JP2009120070A - 可動式表示装置 - Google Patents

可動式表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009120070A
JP2009120070A JP2007297157A JP2007297157A JP2009120070A JP 2009120070 A JP2009120070 A JP 2009120070A JP 2007297157 A JP2007297157 A JP 2007297157A JP 2007297157 A JP2007297157 A JP 2007297157A JP 2009120070 A JP2009120070 A JP 2009120070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display means
vehicle
driver
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007297157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5216306B2 (ja
Inventor
Hideki Fujie
江 日 出 城 藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Japan R&D Center Inc
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Japan R&D Center Inc
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Japan R&D Center Inc, Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Japan R&D Center Inc
Priority to JP2007297157A priority Critical patent/JP5216306B2/ja
Priority to KR1020070126463A priority patent/KR100906892B1/ko
Priority to US12/268,536 priority patent/US8009029B2/en
Publication of JP2009120070A publication Critical patent/JP2009120070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5216306B2 publication Critical patent/JP5216306B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/50Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
    • B60K35/53Movable instruments, e.g. slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K37/00Dashboards
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】運転者の視線移動距離を小さくし、且つ表示の識別性を高めて、必要な車両状況の情報を得るための運転者の疲労を軽減することができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示手段と、車両状況収集手段3と、制御手段と、を有する表示装置であって、制御手段は、速度情報を含む車両状収集手段から得た情報をもとに予め定められた制御パターンに従って表示手段を制御し、表示手段は、制御手段の制御によって、車両の速度に対応して、基本位置から、車体中央の前方の且つ高い位置に向かって段階的に移動するように設定された可動式表示装置。
【選択図】図5

Description

本発明は、車両又は航空機等の表示装置に係り、より詳しくは、車両の走行状況に応じて表示手段の設置位置と表示面の角度とを変動させる可動式表示装置に関する。
車両の表示装置は、車両の速度、走行距離、燃料の残量、エンジン回転数、冷却水の温度、警告表示など、車両の運転に重要な車両状況を運転者に伝える。
運転者は、他の車両、障害物、信号、交通標識等の車体外の目標物を目視で確認すると同時に、車室内の表示手段に表示される車両状況を確認しながら車両の運転を行う。
図8は、表示手段の位置と目標物との間の視線移動距離の関係を示す模式図である。車両の側面方向から見た図で、図の右が進行方向である。
従来は、表示手段4は、運転者の正面のダッシュボード側面に埋設された位置(以下、「初期位置41a」と略記する)に設置されている。比較的低速で運転している時は、運転者30は車体の近傍を見ながら運転することが多いので、表示手段4が初期位置41aにあることは問題にはならない。しかし、高速で走行している場合は、目標物20は遠方になり、運転者30の目標物を見る視線31は水平に近づくので、表示手段を見る視線32と目標物を見る視線31との間の視線移動距離33は大きくなる。
また、運転者30が頻繁に確認しなければならない計器は運転状況によって異なるが、従来の表示手段では表示内容、表示画面構成が固定されており、表示内容、表示画面構成は運転状況に必ずしも運転状況に即したものではなかった。
運転者30が表示手段4を見るために車体前方から視線をそらす時間が長くなることは事故につながる可能性が大きくなるので、運転者30は視線をそらす時間を短縮するために表示手段4を素早く見なければならない。人の上下の視角は狭いので、視線移動距離33が大きくなることは、運転者30に緊張を強いて心理的な負担を増加させて、運転者30の疲労の原因になる。
このように、従来の表示装置の表示手段の位置、角度、表示内容、および表示画面構成は運転者30の疲労緩和の観点から見ると満足のいくものではなかった。
運転者の着座する座席の前後位置や、運転者の目の高さにより、表示画面全体に対する表示領域を変えて、運転者が見易い画面の大きさで表示する方法が開示されている(例えば特許文献1参照)。しかし、この発明は表示画面全体の位置を変えずに単に表示場所を画面上方に小さくまとめたのみであり、根本的な解決になるものではなかった。
ダッシュボードにある表示器の表示を、ダッシュボード上方にある反射面で反射して虚像を前方の風景に重ねて結像させるヘッドアップディスプレーにより運転者の視線の移動を少なくする提案がある(例えば特許文献2参照)。しかし、結像された虚像表示は前方の視野と重なったものであり、運転者には識別し難いものである。よって、この技術は、運転者の疲労を緩和するという点では解決になるものではない。
更に、外光を反射して表示を行う透過型液晶や半透過型液晶を用いると、透過型液晶に比べてバックライトの透過率が低くなり、色の再現性が落ちる。また特殊なフィルムをパネルに貼り付けても同様の問題が生じる。
特開2002−166748号公報 特開平5−147456号公報
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたものであり、本発明が解決しようとする課題は、目標物と表示装置との間の運転者の視線移動距離が小さく、且つ表示内容の視認性が高い表示装置を提供することによって、運転者の疲労を軽減することにある。
本発明者は鋭意研究した結果、車両等の表示装置を可動式にすることによって上記の課題を解決するに至った。すなわち、本発明の可動式表示装置は、車両の運行状況を表示する表示手段4と、車両の運行状況に関する情報を収集する車両状況収集手段3と、表示手段4を制御する制御手段5と、を備える表示装置であって、表示手段4は、運転者正面から車両10の中央までの左右方向と、ダッシュボード側面45からフロントガラス44直下まで遠近方向と、ダッシュボード側面45からダッシュボード上に載置された状態までの上下方向と、移動可能であり、制御手段5によりその位置が設定されることを特徴とする
また、本発明の請求項2の記載によれば、制御手段5は、車両の走行速度を複数の速度レベルに分けて認識し、速度レベルに対応する制御パターンにより表示手段4の位置を設定し、表示手段4を移動させる
また、本発明の請求項3の記載によれば、制御パターンは、表示手段4を、速度レベルの上昇に対応してダッシュボード側面45から、車体10の前方のダッシュボード上に載置された状態までの高い位置に向かって段階的に移動するように設定される。
また、本発明の請求項4の記載によれば、表示手段4は、更に表示手段4の垂直軸回りの回転角と進行方向と直交する水平軸回りの回転角とが変更可能であり、前記制御手段5により表示手段4の垂直軸回りの回転角と進行方向と直交する水平軸回りの回転角とが設定される。
更に、本発明の請求項5の記載によれば、車両状況収集手段3は、更に電動式運転席(パワーシート60)に設置された位置センサーによって運転者の頭部54を検知し、前記制御手段5は、位置移動後の表示手段41が運転者の頭部54に対向する向きに、位置移動後の表示手段41の垂直軸回りの回転角と進行方向と直交する水平軸回りの回転角とを変更する。
また、本発明の請求項6の記載によれば、車両状況収集手段3は、更に、車両10の緯度と、経度と、高度と、走行方角と、車体の傾きと、太陽光の入射の有無と、を検知する手段を有し、
制御手段5は、車両10の緯度と経度と高度と走行方角と車体の傾きとから得られる車体位置情報と、天体運行表から得られる太陽の方位高度情報と、太陽光の入射の有無に関する情報と、角度変更後の表示手段42の位置に関する情報と、角度変更後の表示手段42の垂直軸回りの回転角と進行方向と直交する水平軸回りの回転角と、に関する情報を総合して、太陽光の、角度変更後の表示手段42からの反射光56の角度を検知し、反射光56が運転者の頭部54位置以外に入射するように角度変更後の表示手段42の垂直軸回りの回転角と進行方向と直交する水平軸回りの回転角とを修正する。
また、本発明の請求項7の記載によれば、表示手段4は、機械式メーターまたは液晶ディスプレイである。
また、本発明の請求項8の記載によれば、表示手段4は、表示可能領域内で表示内容及び/又は表示画面構成の変更が可能である。
また、本発明の請求項9の記載によれば、表示手段4の表示内容及び/又は表示画面構成は制御手段5により制御される。
また、本発明の請求項10の記載によれば、前記表示手段4の表示内容及び/又は表示画面構成の内、色調と輝度(明暗)と表示物の大きさと、から選ばれる一つ以上は、手動によりそれぞれを独立に変更することが可能である。
また、本発明の請求項11の記載によれば、表示手段4は、手動で移動可能範囲内の任意の位置に移動できる。
本発明の可動式表示装置は、高速安定走行時に表示手段4を車体前方の高い位置に移動させることによって、運転者の視線移動距離を少なくして、運転者の疲労を少なくすることが出来る。
また、本発明の可動式表示装置は、位置移動後の表示手段41を運転者の頭部と対向させることによって、表示手段の視認性を増大して運転者の疲労を少なくすることが出来る。
また、本発明の可動式表示装置は、角度移動後の表示手段42に太陽光が反射するような状況下でも、表示手段4の角度を修正することによって、運転者に反射光が当たることを防止し、表示手段の良好な視認性を確保することによって、運転者の疲労を少なくすることが出来る。
また、本発明の可動式表示装置は、表示内容や画面構成を運転状況に対応して最適化することで、表示手段の表示の視認性を高めて、運転者の疲労を少なくすることが出来る。
以下、本発明の可動式表示装置に関し、図面を参照して実施形態を説明するが、本発明はこれによって限定されるべきものではない。
(表示手段の位置の制御)
表示手段4の位置の制御について、図1を参照して具体的に説明する。
図1は、表示手段と視線移動距離の関係を示す模式図である。車両を側方から見た図であって図の右側が進行方向である。
図1[A]によれば、表示手段4の初期位置41aは、運転席前方のフロントガラスの下方のダッシュボードの運転者30と対向する位置に設置され、表示位置及び表示内容が固定されている。
障害が多い道路を比較的低速で運転している時には、運転者30は車体近傍も含む広い範囲を見ながら運転するので表示手段4の初期位置41aは大きな問題とはならなかった。
しかし、運転者30は、高速道路などで周囲からの障害が少ない道路を高速で走行する時には、目の焦点を遠くの目標物20に合わせるので、運転者の目標物を見る視線31は水平方向に近い中央部に固定される。運転者30が初期位置41aに設置されている表示手段4に目を移す時に、運転者の視線移動距離33が大きくなる。
本発明は、初期位置41aに設置されている表示手段4を、走行状況に応じて位置を高くすると共に、前方に移動させることで、運転者30の視線移動距離33を小さくすることを特徴とする。
図1[B]及び図6によれば、表示手段4を初期位置41aから前方の高い位置(41b〜41d)に移動させることによって、移動後の表示手段41を見る視線35と遠くの路面12の目標物20を見る視線31との間の表示手段移動後の視線移動距離34を減少させることができる。
しかし、移動後の表示手段41は車体近傍の視野を邪魔するので、車体近傍の目標物21の多い道路を走行する場合は移動後の表示手段41b〜41dを初期位置41aに戻して車体近傍を見る視野を確保する必要がある。即ち、表示手段4を可動式にして、車両の走行状況に対応した位置に移動させることが好ましい。
人の目の左右方向の視角は、上下方向の視角よりも視角が広いので、表示手段4の左右位置は上下位置ほど大きな問題とはならない。そのため、現在使用されている車両でも、表示手段4の左右位置(初期位置)は比較的多様である。
障害が多く運転に集中しなければならない場合、例えば高速で走行し、且つ交通量が多い場合などは、表示装置40が運転者30の正面にあれば運転者の視線移動距離33は少ない。しかし、左右方向の視角は広いので、表示手段4の位置が所定の範囲内、例えば車両の中央線までの範囲内であれば、表示装置40を移動しても運転の安全性を損なうことはない。
自動車専用道路など周囲からの障害が少ない場合は、特に同乗者がいる場合には、運転者30は、車体中央部から助手席側に向けてやや体を開いた体勢で運転することが多い。このような状況では、表示手段4を車両の中央部に移動することによって、運転者30は表示手段4を容易に視認することが出来る。
また、後続車両のヘッドライトが前記表示手段4に反射して眩しい場合には、表示手段4の左右位置を変更することによって、後続車両のヘッドライトの反射光を避けることが可能となる。
このように表示装置4の左右位置は、車両の状況や運転者30の所望に応じて所定の範囲内で任意に設定されることが好ましい。
表示手段4の遠近方向の移動距離の限度は実質的にフロントガラス直下までであり、上下方向の移動距離の限度は、初期位置41aからダッシュボード上に載置された状態41dまでであり、左右方向の移動距離の限度は、運転者30の正面から車両の中央線までである。
(表示手段の垂直軸回りの回転角及と進行方向と直交する水平軸回りの回転角との制御)
表示手段4は、初期位置41aでは運転者の頭部に対向するように設置されていても、位置を移動した後は、運転者の頭部に対向しなくなる。
移動後の前記表示手段41の垂直軸回りの回転角及と進行方向と直交する水平軸回りの回転角(以下、垂直軸回りの回転角及と進行方向と直交する水平軸回りの回転角とを「角度」と省略する)とを、運転者の頭部に対向させることが視認性の見地から望ましい。
図2は、運転者の頭部を検知する方法を示す模式図である。パワーシートを側面から見た模式図であって、図の右側が進行方向である。
パワーシート60とは、座席の前後の位置50と、座面の高さ51と、背もたれ角度52と、ヘッドレスト53の高さと、がシートの内部に内蔵されたモータによって変更できる運転者用の座席である。可動部の移動位置は、図示しない位置センサーによって検知され、車両状況収集手段3に記憶される。制御手段5は、ヘッドレスト53の位置データから運転者の頭部54の範囲59を検知し、ヘッドレスト53の前方の所定範囲59が運転者の頭部54であるとする。
制御手段5は、運転者の頭部54と移動後の表示手段41とが対向するように、移動後の表示手段41の角度を変更する。これによって表示手段4の視認性が向上する。
図3は、太陽光線の入射光と表示手段による反射光とを示した図である。
移動後の表示手段41の角度を変更することによって、太陽光線の反射光が運転者の頭部に入射するようになった場合には、角度変更後の表示手段42の角度を修正して太陽光線の反射光が運転者の頭部に入射しないように角度変更後表示手段42の角度を修正することが望ましい。
図3によれば、角度変更後の表示手段42に対する太陽光の入射光55は、角度変更後の表示手段42に備えられた照度計測手段43によって検知する。
車両状況収集手段5は、GPSや、地磁気センサーや、ジャイロスコープ等を利用して、走行時に於ける車両の緯度と経度と高度と走行方角と車体の傾きとからなる車両の位置情報を取得し、角度変更後表示手段42に設置された照度計測手段から太陽光が角度変更後の表示手段42へ入射しているかどうかの情報を取得する。
制御手段5は、太陽の方位高度情報から太陽光の角度変更後の表示手段42への入射角を検知し、反射光56が運転者の頭部に照射されることが推定された場合は、角度変更後の表示手段42の角度を修正して、角度修正後の反射光57が運転者の頭部54から外れるようにする。なお、図3には角度修正後表示手段47の反射光57を上方に外す例を図示したが、外す方向は何れでも良いことは明らかである。
(表示装置の構成)
本発明の可動式表示装置は、車両状況収集手段と、表示手段と、制御手段と、から構成される。
図4は、本発明の表示装置の構成を示すブロック図である。
図4に示すように、制御手段5は、車両状況を収集する車両状況収集手段3が収集した情報に基づいて、車両状況を表示する表示手段4の位置と角度を制御する。
制御手段5は更に、前記表示手段4の位置を制御する手段と表示内容及び/又は表示画面構成の変更を制御する手段とを、手動によってオン/オフを選択するする手動/自動切換えスイッチ6を備える。手動/自動切換えスイッチ6によって、運転者30は表示装置1の自動と手動との何れかを選択できる。なお、表示手段4の角度を制御する手段は常時オンであることが好ましい。
また、表示手段4の位置を手動によって制御する表示装置調整手段7を備え、運転者は手動によって表示手段4を移動可能な範囲内の任意の位置に移動することができる。
(車両状況収集手段3)
車両状況収集手段3は、車両状況を検知するセンサー手段と、中央制御装置の一部又は独立の演算装置からなる演算手段と、から成り車両状況に関するデータを収集する。
車両状況とは、車両の速度、エンジン回転数、冷却水の温度、冷却水の水量、燃料の残量、走行距離、総走行距離、等を含むことができる。車体10の状況を検知するセンサー手段から得られたデータは所定の方法によって車両状況収集手段3の演算手段に入力される。
車両状況は更にジャイロスコープ、加速度監視システム等の、任意に車両に搭載される情報収集手段を含んでもよい。
本発明の車両状況は、更に乗員及び車室内の状況、例えばパワーシート60の設置位置データから推定した運転者の頭部54を検知する手段を含む。
車両状況は道路状況も包含する。道路状況は、ナビゲーションシステムからの情報に基づく道路、交通情報と、GPS、やジャイロスコープ等を利用して車両の位置と進行方向に関する情報と、を含む。
(制御手段)
制御手段5は、車両の中央制御装置の一部として含まれるか、又は独立のコンピュータシステムであって、車両状況収集手段3から送信されてきたデータを参照し、予めインストールされたプログラムに従って演算し、制御を行うかどうかを判断する。
制御手段5は、制御を行うと判断した場合に、予めインストールされた制御パターンに従って表示手段4の最適位置と角度と、表示内容及び/又は表示画面構成と、を制御する。
(表示手段)
表示手段4は、制御手段5の指示に従って車両状況を表示するものである。表示手段4は、機械式メーターまたは液晶ディスプレイであるが、表示内容を変更して、最適化された表示内容及び/又は表示画面構成を表示するためには液晶ディスプレイがより好ましい。機械式メーターの場合も液晶ディスプレイの場合も、制御手段5の信号に応じて、ステッピングモーター等を駆動させ、前後上下左右に移動し、あるいは角度を変更することができる。
(表示手段の位置を制御する方法)
図5に、本発明の1実施例による、制御手段5が表示手段4の位置を制御する方法のフローチャートを示す。
手動/自動切換えスイッチ6がオン(自動)にされている時(S−100)に、制御手段5は車両状況収集手段3からの情報の取得を行う(S−101)。
制御手段5は、道路が高速度、一定速度で走行可能な道路状態かどうか(S−102)、現在地より先方に事故、渋滞などがないかどうか(S−103)、車両のクルーズコントロールが作動していないかどうか(S−104)、走行速度の変化が少ないかどうか(S−105)、の判断を行う。全ての設問に対して(YES)の場合は車両が前方に障害のない道路を一定速度で走行していると結論されるので、制御手段5は表示手段4を制御する段階(S−106)に進み、少なくとも1個が(NO)であれば表示装置の移動は行わずに車両状況収集手段3(S−101)に戻る。
表示手段4を制御する段階(S−106)では、制御手段5は前記車両の走行速度を複数の速度レベルに分け手検知し(S107)、各速度レベルに対応して予め定めた制御パターンに従って前記表示手段4を制御する。
図5に示した例に於いては、制御手段5は車両の速度を40km/h以下の低速(S−108)と、40〜80km/hの中速(S−109)と、80〜120km/hの高速(S−110)と、120km/h以上の超高速(S−111)と、に分けて検知し、それぞれを速度レベル0〜3に対応させる。なお、速度レベル0は制御を行っていない初期値である。速度レベルの設定はこの例に限定されるものではない。
尚、車両のクルーズコントロールが機能している場合は制御手段5はステップ(S−108〜109)に進む。
速度レベル0〜3に対応する制御パターンは、予め制御手段5に入力されている。
制御手段5は、車両状況収集手段3が選択した速度レベルに基づいて制御パターンを選択し、選択した制御パターンに対応して表示手段4を移動し、更に、制御パターンに包含される表示パターンに従って表示手段4の表示内容を変更する。
図6に本発明の1実施例における制御パターンによる表示手段の位置変更を模式的に図示する。制御パターンは、車両の走行速度上昇に対応して、表示手段4をダッシュボード側面の初期位置41aから、例えばフロントガラス直下のダッシュボードに載置された位置41dの方向に向かって段階的に移動するように設定される。
(表示手段の角度を変更及び修正する方法)
車両状況収集手段3は、パワーシート60のヘッドレストの位置データから運転者の頭部54を検知し、移動後の表示手段41の角度を運転者の頭部54と対向するように変更する。
移動後の表示手段41の角度を変更することによって、太陽光線の反射光56が運転者の頭部54に入射する場合には、制御手段5は、角度変更後の表示手段42の角度を修正して太陽光の反射光56が運転者の頭部54に入射しないように角度変更後の表示手段42の角度を修正する。
図7に、制御手段が表示手段の角度を修正する方法のフローチャートを示す。
手動/自動切換えスイッチ6がオン(自動)にされた時(S−200)に、制御手段5は車両状況収集手段3からの情報の取得を始める。
車両状況収集手段3に保存されている太陽の方位高度情報から走行時における太陽の高度位置を検知し(S−201)、GPSや、地磁気センサーや、ジャイロスコープ等から走行時における車両の緯度と経度と高度と走行方角と傾きとからなる車両位置情報を取得し(S−202)、パワーシートの可動部の位置センサーのデータから運転者の頭部54を検知(S−203)する。
制御手段5は、(S−201〜203)のデータから、太陽光線の反射光56が運転者の頭部54に当たるかどうかを判断し(S−204)、反射光56が運転者の頭部54に当たると判断した場合、車両状況収集手段3に角度変更後の表示手段42における太陽光の照度を参照し(S−205)、反射光56の眩しさが角度変更後の表示手段42の視認性に影響すると判断(S−206)した場合に角度変更後の表示手段42の角度の修正を行い、角度修正後の反射光57が運転者の頭部54に入射しないようにする(S−207)。
(表示手段の表示内容及び/又は表示画面構成の変更)
表示手段4が初期位置41aからフロントガラス直下まで移動するのに伴って、運転者30と表示手段4の距離が増大するので、表示手段4の表示内容を変更して情報の視認性を向上させることが好ましい。
表示手段4は、表示可能領域内で表示内容及び/又は表示画面構成の変更が可能である。表示画面構成の変更は、文字や絵の大きさ、明るさ、色を変更することで、視認性を確保する。
状況によって比較的頻繁に確認するような情報でも視線移動距離33の多い位置に配置されていたり、表示内容が重要でないものも常時表示されていたりすることがある。本発明では走行状況に応じて表示する情報の内容や配置を最適化することで、情報の最適化による視認性の向上を図る。
表示手段4における表示内容及び/又は表示画面構成の変更は、制御手段5により行うことができる。表示内容及び/又は表示画面構成は制御手段5に入力されている制御パターンに含まれる表示パターンに基づいて制御される。予め表示パターンを設定して制御手段5に入力しておけば、表示手段4の移動と同時に、表示内容、画面の構成を変えることが可能となる。
更に、表示画面内の表示物の大きさ、色調、輝度(明暗)から選ばれる一つ以上は運転者30の必要度、好みによって任意に変更することができる。変更は、それぞれの項目を手動で、且つ独立に変更することができる。
表1に、各レベルの表示パターンを例示する。文字や物体の見え方は一般に、寒色(青、紫、緑など)よりも暖色(赤、橙、黄など)が、暗いものより明るいものがより大きく見えることが知られている。
Figure 2009120070
表示手段と視線移動距離の関係を示す模式図である。 運転者の頭部を検知する方法を示す模式図である。 太陽光線の反射光と表示手段の角度の変更を示す模式図である。 本発明の表示装置の構成を示すブロック図である。 制御手段が表示手段の位置を制御する方法を示すフローチャートである。 本発明の1実施例における制御パターンを示す模式図である。 制御手段が表示手段の角度を修正する方法を示すフローチャートである。 表示手段の位置と視線移動距離の関係を示す模式図である。
符号の説明
1 表示装置
2 従来の表示装置
3 車両状況収集手段3
4 表示手段
5 制御手段
6 手動/自動切換えスイッチ
7 表示装置調整手段
10 車体
11 中央線
12 路面
20 目標物
21 近傍の目標物
30 運転者
31 目標物を見る視線
32 表示手段を見る視線
33 視線移動距離
34 表示手段移動後の視線移動距離
35 移動後の表示手段を見る視線
41 移動後の表示手段
41a 移動後の表示手段 (レベル 0) 初期位置
41b 移動後の表示手段 (レベル 1)
41c 移動後の表示手段 (レベル 2)
41d 移動後の表示手段 (レベル 3)
42 角度変更後の表示手段
43 照度計測手段
44 フロントガラス
45 ダッシュボード側面
46 表示面
47 角度修正後の表示手段
50 座席の前後の位置
51 座面の高さ
52 背もたれ角度
53 ヘッドレスト
54 運転者の頭部
55 入射光
56 反射光
57 角度修正後の反射光
59 運転者の頭部の範囲
60 パワーシート

Claims (11)

  1. 車両の運行状況を表示する表示手段と、前記車両の運行状況に関する情報を収集する車両状況収集手段と、前記表示手段を制御する制御手段と、を備える表示装置であって、
    前記表示手段は、運転者の正面から車両の左右方向の中央までの左右方向と、ダッシュボード側面からフロントガラス直下まで前後方向と、ダッシュボード側面からダッシュボード上に載置された状態までの上下方向と、で移動可能であり、前記制御手段によりその位置が設定されることを特徴とする可動式表示装置。
  2. 前記制御手段は、車両の走行速度を複数の速度レベルに分けて認識し、前記速度レベルに対応する制御パターンにより前記表示手段の位置を設定し、前記表示手段を移動させることを特徴とする請求項1に記載の可動式表示装置。
  3. 前記制御パターンは、前記表示手段を、前記速度レベルの上昇に対応してダッシュボード側面から、車体の前方のダッシュボード上に載置された状態までの高い位置に向かって段階的に移動するように設定されることを特徴とする請求項2に記載の可動式表示装置。
  4. 前記表示手段は、更に前記表示手段の垂直軸回りの回転角と進行方向と直交する水平軸回りの回転角とが変更可能であり、前記制御手段により前記表示手段の垂直軸回りの回転角と進行方向と直交する水平軸回りの回転角とが設定されることを特徴とする請求項1に記載の可動式表示装置。
  5. 前記車両状況収集手段は、更に電動式運転席(パワーシート)に設置された位置センサーによって運転者の頭部を検知し、前記制御手段は、位置移動後の表示手段が前記運転者の頭部に対向するように、前記位置移動後の表示手段の垂直軸回りの回転角と進行方向と直交する水平軸回りの回転角とを変更することを特徴とする請求項4に記載の可動式表示装置。
  6. 前記車両状況収集手段は、更に、車両の緯度と、経度と、高度と、走行方角と、車体の傾きと、太陽光の入射の有無と、を検知する手段を有し、
    前記制御手段は、車両の緯度と経度と高度と走行方角と車体の傾きとから得られる車体位置情報と、天体運行表から得られる太陽の方位高度情報と、太陽光の入射の有無に関する情報と、角度変更後の表示手段の位置に関する情報と、前記位置移動後の表示手段の垂直軸回りの回転角と進行方向と直交する水平軸回りの回転角とに関する情報と、を総合して、前記太陽光の、前記角度変更後の表示手段からの反射光の角度を検知し、前記反射光が前記運転者の頭部位置以外の方向に入射するように前記角度変更後の表示手段の垂直軸回りの回転角と進行方向と直交する水平軸回りの回転角とを修正することを特徴とする請求項5に記載の可動式表示装置。
  7. 前記表示手段は、機械式メーターまたは液晶ディスプレイであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の可動式表示装置。
  8. 前記表示手段は、表示可能領域内で表示内容及び/又は表示画面構成の変更が可能であることを特徴とする請求項7に記載の可動式表示装置。
  9. 前記表示手段の表示内容及び/又は表示画面構成は、前記制御手段により制御されることを特徴とする請求項8に記載の可動式表示装置。
  10. 前記表示手段の表示内容及び/又は表示画面構成の内、色調と輝度(明暗)と表示物の大きさと、から選ばれる一つ以上は、手動によりそれぞれを独立に変更することが可能であることを特徴とする請求項9に記載の可動式表示装置。
  11. 前記表示手段は、手動で移動可能範囲内の任意の位置に移動できることを特徴とする請求項1に記載の可動式表示装置。
JP2007297157A 2007-11-15 2007-11-15 可動式表示装置 Expired - Fee Related JP5216306B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007297157A JP5216306B2 (ja) 2007-11-15 2007-11-15 可動式表示装置
KR1020070126463A KR100906892B1 (ko) 2007-11-15 2007-12-07 가동식 표시 장치
US12/268,536 US8009029B2 (en) 2007-11-15 2008-11-11 Movable display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007297157A JP5216306B2 (ja) 2007-11-15 2007-11-15 可動式表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009120070A true JP2009120070A (ja) 2009-06-04
JP5216306B2 JP5216306B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=40641327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007297157A Expired - Fee Related JP5216306B2 (ja) 2007-11-15 2007-11-15 可動式表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8009029B2 (ja)
JP (1) JP5216306B2 (ja)
KR (1) KR100906892B1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013086706A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Yazaki Corp 車両用表示装置
JPWO2013136767A1 (ja) * 2012-03-13 2015-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載用電子機器
US9211794B2 (en) 2011-10-20 2015-12-15 Yazaki Corporation Vehicular display unit
JP2016097765A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 株式会社デンソー 車載用表示装置
US9415688B2 (en) 2011-10-20 2016-08-16 Yazaki Corporation Vehicular display unit
JP2017140906A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP2017185882A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 三菱自動車工業株式会社 車両用表示装置
JP2018184024A (ja) * 2017-04-24 2018-11-22 日産自動車株式会社 ディスプレイ可動方法及びディスプレイ可動装置
JP2019038371A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 株式会社Subaru 表示装置
JP2020045022A (ja) * 2018-09-20 2020-03-26 クラリオン株式会社 車載装置、及び車載装置の制御方法
WO2021015088A1 (ja) * 2019-07-25 2021-01-28 株式会社デンソー 表示デバイス制御装置
WO2021024294A1 (ja) * 2019-08-02 2021-02-11 三菱電機株式会社 表示支援装置および表示支援方法
JP2021020660A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社デンソー 表示デバイス制御装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101590331B1 (ko) * 2009-01-20 2016-02-01 삼성전자 주식회사 이동 가능한 디스플레이 장치와 이를 구비한 로봇 및 그 디스플레이 방법
JP5981182B2 (ja) 2012-03-22 2016-08-31 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 表示制御装置
KR20130131908A (ko) * 2012-05-25 2013-12-04 삼성전자주식회사 시인성이 개선된 표시 장치 및 이를 채용하는 휴대 단말기
KR101484242B1 (ko) * 2013-12-19 2015-01-16 현대자동차 주식회사 자동차의 디스플레이 제어장치 및 제어방법
KR102263186B1 (ko) * 2014-03-19 2021-06-10 현대모비스 주식회사 차량용 헤드업 디스플레이 장치
DE102014006728A1 (de) 2014-05-08 2015-11-12 Audi Ag Verfahren und Vorrichtung zum Darstellen von Informationen in einem Fahrzeug
JP5995931B2 (ja) * 2014-09-12 2016-09-21 アイシン精機株式会社 駐車支援装置、駐車支援方法及び制御プログラム
KR101628495B1 (ko) * 2014-10-13 2016-06-08 현대자동차주식회사 친환경자동차의 타행 주행 유도 장치와 방법
KR101643557B1 (ko) * 2015-01-02 2016-07-29 현대자동차주식회사 차량 및 차량의 제어방법
JP6443122B2 (ja) * 2015-02-24 2018-12-26 日本精機株式会社 車両用表示装置
KR102277685B1 (ko) * 2015-03-11 2021-07-16 현대모비스 주식회사 헤드업 디스플레이 및 그 제어방법
DE102017200949B4 (de) * 2017-01-20 2019-05-02 Audi Ag Kombiinstrument mit verformbarer Anzeige und Fahrzeug mit einem Kombiinstrument
US10776644B1 (en) 2018-03-07 2020-09-15 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Image analysis technologies for assessing safety of vehicle operation
US10636382B2 (en) * 2018-05-01 2020-04-28 Continental Automotive Systems, Inc. Automatically adjustable display for vehicle
US11254270B1 (en) * 2018-05-02 2022-02-22 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Technologies for using image analysis to facilitate adjustments of vehicle components
KR102183133B1 (ko) * 2019-05-21 2020-11-25 엘지전자 주식회사 자율 주행 차량 제어 방법
CN112810443A (zh) * 2021-02-04 2021-05-18 吉林大学 一种基于卫星定位的汽车屏幕防眩光自动调节系统
DE102021205611A1 (de) 2021-06-02 2022-12-08 Psa Automobiles Sa Reduktion von Spiegelungen an einem Bildschirm eines Fahrzeugs

Citations (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760943A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Toyota Motor Corp Automatic driving position selecting device
JPS61268534A (ja) * 1985-05-21 1986-11-28 Nissan Motor Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
JPH01123730U (ja) * 1988-02-15 1989-08-23
JPH0281731A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Canon Inc ヘッドアップディスプレイ装置
JPH04314631A (ja) * 1991-04-15 1992-11-05 Mitsubishi Electric Corp 車両用表示装置
JPH058663A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Sony Corp 車両用表示操作装置
JPH0550883A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Noritake Co Ltd 移動体用表示装置
JPH06144082A (ja) * 1992-11-13 1994-05-24 Yazaki Corp 車両用表示装置
JPH07129890A (ja) * 1993-10-28 1995-05-19 Mazda Motor Corp 画像選択表示装置
JPH1038593A (ja) * 1996-07-17 1998-02-13 Mitsubishi Motors Corp ナビゲーション装置
JPH10311732A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Toyota Motor Corp 車両用表示装置
JPH11119147A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Asahi Optical Co Ltd ヘッドアップディスプレイ
JPH11245683A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用情報提示装置
JP2000039847A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Kanto Auto Works Ltd カーナビゲーション装置画面の傾斜度制御装置
JP2002019491A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 Mazda Motor Corp 車両の表示装置
JP2002302822A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Suzuki Motor Corp 二輪車用ヘルメットマウントディスプレイシステム及びその表示制御方法
JP2002347476A (ja) * 2001-05-28 2002-12-04 Mitsubishi Motors Corp 車載ディスプレイ防眩機構
JP2003214878A (ja) * 2002-01-17 2003-07-30 Hitachi Ltd 車載用表示装置
JP2004189188A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
WO2005016697A1 (ja) * 2003-08-19 2005-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 車載用表示装置
JP2005313772A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Toyota Motor Corp 車両用ヘッドアップ・ディスプレイ装置
JP2006069476A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Denso Corp 車載画像表示装置用台座
JP2006315444A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Mitsubishi Electric Corp 車両用表示装置
JP2007099014A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置、自動車および車両用情報表示方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147456A (ja) * 1991-11-27 1993-06-15 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP3404427B2 (ja) * 1994-03-31 2003-05-06 マツダ株式会社 車両の表示装置
JPH0811582A (ja) 1994-06-30 1996-01-16 Aqueous Res:Kk 車両用表示装置
GB2322105B (en) * 1997-02-06 1999-08-18 Nissan Motor Vehicle display layout structure
JP3711864B2 (ja) 2000-12-01 2005-11-02 日産自動車株式会社 車両用表示装置
KR20030087481A (ko) 2002-05-10 2003-11-14 주식회사 효진콘텍 자동차 정보표시기의 초점거리 자동 조절장치
JP2003341383A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Denso Corp 車両用表示装置
JP4135650B2 (ja) * 2004-02-12 2008-08-20 株式会社デンソー 表示装置付き車載装置
WO2006029804A1 (de) * 2004-09-16 2006-03-23 Daimlerchrysler Ag Anzeigevorrichtung und verfahren zur anzeige für ein fahrzeug

Patent Citations (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760943A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Toyota Motor Corp Automatic driving position selecting device
JPS61268534A (ja) * 1985-05-21 1986-11-28 Nissan Motor Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
JPH01123730U (ja) * 1988-02-15 1989-08-23
JPH0281731A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Canon Inc ヘッドアップディスプレイ装置
JPH04314631A (ja) * 1991-04-15 1992-11-05 Mitsubishi Electric Corp 車両用表示装置
JPH058663A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Sony Corp 車両用表示操作装置
JPH0550883A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Noritake Co Ltd 移動体用表示装置
JPH06144082A (ja) * 1992-11-13 1994-05-24 Yazaki Corp 車両用表示装置
JPH07129890A (ja) * 1993-10-28 1995-05-19 Mazda Motor Corp 画像選択表示装置
JPH1038593A (ja) * 1996-07-17 1998-02-13 Mitsubishi Motors Corp ナビゲーション装置
JPH10311732A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Toyota Motor Corp 車両用表示装置
JPH11119147A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Asahi Optical Co Ltd ヘッドアップディスプレイ
JPH11245683A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用情報提示装置
JP2000039847A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Kanto Auto Works Ltd カーナビゲーション装置画面の傾斜度制御装置
JP2002019491A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 Mazda Motor Corp 車両の表示装置
JP2002302822A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Suzuki Motor Corp 二輪車用ヘルメットマウントディスプレイシステム及びその表示制御方法
JP2002347476A (ja) * 2001-05-28 2002-12-04 Mitsubishi Motors Corp 車載ディスプレイ防眩機構
JP2003214878A (ja) * 2002-01-17 2003-07-30 Hitachi Ltd 車載用表示装置
JP2004189188A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
WO2005016697A1 (ja) * 2003-08-19 2005-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 車載用表示装置
JP2005313772A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Toyota Motor Corp 車両用ヘッドアップ・ディスプレイ装置
JP2006069476A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Denso Corp 車載画像表示装置用台座
JP2006315444A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Mitsubishi Electric Corp 車両用表示装置
JP2007099014A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置、自動車および車両用情報表示方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013086706A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Yazaki Corp 車両用表示装置
US9211794B2 (en) 2011-10-20 2015-12-15 Yazaki Corporation Vehicular display unit
US9415688B2 (en) 2011-10-20 2016-08-16 Yazaki Corporation Vehicular display unit
JPWO2013136767A1 (ja) * 2012-03-13 2015-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載用電子機器
US9554079B2 (en) 2012-03-13 2017-01-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Vehicle-mounted electronic device
JP2016097765A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 株式会社デンソー 車載用表示装置
JP2017140906A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP2017185882A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 三菱自動車工業株式会社 車両用表示装置
JP2018184024A (ja) * 2017-04-24 2018-11-22 日産自動車株式会社 ディスプレイ可動方法及びディスプレイ可動装置
JP2019038371A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 株式会社Subaru 表示装置
JP2020045022A (ja) * 2018-09-20 2020-03-26 クラリオン株式会社 車載装置、及び車載装置の制御方法
JP7128699B2 (ja) 2018-09-20 2022-08-31 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 車載装置、及び車載装置の制御方法
WO2021015088A1 (ja) * 2019-07-25 2021-01-28 株式会社デンソー 表示デバイス制御装置
JP2021020660A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社デンソー 表示デバイス制御装置
JP7156229B2 (ja) 2019-07-25 2022-10-19 株式会社デンソー 表示デバイス制御装置
WO2021024294A1 (ja) * 2019-08-02 2021-02-11 三菱電機株式会社 表示支援装置および表示支援方法
JPWO2021024294A1 (ja) * 2019-08-02 2021-11-18 三菱電機株式会社 表示支援装置および表示支援方法
JP7179188B2 (ja) 2019-08-02 2022-11-28 三菱電機株式会社 表示支援装置、表示支援方法、表示支援システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5216306B2 (ja) 2013-06-19
US20090128317A1 (en) 2009-05-21
KR100906892B1 (ko) 2009-07-08
US8009029B2 (en) 2011-08-30
KR20090050908A (ko) 2009-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5216306B2 (ja) 可動式表示装置
US7690712B2 (en) Antidazzle apparatus for movable bodies
RU2531790C1 (ru) Устройство передачи информации транспортного средства
EP3040230A1 (en) Display apparatus for vehicle and vehicle having the display apparatus
US11506891B2 (en) Method for operating a visual field display device for a motor vehicle
JP2004168230A (ja) 車両用表示装置
JP7111582B2 (ja) ヘッドアップディスプレイシステム
US20170068093A1 (en) System having an adjustment device and method for automatically adjusting/switching the adjustment device for a head-up display device
US20160124224A1 (en) Dashboard system for vehicle
WO2016164184A1 (en) Light-sensing heads-up display with reflective and emissive modes
JP2017189998A (ja) 車両用表示装置
JP2007322552A (ja) 視覚補正装置
JP3404427B2 (ja) 車両の表示装置
KR20230034448A (ko) 차량 및 그 제어 방법
JP6644576B2 (ja) 車両用表示装置
JP5182499B2 (ja) 車両用情報呈示装置
JP2021028661A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
WO2021186807A1 (ja) 情報処理装置、車両及び情報処理方法
JP6160586B2 (ja) 車両の視界調整装置
US11009702B2 (en) Display device, display control method, storage medium
US20220091415A1 (en) Head-up display apparatus
KR101510949B1 (ko) 차량용 헤드업 디스플레이 장치
JP7479081B2 (ja) 表示装置およびプログラム
JP6531259B2 (ja) 表示装置およびプログラム
JP6803622B2 (ja) 表示装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5216306

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees