A JP2009526685A JP 2009526685 A JP2009526685 A JP 2009526685A JP 2008554618 A JP2008554618 A JP 2008554618A JP 2008554618 A JP2008554618 A JP 2008554618A JP 2009526685 A JP2009526685 A JP 2009526685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
working machine
lever arm
support leg
support legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008554618A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5124484B2 (ja
Inventor
ディートマール フューゲル
クリスチアン シュティルム
Original Assignee
プッツマイスター コンクレーテ プンプス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プッツマイスター コンクレーテ プンプス ゲーエムベーハー filed Critical プッツマイスター コンクレーテ プンプス ゲーエムベーハー
Publication of JP2009526685A publication Critical patent/JP2009526685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5124484B2 publication Critical patent/JP5124484B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S9/00Ground-engaging vehicle fittings for supporting, lifting, or manoeuvring the vehicle, wholly or in part, e.g. built-in jacks
    • B60S9/02Ground-engaging vehicle fittings for supporting, lifting, or manoeuvring the vehicle, wholly or in part, e.g. built-in jacks for only lifting or supporting
    • B60S9/04Ground-engaging vehicle fittings for supporting, lifting, or manoeuvring the vehicle, wholly or in part, e.g. built-in jacks for only lifting or supporting mechanically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • B66C23/72Counterweights or supports for balancing lifting couples
    • B66C23/78Supports, e.g. outriggers, for mobile cranes
    • B66C23/80Supports, e.g. outriggers, for mobile cranes hydraulically actuated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • B66C23/72Counterweights or supports for balancing lifting couples
    • B66C23/78Supports, e.g. outriggers, for mobile cranes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/04Devices for both conveying and distributing
    • E04G21/0418Devices for both conveying and distributing with distribution hose
    • E04G21/0436Devices for both conveying and distributing with distribution hose on a mobile support, e.g. truck

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

本発明は、走行可能な作業機、特にコンクリートポンプに関わる。作業機は、対を成して車軸に属している少なくとも4つの車輪(11)を有するシャーシ(10)を有している。さらに、シャーシの側方に対を成して配置される少なくとも2つの支持脚(20)が設けられている。支持脚(20)は、シャーシ(10)に枢着される、放出管(28)として構成された入れ子式伸縮セグメントと、好ましくは液圧手段(44)により下方へ入れ子式に走出可能で、地面側で支持可能な足部分(24)とを有している。支持機構の簡単な操作性を保証するため、本発明によれば、放出管(28)が双腕のレバーのごとく構成されて、回動軸(34)よりも下側に配置される、足部分(24)を含んでいる下部レバーアーム(40)と、回動軸(34)よりも上側に配置される上部レバーアーム(42)とを形成している。

Description

本発明は、対を成して車軸に属している少なくとも4つの車輪を有するシャーシと、シャーシの側方に対を成して配置される少なくとも2つの支持脚とを備え、支持脚が、シャーシまたはシャーシアウトリガーに好ましくは水平方向の回動軸を介して枢着される放出管と、好ましくは液圧手段により下方へ入れ子式に走出可能で、地面側で支持可能な足部分とを有している、走行可能な作業機に関するものである。
走行可能なコンクリートポンプのような走行可能な作業機は、作業現場または建設現場で地面上に安定に設置されねばならない。このため、後車軸および/または前車軸の領域に配置される支持脚が用いられる。
この種の走行可能な作業機は特許文献1および特許文献2から知られている。これらの作業機では、それぞれ前部の支持脚は、鉛直方向の折畳み走行位置と、シャーシにて斜め前方へ指向する展開位置との間を回動可能である。支持脚はその放出管の後部上端によってシャーシに枢着されている。この配置構成は、回動過程時の支持脚の操作に関しても、展開状態での動力伝達に関しても不具合があることが判明した。
独国実用新案登録第9314904号 独国特許出願公開第3011877号明細書
本発明の課題は、冒頭で述べた種類の走行可能な作業機において、外側回動時の支持脚の操作が容易であり、シャーシでの支持を改善できるように、改良することである。
この課題を解決するため、請求項1に記載の構成を提案する。本発明の有利な他の構成は従属項から明らかである。
本発明による解決手段は、放出管が双腕のレバーのごとく構成されて、回動軸よりも下側に配置される、足部分を含んでいる下部レバーアームと、回動軸よりも上側に配置される、外側回動方向において好ましくは弾性支持されている上部レバーアームとを形成しているという思想から出発している。この場合、放出管の下部レバーアームは上部レバーアームよりも長いのが合目的である。支持力を逃がすためには、支持脚が外側へ回動した状態で、上部レバーアームが、その自由端の領域で、シャーシ固定またはアウトリガー固定のエンドストッパーに当接するのが特に有利であることが判明した。有利には、上部レバーアームが、その自由端の領域で、溝付きガイドリンクに係合し、該溝付きガイドリンクの一端がエンドストッパーを形成しているのがよい。この場合、回動軸がシャーシ長手軸線に対し傾斜するように方向付けられているのが合目的である。その際、互いに対を成して付設されている2つの前部支持脚の2つの回動軸はシャーシの走行方向に収斂しているのが有利である。これにより、前部支持脚はシャーシに関し斜め前方へ展開される。
本発明の他の有利な構成によれば、支持脚の放出管の上部レバーアームに、好ましくはガス圧縮ばねとして形成される圧縮ばねが係合している。この場合、圧縮ばねは、レバーアームが折畳み終端位置と展開終端位置との間の支持脚の回動経路上において圧縮ばねのデッドポイントを克服するように配置されているのが合目的である。これにより、レバーアームが、圧縮ばねの作用で、折畳み終端位置においても展開終端位置においても安定な係止状態で予め緊張せしめられることを達成できる。
回動軸のまわりでの支持脚の回動角が20゜ないし30゜であるのが特に有利であることが判明した。足部分は、前記回動角に対応する角度だけ該足部分の走出方向に対し傾斜している堅牢な足板を担持しているのが有利である。基本的には、足板が足枢着部を介して足部分に回動可能に配置されていることも可能である。
操作を容易にするため、支持脚の放出管は外側回動方向に指向するグリップを有している。
高い作動安定性を得るため、支持脚は、折畳み位置においても展開位置においても、好ましくは手で操作されるロック機構によりシャーシに対しロック可能である。このため、シャーシには、回動脚とロック可能なロック機構が設けられている。
次に、本発明の実施形態を添付の図面を用いて詳細に説明する。
図1aにおいて走行位置で示し、図1bにおいて持ち上げ作動位置で示した自動コンクリートポンプは、実質的に、2軸のシャーシ10と、前軸付近のマスト台12で鉛直軸線のまわりに回転可能に支持されている、材料装入容器18を備えた、濃厚物質ポンプ16のコンクリート分配マスト14と、2つ前部支持脚20および2つの後部支持脚とから成っている支持構造部とから構成されている。支持脚20,22は、シャーシ10を持ち上げた状態で、下方へ走出可能なそれぞれ1つの足部分24,26により地面27で支持可能である(図1b)。足部分24,26が走出した状態でシャーシの車輪11は地面27から離間している。
図示した支持構造部は、とりわけ、作業範囲が25m以下の小型のコンクリート分配マストに対して特定されたものである。前部支持脚20は、放出管28として形成されたその上部伸縮部材によって、シャーシに固定されているトラバース状構造体32の中空空間30に係合し、そこで、実質的に水平方向の回動軸34のまわりを折畳み走行位置と展開作業位置との間で回動可能に支持されている。回動軸34は、支持脚20がその足部分によって走行方向にて斜め前方へ外側へ回動するように、シャーシ長手軸線に対し傾斜して方向付けられている。手で操作可能なロック機構36は、前部支持脚20が折畳み終端位置においても展開終端位置においてもシャーシ固定のトラバース状構造体32にロックされるようにするためのものである。支持脚20の回動も手で行なわれる。それ故、支持脚20の放出管28には、外側へ指向するそれぞれ1つのグリップ38が配置されている。
本発明の1つの特徴は、放出管28が、双腕のレバーのごとく、回動軸34に関し下部の、足部分24を含んでいる下部レバーアーム40と、上部レバーアーム42とを形成するように構成されている点である。足部分24は、液圧シリンダ44の作用で、放出管28の下部レバーアーム40の領域において入れ子式に伸縮して変位可能である。このため、液圧シリンダ44はそのシリンダ後端46によって放出管28の回動軸34の領域に固定され、ピストン棒50の端部48によって足部分24に固定されている。放出管28の上部レバーアーム42は、後方へ突出している滑りシュー52によって、シャーシ固定の溝付きガイドリンク54に係合している。溝付きガイドリンク54の一端は滑りシュー52のためのストッパー56を形成しており、したがって支持脚20の走出状態で支持力を伝動させるためのストッパー56を形成している。前部支持脚20の、折畳み終端位置と展開終端位置との間での回動運動は、弾性支持されている。このため、上部レバーアーム42にはガス圧縮ばね58がその一端60によって枢着され、ガス圧縮ばね58の他端62はシャーシに枢着されている。この場合ガス圧縮ばね58は、展開過程でデッドポイントを通過するように方向付けられている。これにより、支持脚20は折畳み終端位置においても展開終端位置においても安定な係止位置に位置決めされる。ガス圧縮ばね58は、とりわけ、外側回動の際に支持脚20の重力を低減させる外側回動補助手段の機能を有している。
前部支持脚の回動角は、図示した実施形態の場合、ほぼ25゜である(図6を参照)。これに対応して、足部分に固定配置されている足板25は足部分の走出方向に対し前記回動角に対応する角度だけ傾斜している。足板25は、外側回動状態では、平らなベース上に平面でもって設置される。基本的には、固定された足板25の代わりに、ベース上へ設置する際に自動的にベースの表面に適合する、制限的に枢着可動性のある足板25を使用してもよい。
以上を要約すると以下のようになる。本発明は、走行可能な作業機、特にコンクリートポンプに関わる。作業機は、対を成して車軸に属している少なくとも4つの車輪11を有するシャーシ10を有している。さらに、シャーシの側方に対を成して配置される少なくとも2つの支持脚20が設けられている。支持脚20は、シャーシ10に枢着される、放出管28として構成された入れ子式伸縮セグメントと、好ましくは液圧手段により下方へ入れ子式に走出可能で、地面側で支持可能な足部分24とを有している。支持機構の簡単な操作性を保証するため、本発明によれば、放出管28は双腕のレバーのごとく構成されて、回動軸34よりも下側に配置される、足部分24を含んでいる下部レバーアーム40と、回動軸34よりも上側に配置される上部レバーアーム42とを形成している。
自動コンクリートポンプを走行位置で示した側面図である。 自動コンクリートポンプを持ち上げ作動位置で示した側面図である。 展開した支持脚と引き込んだ足部分とを併せて示したシャーシ固定のトラバースの前面図である。 展開した支持脚と走出させた足部分とを併せて示したシャーシ固定のトラバースの部分破断前面図である。 ガス圧縮ばねの領域における図3aの詳細図である。 展開した支持脚を併せて示したシャーシ固定のトラバースの平面図である。 展開した支持脚を併せて示したトラバースの概観図である。 図5の断線A−Aによる断面図である。

