JP2009240763A - 医療機器 - Google Patents
医療機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009240763A JP2009240763A JP2009027835A JP2009027835A JP2009240763A JP 2009240763 A JP2009240763 A JP 2009240763A JP 2009027835 A JP2009027835 A JP 2009027835A JP 2009027835 A JP2009027835 A JP 2009027835A JP 2009240763 A JP2009240763 A JP 2009240763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- bending
- unit
- treatment
- stick
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 244
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 163
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims abstract description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 34
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 25
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 22
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 11
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 8
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 8
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 7
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 3
- 210000003815 abdominal wall Anatomy 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 229910000737 Duralumin Inorganic materials 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 2
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000011328 necessary treatment Methods 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- IYHIWXOXDZSAEO-SVBPBHIXSA-N 3-[1-[(2s)-1-[4-[4-[4-[(2s)-2-[4-(2-carboxyethyl)triazol-1-yl]propanoyl]piperazin-1-yl]-6-[2-[2-(2-prop-2-ynoxyethoxy)ethoxy]ethylamino]-1,3,5-triazin-2-yl]piperazin-1-yl]-1-oxopropan-2-yl]triazol-4-yl]propanoic acid Chemical group N1([C@@H](C)C(=O)N2CCN(CC2)C=2N=C(NCCOCCOCCOCC#C)N=C(N=2)N2CCN(CC2)C(=O)[C@H](C)N2N=NC(CCC(O)=O)=C2)C=C(CCC(O)=O)N=N1 IYHIWXOXDZSAEO-SVBPBHIXSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 210000000436 anus Anatomy 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 238000002357 laparoscopic surgery Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- -1 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 230000003584 silencer Effects 0.000 description 1
- 230000001743 silencing effect Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/005—Flexible endoscopes
- A61B1/0051—Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
- A61B1/0052—Constructional details of control elements, e.g. handles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00131—Accessories for endoscopes
- A61B1/00133—Drive units for endoscopic tools inserted through or with the endoscope
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/005—Flexible endoscopes
- A61B1/0051—Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
- A61B1/0055—Constructional details of insertion parts, e.g. vertebral elements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/012—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
- A61B1/018—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/28—Surgical forceps
- A61B17/29—Forceps for use in minimally invasive surgery
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B34/00—Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
- A61B34/70—Manipulators specially adapted for use in surgery
