JP2009500386A - コア2glcnac−t阻害剤iii - Google Patents

コア2glcnac−t阻害剤iii Download PDF

Info

Publication number
JP2009500386A
JP2009500386A JP2008519999A JP2008519999A JP2009500386A JP 2009500386 A JP2009500386 A JP 2009500386A JP 2008519999 A JP2008519999 A JP 2008519999A JP 2008519999 A JP2008519999 A JP 2008519999A JP 2009500386 A JP2009500386 A JP 2009500386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
use according
group
alkoxy
alkenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008519999A
Other languages
English (en)
Inventor
チバー,ラケシュ
ハーガン,ラッセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BTG International Ltd
Original Assignee
BTG International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BTG International Ltd filed Critical BTG International Ltd
Publication of JP2009500386A publication Critical patent/JP2009500386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/06Anti-spasmodics, e.g. drugs for colics, esophagic dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)

Abstract

酵素コア2GlcNAc−Tの有害な活性に関係する症状のための、式(I)の化合物[式中、Rは、H、−OH、C1−6アルコキシ、−NR、又はSac1であり;Rは、H、−OH、C1−6アルコキシ又はSac2であり;Rは、H、−OH、C1−6アルコキシ又はSac3であり;Rは、H、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル又はC1−6−アルコキシ−C1−6−アルキルであり;Rは、H、C1−6アルキル又はC1−6アシルであり;Rは、H、C1−6アルキル又はC1−6アシルであり;Sac1 Sac2及びSac3は、独立に選択された糖部分であり;そしてZは、ステロイド部分である]或いは医薬的に受容可能なその塩、エーテル又はエステルの形態を使用する治療が提供される。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、本明細書中で、以下コア2GlcNAc−Tと呼ばれる、UDP−GlcNAc:Galβ1,3GalNAc−R(GlcNAcからGalNAcまで)β1,6−N−アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼ(コア2β−1,6N−アセチルアミノトランスフェラーゼとしても知られる、酵素コア2GlcNAc−トランスフェラーゼ(EC2.4.1.102)の調節、例えば阻害による治療に対して敏感な疾病に対する医薬的な活性剤としての、既知の及び新規な化合物の使用に関する。
コア2GlcNAc−Tの阻害剤は既知であるが、しかし医薬的使用のための単離された活性剤としての臨床的開発段階にあるものはない。既知の化合物の例は、WO0187548,Kuhns et al.,Glycoconjugate Journal 10 381−394、Hindsgaul et al.,J Biol Chem.266(27):17858−62(1991)及びToki et al, Biochem Biophys Res Commun.198(2):417−23(1994)中に開示されている。
本出願人等の同時系属中の出願WO05/0609775(本明細書中に参考文献として援用される)は、コアGlcNAc−T阻害剤としての治療的使用を有する既知の及び新規なステロイド系配糖体を開示し、治療におけるこのような阻害剤の使用のための基本を考察し、そして多くの疾病におけるコア2GlcNAc−Tの関係に対する基本を詳述している刊行された文献を開示している。本出願は、コア2GlcNAc−Tの阻害剤である更なるステロイド系配糖体化合物、及びこれらの化合物が治療的使用を有する更なる症状を開示する。
現時点で開示されているいくつかのステロイド系配糖体は、制約された数の疾病の系列において以前に試験されている。例えば、ラットにおける胃粘膜の損傷に対する保護において(Matsuda H et al Bioorg Med Chem Lett.24;13(6):1101−6(2003))、抗炎症性活性のためのマウスの耳の浮腫試験において(Kim et al Arch Pharm Res.22(3):313−6(1999))、認知症の治療において(米国特許第6593301号)“免疫調節剤”並びに精子形成抑制剤及び排卵刺激剤として(Vasil’eva and Paseshnichenko Adv.Exp.Med.Biol.404,15−22(1996))及びアジュバントとして(Oda et al Biol Chem.381(1):67−74(2000))。本発明の化合物は、更に細胞毒性アッセイにおいて使用されているが(例えば、Hu et al Planta Medica,63(2),161−165(1997)、Mimaki et al Phytochemistry 37(1):227−32(1994)、Akhov et al Proc.Phytochem.Soc.Europe 45,227−231(2000))、然しながら、細胞毒性濃度は、コア2GlcNAc−T活性の阻害のために現時点で開示されているものより、数桁高い。上記の刊行物は、ある種のステロイド系配糖体がコア2GlcNAc−Tの阻害剤であることについて開示していない。
そのあるものが栄養補助食品として使用されるある種の植物ステロール化合物は、腸からのコレステロールの取込みを妨害し、そして結果として血漿LDLコレステロールを低下する。然しながら、これらの化合物は、一般的に一日当り数グラムの投与量で使用され、そしてコア2GlcNAc−Tの阻害剤であるかは知られていない。
第1の側面において、本発明は、酵素コア2GlcNAc−Tの有害な活性、特に上昇した活性に関係する症状のための治療を必要とする患者を治療する、治療的に有効な量の以下の式I:
Figure 2009500386
[式中、Rは、H、−OH、C1−6アルコキシ、−NR、又はSac1であり;Rは、H、−OH、C1−6アルコキシ又はSacであり;Rは、H、−OH、C1−6アルコキシ又はSac3であり;Rは、H、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル又はC1−6−アルコキシ−C1−6−アルキルであり;Rは、H、C1−6アルキル又はC1−6アシルであり;Rは、H、C1−6アルキル又はC1−6アシルであり;
Sac1、Sac2及びSac3は、酸素を経由して環に接続された独立に選択される糖部分であり;そしてZは、ステロイド部分である]
のコア2GlcNAc−Tの阻害剤、或いは医薬的に受容可能なその塩、エーテル、エステル又は互変異性体の形態の、それを必要とする患者への投与を含んでなる方法を提供する。
ないしRの一つが糖部分である場合、式Iの環は、環Aと命名される。
好ましくはR、R及びRは、H、−OH、又は糖部分Sac1、Sac2及びSac3からそれぞれ独立に選択され;更に好ましくはRはSac1であり;更に好ましくはRは−OHであり;更に好ましくはRはSac3であり;
好ましくはRは、H、C1−6アルキル又はC1−6ヒドロキシアルキルであり;更に好ましくはRは、H、−CHOH又はCHであり;更になお好ましくはRは−CHOHであり;更になお好ましくはRは−CHOHであり、そして得られる部分は、グルコース又はガラクトース部分であり;最も好ましくはグルコース部分であり;
好ましくはRは、H又はC1−6アルキルであり;更に好ましくはRはH又は−CHであり;最も好ましくはRはHであり;
好ましくはRは、H −CH又は−COCHであり、最も好ましくはRは−COCHであり;そして
Sac1、Sac2及びSac3は、酸素を経由して環に接続され;好ましくはSac1 Sac2及びSac3は、単糖部分及び二糖部分;好ましくは単糖部分から独立に選択され;更に好ましくはこれらは、テトロース、ペントース及びヘキソースから独立に選択される。好ましくはSac1は、ペントース、デオキシ−アルドヘキソース及びアルドヘキソースから選択され;更に好ましくはSac1は、アラビノース、キシロース、グルコース、マンノース、ガラクトース、及びデオキシ−アルドヘキソースから選択され;更に好ましくはSac1は、アラビノース、キシロース、グルコース、マンノース、ガラクトース、及び6−デオキシアルドヘキソースから選択され;更に好ましくはSac1は、グルコース、ガラクトース、アラビノース、キシロース及びラムノースから選択され;最も好ましくはこれは、ラムノースであり;
好ましくはSac2は、ペントース、デオキシ−アルドヘキソース及びアルドヘキソースから選択され;更に好ましくはSac2は、アラビノース、キシロース、グルコース、マンノース、ガラクトース、及びデオキシアルドヘキソースから選択され;更に好ましくはSac2は、アラビノース、キシロース、グルコース、マンノース、ガラクトース、及び6−デオキシアルドヘキソースから選択され;更に好ましくはSac2は、グルコース、ガラクトース、アラビノース、キシロース及びラムノースから選択され;
好ましくはSac3は、ペントース、デオキシアルドヘキソース及びアルドヘキソースから選択され;更に好ましくはSac3は、アラビノース、キシロース、キノボース、ラムノース又はアルドヘキソースから選択され、更に好ましくはSac3は、アラビノース、キシロース、キノボース、ラムノース、マンノース、グルコース及びガラクトースから選択され、最も好ましくはSac3は、ラムノース又はグルコースであり;そして
Zは、ステロイド部分である;
或いは医薬的に受容可能なその塩、エーテル、エステル又は互変異性体の形態。
従来の技術は、コア2GlcNAc−Tを、特に血管性疾病、(糖尿病の合併症を含む)、自己免疫性及び炎症性症状関連付け(特に分枝オリゴ糖の合成とのその関連により)している。この酵素に伴う、そして従って本発明による治療にかけられる特別な症状は、筋症、網膜症、腎症、アテローマ性動脈硬化症、喘息、リウマチ様関節炎、炎症性大腸炎、移植片拒絶、虚血再潅流傷害(例えば脳卒中、心筋虚血、例えば出血性ショック後の腸再潅流)、再狭窄、回腸炎、クローン病、血栓症、例えば潰瘍性大腸炎(cholitis)を含む大腸炎(cholitis)、ループス、凍傷、急性白血球仲介肺障害(例えば成人呼吸促拍症候群)、外傷性ショック、敗血症性ショック、腎炎、乾癬、コリシチチス(cholicytitis)、肝硬変、憩室炎、劇症肝炎、胃炎、胃及び十二指腸潰瘍、肝腎症候群、過敏性腸症候群、黄疸、膵炎、潰瘍性大腸炎(cholitis)、ヒト顆粒球性エーリキア症、ウィスコット−アルドリッチ症候群 T−細胞活性化、AIDS、ウイルス、細菌、原虫及び、特別なコア2由来グリカンを使用するために適応された寄生虫による感染、並びに癌である。癌の転移は、本発明の方法によって特に治療可能である。
癌は、白血病、リンパ腫、黒色腫、腺腫、肉腫、固体組織の癌腫を含むことができる;特に癌は、前立腺、精巣、乳腺、膵臓、子宮頚部、子宮、腎臓、肺、直腸、乳房、胃、甲状腺、頚部、頚椎、大腸、唾液腺、胆管、骨盤、縦隔、尿道、気管支原生、膀胱、食道、結腸、小腸及び肉腫(例えばカポジ肉腫)並びに腺腫性ポリープを含む。治療に対して特に感受性の癌は、口腔癌腫、肺腺癌のような肺癌、結腸直腸癌、膀胱癌腫、肝腫瘍、胃腫瘍 結腸腫瘍、前立腺癌、精巣腫瘍、乳腺癌、肺腫瘍、腔癌腫である。特別な適用は、コア2GlcNAc−T活性が上昇した場合の癌又はその転移において見出される。
好ましくは、式Iの化合物は、以下の式II:
Figure 2009500386
[式中、
は、H、−OH、又はC1−6アルコキシであり;更に好ましくはRは、H又は−OHであり;Rは、先に定義したとおりであり;そしてSac1及びSac3は、糖部分である]
の化合物である。
更に好ましい化合物は、Rが、H、−CHOH又は−CHである式IIのものである。
特になお好ましいものは:Rが−CHOHである化合物である。
更になお好ましいものは:Rが−CHOHであり、そして部分Aがグルコース部分である化合物である。
好ましい組合せにおいて、環Aは、グルコース又はガラクトースのいずれか;好ましくはグルコースであり;Sac1は、グルコース、ガラクトース、アラビノース、キシロース及びラムノースから選択され、そして好ましくはラムノースであり;Sac3は、グルコース、ガラクトース、アラビノース、キシロース及びラムノースから選択され;好ましくはグルコースである。
最も好ましいものは、以下の式III:
Figure 2009500386
のものである式Iの化合物である。
式中、環Aは、グルコース部分であり、そしてこの式は、以下の式:
Figure 2009500386
と書くことができる。
式中、Rhaはラムノースを表し、Glcはグルコースを表し、そして2及び4は、糖が接続している環Aの位置である。
最も好ましいものは、ステロイド部分Zが、6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシドである化合物である。
別の方法として、式Iの化合物は、以下の式IV:
Figure 2009500386
[式中:
ここにおいてRは、H、−OH、C1−6アルコキシ、−NR、又はSac1であり;好ましくはRは、−OH、C1−6アルコキシ又は−NRであり;更に好ましくはRは、−NRであり
は、H、−OH又はC1−6アルコキシであり;好ましくはRは、H又は−OHであり
及びSac2は、上記で定義したとおりである]
の化合物である。
式IVの好ましい化合物は:
が、−OH、C1−6アルコキシ又は−NRであり;Rが、H、C1−6アルキル又はC1−6ヒドロキシアルキルであり;Sac2が、グルコース、ガラクトース、アラビノース、キシロース及びラムノースである
化合物である。
式IVの更に好ましい化合物は:Rが、−NH−C1−6アシルであり;Rが、−CH又は−CHOHであるものであり;最も好ましいものは、式Galβl→3(6−デオキシ)GalNAcα−Zのものである式IVの化合物である。
用語“ステロイド部分”は、以下の式V:
Figure 2009500386
に示す四環式環系を含んでなる部分を意味する。
典型的には、ステロイド部分の環系は、例えば一つ又はそれより多い更なる環及び/又は一つ又はそれより多い二重結合及び/又は一つ又はそれより多い置換基の付加によって改変されている。典型的には、糖環Aは、ステロイド部分に、3位で接続している。ステロイド部分は、例えばコレスタン、プレグナン、アンドロスタン、エストラン、コレステロール、コラン、プロゲスチン、デヒドロエピアンドロステロン又はその7−ケト若しくは7−ヒドロキシ類似体或いは胆汁酸のようなミネラロコルチコイドの環系を有することができる。
一つの好ましい態様において、ステロイド部分は、それ自体利益があるか、又は中立であるステロイドのものである。中立、によって、ステロイド環が、例えばFDAによって又はGRASのように認可されたか否かに関わらず、ヒト又は動物における使用のために適していると考えられるものであることを意味する。利益がある、によって、ステロイドが、これが別個に投与された場合、ヒト又は動物にとって利益のある効果を有することを意味する。
ステロイド部分Zは、例えば天然の原料(例えば植物原料)から誘導可能なステロイド系サポゲニンのものであるか、又はそれ自体このようなステロイ系サポゲニンから化学的改変によって誘導可能であるステロイド部分であることができる。サポゲニンは、例えばフロスタノール配糖体、スピロスタノール配糖体(窒素及び酸素含有環を持つものを含む)ダマラン配糖体、又は他のステロイド系サポニンのものであることができる。ステロイド部分Zは、例えば以下の式VI:
Figure 2009500386
のステロイド部分であることができる。
ステロイド核V又はVIに組込むことができる基或いは環は、以下の式VIaないしVIe:
Figure 2009500386
に記載したものから選択され、式中、点線は、ステロイド核の関連する環を表す。
式中:
、R14、R22及びR24は、H及び−OHから独立に選択され;
、R18、R23、R27、R29及びR33は、C1−6アルキルから独立に選択され;好ましくはR、R18、R23、R27、R29及びR33は、−CHであり;
、R11及びR16は、H及びC1−6アルキルから独立に選択され;好ましくはR、R11及びR16は、H及び−CHから独立に選択され;
10は、H又は−OHであるか、あるいは通常は更に存在するHが非存在であり、そしてR10が、=Oであり;
12は、H、−OH又はC1−6アシル、或いは以下の式VIIa又はVIIb:
Figure 2009500386
から選択される基であり;好ましくはR12は、H、−OH又はアセチル、或いはVIIa又はVIIbから選択される基であり;
13は、Hである。
15は、H、C1−6−アルキル又は−OHであるか、或いはR13及びR15は、一緒になって−CH−CH−基を形成し;好ましくはR15は、H、−OH又は−CHであるか、或いはR13及びR15は、一緒になって−CH−CH−基を形成し;
17は、H、C1−6−アルキル又はC1−6ヒドロキシアルキルであり;好ましくはR17は、H、−CHOH、又は−CHである。
19は、H又は−OHである。
20は、H、−OH又はC1−6アルコキシであるか、或いはR19及びR20は、一緒になって、隣接する炭素原子を接続する二重結合の二番目の結合を表し;好ましくはR20は、H、−OH又は−OCHであるか、或いはR19及びR20は、一緒になって、隣接する炭素原子を接続する二重結合の二番目の結合を表し;
21は、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、或いは−OH、C1−6アルコキシ及びSac4からなる群から選択される一つ又はそれより多い基によって置換されたC1−6アルキル又はC1−6アルケニル基であり;好ましくはR21は、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、或いは−OH、C1−6アルコキシ及びSac4からなる群から選択される一つ又はそれより多い基によって置換されたC1−6アルキル基であり;更に好ましくはR21は、C2−6アルケニル、或いは−OH、C1−6アルコキシ及びSac4からなる群から選択される一つ又はそれより多い基によって置換されたC1−6アルキル基であり;更に好ましくはR21は、C2−6アルケニル、或いは−OH、−OCH及びSac4からなる群から選択される一つ又はそれより多い基によって置換されたC1−6アルキル基であり;最も好ましくはR21は、3−メチルブタ−2−エニル、2−メチル−プロパ−2−エニル、4位においてSac4によって置換された3−メチルブタニル、4位においてSac4によって置換された1−ヒドロキシ−3−メチルブタニル、又は4位においてSac4によって置換された1−メトキシ−3−メチルブタニルからなる群から選択され、
21は、4位においてSac4によって置換された3−メチレンブチルであることができる。
21は、4−ヒドロキシ−3−メチルブタニルであることができる。
25は、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル又は=CHであり;好ましくはR25は、−CH、−CHOH又は=CHであり;
26は、−OHであり;
28は、C1−6アルキル、C2−6アルケニル又はC2−6アルキニルであり;好ましくはR28は、C2−6アルケニルであり;最も好ましくはこれは、2−メチルプロパ−2−エニルであり;
30は、C1−6ヒドロキシアルキルであり;
31は、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、又はSac5によって置換されたC1−6アルキルであり;好ましくはR31は、C1−6アルキル、又はSac5によって置換されたC1−6アルキルであり;更に好ましくはR31は、−CH又は−CH−Sac5である。
32は、C1−8アルキル、C2−8アルケニル又はC2−8アルキニルであり;好ましくはR32は、C1−8アルキル又はC2−8アルケニルであり;更に好ましくは3−エチル−4−メチル−ペンタニル又は5−メチル−ヘキサ−4−エニルであり;
34は、C1−6ヒドロキシアルキル、又はSac6によって置換されたC1−6アルキルであり;好ましくはR34は、Sac6によって置換されたC1−6アルキルであり;更に好ましくはR34は、−CH−Sac6であり;
35は、C1−6アルキルであり;好ましくはR35は、−CHであり;そして
Sac4、Sac5及びSac6は、糖から独立に選択され;好ましくはSac4、Sac5及びSac6は、単糖から独立に選択され;更に好ましくはこれらは、ヘキソース、ペントース又はテトロースから独立に選択され;更になお好ましくはこれらは、グルコース、ガラクトース、キノボース、フコース、アラビノース及びキシロースから独立に選択され、最も好ましくはこれらは、グルコースである。
以下の式:
Figure 2009500386
は、二重結合又は単結合のいずれかの結合を表し;そして
Xは、O又はNHのいずれかであり;好ましくはXは、Oである。
更なる基VI(a)ないしVI(e)が組込まれていない好ましいステロイド部分Zは、RがC1−6アルキルであり;R11がHであり;そしてR12がVII(a)であるものであり;好ましくはRはC1−6アルキルであり;R11はHであり;R12はVII(a)であり;R15はC1−6アルキルであり、そしてR10はH又は−OHであり;更に好ましくはRはC1−6アルキルであり;R11はHであり;R12はVII(a)であり;R15はC1−6アルキルであり;R10はH又は−OHであり、R16はC1−6アルキルであり、そしてR17はC1−6アルキル又はC1−6ヒドロキシアルキルである。
更なる基VI(a)ないしVI(e)が組込まれていない更なる好ましいステロイド部分Zは、RがC1−6アルキルであり;R11がHであり;そしてR12がVII(b)であるものであり;好ましくはRはC1−6アルキルであり;R11はHであり;R12はVII(b)であり、そしてR16、R17及びR15はC1−6アルキルであり;更に好ましくはRはC1−6アルキルであり;R11はHであり;R12はVII(b)であり、そしてR16、R17及びR15はC1−6アルキルであり、そしてR10はH又は−OHである。
更なる基VI(a)ないしVI(e)が組込まれていない更なる好ましいステロイド部分Zは、RがHであり;R11がC1−6アルキルであり;そしてR12がC1−6アシルであるものであり;好ましくはRはHであり;R11はC1−6アルキルであり;R12はC1−6アシルであり;R16及びR17はHであり R15はH又は−OHである。
更なる基VI(a)ないしVI(e)が組込まれていない更なる好ましいステロイド部分Zは、RがHであり;R11がC1−6アルキルであり;そしてR12がVIIbであるものであり;好ましくはRはHであり;R11はC1−6アルキルであり;R12はVIIbであり;R16及びR17はHであり;そしてR15はH又は−OHである。
更に好ましいものは、更なる基VIa、VIc、VId及びVIeが組込まれた基Vから選択されるステロイド部分Zである。
更なる基VIaが組込まれている好ましいステロイド部分Zは、RがHであり、R11がC1−6アルキルであり;R12がH又は−OHであり;R16及びR17がHであり、そしてR21がC2−6アルケニル基、或いは−OH、−OCH及びSac4からなる群から選択される一つ又はそれより多い基によって置換されたC1−6アルキル又はC2−6アルケニル基であるものであり;好ましくはR21はC2−6アルケニル基、或いは−OH、−OCH及びSac4からなる群から選択される一つ又はそれより多い基によって置換されたC1−6アルキル基であり 好ましくはRはC1−6アルキルであり、そしてRはHであり、そしてR11はC1−6アルキルであり;R12はH又は−OHであり;R16及びR17はHであり、そしてR21は3−メチルブタ−2−エニル、2−メチル−プロパ−2−エニル、4位においてSac4によって置換された3−メチルブタニル、4位においてSac4によって置換された1−ヒドロキシ−3−メチルブタニル、4位においてSac4によって置換された3−メチレンブチル又は4位においてSac4によって置換された1−メトキシ−3−メチルブタニルであり;
21は、4−ヒドロキシ−3−メチルブタニルであることができる。
別の方法として、更なる基VIaが組込まれているステロイド部分Zは、RがC1−6アルキルであり;R11がHであり;R20はHであり;そしてR21がC2−6アルケニルであるものであり;好ましくはRはC1−6アルキルであり;R11はHであり;R20はHであり;R21はC2−6アルケニルであり;そしてR10はHであり;更に好ましくはRはC1−6アルキルであり;R11はHであり;R20はHであり;R21はC2−6アルケニルであり;R10はHであり;そしてR15は−OH又は−CH−CH−であり;更に好ましくはRはC1−6アルキルであり;R11はHであり;R20はHであり;R21はC2−6アルケニルであり;R10はHであり;R15は−OH又は−CH−CH−であり;そしてR16及びR17はC1−6アルキルである。
更なる基VIcが組込まれている好ましいステロイド部分Zは、RがC1−6アルキルであり、そしてRがHであり、そしてR11がC1−6アルキルであり;R12がH又は−OHであり;R15がH又は−OHであり;R16及びR17がHであるものであり;更なる基VIcが組込まれている更に好ましいステロイド部分Zは、RがC1−6アルキルであり、そしてRがHであり、そしてR11がC1−6アルキルであり;R12がH又は−OHであり;R15がH又は−OHであり;R16及びR17がHであり、そしてXがOであるものである。
式VIa及びVIbの好ましいステロイド部分は、図1に例示した環構造を有するものであり、なお更に好ましくはそこに記載したような置換を有する。それぞれの場合、“25”と標識された炭素におけるキラル中心は、R又はS配置のいずれかであることができる。
X=Oである式VIcの更に好ましいステロイド部分、Zは、例えば、サルササポゲニン、スミラゲニン、12β−ヒドロキシスミラゲニン、ロデアサポゲニン、イソロデアサポゲニン(isorhodiasapogenin)、サモゲニン(samogenin)、12β−ヒドロキシサモゲニン、マルコゲニン、ヨノゲニン(yonogenin)、コンバラゲニン(convallagenin)A、コンバラゲニンB、トコロゲニン(tokorogenin)、チゴゲニン、ネオチゴゲニン、ギトゲニン、アギゲニン(agigenin) ジギトゲニン、クロロゲニン、パニクロゲニン(paniculogenin)、(25R)−スピロスタン−3β,17α,21−トリオール、アロゲニン(allogenin)、(25R)−5α−スピロスタン−2α,3β,5α,6α−テトラオール、(24S,25R)−5α−スピロスタン−2α,3β,5α,6β,24−ペンタオール、ヤモゲニン ジオスゲニン、ユッカゲニン、リラゲニン(lilagenin)、ルスコゲニン、(25S)−ルスコゲニン、ネオプラセリゲニン(neopraserigenin)、ペンノゲニン(pennogenin)、イソヌアチゲニン(isonuatigenin)、セパゲニン(cepagenin)、24a−ヒドロキシペンノゲニン、オフィオゲニン(ophiogenin)、シビリコゲニン(sibiricogenin)、コンバラマロゲゲニン(convallamarogenin)、ネオルスコゲニン、ヘコゲニン、ネオヘコゲニン、マノゲニン(manogenin)、シサラゲニン(sisalagenin)及びヒスピゲニン(hispigenin)のラジカルを有するものである。
X=NHである式VIcの好ましいステロイド部分、Zは、例えば:ソラソジン、ソラズルシジン、トマチジン及び5−デヒドロトマチジンのラジカルを有するものである。
式VIcの好ましいステロイド部分Zは、図2に例示した環構造を有し;なお更に好ましくはその中に記載したような置換を有するものである。
式VIの更に好ましいステロイド部分は、図3の桿構造を有し;なお更に好ましくはその中に記載したような置換を有するものである。
図3の好ましいステロイド部分VIiないしVIxxxiiは、本明細書中又は表2の参考文献中のステロイド系配糖体化合物から、そして更に次の参考文献:Hostettman K.and Martson A(1995),ibid.、Mimaki et al Phytochemistry 37(1):227−32(1994)、Li et al Phytochemistry 29(12),3893−8(1990)、Hernandez et al bioorganic and mad.chem.,12(16)4423−4429(2004)、Renaut et al,Phytochemistry,44(7),1321−1327(1997)、Zheng et al Steroids,69(2),111−119(2004)、Yoshikawa et al.Chemical & Pharmaceutical Bulletin,40(9),2287−91(1992)、Yoshikawa.et al Chemical & Pharmaceutical Bulletin,40(9),2275−8 (1992)、Chen.et al Yunnan Zhiwu Yanjiu,9(4),495−502(1987)、Fujita et al Phytochemistry,38(2),465−72(1995)、Yin et al J.Nat.Products,67(6),942−952(2004)、Sang Phytochemistry,52(8),1611−1615(1999)、Chen et al Yunnan Zhiwu Yanjiu,6(1),111−17(1984)から誘導することができ、これらは、参考文献として援用される。
好ましい式Iの化合物は、好ましいステロイド部分−Z−を、好ましい糖部分と組合せる。
一つの態様において、本発明の化合物は、ステロイド部分−Z−が、基V[更なる基VIaを組込み、そしてR、R、R10、R13、R14、R16、R17及びR19がHであり;R12がH又は−OHであり;R、R11及びR18が−CHであり;R15がH又は−OHであり;R20が−OH又は−OCHであり、そしてR21が4−ヒドロキシ−3−メチルブタニル、4位においてGlcによって置換された3−メチレンブチル、4位においてGlcによって置換された3−メチルブタニル、4位においてGlcによって置換された1−ヒドロキシ−3−メチルブタニル又は4位においてGlcによって置換された1−メトキシ−3−メチルブタニルである]から選択される式IIIのものであることが好ましい。R21が、4位においてGlcによって置換された3−メチレンブチルである場合、式IIIの化合物は、表1a.の化合物25であり、そしてR21が4−ヒドロキシ−3−メチルブタニルである場合、式IIIの化合物は、表1の化合物9又は化合物10のいずれかである。
特に好ましい式Iの化合物は:
プロトジオスチン、プソイドプロトジオスチン、プロトネオジオスチン、メチルプロトジオスチン、メチルプロトネオジオスチン、トリゴネオシド(Trioneoside)IVa、グリコシドF、パルダリノシド(Pardarinoside)C、パルダリノシドD、ジオスチン、バラニチン(Balanitin)VI、デルトニン、シャタバリンI及びシャタバリンIVである。
いまだに命名されていない更なる好ましい化合物は、表2の化合物8、12、13、14、15、16、17、18、23、24、25及び26である。
好ましい化合物は、以下の化学名を有する:
プロトジオスチンは、[(3β,22α,25R)−26−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−22−ヒドロキシフロスト−5−エン−3−イルO−6−デオキシ−α−L− マンノピラノシル(l→2)−O−[6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシド]であり、プソイドプロトジオスチンは、[(3β,22α,25R)−26−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−フロスタ−5,20(22)−ジエン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル(l→2)−O−[6−デオキシ−α−L−マンノ−ピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシド]であり、プロトネオジオスチンは、[(3β,22α,25S)−26−(β−D−グルコ−ピラノシルオキシ)−22−ヒドロキシフロスト−5−エン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル(1→2)−O−[6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシド]であり、メトルプロトジオスチンは、[(3β,22α,25R)−26−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−22−メトキシフロスト−5−エン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル(1→2)−O−[6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシド]であり、メチルプロトネオジオスチンは、[(3β,22α,25S)−26−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−22−メトキシフロスト−5−エン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル(l→2)−O−[6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシド]であり、トリゴネオシドIVaは、(3β,25S)−26−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−22− ヒドロキシフロスト−5−エン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(1→4)]−β−D−グルコピラノシドであり、グリコシドFは、(3β,25R)−26−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−22−ヒドロキシフロスト−5−エン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシドであり、パルダリノシドCは、(3β,5α,22α,25R)−26−(アセチルオキシ)−14,17−ジヒドロキシ−22−メトキシフロスタン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル(annopyranosyl)−(l→2)−O−[β−D−グルコ−ピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシドであり、パルダリノシドDは、β−D−グルコピラノシド,(3β,5α,22α,25R)−26−(アセチルオキシ)−17−ヒドロキシ−22−メトキシフロスタン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシドであり、ジオスチンは、[(3β,25R)−スピロスト−5−エン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシド]であり、バラニチンVIは、(3β,25S)−スピロスト−5−エン−3−イル O−α−L−ラムノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−β−D−グルコピラノシドであり、デルトニンは、(3β,25R)−スピロスト−5−エン−3−イル−O−α−L−ラムノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−β−D−グルコピラノシドであり、シャタバリンIは、(3β,5β,22α,25S)−26−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−22−ヒドロキシフロスタン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシドであり、シャタバリンIVは、(3β,5β,25S)−スピロスタン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−β−P−グルコピラノシドであり、
化合物8は、(3β,25R)−26−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−22−メトキシフロスト−5−エン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコ−ピラノシドであり、化合物12は、[(3β,12α,25R)−12−ヒドロキシスピロスタン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシド]であり、化合物13は、[(25S)−スピロスト−5−エン−3β27−ジオール3−O−{6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−[β−D−グルコ−ピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシド}]であり、化合物14は、[(25R,26R)−26−メトキシスピロスト−5−エン−3β−オール3−O−{6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシド}]であり、化合物15は、[3β,25R,27(S)]−27−(4−カルボキシ−3−ヒドロキシ−3−メチル−l−オキソブトキシ)スピロスト−5−エン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコ−ピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシド]であり、化合物16は、[3β,25R,27(S)]−27−[(3−ヒドロキシ−5−メトキシ−3−メチル−l,5−ジオキソペンチル)オキシ]スピロスト−5−エン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシド]であり、化合物17は、β−D−グルコピラノシド,(3β,25R,26R)−l7−ヒドロキシ−26−メトキシスピロスト−5−エン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシドであり、化合物18は、(3β,25R,26R)−26−ヒドロキシスピロスト−5−エン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシドであり、化合物23は、26−O−β−D−グルコ−ピラノシルヌアチゲニン3−O−α−L−ラムノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシドであり 化合物24は、ソラニジン3−O−α−L−ラムノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシドであり、化合物25は、(3β,25S)−26−(β−D−グルコ−ピラノシルオキシ)−22−ヒドロキシフロスト−5,25(27)ジエン−3−イルO−6−デオキシ−α−L−マンノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコピラノシドであり、そして化合物26は、ソラソジン3−O−α−L−ラムノピラノシル−(l→2)−O−[β−D−グルコピラノシル−(l→4)]−β−D−グルコ−ピラノシドである。
いずれかの好ましい置換基(C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルのような)が、1ないし6個の炭素原子から構成される(即ちC1−6)と記述された場合、このような置換基は、1ないし4個の炭素原子(即ちC1−4)を持つことが更に好ましく、1又は2個の炭素原子を持つ(即ちメチル又はエチル)ことが更になお好ましく、そして一つのみの炭素原子を持つ(即ちメチルの形態である)ことが最も好ましい。同様に、C1−6−アルコキシ−C1−6−アルキルのC1−6アルキル基又はC1−6アルコキシ基のような部分的な置換基が、1ないし6個の炭素原子から構成される(即ちC1−6)と記述された場合、このような置換基は、互いに独立に、1ないし4個の炭素原子(即ちC1−4)を持つことが更に好ましく、1又は2個の炭素原子を持つ(即ちメチル又はエチル)ことが更になお好ましく、そして一つのみの炭素原子を持つ(即ちメチルの形態である)ことが最も好ましい。
アルキル、アルケニル及びアルキニルラジカルは、鎖中の炭素の数が許す場合、直鎖又は分枝鎖のいずれかであることができる。C1−6アルキルラジカルは、例えば、メチル、エチル、n−プロピル又はイソプロピル、n−ブチル、イソブチル又は第三−ブチル、イソペンチル、2,2−ジメチルプロピル、n−ヘキシル、イソヘキシル及び1,3−ジメチルブチルであることができる。C2−6アルケニルラジカルは、例えば、アリル、1−メチルプロパ−2−エニル、2−メチルプロパ−2−エニル、2−メチルプロパ−1−エニル、ブタ−2−エニル、ブタ−3−エニル、1−メチル−ブタ−3−エニル、1−メチル−ブタ−2−エニル、3−メチルブタ−2−エニルであることができる;アルケニルラジカルが、2−8個の炭素原子からなる場合、可能な配列は、2−6個の炭素原子を持つラジカルに対して可能なものに加えて、次の好ましいラジカル、5−メチル−ヘキサ−5−エニル、4−メチル−ヘキサ−5−エニル、3,4−ジメチル−ヘキサ−2−エニルを含む。C2−6アルキニルは、例えば、プロパルギル、ブタ−2−イニル、ブタ−3−イニル、1−メチルブタ−3−イニル、ペンタ−2−イニル、ペンタ−3−イニル、ペンタ−4−イニル、4−メチル−ペンタ−2−イニルであることができる。好ましくはこれは、プロパルギル、1−メチルブタ−3−イニル、ペンタ−2−イニル、ペンタ−4−イニル又は4−メチル−ペンタ−2−イニルである。
1−6ヒドロキシアルキル基は、化学的に可能である場合、C1−6モノヒドロキシアルキル又はC1−6ジヒドロキシアルキル基のいずれかであることができる。
部分が、今度は糖部分によって置換されていることができる場合、結合が糖の酸素を経由して、以下の式:
Figure 2009500386
のような基を形成することが好ましい。
式Iにおいて、糖部分Aは、複数のキラル中心を含んでなる。従って、それぞれの炭素原子1、2、3、4及び5は、独立にR又はSの形態であることができる。アノマー炭素の形態によるが、Aは、独立にアルファ又はベータアノマーの形態のいずれかであることができる。環Aにおいて、ベータの形態が好ましい。糖部分Aは、D又はLの形態であることができ;Dの形態が好ましい。これらのキラル中心の周りの配置及び置換基Rの素性によるが、単糖Aは多くの形態を取ることができる。従って例えば、RがHであり、そしてR、R及びRが−OHである場合、糖部分は、例えばアラビノピラノース、リキソピラノース、リボピラノース又はキシロピラノースのように配置されることができる;好ましくはこれは、キシロピラノース又はリボピラノースであり;更に好ましくはこれはキシロピラノースである。
が−CHであり、そしてR、R及びRが−OHである場合、糖部分は6−デオキシヘキソピラノースであり、そして6−デオキシアロース、6−デオキシアルトロース、6−デオキシガラクトース(フコース)、6−デオキシグルコース(キノボース)、6−デオキシグロース、6−デオキシイドース、6−デオキシマンノース(ラムノース)又は6−デオキシタロースのように配置されることができ、好ましくはこれは、6−デオキシアロース又はキノボースである;好ましくはこれは、キノボースである。
が−CHOHであり、そしてR、R及びRが−OHである場合、糖部分は、ヘキソピラノースであり、そして例えば、アロース、アルトロース、ガラクトース、グルコース グロース、イドース、マンノース又はタロースであることができる;好ましくはこれは、アロース、ガラクトース又はグルコースであり、更に好ましくはグルコースである。Rが−CHOHであり、R及びRが−OHであり、RがNRであり、そしてR及びRがHである場合、糖は、ピラノサミン、例えばグルコサミン、マンノサミン又はガラクトサミンのように配置することができる。Rが−CHOHであり、R及びRが−OHであり、RがNRであり、そしてRがHであり、そしてRが−COCHである場合、糖は、N−アセチルピラノサミン、例えばN−アセチルグルコサミン(GlcNAc)、N−アセチルマンノサミン又はN−アセチルガラクトサミン(GalNAc)のように配置することができ;最も好ましくは、これはGalNAcである。
糖は、制約されるものではないが、単糖、二糖、三糖、四糖及び多糖を含む。好ましくは糖部分は単糖であるが、しかし二又はオリゴ糖として独立に選択することができる。
単糖は、制約されるものではないが、テトロース、ペントース、ヘキソース及びヘプトースを含む;テトロース ペントース及びヘキソースが好ましい。
テトロースは、例えばエリトロース及びトレオースのようなアルドテトロース、並びにアルドケトース エリスルロースであることができる。
ペントースは、制約されるものではないが、アラビノース、リキソース、リボース及びキシロースのようなアルドペントース、並びにリブロース及びキシルロースのようなケトペントース、並びに2−デオキシリボース及び3−デオキシリボースのようなデオキシペントースを含む。好ましいペントースは、キシロース及びアラビノースである。ペントースは、フラノース(例えばアラビノフラノース、リキソフラノース、リボフラノース及びキシロフラノース)又はピラノース(例えばアラビノピラノース、リキソピラノース、リボピラノース及びキシロピラノース)の形態であることができる。
ヘキソースは、制約されるものではないが、アロース、アルトロース、ガラクトース、タロース、グロース、イドース、マンノース及びグルコースのようなアルドヘキソース(好ましいものは、グルコース、マンノース、ガラクトース、アルトロース、アロース イドース及びタロースである)並びにフルクトース、プシコース、ソルボース及びタガトースのようなケトヘキソース(ketokexoses)を含む。
ヘキソースは、更に結合基以外のいずれかの位置の一つの−OH基が−H基によって置換された、デオキシヘキソースであることもできる。6−デオキシヘキソースは、例えば6−デオキシアロース、6−デオキシアルトロース、6−デオキシガラクトース(フコース)、6−デオキシグルコース(キノボース)、6−デオキシグロース、6−デオキシイドース、6−デオキシマンノース(ラムノース)又は6−デオキシタロースである。デオキシヘキソースは、更に2−デオキシ、3−デオキシ、4−デオキシ及び5−デオキシヘキソースであることもできる。酸素は、一つより多い位置で欠如することができる。デオキシヘキソースの例は、−2−デオキシ−グルコース、2−デオキシガラクトース、4−デオキシフコース、3−デオキシガラクトース、2−デオキシグルコース、3−デオキシグルコース、4−デオキシグルコースである。デオキシ−アルドヘキソースが好ましい。
ヘキソースは、更にガラクトサミン、グルコサミン及びマンノサミンのようなヘキソサミン、N−アセチル−ガラクトサミン、N−アセチル−マンノサミン及びN−アセチルグルコサミンのようなn−アセチルヘキソサミンも含む。好ましいヘキソースは、アルドヘキソース及びデオキシヘキソースであり、特に好ましいヘキソースは、グルコース、ガラクトース、キノボース、フコース及びラムノースである。
ヘキソースは、フラノース又はピラノースの形態;好ましくはピラノースの形態であることができる。
他の単糖は、ウロン酸、例えばフルクツロン酸、ガラクツロン酸、イズロン酸、グルクロン酸、グルロン酸、マンヌロン酸及びタガツロン酸;セドヘプツロース、シアル酸、ノイラミン酸、ムラミン酸、N−アセチルノイラミン酸、N−アセチルムラミン酸、O−アセチルノイラミン酸、及びN−グリコリルノイラミン酸を含む。
ヘキソースの中で、アルドヘキソース及びデオキシヘキソース(特にデオキシアルドヘキソース)が好ましい;ペントースの中で、アルドペントース及びデオキシ−ペントース(特にデオキシアルドペントース)が好ましい。
式1の化合物の医薬的に受容可能なエステルは、例えば、脂肪族又は芳香族カルボン酸或いはスルホン酸とのエステルである。脂肪族カルボン酸は、例えば6個までの炭素原子のもの、例えばメチル、エチル、tert−ブチル スクシニル又はマリル(malyl)であることができる。芳香族カルボン酸は、例えば安息香酸であることができ、スルホン酸は、メチルスルホン酸又はp−トルエンスルホン酸であることができ、そしていずれかの利用可能なエステル化可能な位置におけるエステルを含む。
医薬的に受容可能なエステルは、更に糖の−OH基が6個までの炭素原子の脂肪族カルボン酸でエステル化されている既知の化合物を含む。更に含まれるものは、26位の炭素においてヒドロキシメチルグルテリル(gluteryric)酸又はそのメチルエステルのような化合物との既知のエステル(例えば化合物19及び構造VIxxiv)である。
医薬的に受容可能なエーテルは、例えば、例えば糖部分又はステロイド部分上の利用可能な−OH基のいずれかにおいて、一つ又はそれより多い−OH基を、アルコキシ基に転換することによって形成することができる、C1−6ヒドロキシアルキル化合物とのものである(例えば本明細書中に参考文献として援用される、Li et al,Carhohydr Res.20;338(2): 117−21(2003)、Purdie and Irvine,J.Chem.Soc.87,1022(1905)、Haworth and Hirst,J.Chem.Soc.119,193(1921))。
式Iの化合物の適した医薬的に受容可能な塩の形態は、例えば無機又は有機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、トリフルオロ酢酸又はマレイン酸との酸付加塩;或いはアルカリ金属、例えばナトリウム、アルカリ土類金属、例えばカルシウム、或いはアンモニウム、例えばテトラ(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム、塩である。
式Iの化合物は、各種の植物種から抽出することができる。本発明の化合物の原料の例及び精製のプロトコルの例は、表2の参考文献中に与えられている(これらは本明細書中に参考文献として援用される)。本発明の化合物の更なる原料及びこのような化合物の単離の方法は、本明細書中に参考文献として援用される、Hostettman K.and Marston A.Saponins.Cambridge University Press UK.(1995)−特に表2.2、2.9、2.10及び2.11並びにアペンディックス3−及びその中の参考文献中に詳述されている。
多くの本発明の化合物は、ヒドロキシル化されたステロイドである。このような化合物を、精製又は調製中にアルコールのような溶媒に暴露した場合、アルコキシ誘導体又はメチルケタール(これは、乾燥によって元の化合物に戻る)のような他の誘導体に転換することができることは当技術において既知である。特にフロスタノール構造の22位の炭素が−OHによって置換された式VIaのフロスタノール化合物は、アルコールに暴露した場合、アルコキシ誘導体に転換することができる。特にこのような化合物を、植物原料からメタノール含有溶媒を使用して精製する場合、メトキシ誘導体とすることができる。別の方法として、これらは、適当な無水のアルコール、例えばメタノール中で高温で還流することによって、対応するアルコキシに転換することができる(Hu.et al Planta Medica,63(2),161−165(1997))。このようなアルコキシル化された化合物も、更に本発明の化合物である。
本発明の化合物が天然の原料から精製される場合、これらが単離された形態で使用されることが好ましい。単離された、によって、この化合物が、少なくとも1%の純度であり、好都合にはこれは少なくとも10%の純度であり、更に好都合には少なくとも30%の純度であり、好ましくはこれは少なくとも50%の純度であり、更に好ましくはこれは少なくとも80%の純度であり、なお更に好ましくはこれは少なくとも90%の純度であり、そして最も好ましくはこれは少なくとも95%の純度であることを意味する。
化合物の純度は、好都合には205nmにおける、化合物に伴うUV吸光度の、試料中の他の物質に伴うUV吸光度との比として好都合には表示される。化合物の純度は、例えば、例えば本明細書中の参考文献、特に当該化合物に関連する参考文献中に、或いは本出願人等の同時系属中の出願WO050609775中に記載されているようなTLC又はHPLCのようなクロマトグラフィー系を使用して測定することができる。
別の方法として、本発明の化合物は、当業者にとって既知の多くの経路によって、例えば適当なアグリコンのグリコシル化によって合成することができる。多くの適したアグリコンが商業的に入手可能であり、別の方法として、適したアグリコンは、天然の原料からの単離(27及びその中の参考文献)、適したグリコシル化された化合物の脱グリコシル化(例えばHostettman K.及びMarston A.Saponins.Cambridge University Press UK.(1995)又は本明細書中に開示されている化合物)、又は容易に入手可能である各種の出発物質からの化学的合成のいずれかによって調製することができる。
Galβl−3(6−デオキシ)GalNAcα−複合体を合成する方法は、Paulsen et al,Leibigs Ann.Chem.747−758.(1992)中に与えられている。これらの方法は、他の式Iの化合物を合成するために本明細書中で言及されている他の方法との組合せで、当業者によって適合されることができる。
当業者は、本発明において使用するための化合物を調製するために適したスピロスタノール及びフロスタノールアグリコンの多くの原料を認識するものである。例えばX=O又はX=NHであるスピロスタノールアグリコンは、例えば、サルササポゲニン(sarsapogenin)、スミラゲニン、12β−ヒドロキシスミラゲニン、ロデアサポゲニン、イソロデアサポゲニン、サモゲニン、12β−ヒドロキシサモゲニン、マルコゲニン、ヨノゲニン、コンバラゲニンA、コンバラゲニンB、トコロゲニン、チゴゲニン、ネオチゴゲニン、ギトゲニン、アギゲニン ジギトゲニン、クロロゲニン、パニクロゲニン、(25R)−スピロスタン−3β,17α21−トリオール、アロゲニン、(25R)−5α−スピロスタン−2α,3β,5α,6α−テトラオール、(24S,25R)−5α−スピロスタン−2α,3β,5α,6β,24−ペンタオール、ヤモゲニン、ジオスゲニン、ユッカゲニン、リラゲニン、ルスコゲニン、(25S)−ルスコゲニン、ネオプラセリゲニン、ペンノゲニン、イソヌアチゲニン、セパゲニン、24a−ヒドロキシペンノゲニン、オフィオゲニン、シビリコゲニン、コンバラマロゲニン、ネオルスコゲニン、ヘコゲニン、ネオヘコゲニン、マノゲニン、シサラゲニン、ソラソジン、ソラズルシン、トマチジン及び5−デヒドロトマチジンであることができる。
例えばステロイド系配糖体の脱グリコシル化は、酸による加水分解によって、例えば、100℃の密封試験管中の2NのHCl:ジオキサンの50:50の混合物中で、4.5時間で簡単に行うことができる(Hu K.(1997)ibid)。
多くのステロイド系アグリコンの合成のための方法は、多くの年月既知である。例えばジオスゲニン、ヤモゲニン、クリプトゲニン及びイソナルトゲニン(isonarthogenin)の合成が、Kessar et al.,Tetrahedron;24(2):905−7(1968)、Kessar et al.,Tetrahedron 24(2):899−904(1968)及びKessar et al.,Tetrahedron.24(2)887−92(1968)によって報告されている。
各種の三糖で置換されたスピロスタノールサポニンへの一般的な合成経路は既知である(Deng et al.,Carbohydr Res.;30;317(1−4):53−62.(1999)、Li et al.,Carbohydr Res.;9;331(1):1−7.(2001)、Yu et al.,Tetrahedron Letters,42,77−79(2001)、Yu et al.,J Org Chem.;13;67(25):9099−102(2002))。2,4で分枝したオリゴ糖部分を有するスピロスタノールサポニンの合成の方法も更に既知である(Cheng et al,J Org Chem.2;68(9):3658−62(2003)、Deng et al 1999 ibid、Du et al,Org Lett.;2;5(20):3627−30.(2003)、Lehmann.et al,.Carbohydr Res.337(21−23):2153−9(2002))。フロスタノールサポニンの合成、誘導されたサポニンの合成並びにスピロスタノール及びフロスタノールサポニンの相互変換の方法も、更に考案されている(Yu et al.,J Comb Chem.;3(5):404−6.(2001)、Yu et al.,J Org Chem.;13;67(25):9099−102(2002)、Cheng et al.,J Org Chem.;2;68(9):3658−62(2003)、Du et al.,Org Lett.;2;5(20):3627−30.(2003)、Li et al.,Carbohydr Res.20;338(2):117−21(2003)、Lahmann et al.,Carbohydr Res.337(21−23):2153−9(2002)、Tobari et al.,Eur J Med Chem.35(5):511−27(2000)、Wang et al.,Steroids.69(10):599−604(2004))。
更に、フロスタノール及びスピロスタノールサポニンは、β−グルコシダーゼを使用して相互変換することができ(Inoue et al.,Phytochemistry 41(3),725−7(1996))、そしてプソイドサポニンを環化して、スピロスタノール誘導体を形成することができる(Tobari et al.,Eur J Med Chem.35(5):511−27(2000))。
サポニン合成へのコンビナトリアルな方法も更に報告されている(Lautrette S.et al.,Chem Commun(Camb).7;(5):586−7(2004)、Yu et al.,J Comb Chem.;3(5):404−6.(2001))。これらの参考文献は、更に糖のヒドロキシル及びヒドロキシアルキル基の誘導に対する情報及び更なる参考文献も提供し、そしてこれらは本明細書中に参考文献として援用される。
本明細書中で使用される場合、用語アグリコンは、糖部分が存在しないステロイド系配糖体を指す。化合物は、糖部分によって占拠される位置において他の置換基を有することができる。特に、フロスタノールサポニンであるアグリコンは、グリコシル化されていない場合、同等のスピロスタノール化合物のように閉環状態であることができる。ステロイド系配糖体は、ステロイド、或いは一つ又はそれより多い糖部分が接続した置換されたステロイド核を有する化合物である。ステロイド系サポゲニンは、ステロイド系サポニンのアグリコンである。ステロイド系サポニンは、天然由来のステロイド系配糖体である。
抗細胞接着剤は、血小板或いは血管又は他の組織の内層のような基質への細胞の接着を減少する薬剤であり、抗細胞間相互作用剤は、細胞間の相互作用を減少する薬剤である。抗細胞血管外遊走剤は、血流からの血管の壁を通る細胞の通過を減少する薬剤である。
用語“治療すること”は、本明細書中で使用される場合、進行中の又は寛解中の病気の予防或いは治療として、治療することを含む。疑義の回避のために、用語C1−6アシルは、−CO−C1−5−アルキルである。
本発明の第2の側面において、酵素コア2GlcNAc−Tの有害な活性、特に上昇した活性に伴う症状の治療のための医薬の製造における、式Iの化合物の使用が提供される。
本発明の第3の側面において、抗細胞接着剤、抗細胞間相互作用剤又は抗血管外遊走剤としての、本発明の化合物の使用が提供される。
本発明の第4の側面において、式Iの化合物を含んでなる医薬組成物が提供される。
式Iの化合物を含んでなる本発明の医薬は、典型的には滅菌で、そして発熱物質を含まない形態で調製されるものである。これらは、経口、又は静脈内、筋肉内、腹膜内、皮下、経皮、気道(エアゾール)、直腸、膣及び局所(頬側及び舌下を含む)投与を含む非経口経路によって投与することができる。
医薬は、液体の形態に調合することができ、この場合、典型的には式Iの化合物に加えて、医薬的に受容可能な希釈剤を含んでなり、或いはこれは、固体の形態に調合することができる。経口投与のために、本発明の化合物は、一般的に錠剤又はカプセルの形態で、粉末又は顆粒として、或いは水性溶液又は懸濁液として提供されるものである。経口使用のための錠剤は、不活性希釈剤、崩壊剤、結合剤、潤滑剤、甘味剤、芳香剤、着色剤及び保存剤のような医薬的に受容可能な賦形剤と混合された活性成分を含むことができる。適した不活性希釈剤の例は、炭酸ナトリウム及びカルシウム、リン酸ナトリウム及びカルシウム、並びにラクトースを含み、一方コーンスターチ及びアルギン酸は、適した崩壊剤の例である。結合剤は、例えばデンプン及びゼラチンを含み、一方潤滑剤は、存在する場合、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸又はタルクであることができる。所望する場合、錠剤は、胃腸管中の吸収を遅延するために、モノステアリン酸グリセリル又はジステアリン酸グリセリルのような腸溶性被覆物質で被覆することができる。経口使用のためのカプセルは、活性成分が固体希釈剤と混合された硬質ゼラチンカプセル、及び活性成分が水或いはピーナツ油、液体パラフィン又はオリーブ油のような油と混合された軟質ゼラチンカプセルを含む。
直腸投与のための製剤は、例えば、例えばココアバター又はサリチル酸塩を含んでなる適した基剤との座薬として与えることができる。
膣への投与のために適した製剤は、活性成分に加えて、当技術において適当であるとして知られたような担体を含有する、例えばペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、泡沫又は噴霧製剤として与えることができる。
筋肉内、腹膜内、皮下及び静脈内使用のための製剤において、本発明の化合物は、典型的には滅菌溶液、乳剤、リポソーム製剤又は懸濁液を得るために、医薬的に受容可能な希釈剤中で提供されるものである。典型的には、製剤は、適当なpH及び等張性のために緩衝されるものである。例えば適した希釈剤は、リンゲル液及び等張塩化ナトリウムを含む。本発明による水性懸濁液は、セルロース誘導体、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン及びトラガカントゴムのような懸濁剤、並びにレシチンのような湿潤剤を含むことができる。適した保存剤は、p−ヒドロキシ安息香酸エチル及びn−プロピルを含む。
単離された本発明のコア2GlcNAc−T阻害剤は、更に食品又は飲料製品中に組込むこともできる。
一般的に、コア2GlcNAc−T阻害剤の適した投与量は、一日当り受容者の体重kg当り、10ngないし50mgの範囲、好ましくは100ngないし10mgの範囲、更に好ましくは1μgないし5.0mg/kg/日の範囲であるものである。所望の投与量は、好ましくは一日一回又は一日数回の分割投与で与えられる。これらの分割投与は、例えば単位剤形当り1μgないし1500mg、好ましくは40μgないし1000mg、そして最も好ましくは50μgないし700mgの活性成分を含有する単位剤形で投与することができる。
本明細書中の構造中に使用される以下の式:
Figure 2009500386
の簡潔な注記において、Glcはグルコースであり、そしてRhaはラムノースである。注記2、3及び2、4は、中央の単糖への糖の接続の位置を意味する。
本明細書中の構造中に使用される以下の式:
Figure 2009500386
は、以下の式:
Figure 2009500386
の構造を意味する。
本発明は、ここに以下の非制約的実施例、スキーム及び図面を参照することによって更に記載されるものである。請求項の範囲に入る更なる態様は、これらに照らして当業者にとって想起されるものである。
実施例
表1 本発明の実施例化合物
Figure 2009500386
Figure 2009500386
Figure 2009500386
表2 本発明の実施例化合物及び参考文献の手引き
Figure 2009500386
実施例1.化合物の生物学的活性
実施例中で使用された全ての化合物は、Chromadex Inc.2952 S.Daimler Street Santa Ana CA 92705によって供給された。使用した化合物は、少なくとも88%の純度であった。
表4:使用した化合物の純度
Figure 2009500386
1a.細胞培養物
ヒト白血球細胞系(U937)を、10%の胎児ウシ血清、2mMのグルタミン、100IU/mlのペニシリン及び100μg/mlのストレプトマイシンで補充されたRPMI中で培養した。
1b.コア2GlcNAc−T活性のアッセイ
(i).コア2GlcNAc−Tのグルコース導入 白血球(U937細胞)を、正常グルコース(5.8mM)又は高グルコース(15mM)に24時間37℃で暴露した。インキュベーション後、細胞を溶解し、そしてコア2GlcNAc−Tの測定のために使用するまで−20℃で冷凍するか、又は直ちに使用することができる。
(ii).コア2GlcNAc−TのTNF−α導入。ヒト白血球(U937細胞)を、ヒト組換えTNF−アルファ(8pg/ml)に、試験化合物の存在及び非存在中で暴露した 24時間のインキュベーション後、コア2GlcNAc−Tの活性を測定し、そしてpモル/時間/mgタンパク質として表示した。
(iii).コア2GlcNAc−Tの無細胞アッセイ コア2GlcNAc−Tの無細胞アッセイにおいて、TNF−アルファを過剰発生した形質転換マウス(メス、B6.SJL−Tg(TNF)、Taconic−M+B,Bomholtveg 10,8680 Ry,Denmarkによって供給)又はBBラット(Festing 1979)のいずれかからの心臓溶解質を、各種の濃度の化合物に1時間37℃で暴露した。コア2GlcNAc−Tの活性を測定し、そしてpモル/時間/mgタンパク質として表示した。
1c.コア2GlcNAc−T活性の測定
コア2GlcNAc−Tの活性を測定するために、白血球をPESで洗浄し、冷凍し、そして0.9%のTriton X−100中に0℃で溶解した。コア2GlcNAc−Tの活性を、以下に記載するように測定した。無細胞アッセイを、心臓溶解質で細胞溶解質を置き換えることによって行う。
反応を、基質としてのpH7.0の50mMの2(N−モルホリノ)エタンスルホン酸(MES,Sigma,Dorset,UK)、1mMのUDP−6[H]−N−アセチルグルコサミン(16,000dpm/nmol、NEN Life Science Products,Hounslow,UK)、0.1MのGlcNAc(Sigma,Dorset,OK)、1mMのGalβ1−3GalNAcα−p−ニトロフェノール(Sigma,Dorset,UK)、及び16μlの溶解質(100−200μgタンパク質)を含有する反応混合物中で、32μlの最終体積で行った。混合物を1時間37℃でインキュベートした後、反応を1mlの氷冷蒸留水で終結し、そしてC18 Sep−Pakカラム(Waters−Millipore,Watford,UK)で処理した。カラムを20mlの蒸留水で洗浄した後、生成物を5mlのメタノールで溶出した。試料の放射能を液体シンチレーションβ−カウンター(LKB−Wallac,London,UK)で計数した。コア2GlcNAc−Tの内在性活性を、付加受容体の非存在中で測定した。比活性を、pモル/時間/細胞タンパク質mgで表示した。それぞれの場合、タンパク質濃度は、BioRadタンパク質アッセイ(BioRad,Hertfordshire,UK)で決定した。結果を表5に示す。
表5:実施例化合物に対する概略のIc 50 値(nM)
Figure 2009500386
化合物C(20ng/mlにおいて)は、コア2GlcNAc−Tを、TNF−αで処理されたヒト白血球(U937細胞)中で、対照と比較して概略98.5%阻害することが見出された。化合物Cの試料は、205nMにおけるHPLCによって概略82.5%純度であった。
トリゴネオシドIVaの概略IC50は、無細胞系において0.25nMないし0.9nM間であることが見出された。本出願人等の同時系属中のWO05/060977によって調製された試料の更なる分析は、これが概略7.5%のプロトジオスチン及び9%のトリゴネロシド(trigonelloside)Cを含有していることを示す(Yoshikawa et al.,Heterocycles 47,397−405(1998))。
グリコシドFのIC50は、概略5nMであることが見出された。標品の更なる分析は、これが小量のトリゴネロシドCを含有していることを示す。
本出願人等の同時系属中のWO05/060977中に記載されているように製造されたプロトジオスチン(93.3%純度)のIC50は、概略20nMであることが見出された。試料は、1.5%のトリゴネオシドIVaを含有していた。97%純度であり、そしてプロトジオスチンと一致するNMRスペクトルを有するTribulus terrestrisから調製された試料(Chromodex Inc.2952 S.Daimler Street Santa Ana CA 92705)は、50μMの濃度において活性を示さないように見受けられた。従ってトリゴネオシドIVaの活性は、WO05/060977によって調製されたプロトジオスチン試料において見られる活性を、少なくともある程度考慮することができた。
トリゴネロシドCは、プロトジオスチンと同様であるが、しかし炭素25において反対の異性体である。同時系属中のWO05/060977によるこの化合物の標品は、98.2%純度であり、そして測定可能な量の他のコア2GlcNAc−T阻害剤を含有していなかった。WO05/060977によって調製されたトリゴネロシドCの標品は、2.5nMにおいてコア2GlcNAc−Tを69%阻害した。
参考文献
1. Hu K.et al Planta Medica,63(2),161−165(1997).
2. Dong M.et al.,Planta Med.67(9):853−7(2001).
3 Yoshikawa M.et al.,Heterocycles 47,397−405(1998).
4. Akhov L.S.et al.,J.Agric.Food Chem.47(8),3193−3196(1999)
5. Mimaki Y.et al.,Chem Pharm Bull(Tokyo).46(11):1829−32(1998).
6. Shimomura H.et al.,Phytochemistry 28,3163−3170(1989).
7. Kawasaki T.et al.,Chemical & Pharmaceutical Bulletin,22(9),2164−75(1974).
8. Ori K.et al.Phytochemistry.31(8):2767−75(1992).
9. Mimaki Y.et al Phytochemistry 37(l):227−32(1994).
10. Nakamura O.et al., Phytochemistry.36(2):463−7(1994).
11. Mimaki Y and Sasheda Y.Chem.Pharm.Bull.38(11),3055−9(1990).
12. Sashida Y.et al., Chem.Pharm.Bull.39(9),2362−8(1991)
13. Haladova M.et al.,Pharmazie,54(2),159−160(1999).
14. Sharma et al.,Phytochemistry.33(3):683−6.(1993).
15. Petit G.et al.,Journal of natural products 54,1491−1502.
16. Vasil’eva I. S. et al., Appl.Biochem.Microbiol 31,206−209(1995).
17. Vasil’eva I.et al.,Prikl Biokhim Mikrobiol 20(3):404−6(1984).
18. Joshi J. et al.,Indian J.Chem.27B,12−16(1988).
19. Ravikumar P.R.et al.,Indian J.Chem.26B,1012−1017(1987)。
図1は、式VIa及びVIbの好ましいステロイド部分Zを例示する。 図2は、式VIcの好ましいステロイド部分Zを例示する。 図3は、式VIの好ましいステロイド部分Zを例示する。

Claims (28)

  1. 酵素コア2GlcNAc−Tの有害な活性に伴う症状の治療のための医薬の製造における、以下の式I:
    Figure 2009500386
    [式中:
    は、H、−OH、C1−6アルコキシ、−NR、又はSac1であり;
    は、H、−OH、C1−6アルコキシ又はSac2であり;
    は、H、−OH、C1−6アルコキシ又はSac3であり;
    は、H、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル又はC1−6−アルコキシ−C1−6−アルキルであり;
    は、H、C1−6アルキル又はC1−6アシルであり;
    は、H、C1−6アルキル又はC1−6アシルであり;
    Sac1 Sac2及びSac3は、独立に選択された糖部分であり;そして
    Zは、ステロイド部分である]
    の化合物、或いは医薬的に受容可能なその塩、エーテル又はエステルの形態の使用。
  2. が、−OH、又はSac1である、請求項1に記載の使用。
  3. Sac1が、ペントース、デオキシ−アルドヘキソース及びアルドヘキソースから選択される、請求項1又は2のいずれか1項に記載の使用。
  4. が、−OHである、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の使用。
  5. が、Sac3である、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の使用。
  6. Sac3が、ペントース、デオキシ−アルドヘキソース及びアルドヘキソースから選択される、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の使用。
  7. Sac3が、ペントース、及びアルドヘキソースから選択される、請求項1ないし6のいずれか1項に記載の使用。
  8. Sac3が、アルドヘキソースである、請求項1ないし7のいずれか1項に記載の使用。
  9. Sac3が、グルコースである、請求項1ないし8のいずれか1項に記載の使用。
  10. が、−OH、C1−6アルコキシ、−NRであり、Rが、Sac2であり、そしてRが、−OHである、請求項1に記載の使用。
  11. が−NRである、請求項10に記載の使用。
  12. が、H、−CHOH又は−CHである、請求項1ないし11のいずれか1項に記載の使用。
  13. が、H又は−CHである、請求項1ないし12のいずれか1項に記載の使用。
  14. が、H又は−COCHである、請求項1ないし13のいずれか1項に記載の使用。
  15. 前記ステロイド基、Zが、以下の式IV:
    Figure 2009500386
    [式中:
    及びR14は、H及び−OHから独立に選択され;
    は、C1−6アルキルであり;
    、R11、R16は、H及びC1−6アルキルから独立に選択され;
    10は、H又は−OHであるか、或いは通常は更に存在するHが非存在であり、そしてR10は、=Oであり;
    12は、H、−OH又はC1−6アシル、或いは以下の式VIIa又はVIIb:
    Figure 2009500386
    から選択される基であり;
    13は、Hであり;
    15は、H、−OH又はC1−6アルキルであるか、或いはR13及びR15は、一緒になって、−CH−CH−基を形成し;
    17は、H、C1−6アルキル又はC1−6ヒドロキシアルキルであり;
    22は、H又は−OHであり;
    29は、C1−6アルキルであり;
    30は、C1−6ヒドロキシアルキルであり;
    31は、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル又はSac5によって置換されたC1−6アルキルであり;
    32は、C1−8アルキル、C2−8アルケニル又はC2−8アルキニルであり;そして
    以下の式:
    Figure 2009500386
    は、二重結合又は単結合のいずれかである結合を表す]
    のものである、請求項1ないし14のいずれか1項に記載の使用。
  16. 前記ステロイド部分Zが、以下の基VI(a)ないしVI(e):
    Figure 2009500386
    [式中:
    18、R23、R27及びR33は、C1−6アルキルから独立に選択され;
    19及びR24は、H及び−OHから独立に選択され;
    20は、H、−OH又はC1−6アルコキシであるか、或いはR19及びR20は、一緒になって、隣接する炭素原子を接続する二重結合の二番目の結合を表し;
    21は、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、或いは−OH、C1−6アルコキシ及びSac4からなる群から選択される一つ又はそれより多い基によって置換されたC1−6アルキル又はC2−6アルケニル基であり;
    25は、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル又は=CHであり;
    26は、−OHであり;
    28は、C1−6アルキル、C2−6アルケニル又はC2−6アルキニルであり;
    34は、C1−6ヒドロキシアルキル又はSac6によって置換されたC1−6アルキルであり;
    35は、C1−6アルキルであり;
    Sac4、Sac5及びSac6は、独立に選択された糖であり;
    Xは、O又はNHのいずれかである]
    からなる群から選択される更なる基を組込んでいる、請求項15に記載の使用。
  17. 21が、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、或いは−OH、C1−6アルコキシ及びSac4からなる群から選択される一つ又はそれより多い基によって置換されたC1−6アルキル基である、請求項16に記載の使用。
  18. 21が、C2−6アルケニル、或いは−OH、C1−6アルコキシ及びSac4からなる群から選択される一つ又はそれより多い基によって置換されたC1−6アルキル基である、請求項16又は17のいずれか1項に記載の使用。
  19. 21が、C2−6アルケニル、或いは−OH、−OCH及びSac4からなる群から選択される一つ又はそれより多い基によって置換されたC1−6アルキル基である、請求項15ないし18のいずれか1項に記載の使用。
  20. Sac4が、グルコースである、請求項15ないし19のいずれか1項に記載の使用。
  21. 31が、−CH又は−CH−Sac5である、請求項15ないし20のいずれか1項に記載の使用。
  22. Sac5が、グルコースである、請求項15ないし21のいずれか1項に記載の使用。
  23. 34が、−CH−Sac6である、請求項15ないし22のいずれか1項に記載の使用。
  24. Sac6が、グルコースである、請求項15ないし23のいずれか1項に記載の使用。
  25. Xが、Oである、請求項15ないし24のいずれか1項に記載の使用。
  26. 前記治療される症状が、血管性疾病、糖尿病合併症、自己免疫性症状及び炎症性症状からなる群から選択される、請求項1ないし25のいずれか1項に記載の使用。
  27. 前記治療される症状が、多発性硬化症、筋症、網膜症、腎症、アテローマ性動脈硬化症、喘息、リウマチ様関節炎、炎症性大腸炎、移植片拒絶、虚血再潅流傷害、再狭窄、回腸炎、クローン病、血栓症、大腸炎(cholitis)、ループス、凍傷、急性白血球仲介肺障害、外傷性ショック、敗血症性ショック、腎炎、乾癬、コリシチチス(cholicytitis)、肝硬変、憩室炎、劇症肝炎、胃炎、胃及び十二指腸潰瘍、肝腎症候群、過敏性腸症候群、黄疸、膵炎、潰瘍性大腸炎(cholitis)、ヒト顆粒球性エーリキア症、ウィスコット−アルドリッチ症候群 T−細胞活性化、AIDS、特別のコア2由来グリカンを使用するために適応したウイルス、細菌、原虫及び寄生虫による感染、癌並びに癌の転移からなる群から選択される、請求項11ないし24のいずれか1項に記載の使用。
  28. 酵素コア2GlcNAc−Tの有害な活性に伴う症状の治療のための、請求項1ないし24のいずれか1項に記載の化合物を含んでなる医薬組成物。
JP2008519999A 2005-07-06 2006-07-06 コア2glcnac−t阻害剤iii Pending JP2009500386A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0513881.3A GB0513881D0 (en) 2005-07-06 2005-07-06 Core 2 GLCNAC-T Inhibitors III
PCT/GB2006/002518 WO2007003957A2 (en) 2005-07-06 2006-07-06 Steroidal glycoside compounds as core 2 glcnac- t inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009500386A true JP2009500386A (ja) 2009-01-08

Family

ID=34856778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519999A Pending JP2009500386A (ja) 2005-07-06 2006-07-06 コア2glcnac−t阻害剤iii

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7998943B2 (ja)
EP (4) EP2382979B1 (ja)
JP (1) JP2009500386A (ja)
CN (1) CN101252939B (ja)
AU (1) AU2006264644B8 (ja)
CA (1) CA2614017A1 (ja)
GB (1) GB0513881D0 (ja)
MX (1) MX2008000256A (ja)
WO (1) WO2007003957A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500385A (ja) * 2005-07-06 2009-01-08 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド コア2glcnac−t阻害剤

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0715071A2 (pt) * 2006-08-03 2013-05-28 Oncology Res Int Ltd mÉtodos e composiÇÕes para promoÇço de atrividade de terapias anticancerÍgenas
EP2049122B1 (en) * 2006-08-03 2014-10-08 Oncology Research International Limited Compositions for inhibiting angiogenesis
US20090012014A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Indus Biotech Pvt. Ltd Compound, Composition and a Process Thereof
US8217165B2 (en) * 2008-06-17 2012-07-10 Pawan Kumar Goel Process for the extraction of furostanolic saponins from fenugreek seeds
US20190388548A1 (en) * 2018-06-26 2019-12-26 Tzu Chi University Method for providing ocular neuroprotection or for preventing, treating or alleviating the effects of, an ocular disease associated with retinal ganglion cell death
CN113181192B (zh) * 2021-04-16 2023-11-07 陕西中医药大学 偏诺皂苷类化合物的应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002530425A (ja) * 1998-11-21 2002-09-17 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 炎症を処置する際のコア2GlcNAcトランスフェラーゼインヒビターの使用
US20040033521A1 (en) * 1999-02-03 2004-02-19 Glycodesign, Inc. Novel core 2 beta-1, 6-N-acetylglycosaminyltransferas E gene
WO2004093662A2 (en) * 2003-03-19 2004-11-04 Seikagaku Corporation Method for detecting prognosis of cancer
WO2005060977A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-07 Btg International Limited Core 2 glcnac-t inhibitors

Family Cites Families (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1243129A (en) * 1915-11-10 1917-10-16 Victor S Bauder Silo and door therefor.
US1237583A (en) * 1916-07-22 1917-08-21 Lucinda Taylor Letter-folder.
US1361111A (en) * 1918-10-26 1920-12-07 Claude L Steele Water-motor
US2335436A (en) * 1940-04-15 1943-11-30 Ampro Corp Cinematograph
SU833254A1 (ru) 1979-03-15 1981-05-30 Ордена Ленина Институт Биохимииим. A.H.Баха Ah Cccp Способ получени дельтонина
US4602003A (en) * 1982-05-17 1986-07-22 Medical Research Foundation Of Oregon Synthetic compounds to inhibit intestinal absorption of cholesterol in the treatment of hypercholesterolemia
IT1195849B (it) 1986-07-01 1988-10-27 Sigma Tau Ind Farmaceuti Saponine triterpeniche ad attivita' antiinfiammatoria,mucolitica ed antiedemigena,procedimento per il loro ottenimento e composizioni farmaceutiche che li comprendono
RU2027434C1 (ru) * 1988-08-16 1995-01-27 Научно-Исследовательский Институт Трансплантологии И Искусственных Органов Иммуномодулирующее средство
US5464778A (en) * 1989-03-08 1995-11-07 Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Glycoprotein ligand for P-selectin and methods of use thereof
BR9105952A (pt) * 1990-01-18 1992-11-17 Cura Nominees Pty Ltd Metodo para identificar composto e para controlar autofagia celular,aglutinacao ou imobilizacao celulares de celulas moveis,metodo para tratamento de cancer,contracepcao,termino de gravidez,remocao de organismos patogenicos e de desenvolvimento celular anormal,metodo de induzir autofagia celular,aglutinacao ou imobilizacao celulares em um corpo animal,metodo de marcar e identificar celula-alvo,composto e composicao contendo pelo menos um composto para controlar autofagia celular,aglutinacao ou imobilizacao celuares de celulas moveis
JP3123745B2 (ja) 1990-03-16 2001-01-15 三和生薬株式会社 制癌剤
US5104856A (en) * 1990-11-09 1992-04-14 Uab Research Foundation Heparan sulfate biosynthesis primers
US5461143A (en) * 1991-03-18 1995-10-24 The Scripps Research Institute Oligosaccharide enzyme substrates and inhibitors: methods and compositions
DE69213804T2 (de) * 1991-03-28 1997-03-27 Rooperol Na Nv Zusammensetzungen von Phytosterolen mit Phytosterolinen als Immunmodulatoren
FR2695317B1 (fr) 1992-09-07 1995-03-10 Monal Lab Composition apte à stimuler la sécrétion d'insuline destinée au traitement du diabète non insulino-dépendant.
US5360733A (en) * 1992-10-01 1994-11-01 La Jolla Cancer Research Foundation Human β1-6 n-acetylglucosaminyl transferase
US5843707A (en) * 1992-10-23 1998-12-01 Genetics Institute, Inc. Nucleic acid encoding a novel P-selectin ligand protein
DE4303214A1 (de) 1993-02-04 1994-08-11 Wolfgang Marks Behandlung von Erkrankungen viraler, viroidaler oder onkogener Genese durch Steroid-Saponine oder deren Aglykone
US5589182A (en) * 1993-12-06 1996-12-31 Tashiro; Renki Compositions and method of treating cardio-, cerebro-vascular and alzheimer's diseases and depression
US5723456A (en) 1993-12-07 1998-03-03 Eli Lilly & Company Therapeutic treatment for cardiovascular diseases
ES2236702T3 (es) 1993-12-23 2005-07-16 Eli Lilly And Company Inhibidores de la proteina quinasa c.
IL108583A (en) 1994-02-07 1997-06-10 Yissum Res Dev Co Galactomannan emulsions and comestible products containing the same
US5461879A (en) * 1994-04-19 1995-10-31 Carrier Corporation Air conditioner condensate slinger
US5491242A (en) 1994-06-22 1996-02-13 Eli Lilly And Company Protein kinase C inhibitors
US5589832A (en) * 1994-12-02 1996-12-31 Lucent Technologies Inc. Low noise non-sampled successive approximation
CN1138984A (zh) * 1995-06-26 1997-01-01 军事医学科学院放射医学研究所 新型甙类抗血栓药物
ES2208759T3 (es) 1995-08-03 2004-06-16 Board Of Regents Of The University Of Oklahoma O-glicanos inhibidores de la inflamacion mediada por selectina.
US5827884A (en) 1995-09-15 1998-10-27 Omp Acquisition Corporation Skin peel maintenance composition and method
US5638778A (en) * 1995-12-06 1997-06-17 James; Robert G. Opposed piston swash plate engine
US5965449A (en) * 1996-07-03 1999-10-12 Forbes Medi-Tech, Inc. Method of assessing risk for cardiovascular disease and other disorders and phytosterol-based compositions useful in preventing and treating cardiovascular disease and other disorders
FI107015B (fi) 1996-08-09 2001-05-31 Raisio Benecol Oy Kasvistanolirasvahappoestereiden seos ja sen käyttö sekä elintarvike
CA2267328A1 (en) 1996-09-30 1998-04-09 Bayer Aktiengesellschaft Glycoconjugates from modified camptothecin derivates (20-o-linkage)
US6131578A (en) * 1996-10-02 2000-10-17 King; George L. Inhibitors of UDP-G1cNAc:Ga1β1-3Ga1NAcαR β1-6 N-acetylglucosaminyltransferase (core 2 G1cNAc-T) and use of the inhibitors to prevent or treat cardiomyopathy associated with diabetes
CA2186987A1 (en) 1996-10-02 1998-04-02 George L. King Inhibitors of core 2 glcnac-t and use of the inhibitors to prevent or treat cardiomyopathy associated with diabetes
WO1998023275A1 (de) * 1996-11-28 1998-06-04 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Verwendung von wirkstoffmischungen zur herstellung von hypocholesterinämischen mitteln
DE19701264A1 (de) * 1997-01-16 1998-07-23 Kief Lizenz Verwertungsgesells Heilmittel, enthaltend Betasitosterin und/oder Phytosterol/Betasitosteringemische
US6042834A (en) * 1997-01-29 2000-03-28 Baraka; Mohamed Wasif Herbal composition for diabetes and method of treatment
WO1998033494A1 (en) 1997-02-04 1998-08-06 Kosbab John V Compositions and methods for prevention and treatment of vascular degenerative diseases
CA2206157C (en) * 1997-05-26 2000-06-13 Cheng, Peter Method of extraction of commercially valuable fractions of fenugreek
US5886029A (en) * 1997-09-05 1999-03-23 Dhaliwal; Kirpal S. Method and composition for treatment of diabetes
CN1131237C (zh) * 1997-09-26 2003-12-17 中国人民解放军军事医学科学院放射医学研究所 甾体皂甙防治老年性痴呆的用途及新的甾体皂甙
WO1999025197A1 (en) 1997-11-18 1999-05-27 Nutricept, Inc. Fenugreek compositions having reduced taste and odor and methods of use
US5985936A (en) * 1997-12-18 1999-11-16 Forbes Medi-Tech, Inc. Method of preventing and delaying onset of Alzheimer's disease and composition therefor
WO1999039715A1 (en) 1998-02-06 1999-08-12 Medical Isotopes Inc. Readily absorbable phytosterols to treat hypercholesterrolemia
US5952393A (en) * 1998-02-12 1999-09-14 Sorkin, Jr.; Harlan Lee Composition for reducing serum cholesterol levels
GB9923076D0 (en) * 1999-09-29 1999-12-01 Phytopharm Plc Sapogenin derivatives and their use
HUP0101693A3 (en) * 1998-03-26 2002-08-28 Phytopharm Plc Godmanchester Use of steroidal sapogenins and their derivatives for producing pharmaceutical compositions for the treatment of alzheimeirs disease
AU3567299A (en) 1998-04-17 1999-11-08 Medical Isotopes Inc. Phytosterol formulations to lower cholesterol absorption
US6087353A (en) * 1998-05-15 2000-07-11 Forbes Medi-Tech Inc. Phytosterol compositions and use thereof in foods, beverages, pharmaceuticals, nutraceuticals and the like
CN1237583A (zh) * 1998-06-01 1999-12-08 沈阳药科大学 一种治疗癌症的甾体皂甙类化合物及其制备方法
CN1092203C (zh) * 1998-07-22 2002-10-09 北京鑫利恒医药科技发展有限公司 人参皂甙Re的提取工艺及其新的药物用途
AU2946600A (en) 1999-03-04 2000-09-21 Eugene Science Inc. Water-soluble sterol derivative for inhibiting cholesterol absorption and process for preparing the same
US20040220115A1 (en) * 1999-04-09 2004-11-04 Cham Bill E Medicinal compositions and their method of preparation
AUPP968699A0 (en) 1999-04-09 1999-05-06 Cura Nominees Pty Ltd Therapeutic compositions and method for their preparation
ATE286064T1 (de) 1999-06-21 2005-01-15 Forbes Medi Tech Inc Aromatische und heterozyklische derivate von phytosterolen und/oder phytostanolen zur behandlung von gefässkrankheiten
CA2377492A1 (en) * 1999-06-23 2001-01-04 Honming Chen Conjugates of phytosterol or phytostanol with ascorbic acid and use thereof in treating or preventing cardiovascular disease
CN1243129A (zh) 1999-07-20 2000-02-02 沈阳药科大学 一种治疗癌症的甾体皂甙类化合物及其制备方法
CA2384978C (en) * 1999-08-24 2012-10-23 Glycozym Aps Udp-n-acetylglucosamine: galactose-.beta.1,3-n-acetylgalactosamine-.alpha.-r/(glcnac to galnac) .beta.1,6-n-acetylglucosaminyltransferase, c2gnt3
US6998501B1 (en) * 1999-08-30 2006-02-14 Ocean Nutrition Canada Limited Nutritional supplement for lowering serum triglyceride and cholesterol levels
US6197832B1 (en) * 1999-09-14 2001-03-06 Harlan Lee Sorkin, Jr. Composition for reducing serum cholesterol levels
GB9923077D0 (en) * 1999-09-29 1999-12-01 Phytopharm Plc Sapogenin derivatives and their use
FR2799759B1 (fr) 1999-10-14 2001-11-30 Oreal Composition, notamment cosmetique, comprenant une sapogenine
AU2004205302A1 (en) * 1999-10-26 2004-09-23 Pingtel Corp. Distributed communications network including one or more telephony communication devices having programmable functionality
CA2389670A1 (en) 1999-11-01 2001-05-10 Forbes Medi-Tech Inc. Novel glycosides comprising pentose mono-, di-, tri-, or oligosaccharides and phytosterols and/or phytostanols
CN1302811A (zh) * 2000-01-03 2001-07-11 广东泰禾生物药业有限公司 化合物(i)、提取方法及在制备治疗急性缺血性脑血管病药中的应用
ATE384518T1 (de) 2000-01-31 2008-02-15 Haerting S A Zusammensetzungen enthaltend phytosterol- und policosanolester von fettsäuren zur herabsetzung des cholesterol- und triglyceridspiegels
DE10005275A1 (de) 2000-02-07 2001-08-09 Bayer Ag Neuartige Glycokonjugate
US6593119B2 (en) 2000-02-29 2003-07-15 Glycodesign, Inc. Core 2 β-1,6-N-acetylglycosaminyltransferase gene
AU2001256030A1 (en) 2000-05-03 2001-11-12 Glycodesign Inc. Designing modulators for alpha-1, 3 galactosyltransferases based on a structural model
AU2001258107A1 (en) * 2000-05-10 2001-11-20 Glycodesign Inc. Designing modulators for glycosyltransferases
BR0001794A (pt) * 2000-05-15 2001-12-26 Laboratorios Biosintetica Ltda Aplicação de fitosteróides (e seus isÈmeros), ácidofólico, cianocobalamina e piridoxina em fibrasdietéticas (alimentares)
JP3634238B2 (ja) 2000-05-19 2005-03-30 本田技研工業株式会社 脚式移動ロボットの床形状推定装置
CA2380451C (fr) 2000-05-30 2010-03-30 Societe Des Produits Nestle S.A. Composition primaire contenant un compose bioactif lipophile
US7598055B2 (en) 2000-06-28 2009-10-06 Glycofi, Inc. N-acetylglucosaminyltransferase III expression in lower eukaryotes
US6346267B1 (en) * 2000-07-07 2002-02-12 Wakunaga Of America Co., Ltd. Composition and method for treatment of symptoms associated with insufficient estrogen production
WO2002003996A1 (en) * 2000-07-12 2002-01-17 RAJKUMAR, Sujatha Use of dammarane-type tritepenoid saporins
US6451355B1 (en) * 2000-07-17 2002-09-17 Howard M. Reisner Composition to treat diabetes
GB0105613D0 (en) 2001-03-07 2001-04-25 Univ Cambridge Tech Pharmaceutically effective compounds and their use
AU8441801A (en) 2000-09-01 2002-03-13 Kyowa Hakko Kogyo Kk Novel polypeptide
US6531973B2 (en) * 2000-09-11 2003-03-11 Broadcom Corporation Sigma-delta digital-to-analog converter
WO2002024212A1 (en) 2000-09-25 2002-03-28 Ultimate Life Technology Co., Ltd. Cholesterol in blood-lowering composition and its complex, and method for preparing them
WO2002028391A1 (en) * 2000-10-06 2002-04-11 The Regents Of The University Of California Blocking inflammation by inhibiting sialylation
US6933291B2 (en) * 2000-12-01 2005-08-23 N.V. Nutricia Cholesterol lowering supplement
CN1184229C (zh) 2000-12-27 2005-01-12 中国科学院上海药物研究所 呋甾皂甙的类似物、分离方法和用途
PL367262A1 (en) 2001-04-26 2005-02-21 Bristol-Myers Squibb Company A pharmaceutical tablet having a high api content
US6787151B2 (en) * 2001-08-10 2004-09-07 Lipton, Division Of Conopco, Inc. Composition for lowering blood cholesterol
DE60207878T2 (de) * 2001-09-28 2006-08-17 Glycomed Sciences Ltd., Turramurra Lösungsmittelextraktionsverfahren
ATE446013T1 (de) 2001-11-16 2009-11-15 Univ Brandeis Fertignahrung, die aus triglyceriden umkristallisierte nichtveresterte phytosterole enthalten
US20030096316A1 (en) * 2001-11-21 2003-05-22 Ingmar Wester Use of apolipoprotein B as a single marker for evaluation of the risk or cardiovascular disease
US6616340B2 (en) * 2001-11-28 2003-09-09 The Timken Company Hub assembly with driven hub
AUPS036402A0 (en) 2002-02-07 2002-02-28 Solbec Pharmaceuticals Limited Rhamnose binding protein
BG106434A (en) 2002-02-25 2003-09-30 Благой АЛЕКСИЕВ Pharmacological subtance
JP2005528353A (ja) 2002-03-14 2005-09-22 フォーブス メディ−テック インコーポレーテッド 糖尿病に関連する症状及び糖尿病の合併症を包含する糖尿病の治療方法
JP2005524396A (ja) 2002-05-03 2005-08-18 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ フィトステロールを含む食品製品
CN1187055C (zh) * 2002-06-21 2005-02-02 成都地奥制药集团有限公司 薯蓣皂甙元在制备治疗心肌缺血、心绞痛和心肌梗死的药物中的用途
AUPS329002A0 (en) 2002-07-01 2002-07-18 Solbec Pharmaceuticals Limited Glycoalkaloid compositions and various uses thereof
CN1179941C (zh) 2002-08-14 2004-12-15 技源科技(中国)有限公司 一种从葫芦巴子中提取富含4-羟基-异亮氨酸提取物及其它四种副产品的方法
EP1556062B1 (en) 2002-08-28 2009-12-23 Lupin Limited Herbal extract comprising a mixture of saponins obtained from sapindus trifoliatus for anticonvulsant activity
CA2499817A1 (en) 2002-09-25 2004-04-08 Forbes Medi-Tech Inc. Derivatives comprising sterols and/or stanols and specific classes of anti-inflammatory agents and use thereof in treating or preventing cardiovascular disease
CN1228344C (zh) * 2002-10-21 2005-11-23 吉林天药科技股份有限公司 薯蓣皂苷的制备方法、药物制剂及其医药新用途
JP4222810B2 (ja) 2002-10-28 2009-02-12 株式会社 タカマ 胃粘膜保護剤
AU2003298786A1 (en) 2002-11-26 2004-06-18 Protein Design Labs, Inc. Methods of detecting soft tissue sarcoma, compositions and methods of screening for soft tissue sarcoma modulators
CN1218701C (zh) 2002-12-27 2005-09-14 成都地奥制药集团有限公司 螺甾醇类甾体皂苷在制备治疗心脑血管疾病药物中的应用
AU2003900194A0 (en) * 2003-01-15 2003-01-30 Solbec Pharmaceuticals Limited Methods of modulating il-6
BG65737B1 (bg) 2003-01-24 2009-09-30 "Софарма" Ад Стандартизирана смес от стероидни сапонини, метод за нейното получаване и приложението й
IL155136A0 (en) * 2003-02-10 2003-10-31 Enzymotec Ltd A composition for reducing blood cholesterol and triglycerides
EP1639084A2 (en) 2003-06-10 2006-03-29 Seikagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Mutants of core 2 b-1,6-n-acetylglycosaminyltransferase
CN1615896A (zh) * 2003-11-12 2005-05-18 云南省药物研究所 调血脂及治疗心脑血管疾病药物及制备方法
US20050233013A1 (en) 2004-03-02 2005-10-20 Lee Steve S Methods for enhancing the transport of glucose for balancing blood sugar levels
CN1290509C (zh) 2004-03-22 2006-12-20 深圳中药及天然药物研究中心 皂苷类化合物治疗心血管疾病的新用途
CN1680424A (zh) * 2004-04-09 2005-10-12 中国科学院生态环境研究中心 一种活性皂苷的制备方法和用途
IL161910A (en) * 2004-05-10 2009-08-03 Itzhak Bar Yona Retro-reflective aiming means, particularly for hand firearms
KR100740609B1 (ko) 2004-06-11 2007-07-18 주식회사 유니젠 진세노사이드를 포함하는 혈관 협착 및 재협착 예방 또는치료용 조성물
CN1247202C (zh) * 2004-07-05 2006-03-29 北京科信必成医药科技发展有限公司 薯蓣皂苷口腔崩解片及其制备方法
CN1754541A (zh) 2004-09-30 2006-04-05 成都地奥制药集团有限公司 甾体皂苷药物组合物及其制备方法和用途
GB0512726D0 (en) * 2005-06-22 2005-07-27 Btg Int Ltd Multiple sclerosis therapy and diagnosis

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002530425A (ja) * 1998-11-21 2002-09-17 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 炎症を処置する際のコア2GlcNAcトランスフェラーゼインヒビターの使用
US20040033521A1 (en) * 1999-02-03 2004-02-19 Glycodesign, Inc. Novel core 2 beta-1, 6-N-acetylglycosaminyltransferas E gene
WO2004093662A2 (en) * 2003-03-19 2004-11-04 Seikagaku Corporation Method for detecting prognosis of cancer
WO2005060977A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-07 Btg International Limited Core 2 glcnac-t inhibitors
JP2007515466A (ja) * 2003-12-22 2007-06-14 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド コア2GlcNAc−T阻害剤

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011069725; CAI,J. et al: 'Apoptosis induced by dioscin in Hela cells' Biol Pharm Bull Vol.25, No.2, 2002, p.193-6 *
JPN6011069726; HU,K. et al: 'Antineoplastic agents. II. Four furostanol glycosides from rhizomes of Dioscorea collettii var. hypo' Planta Med Vol.63, No.2, 1997, p.161-5 *
JPN6011069727; SHIMODAIRA,K. et al: 'Carcinoma-associated expression of core 2 beta-1,6-N-acetylglucosaminyltransferase gene in human col' Cancer Res Vol.57, No.23, 1997, p.5201-6 *
JPN6011069728; AKHOV,L.S. et al: 'Structure of steroidal saponins from underground parts of Allium nutans L' J Agric Food Chem Vol.47, No.8, 1999, p.3193-6 *
JPN6011069730; KAWASAKI T., et al.: 'Furostanol bisglycosides corresponding to dioscin and gracillin' Chemical & Pharmaceutical Bulletin 2, 1974, 2164-75 *
JPN6011069731; MIMAKI,Y. et al: 'Steroidal saponins and alkaloids from the bulbs of Lilium brownii var. colchesteri' Chem Pharm Bull (Tokyo) Vol.38, No.11, 1990, p.3055-9 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500385A (ja) * 2005-07-06 2009-01-08 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド コア2glcnac−t阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
GB0513881D0 (en) 2005-08-10
EP2382979B1 (en) 2013-11-13
EP1909802A2 (en) 2008-04-16
CN101252939B (zh) 2015-03-25
EP2382981A3 (en) 2011-12-14
WO2007003957A3 (en) 2007-05-31
EP2382979A2 (en) 2011-11-02
AU2006264644A1 (en) 2007-01-11
EP2382979A3 (en) 2011-12-14
US20070010462A1 (en) 2007-01-11
CN101252939A (zh) 2008-08-27
WO2007003957A2 (en) 2007-01-11
CA2614017A1 (en) 2007-01-11
EP1909802B1 (en) 2014-05-21
AU2006264644B2 (en) 2012-06-21
EP2382981B1 (en) 2014-10-15
US20100048495A1 (en) 2010-02-25
EP2382981A2 (en) 2011-11-02
EP2382980A3 (en) 2011-12-14
EP2382980A2 (en) 2011-11-02
AU2006264644B8 (en) 2012-09-06
MX2008000256A (es) 2008-03-19
US7998943B2 (en) 2011-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8609633B2 (en) Core 2 GlcNAc-T inhibitors
Yoshikawa et al. Medicinal flowers. III. Marigold.(1): hypoglycemic, gastric emptying inhibitory, and gastroprotective principles and new oleanane-type triterpene oligoglycosides, calendasaponins A, B, C, and D, from Egyptian Calendula officinalis
EP1909802B1 (en) Steroidal glycoside compounds as core 2 GlcNAc-T inhibitors
US20110152209A1 (en) Core 2 GlcNAc-T Inhibitors
Liu et al. Synthesis and anti-inflammatory activity of saponin derivatives of δ-oleanolic acid
TWI422377B (zh) 用於促進抗癌治療活性之方法及組成物
US8197794B2 (en) Core 2 GlcNAc-T inhibitors
Padilla-Pérez et al. Fluoro-labelled sp2-iminoglycolipids with immunomodulatory properties
JPH08217674A (ja) ヒスチジン脱炭酸酵素阻害剤
AU2006264635B2 (en) Core 2 GlcNAc-T inhibitors
CZ200851A3 (cs) Sacharidové deriváty lupanu, jejich použití a farmaceutické prípravky obsahující tyto deriváty
US20070010460A1 (en) Multiple sclerosis therapy and diagnosis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090701

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20120905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130109

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130917