Claims (15)

  1. シャーシ(10)と、シャーシの側方に対を成して配置される少なくとも2つの支持脚(20)とを備え、支持脚(20)が、シャーシ固定箇所に枢着される放出管(28)と、好ましくは液圧手段(44)により下方へ入れ子式に走出可能で、地面側で支持可能な足部分(24)とを有している、走行可能な作業機において、
    放出管(28)が双腕のレバーのごとく構成されて、回動軸(34)よりも下側に配置される、足部分(24)を含んでいる下部レバーアーム(40)と、回動軸(34)よりも上側に配置される上部レバーアーム(42)とを形成していることを特徴とする作業機。
  2. 放出管(28)の下部レバーアーム(40)が上部レバーアーム(42)よりも長いことを特徴とする、請求項1に記載の作業機。
  3. 支持脚(20)が外側へ回動した状態で、上部レバーアーム(42)が、その自由端(滑りシュー52)の領域で、シャーシ固定のエンドストッパー(56)に当接することを特徴とする、請求項1または2に記載の作業機。
  4. 上部レバーアーム(42)が、その自由端(滑りシュー52)の領域で、溝付きガイドリンク(54)に係合し、該溝付きガイドリンク(54)の一端がエンドストッパー(56)を形成していることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一つに記載の作業機。
  5. 回動軸(34)がシャーシ長手軸線に対し傾斜するように方向付けられていることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一つに記載の作業機。
  6. 2つの前部支持脚(20)の2つの回動軸(34)がシャーシの走行方向に収斂し、その結果前部支持脚は外側へ回動した状態で斜め前方へ指向していることを特徴とする、請求項5に記載の作業機。
  7. 支持脚(20)が外側回動方向に弾性支持されていることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか一つに記載の作業機。
  8. 支持脚(20)の放出管(28)の、上部レバーアーム(42)の領域に、好ましくはガス圧縮ばね(58)として形成される圧縮ばねが係合していることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか一つに記載の作業機。
  9. 支持脚(20)が、折畳み終端位置と展開終端位置との間のその回動経路上において圧縮ばね(58)のデッドポイントを克服することを特徴とする、請求項8に記載の作業機。
  10. 支持脚(20)が、圧縮ばねの作用で、折畳み終端位置においても展開終端位置においてもストッパーまたはロックポジションに対し予め緊張せしめられていることを特徴とする、請求項8または9に記載の作業機。
  11. 回動軸(34)のまわりでの支持脚(20)の回動角が20゜ないし30゜であることを特徴とする、請求項1から10までのいずれか一つに記載の作業機。
  12. 足部分(24)が、前記回動角に対応する角度だけ該足部分の走出方向に対し傾斜している堅牢な足板(25)を担持していることを特徴とする、請求項11に記載の作業機。
  13. 足部分(24)が足枢着部を介して制限的に回動可能な足板(25)を担持していることを特徴とする、請求項1から11までのいずれか一つに記載の作業機。
  14. 放出管の外面に、外側回動方向に指向するグリップ(38)が配置されていることを特徴とする、請求項1から13までのいずれか一つに記載の作業機。
  15. 支持脚(20)が、折畳み位置においても展開位置においても、好ましくは手で操作されるロック機構によりシャーシに対しロック可能であることを特徴とする、請求項1から14までのいずれか一つに記載の作業機。
JP2008554618A 2006-02-14 2007-01-17 支持脚を備えた走行可能な作業機 Active JP5124484B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006006978A DE102006006978A1 (de) 2006-02-14 2006-02-14 Fahrbare Arbeitsmaschine mit Stützbeinen
DE102006006978.1 2006-02-14
PCT/EP2007/000346 WO2007093255A2 (de) 2006-02-14 2007-01-17 Fahrbare arbeitsmaschine mit stützbeinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009526685A true JP2009526685A (ja) 2009-07-23
JP5124484B2 JP5124484B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=37968582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008554618A Active JP5124484B2 (ja) 2006-02-14 2007-01-17 支持脚を備えた走行可能な作業機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8087695B2 (ja)
EP (1) EP1984288B1 (ja)
JP (1) JP5124484B2 (ja)
KR (1) KR101349595B1 (ja)
CN (1) CN101384504B (ja)
DE (1) DE102006006978A1 (ja)
EA (1) EA013922B1 (ja)
ES (1) ES2434949T3 (ja)
WO (1) WO2007093255A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014501655A (ja) * 2010-11-16 2014-01-23 プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー 支持構造を備えた移動型作業機
JP2014518805A (ja) * 2011-05-05 2014-08-07 プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー 支持装置を備えた走行可能な作業機

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008007918A1 (de) * 2008-02-06 2009-08-13 Putzmeister Concrete Pumps Gmbh Fahrbare Arbeitsmaschine
CN103318262A (zh) * 2013-06-24 2013-09-25 郑州新大方重工科技有限公司 一种模块车辆底盘及采用该底盘的工程机械
CN105347218A (zh) * 2015-12-07 2016-02-24 宁波市青英电子科技有限公司 基于杠杆原理的便携式助力提升机
US10543817B2 (en) 2016-12-15 2020-01-28 Schwing America, Inc. Powered rear outrigger systems
KR101763830B1 (ko) 2017-01-26 2017-08-02 (주)케이씨이피중공업 보조 아우트리거를 구비한 콘크리트 펌프카
CN107380139A (zh) * 2017-08-21 2017-11-24 江苏中天引控智能系统有限公司 一种支撑腿
CN107776459B (zh) * 2017-10-19 2023-12-05 成都锦江电子系统工程有限公司 仿生式车载展收调平装置
US10456610B1 (en) * 2018-04-23 2019-10-29 Oshkosh Corporation Stability system for a fire apparatus
CN112590724B (zh) * 2020-12-04 2022-08-12 中国十七冶集团有限公司 一种混凝土泵车支腿装置及使用方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111312A (ja) * 1973-02-08 1974-10-23
JPS54118024A (en) * 1978-03-06 1979-09-13 Aisin Seiki Co Ltd Outrigger for truck loading crane
JPS6036992U (ja) * 1983-08-17 1985-03-14 日立建機株式会社 移動式クレ−ンのリアアウトリガ
JP2002274783A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Furukawa Co Ltd 車両搭載用クレーンのアウトリガ装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3104891A (en) * 1963-09-24 dalton
US2580545A (en) * 1947-10-27 1952-01-01 Sears Roebuck & Co Combination drawbar and support
DE1936189U (de) * 1966-01-31 1966-04-07 Steinbock G M B H Lastfahrzeug mit aufgebautem ladekran und breitenverstellbarer abstuetzung.
GB1173785A (en) * 1967-03-14 1969-12-10 Hebezeugwerk Sebnitz Veb Support Assembly for Mobile Cranes, Excavators or the like
US3489428A (en) * 1967-06-01 1970-01-13 Ward Mfg Inc Stabilizing support for a camping trailer and the like
US3716252A (en) * 1971-03-01 1973-02-13 Kidde & Co Walter Dual position hydraulic outrigger assembly
US3767226A (en) * 1972-03-24 1973-10-23 J Stephens Stabilizer for vehicle
US3801068A (en) * 1972-12-22 1974-04-02 Kogen Ind Inc Automatic folding landing gear
US3879055A (en) * 1972-12-29 1975-04-22 Marksill Specialties Inc Vehicle stabilizing device
US3874696A (en) * 1973-01-02 1975-04-01 Timpte Inc Support for semi-trailers
FR2215050A5 (ja) * 1973-01-18 1974-08-19 Ppm Sa
US3909040A (en) * 1973-10-15 1975-09-30 Clark Equipment Co Outrigger
US3945666A (en) * 1975-03-17 1976-03-23 Harnischfeger Corporation Powered outrigger beams having stabilizing spacer pad means
FR2339563A1 (fr) * 1976-01-27 1977-08-26 Ppm Sa Structure telescopique munie d'un detecteur de la position relative de deux troncons
US4148162A (en) * 1978-05-22 1979-04-10 Goodrich Donald E Mobile home block and tie-down
US4245855A (en) 1979-03-23 1981-01-20 Dover Corporation Vehicle stabilizer
DE2946554A1 (de) * 1979-11-17 1981-05-27 Kaspar 8940 Memmingen Klaus Stuetzfuss fuer strassenfahrzeuge mit einem ladegeraet
DE3011877A1 (de) 1980-03-27 1981-10-01 Reinhard von 8000 München Allweyer Fahrzeug-bodenabstuetzung
FR2600599A1 (fr) * 1986-06-24 1987-12-31 Guilhem Claire Dispositif de stabilisation d'un engin
US5387071A (en) * 1993-06-29 1995-02-07 Pinkston; Donald L. Rotatable recovery vehicle
DE9314904U1 (de) 1993-10-05 1995-02-09 Smv Metall Gmbh Schwenkbare Teleskopstützvorrichtung
US5901980A (en) * 1996-11-19 1999-05-11 Norco Industries, Inc. Vehicle leveling and stabilizing apparatus
US6176470B1 (en) * 1998-11-17 2001-01-23 U-Haul International, Inc. Trailer tongue with vertical lift geometry
US6089603A (en) * 1998-11-19 2000-07-18 Ackley; Paul C. Vehicle stabilization system
US6224102B1 (en) * 1999-05-20 2001-05-01 Michael W. Nebel Stabilizing jack for recreational vehicles
US6516917B1 (en) * 1999-12-29 2003-02-11 Putzmeister, Inc. Outrigger assembly for a mobile telescopic belt conveyor
AU2002216502B2 (en) 2000-12-19 2006-04-27 Howard Porter Pty Ltd An improved stabiliser leg
US6511279B1 (en) * 2001-07-20 2003-01-28 New Holland North America, Inc. Automatic fold-up jack for an implement transporter
US6726236B2 (en) * 2001-07-30 2004-04-27 Archie Cofer Jack assembly and methods of use
US7055859B2 (en) * 2002-04-02 2006-06-06 The Holland Group, Inc. Landing gear and method of assembly
CN2801569Y (zh) * 2005-04-30 2006-08-02 徐州重型机械有限公司 混凝土泵车前伸缩后摆动型支腿
US7429061B2 (en) * 2006-02-09 2008-09-30 Ingersoll-Rand Company Drive mechanism and method of operating the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111312A (ja) * 1973-02-08 1974-10-23
JPS54118024A (en) * 1978-03-06 1979-09-13 Aisin Seiki Co Ltd Outrigger for truck loading crane
JPS6036992U (ja) * 1983-08-17 1985-03-14 日立建機株式会社 移動式クレ−ンのリアアウトリガ
JP2002274783A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Furukawa Co Ltd 車両搭載用クレーンのアウトリガ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014501655A (ja) * 2010-11-16 2014-01-23 プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー 支持構造を備えた移動型作業機
JP2014518805A (ja) * 2011-05-05 2014-08-07 プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー 支持装置を備えた走行可能な作業機

Also Published As

Publication number Publication date
EA013922B1 (ru) 2010-08-30
ES2434949T3 (es) 2013-12-18
WO2007093255A2 (de) 2007-08-23
EP1984288B1 (de) 2013-08-21
CN101384504A (zh) 2009-03-11
KR101349595B1 (ko) 2014-01-08
US20100148482A1 (en) 2010-06-17
EP1984288A2 (de) 2008-10-29
DE102006006978A1 (de) 2007-08-23
WO2007093255A3 (de) 2008-02-14
CN101384504B (zh) 2010-11-10
KR20080101892A (ko) 2008-11-21
US8087695B2 (en) 2012-01-03
EA200870256A1 (ru) 2009-02-27
JP5124484B2 (ja) 2013-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5124484B2 (ja) 支持脚を備えた走行可能な作業機
JP4035442B2 (ja) 走行可能な作業機の支持ブームおよびこの種の支持ブームを備えた自動コンクリートポンプ
US8046959B2 (en) Construction apparatus with pivotable mast
JP5568453B2 (ja) 移動式クレーンおよび移動式クレーンの組立方法
JP6106665B2 (ja) コンクリートポンプのための分配ブーム
JP2008110877A (ja) 可変位置カウンタウエイトを装備している自走式リフトクレーン
JP2008273738A (ja) 高容量移動式リフトクレーン用のマスト起き上げ構造及び工程
JP6857564B2 (ja) 折りたたみ式ジブ連結片および折りたたみ式ジブの実装方法
JP5869242B2 (ja) 高所作業車
JP4827886B2 (ja) 舗装機械に於けるステップ支持装置
JP6691910B2 (ja) 作業機械
JP2009030423A (ja) 建設機械
JP2001213592A (ja) 高所作業車のジャッキ装置
KR101911514B1 (ko) 주차용 버팀목 장치
JP3167424U (ja) 移動用支持脚付き脚立
TWM510181U (zh) 倒立機定位裝置
CN111546428A (zh) 摇摆圆锯
JP2789457B2 (ja) 伸縮ブ−ム先端への継足しジブ
CN112919343B (zh) 一种自动翻转支腿机构、支撑装置及工程机械
US11554940B2 (en) Crane or similar manipulating apparatus with integrated assembly for overcoming each dead position between primary and secondary part of its operational arm
JP6179456B2 (ja) 乗物用テーブル
JP4227748B2 (ja) クレーン車のジブ格納装置
JP2003226486A (ja) クレーン車のジブ格納装置
JP2006214160A (ja) ホイール式建設機械
JP2007137343A (ja) 作業車両の支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091119

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5124484

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250