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B34/00—Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
- A61B34/70—Manipulators specially adapted for use in surgery
- A61B34/71—Manipulators operated by drive cable mechanisms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B34/00—Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
- A61B34/70—Manipulators specially adapted for use in surgery
- A61B34/74—Manipulators with manual electric input means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B46/00—Surgical drapes
- A61B46/10—Surgical drapes specially adapted for instruments, e.g. microscopes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/00234—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/00234—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
- A61B2017/00238—Type of minimally invasive operation
- A61B2017/00278—Transorgan operations, e.g. transgastric
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/28—Surgical forceps
- A61B17/29—Forceps for use in minimally invasive surgery
- A61B2017/2901—Details of shaft
- A61B2017/2905—Details of shaft flexible
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/28—Surgical forceps
- A61B17/29—Forceps for use in minimally invasive surgery
- A61B2017/2901—Details of shaft
- A61B2017/2906—Multiple forceps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/28—Surgical forceps
- A61B17/29—Forceps for use in minimally invasive surgery
- A61B2017/2901—Details of shaft
- A61B2017/2908—Multiple segments connected by articulations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/28—Surgical forceps
- A61B17/29—Forceps for use in minimally invasive surgery
- A61B2017/2926—Details of heads or jaws
- A61B2017/2927—Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B34/00—Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
- A61B34/30—Surgical robots
- A61B2034/303—Surgical robots specifically adapted for manipulations within body lumens, e.g. within lumen of gut, spine, or blood vessels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/08—Accessories or related features not otherwise provided for
- A61B2090/0813—Accessories designed for easy sterilising, i.e. re-usable
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Robotics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、可撓性を有するシースと、湾曲操作可能な湾曲部を有してシースの先端から突出して設けられ、処置具が挿通可能な第1チャンネルを有するアーム部302A、302Bと、第1チャンネルと接続される第2チャンネルと、前記アーム部と操作伝達部材によって接続された湾曲操作部とを有する操作スティック1354A、1354Bとを備えた医療機器であって、操作スティック1354A、1354Bは、湾曲操作部の動作を規制する規制部と、第2チャンネルに挿入された処置具と係合して、処置具が操作スティック1354A、1354Bから脱落するのを防止する脱落防止部とを有する医療機器である。
【選択図】図36
Description
本発明の第1の態様は、可撓性を有するシースと、湾曲操作可能な湾曲部を有して前記シースの先端から突出して設けられ、処置具が挿通可能な第1チャンネルを有するアーム部と、前記第1チャンネルと接続される第2チャンネルと、前記アーム部と操作伝達部材によって接続された湾曲操作部とを有する操作スティックとを備えた医療機器であって、前記操作スティックは、前記湾曲操作部の動作を規制する規制部と、前記第2チャンネルに挿入された前記処置具と係合して、前記処置具が前記操作スティックから脱落するのを防止する脱落防止部とを有する医療機器である。
本発明の処置用内視鏡は、処置に必要なところ、つまりアーム部の操作及び処置具の操作を行う部分を抽出した操作部と、内視鏡の操作を行う内視鏡操作部とが機能分割され、操作部を内視鏡から離れた位置で操作可能に構成されている。内視鏡操作部に操作部を内蔵させた場合には、術者が全ての操作を行わなければならないので操作が煩雑になっていたが、この実施の形態では2人の操作者を内視鏡操作と処置する操作に役割分担することが可能になり、操作が容易になる。
なお、図1では、理解を容易にするために操作部520を拡大させて図示している。
そして、内視鏡操作部502の他端部からは、長尺で可撓性を有する連結シース515が延設されており、連結シース515の端部に操作部520が設けられている。
なお、必要に応じて、左右方向の対応や上下方向の対応が逆転するように配置すると、腹腔鏡用処置具の操作に近い感覚にすることが可能である。
図2から図4に示すように、第1の操作ユニット530Aは、ベース521に固定されたブラケット551Aを有する。ブラケット551Aは、開口552Aが第1の操作ユニット530Aの中心線に略直交するように固定されている。ブラケット551Aの左右方向の側面には、第一回動機構561Aが取り付けられている。第一回動機構561Aは、ブラケット551Aの開口552Aを挟むように固定された一対の支持片562A、563Aを有し、これら支持片562A、563Aのそれぞれに回動軸564A、565Aが1つずつ配置されている。回動軸564A、565Aは、同軸に配置されており、これら一対の回動軸564A、565Aによってフレーム567Aがブラケット551に対して回動自在に支持されている。フレーム567Aは、四角形を有し、開口が第1の操作ユニット530Aの中心線に直交する向きに配置されている。フレーム567Aには、操作スティック531Aが挿入されている。操作スティック531Aは、回動軸564A、565Aの回動方向にはフレーム567Aと係合し、回動軸564A、565Aの軸線方向には独立して傾倒可能に挿入されている。
さらに、ボールローラ572Aを挟み、かつボールローラ572Aに摺接するように第二回動機構581Aのフレーム580Aが配置されている。フレーム580Aは、一対の回動軸584A、585Aによって回動自在に支持されている。一対の回動軸584A、585Aは、同軸上に配置され、その軸線は第一回動機構561Aの一対の回動軸564A、565Aと直交し、かつ第1の操作ユニット530Aの中心線とも直交するように配置されている。これら回動軸584A、585Aは、ブラケット551Aの上下方向の側面に1つずつ固定された支持片582A、583Aに回動自在に支持されている。
図6及び図7に示すように、回動軸584Aは、支持片582Aに固定される軸受け591を有する。軸受け591は、円筒の一端にフランジを形成してあり、フランジに穿設した孔にボルトを通して支持片582Aに固定される。軸受け591の筒部の内側には2つのベアリング592、593の外輪が軸線方向に離間して圧入されており、これらベアリング592、593を介して駆動軸594が軸受け591に対して回動自在に支持される。駆動軸594は、細径化された部分が軸受け591を貫通している。
チェーン622の一方の端部には、第1湾曲ワイヤ315Aが固定されている。第1湾曲ワイヤ315Aは、図1において第一アーム部302Aの第一湾曲部306を右方向に湾曲させるためのワイヤである。
一方の回動軸564Aは、回転ピン597を介して駆動軸594がフレーム567Aに回転方向に係合するように取り付けられている他は、第二回動機構581Aの回動軸584Aと同様の構成になっている。同様に、他方の回動軸565Aは、回転ピン597を介して駆動軸594がフレーム567Aに回転方向に係合するように取り付けられている他は、第二回動機構581Aの回動軸585Aと同様の構成になっている。
図5及び図6、図10に示すように、操作スティック531Aは、ボールローラ572Aが取り付けられる先端部に円筒形のシャフト701、702、703が3本束ねられるように固定されている。中央のシャフト701は、他の2つのシャフト702,703より長く、他の2つのシャフト702、703は、第一回動機構561Aのフレーム567Aに当接して回動支点となる突き当て部710までしかないのに対し、中央のシャフト701は突き当て部710を越えて延びている。
図23に示すように、処置具504Aが挿入されていないときは、図13に示すバネ791の力でスライダ711と連結板713が先端側に位置し、第1の溝718とピストン715は係合する。図25に示すように、処置具504Aが挿入されるとピストン715が処置具504Aの操作部506Aによって押し上げられる。この状態では、傾斜面718Aを係合片717Aが登れる高さになっているので、スライダ711を引くことができ、第二湾曲部308を開くことができる。これは、第二湾曲部308が開いた状態では処置具504Aの先端が通過し難いため、処置具504Aが挿入された状態でないとスライダ711を引けないようにしてある。図27に示すように、スライダ711が基端側に引かれた状態では、係合片717Aが傾斜面719Aに接している。スライダ711は、図13に示すように、後述する第2湾曲ワイヤ316A、316Bのテンションによって先端側に付勢されている。図28から図29のようにピストン715を持ち上げるため、傾斜面719Aが90°に近い角度だと強い力が必要であり、水平に近い角度だと第2湾曲ワイヤ316A、316Bのテンションで勝手にピストン715が持ち上がってスライダ711が先端側へ移動して第二湾曲部308が閉じてしまう。傾斜面719Aの角度αは、60°≦α<90°が適当である。
第2の操作ユニット530Bは、操作部520の左右方向の中心線に対して第1の操作ユニット530Aと対称な構成になっている。第2の操作ユニット530Bの構成要素は、第1の操作ユニット530Aと区別するために一部の符号に「B」を付与している。
このときの位置は、第二湾曲部308がストレートになる位置である。つまり、この処置用内視鏡501では、処置具504Aを挿入するときは、第二湾曲部308が常にストレートになる。図24に示すように、操作部506Aが第1操作スティック531Aに進入すると、ピストン715が操作部506Aの先端のカム910のテーパ面910Aによって押し上げられる。図25に示すように、ピストン715は、連結板713の第1の溝718の傾斜面718Aを登ることが可能になるので、矢印で示す方向に第2湾曲用スライダ711を操作できるようになる。
さらに、第一湾曲部306を湾曲させる場合は、内視鏡画像を確認しながら、処置具504A、504Bの操作部506A、506Bを傾ける。
図30に示すように、第2湾曲用スライダ711を操作する操作部1001A、1001Bを操作スティック531A、531Bのそれぞれの軸線と平行にブラケット551A,551Bに1つずつ固定しても良い。各操作部1001A,1001Bは、進退自在なスライダを有し、スライダを移動させると、コイルシース1002内のワイヤが進退するようになっている。図31に示すように、コイルシース1002は、ラチェットベース712に取り付けられたコイル受け1003に固定されている。コイル受け1003内には、パイプ1004が通されている。パイプ1003は、コイルシース1002内に通されると共に、第2湾曲用スライダ711にワイヤ受け1005を介して第二湾曲ワイヤ316A、316Bと共に回転自在に係合させられている。パイプ1004内には、操作部1001A、1001Bのスライダに連結されたワイヤ1006が通されている。操作部1001A、1001Bのスライダを手元側に引けばワイヤ1006が移動して第二湾曲用スライダ711が引かれて第二湾曲部308が開く。この構成では、操作部520をコンパクトにでき、第二湾曲部308の操作が容易になる。また、第二湾曲部308を操作するときに、操作スティック531A、531Bが動いてしまうことがなくなる。把持中の組織が不意に移動したりしなくなる。
次に、本発明の第1実施形態の処置用内視鏡について説明する。本実施形態の処置用内視鏡は、上述した例と同様の基本構造を有しており、操作部において、処置具が挿通されるチャンネルが着脱自在となっている。
操作部1350は基本構造に示す操作部520とほぼ同様の構造であり、第一アーム部302Aを操作するための第1操作ユニット1350Aと第二アーム部302Bを操作するための第2操作ユニット1350Bとから構成されている。
このようにして、ユーザが操作スティック1354A、1354Bを操作すると、各回動機構1351、1352を介して各ワイヤユニット1301、1302と接続されたワイヤが操作され、各アーム部302A、302Bを操作することができる。
なお、接続部1362の先端構造及び処置具用チャンネルとの接続方法については後述する。
付勢部1368は、本体1361の軸線に平行に設けられた穴1368Aにシリンダ1368Bが挿入されて構成されている。このような構成は、プランジャと呼ばれ、公知である。シリンダ1368Bは、バネ1368Cによって固定部1359の内腔に突出するように付勢されている。
これによって、連結部材1366は、貫通孔1371及び1372を通って固定部1359の手元側に突出している。係合ピストン1369Bの貫通孔1372内には、上方に突出する係合突起1369Dが設けられており、連結部材1366に設けられた係合溝(後述)と係合可能になっている。
したがって、チャンネルユニット1360をスティック1354Aに挿入すると、係合爪1373の先端側の斜面が固定部1359と接触し、係合爪1373は固定部1359によって徐々に押されて穴1373A内に収容される。係合爪1373が固定部1359の貫通孔1367Aの下方まで移動すると、係合爪1373は上方に向かって突出し、貫通孔1367A内に進入してスイッチ部材1367Bを押し上げる。このようにして係合爪1373が貫通孔1367Aと係合し、チャンネルユニット1360とスティック1354Aとが着脱自在に固定される。
チャンネル固定部1377の下方にはレール1378が取り付けられている。レール1378は、筐体1379に固定されたベース1380に対して、レール1378の長手方向に摺動可能に係合している。これによって、チャンネル固定部1377は、所定の長さ前後に移動できるようになっている。これによって、操作部1350の2本の操作スティック1354が操作によって上下左右に動いても、それに伴ってチャンネル固定部1377が前後に移動して、スムーズに操作することができる。
図41は、チャンネルユニット1360Aを示す透過斜視図である。チャンネルユニット1360Aは、外面及び内部のチャンネルがオートクレーブやガス滅菌等の方法によって滅菌されている。そして、接続部1362と被固定部1363の開口1364とには、チャンネルの無菌状態を保持するために、第1キャップ1381及び第2キャップ1382がそれぞれ取り付けられている。第1キャップ1381の径は、スティック1354Aの内腔を通過できる大きさに設定されている。各キャップ1381、1382はネジ嵌合によってチャンネルユニット1360Aに取り付けられている。このとき、嵌合する互いのネジ部を金属で形成すると、ネジ部のオートクレーブ等による滅菌性が向上する。
図43は、チャンネル固定部1377及び接続部1362を断面で示す図である。ユーザは、チャンネル固定部1377に設けられた固定ツマミ1383を引き、接続部1362を挿入する。そして、第1キャップ1381がチャンネル固定部1377の先端から突出したところで固定ツマミ1383を離すと、バネで付勢された固定ツマミ1383はチャンネル固定部1377の内側に突出して接続部1362と係合する。こうして、図42に示すように、接続部1362がチャンネル固定部1377に着脱自在に固定される。
なお、このとき、第1ピストン1374は、係合ピストン1369Bと接触しているため、バネ1369Cによって付勢され、被固定部1363の内腔に突出している。
その後、同様の操作で第二アーム部302Bの先端からも処置具を突出させ、上述の基本構造と同様の操作で所望の手技を行う。
処置具1305の抜去後、ユーザは処置具用チャンネル1384の接続部材1386のレバー1386A(図47参照)を操作して、処置具用チャンネル1384とチャンネルユニット1360Aとの係合を解除する。そして、チャンネル固定部1377の固定ツマミを上に引いて、接続部1362をチャンネル固定部1377から取り外す。
図55は、本実施形態の変形例のスティック1391及びチャンネルユニット1392を示す底面図、図56及び図57は、それぞれ図55のA−A線およびB−B線における断面図である。
また、図55に示すように、指掛け部1356を2箇所に設けると、スライダ部を両手で操作することができるので、力が弱いユーザでも容易に操作することができる。
本実施形態の処置用内視鏡においては、処置具1305の抜けを防ぐための第2ピストンが、誤操作防止部と連動する第1ピストンよりも基端側に配置されている。
なお、以下の説明において、上述の基本構造及び第1実施形態と同一の機能を有する構成については、共通の名称を付して、重複する説明を省略する。
チャンネルユニット1401は、後述する操作スティック1430にスムーズに挿入することができるように、金属からなる硬質の部材に関して先端側の接続部材1424が最も小径であり、基端側になるにつれて徐々に径が大きくなるように形成されている。
なお、第2湾曲連動係合部1431の機能及び動作は、上述の基本構造に示す誤操作防止部1369とほぼ同一であるが、異なる点については後述する。
なお、ここでは、操作スティックとチャンネルユニットが分離可能な例を用いて各ピストン1405、1406の説明をしたが、両者が一体となった構造の場合でも上述のピストンの構成を適用することが可能である。
外パイプ1412は円筒状の部材であり、先端に処置具用チャンネルと接続される接続部1416が接続され、基端は固定部材1410を介して被固定部1404と接続される。図61に示すように、外パイプ1412の外面には、洗浄液を排出するための穴1412Aが設けられており、洗浄時にチャンネルユニット1401に注入された洗浄液が好適に内部を循環して排出されるように構成されている。
第1パイプ1413Aの先端はロウ付けによって口金1419に固定されている。ロウ付けの状態は、口金1419に設けられた穴1419Aからのロウの染み出し具合を目視で確認することによって容易に行うことができる。
例えば、上述の実施例では、アーム部の第二湾曲部308を操作するための操作部材1365がスライダ部1436に取り付けられた例を説明したが、これに代えて、操作部材1365の端部が操作スティックに回動自在に取り付けられたレバーの端部に固定されてもよい。この場合、レバーを回動させることによって第2湾曲部を操作することができる。
この他、本発明は前述した説明によって限定されることはなく、添付のクレームの範囲によってのみ限定される。
302A、302B アーム部
1300 処置用内視鏡(医療機器)
1305 処置具
1354A、1354B、1391、1430 操作スティック
1358 スライダ部
1359 固定部(脱落防止部)
1360、1360A、1392、1401 チャンネルユニット
1369 誤操作防止部(規制部)
Claims (18)
- 可撓性を有するシースと、
湾曲操作可能な湾曲部を有して前記シースの先端から突出して設けられ、処置具が挿通可能な第1チャンネルを有するアーム部と、
前記第1チャンネルと接続される第2チャンネルと、前記アーム部と操作伝達部材によって接続された湾曲操作部とを有する操作スティックと、
を備えた医療機器であって、
前記操作スティックは、
前記湾曲操作部の動作を規制する規制部と、
前記第2チャンネルに挿入された前記処置具と係合して、前記処置具が前記操作スティックから脱落するのを防止する脱落防止部と、
を有する。 - 可撓性を有するシースと、
湾曲操作可能な湾曲部を有して前記シースの先端から突出して設けられ、処置具が挿通可能な第1チャンネルを有するアーム部と、
前記アーム部と操作伝達部材によって接続された湾曲操作部を有する操作スティックと、
前記操作スティックに着脱自在に挿入され、前記第1チャンネルと接続される第2チャンネルを有するチャンネルユニットと、
を備えた医療機器であって、
前記チャンネルユニットは、
前記湾曲操作部の動作を規制する規制部と、
前記第2チャンネルに挿入された前記処置具と係合して、前記処置具が前記チャンネルユニットから脱落するのを防止する脱落防止部と、
を有する。 - 請求項1に記載の医療機器であって、前記脱落防止部は、前記規制部よりも基端側に設けられている。
- 請求項2に記載の医療機器であって、前記脱落防止部は、前記規制部よりも基端側に設けられている。
- 請求項1に記載の医療機器であって、
前記第2チャンネルは、複数のパイプで形成され、前記操作スティック内において伸縮可能であり、
前記第2チャンネルの基端は、前記処置具の一部と当接可能な形状を有し、前記第2チャンネルに挿入された前記処置具が前記操作スティックの先端側に移動することによって、前記第2チャンネルが収縮する。 - 請求項2に記載の医療機器であって、
前記第2チャンネルは、複数のパイプで形成され、前記チャンネルユニット内において伸縮可能であり、
前記第2チャンネルの基端は、前記処置具の一部と当接可能な形状を有し、前記第2チャンネルに挿入された前記処置具が前記チャンネルユニットの先端側に移動することによって、前記第2チャンネルが収縮する。 - 請求項1に記載の医療機器であって、前記規制部は、前記処置具が前記第2チャンネルに挿入されたときに前記処置具によって動作され、前記湾曲操作部に対する規制が解除されて前記湾曲部の操作が可能となる。
- 請求項2に記載の医療機器であって、前記規制部は、前記処置具が前記第2チャンネルに挿入されたときに前記処置具によって動作され、前記湾曲操作部に対する規制が解除されて前記湾曲部の操作が可能となる。
- 請求項1に記載の医療機器であって、前記湾曲操作部は、前記操作スティックの本体に摺動可能に取り付けられたスライダである。
- 請求項2に記載の医療機器であって、前記湾曲操作部は、前記操作スティックの本体に摺動可能に取り付けられたスライダである。
- 請求項1に記載の医療機器であって、前記湾曲操作部は、前記操作スティックの本体に取り付けられたレバーである。
- 請求項2に記載の医療機器であって、前記湾曲操作部は、前記操作スティックの本体に取り付けられたレバーである。
- 請求項1に記載の医療機器であって、前記脱落防止部は、前記処置具の外面に設けられた係合部と係合可能に形成されている。
- 請求項2に記載の医療機器であって、前記脱落防止部は、前記処置具の外面に設けられた係合部と係合可能に形成されている。
- 請求項1に記載の医療機器であって、前記シースに取り付けられ、被観察対象を観察するための観察部をさらに備える。
- 請求項2に記載の医療機器であって、前記シースに取り付けられ、被観察対象を観察するための観察部をさらに備える。
- 請求項1に記載の医療機器であって、前記アーム部は、前記湾曲部よりも先端側に設けられ、湾曲操作可能な第2の湾曲部を有する。
- 請求項2に記載の医療機器であって、前記アーム部は、前記湾曲部よりも先端側に設けられ、湾曲操作可能な第2の湾曲部を有する。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/057,990 | 2008-03-28 | ||
US12/057,990 US9173550B2 (en) | 2006-01-13 | 2008-03-28 | Medical apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009240763A true JP2009240763A (ja) | 2009-10-22 |
JP5281915B2 JP5281915B2 (ja) | 2013-09-04 |
Family
ID=40799636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009027835A Expired - Fee Related JP5281915B2 (ja) | 2008-03-28 | 2009-02-09 | 医療機器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9173550B2 (ja) |
EP (1) | EP2105084B1 (ja) |
JP (1) | JP5281915B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015129438A1 (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-03 | オリンパス株式会社 | 医療器具及び医療システム |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8776800B2 (en) * | 2010-09-30 | 2014-07-15 | Carefusion 2200, Inc. | Sterile drape having multiple drape interface mechanisms |
CN103717169B (zh) | 2011-08-04 | 2016-11-16 | 奥林巴斯株式会社 | 医疗用机械手及其控制方法 |
JP6081061B2 (ja) | 2011-08-04 | 2017-02-15 | オリンパス株式会社 | 手術支援装置 |
JP5931497B2 (ja) | 2011-08-04 | 2016-06-08 | オリンパス株式会社 | 手術支援装置およびその組立方法 |
EP2740433B1 (en) | 2011-08-04 | 2016-04-27 | Olympus Corporation | Surgical implement and medical treatment manipulator |
JP6005950B2 (ja) | 2011-08-04 | 2016-10-12 | オリンパス株式会社 | 手術支援装置及びその制御方法 |
JP6009840B2 (ja) | 2011-08-04 | 2016-10-19 | オリンパス株式会社 | 医療機器 |
JP5936914B2 (ja) | 2011-08-04 | 2016-06-22 | オリンパス株式会社 | 操作入力装置およびこれを備えるマニピュレータシステム |
JP5953058B2 (ja) | 2011-08-04 | 2016-07-13 | オリンパス株式会社 | 手術支援装置およびその着脱方法 |
JP6021484B2 (ja) | 2011-08-04 | 2016-11-09 | オリンパス株式会社 | 医療用マニピュレータ |
JP6021353B2 (ja) | 2011-08-04 | 2016-11-09 | オリンパス株式会社 | 手術支援装置 |
JP5841451B2 (ja) | 2011-08-04 | 2016-01-13 | オリンパス株式会社 | 手術器具およびその制御方法 |
US9519341B2 (en) | 2011-08-04 | 2016-12-13 | Olympus Corporation | Medical manipulator and surgical support apparatus |
JP6000641B2 (ja) | 2011-08-04 | 2016-10-05 | オリンパス株式会社 | マニピュレータシステム |
US9827056B2 (en) * | 2013-03-08 | 2017-11-28 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Medical device positioner for remote catheter guidance systems |
WO2015050062A1 (ja) * | 2013-10-02 | 2015-04-09 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 導入装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH055105U (ja) * | 1991-07-04 | 1993-01-26 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡用処置具の操作部 |
JP2001046393A (ja) * | 1999-08-04 | 2001-02-20 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡用処置具の操作ワイヤ連結部 |
JP2002253563A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-10 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡用処置具 |
JP2007151595A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-21 | Olympus Corp | 内視鏡用治療装置 |
WO2007080974A1 (ja) * | 2006-01-13 | 2007-07-19 | Olympus Medical Systems Corp. | 処置用内視鏡 |
Family Cites Families (64)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4245624A (en) | 1977-01-20 | 1981-01-20 | Olympus Optical Co., Ltd. | Endoscope with flexible tip control |
JPS5545436A (en) | 1978-09-26 | 1980-03-31 | Olympus Optical Co | Curve operation device of endoscope |
JPS6057241B2 (ja) | 1980-01-23 | 1985-12-13 | 日本電信電話株式会社 | アンテナの着雪防止装置 |
US4577621A (en) | 1984-12-03 | 1986-03-25 | Patel Jayendrakumar I | Endoscope having novel proximate and distal portions |
JPS63102401A (ja) | 1986-10-17 | 1988-05-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | オ−トアンテナ |
JPS63242217A (ja) | 1987-03-31 | 1988-10-07 | 株式会社東芝 | 内視鏡のワイヤ操作機構 |
IT1235460B (it) | 1987-07-31 | 1992-07-30 | Confida Spa | Endoscopio flessibile. |
JPH0646089Y2 (ja) | 1990-02-02 | 1994-11-24 | 原田工業株式会社 | 電動伸縮形アンテナ駆動装置 |
US5217114A (en) | 1991-05-15 | 1993-06-08 | Applied Vascular Devices, Inc. | Catheter package |
JPH0549594A (ja) | 1991-08-28 | 1993-03-02 | Olympus Optical Co Ltd | 電動湾曲式内視鏡装置 |
US5299559A (en) | 1992-03-13 | 1994-04-05 | Acuson Corporation | Endoscope with overload protective device |
US5318013A (en) | 1992-11-06 | 1994-06-07 | Wilk Peter J | Surgical clamping assembly and associated method |
US5395367A (en) | 1992-07-29 | 1995-03-07 | Wilk; Peter J. | Laparoscopic instrument with bendable shaft and removable actuator |
WO1994018893A1 (en) | 1993-02-22 | 1994-09-01 | Valleylab, Inc. | A laparoscopic dissection tension retractor device and method |
US6346074B1 (en) | 1993-02-22 | 2002-02-12 | Heartport, Inc. | Devices for less invasive intracardiac interventions |
DE4305376C1 (de) | 1993-02-22 | 1994-09-29 | Wolf Gmbh Richard | Schaft für medizinische Instrumente |
JP3439270B2 (ja) | 1994-11-04 | 2003-08-25 | オリンパス光学工業株式会社 | 超音波プローブ |
JP3625894B2 (ja) | 1995-05-29 | 2005-03-02 | オリンパス株式会社 | 医療用処置装置 |
JP3225835B2 (ja) | 1996-03-14 | 2001-11-05 | 富士写真光機株式会社 | 内視鏡の処置具固定機構 |
US6013024A (en) | 1997-01-20 | 2000-01-11 | Suzuki Motor Corporation | Hybrid operation system |
JPH10258022A (ja) | 1997-01-20 | 1998-09-29 | Suzuki Motor Corp | ハイブリッドオペレーションシステム |
US5916147A (en) | 1997-09-22 | 1999-06-29 | Boury; Harb N. | Selectively manipulable catheter |
US5976075A (en) | 1997-12-15 | 1999-11-02 | University Of Massachusetts | Endoscope deployment apparatus |
US20020087048A1 (en) | 1998-02-24 | 2002-07-04 | Brock David L. | Flexible instrument |
JPH11318815A (ja) | 1998-05-14 | 1999-11-24 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡 |
US6352503B1 (en) | 1998-07-17 | 2002-03-05 | Olympus Optical Co., Ltd. | Endoscopic surgery apparatus |
US7637905B2 (en) | 2003-01-15 | 2009-12-29 | Usgi Medical, Inc. | Endoluminal tool deployment system |
US6780151B2 (en) | 1999-10-26 | 2004-08-24 | Acmi Corporation | Flexible ureteropyeloscope |
US6610007B2 (en) | 2000-04-03 | 2003-08-26 | Neoguide Systems, Inc. | Steerable segmented endoscope and method of insertion |
US7250027B2 (en) | 2002-05-30 | 2007-07-31 | Karl Storz Endovision, Inc. | Articulating vertebrae with asymmetrical and variable radius of curvature |
JP4148763B2 (ja) | 2002-11-29 | 2008-09-10 | 学校法人慈恵大学 | 内視鏡手術ロボット |
US7476237B2 (en) | 2003-02-27 | 2009-01-13 | Olympus Corporation | Surgical instrument |
JP4245949B2 (ja) | 2003-03-28 | 2009-04-02 | オリンパス株式会社 | 医療用処置装置 |
US20040199052A1 (en) | 2003-04-01 | 2004-10-07 | Scimed Life Systems, Inc. | Endoscopic imaging system |
US8753262B2 (en) | 2003-07-29 | 2014-06-17 | Hoya Corporation | Internal treatment apparatus having circumferential side holes |
JP4533695B2 (ja) | 2003-09-23 | 2010-09-01 | オリンパス株式会社 | 処置用内視鏡 |
DE10351013A1 (de) | 2003-10-31 | 2005-06-02 | Polydiagnost Gmbh | Endoskop mit einer flexiblen Sonde |
JP4451124B2 (ja) | 2003-11-28 | 2010-04-14 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用処置具挿抜システム |
JP4504696B2 (ja) | 2004-02-03 | 2010-07-14 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用処置具及び内視鏡並びに内視鏡処置システム |
US8052636B2 (en) | 2004-03-05 | 2011-11-08 | Hansen Medical, Inc. | Robotic catheter system and methods |
JP4102320B2 (ja) | 2004-03-10 | 2008-06-18 | オリンパス株式会社 | 内視鏡 |
JP4526284B2 (ja) | 2004-03-18 | 2010-08-18 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置 |
JP4652713B2 (ja) | 2004-04-02 | 2011-03-16 | オリンパス株式会社 | 内視鏡治療装置 |
JP2005296412A (ja) | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Olympus Corp | 内視鏡治療装置 |
US8562516B2 (en) | 2004-04-14 | 2013-10-22 | Usgi Medical Inc. | Methods and apparatus for obtaining endoluminal access |
US8512229B2 (en) | 2004-04-14 | 2013-08-20 | Usgi Medical Inc. | Method and apparatus for obtaining endoluminal access |
US8277373B2 (en) | 2004-04-14 | 2012-10-02 | Usgi Medical, Inc. | Methods and apparaus for off-axis visualization |
US7678117B2 (en) | 2004-06-07 | 2010-03-16 | Novare Surgical Systems, Inc. | Articulating mechanism with flex-hinged links |
JP4528097B2 (ja) | 2004-11-18 | 2010-08-18 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置 |
US7785252B2 (en) | 2004-11-23 | 2010-08-31 | Novare Surgical Systems, Inc. | Articulating sheath for flexible instruments |
WO2006059722A1 (ja) | 2004-12-03 | 2006-06-08 | Olympus Corporation | 挿入部着脱式湾曲内視鏡、及び挿入部着脱式電動湾曲内視鏡装置 |
WO2007057880A2 (en) | 2005-11-17 | 2007-05-24 | Stryker Gi Ltd. | Protective sleeve for endoscopic tool |
JP5097347B2 (ja) | 2005-12-26 | 2012-12-12 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡および内視鏡システム |
US7930065B2 (en) | 2005-12-30 | 2011-04-19 | Intuitive Surgical Operations, Inc. | Robotic surgery system including position sensors using fiber bragg gratings |
US8021293B2 (en) | 2006-01-13 | 2011-09-20 | Olympus Medical Systems Corp. | Medical treatment endoscope |
US8092371B2 (en) | 2006-01-13 | 2012-01-10 | Olympus Medical Systems Corp. | Medical treatment endoscope |
US8518024B2 (en) | 2006-04-24 | 2013-08-27 | Transenterix, Inc. | System and method for multi-instrument surgical access using a single access port |
JP5091229B2 (ja) | 2006-04-24 | 2012-12-05 | シネコー・エルエルシー | 経管腔的外科手術システム |
US7927271B2 (en) * | 2006-05-17 | 2011-04-19 | C.R. Bard, Inc. | Endoscope tool coupling |
CN104688349B (zh) | 2006-06-13 | 2017-05-10 | 直观外科手术操作公司 | 微创手术系统 |
US7691054B2 (en) | 2006-06-23 | 2010-04-06 | Olympus Medical Systems Corporation | Endoscope system, treatment instrument cartridge, and storage case |
US8715270B2 (en) * | 2006-12-01 | 2014-05-06 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Multi-part instrument systems and methods |
US20080262294A1 (en) | 2007-04-20 | 2008-10-23 | Usgi Medical, Inc. | Endoscopic system with disposable sheath |
JP4648365B2 (ja) | 2007-07-23 | 2011-03-09 | オリンパス株式会社 | 内視鏡処置システム |
-
2008
- 2008-03-28 US US12/057,990 patent/US9173550B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-09 JP JP2009027835A patent/JP5281915B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-27 EP EP09004505A patent/EP2105084B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH055105U (ja) * | 1991-07-04 | 1993-01-26 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡用処置具の操作部 |
JP2001046393A (ja) * | 1999-08-04 | 2001-02-20 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡用処置具の操作ワイヤ連結部 |
JP2002253563A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-10 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡用処置具 |
JP2007151595A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-21 | Olympus Corp | 内視鏡用治療装置 |
WO2007080974A1 (ja) * | 2006-01-13 | 2007-07-19 | Olympus Medical Systems Corp. | 処置用内視鏡 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015129438A1 (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-03 | オリンパス株式会社 | 医療器具及び医療システム |
US10321812B2 (en) | 2014-02-28 | 2019-06-18 | Olympus Corporation | Medical instrument and medical system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2105084B1 (en) | 2013-01-16 |
EP2105084A1 (en) | 2009-09-30 |
US20090030273A1 (en) | 2009-01-29 |
US9173550B2 (en) | 2015-11-03 |
JP5281915B2 (ja) | 2013-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5281915B2 (ja) | 医療機器 | |
JP5400410B2 (ja) | 処置用内視鏡 | |
JP5302019B2 (ja) | 処置用内視鏡 | |
JP5371497B2 (ja) | 回転力伝達機構、力量緩和装置、及び、医療用デバイス | |
US10939930B2 (en) | Multi-functional medical device | |
US8021293B2 (en) | Medical treatment endoscope | |
US20120150155A1 (en) | Instrument Control Device | |
US20100217072A1 (en) | Shock absorbing mechanism and medical instrument | |
US20210153890A1 (en) | Surgical devices and systems with rotating end effector assemblies having an ultrasonic blade | |
JP2010057919A (ja) | 操作機構及び医療機器 | |
JP2008006159A (ja) | 内視鏡用処置具 | |
JP2008132352A (ja) | 外科手術用処置具および外科手術用器具 | |
US20090198098A1 (en) | Endoscope treatment instrument | |
US11019985B2 (en) | Medical tools and related methods of use |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5281915 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |