JP2009280434A - ルツボ保持部材及びその製造方法 - Google Patents
ルツボ保持部材及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009280434A JP2009280434A JP2008133336A JP2008133336A JP2009280434A JP 2009280434 A JP2009280434 A JP 2009280434A JP 2008133336 A JP2008133336 A JP 2008133336A JP 2008133336 A JP2008133336 A JP 2008133336A JP 2009280434 A JP2009280434 A JP 2009280434A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mesh body
- crucible
- holding member
- carbon
- crucible holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims abstract description 55
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims abstract description 55
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 39
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 238000009941 weaving Methods 0.000 claims abstract description 19
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 239000007833 carbon precursor Substances 0.000 claims abstract description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 24
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 6
- 239000000571 coke Substances 0.000 claims description 4
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 3
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 44
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 description 33
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 24
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 23
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 19
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 16
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 14
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 10
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 239000007770 graphite material Substances 0.000 description 4
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000009954 braiding Methods 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 3
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000009730 filament winding Methods 0.000 description 2
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- 0 **CCCCC(CCCC1)CC(*)*1N Chemical compound **CCCCC(CCCC1)CC(*)*1N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000011300 coal pitch Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000002180 crystalline carbon material Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- HDNHWROHHSBKJG-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;furan-2-ylmethanol Chemical compound O=C.OCC1=CC=CO1 HDNHWROHHSBKJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000011301 petroleum pitch Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000002296 pyrolytic carbon Substances 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B15/00—Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
- C30B15/10—Crucibles or containers for supporting the melt
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B35/00—Apparatus not otherwise provided for, specially adapted for the growth, production or after-treatment of single crystals or of a homogeneous polycrystalline material with defined structure
- C30B35/002—Crucibles or containers
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04C—BRAIDING OR MANUFACTURE OF LACE, INCLUDING BOBBIN-NET OR CARBONISED LACE; BRAIDING MACHINES; BRAID; LACE
- D04C1/00—Braid or lace, e.g. pillow-lace; Processes for the manufacture thereof
- D04C1/02—Braid or lace, e.g. pillow-lace; Processes for the manufacture thereof made from particular materials
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M2101/00—Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
- D06M2101/40—Fibres of carbon
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T117/00—Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
- Y10T117/10—Apparatus
- Y10T117/1024—Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Abstract
【解決手段】高温の溶融物を収容するルツボを保持するためのルツボ保持部材100であって、ルツボ保持部材100は、複数の炭素繊維からなるストランドを、軸線に対して斜めに配向するように織り合せて形成した、有底カゴ状のメッシュ体13と、炭素繊維間に充填されたマトリックスと、メッシュ体13の内周面に形成されルツボの外周面に密接する平滑面を有した炭素質層15とで構成される。炭素質層15は、炭素前駆体となる樹脂材に炭素骨材を含んで形成されることが好ましい。メッシュ体13は、メッシュ体13の軸線Lに対して所定の傾斜角度で配向する第一ストランドと、第一ストランドと同角度で逆方向に配向する第二ストランドとを有することが好ましい。
【選択図】図1
Description
また、等方性黒鉛材の製造工程では静水圧でのプレス工程が必要であり、黒鉛製品の直径の1.5倍程度のCIP(COLD ISOSTATIC PRESS)装置を必要とする。大型の黒鉛ルツボに等方性黒鉛材を使用するには、従来のCIP装置では直径が足りず、より大きな装置が必要となる。
シリコンを溶融させると、黒鉛ルツボと内挿される石英ルツボは軟化し、互いに密着する。
しかしながら、引き上げを開始した直後に停電等のトラブルによりシリコン融液が凝固すると、シリコンは凝固に伴い膨張する(約9.6%の体積膨張)性質があるため、石英ルツボ及び黒鉛ルツボを押し広げる作用が働く。
(1) 高温の溶融物を収容するルツボを保持するためのルツボ保持部材であって、
前記ルツボ保持部材は、
複数の炭素繊維からなるストランドを、軸線に対して斜めに配向するように織り合せて形成した略円筒形状または略カゴ形状のメッシュ体と、
前記炭素繊維間に充填されたマトリックスと、
前記メッシュ体の内周面に形成され前記ルツボの外周面に密接する平滑面を有した炭素質層とで構成されていることを特徴とするルツボ保持部材。
前記メッシュ体の前記炭素繊維間にマトリクスを充填する工程と、
前記メッシュ体の内周面に、炭素骨材を混入した樹脂材からなる炭素前駆体を塗布し、硬化、焼成させ炭素質層を形成する工程と、
を含むことを特徴とするルツボ保持部材の製造方法。
図1は本発明に係るルツボ保持部材のメッシュ体の外観斜視図、図2は図1に示したメッシュ体の要部拡大正面図である。
本実施の形態に係るルツボ保持部材100は、炭素繊維11で形成されたメッシュ体13と、メッシュ体13の炭素繊維11間に充填されたマトリックスと、メッシュ体13の内周面に形成された炭素質層15とで構成されている。
ストランド21の形状は、リボン状のほかに棒状等でもよい。また、ストランド21として、エポキシ樹脂等を含浸してサイジング処理したものを用いると、適度な弾力性が得られ、手作業で織り合わせる場合にも均等な周期で織り合わせやすい。
炭素質層15は、メッシュ体13の内周面に形成され、石英ルツボ35(図6参照)の図3に示す外周面35aに密接する平滑面25を有して構成される。ルツボ保持部材100では、メッシュ体13の内周面13aに形成されたこの炭素質層15が石英ルツボ35とメッシュ体13の空隙27a,27b等を埋め、平滑面25が石英ルツボ35とメッシュ体13の接触面積を増大させている。
図4はルツボ保持部材の製造方法の手順を表すフローチャート、図5はルツボ保持部材の製造方法の一例を表す模式図である。
本実施の形態に係るルツボ保持部材100は、主に次の6工程、即ち、製織工程S1と、含浸工程S2と、硬化工程S3と、炭素化工程S4と、炭素質形成工程S5と、高純度化工程S6によって製造することができる。
まず、3軸織りのメッシュ体を形成するための椀形状の成形型を用意する。成形型の材質は、特に限定されないが、後の炭素化工程等において浸炭しないよう黒鉛製の成形型を用いることが好ましい。大型のメッシュ体を形成する場合は、複数の黒鉛材片を接着剤で組み合わせて大型の成形型を形成してもよい。この場合、接着剤はCOPNA樹脂を使用することが好ましい。COPNA樹脂を使用すると、炭素化工程を経ても接着力が保持できるからである。また、中空の成形型を使用すれば軽量であり、取り扱いが容易である。
ストランドの製織には、市販の自動織機(例えば、豊和工業社製、TWM−32C、TRI−AX)を利用することができる。自動織機では対応出来ないほど大型の場合は、組紐と同じ要領で手作業でメッシュ体を形成することができる。
また、ストランドを平面状に織り合せた3軸織物を作製し、これを成形型の周囲に円筒形状に丸めて接着剤等で接合することによってメッシュ体の円筒形の胴部17部分を形成し、さらに、これに3次元ブレイディング法で作製した底部19部分を接着することによって、メッシュ体を作製してもよい。
脱脂処理は、通常、非酸化性雰囲気下で150〜400℃程度に加熱することによって行う。なお、この脱脂処理は多量のエポキシ樹脂等を用いてサイジング処理を施したストランドを使用した場合にのみ実施することが望ましい。
製織工程S1で形成されたメッシュ体を、樹脂組成物等からなる未硬化のマトリックス前駆体中に浸して、メッシュ体にマトリックス前駆体を含浸させた原材を得る。
含浸は常圧で実施しても、加圧して実施してもよい。炭素繊維が細く、含浸するマトリックス前駆体との濡れ性が悪い場合には加圧含浸が有効である。また、マトリックス前駆体が炭素繊維に対して濡れやすいものであれば、塗布や吹き付けるだけであっても十分にストランド中に含浸することができる。
なお、含浸前に真空引きを実施すると、ストランドの内部に気孔が残りにくく、均質な原材を得ることができる。
次に、マトリックス前駆体を含浸させたメッシュ体(原材)を加熱して硬化させる。硬化温度は、マトリックス前駆体の種類等によって適宜設定することができるが、硬化に伴うゲル化反応が激しく発生する温度(概ね100〜150℃前後)に設定する。ガスの拡散が十分にできるように、設定温度付近では昇温速度を落として発生ガスを十分に抜くことが重要である。
硬化工程S3で得られた原材に含まれる有機物を炭素化し、主に炭素からなるメッシュ体13を得る。炭素化工程における処理温度としては、少なくとも600℃程度(有機ガスの放出が収まり始める温度)であることが望ましく、900℃(寸法収縮、ガスの発生が収まる温度)以上であることが特に望ましい。
離型は炭素化後に行うのが好ましい。成形型と共に炭素化すれば型崩れが少なく、形状を整えるための後加工が不要となる。後加工を省略できれば、炭素繊維が切断されることなく、ささくれのないメッシュ体13を提供することができる。前工程で十分に硬化したものであれば炭素化工程前に離型してもよい。
この工程は、成型型を離型せずに実施する場合には、前記硬化工程S3に引き続き、(温度を下げることなく)実施することができる。すなわち、硬化工程S3を、炭素化工程S4に含めて行うことができる。
炭素化工程S4で得られたメッシュ体13の内周面13aに、炭素骨材を混入した樹脂材からなる炭素前駆体を塗布し、硬化、焼成させた炭素質層15を形成する。硬化は伴うゲル化反応が激しく発生する温度(概ね100〜150℃前後)まで5℃/時間程度の速度でゆっくり昇温し、1時間以上保持し完全に硬化させる。次に少なくとも600℃程度(有機ガスの放出が収まり始める温度)〜900℃(寸法収縮、ガスの発生が収まる温度)まで10℃/時間以下の速度でゆっくり焼成する。硬化、焼成は、同一処理で行っても良いし、別の処理としても良い。
炭素質形成工程S5の方法で得られたメッシュ体13を、高純度化処理して不純物を除去する。高純度化処理は公知の方法によって行うことができる。具体的には、ハロゲンガス、ハロゲン化炭化水素等の雰囲気ガス中で1500〜3000℃、1時間以上での熱処理によって行うことができる。
図6は実施の形態に係るルツボ保持部材を用いたシリコン単結晶引き上げ装置を表す断面図である。
シリコン単結晶引上げ装置31は、シリコン融液33を収容する石英ルツボ35と、石英ルツボ35の外周面を外側から取り囲むような状態で保持する、有底カゴ状のルツボ保持部材100とを備えており、これらがサポート37の上に置かれている。ルツボ保持部材100の外周にはヒータ39が配置されており、ヒータ39により石英ルツボ35及びルツボ保持部材100を介してシリコン融液33を加熱しながら、インゴット41を徐々に引き上げ、シリコン単結晶を作製する。
ここでのルツボ保持部材100は、周方向に拡張する力がかかった場合も拡張に追随することができるので、割れや未凝固の融液が流出すること等を防止でき、信頼性を向上させることができる。また、メッシュ体13の炭素質層15が、ルツボ35との間の空隙27a,27bを無くして接触面積を大きくし、熱伝導性を良好にできる。
傾斜角度θを小さくした場合、シリコン融液33の膨張が起こり横方向(周方向)に伸びても、横方向の伸びに対する縦方向(高さ方向)の収縮率が小さいため、横方向の伸びに容易に追随することができるが、傾斜角度θを大きくした場合、シリコン融液33の膨張が起こり横方向に伸びても、横方向の伸びに対する縦方向の収縮率が大きくなるため、横方向の伸びに容易に追随することができず、各ストランドに強い力がかかり、第一あるいは第二ストランドが破断したり、縦ストランドが座屈しやすくなる。
熱伝導率の低いストランドを形成する炭素繊維としては、例えば一般的な炭素質の炭素繊維(黒鉛質の炭素繊維に対して)等が挙げられる。
図7は縦ストランドの無い編成構造の変形例を表す要部拡大正面図、図8は複数の斜めストランドによる編成構造の変形例を表す要部拡大正面図である。
例えば、上記の実施の形態においては3軸織りで形成したメッシュ体13を示したが、本発明に係るメッシュ体は3軸織りのものに限定されず、図7に示すように軸線Lに対して斜めに配向するストランド21A,21Bのみ有する形態であってもよい。つまり、メッシュ体が、軸線Lに直交する面内の周方向(図7の横方向)のストランドを有しない。これにより、周方向に膨張するような力が作用した場合であっても、周方向のストランドが存在しないので、一部のストランドに応力が集中せず、破断するストランドが発生しない。さらに、図8に示すように、斜め方向に2本以上のストランド21,21を配向させた構造を有する形態であってもよい。
また、上記の実施の形態では、メッシュ体は略円筒形状の胴部とボウル状の底部とからなる有底略カゴ形状としたが、円筒形状の胴部のみをメッシュ体とし、底部を別部材で形成したものであってもよい。
図9に示すように、炭素質層15Aは、炭素前駆体43と、骨材45との混合物をメッシュ体13に塗布し、高純度化する。炭素前駆体43は、不活性雰囲気下で焼成し炭素化するものであればどのようなものでもよく、例えば石油系及び石炭系のピッチや、フェノール樹脂、塩化ビニリデン、塩化ビニル等の焼成することにより炭素化するものであればどのようなものでも良い。骨材45は、炭素質のもの(炭素骨材)であればどのようなものでもよく、例えば、天然黒鉛粉、人造黒鉛粉、コークス、炭素繊維の短繊維等があげられる。炭素前駆体43となる樹脂材に炭素骨材45が混練されたペーストが内周面13aに塗布され、焼成されることで、炭素質の骨材45が樹脂炭に一体となって埋入された補強材として働き、炭素質層15Bの強度、延いてはルツボ保持部材全体の強度が高まる。
13 メッシュ体
13a 内周面
15 炭素質層
21 ストランド
21A 第一ストランド
21B 第二ストランド
21C 縦ストランド
35 石英ルツボ(ルツボ)
35a ルツボの外周面
43 炭素前駆体となる樹脂材
45 炭素骨材
100 ルツボ保持部材
L 軸線
Claims (7)
- 高温の溶融物を収容するルツボを保持するためのルツボ保持部材であって、
前記ルツボ保持部材は、
複数の炭素繊維からなるストランドを、軸線に対して斜めに配向するように織り合せて形成した略円筒形状または略カゴ形状のメッシュ体と、
前記炭素繊維間に充填されたマトリックスと、
前記メッシュ体の内周面に形成され前記ルツボの外周面に密接する平滑面を有した炭素質層とで構成されていることを特徴とするルツボ保持部材。 - 前記炭素質層が、炭素前駆体となる樹脂材に炭素骨材を含んで形成されたことを特徴とする請求項1に記載のルツボ保持部材。
- 前記炭素質層が、前記炭素骨材として、天然黒鉛粉、人造黒鉛粉、コークス、炭素繊維の短繊維、のいずれかを含むことを特徴とする請求項2に記載のルツボ保持部材。
- 前記メッシュ体は、前記メッシュ体の軸線に対して所定の傾斜角度で配向する第一ストランドと、前記第一ストランドと同角度で逆方向に配向する第二ストランドとを有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載のルツボ保持部材。
- 前記メッシュ体は、前記メッシュ体の軸線と同一面内に配向する縦ストランドを有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載のルツボ保持部材。
- 前記メッシュ体は、前記メッシュ体の軸線に対して垂直な方向に配向するストランドを有しないことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載のルツボ保持部材。
- 炭素繊維からなるストランドを軸線に対して斜めに織り合わせて略円筒形状または略カゴ形状のメッシュ体を形成する工程と、
前記メッシュ体の前記炭素繊維間にマトリクスを充填する工程と、
前記メッシュ体の内周面に、炭素骨材を混入した樹脂材からなる炭素前駆体を塗布し、硬化、焼成させ炭素質層を形成する工程と、
を含むことを特徴とするルツボ保持部材の製造方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008133336A JP5286591B2 (ja) | 2008-05-21 | 2008-05-21 | ルツボ保持部材及びその製造方法 |
EP09006706A EP2123800B1 (en) | 2008-05-21 | 2009-05-19 | Crucible holding member and method for producing the same |
AT09006706T ATE548486T1 (de) | 2008-05-21 | 2009-05-19 | Tiegelhalterungselement und herstellungsverfahren dafür |
CN2009101414840A CN101586913B (zh) | 2008-05-21 | 2009-05-20 | 坩埚保持部件及其制造方法 |
TW098116659A TW200949023A (en) | 2008-05-21 | 2009-05-20 | Crucible holding member and method for producing the same |
US12/468,990 US20090288592A1 (en) | 2008-05-21 | 2009-05-20 | Crucible holding member and method for producing the same |
KR1020090044222A KR101114650B1 (ko) | 2008-05-21 | 2009-05-21 | 도가니 보유 지지 부재 및 그 제조 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008133336A JP5286591B2 (ja) | 2008-05-21 | 2008-05-21 | ルツボ保持部材及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009280434A true JP2009280434A (ja) | 2009-12-03 |
JP5286591B2 JP5286591B2 (ja) | 2013-09-11 |
Family
ID=40786601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008133336A Active JP5286591B2 (ja) | 2008-05-21 | 2008-05-21 | ルツボ保持部材及びその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090288592A1 (ja) |
EP (1) | EP2123800B1 (ja) |
JP (1) | JP5286591B2 (ja) |
KR (1) | KR101114650B1 (ja) |
CN (1) | CN101586913B (ja) |
AT (1) | ATE548486T1 (ja) |
TW (1) | TW200949023A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012032948A1 (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-15 | 東洋炭素株式会社 | カーボン製ルツボ |
JP2012056783A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Toyo Tanso Kk | カーボン製ルツボ |
JP2012056782A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Toyo Tanso Kk | ルツボ保持部材 |
JP2013124194A (ja) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Ibiden Co Ltd | C/c複合材積層体 |
JP2016023214A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 東洋炭素株式会社 | C/cコンポジット製成形体、その製造方法、及びc/cコンポジット製成形体を用いた熱処理用冶具 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009203092A (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Ibiden Co Ltd | 容器保持部材 |
JP2009203093A (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Ibiden Co Ltd | ルツボ保持部材 |
US8756909B2 (en) * | 2009-07-22 | 2014-06-24 | The CtFoT Group LLC | Aircraft engine protection device |
WO2014123801A1 (en) * | 2013-02-05 | 2014-08-14 | Sachsisolar, Inc. | Crucible liner |
JP5972831B2 (ja) * | 2013-06-06 | 2016-08-17 | 東洋炭素株式会社 | 熱処理炉用治具 |
USD771167S1 (en) | 2013-08-21 | 2016-11-08 | A.L.M.T. Corp. | Crucible |
CN103409720B (zh) * | 2013-08-23 | 2016-02-03 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 一种镀膜机坩埚 |
CN105486084B (zh) * | 2014-10-09 | 2017-11-24 | 中国科学院金属研究所 | 一种坩埚篮套及其制备方法 |
CN112190118A (zh) * | 2014-11-25 | 2021-01-08 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 用于烹饪器具的内锅 |
CN105565308B (zh) * | 2016-01-20 | 2019-05-17 | 上海景烯新能源材料科技有限公司 | 用生石油焦和水溶性粘结剂制造的坩埚及其制造方法 |
CN108950685A (zh) * | 2018-07-24 | 2018-12-07 | 上海骐杰碳素材料有限公司 | 一种涂层坩埚的制作方法 |
CN113072387A (zh) * | 2020-01-04 | 2021-07-06 | 陕西美兰德炭素有限责任公司 | 一种碳纤维缠绕坩埚及其制备方法 |
CN112195509A (zh) * | 2020-10-21 | 2021-01-08 | 上海骐杰碳素材料有限公司 | 整体螺旋编织坩埚预制体及以其制成的涂层坩埚 |
CN112176417A (zh) * | 2020-10-21 | 2021-01-05 | 上海骐杰碳素材料有限公司 | 编织坩埚 |
CN114560715B (zh) * | 2022-04-28 | 2022-10-14 | 浙江德鸿碳纤维复合材料有限公司 | 一种坩埚托杆及其制备方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03163174A (ja) * | 1989-08-22 | 1991-07-15 | Osaka Gas Co Ltd | 断熱性コーティング剤とそれを用いたコーティング方法 |
JPH03228886A (ja) * | 1990-02-02 | 1991-10-09 | Mitsubishi Kasei Corp | 炭素質成型断熱材用コーティング剤 |
JPH0442857A (ja) * | 1990-06-06 | 1992-02-13 | Hitachi Chem Co Ltd | 炭素繊維強化炭素複合材料の製造法 |
JPH10101471A (ja) * | 1996-09-27 | 1998-04-21 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 単結晶引き上げ用黒鉛ルツボ |
JPH10152391A (ja) * | 1996-06-27 | 1998-06-09 | Toyo Tanso Kk | 単結晶引き上げ用ルツボ及びその製造方法 |
JP2000086382A (ja) * | 1998-09-17 | 2000-03-28 | Toyo Tanso Kk | 単結晶引き上げ用c/cルツボ |
JP2003201196A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-07-15 | Toyo Tanso Kk | 単結晶引き上げ用ルツボ |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0740004A4 (en) * | 1994-11-04 | 1997-08-27 | Nippon Steel Corp | TRIAXIAL FABRIC WITH A CARBON FIBER BUNDLE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF |
US5858486A (en) * | 1995-02-27 | 1999-01-12 | Sgl Carbon Composites, Inc. | High purity carbon/carbon composite useful as a crucible susceptor |
JP3198914B2 (ja) * | 1996-04-24 | 2001-08-13 | 住友金属工業株式会社 | 単結晶引き上げ用黒鉛ルツボ及びその製造方法 |
TW531573B (en) * | 1996-06-27 | 2003-05-11 | Toyo Tanso Co | Single crystal pulling crucible and production method thereof |
FR2753993B1 (fr) * | 1996-10-01 | 1998-11-27 | Aerospatiale | Structure tubulaire tressee pour piece composite, sa realisation et ses applications |
JPH10245275A (ja) | 1997-02-28 | 1998-09-14 | Nippon Carbon Co Ltd | 黒鉛型を用いた炭素繊維強化炭素材の製造方法 |
JPH1160373A (ja) | 1997-08-06 | 1999-03-02 | Toyo Tanso Kk | 単結晶引き上げ用ルツボ |
JPH11209115A (ja) * | 1998-01-23 | 1999-08-03 | Toyo Tanso Kk | 高純度c/cコンポジットおよびその製造方法 |
JP4152580B2 (ja) * | 2000-11-16 | 2008-09-17 | 東海カーボン株式会社 | Si単結晶引き上げ用C/Cルツボの製造方法および補修方法 |
FR2819803B1 (fr) * | 2001-01-24 | 2003-04-25 | Eads Launch Vehicles | Procede de fabrication d'un porte-creuset et carbone/carbone et porte-creuset obtenu |
US20020166503A1 (en) * | 2001-03-08 | 2002-11-14 | Hitco Carbon Composites, Inc. | Hybrid crucible susceptor |
JP4700218B2 (ja) * | 2001-05-02 | 2011-06-15 | 東洋炭素株式会社 | 単結晶引き上げ用炭素繊維強化炭素複合材料製ルツボ |
US7168231B1 (en) * | 2002-09-05 | 2007-01-30 | Samson Rope Technologies | High temperature resistant rope systems and methods |
JP2009203092A (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Ibiden Co Ltd | 容器保持部材 |
-
2008
- 2008-05-21 JP JP2008133336A patent/JP5286591B2/ja active Active
-
2009
- 2009-05-19 EP EP09006706A patent/EP2123800B1/en active Active
- 2009-05-19 AT AT09006706T patent/ATE548486T1/de active
- 2009-05-20 CN CN2009101414840A patent/CN101586913B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-05-20 US US12/468,990 patent/US20090288592A1/en not_active Abandoned
- 2009-05-20 TW TW098116659A patent/TW200949023A/zh unknown
- 2009-05-21 KR KR1020090044222A patent/KR101114650B1/ko not_active IP Right Cessation
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03163174A (ja) * | 1989-08-22 | 1991-07-15 | Osaka Gas Co Ltd | 断熱性コーティング剤とそれを用いたコーティング方法 |
JPH03228886A (ja) * | 1990-02-02 | 1991-10-09 | Mitsubishi Kasei Corp | 炭素質成型断熱材用コーティング剤 |
JPH0442857A (ja) * | 1990-06-06 | 1992-02-13 | Hitachi Chem Co Ltd | 炭素繊維強化炭素複合材料の製造法 |
JPH10152391A (ja) * | 1996-06-27 | 1998-06-09 | Toyo Tanso Kk | 単結晶引き上げ用ルツボ及びその製造方法 |
JPH10101471A (ja) * | 1996-09-27 | 1998-04-21 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 単結晶引き上げ用黒鉛ルツボ |
JP2000086382A (ja) * | 1998-09-17 | 2000-03-28 | Toyo Tanso Kk | 単結晶引き上げ用c/cルツボ |
JP2003201196A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-07-15 | Toyo Tanso Kk | 単結晶引き上げ用ルツボ |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012032948A1 (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-15 | 東洋炭素株式会社 | カーボン製ルツボ |
JP2012056783A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Toyo Tanso Kk | カーボン製ルツボ |
JP2012056782A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Toyo Tanso Kk | ルツボ保持部材 |
JP2013124194A (ja) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Ibiden Co Ltd | C/c複合材積層体 |
JP2016023214A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 東洋炭素株式会社 | C/cコンポジット製成形体、その製造方法、及びc/cコンポジット製成形体を用いた熱処理用冶具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20090121255A (ko) | 2009-11-25 |
ATE548486T1 (de) | 2012-03-15 |
CN101586913B (zh) | 2012-06-27 |
TW200949023A (en) | 2009-12-01 |
EP2123800A1 (en) | 2009-11-25 |
EP2123800B1 (en) | 2012-03-07 |
JP5286591B2 (ja) | 2013-09-11 |
CN101586913A (zh) | 2009-11-25 |
KR101114650B1 (ko) | 2012-03-05 |
US20090288592A1 (en) | 2009-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5286591B2 (ja) | ルツボ保持部材及びその製造方法 | |
JP2009203093A (ja) | ルツボ保持部材 | |
EP2113588B1 (en) | Crucible holding member | |
JP2009203091A (ja) | ルツボ保持部材 | |
JP5002846B2 (ja) | ルツボ保持部材及びその製造方法 | |
JP2009203092A (ja) | 容器保持部材 | |
KR100571609B1 (ko) | 단결정 인상용 탄소섬유 강화 탄소 복합재료로 만든 도가니 | |
JP2009155203A (ja) | 炭素繊維強化炭素複合材及び単結晶引き上げ装置用部材 | |
JP6799451B2 (ja) | SiC繊維/SiC複合材の製造方法 | |
JP2017119589A (ja) | セラミック複合材及びセラミック複合材の製造方法 | |
JP4529158B2 (ja) | 単結晶引き上げ用ルツボ | |
JP2012076956A (ja) | 炭素ルツボ及びこの炭素ルツボを用いたシリコン単結晶の製造方法 | |
JP2009286692A (ja) | ルツボ受け皿の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5286591 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |