JP2009522748A - 多孔質電極を有する燃料電池構成体 - Google Patents

多孔質電極を有する燃料電池構成体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009522748A
JP2009522748A JP2008549686A JP2008549686A JP2009522748A JP 2009522748 A JP2009522748 A JP 2009522748A JP 2008549686 A JP2008549686 A JP 2008549686A JP 2008549686 A JP2008549686 A JP 2008549686A JP 2009522748 A JP2009522748 A JP 2009522748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
sofc
layer portion
component
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008549686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5498021B2 (ja
JP2009522748A5 (ja
Inventor
マホーニー,エフ.マイケル
ピエトラス,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc
Original Assignee
Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc filed Critical Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc
Publication of JP2009522748A publication Critical patent/JP2009522748A/ja
Publication of JP2009522748A5 publication Critical patent/JP2009522748A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5498021B2 publication Critical patent/JP5498021B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • H01M4/861Porous electrodes with a gradient in the porosity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • C04B35/6455Hot isostatic pressing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • H01M4/8621Porous electrodes containing only metallic or ceramic material, e.g. made by sintering or sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8882Heat treatment, e.g. drying, baking
    • H01M4/8885Sintering or firing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9041Metals or alloys
    • H01M4/905Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
    • H01M4/9066Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC of metal-ceramic composites or mixtures, e.g. cermets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0236Glass; Ceramics; Cermets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/1213Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2404Processes or apparatus for grouping fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • H01M8/2432Grouping of unit cells of planar configuration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3246Stabilised zirconias, e.g. YSZ or cerium stabilised zirconia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • C04B2235/5472Bimodal, multi-modal or multi-fraction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8647Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites
    • H01M4/8657Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites layered
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

SOFC構成体は、第1電極と、該第1電極を覆う電解質と、該電解質を覆う第2電極とを含む。前記第2電極はバルク層部分と機能層部分を含み、該機能層部分は前記電解質と前記第2電極のバルク層部分との間に延びる界面層であり、該バルク層部分が二峰性の気孔サイズ分布を有する。

Description

本発明は一般に固体酸化物燃料電池(SOFC)に関する。
効率が高く環境に優しいエネルギー生産を追求する中で、固体酸化物燃料電池(SOFC)の技術が従来のタービン及び燃焼機関に代わる可能性を持つものとして浮上している。SOFCは、電解質が(一般には非多孔質であるか又は閉鎖孔に限定される)固体金属酸化物であり、O2-イオンがカソードからアノードに輸送されるタイプの燃料電池として一般に規定される。燃料電池技術、特にSOFCは、典型的には従来の燃焼機関よりも効率が高く、CO及びNOxの放出が少ない。加えて、燃料電池技術は静かで振動がないという傾向がある。固体酸化物燃料電池には、他の種類の燃料電池に比べて有利な点がある。例えば、SOFCは、内部燃料改質を可能にするのに十分高い動作温度で運転されるので、とりわけ、天然ガス、プロパン、メタノール、灯油及びディーゼルなどの燃料源を使用することができる。しかしながら、SOFCシステムのコストを下げて燃焼機関や他の燃料電池技術と競合させるには課題がある。このような課題としては、材料コストの低減、劣化又は寿命の改善、並びに動作特性、例えば、電流及び電力密度の改善が挙げられる。
SOFCの製造に関する多くの課題の中でも、多孔質電極の形成、特には燃料及び空気を電解質界面に供給するための相互に連結された気孔の網目構造を有するカソード層及びアノード層の形成が重要な工学的障害のままである。この点に関して、従来技術では、熱処理の際に一般に揮発する減ずべき不堅牢(fugitive)成分を使用して相互に連結された気孔の網目構造を残すようなプロセスが注目されている。不堅牢な気孔形成剤を使用することで熱処理の際に大量のガスが一般に生成され、SOFCセル中にクラック(割れ)が生成する傾向がある。他の技術では、空気及び燃料をSOFCセルに供給するためのマニホールド構造に依存しつつ、電解質に沿って延びかつそれに接触する電極の非常に薄い機能層部分が注目されている。しかしながら、内部マニホールドを商業的に実行可能に製造することは困難である。上記に照らして、業界では、再現可能でかつコスト効率の良い方法で製造することができるSOFCセル及びSOFCセルスタックに対して継続した要求がある。
1つの実施態様によれば、第1電極層と、該第1電極層を覆う電解質層と、該電解質層を覆う第2電極層とを含むSOFC構成体が提供される。第2電極層は、少なくとも2つの領域、バルク層部分と機能層部分を含み、この機能層部分は、電解質層と第2電極層のバルク層部分との間に延びる界面層である。バルク層部分は二峰性の気孔サイズ分布を有する。
別の実施態様によれば、第1電極層と、該第1電極層を覆う電解質層と、該電解質層を覆う第2電極層とを含むSOFC構成体が提供される。第2電極は二峰性の粒子サイズ分布を有する。
別の実施態様によれば、第1電極層、電解質層及び第2電極層を形成することを含むSOFC構成体を形成するための方法が提供される。第2電極層は、凝集体から構成される粉末を含む。さらに、これらの層は熱処理されてSOFC構成体を形成する。
さらに別の実施態様によれば、未処理の第1層、即ち、電極層、電解質層及び第2電極層を形成することを含み、該第2電極層が成形密度(green density)ρgを有するSOFC構成体を形成するための方法が提供される。さらに、これらの層を焼結することで処理を継続して層を高密度化し、未処理の第2電極層が高密度化された第2電極層を形成し、該高密度化された第2電極層が焼結密度ρs及び多孔性を有し、該高密度化された第2電極層の多孔性が不堅牢な気孔形成剤なしで達成される。
カソード、アノード及びそれらの間に配置された電解質から構成される単一のSOFCセル、並びに複数のSOFCセルから構成されるSOFCセルスタックを一般に含むSOFC構成体は、図1に示されるプロセスフローに従って製造することができる。工程101では、受け入れたままの電極粉末が得られる。この受け入れたままの粉末は一般に細かい粉末であり、商業的に調達することができる。1つの実施態様によれば、カソード材料に関して、この受け入れたままの粉末は、LSM(マンガン酸ランタンストロンチウム)などの酸化物から主として構成することができ、アノードに関して、この受け入れたままの粉末は、NiO及びジルコニア、典型的には安定化ジルコニア、例えば、イットリア安定化ジルコニアから構成される二相粉末であることができる。図2は、特定の受け入れたままの粉末、商業的に入手可能なLSMを示している。示されるとおり、LSM粉末は非常に細かい粒子サイズを有し、d50が0.5〜1.0μm程度である。
続いて、受け入れたままの粉末が工程103で焼成される。一般に、焼成は、高温でかつ粉末の凝集体を生成する環境下で実施される。例えば、図2に示されるLSM粉末に関して言うと、焼成は、粉末と反応しない適切な坩堝、例えば、アルミナ坩堝中で実施される。焼成は空気中で実施することができる。1つの特定の実施態様では、焼成は、約1〜100℃/分、例えば、5〜20℃/分の範囲内などの加熱速度で電極粉末を加熱することによって実施される。その後、粉末は、適切な焼成温度、一般には約900℃〜1700℃の範囲内の焼成温度で保持される。しばしば、焼成温度は約1000℃以上、例えば、約1100℃以上である。典型的には、焼成温度は約1600℃未満、例えば、1500℃未満である。一般的には、粉末は、凝集が起こるのに十分な期間、例えば、0.5〜10時間、最も典型的には0.5〜5時間、例えば、1〜4時間保持される。LSM粉末の粒子サイズに関する焼結時間及び温度の効果が下表1に報告される。
Figure 2009522748
注目すべきことには、LSM粉末が1400℃で2時間焼成された試料番号6は、2.98μmと26.1μmに二峰性のピークを示した。より大きなピークは粉末の顕著な凝集を示している。
図3は、空気中1400℃2時間の条件下で焼成した特定のLSM生成物のSEM顕微鏡写真を示している。示されるように、LSM材料は高度の凝集を有することが見出され、多孔質の凝集体が約30μm以上の平均凝集体サイズ(直径)を有していた。さらに、延長した時間及び温度での熱処理を実施して均一な追加の凝集を引き起こすことができる。
典型的には、焼成プロセスは材料の凝集したケークを形成する。材料のケークは更なる処理に特に有用ではないので、ケークは一般に工程105で粉砕され、受け入れたままの粉末の粉末粒子間のネッキング及び粒内粒成長を通して互いに強く結合された粒子から構成される個々の凝集体が形成される。粉砕に続いて、凝集粉末は工程107で選別される。一般に、選別は適切なメッシュスクリーンに材料を通すことによって実施され、特定の凝集体サイズの範囲内にある凝集粒子を提供する。明確にするため、凝集体は、一般的には本明細書で二次粒子サイズと称されるより大きな粒子サイズを有する多孔質凝集塊の形態において(一次平均粒子サイズを有する)粒子と関連した一次粒子から構成される。本明細書の実施態様によれば、平均一次粒子サイズは、例えば、約0.1〜10.0μmの範囲であることができる。一次粒子サイズは、一般的には焼成工程の際の熱処理条件の関数である。二次粒子サイズは、熱処理条件だけではなく、焼成後に実施される粉砕及び選別の程度とも一般に関連している。したがって、凝集体と関連した二次粒子サイズは、SOFCセルの特定の分野での使用のために選択することができ、それは以下により詳細に記載される。一般的には、平均二次粒子サイズは4μm超であり、例えば、約5〜300μmの範囲内である。SOFCセル内の特定の適用では、約5〜100μmなどの微細な凝集体サイズ範囲が用いられる。他の適用では、凝集体は、より粗く、例えば、50μm超、典型的には約50〜300μmの範囲内であることができる。これらの点に関して、一般に選別プロセス、例えば、篩を利用することで、選別された凝集粉末が所定の凝集サイズ範囲内の凝集体から主として形成されることを確実にする。一般に、選別された凝集粉末は、少なくとも75wt%の凝集体、例えば、少なくとも約85wt%、90wt%又は95wt%超の凝集体から構成される。幾つかの実施態様では、選別プロセスは100%の凝集粉末を保証しない場合があることが理解されるが、粉末はほとんどすべてが凝集体から形成されることが望ましい。
SOFC構成体を形成するための処理では、上記の電極(即ち、カソード又はアノード)の少なくとも1つに関して凝集粉末を利用して、SOFCセル又はSOFCスタック内の構成要素(即ち、電極及び/又は電解質)のそれぞれのための前駆体組成物の形成に関する工程109が継続される。これらの組成物は、種々の公知のセラミック処理技術のいずれか1つ、例えば、スラリーの形成、続いてスクリーン印刷、テープ成形などによって形成することができる。したがって、構成要素の形成は、しばしば層が形成されるようにして完了される。組成物は、工程111で第1電極層を、工程113で電解質層を、工程115で第2電極層を層にすることによって少なくとも1つの未処理又は前駆体セルに成形することができる。単一のセルは層形成の単一パスを通して製造することができるか、あるいはまた、これらの層を垂直方向のセルスタックを形成するよう繰り返すことができる。任意選択で、示されないが、追加の層又は特徴を反復の層形成プロセス、例えば、隣接するセル間の相互接続を使用して一体化し、一連の接続されたスタックを形成することができる。あるいはまた、これらのセルは、共有のカソード及び共有のアノード、例えば、同時係属中の出願番号第10/864,285号(代理人管理番号1035−FC4290−US)に詳述される構造を有するよう互いに関して製造することができる。
1つの実施態様によれば、セルは、材料の連続層を金型プレスすることによってグリーン成形される。1つの例では、電極(カソード及びアノード)はそれぞれ2つの異なる領域、即ち、かなり大きな粒子から一般に構成されるバルク層部分と、バルク層部分と電解質の間の界面領域を形成する機能層部分とを有し、機能層部分は凝集粉末から典型的に形成され、結果として各バルク領域に関する機能層部分により微細な気孔が得られる。
より詳細には、1つの実施態様は、まず、約50〜250μm、例えば、50〜150μmの範囲内の大きさにされた凝集体を有する凝集カソード粉末を主として含むバルク層部分を層にすることを必要とする。その後、最終的なデバイスにおけるカソードの機能層部分を形成するカソード中間層が、約20〜100μm、例えば、約20〜50μmの範囲内の二次凝集体粒子サイズを有するより微細な凝集カソード粉末を利用して堆積される。あるいはまた、カソードの機能層を形成する中間層は、特により微細な粒子サイズを有する主として未凝集の粉末から形成することができる。例えば、平均粒子サイズは、約0.1μm〜約10μmの範囲内であることができる。典型的には、比較的微細な材料の平均粒子サイズは約5μm以下である。約0.5μm〜約5μmの範囲内の平均粒子サイズを有する粉末が特に適している場合がある。
その後、受け入れたままのテープ成形された未処理層の形態の電解質層がカソード材料上に堆積される。テープ成形された電解質層は、ジルコニア、例えば、安定化ジルコニア、好ましくはイットリアで安定化されたジルコニアから形成することができる。未処理のテープ成形された層の厚さは、約10〜200μm、例えば、20〜150μm又は30〜100μmの範囲内であることができる。
カソードの形成と同様、アノードの形成は、アノードの機能層部分を形成する中間層を堆積することによって実施することができる。中間層は、約100μm以下、例えば、約75μm以下、幾つかの実施態様においては約45μm以下の凝集体サイズを有する比較的微細な凝集粉末から一般に形成される。あるいはまた、カソードの機能層を形成する中間層と同様に、アノードの機能層を形成する中間層は、特により微細な粒子サイズを有する主として未凝集の粉末から形成することができる。例えば、平均粒子サイズは、約0.1μm〜約10μmの範囲内であることができる。典型的には、比較的微細な材料の平均粒子サイズは約5μm以下である。約0.5μm〜約5μmの範囲内の平均粒子サイズを有する粉末が特に適している場合がある。
次いで、アノードのバルク層部分が、より粗い材料、例えば、約250μm以下、例えば、約200μm以下の凝集体を有する凝集粉末から一般に形成される。1つの特定の実施態様では、アノードのバルク層部分の凝集体は約150μm未満の大きさにされた。特定の実施態様を下表2にまとめる。
Figure 2009522748
単一のセル又はセルスタックの形態の複数のセルの形成に続いて、SOFC構成体前駆体が工程117で熱処理されて高密度化され、一体化された構造体が形成される。一般に、熱処理は、種々の層の連結及び一体化が生じるよう高温で実施され、それは本明細書で焼結と称される。本明細書で用いられる場合には、焼結とは、常圧焼結、一軸ホットプレス又は静水圧プレス成形(HIPing)などの熱処理操作を一般に意味する。本明細書の特定の実施態様によれば、セル又はスタックの前駆体は一軸ホットプレスによって焼結される。1つの実施態様では、単一のセル及び複数のセルのスタックは、1℃/分〜100℃/分の加熱速度で約1000℃〜1700℃、典型的には1100℃〜1600℃、より典型的には1200℃〜1500℃の範囲内のピーク温度においてホットプレスされた。プレスは10分〜2時間、例えば、15分〜1時間程度実施することができる。特定の実施態様では、15〜45分間ホットプレスされた。ホットプレスの際に用いられるピーク圧力は、約0.5〜10.0MPa、例えば、1〜5MPaの範囲内で変更することができる。冷却に続いて、最終的なセル又はスタックが工程119で得られる。
図4について言うと、焼結後の燃料電池スタックの完成した固体酸化物燃料電池が示される。燃料電池40は、カソード42、電解質48及びアノード49から構成される。カソードとアノードの両方が機能層部分とバルク層部分を有する。より詳しくは、カソード42は、カソードバルク層部分44とカソード機能層部分46を含む。同様に、アノード49は、アノードバルク層部分52とアノード機能層部分50を含む。明確に示されるように、電極のバルク層部分と機能層部分の微細構造は対照的である。例えば、カソードバルク層部分44は、関連する大きな気孔を有する比較的大きな粒子から構成され、この気孔は相互に連結された気孔の網目構造を形成する。対照的に、カソード機能層部分46は比較的細かい粒子状であり、より微細な形状を有する相互に連結された気孔の網目構造を有する。同様に、アノードバルク層部分52は、相互に連結された気孔の網目構造を有する大きな粒子の構造から形成され、一方で、アノード機能層部分50は、より微細な規模の相互に連結された気孔の網目構造を有する比較的微細な粒子を有する。電解質48は比較的高密度の材料である。処理の自然な結果としてではあるが、幾らかの残留気孔が電解質48中に残ったままである場合がある。しかしながら、このような残留気孔は典型的には閉鎖孔であり、相互に連結された網目構造ではない。
典型的には、電極のバルク層部分は、各バルク層部分の合計体積の約15vol%以上、例えば、約25vol%以上の開放気孔率を有する。しばしば、電極の機能層部分は、各バルク層部分よりも比較的小さい気孔率を有する。しかしながら、機能層部分は、各機能層部分の合計体積の約10vol%以上、例えば、約15vol%の気孔率を一般に有する。
一般的には、電極の機能層部分は、バルク層部分に対して比較的薄く、それらの間に挟まれる電解質層を直接覆いかつそれに接触する界面層を形成する。一般的には、機能層部分は、約10μm以上の厚さを有し、他の実施態様では、約20μm以上の厚さを有し、一方で、バルク層部分は約500μm以上の厚さを有する。1つの実施態様によれば、少なくともカソードの微細構造は一般に粗い微細構造を有する。定量的には、この実施態様では、カソードは約10μm以上、例えば、約15μm以上の平均粒子サイズを有する。特にカソードの機能層部分について言うと、この領域の平均粒子サイズは、一般に約150μm以下、例えば、約100μm以下、75μm以下又は約50μm以下である。電極の機能層に関して比較的微細な、主として未凝集の粉末を使用する上の記載に関連して、機能層の平均粒子サイズは、約0.1μm〜約10μmの範囲内、典型的には約5μm以下であることができる。この実施態様では、約0.5μm〜約5μmの範囲内の粒子サイズが特に適している場合がある。カソードのバルク層部分は、機能層部分よりも比較的粗く、一般的には約50μm以上の平均粒子サイズを有する。本明細書で用いられる場合には、平均粒子サイズは、走査電子顕微鏡法(SEM)によって電極の様々な部分の測定粒子を平均することで決定される。
図5及び6についてより詳しく言うと、カソード及びアノードのバルク層部分44及び52の実施態様の微細構造が示される。示されるように、これらのバルク層部分の平均粒子サイズは、示される例に関して典型的には約30〜100μmの範囲内である。
図7について言うと、特に電解質層48、カソード機能層46及びアノード機能層50を含む燃料電池の選択された部分が示される。カソード機能層46を図5に示されるカソードバルク層部分と比較すると、同様の微細構造を示すが、より微細な規模の粒子を有し、平均粒子サイズは10〜40μm程度である。
1つの実施態様の特定の特徴によれば、SOFC構成体を形成するための処理の際、焼結が実施され、凝集原料から形成された電極の少なくとも1つが焼結の際に適度な収縮を受け、焼結された層が残留気孔、一般に相互に連結された気孔から形成される残留気孔を有するようにされる。定量化するため、典型的には凝集粉末から構成される未処理電極から焼結後の最終的な電極への密度の変化は、ρs−ρgによって規定され、それは約0.3以下、例えば、0.2以下であり、ここで、ρsは相対焼結密度を表し、ρgは相対成形密度を表す。「相対」密度という用語の使用は当技術分野で十分理解されており、それは1.0の密度を有する100%高密度材料の分数である。典型的な相対成形密度値ρgは0.4〜0.5の範囲にあり、典型的な相対焼結密度値ρsは0.6〜0.7の範囲にある。1つの実施態様によれば、このような適度な収縮率は、上記の焼成プロセスを通して形成される凝集粉末の利用を通して達成され、それによりセル又は複数のセルから構成されるSOFC構成体の焼結の際の収縮を制限する。注目すべきことには、焼結された層の残留気孔は、不堅牢な気孔形成剤を使用又はそれに依存することなしに形成することができる。不堅牢な気孔形成剤は、未処理層のマトリクス全体に分布される材料として本明細書で規定され、それは処理の際に除去される。この除去は、例えば、揮発によって達成することができる。1つの態様によれば、このような不堅牢な気孔形成剤には依存せず、残留気孔は、適度な緻密化及び焼結の際の気孔の保持、特に未処理状態からの顕著な粒内気孔の保持の結果である。
下表3は、図1の工程101〜109及び117に従って、そして表2に与えられる材料及び処理条件を用いて処理されたバルクカソード及びバルクアノードの成形及び焼結密度をまとめたものである。
Figure 2009522748
本発明の実施態様のさらに別の態様によれば、電極の少なくとも1つを形成するのに凝集原料を使用することで、得られる電極は、各機能層部分及び/又はバルク層部分の少なくとも1つに二峰性の気孔サイズ分布を有する。
図6について言うと、比較的微細な粒内気孔がアノードバルク層部分52の粒子内に与えられ、粒間気孔として本明細書で記載される非常により大きな気孔がアノードバルク層部分52の粒子間に画定されていることを見ることができる。一般的には、微細な、一般に粒内の気孔と、粗い、一般に粒間の気孔との間の平均気孔サイズにおける差はかなり大きい。定量的には、微細な気孔は平均気孔サイズPfを有し、粗い気孔は平均気孔サイズPcを有し、Pc/Pfは一般に約2.0以上、例えば、約5.0以上、例えば、約5.0以上又は約10.0以上(微細な気孔と粗い気孔の間で平均気孔サイズにおいて少なくとも一桁の差があることを表す)である。
実際、バルクアノード構成体の二峰性の気孔サイズ分布が定量され、図7に示される。図7は、図1の工程101〜109及び117に従って、そして表2に示される処理条件及び材料を用いて処理された例の水銀細孔分布測定(mercury porisometry)による気孔分布を示す。示されるように、平均気孔サイズPcは7μmであり、平均微細気孔サイズPfは0.2μmであり、Pc/Pf比は35である。
図8について言うと、カソードバルク層部分44だけでなく、カソード機能層部分46も二峰性の気孔サイズ分布を有することがさらに認められる。機能層部分に関して、微細な気孔は、「三重点」部位の数を増加させることによって機能性を改善することに寄与することができる。本明細書で用いられる場合には、「三重点」とは、電解質層46と、気孔(ガス)と、電極材料(例えば、カソードの場合のLSM)との間の交差の領域を表す。
さらに別の実施態様によれば、電極の少なくとも1つは、二峰性の粒子サイズ分布、特には約1.5以上のGc/Gfによって定量される二峰性の粒子サイズ分布を有し、Gfは微細粒子の平均粒子サイズを表し、Gcは粗粒子の平均粒子サイズを表す。幾つかの実施態様によれば、Gc/Gfは、一般に約2.0以上、例えば、2.2以上又は約2.5以上である。他の実施態様は、粒子サイズの非常により大きな差を有することができ、例えば、約3.0以上又は約5.0以上である。上記の粗粒子/微細粒子の比は、凝集された機能層材料を利用する実施態様に関して特に好適である。上記のような未凝集粉末などの比較的より微細な機能層材料を利用する実施態様は、粒子サイズにおいて非常により大きな差、例えば、約10.0以上、例えば、約15.0以上、約20.0以上又は25.0以上のGc/Gfを有することができる。この点において、一般的には、二峰性の粒子サイズ分布は、同じ電極の機能層部分の平均粒子サイズに対する電極のバルク層部分の平均粒子サイズとして規定される。即ち、二峰性の粒子サイズ分布は、各バルク及び機能層部分の平均粒子サイズを比較することによって典型的に定量される。
表2を参照すると、記載される構造は、75〜106μmの平均粒子サイズを有するバルクカソード層と、25〜45μmの平均粒子サイズを有するカソード機能層とを有し、約1.7(75μm/45μm)〜約4.2(106μm/25μm)の範囲内のGc/Gf比を与える。同様に、アノード層のGc/Gf比は約3.3である。
上記のとおり、幾つかの実施態様では、比較的微細な機能層、カソード機能層とアノード機能層の一方又は両方が用いられる。特定の例では、以下の材料及び条件に従って処理された。
NiO/YSZのアノードバルク材料を1400℃で2時間焼成し、粉砕して150μm以下の大きさにした。未凝集の形態のアノード機能材料を、0.6μmのd50を有する15wt%のYSZ、0.25μmのd50を有する31wt%のYSZ、及び2.0μmのd50を有するNiOから構成した。
LSMのカソードバルク材料を1400℃で2時間焼成し、粉砕して75〜106μmの大きさにした。1:1の比のLSMとSDCを1050℃で焼成し、45μm以下の大きさにした。
電解質材料は、0.75wt%のAl23ドープYSZ粉末から構成した。
アノード材料、カソード材料及び電解質材料をテープ成形して層を形成した。アノード機能層テープ、電解質テープ及びカソード機能層テープを10000psiの圧力下において105℃で積層した。その後、アノード機能層テープ、電解質テープ及びカソード機能層テープから構成されるプレスされた積層体を金型内のカソードバルク材料上に配置し、そしてプレスされた積層体上にアノードバルク材料を配置することによって未処理のSOFCセルを形成した。次いで、形成された未処理構造体をホットプレスすることで高密度化を実施した。
得られた構造体を図9に示し、それは破砕して研磨した部分であり、SOFCセルの構成層を示している。図10は図9の分解図であり、バルク電極層と各機能層との間に粒子サイズの顕著な相違を明確に示している。
比較のために、カソード802、電解質808及びアノード810を有する最先端の燃料電池800を示す図11に注目されたい。示されるように、カソード802は、カソードバルク層部分804とカソード機能層部分806を含む。カソード802の平均粒子サイズは一般に約1〜4μmの範囲内にあり、カソードのバルク層部分と機能層部分の間の粒子サイズの差は明らかに小さい。図11に示される従来技術の構造は、カソード中の不堅牢な成分が揮発され、従来の非焼成の微粒子状(凝集していない)原料が処理に利用されるサブトラクティブ法(subtractive process)によって形成されたと考えられる。
上で開示した主題は、例示的なものであって、限定的なものではないとみなされるべきであり、特許請求の範囲が、本発明の真の範囲に含まれるすべての変更、強化及び他の実施態様を包含するものである。したがって、法律で認められる最大限の範囲まで、本発明の範囲は、特許請求の範囲及びその等価物の許される最も広い解釈によって決定されるべきであり、上記の詳しい説明によって制限又は限定されるべきではない。
本発明の実施態様に従ったプロセスフローを示す。 本発明の実施態様によるカソード層の形成に利用できる受け入れたままのLSM粉末を示す。 凝集粉末を形成するための熱処理後の図2の粉末を示す。 本発明の実施態様による燃料電池の種々の層を示すSEM断面である。 カソードバルク層とアノードバルク層のSEM断面を示す。 カソードバルク層とアノードバルク層のSEM断面を示す。 実施態様による気孔サイズ分布を示す。 本発明の実施態様によるSOFCセルの一部を示す。 実施態様によるSOFCセルの断面図である。 図9に示されるSOFCセルの分解断面図である。 最先端のSOFCセルを示す。

Claims (68)

  1. 第1電極と、
    該第1電極を覆う電解質と、
    該電解質を覆う第2電極と
    を含み、該第2電極がバルク層部分と機能層部分を含み、該機能層部分が前記電解質と前記第2電極のバルク層部分との間に延びる界面層であり、該バルク層部分が二峰性の気孔サイズ分布を有する、SOFC構成体。
  2. 前記第1電極がバルク層部分と機能層部分を含み、該機能層部分が前記電解質と前記第1電極のバルク層部分との間に延びる界面層であり、該第1電極のバルク層部分が二峰性の気孔サイズ分布を有する、請求項1に記載のSOFC構成体。
  3. 前記バルク層部分が、平均気孔サイズPfを有する微細な気孔と、平均気孔サイズPcを有する粗い気孔とを含み、Pc/Pfが約2.0以上である、請求項1に記載のSOFC構成体。
  4. c/Pfが約5.0以上である、請求項3に記載のSOFC構成体。
  5. c/Pfが約10.0以上である、請求項4に記載のSOFC構成体。
  6. 前記バルク層部分が、微細な気孔と該微細な気孔よりも大きな粗い気孔を含み、該微細な気孔が粒間の気孔であり、該粗い気孔が粒内の気孔である、請求項1に記載のSOFC構成体。
  7. 前記機能層部分が二峰性の気孔サイズ分布を有する、請求項1に記載のSOFC構成体。
  8. 前記第2電極がカソードであり、前記第1電極がアノードを含む、請求項1に記載のSOFC構成体。
  9. 前記バルク層部分が前記機能層部分よりも大きな平均粒子サイズを有する、請求項1に記載のSOFC構成体。
  10. 前記バルク層部分が約50μm以上の平均粒子サイズを有する、請求項1に記載のSOFC構成体。
  11. 前記バルク層部分が前記機能層部分の厚さよりも大きな厚さを有し、該機能層部分が約10μm以上の厚さを有し、該バルク層部分が約500μm以上の厚さを有する、請求項1に記載のSOFC構成体。
  12. 前記バルク層部分が約15vol%以上の%気孔率を有する、請求項1に記載のSOFC構成体。
  13. 前記バルク層部分が約25vol%以上の%気孔率を有する、請求項12に記載のSOFC構成体。
  14. 前記機能層部分が約10vol%以上の%気孔率を有する、請求項1に記載のSOFC構成体。
  15. 前記機能層部分が約15vol%以上の%気孔率を有する、請求項14に記載のSOFC構成体。
  16. 前記第1電極と前記第2電極の一方がカソードであり、該カソードがランタンとマンガンのセラミック酸化物を含む、請求項1に記載のSOFC構成体。
  17. 前記カソードがストロンチウムをさらに含む、請求項16に記載のSOFC構成体。
  18. 前記電解質がジルコニアを含む、請求項1に記載のSOFC構成体。
  19. 前記ジルコニアが安定剤を含む、請求項18に記載のSOFC構成体。
  20. 前記安定剤が希土類酸化物を含む、請求項19に記載のSOFC構成体。
  21. 前記安定剤がイットリアを含む、請求項20に記載のSOFC構成体。
  22. 前記第1電極と前記第2電極の一方がアノードであり、該アノードがサーメットを含む、請求項1に記載のSOFC構成体。
  23. 前記サーメットが金属相とセラミック相を含み、該セラミック相が酸化物を含む、請求項22に記載のSOFC構成体。
  24. 前記酸化物がジルコニアを含み、前記金属相がニッケルを含む、請求項23に記載のSOFC構成体。
  25. 前記第1電極、前記第2電極及び前記電解質がSOFCセルを形成し、前記SOFC構成体が複数のSOFCセルをスタックの形態で含む、請求項1に記載のSOFC構成体。
  26. 第1電極層と、
    該第1電極層を覆う電解質層と、
    該電解質層を覆う第2電極層と
    を含み、該第2電極層が、平均粒子サイズGfを有する微細な粒子と、平均粒子サイズGcを有する粗い粒子とを含むように二峰性の粒子サイズ分布を有し、Gc/Gfが約1.5以上である、SOFC構成体。
  27. c/Gfが約2.0以上である、請求項26に記載のSOFC構成体。
  28. c/Gfが約5.0以上である、請求項26に記載のSOFC構成体。
  29. c/Gfが約10.0以上である、請求項26に記載のSOFC構成体。
  30. c/Gfが約15.0以上である、請求項26に記載のSOFC構成体。
  31. c/Gfが約20.0以上である、請求項26に記載のSOFC構成体。
  32. 前記第2電極がカソードである、請求項26に記載のSOFC構成体。
  33. 前記第2電極がバルク層部分と機能層部分を含み、該機能層部分が前記電解質と該第2電極の機能層部分との間に延びる界面層であり、該バルク層部分が前記粗い粒子を含み、該機能層部分が前記微細な粒子を含む、請求項26に記載のSOFC構成体。
  34. 前記バルク層部分が前記機能層部分の厚さよりも大きな厚さを有し、該機能層部分が約10μm以上の厚さを有し、該バルク層部分が約500μm以上の厚さを有する、請求項33に記載のSOFC構成体。
  35. 前記バルク層部分が約15vol%以上の%気孔率を有する、請求項33に記載のSOFC構成体。
  36. 前記バルク層部分が約25vol%以上の%気孔率を有する、請求項33に記載のSOFC構成体。
  37. 前記機能層部分が約10vol%以上の%気孔率を有する、請求項33に記載のSOFC構成体。
  38. 前記機能層部分が約15vol%以上の%気孔率を有する、請求項33に記載のSOFC構成体。
  39. 前記第1電極と前記第2電極の一方がカソードであり、該カソードがランタンとマンガンのセラミック酸化物を含む、請求項26に記載のSOFC構成体。
  40. 前記カソードがストロンチウムをさらに含む、請求項39に記載のSOFC構成体。
  41. 前記電解質層がジルコニアを含む、請求項26に記載のSOFC構成体。
  42. 前記ジルコニアが安定剤を含む、請求項41に記載のSOFC構成体。
  43. 前記安定剤が希土類酸化物を含む、請求項42に記載のSOFC構成体。
  44. 前記安定剤がイットリアを含む、請求項43に記載のSOFC構成体。
  45. 前記第1電極と前記第2電極の一方がアノードであり、該アノードがサーメットを含む、請求項26に記載のSOFC構成体。
  46. 前記サーメットが金属相とセラミック相を含み、該セラミック相が酸化物を含む、請求項45に記載のSOFC構成体。
  47. 前記酸化物がジルコニアを含み、前記金属相がニッケルを含む、請求項46に記載のSOFC構成体。
  48. 前記第1電極、前記第2電極及び前記電解質がSOFCセルを形成し、前記SOFC構成体が複数のSOFCセルをスタックの形態で含む、請求項26に記載のSOFC構成体。
  49. 第1電極を形成すること、
    該第1電極を覆う電解質を形成すること、及び
    該電解質を覆う第2電極を形成すること
    を含み、該第2電極が粉末を含み、該粉末が粒子から形成される凝集体を含み、
    前記第1電極、前記電解質及び前記第2電極を熱処理してSOFC構成体を形成することをさらに含む、SOFC構成体を形成する方法。
  50. 前記粉末が主として凝集体を含む、請求項49に記載の方法。
  51. 原料粉末を焼成して該原料粉末を凝集させることによって前記粉末を形成することをさらに含む、請求項49に記載の方法。
  52. 前記焼成が900℃以上の温度で実施される、請求項50に記載の方法。
  53. 前記焼成が1000℃以上の温度で実施される、請求項49に記載の方法。
  54. 前記焼成が1100℃以上の温度で実施される、請求項53に記載の方法。
  55. 前記焼成が1700℃以下の温度で実施される、請求項49に記載の方法。
  56. 前記焼成が1600℃以下の温度で実施される、請求項55に記載の方法。
  57. 前記焼成が1500℃以下の温度で実施される、請求項56に記載の方法。
  58. 前記粉末が、前記粒子に関連した一次粒子サイズと、前記凝集体に関連した二次粒子サイズを有する、請求項49に記載の方法。
  59. 平均の一次粒子サイズが約0.1〜10μmの範囲内にある、請求項58に記載の方法。
  60. 平均の二次粒子サイズが約20〜300μmの範囲内にある、請求項58に記載の方法。
  61. 平均の二次粒子サイズが約20〜100μmの範囲内にある、請求項60に記載の方法。
  62. 平均の二次粒子サイズが約50〜250μmの範囲内にある、請求項60に記載の方法。
  63. 未処理の第1電極層を形成すること、
    該第1電極層を覆う未処理の電解質層を形成すること、及び
    該未処理の電解質層を覆う未処理の第2電極層を形成すること
    を含み、該第2電極層が相対成形密度ρgを有し、
    前記第1電極層、前記電解質層及び前記第2電極層を焼結してこれらの層を高密度化し、前記未処理の第2電極層が高密度化された第2電極層を形成し、該高密度化された第2電極層が相対焼結密度ρs及び多孔性を有し、該高密度化された第2電極層の多孔性が不堅牢な気孔形成剤なしで達成される、SOFC構成体を形成する方法。
  64. ρs−ρgが0.3以下である、請求項63に記載の方法。
  65. ρs−ρgが0.2以下である、請求項64に記載の方法。
  66. 前記焼結が約0.5MPa以上の圧力で実施される、請求項63に記載の方法。
  67. 前記焼結が約900℃以上の温度で実施される、請求項63に記載の方法。
  68. 前記焼結が約1000℃以上の温度で実施される、請求項67に記載の方法。
JP2008549686A 2006-01-09 2007-01-09 多孔質電極を有する燃料電池構成体 Expired - Fee Related JP5498021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75768606P 2006-01-09 2006-01-09
US60/757,686 2006-01-09
PCT/US2007/060279 WO2007082209A2 (en) 2006-01-09 2007-01-09 Fuel cell components having porous electrodes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009522748A true JP2009522748A (ja) 2009-06-11
JP2009522748A5 JP2009522748A5 (ja) 2013-10-31
JP5498021B2 JP5498021B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=38257103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008549686A Expired - Fee Related JP5498021B2 (ja) 2006-01-09 2007-01-09 多孔質電極を有する燃料電池構成体

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20070178366A1 (ja)
EP (1) EP1979964A2 (ja)
JP (1) JP5498021B2 (ja)
KR (1) KR101154217B1 (ja)
CN (1) CN101385169A (ja)
AU (1) AU2007204758B2 (ja)
BR (1) BRPI0706376A2 (ja)
CA (1) CA2636310A1 (ja)
RU (1) RU2008127752A (ja)
WO (1) WO2007082209A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012146628A (ja) * 2010-12-20 2012-08-02 Ngk Insulators Ltd 固体酸化物形燃料電池
WO2013180299A1 (ja) * 2012-05-31 2013-12-05 京セラ株式会社 セルおよびセルスタック装置並びに電気化学モジュール、電気化学装置
JP2014528636A (ja) * 2011-10-07 2014-10-27 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 固体酸化物燃料電池を形成する方法
JP2015504588A (ja) * 2011-12-07 2015-02-12 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 固体酸化物燃料電池品および形成方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005023048B4 (de) * 2005-05-13 2011-06-22 Forschungszentrum Jülich GmbH, 52428 Verfahren zur Herstellung eines Kathoden-Elektrolyt-Verbundes und eine Hochtemperatur-Brennstoffzelle
JP5350218B2 (ja) * 2006-04-05 2013-11-27 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 高温結合されたセミラック相互接続を具備するsofc積層体及びその製造方法
CA2699501A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Velocys Inc. Porous electrolessly deposited coatings
EP2045858B1 (en) * 2007-09-24 2010-04-07 Institute of Nuclear Energy Research Atomic Energy Council, Executive Yuan A novel synergistic process and recipe for fabrication of a high integrity membrane electrode assembly of solid oxide fuel cell
US20090148743A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Day Michael J High performance multilayer electrodes for use in oxygen-containing gases
US8828618B2 (en) * 2007-12-07 2014-09-09 Nextech Materials, Ltd. High performance multilayer electrodes for use in reducing gases
EP2117067B1 (en) * 2008-05-09 2014-08-13 Institute of Nuclear Energy Research Control process for specific porosity/gas permeability of electrode layers of SOFC-MEA through combination of sintering and pore former technology
TWI373880B (en) * 2008-10-16 2012-10-01 Iner Aec Executive Yuan Solid oxide fuel cell and manufacture method thereof
WO2010077873A2 (en) * 2008-12-17 2010-07-08 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Uniform gas distribution through channels of sofc
JP5405590B2 (ja) * 2008-12-17 2014-02-05 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 電極のガス流路支持体および内部流路の形成方法
KR101297067B1 (ko) * 2008-12-17 2013-08-20 생-고뱅 세라믹스 앤드 플라스틱스, 인코포레이티드 고체 산화물 연료 전지 스택을 위한 코도핑된 ysz 전해질
KR101376996B1 (ko) * 2008-12-31 2014-03-25 생-고뱅 세라믹스 앤드 플라스틱스, 인코포레이티드 Sofc 음극 및 동시 소성되는 전지와 스택을 제조하기 위한 방법
EP2333883A1 (de) * 2009-11-18 2011-06-15 Forschungszentrum Jülich Gmbh (FJZ) Anode für eine Hochtemperatur-Brennstoffzelle sowie deren Herstellung
TWI411154B (zh) * 2010-07-23 2013-10-01 Iner Aec Executive Yuan 一種用於固態氧化物燃料電池之雙層陽極-金屬基板結構及其製作方法
EP2641291A4 (en) * 2010-11-16 2016-04-27 Saint Gobain Ceramics ESSENTIALLY FLAT SINGLE CELLS FOR SOFC STACKS
US8993191B2 (en) * 2011-07-25 2015-03-31 Bloom Energy Corporation Measurement device for measuring voltages along a linear array of voltage sources
KR20130123189A (ko) * 2012-05-02 2013-11-12 삼성전자주식회사 고체산화물 연료전지용 음극 지지체 및 그 제조방법과 이를 포함한 고체산화물 연료전지
WO2014004295A1 (en) * 2012-06-25 2014-01-03 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Solid oxide fuel cell and method of forming
KR101334899B1 (ko) * 2012-08-16 2013-11-29 국립대학법인 울산과학기술대학교 산학협력단 고체 산화물 연료전지용 캐소드와 그 제조 방법 및 이 캐소드를 포함하는 연료전지
JP6152171B2 (ja) * 2012-12-18 2017-06-21 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 固体酸化物燃料電池における層のための粉末混合物
CN103529103A (zh) * 2013-10-25 2014-01-22 郑龙华 氧传感器多层复合多孔电极及其制造方法
JP6644363B2 (ja) * 2014-09-19 2020-02-12 大阪瓦斯株式会社 電気化学素子、固体酸化物形燃料電池セル、およびこれらの製造方法
KR102552154B1 (ko) 2018-06-01 2023-07-05 현대자동차주식회사 물질전달특성 및 내구성이 우수한 막전극 접합체 제조장치 및 이를 이용한 제조방법
WO2020112834A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Fuel cell staging for molten carbonate fuel cells
WO2020112806A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Layered cathode for molten carbonate fuel cell
US11424469B2 (en) 2018-11-30 2022-08-23 ExxonMobil Technology and Engineering Company Elevated pressure operation of molten carbonate fuel cells with enhanced CO2 utilization
US11888187B2 (en) 2018-11-30 2024-01-30 ExxonMobil Technology and Engineering Company Operation of molten carbonate fuel cells with enhanced CO2 utilization
WO2020112895A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Reforming catalyst pattern for fuel cell operated with enhanced co2 utilization
WO2020112770A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Regeneration of molten carbonate fuel cells for deep co 2 capture
JP7170559B2 (ja) * 2019-02-25 2022-11-14 太陽誘電株式会社 燃料電池およびその製造方法
CN111769296B (zh) * 2019-03-27 2022-03-25 景德镇陶瓷大学 一种SOFC抗积碳Ni-YSZ阳极材料的制备方法
CA3162231A1 (en) 2019-11-26 2021-06-03 Exxonmobile Research And Engineering Company Operation of molten carbonate fuel cells with high electrolyte fill level
EP4066300A1 (en) 2019-11-26 2022-10-05 ExxonMobil Technology and Engineering Company Fuel cell module assembly and systems using same
US11978931B2 (en) 2021-02-11 2024-05-07 ExxonMobil Technology and Engineering Company Flow baffle for molten carbonate fuel cell

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436963A (ja) * 1990-06-01 1992-02-06 Fuji Electric Co Ltd 固体電解質型燃料電池の製造方法
JPH0652863A (ja) * 1992-07-31 1994-02-25 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 固体電解質型燃料電池の電極体およびその製造方法
JPH06302330A (ja) * 1993-04-19 1994-10-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質型電解セル
JPH0757737A (ja) * 1993-08-19 1995-03-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質型電解セルの溶射用電極材料
JPH1140167A (ja) * 1997-07-16 1999-02-12 Fujikura Ltd 固体電解質型燃料電池の燃料電極材料およびそれを用いた燃料電極成膜方法
JP2000034167A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Toto Ltd ニッケル系/ジルコニア系複合粉末及びその製造方法
JP2004055194A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Mitsubishi Materials Corp 固体酸化物形燃料電池の電極
JP2004087415A (ja) * 2002-08-29 2004-03-18 Araco Corp 燃料電池用電極基材とその製造方法
JP2004200125A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Hosokawa Funtai Gijutsu Kenkyusho:Kk 電極材および固体酸化物形燃料電池用燃料極並びに固体酸化物形燃料電池
JP2004342555A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Nissan Motor Co Ltd 固体電解質型燃料電池用電極材料およびその製造方法、ならびにそれを用いた固体電解質型燃料電池
JP2005158723A (ja) * 2003-11-05 2005-06-16 Honda Motor Co Ltd 電解質・電極接合体及びその製造方法
JP2005285750A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Sulzer Hexis Ag 高温度燃料電池のためのアノード材料

Family Cites Families (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3404040A (en) * 1965-06-29 1968-10-01 Gen Electric Article comprising stabilized zirconia and a current collector embedded therein
US4000006A (en) * 1975-09-02 1976-12-28 United Technologies Corporation Screen printing fuel cell electrolyte matrices
JPS5916831B2 (ja) * 1978-07-24 1984-04-18 日産自動車株式会社 膜構造型酸素センサ−の製造方法
US4505992A (en) * 1983-04-11 1985-03-19 Engelhard Corporation Integral gas seal for fuel cell gas distribution assemblies and method of fabrication
US4732637A (en) * 1983-04-11 1988-03-22 Engelhard Corporation Method of fabricating an integral gas seal for fuel cell gas distribution assemblies
US4605602A (en) * 1984-08-27 1986-08-12 Engelhard Corporation Corrosion protected, multi-layer fuel cell interface
US4913982A (en) * 1986-12-15 1990-04-03 Allied-Signal Inc. Fabrication of a monolithic solid oxide fuel cell
JPS63254669A (ja) * 1987-04-10 1988-10-21 Toray Ind Inc 燃料電池用電極基材
US4799936A (en) * 1987-06-19 1989-01-24 Combustion Engineering, Inc. Process of forming conductive oxide layers in solid oxide fuel cells
EP0378812A1 (de) * 1989-01-18 1990-07-25 Asea Brown Boveri Ag Anordnung von Brennstoffzellen auf der Basis eines Hochtemperatur-Feststoffelektrolyten aus stabilisiertem Zirkonoxyd zur Erzielung höchsmöglicher Leistung
US4997726A (en) * 1989-02-15 1991-03-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Solid oxide electrolyte fuel cell
US5069987A (en) * 1990-07-06 1991-12-03 Igr Enterprises, Inc. Solid oxide fuel cell assembly
JPH07118327B2 (ja) * 1990-07-07 1995-12-18 日本碍子株式会社 固体電解質型燃料電池及びこれに用いる多孔質電極体
JPH04162365A (ja) * 1990-10-25 1992-06-05 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 燃料電池用電極の作製法
JPH0748378B2 (ja) * 1991-03-28 1995-05-24 日本碍子株式会社 固体電解質燃料電池用空気電極及びこれを有する固体電解質燃料電池
US5292599A (en) * 1991-09-27 1994-03-08 Ngk Insulators, Ltd. Cell units for solid oxide fuel cells and power generators using such cell units
GB9211993D0 (en) * 1992-06-05 1992-07-22 British Nuclear Fuels Plc Fuel cells
US5273837A (en) * 1992-12-23 1993-12-28 Corning Incorporated Solid electrolyte fuel cells
US5604048A (en) * 1993-02-26 1997-02-18 Kyocera Corporation Electrically conducting ceramic and fuel cell using the same
JP3267034B2 (ja) * 1993-03-10 2002-03-18 株式会社村田製作所 固体電解質型燃料電池の製造方法
EP0689724B1 (en) * 1993-03-20 2000-01-12 Keele University Solid oxide fuel cell structures
US5589285A (en) * 1993-09-09 1996-12-31 Technology Management, Inc. Electrochemical apparatus and process
GB9403234D0 (en) * 1994-02-19 1994-04-13 Rolls Royce Plc A solid oxide fuel cell stack and a reactant distribution member therefor
GB9403198D0 (en) * 1994-02-19 1994-04-13 Rolls Royce Plc A solid oxide fuel cell stack
JPH0817451A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Aisin Seiki Co Ltd 燃料電池
US6316138B1 (en) * 1994-07-11 2001-11-13 Mitsubishi, Jukogyo Kabushiki Kaisha Solid oxide electrolyte fuel cell
US5992486A (en) * 1994-09-13 1999-11-30 Gunze Limited Laminate gas barrier layer for pneumatic tires
US5601937A (en) * 1995-01-25 1997-02-11 Westinghouse Electric Corporation Hydrocarbon reformer for electrochemical cells
AUPN173595A0 (en) * 1995-03-15 1995-04-06 Ceramic Fuel Cells Limited Fuel cell interconnect device
EP0756347B1 (en) * 1995-07-28 1999-03-24 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Solid oxide fuel cell
NL1002318C1 (nl) * 1995-09-11 1997-03-13 Stichting Tech Wetenschapp Werkwijze voor het vervaardigen van een lithiumbatterij.
US5993986A (en) * 1995-11-16 1999-11-30 The Dow Chemical Company Solide oxide fuel cell stack with composite electrodes and method for making
US5753385A (en) * 1995-12-12 1998-05-19 Regents Of The University Of California Hybrid deposition of thin film solid oxide fuel cells and electrolyzers
US5716664A (en) * 1995-12-22 1998-02-10 Marchetti; George A. Method of making a hydrophilic, graphite electrode membrane assembly
ATE191815T1 (de) * 1996-02-02 2000-04-15 Sulzer Hexis Ag Hochtemperatur-brennstoffzelle mit einem dünnfilm-elektrolyten
JP3215650B2 (ja) * 1996-05-23 2001-10-09 日本碍子株式会社 電気化学セル、その製造方法および電気化学装置
US6790474B1 (en) * 1996-12-20 2004-09-14 Tokyo Gas Co., Ltd. Fuel electrode of solid oxide fuel cell and process for the production of the same
US6228520B1 (en) * 1997-04-10 2001-05-08 The Dow Chemical Company Consinterable ceramic interconnect for solid oxide fuel cells
US6099985A (en) * 1997-07-03 2000-08-08 Gas Research Institute SOFC anode for enhanced performance stability and method for manufacturing same
US5902691A (en) * 1997-10-27 1999-05-11 Ut Automotive Dearborn, Inc. Fuel cell with shared space for electrode assembly
US6051329A (en) * 1998-01-15 2000-04-18 International Business Machines Corporation Solid oxide fuel cell having a catalytic anode
WO1999054946A1 (fr) * 1998-04-21 1999-10-28 Toto Ltd. Pile a electrolyte solide et son procede de production
US6093500A (en) * 1998-07-28 2000-07-25 International Fuel Cells Corporation Method and apparatus for operating a fuel cell system
US6117302A (en) * 1998-08-18 2000-09-12 Aluminum Company Of America Fuel cell aluminum production
JP3230156B2 (ja) * 1999-01-06 2001-11-19 三菱マテリアル株式会社 固体酸化物型燃料電池の電極とその製造方法
KR100341402B1 (ko) * 1999-03-09 2002-06-21 이종훈 고체산화물 연료전지의 단전지와 스택구조
US6399233B1 (en) * 1999-07-29 2002-06-04 Technology Management, Inc. Technique for rapid cured electrochemical apparatus component fabrication
US6682842B1 (en) * 1999-07-31 2004-01-27 The Regents Of The University Of California Composite electrode/electrolyte structure
US6605316B1 (en) * 1999-07-31 2003-08-12 The Regents Of The University Of California Structures and fabrication techniques for solid state electrochemical devices
KR100344936B1 (ko) * 1999-10-01 2002-07-19 한국에너지기술연구원 연료극 지지체식 원통형 고체산화물 연료전지 및 그 제조방법
US6649296B1 (en) * 1999-10-15 2003-11-18 Hybrid Power Generation Systems, Llc Unitized cell solid oxide fuel cells
EP1252680A4 (en) * 1999-12-28 2005-10-19 Corning Inc FUEL CELL WITH WAVE ELECTRODES
US6485852B1 (en) * 2000-01-07 2002-11-26 Delphi Technologies, Inc. Integrated fuel reformation and thermal management system for solid oxide fuel cell systems
DK174654B1 (da) * 2000-02-02 2003-08-11 Topsoe Haldor As Faststofoxid brændselscelle og anvendelser heraf
US6428920B1 (en) * 2000-05-18 2002-08-06 Corning Incorporated Roughened electrolyte interface layer for solid oxide fuel cells
US6309769B1 (en) * 2000-06-30 2001-10-30 Plug Power Inc. Carbon monoxide filter layer
JP4605885B2 (ja) * 2000-10-23 2011-01-05 東邦瓦斯株式会社 支持膜式固体電解質型燃料電池
US6551734B1 (en) * 2000-10-27 2003-04-22 Delphi Technologies, Inc. Solid oxide fuel cell having a monolithic heat exchanger and method for managing thermal energy flow of the fuel cell
EP1344267A2 (en) * 2000-11-08 2003-09-17 Global Thermoelectric Inc. Fuel cell interconnect
US6803141B2 (en) * 2001-03-08 2004-10-12 The Regents Of The University Of California High power density solid oxide fuel cells
US7638222B2 (en) * 2001-03-28 2009-12-29 Hexis Ag Porous, gas permeable layer substructure for a thin, gas tight layer for use as a functional component in high temperature fuel cells
US6780534B2 (en) * 2001-04-11 2004-08-24 Donaldson Company, Inc. Filter assembly for intake air of fuel cell
US6677070B2 (en) * 2001-04-19 2004-01-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hybrid thin film/thick film solid oxide fuel cell and method of manufacturing the same
US20020155227A1 (en) * 2001-04-23 2002-10-24 Sulzer Markets And Technolgy Ag Method for the manufacture of a functional ceramic layer
FR2826956B1 (fr) * 2001-07-04 2004-05-28 Air Liquide Procede de preparation d'une composition ceramique de faible epaisseur a deux materiaux, composition obtenue, cellule electrochimique et membrane la comprenant
JP4840718B2 (ja) * 2001-08-14 2011-12-21 日産自動車株式会社 固体酸化物形燃料電池
WO2003034515A2 (en) * 2001-10-17 2003-04-24 Trustees Of Boston University One-step consolidation process for manufacturing solid oxide fuel cells
US6653009B2 (en) * 2001-10-19 2003-11-25 Sarnoff Corporation Solid oxide fuel cells and interconnectors
US6949307B2 (en) * 2001-10-19 2005-09-27 Sfco-Efs Holdings, Llc High performance ceramic fuel cell interconnect with integrated flowpaths and method for making same
US7008709B2 (en) * 2001-10-19 2006-03-07 Delphi Technologies, Inc. Fuel cell having optimized pattern of electric resistance
JP2003132906A (ja) * 2001-10-24 2003-05-09 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池用単セル及び固体電解質型燃料電池
US8114551B2 (en) 2002-03-04 2012-02-14 Sulzer Hexis Ag Porous structured body for a fuel cell anode
YU88103A (sh) * 2002-05-14 2006-08-17 H.Lundbeck A/S. Lecenje adhd
AU2003277028A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-19 Stephen Kruger Reflective flashlight holder
CN1276537C (zh) * 2002-10-28 2006-09-20 韩国电力公社 具有气体通道的固体氧化物燃料电池
US6893769B2 (en) * 2002-12-18 2005-05-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fuel cell assemblies and methods of making the same
US7838166B2 (en) * 2003-03-31 2010-11-23 Tokyo Gas Co., Ltd. Method for fabricating solid oxide fuel cell module
US7070879B2 (en) * 2003-04-10 2006-07-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fuel cell or electrodes with passive support
CA2534590C (en) * 2003-06-09 2010-03-23 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Stack supported solid oxide fuel cell
US20050017055A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Kurz Douglas L. Electrochemical fuel cell component materials and methods of bonding electrochemical fuel cell components
US7445814B2 (en) * 2003-10-22 2008-11-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods of making porous cermet and ceramic films
US20060024547A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 David Waldbillig Anode supported sofc with an electrode multifunctional layer
US8173010B2 (en) * 2005-05-19 2012-05-08 Massachusetts Institute Of Technology Method of dry reforming a reactant gas with intermetallic catalyst
JP5350218B2 (ja) * 2006-04-05 2013-11-27 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 高温結合されたセミラック相互接続を具備するsofc積層体及びその製造方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436963A (ja) * 1990-06-01 1992-02-06 Fuji Electric Co Ltd 固体電解質型燃料電池の製造方法
JPH0652863A (ja) * 1992-07-31 1994-02-25 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 固体電解質型燃料電池の電極体およびその製造方法
JPH06302330A (ja) * 1993-04-19 1994-10-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質型電解セル
JPH0757737A (ja) * 1993-08-19 1995-03-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質型電解セルの溶射用電極材料
JPH1140167A (ja) * 1997-07-16 1999-02-12 Fujikura Ltd 固体電解質型燃料電池の燃料電極材料およびそれを用いた燃料電極成膜方法
JP2000034167A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Toto Ltd ニッケル系/ジルコニア系複合粉末及びその製造方法
JP2004055194A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Mitsubishi Materials Corp 固体酸化物形燃料電池の電極
JP2004087415A (ja) * 2002-08-29 2004-03-18 Araco Corp 燃料電池用電極基材とその製造方法
JP2004200125A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Hosokawa Funtai Gijutsu Kenkyusho:Kk 電極材および固体酸化物形燃料電池用燃料極並びに固体酸化物形燃料電池
JP2004342555A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Nissan Motor Co Ltd 固体電解質型燃料電池用電極材料およびその製造方法、ならびにそれを用いた固体電解質型燃料電池
JP2005158723A (ja) * 2003-11-05 2005-06-16 Honda Motor Co Ltd 電解質・電極接合体及びその製造方法
JP2005285750A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Sulzer Hexis Ag 高温度燃料電池のためのアノード材料

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012146628A (ja) * 2010-12-20 2012-08-02 Ngk Insulators Ltd 固体酸化物形燃料電池
US8574784B2 (en) 2010-12-20 2013-11-05 Ngk Insulators, Ltd. Solid oxide fuel cell including electrode containing dense bonding portions and porous non-bonding portions
JP2014528636A (ja) * 2011-10-07 2014-10-27 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 固体酸化物燃料電池を形成する方法
JP2015504588A (ja) * 2011-12-07 2015-02-12 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 固体酸化物燃料電池品および形成方法
US9368823B2 (en) 2011-12-07 2016-06-14 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Solid oxide fuel cell articles and methods of forming
WO2013180299A1 (ja) * 2012-05-31 2013-12-05 京セラ株式会社 セルおよびセルスタック装置並びに電気化学モジュール、電気化学装置
JPWO2013180299A1 (ja) * 2012-05-31 2016-01-21 京セラ株式会社 セルおよびセルスタック装置並びに電気化学モジュール、電気化学装置
JP2019071289A (ja) * 2012-05-31 2019-05-09 京セラ株式会社 セルおよびセルスタック装置並びに電気化学モジュール、電気化学装置
US10355282B2 (en) 2012-05-31 2019-07-16 Kyocera Corporation Cell, cell stack unit, electrochemical module, and electrochemical apparatus
US11450859B2 (en) 2012-05-31 2022-09-20 Kyocera Corporation Cell, cell stack unit, electrochemical module, and electrochemical apparatus
US11909051B2 (en) 2012-05-31 2024-02-20 Kyocera Corporation Cell, cell stack unit, electrochemical module, and electrochemical apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
RU2008127752A (ru) 2010-02-20
JP5498021B2 (ja) 2014-05-21
EP1979964A2 (en) 2008-10-15
CN101385169A (zh) 2009-03-11
WO2007082209A3 (en) 2008-03-20
US20130337360A1 (en) 2013-12-19
WO2007082209A2 (en) 2007-07-19
US20070178366A1 (en) 2007-08-02
AU2007204758B2 (en) 2010-01-21
KR20080105041A (ko) 2008-12-03
KR101154217B1 (ko) 2012-06-18
BRPI0706376A2 (pt) 2011-03-22
CA2636310A1 (en) 2007-07-19
AU2007204758A1 (en) 2007-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5498021B2 (ja) 多孔質電極を有する燃料電池構成体
JP2009522748A5 (ja)
CA2785959C (en) A sofc stack having a high temperature bonded ceramic interconnect and method for making same
KR101586410B1 (ko) 연장된 입자를 포함하는 분말 및 이를 고체 산화물 연료전지용 전극 제조에 사용하는 용도
RU2699815C2 (ru) Способ формирования электролита
CN107223289B (zh) 形成电解质的方法
WO2016080019A1 (ja) 固体酸化物型燃料電池用アノードおよびその製造方法、ならびに燃料電池用電解質層-電極接合体の製造方法
US20040033886A1 (en) Method for producing an electrode that has a temperature-stabilized conductivity
Corbin et al. Development of solid oxide fuel cell anodes using metal‐coated pore‐forming agents
KR101886321B1 (ko) 연료전지의 연료극용 금속-세라믹 복합체 및 이의 제조방법
US20070042225A1 (en) Supported ceramic membranes and electrochemical cells including the same
JP4508592B2 (ja) 燃料電池セルの製法
KR101335063B1 (ko) 고출력 고체산화물 연료전지 단위셀 제조기술
JPWO2011001930A1 (ja) 電解質・電極接合体の製造方法
MX2008008875A (en) Fuel cell components having porous electrodes
KR101276690B1 (ko) 전극 반응층이 개선된 고체산화물 연료 전지 및 그 제조 방법
KR101346729B1 (ko) 고체 산화물 연료 전지용 음극 지지체 및 그 제조 방법
JP2006140029A (ja) 固体電解質型燃料電池に使用するための固体電解質
JP2010229004A (ja) アスペクト比の大きなセラミックス薄板の焼成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121220

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121220

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121212

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130110

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130820

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20130909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5498021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees