JP2008303876A - 軸受管を有するブロワ - Google Patents

軸受管を有するブロワ Download PDF

Info

Publication number
JP2008303876A
JP2008303876A JP2008147245A JP2008147245A JP2008303876A JP 2008303876 A JP2008303876 A JP 2008303876A JP 2008147245 A JP2008147245 A JP 2008147245A JP 2008147245 A JP2008147245 A JP 2008147245A JP 2008303876 A JP2008303876 A JP 2008303876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
stator
tube
housing
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008147245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5468747B2 (ja
Inventor
Barton John Kenyon
バートン・ジョン・ケンヨン
David B Sears
デイヴィッド・ビー・シアーズ
Aleksandra Nagorny
アレクサンドラ・ナゴーニー
Samuel Aziz Mebasser
サミュエル・アズィズ・メバッサー
Peter John Sweeney
ピーター・ジョン・スウィーニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resmed Pty Ltd
Original Assignee
Resmed Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Resmed Pty Ltd filed Critical Resmed Pty Ltd
Publication of JP2008303876A publication Critical patent/JP2008303876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5468747B2 publication Critical patent/JP5468747B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/083Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/601Mounting; Assembling; Disassembling specially adapted for elastic fluid pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0057Pumps therefor
    • A61M16/0066Blowers or centrifugal pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/12Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases
    • A61M16/122Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases with dilution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0606Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0606Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
    • F04D25/0613Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump the electric motor being of the inside-out type, i.e. the rotor is arranged radially outside a central stator
    • F04D25/0646Details of the stator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • F04D25/082Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit having provision for cooling the motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/059Roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/083Sealings especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/403Casings; Connections of working fluid especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/5806Cooling the drive system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/663Sound attenuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/668Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps damping or preventing mechanical vibrations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/185Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to outer stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/08Insulating casings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/128Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas using air-gap sleeves or air-gap discs
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1732Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/14Arrangements for cooling or ventilating wherein gaseous cooling medium circulates between the machine casing and a surrounding mantle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0208Oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3368Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/42Reducing noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • F04D25/12Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit being adapted for mounting in apertures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/04Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
    • H02K15/0435Wound windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2205/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to casings, enclosures, supports
    • H02K2205/09Machines characterised by drain passages or by venting, breathing or pressure compensating means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、軸受管を有するブロワを提供するを目的とする。
【解決手段】本発明におけるブロワが、入口及び出口を含む静止部分と、静止部分に設けられた回転部分と、回転部分を駆動するように適合されたモータとを含む。入口と出口とは同軸に位置合わせされる。静止部分は、ハウジングと、ハウジングに設けられた固定子構成要素と、内面を提供する管とを含む。回転部分は、管の内部で回転子を支持するために管の内面に沿って設けられた1つ又は複数の軸受を含む。一実施形態では、ブロワは、陽圧で空気を供給するように構成される。
【選択図】図1−1

Description

本発明は、圧力差(例えば、陽圧又は陰(真空)圧での空気)を生成するためのブロワに関する。一実施形態では、ブロワは、患者への呼吸療法の提供のために使用される気道陽圧(PAP)装置又は流れ発生器において使用されうる。そのような療法の例は、持続的気道陽圧(CPAP)治療、非侵襲的陽圧換気(NIPPV)、及び可変気道陽圧(VPAP)である。この療法は、睡眠呼吸障害(SDB)、より特定的には閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)を含めた様々な呼吸状態の治療のために使用される。しかし、ブロワは、他の用途に使用されてもよい(例えば、真空印加(医学又はそれ以外))。
本出願は、2007年6月5日出願の米国仮特許出願第60/924909号、2007年10月24日出願の米国仮特許出願第60/996001号、及び2008年3月7日出願の米国仮特許出願第61/064477号の利益を主張するものであり、それらの各出願の全体を、参照として本明細書に組み込む。
ブロワは、一般に、回転部、すなわち羽根車及びシャフトと、流体流路を画定する静止部、典型的にはボリュートなどのチャンバとの2つの主要部を含む。
軸受は通常、対として、かつ同軸配置で採用されて、回転部、例えばシャフトを支持する。理想的には、2つの軸受が静止部材によって位置され、静止部材は、完全な軸方向位置合わせで2つの軸受を拘束する。実世界設計は完全ではなく、したがって軸受性能を損なう。
広く採用されている軸受懸架モードは、各軸受を別個のハウジング構造内部に保持し、それらのハウジング構造を互いに嵌合して同軸軸受構成に近づけることを含む。
軸受の被包に関して2つの主な種別の制約がある。1つの制約は、製造精度の実用上の限界に関し、別の制約は、回転しなければならない物品を取り付けて効率的に被包する必要性に関する。
第1の制約に関して、部品形成技術の精度は絶えず改善しているが、現況技術は完全ではない。さらに、精度の向上は通常、より大きな出費につながり、しばしば現況技術プロセスの採用を製造業者に思いとどまらせる。
第2の制約は、軸受の対の間に物品(回転子/固定子など)を配置する必要性により生じる。これは、典型的には、二部品ハウジング構成の使用をもたらす。複数部品ハウジングの帰結として、それらが、各接合又は結合面での望ましくない公差増大を累積し、したがって、各構成要素部品を、蓄積される寸法誤差が許容範囲内に留まるように精密に整形しなければならない。
米国仮特許出願第60/877373号明細書 PCT出願PCT/AU2007/000719号明細書 米国仮特許出願第60/853778号明細書 米国仮特許出願第60/929558号明細書 PCT出願第PCT/AU2006/001617号明細書
したがって、上述の欠点をもたない改良された構成の必要性が当技術分野で生じている。
本発明の一態様は、入口及び出口を含む静止部分と、静止部分に(例えば、近傍に、しかし接触せずに)設けられた回転部分と、回転部分を駆動するように適合されたモータ(例えば、電動機)とを含むブロワに関する。入口と出口とは同軸に位置合わせされる。静止部分は、ハウジングと、ハウジングに設けられた固定子構成要素と、内面を提供する管とを含む。回転部分は、1つ又は複数の軸受を含み、それらの軸受は、管の内面に沿って提供されて、管の内部で回転子を支持する(例えば、軸受は、回転部分を静止部分に接続する)。代替実施形態では、固定子構成要素は、静翼を含むことがあり、静翼は、管とは別個の部品であってよい。一実施形態では、ブロワは、陽圧で空気を供給するように構成される。一実施形態では、固定子構成要素及び/又は管は、プラスチック材料から構成されてよい。
本発明の別の態様は、治療のために患者に提供すべき加圧気体の供給を生成するためのPAP装置に関する。PAP装置は、外側ケーシングと、ブロワと、ブロワと外側ケーシングとの間に設けられたサポートシステムとを含む。サポートシステムは、ブロワの外面に提供され、ケーシング内部でブロワを支持するために外側ケーシングに係合するように、かつブロワの入口側をブロワの出口側から分離するように適合された環状シールを含む。代替実施形態では、環状シールは、ブロワにオーバーモールドされてよく、又はブロワに取り付けられるように適合された別個の部品であってよい。
本発明の別の態様は、ブロワにおける固定子アセンブリの巻線を形成するための方法に関する。この方法は、回転子を支持するように適合された管を含む、ブロワのための静止部分を提供するステップと、固定子アセンブリの巻線を形成するために管をマンドレルとして使用するステップとを含む。
本発明の別の態様は、入口及び出口を含む静止部分と、静止部分に設けられた回転部分と、回転部分を駆動するように適合されたモータとを含むブロワに関する。静止部分が、ハウジングと、ハウジングに設けられた固定子構成要素とを含む。固定子構成要素は、回転部分の回転子を支持するように適合された部分と、その部分を取り囲むケージとを含む。一実施形態では、ブロワは、陽圧で空気を供給するように構成される。一実施形態では、固定子構成要素は、プラスチック材料から構成されてよい。一実施形態では、該部分が、管を含み、モータが、管の外面に沿って設けられた固定子アセンブリを含む。代替実施形態では、該部分が、回転子を支持する第1及び第2の軸受を支持するように適合された第1及び第2の部分を有する金属軸受支持体を含む。
本発明の別の態様は、入口及び出口を含む静止部分と、静止部分に設けられた回転部分と、回転部分を駆動するように適合されたモータであって、巻線を有する固定子アセンブリを含むモータと、巻線の抵抗及び/又は電流引き込みを監視し、次いで、検出されたモータの故障を示すために信号を提供することによって、モータの故障を検出するための検出システムとを含むブロワに関する。一実施形態では、ブロワは、陽圧で空気を供給するように構成される。
本発明の別の態様は、固定子アセンブリのための固定子(例えば、1つ又は2つ、あるいはそれよりも多い部品の磁心)に関する。固定子は、複数の固定子歯を含む内側部分と、内側部分を受け取るように構成された環状の外側部分とを含む。外側部分は、その内周に、内側部分のそれぞれの歯を受け取るように適合された複数の凹所を含む。
本発明の別の態様は、入口及び出口を含む静止部分と、静止部分に設けられた回転部分と、回転部分を駆動するように適合されたモータとを含むブロワに関する。入口と出口とは同軸に位置決めされる。静止部分は、ハウジングと、ハウジングに設けられた金属軸受支持体とを含む。金属軸受支持体は、第1及び第2の部分を含み、回転部分は、金属軸受支持体内部で回転子を支持するためにそれぞれ第1及び第2の部分によって支持される第1及び第2の軸受を含む。一実施形態では、ブロワは、陽圧で空気を供給するように構成される。
本発明の他の態様、特徴、及び利点は、以下の詳細な説明を、この開示の一部であって本発明の原理を例として示す添付図面に関連付けて読めば明らかになろう。
添付図面は、本発明の様々な実施形態の理解を容易にする。
以下の説明は、共通の特性及び特徴を共有することがあるいくつかの実施形態に関連して設けられた。任意の1つの実施形態の1つ又は複数の特徴が、他の実施形態の1つ又は複数の特徴と組合せ可能なこともあることを理解されたい。さらに、任意の実施形態における任意の単一の特徴又は特徴の組合せが、さらなる実施形態を構成することもある。
本明細書では、用語「備える」は、その「開いた」意味合いで、すなわち「含む」の意味合いで理解されるべきであり、したがって、その「閉じた」意味合い、すなわち「のみからなる」の意味合いに限定されない。対応する意味は、現れる対応する用語「備える(comprise)」、「備えられる(comprised)」、及び「備える(comprises)」に帰する。本発明の態様は、本明細書では、非侵襲的換気(NIVV)治療装置(例えば、気道陽圧(PAP)装置又は流れ発生器)、例えばCPAP(例えば、4〜28cmHOの範囲内で、(マスクで測定される)最大180L/分の流量で)、可変圧力療法(例えば、2〜6cmHOの低い領域、及び6〜30cmHOの高い領域)、機械換気、及び補助呼吸への本発明の適用において説明され、しかし、本発明の特徴は、ブロワが使用される他の適用分野、例えば真空掃除機、コンピュータ内の冷却機器、及び建築物や車両で見られるものなどHVAC装置への用途も有することを理解されたい。すなわち、本明細書で説明されるブロワは、陽圧適用分野と陰圧適用分野との両方における用途を有することがある。
また、以下の各ブロワ実施形態は、2段階を含むものとして説明されるが、各実施形態が、一段設計、又は他の多段設計、例えば3段、4段、又はそれよりも多い段階の設計であってもよいことを理解すべきである。
本明細書では、用語「エアポンプ」と「ブロワ」とは、交換可能に使用されうる。本明細書では、語句「静止部」は、「ボリュート」を含むものとみなされてよい。用語「空気」は、呼吸可能な気体、例えば補助酸素を伴う空気を含むものとみなされてよい。また、本明細書で説明されるブロワは、空気以外に流体をポンプするように設計されうることが認められる。
1. 軸受管を有するブロワ
図1−1〜1−4は、本発明の一実施形態によるブロワ10を例示する。例示されるように、ブロワ10は、2つの対応する羽根車50、52を有する2つの段階を含む。この実施形態では、一方の羽根車50が、モータ40の一方の側に位置決めされ、他方の羽根車52が、モータ40の他方の側に位置決めされる。しかし、他の適切な羽根車配置も可能であり、例えば2つの羽根車がモータの同じ側に位置決めされる。また、ブロワ10は、一段設計又は他の多段設計、例えば2つ以上の羽根車を含むこともある。
1.1 概説
ブロワ10の静止部分は、第1及び第2のハウジング部22、24を有するハウジング20と、静翼32を含む固定子構成要素30と、第1及び第2のシールド60、70とを含む。ブロワ10の回転部分は、モータ40によって駆動されるように適合された回転可能なシャフト又は回転子80と、シャフト80の端部に設けられた第1及び第2の羽根車50、52とを含む。モータ40は、シャフト80に設けられた磁石42(例えば、二極磁石)と、固定子アセンブリ44とを含み、磁石42によってシャフト80のスピン運動を引き起こす。一実施形態では、モータは、回転子位置センサ、例えばプリント回路板(PCB)上のホールセンサの使用を伴わずに作動されてよく、これは、ワイヤの数を減少し、例えば3本のワイヤにすることがある。
固定子アセンブリ44は、巻線46と、巻線46に設けられた(例えば、スロットの無い、又は歯の無い)固定子又は固定子積層スタック48とを含む。コイル巻線のさらなる詳細は、特許文献1に開示され、その出願の全体を参照として本明細書に組み込む。
ブロワ10は、略円筒形であり、一端で第1のハウジング部22によって設けられた入口26を有し、他端で第2のハウジング部24によって設けられた出口28を有する。ブロワ10は、入口26を通してハウジング20内に気体の供給を引き込むように、かつ加圧された気体の流れを出口28で提供するように動作可能である。
ブロワ10は、入口26と出口28との両方がブロワ10の軸15と位置合わせされた軸対称性を有する。使用時、気体は、一端で軸方向でブロワ10に入り、他端で軸方向でブロワ10から出る。そのような構成は、例えば軸対称性及び/又は小さいボリュート乱流により、使用時に比較的低い雑音を提供することがある。そのようなブロワの例示実施形態は、特許文献2に開示されており、その出願の全体を参照として本明細書に組み込む。
一実施形態では、ブロワ10は、比較的コンパクトであって、約50〜60mm、例えば53mmの全径Dと、約45〜55mm、例えば52mmの全長Lとを有することがある。しかし、他の適切なサイズも可能である。
1.2 固定子構成要素
図1−1及び1−2に示されるように、固定子構成要素30は、基部34と、基部34から延在する環状フランジ36と、管又は軸受管38と、複数の静翼32とを含む。例示実施形態では、固定子構成要素30は、一部片構造として一体形成(例えば、プラスチック材料から射出成形)される。しかし、固定子構成要素30は、他の適切な様式で構成されてもよい。
図1−1に最も良く示されるように、固定子構成要素30をハウジング20内部で支持するために、環状フランジ36が、第1及び第2のハウジング部22、24の間に挟まれる。
複数の静翼32、例えば2〜100個の静翼が、基部34のオリフィス35に気流を向けるように構成される。例示実施形態では、固定子構成要素30は、6個の静翼32を有する。各翼32は、実質的に同一であり、略螺旋形状を有する。さらに、各翼32が、(管38に隣接する)内側部分37と、外側部分39とを含む。図1−2に最も良く示されるように、内側部分37は、外側部分39に関して凹められている(例えば、高さを低減されている)。しかし、固定子構成要素は、段階の間で気流を調整するために他の適切な構造を有することもある。
1.2.1 軸受の位置合わせ及び保持
管38の内面90は、シャフト80を回転可能に支持する軸受100、102を保持して位置合わせするように構成される。さらに、管38は、シャフト80にある磁石42を取り囲み、磁石42は、管38の外面92に沿って設けられた固定子アセンブリ44の近傍に位置合わせされる。例示実施形態では、管38は、十分に「磁気透過性」である少なくとも一部分を有し、磁場がその部分を通ることができるようにし、これにより、固定子アセンブリ44は、大幅な磁束密度の損失及び/又は熱の増加を伴わずに、管38内部に位置決めされた磁石42に対して作用できるようになる。一実施形態では、そのような「磁気透過性」は、管の材料性質の1つ又は複数、例えば非導電性、非磁性、及び/又は熱伝導性によって提供されうる。例えば、管は、以下の1つ又は複数を含むことがある。異方性材料、複合材(例えば、例えば、セラミックフィラー、グラファイトフィラー、及び/又は他のフィラーを有する基部ポリマー(例えば、LCP及びPPS))、異種充填、インサート成形、めっき、イオン注入など。別法として、又は追加として、そのような「磁気透過性」は、管の構造上の性質、例えば管内の1つ又は複数の穿孔やスリットなどによって提供されうる。十分な「磁気透過性」を提供するために、管が、1つ又は複数のこれらの性質、及び/又は十分な度合いのこれらの性質を含むことがあることを理解すべきである。磁気透過性の管のさらなる詳細は、特許文献3及び特許文献4に開示され、それらの各出願の全体を参照として本明細書に組み込む。
例示実施形態では、管は、その長さに沿って円形断面形状を有する。しかし、管が他の適切な形状、例えば、正方形、多角形、円錐形などを有してもよいことを理解すべきである。また、管は、1つ又は複数の部品、例えば多部品構成を含むこともある。さらに、管は、その長さ又は円周に沿って異なる材料性質を有することがあり、例えば、「磁気透過性」、「非導電性」、及び/又は「熱伝導性」の異なるレベル又は領域を有することがある。
例示実施形態では、管38は、混成の軸受サイズが使用されうるように構成される。図1−1に示されるように、管38の上端部は、軸受100を支持するように構成され、管38の下端部は、軸受100よりも小さいサイズ又は直径を有する軸受102を支持するように構成される。
具体的には、管38の上端部は、直径d1を画定して軸受100を支持するように適合された環状面90(1)を含む。管38の下端部は、より小さい直径d2を画定して軸受102を支持するように適合された環状面90(2)を含む。例示されるように、一部片の管38が、正確なボア間の位置合わせを提供し、これは、正確な軸受間の位置合わせを提供する。
一実施形態では、管は、管の上端部と下端部とが同じサイズの軸受を支持するように適合されるように製造されてもよい。しかし、混成の軸受サイズを支持するように構成された管は、ドロー成形プロセスのラインを容易にすることがある。また、管は、1つ又は複数の軸受を支持するように構成されてもよく、軸受は、他の適切な構成、例えば流体軸受を含むこともある。さらに、一実施形態では、管は、管の上端部が、管の下端部に支持される軸受よりも小さいサイズ又は直径を有する軸受を支持するように構成されるように構成されてもよい(例えば、第2の羽根車に向かってより大きい入口直径を有するブロワ)。
(それぞれの端部に軸受100、102が設けられた)シャフト80を管38の下端部に案内するために、面90(1)と90(2)との間に傾斜面90(3)が提供されてよい。例えば、シャフト80のより小さい軸受の側が、管38の上端部を通して管38内に挿入又は「投入」されてよい。より小さい軸受102が下端部に近づくと、傾斜面90(3)が、軸受102を、直径を小さくされた面90(2)と係合するように案内する。したがって、軸受102は、その動作位置に自己案内される。
例示実施形態では、管38の下端部は、その下端部に軸受102のためのストップ又は支持体を提供するフランジ94を含む。管38の上端部は、シールド又は回転子キャップ60に係合するように適合され、キャップ60は、軸受100のためのストップを上端部に提供し、それによりシャフト80を管38内部で保持する。
座金104と、ばね又は付勢要素106とが、軸受102と回転子磁石42との間に提供されてよく、回転子磁石42と固定子アセンブリ44との位置合わせを保ち、かつ/又は軸受102の内側レースへの予荷重を提供する。
一実施形態では、シャフト80の端部は、軸受100、102を動作位置に固定するための1つ又は複数の結合溝を含むことがあり、シャフト80の中間部分は、磁石42を動作位置に固定するための1つ又は複数の結合溝(例えば、螺旋結合溝)を含むことがある。結合溝は、シャフトの選択された部分(例えば、シャフトの端部及び中間)に提供されてよく、又は結合溝は、シャフトの全長に沿って延在してもよい。別の実施形態では、シャフトの中間部分が、磁石を動作位置に固定するためのねじ山(例えば、シャフトの外面から外方向に延在する)を含むことがある。
1.2.2 固定子アセンブリの位置合わせ及び保持
固定子アセンブリ44は、管38の外面92に沿って設けられた。さらに、固定子構成要素30と第1のシールド60とが、固定子アセンブリ44を動作位置に支持して保つように協働する。
例示されるように、固定子アセンブリ44の巻線46は、静翼32の凹められた内側部分37によって収容又は支持され、固定子アセンブリ44のスタック48は、静翼32の外側部分39によって収容又は支持される。さらに、シールド60が環状フランジ64を含み、環状フランジ64は、巻線46の上側部分を取り囲み、スタック48の上面47又は外面49に係合する(例えば、図1−1の左側は、スタック48の上面47に係合するフランジ64を示し、図1−1の右側は、スタック48の外面49に係合するフランジ64を示す)。環状フランジ64の伸長部分(すなわち、スタック48の外面49に係合する部分)は、より詳細に以下に説明するように、ハウジングに係合するタブに対処するように設けられた。このようにして、固定子構成要素30とシールド60とは、固定子アセンブリ44を取り囲んで挟むように協働する。
例示実施形態では、スタック48の外面49及び/又はスタック48に係合する環状フランジ64が、気体の流れに露出される。この構成は、使用時に気体がハウジング20を通って流れるときに、スタック48の強制対流冷却を可能にする。さらに、この構成は、気体又は患者空気の加熱を補助することがある。
さらに、固定子アセンブリ44の巻線46が、気体の流れに露出されて冷却され、かつ気体又は患者空気の加熱を補助する。
一実施形態では、固定子構成要素30とシールド60とが、熱伝導性であってよく(例えば、ポリマー材料へのグラファイト又は他のフィラーの添加)、熱伝導を助ける。
1.3 シールド
第1又は上側のシールド60は、ディスク部分62と、ディスク部分62の外縁部から延在し、上述したように固定子アセンブリ44に係合するように適合された環状フランジ64とを含む。ディスク部分62の外縁部は、羽根車50の外縁部と実質的に並ぶ、又は径方向で羽根車50の外縁部を越えて延在する。シールド60は、環状フランジ64とハウジング部22の側壁との間に狭い環状ギャップ110を提供し、この環状ギャップ110は、気体を固定子構成要素30に向けるのに十分である。
ディスク部分62は、シャフト80がそこを通って延在できるようにする開口66を含む。環状フランジ又は突出部68が、開口66に沿って提供され、例えば摩擦嵌合によって固定子構成要素30の管38の上端部に係合するように構成される。
また、環状フランジ64は、1つ又は複数のタブ65を含み、タブ65は、第1のハウジング部22と固定子構成要素30との間に画定されたそれぞれのスロット23内部に係合するように適合される(例えば、図1−1及び1−4参照)。図1−4に示されるように、シールド60は、3つのタブ65を含み、タブ65は、第1のハウジング部22と固定子構成要素30との間に画定されたそれぞれのスロット23内に受け取られる。しかし、任意の適切な数のスロット/タブが提供されうる。また、スロット/タブは任意選択であってよく、シールド60が、他の適切な様式でハウジング内部で支持されてもよいことを理解すべきである。
第2又は下側のシールド70は、気流を出口28に向けるために、複数の静翼72、例えば2〜100個の静翼を含む。例示実施形態では、シールド70は7個の静翼を有する。各翼72は、実質的に同一であり、略螺旋形状を有する。さらに、各翼72は、(ハブ74に隣接する)内側部分73と、外側部分75とを含む。図1−1及び1−3に最も良く示されるように、外側部分75は、内側部分73に関して凹められており(例えば、高さを低減されており)、内側部分73と外側部分75との間に外形縁部76が延在する。
例示実施形態では、静翼72は、第2のハウジング部24内部で出口28に隣接してシールド70を支持する。例示されるように、シールド70の外形縁部76は、出口28の縁部に係合して、シールド70を出口28と位置合わせする。ハブ74と翼72の内側部分73とは、少なくとも部分的に出口28を通って延在し、翼72の外側部分75は、第2のハウジング部24の下壁に係合する。シールド70の中央部分にあるハブ74は、出口28に向けて下に気流を向けるように整形される。
1.3.1 代替の気流路
一実施形態では、軸受100、102にわたって圧力バランスを提供するために、シールド60が、入口導管84と出口導管86(図1−1に破線で示される)とを含むことがある。具体的には、入口及び出口導管84、86は、管38、したがって軸受100、102の周りに圧力のショート回路を提供し、軸受100、102の潤滑剤の乾燥又は移動を回避する(例えば、管を通り、かつ軸受の内部を通る気流は、軸受内のグリースを乾燥させて軸受から熱を取り除くことがある)。すなわち、入口導管84は、シールド60と管38との間の空間内に空気が流れることができるようにし、出口導管86は、空気がその空間から外に流れることができるようにする。そのような構成は、任意の圧力差が、上述したように管38を通って進むのではなく、入口及び出口導管84、86を通って流出することができるようにする。
代替実施形態では、図2に示されるように、シャフト80に沿って溝184、186が設けられたことがあり、軸受の乾燥を回避するために軸受100、102それぞれの周りに気流又は圧力のショート回路を提供する。例示されるように、溝184、186は、それぞれの軸受100、102に隣接して提供され、例えば管38内部での圧力差により空気が管38を通って流れるときに、空気が、それぞれ軸受100、102を通るのではなく溝184、186を通って流れることができるようにする。一実施形態では、1つ又は複数の溝は、例示されるように選択された部分に沿ってではなく、シャフトの長さに沿って延在してもよい。別法として、溝184、186は、それぞれの軸受100、102の外径に隣接して管38に存在してもよい。
1.4 羽根車
例示実施形態では、各羽根車50、52は、一対のディスク状シュラウド55、56の間に挟まれた、複数の連続的に曲げられた、又は直線形のブレード54を含む。シュラウドは、使用時に音響雑音を減少する助けをすることがある。下側シュラウド56は、シャフト80を受け取るように適合されたハブ又はブッシング58を組み込む。また、各羽根車50、52は、テーパ付き構成を含み、ブレード54が、外縁部に向けてテーパを有する。羽根車のさらなる詳細は、特許文献5に開示され、その出願の全体を参照として本明細書に組み込む。
一実施形態では、各羽根車は、ガラス強化ポリカーボネートから構成されてよい。別の実施形態では、各羽根車は、ガラス強化液晶ポリマー(LCP)、例えばTicona Vectra−E130iから構成されてよい。ガラス強化LCPは、特に羽根車共振を低減することによって音響雑音を低減することに関して、音響減衰を改善することがある。しかし、他の適切な材料も可能である。
1.5 流体流路
第1の段階で、空気は、入口26からブロワ10に入り、第1の羽根車50に進み、そこで接線方向に加速されて、径方向外側に向けられる。入口で吸引力が発生されて、空気をブロワ内に引き込むことに留意されたい。次いで、空気は、大きい接線方向速度成分、さらにまた軸方向成分を有して螺旋状に流れ、シールド60の外縁部とハウジング部22の側壁とによって画定されるギャップ110を通過する。上述したように、空気は、使用時に圧力バランスを提供するために、シールド60を通って(入口及び出口導管84、86を通って)流出することがある。次いで、空気は、固定子構成要素30内に形成された静翼32に入り、オリフィス35に向けて径方向内側に向けられ、その後、第2の段階に向けられる。
第2の段階で、空気は、第2の羽根車52に進み、そこで接線方向に加速されて、径方向外側に向けられる。次いで、空気は、大きい接線方向速度成分、さらにまた軸方向成分を有して螺旋状に流れ、シールド70の外縁部とハウジング部24の側壁とによって画定されるギャップ112を通過する。次いで、空気は、シールド70内に形成された静翼72に入り、出口28に向けられる。
例示実施形態では、気流は、ブロワ内部で、実質的に軸方向で各段階に入って出る。したがって、空気は、一端で軸方向でブロワに入り、他端で軸方向でブロワから出る。軸対称性のブロワはバランスを提供し、これは、より低いレベルのブレード通過音、及びより低いレベルの乱流雑音をもたらす。
2. 混流上側羽根車を有するブロワ
図3は、本発明の別の実施形態によるブロワ210を例示する。ブロワ210は、上述したブロワ10と実質的に同様である。対照的に、上側羽根車250は、混合流構造を有し、第1のハウジング部222と第1のシールド260との対応する部分が、上側羽根車250の混合流構造に合致するようにテーパを付けられる。
例示されるように、羽根車のブレード254はそれぞれ、外縁部に向かってテーパを有する端部257を含む。さらに、各ブレード254の端部257は、ハブ258に関して下方向に曲げられる、角度を付けられる、又は傾斜される。例えば、各端部257の長手方向軸Lは、ハブ258の軸Hに関して角度αで曲げられてよく、又は角度を付けられてよい。そのような角度αは、約90°〜160°、例えば125°であってよい。しかし、用途に応じて他の適切な角度も可能である。
第1のハウジング部222の上壁225は、羽根車250の混合流構造に合致するようにテーパを付けられ、シールド260の上壁267は、羽根車250の混合流構造に合致するようにテーパを付けられる。
3. 代替の静止部分を有するブロワ
図4は、本発明の別の実施形態によるブロワ310を例示する。上述したブロワ10、210と同様に、ブロワ310は、モータ340の一方の側に位置決めされた1つの羽根車350と、モータ340の他方の側に位置決めされた1つの羽根車352とを有する2つの段階を含む。また、ブロワ310は、入口326と出口328との両方がブロワ310の軸315と位置合わせされて軸対称性を有する。対照的に、ブロワ310は、静止部分の代替構成を提供する。
3.1 概説
ブロワ310の静止部分は、第1及び第2のハウジング部322、324を有するハウジング320と、静翼332を含む固定子構成要素330と、第1及び第2のシールド360、370とを含む。ブロワ310の回転部分は、モータ340によって駆動されるように適合された回転可能なシャフト又は回転子380と、シャフト380の端部に設けられた第1及び第2の羽根車350、352とを含む。モータ340は、シャフト380に設けられた磁石342と、固定子アセンブリ344とを含み、磁石342によってシャフト380のスピン運動を引き起こす。
一実施形態では、図4に示されるように、ブロワ310は、比較的コンパクトであって、約50〜60mm、例えば53mmの全径Dと、約45〜55mm、例えば52mmの全長Lとを有することがある。各羽根車350、352は、約40〜45mm、例えば42mmの直径を有することがある。しかし、他の適切なサイズも可能である。
3.2 固定子構成要素
図4に示されるように、固定子構成要素330は、基部334と、ハウジング320内部で固定子構成要素330を支持するために基部334から延在する環状フランジ336と、シャフト380を回転可能に支持する軸受300、302を保持して位置合わせするための管338と、複数の静翼332とを含む。上述の実施形態と同様に、固定子構成要素330は、一部片構造として一体形成(例えば、射出成形)されてよい。
例示実施形態では、各翼332は、固定子アセンブリ344を動作位置に支持して保つことができるように十分長い外側部分339を含む。例示されるように、各翼332の外側部分339は、固定子アセンブリ344の外面345に係合する内面315を提供する。一実施形態では、固定子アセンブリ344を定位に固定するために、向かい合う翼が、約30〜35mm、例えば34mmの直径dを画定することがある。しかし、例えば固定子アセンブリのサイズに応じて、他の適切なサイズも可能である。
さらに、各翼332の外側部分339の自由端が、シールド360に係合するように適合され、それによりシールド360を動作位置に支持して保つことができる。
3.3 シールド
第1又は上側のシールド360は、内側環状フランジ367と外側環状フランジ369とを含む。内側環状フランジ367は、例えば摩擦嵌合によって固定子構成要素330の管338の上端部に係合するように構成され、外側環状フランジ369は、例えば摩擦嵌合によって翼332の外側部分339に係合するように構成される。
第2又は下側のシールド370は、第2のハウジング部324によって動作位置に支持されて保たれる。シールド370の中央部分にあるハブ374は、出口328に向けて下に気流を向けるように整形される。
3.4 ハウジング
例示実施形態では、ハウジング320の第2のハウジング部324は、気流を出口328に向けるために、複数の静翼325、例えば2〜100個(例えば約5〜15個)の静翼を含む。例示されるように、静翼325は、第2のハウジング部324内部で出口328に隣接してシールド370を支持する。また、静翼325の少なくとも1つが、シールド370を定位に位置合わせして固定するために、シールド370に設けられた開口377を通って延在するように適合された突出部327を含む。
4. ブロワのためのサポートシステム
上述したブロワ10、210、310はそれぞれ、(PAP装置又は流れ発生器などNIVV装置の一部分を形成する)外側ケーシング又はシャーシ内部で支持されてよい。一実施形態では、各ブロワは、支持を提供するように、かつブロワの入口側と出口側との間にシールを提供するように構成されたサポートシステムによって、外側ケーシング内部で支持されてよい。
一実施形態では、図5に示されるように、外側ケーシング400は、基部402と、基部402に設けられたカバー404とを含む。サポートシステム405は、ブロワ(例えばブロワ10)を支持するために側部支持体406と底部支持体408とを含む。
例示されるように、側部支持体406は、ブロワハウジング(例えば、ハウジング20)に設けられた(例えば、シリコーン又はTPEからなる)環状リングの形態であり、基部402とカバー404との間に画定されたそれぞれのスロット403内部に係合するように適合された端部407を含む。底部支持体408は、複数の可撓性脚部又は可撓性ペグ、例えば3つの脚部の形態であり、これらは、基部402の底壁に係合するように適合される。環状リング406(ディバイダシール又はソフトガードル/シールとも呼ばれる)は、シャーシ内でブロワ10を懸架/支持し、ブロワの入口側をブロワの出口側から分割又は封止して(すなわち、低圧側と高圧側とを分割又は分離して)、例えば、流れを外側ケーシング400の出口に向ける接続管の必要性をなくす。脚部408は、例えばリング406が老化してクリープする場合に、ブロワの入口側と出口側との間のバックアップシール又はブロワのためのバックアップ支持体として働くことがある。
例示されるように、比較的小さい出口マフラー体積V1が、ブロワの出口側に提供され、比較的小さい入口マフラー体積V2が、ブロワの入口側に設けられた。
一実施形態では、環状リング406と脚部408とは、ブロワ10の第1のハウジング部22(すなわち、ブロワの第1段階カバー)の外側にオーバーモールドされてよい。例示されるように、オーバーモールドされたフィーダ409が、オーバーモールドされたリング406を各オーバーモールドされた脚部408と相互接続することがある。例えば、第1のハウジング部22は(第2のハウジング部24と共に)、比較的剛性のプラスチック材料、例えばポリカーボネート(PC)、又はアクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)から構成されてよく、オーバーモールドされるリング406、脚部408、及びフィーダ409は、エラストマー材料、例えばVersollan(商標)から構成されてよい。別法として、リング、脚部、及び/又はフィーダは、動作位置に取り付けられた個別の成形部片であってもよい。
サポートシステム405は、ブロワの入口及び出口に隣接する入口及び出口シールの必要性をなくす構成を提供する。さらに、サポートシステム405は、エラストマー材料から構成され、これは、例えばばねを使用せずに、ブロワ10と外側ケーシング400とを隔離(例えば振動絶縁)し、かつ/又はブロワ10と外側ケーシング400との間の懸架体として働く。一実施形態では、さらなる支持体(例えば、脚部又はペグ)が、ブロワの上部及び/又は側部に提供されてよく、それにより、外側ケーシングと、その中に支持されるブロワとを任意の方向に向けることができ、例えば、ケーシングを垂直ではなく横向きに位置決めすることができる。
5. ブロワハウジングのための封止構成
上述したブロワ10、210、310はそれぞれ、例えば漏れ又は圧力損失を防止するために、ハウジングのハウジング部の間に封止構成を含むことがある。
一実施形態では、図6−1に示されるように、ブロワの第1のハウジング部522(すなわち、ブロワの第1段階カバー)の端部が、第1及び第2のステップ527(1)、527(2)を有するステップ形状を含む。各ステップ527(1)、527(2)は、封止構造、すなわちそれぞれ第1及び第2のシール597(1)、597(2)を設けられる。一実施形態では、シール597(1)、597(2)は、上述したように第1のハウジング部522にオーバーモールドされることがあり、例えばエラストマーシール597(1)、597(2)が、比較的剛性のプラスチックの第1のハウジング部522にオーバーモールドされる。
ブロワの第2のハウジング部524の端部は、第1のハウジング部522と同様のステップ形状、例えば第1及び第2のステップ529(1)、529(2)を含む。
例示されるように、第1及び第2のハウジング部522、524が互いに結合されるとき、第1のハウジング部522の第1のシール597(1)が、第2のハウジング部524の第1のステップ529(1)に係合して、ハウジング部522、524の間のシールを提供する。また、第1のハウジング部522の第2のステップ527(2)と、第2のハウジング部524の第2のステップ529(2)とが、静翼532を含む固定子構成要素530(例えば、固定子構成要素30と同様)の縁部531を受け取って支持するように適合されたスロットを画定するように協働する。第2のシール597(2)は、固定子構成要素530とハウジング部522、524との間のシールを提供する。
さらに、複数のスナップ嵌め部材516、例えば3つのスナップ嵌め部材が、第1のハウジング部522の端部に提供され、これらは、第2のハウジング部524に設けられたそれぞれのショルダ518にスナップフィットで係合するように適合される。スナップ嵌め部材516は、第1及び第2のハウジング部522、524を互いに固定して、シールを保つ。しかし、第1及び第2のハウジング部が他の適切な様式、例えば溶接、接着(例えば膠付け)、熱かしめ、固定具(例えば、ねじ)などで互いに固定されてもよいことを理解すべきである。
また、図6−1は、第1のハウジング部522に設けられたオーバーモールドされたリング406及びフィーダ409を例示し、上述した外側ケーシングの基部402とカバー404との間のスロット内部に係合されたリング406を例示する。さらに、図6−1は、固定子構成要素530とブロワの出口との間にある羽根車554を例示する。
代替実施形態では、図6−2に示されるように、固定子構成要素530の縁部531は、例えば把持及び封止を改善するために、第2のシール597(2)に係合するように適合された比較的剛性の突起533(例えば、V字突起)を含むことがある。また、第2のシール597(2)は、図6−1に示されるようにビード状の形状ではなく、よりブロック状の形状を有することもある。
6. 代替のブロワ実施形態
図7−1〜7−13は、本発明の別の実施形態によるブロワ610を例示する。上述したブロワ10、210、310と同様に、ブロワ610は、モータ640の一方の側に位置決めされた1つの羽根車650と、モータ640の他方の側に位置決めされた1つの羽根車652とを有する2つの段階を含む。また、ブロワ610は、入口626と出口628との両方がブロワ610の軸615と位置合わせされた軸対称性を有する。
6.1 概説
ブロワ610の静止部分は、第1及び第2のハウジング部622、624を有するハウジング620と、固定子構成要素630と、第1及び第2のシールド660、670とを含む。ブロワ610の回転部分は、モータ640によって駆動されるように適合された回転可能なシャフト又は回転子680と、シャフト680の端部に設けられた第1及び第2の羽根車650、652(例えば、混流)とを含む。モータ640は、シャフト680に設けられた磁石642と、固定子アセンブリ644とを含み、磁石642によってシャフト680のスピン運動を引き起こす。
固定子アセンブリ644は、巻線646と、巻線646に設けられた(例えば、スロットの無い、又は歯の無い)固定子又は固定子積層スタック648とを含む。一実施形態では、巻線646の抵抗及び/又は電流引き込み(例えば、開始時)が、温度を求めるために監視されてよく、これは、モータの故障を示すために使用されうる(例えば、軸受故障検出、軸受寿命不具合又は摩擦状態、電子駆動システムにおけるソフトウェア故障)。例えば、モータが停止された後、しかし依然として高温であるとき、(例えば、ブロワ内の回路によって)巻線の抵抗が測定されてよい。巻線の抵抗は、既知の様式で温度と共に変化することに留意されたい。抵抗が、通常の温度よりもはるかに高い温度を示唆するようなものであった場合、装置は故障モードになり、例えばブロワの点検を受けるようにユーザに促す。いくつかのブロワ故障、例えば軸受寿命不具合又は電子駆動システムにおけるソフトウェア故障は、異常に高い温度をもたらす傾向がある。
入口626は、一端で第1のハウジング部622(第1段階カバーとも呼ばれる)によって提供され、出口628は、他端で第2のハウジング部624(最終段階カバーとも呼ばれる)によって設けられた。
6.2 固定子構成要素
図7−7〜7−10に最も良く示されるように、固定子構成要素630は、環状基部634と、シールド部分636と、シールド部分636から延在する管又は軸受管638と、基部634とシールド部分636との間に延在する複数の離隔された側壁632とを含む。例示されるように、固定子構成要素630は、円筒形「ケージ」を形成し、離隔された側壁632が、「ケージ」内への開口を画定する。固定子構成要素630は、一部片構造として一体形成(例えば、射出成形)されてよい。しかし、固定子構成要素630は、他の適切な様式で構成されてもよく、かつ/又は複数の個別の部品として形成されてもよい。
図7−3〜7−5に最も良く示されるように、基部634は、第1及び第2のハウジング部622、624の間に挟まれて、ハウジング620内部で固定子構成要素630を支持する。さらに、第2のハウジング部624は、例えば把持及び封止を改善するために、第1のハウジング部622に係合するように適合された突起695(例えば、図7−4に最も良く示されるようにV字突起)を含むことがある。
代替実施形態では、図7−4Bに示されるように、第1のハウジング部622は、第2のハウジング部624の接続部分624(1)に重なる、かつ/又は張り出すように構成された接続部分622(1)を含むことがある。上述の実施形態と同様に、固定子構成要素630の基部634は、第1及び第2のハウジング部622、624の間に挟まれる。さらに、第2のハウジング部624は、第1のハウジング部622に対する封止のための突起696を含むことがある。
シールド部分636の外縁部は、羽根車650の外縁部と実質的に並ぶ、又は径方向で羽根車650の外縁部を越えて延在する。シールド部分636は、その外縁部とハウジング部622の側壁との間に狭い環状ギャップ710を提供し、この環状ギャップ710は、気体を固定子構成要素630に向けるのに十分である。シールド部分636は、管638の内部へのアクセスを可能にする開口666を含む。
6.2.1 軸受の位置合わせ及び保持
上述の実施形態と同様に、管638は、シャフト680を回転可能に支持する(例えば、混成の軸受サイズの)軸受600、602を保持して位置合わせするように構成される。さらに、管638は、十分に「磁気透過性」であり、これにより、固定子アセンブリ644は、大幅な磁束密度の損失及び/又は熱の増加を伴わずに、管638内部に位置決めされた磁石642に対して作用できるようになる。
また、管638は、回転子動作によって引き起こされる振動を減衰するために音響減衰材料、例えば、ポリプロピレン、ナイロン(強化)、セラミック装填(伝熱)を伴う液晶ポリマー(LCP)、グラファイト充填を伴うポリフェニレンスルファイド(PPS)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)から構成されてよい。玉軸受が利用される場合、軸受内部の玉の数は、振動を最小限にするように最適化されてよい。
キャップ部分668が、開口666に沿ってシールド部分636に設けられた。キャップ部分668は、軸受600のためのストップを提供し、それによりシャフト680を管638内部で保持する。さらに、キャップ部分668は、羽根車650のためのスペーサとして働くこともある。
座金604と、ばね又は付勢要素606とが、軸受602と回転子磁石642との間に提供されてよく、スペーサ607が、軸受600と回転子磁石642との間に提供されてよく、例えば、回転子磁石642と固定子アセンブリ644との位置合わせ/間隔を保ち、摩耗ストップとして働き、かつ/又は予荷重を提供する。また、軸受600に隣接するスペーサ607(例えば、金属フェライトから構成される)が、磁気分路又は磁束シールドとして働き、磁場を巻線646に向けて、軸受600から離し、例えば軸受の加熱を回避する。そのようなスペーサ又はシールドは、軸受602に隣接して提供されてもよいことを理解すべきである。磁束シールドは任意選択の構成要素であってよいが、軸受外側レース及び玉における渦電流損失の低減により、軸受/潤滑剤の寿命を高めることがある。
図7−3に示されるように、ばね606は、軸受602に対して、内側レース予荷重(IRP)、例えば約1.25lbばね荷重を提供する。具体的には、軸受602は、内側レース602(1)と、外側レース602(2)と、内側及び外側レースの間に設けられた玉軸受602(3)とを含む(例えば、玉軸受とレースとの間に間隙が存在することもある)。内側及び外側レース602(1)、602(2)は、玉軸受602(3)が動く面を提供する。また、軸受は、内側及び外側レースの間にスペーサ要素を含むことがあり、玉軸受の間の間隔を保つ(例えば、それぞれの玉軸受を受け取るために開口を有するシリンダ)。例示実施形態では、ばね606は、軸受にばね荷重を提供するために軸受602の内側レース602(1)に係合するように構成されて配置され、このばね荷重が、玉軸受をレースと接触させる(すなわち、荷重が、内側レースから玉軸受に、かつ玉軸受から外側レースに伝達される)。
代替実施形態では、ばねは、軸受に対して外側レース予荷重(ORP)を提供するように構成されて配置されてよい(例えば、以下に説明する図8及び9−1〜9−2参照)。
6.2.2 代替の気流路
上述した実施形態と同様に、シールド部分636とキャップ部分668とは、(図7−6及び7−8に示されるように)バイパス通路又は導管686を提供するように協働して、軸受600、602にわたって圧力バランスを提供する。具体的には、バイパス通路686は、管638、したがって軸受600、602の周りに圧力のショート回路を提供する。
一実施形態では、厳しい公差(すなわち、小さいギャップ)が、キャップ部分668の内径とシャフト680との間で提供され、これは、キャップ部分668とシャフト680との間のインピーダンスを高める。したがって、空気は、より小さい抵抗で、バイパス通路又は流出穴686を通って流れることができる(例えば、厳しい公差は、図1−1に示されるバイパス構成にも当てはまることがある)。
バイパスを用いないと、空気が、軸受を通り、高圧側から低圧側へ上に向かって流れることがある。バイパス通路は、高圧区域を、上側軸受の上方の点に接続する。これは、高い圧力が、軸受の対にわたっていくらか均一に存在することを意味する。したがって、軸受を通る流れはほとんどなく、グリースは乾燥せず、移動もされず、それにより軸受寿命を延ばす。
6.2.3 固定子アセンブリの位置合わせ及び保持
固定子アセンブリ644は、管638の外面に沿って設けられた。さらに、より詳細に以下に説明するように、固定子構成要素630と第1のシールド660とが、固定子アセンブリ644を動作位置に支持して保つように協働する。
6.3 第1のシールド
図7−11〜7−12に最も良く示されるように、第1のシールド660は、基部661と、基部661に設けられた複数の静翼663とを含む。第1のシールド660は、例えば、第1のシールド660にあるピン665を、固定子構成要素630の基部634に設けられたそれぞれの開口635と係合することによって(例えば、定位に熱かしめされるピン)、固定子構成要素630に取り付けられる。しかし、第1のシールド660は、他の適切な様式で固定子構成要素630に取り付けられてもよい。
複数の静翼663、例えば2〜100個の静翼が、基部661のオリフィス667に気流を向けるように構成される。例示実施形態では、固定子構成要素630は、6個の静翼663を有する。各翼663は、実質的に同一であり、略螺旋形状を有する。さらに、各翼663は、(オリフィス667に隣接する)内側部分637と、外側部分639とを含む。図7−11に最も良く示されるように、内側部分637は、外側部分639に関して凹められている(例えば、高さを低減されている)。
図7−3及び7−5に最も良く示されるように、固定子アセンブリ644の巻線646は、静翼663の凹められた内側部分637によって係合又は支持され、固定子アセンブリ644のスタック648は、静翼663の外側部分639によって係合又は支持される。
さらに、スタック648の外面649(例えば、図7−3及び7−5参照)は、離隔された側壁632の内面によって設けられた離隔された歯651(例えば、図7−9参照)と係合又は噛合するように適合された歯付き構成を含む。スタック648の歯付き構成の残りの部分は、例えば側壁632の外面と面一に、固定子構成要素630の開口633を通って少なくとも部分的に突出する(図7−5及び7−7参照)。このようにして、固定子構成要素630と第1のシールド660とは、固定子アセンブリ644を動作位置に保持又は固定するように協働する。
図7−1〜7−3及び7−7に示されるように、ワイヤ698(例えば、三相モータのための3本のワイヤ)が、巻線646からハウジング620の外側に延在して、外部電流源から巻線646に電流を伝導する。例示されるように、スロット631が、固定子構成要素630を通して提供され(図7−9参照)、スロット621が、ハウジング620を通して提供され(図7−3参照)、巻線646からハウジング620の外側へのそれぞれのワイヤ698の通過に対処する。
例示実施形態では、スタック648及び巻線646は、図7−3、7−5、及び7−7に示されるように、例えば固定子構成要素630の開口633を通して、気体の流れに露出される。この構成は、使用時に気体が固定子構成要素630を通って流れるときに、スタック648/巻線646の強制対流冷却を可能にする。さらに、この構成は、患者空気の加熱を補助することがある。
6.4 第2のシールド
図7−13に示されるように、気流を出口628に向けるために、第2のシールド670が、複数の静翼672、例えば2〜100個の静翼を含む。例示実施形態では、シールド670は、7個の静翼を有する。各翼672は、実質的に同一であり、略螺旋形状を有する。さらに、各翼672は、(ハブ674に隣接する)内側部分673と、外側部分675とを含む。図7−3及び7−5に最も良く示されるように、外側部分675は、内側部分673に関して凹められており(例えば、高さを低減されており)、内側及び外側部分673、675の間に外形縁部676が延在する。
例示実施形態では、静翼672は、第2のハウジング部624の内部で出口628に隣接してシールド670を支持する。例示されるように、シールド670の外形縁部676は、出口628の縁部に係合して、シールド670を出口628と位置合わせする(図7−3参照)。図7−3に最も良く示されるように、ハブ674と翼672の内側部分673とは、少なくとも部分的に出口628を通って延在し、翼672の外側部分675は、第2のハウジング部624の下壁に係合する。シールド670の中央部分にあるハブ674は、出口628に向けて下に気流を向けるように整形される。
さらに、第2のシールド670は、図7−3に示されるように、第2のハウジング部624の下壁に設けられたそれぞれの開口678と係合するように適合されたピン677、例えば定位に熱かしめされるピンを含む。しかし、第2のシールド670は、他の適切な様式で第2のハウジング部624に取り付けられてもよい。
第2のシールド670(最終段階ディスクとも呼ばれる)は、羽根車652のブレードに任意の不連続を与えないように、静翼672をカバーするためにディスク又はシールドを含む。しかし、羽根車ブレードに任意の不連続を与えないように、他の構造が提供されてもよい。例えば、静翼672が、第2のハウジング部624に一体化されてよく、羽根車652が、羽根車ブレードと静翼672との間で回転シュラウド又はシールドとして働くように下側シュラウドを含むことがある。
6.5 流体流路
第1の段階で、空気は、入口626からブロワ610に入り、第1の羽根車650に進み、そこで接線方向に加速されて、径方向外側に向けられる。入口で吸引力が発生されて、空気をブロワ内に引き込むことに留意されたい。次いで、空気は、大きい接線方向速度成分、さらにまた軸方向成分を有して螺旋状に流れ、シールド部分636の外縁部とハウジング部622の側壁とによって画定されるギャップ710を通過する。次いで、空気は、固定子構成要素630の開口633を通って固定子構成要素630に入り、第1のシールド660の静翼663に流れ、そこでオリフィス667に向けて径方向内側に向けられ、その後、第2の段階に向けられる。
第2の段階で、空気は、第2の羽根車652に進み、そこで接線方向に加速されて、径方向外側に向けられる。次いで、空気は、大きい接線方向速度成分、さらにまた軸方向成分を有して螺旋状に流れ、第2のシールド670の外縁部とハウジング部624の側壁とによって画定されるギャップ712を通過する。次いで、空気は、シールド670内に形成された静翼672に入り、出口628に向けられる。
6.5.1 流れを指向するための代替構造
上述した実施形態では、ブロワは、気流を第2の段階及び出口に向けるために静翼を含む。そのような静翼は、流れを直進させ、羽根車によって引き起こされる「旋回」を除去する助けをする。代替実施形態では、流れを指向する、又は直進させるために、静翼を代替構造で置き換えてよい。例えば、グリッド、メッシュ(例えば、織物メッシュ)、蜂の巣状構造、及び/又は押出成形体(例えば、螺旋)が、使用時に流れを指向するために提供されうる。
また、代替実施形態では、出口から接線方向に流れを向けるために、軸方向出口628に複数の接線方向フィードが提供されうる。
7. マンドレルとしての管
一実施形態では、固定子構成要素の管は、固定子アセンブリの巻線を形成する助けをするようにマンドレルとして使用されてよい。管は、マンドレルとしてのその使用を容易にするように構成及び整形されうる。例えば、管の円筒形でテーパ付きの構成が、マンドレルとしてのその使用を容易にすることがある。形状は、多角形、例えば長方形、三角形、正方形、五角形、六角形などであってよい。さらに、管は、スプラインなど1つ又は複数の構造的構成要素を含むことがあり、マンドレルからの巻線の解きを補助する。
8. 段階間シール
図8は、本発明の別の実施形態によるブロワを例示する。ブロワは、上述したブロワ610と同様であり、同様の参照番号で示される。対照的に、第1のシールド660(すなわち、段階間「非旋回」翼)は、第2のハウジング部624に対して係合又は封止するように適合されたリップ領域又はフランジ660(1)を含む。具体的には、第1のシールド660のリップ領域660(1)が、固定子構成要素630の基部634に係合するように構成され、リップ領域660(1)及び基部634が、第1及び第2のハウジング部622、624の間に支持され、かつ/又は挟まれて、第1のシールド660及び固定子構成要素630をハウジング620内部で支持する。さらに、リップ領域/基部の構成は、使用時に第2の段階から第1の段階に戻る空気漏れを防止するように段階間シールを提供するように構成される。さらに、第1のハウジング部622の接続部分622(1)が、第2のハウジング部624の接続部分624(1)に重なる、かつ/又は張り出すように構成される。
しかし、段階間シールは、他の適切な様式で提供されてもよい。例えば、ガスケット又は粘性シーラントが、シールド660、固定子構成要素630、及びハウジング部622、624の界面で使用されてよい。別の実施形態では、界面の1つ又は複数が、ソフトシリコーン又はTPEでオーバーモールドされてもよい。
9. 金属軸受支持体を有するブロワ
図9−1〜9−2は、本発明の別の実施形態によるブロワ810を例示する。上述したブロワと同様に、ブロワ810は、モータ840の一方の側に位置決めされた1つの羽根車850と、モータ840の他方の側に位置決めされた1つの羽根車852とを有する2つの段階を含む。また、ブロワ810は、入口826と出口828との両方がブロワ810の軸815と位置合わせされた軸対称性を有する。
上述したブロワと対照的に、シャフト880を支持する軸受800、802は、より詳細に以下に説明するように、(プラスチック管ではなく)金属ハウジングアセンブリによって保持される。金属ハウジングアセンブリが、「ケージ」状のアダプタを含み、このアダプタが、ブロワハウジング内部で金属ハウジングアセンブリを支持し、上述した「ケージ」状の固定子構成要素と同様に、第1のシールド及び第2の段階に気体が流れることができるようにすることに留意されたい。
9.1 概説
ブロワ810の静止部分は、第1及び第2のハウジング部822、824を有するハウジング820と、金属ハウジングアセンブリ830と、第1及び第2のシールド860、870とを含む。ブロワ810の回転部分は、モータ840によって駆動されるように適合された回転可能なシャフト又は回転子880と、シャフト880の端部に設けられた第1及び第2の羽根車850、852とを含む。モータ840は、シャフト880に設けられた磁石842と、固定子アセンブリ844とを含み、磁石842によってシャフト880のスピン運動を引き起こす。
9.2 金属ハウジングアセンブリ
ハウジングアセンブリ830は、金属材料から構成され、(例えば、1つ又は複数の固定具838によって互いに固定された)主ハウジング832と、端部ベル834と、アダプタ836とを含む。例示されるように、主ハウジング832は、軸受800を支持するための凹所を提供し、端部ベル834は、軸受802を支持するための凹所を提供する。主ハウジングと端部ベルとは、同じサイズの軸受を支持するように構成される。しかし、主ハウジングと端部ベルとが、混成の軸受サイズを支持するように構成されてもよい。
ハウジングアセンブリ830によって設けられた金属軸受支持体が、使用時の軸受からの熱伝達を改善する。また、(例えば、アルミニウムから構成される)主ハウジング832と、端部ベル834と、アダプタ836とが、機械加工されたバーストックであってもよい。一実施形態では、端部ベルとアダプタとが、大量生産のためのアルミニウムダイカスト部片であってよい。
図9−2に最も良く示されるように、アダプタ836は、円筒形「ケージ」を形成し、ケージに開口833を画定する。
9.3 固定子アセンブリの位置合わせ及び保持
主ハウジング832と端部ベル834とが、固定子アセンブリ844を動作位置に支持して保つように協働する。
9.4 段階間シール
上述した図8の実施形態と同様に、第1のシールド860のリップ領域860(1)が、アダプタ836の基部836(1)に係合するように構成され、リップ領域860(1)及び基部836(1)が、第1及び第2のハウジング部822、824の間に支持され、かつ/又は挟まれて、第1のシールド860及びハウジングアセンブリ830をハウジング820内部で支持する。さらに、リップ領域/基部の構成は、使用時に第2の段階から第1の段階に戻る空気漏れを防止するために段階間シールを提供するように構成される。
9.5 外側レース予荷重(ORP)
例示実施形態では、スペーサ又は磁束シールド804が、各軸受800、802と回転子磁石842との間に設けられた。さらに、ばね又は付勢要素806が、軸受802と端部キャップ834との間に設けられた。
ばね806(例えば、クレスト間ばね)が、(図7−3に示されるものなど内側レース予荷重ではなく)軸受802に対して外側レース予荷重(ORP)(図8にも示される外側レース予荷重)を提供する。具体的には、ばね806は、軸受にばね荷重を提供するために軸受802の外側レース802(2)に係合するように構成されて配置され、このばね荷重が、玉軸受をレースと接触させる(すなわち、荷重が、外側レース802(2)から玉軸受802(3)に、かつ玉軸受802(3)から内側レース802(1)に伝達される)。
一実施形態では、ORP構成は、ブロワの寿命にわたって、第2段階軸受802の(例えば、内側レースでの)腐食を低減する、又はなくすことができる。
9.6 流体流路
第1の段階で、空気は、入口826からブロワ810に入り、第1の羽根車850に進み、そこで接線方向に加速されて、径方向外側に向けられる。入口で吸引力が発生されて、空気をブロワ内に引き込むことに留意されたい。次いで、空気は、大きい接線方向速度成分、さらにまた軸方向成分を有して螺旋状に流れ、ハウジングアセンブリ830の外縁部とハウジング部822の側壁とによって画定されるギャップ910を通過する。次いで、空気は、アダプタ836の開口833を通って第1のシールド860の静翼863に流れ、そこで、第2の段階に向けて径方向内側に向けられる。
第2の段階で、空気は、第2の羽根車852に進み、そこで接線方向に加速され、径方向外側に向けられる。次いで、空気は、大きい接線方向速度成分、さらにまた軸方向成分を有して螺旋状に流れ、第2のシールド870の外縁部とハウジング部824の側壁とによって画定されるギャップ912を通過する。次いで、空気は、シールド870内に形成された静翼872に入り、出口828に向けられる。
10. 閉スロット外部巻線
図10−1〜10−3は、本発明の一実施形態による固定子アセンブリのための固定子948を例示する。固定子948は、外側部分948(1)(図10−1)と、外側部分948(1)の内部に受け取られるように構成された内側部分948(2)(図10−2)とを含む。図10−3は、外側及び内側部分948(1)、948(2)が組み立てられた状態で固定子948を示す。
内側部分948(2)は、複数の固定子歯949、例えば6個の固定子歯を有し、そこに固定子コイル又は巻線が巻かれる。外側部分948(1)は、環状であり、その内周に沿って、内側部分948(2)のそれぞれの歯を受け取るように適合された複数の凹所950を含む。組み立てられるとき、固定子948は、閉スロット構成を提供する。
外側部分948(1)の外周は、歯付き構成を含み、この歯付き構成は、(例えば、図7−7及び7−9に関して上述した構成と同様の、ブロワ610での使用のための)固定子構成要素に係合又は噛合するように適合される。さらに、巻線からのそれぞれのワイヤの通過に対処するために、1つ又は複数のスロット951が外側部分948(1)の外周に提供されてよい。
この「閉スロット」固定子コア構成は、マグネットワイヤを十分に広いスロット開口を通して外側から挿入することができるので、マグネットワイヤの挿入を容易にする。この開口は、外側部分948(1)が歯付き内側部分948(2)に設けられたときに閉じられる。その最終組立て形態では、スロットの開口は存在せず、したがって、回転子の突出ポールと固定子との相互作用によって生成される磁気ディテント(又は磁気コギング効果)がほとんどない。これは、費用対効果が高く、低コギングの構成である。
例示実施形態では、内側部分948(2)の各歯949は、実質的に正方形の縁部を有する略T字構成を有する。代替実施形態では、図11に示されるように、各歯949の端部(及び外側部分948(1)の対応する凹所950)が、より丸められてもよい。
さらに別の実施形態では、固定子アセンブリは、無鉄及びスロットレス固定子を含むことがある(すなわち、磁束を集中させるために鉄を使用するのではなく、磁束戻り路として空気を使用する)。
11. スロット付き固定子を有するブロワ
図12−1〜12−3は、本発明の別の実施形態によるブロワ1010を例示する。上述したブロワと同様に、ブロワ1010は、モータ1040の一方の側に位置決めされた1つの羽根車1050と、モータ1040の他方の側に位置決めされた1つの羽根車1052とを有する2つの段階を含む。また、ブロワ1010は、入口1026と出口1028との両方がブロワ1010の軸と位置合わせされた軸対称性を有する。
この実施形態では、固定子アセンブリの固定子1048が、スロット付き構成を含む。図12−3に最も良く示されるように、固定子又は積層スタック1048は、環状の本体1048(1)と、本体1048(1)から径方向内側に延在する複数の固定子歯1048(2)、例えば6個の固定子歯とを含む。固定子コイル又は巻線1046は、図12−2に示されるようにそれぞれの歯1048(2)に巻かれる。巻線は、それぞれのスロット開口(歯の間の間隔)を通して内側から挿入することができる。
上述した構成と同様に、本体1048(1)の外周は、固定子構成要素1030と係合又は噛合するように適合された歯付き構成を含む。さらに、巻線1046からのそれぞれのワイヤの通過に対処するために、1つ又は複数のスロット1051が本体1048(1)の外周に提供されてよい。
ブロワの残りの部分は、上述した構成と同様であり、例えば、第1及び第2のハウジング部1022、1024を有するハウジング1020と、軸受管1038を有する「ケージ」状の固定子構成要素1030と、第1及び第2のシールド1060、1070とである。
12. コアレスモータを有するブロワ
図13−1〜13−2は、本発明の別の実施形態によるブロワ1110を例示する。上述したブロワと同様に、ブロワ1110は、モータ1140の一方の側に位置決めされた1つの羽根車1150と、モータ1140の他方の側に位置決めされた1つの羽根車1152とを有する2つの段階を含む。また、ブロワ1110は、入口1126と出口1128との両方がブロワ1110の軸と位置合わせされた軸対称性を有する。
この実施形態では、ブロワ1110は、巻線又はマグネットワイヤが固定子構成要素に直接巻かれるコアレスモータを含み、それにより固定子又は積層の緩みをなくす。例えば、図13−2に最も良く示されるように、巻線又はマグネットワイヤ1146は、固定子構成要素1130の軸受管1138に直接巻かれてよい。一実施形態では、巻線は、固定子構成要素の側壁によって少なくとも部分的に支持されてよい。
ブロワの残りの部分は、上述した構成と同様であり、例えば、第1及び第2のハウジング部1122、1124を有するハウジング1120と、「ケージ」状の固定子構成要素1130と、第1及び第2のシールド1160、1170とである。例示実施形態では、第1のハウジング部1122は、ハウジングの外部にマグネットワイヤを案内するための1つ又は複数の案内構造1123、例えばワイヤを巻き付けるためのバインディングポストを含むことがある。
13. 組立てに関する代替実施形態
一実施形態では、シャフトを支持する軸受は、プラズマ処理段階によって軸受管のそれぞれの端部に結合されてよい。例えば、ブロワ610の実施形態に関して、軸受600の外側レースに係合する軸受管638の第1段階軸受座のプラスチック表面を処理するために、プラズマが使用されてよい。プラズマ処理は、選択された接着剤(例えば、Loctiteシアノアクリレート化合物)が、塗布されるときに適当に濡れることができるようにする。この濡れ作用は、ボンドライン強度を高め、また、(せん断強度によって決定される)そのプロセス中の変化を低減することが示されている。ボンドラインは、管及び固定子アセンブリ内部で回転子アセンブリを保持する。
代替実施形態では、液体プライマが、接着剤(例えば、Loctiteシアノアクリレート化合物)が塗布される前に軸受座を処理するために使用されてよい。また、接着剤としてのシアノアクリレート化合物とプラズマ/プライマとに対する代替形態は、エポキシであってよい。
一実施形態では、ハウジングの第1及び第2のハウジング部は、超音波溶接と共にせん断接合を使用して結合されてよい。
また、一実施形態では、ブロワを通る様々な位置での封止を改善するために、剛性の材料と、より軟性の材料との組合せが、2ショットプロセス(例えば、同時成形)で成形されてよい。
リードワイヤがブロワハウジングから出るときに同じ長さになるようにするために、「バインディングポスト」又は「クリート」が、ハウジングの外部に位置決めされてよい。ワイヤの長さを均一にすることができるように、1つ又は複数のワイヤが、そのバインディングポストの周りに巻き付けられてよい。
一実施形態では、ラビリンスシールが提供されてよく、第1段階羽根車(例えば、図7−3及び7−6参照)の下で最小の再循環流を用いて均一化が可能な程度まで、第1段階軸受の外部側と第2段階軸受の外部側との間で圧力が均一になるようにする。
本発明を、最も実用的であり好ましい実施形態と現在考えられるものに関連して説明してきたが、本発明は、開示された実施形態に限定されず、逆に、本発明の精神及び範囲内に含まれる様々な修正形態及び等価構成を網羅するものと意図されていることを理解されたい。また、上述した様々な実施形態は、他の実施形態と関連付けて実施されてもよく、例えば、さらに別の実施形態を実現するために、1つの実施形態の態様を別の実施形態の態様と組み合わせてよい。さらに、任意の所与のアセンブリの各個の機能又は構成要素が、さらなる実施形態を構成することもある。さらに、任意の所与のアセンブリの各個の構成要素、任意の所与のアセンブリの個々の構成要素の1つ又は複数の部分、及び1つ又は複数の実施形態からの構成要素の様々な組合せが、1つ又は複数の装飾的設計機構を含むことがある。さらに、本発明は、OSAの症状をもつ患者への特定の用途を有するが、他の疾患(例えば、鬱血性心不全、糖尿病、病的肥満、卒中、肥満手術など)をもつ患者が、上述の教示から利益を得ることができることを理解されたい。さらに、上述の教示は、非医学的用途でも同様に、患者及び非患者に適用可能である。
本発明の実施形態によるブロワの断面図である。 図1−1に示されるブロワの静翼/カバー構成要素の斜視図である。 図1−1に示されるブロワの翼付きシールドの斜視図である。 ブロワハウジングカバーが取り外された、図1−1に示されるブロワの上面図である。 本発明の別の実施形態によるブロワの断面図である。 本発明の別の実施形態によるブロワの断面図である。 本発明の別の実施形態によるブロワの断面図である。 本発明の実施形態によるブロワのためのサポートシステムの断面図である。 本発明の実施形態によるブロワのための封止構成の部分断面図である。 本発明の別の実施形態によるブロワのための封止構成の部分断面図である。 本発明の別の実施形態によるブロワの斜視図である。 図7−1に示されるブロワの側面図である。 図7−1に示されるブロワの断面図である。 図7−3に示される断面図の拡大部分図である。 本発明の別の実施形態によるブロワの拡大部分断面図である。 図7−1に示されるブロワの別の断面図である。 図7−5に示される断面図の拡大部分図である。 ハウジングが取り外された、図7−1に示されるブロワの側面図である。 図7−1に示されるブロワの固定子構成要素の上面斜視図である。 図7−8に示される固定子構成要素の底面斜視図である。 図7−8に示される固定子構成要素の断面図である。 図7−1に示されるブロワの第1のシールドの上面斜視図である。 図7−11に示される第1のシールドの上面図である。 図7−1に示されるブロワの第2のシールドの上面斜視図である。 本発明の別の実施形態によるブロワの断面図である。 本発明の別の実施形態によるブロワの断面図である。 本発明の別の実施形態によるブロワの断面図である。 本発明の一実施形態による固定子の図である。 本発明の一実施形態による固定子の図である。 本発明の一実施形態による固定子の図である。 本発明の別の実施形態による固定子の平面図である。 本発明の別の実施形態によるブロワの斜視図である。 図12−1に示されるブロワの断面図である。 図12−1に示されるブロワの固定子の斜視図である。 本発明の別の実施形態によるブロワの斜視図である。 図13−1に示されるブロワの断面図である。
符号の説明
10 ブロワ
15 軸
20 ハウジング
22 ハウジング部
24 ハウジング部
26 入口
28 出口
30 固定子構成要素
32 静翼
34 基部
35 オリフィス
36 環状フランジ
37 内側部分
38 軸受管
39 外側部分
40 モータ
42 磁石
44 固定子アセンブリ
46 巻線
48 固定子積層スタック
50 羽根車
52 羽根車
60 シールド、キャップ
62 ディスク部分
65 タブ
66 開口
68 環状フランジ、突出部
70 シールド
72 静翼
73 内側部分
74 ハブ
75 外側部分
76 外形縁部
80 シャフト
90 内面
90(1) 環状面
90(2) 環状面
90(3) 傾斜面
92 外面
94 フランジ
100 軸受
102 軸受
104 座金
106 ばね、付勢要素

Claims (86)

  1. 同軸配置された入口及び出口を含む静止部分と、
    前記静止部分に設けられた回転部分と、
    前記回転部分を駆動するように適合されたモータと
    を備えるブロワであって、
    前記静止部分が、ハウジングと、前記ハウジングに設けられた固定子構成要素と、内面を備えた管とを含み、
    前記回転部分が、前記管の前記内面に沿って設けられた1つ以上の軸受を含み、これにより前記管の内部で回転子を支持することを特徴とするブロワ。
  2. 前記モータが、前記管の外面に沿って設けられた固定子アセンブリを含む請求項1に記載のブロワ。
  3. 前記固定子構成要素が、一体構造として一体に形成されている請求項1に記載のブロワ。
  4. 前記管の少なくとも一部分が、磁場が通過可能な程度に十分に磁気的に透明である請求項1に記載のブロワ。
  5. 前記ブロワが多段式ブロワである請求項1に記載のブロワ。
  6. 前記回転部分が、前記モータの一方の側面に設けられた1つの羽根車と、前記モータの他方の側面に設けられた1つの羽根車とを含んでいる請求項5に記載のブロワ。
  7. 前記静止部分が、気流が軸方向で各段階に出入り可能に構成されている請求項5に記載のブロワ。
  8. 前記軸受の大きさが異なる請求項1に記載のブロワ。
  9. 前記管の一方の端部には、第1の表面が、第1の軸受を支持するように形成され、
    前記管の他方の端部には、第2の表面が、前記第1の軸受よりも小さい第2の軸受を支持するように形成されている請求項8に記載のブロワ。
  10. 複数の静翼が、前記固定子構成要素に設けられている請求項1に記載のブロワ。
  11. 前記静翼が、動作位置において前記モータの固定子アセンブリを支持し維持するように構成されている請求項10に記載のブロワ。
  12. 前記静翼の内側部分が、前記固定子アセンブリの巻線を係止し支持するように構成され、
    前記静翼の外側部分が、前記固定子アセンブリの固定子を係止し支持するように構成されている請求項11に記載のブロワ。
  13. 前記内側部分が、前記外側部分に対して凹状とされるか、又は低くなっている請求項12に記載のブロワ。
  14. 前記静止部分が、前記静止部分の静翼を前記回転部分の羽根車ブレードから隔離するために少なくとも1つのシールドを含んでいる請求項1に記載のブロワ。
  15. 前記静止部分が、固定子アセンブリを囲み挟むように前記固定子構成要素と協働する第1のシールドを含んでいる請求項14に記載のブロワ。
  16. 前記第1のシールドが、前記ハウジング及び/又は固定子構成要素に設けられた各スロット内部に係止するように適合された1つ以上のタブを含んでいる請求項15に記載のブロワ。
  17. 前記第1のシールドが、前記管の周囲に圧力のショート回路を形成するために入口導管及び出口導管を含んでいる請求項15に記載のブロワ。
  18. 前記静止部分が、気流を前記出口に向ける第2のシールドを含んでいる請求項14に記載のブロワ。
  19. 前記第2のシールドが、前記出口で前記シールドを支持し位置合わせするように構成された複数の静翼を含んでいる請求項18に記載のブロワ。
  20. 前記ハウジングが、気流を前記出口に向けるために複数の静翼を備え、
    前記静翼が、前記第2のシールドを支持し位置合わせするように構成されている請求項18に記載のブロワ。
  21. 少なくとも一部の固定子アセンブリが、気体流路に対して露出し、
    前記気体流路によって、気体が使用時に前記静止部分を通って流れる場合に前記固定子アセンブリの冷却を可能にする請求項1に記載のブロワ。
  22. 前記回転部分が、前記モータによって駆動するように適合された少なくとも1つの羽根車を含んでいる請求項1に記載のブロワ。
  23. 少なくとも1つの羽根車は、羽根車ブレードが羽根車ハブの軸に対して下方向に屈曲又は傾斜されていることによって混合流構造になっている請求項22に記載のブロワ。
  24. 前記羽根車ブレードが、それぞれ前記羽根車ハブの軸に対して所定の角度で下方向に屈曲又は傾斜された長手方向軸を有している端部を含んでいる請求項23に記載のブロワ。
  25. 前記角度が、約90°〜約160°とされる請求項24に記載のブロワ。
  26. 前記静止部分が、前記羽根車の前記混合流構造に適合するようにテーパ状とされる請求項23に記載のブロワ。
  27. 前記ハウジングには、第1のハウジング部及び第2のハウジング部が形成されている請求項1に記載のブロワ。
  28. 前記ハウジング部が、前記固定子構成要素の縁部を受容し支持するように適合されたスロットを形成するように協働する請求項27に記載のブロワ。
  29. 前記第1のハウジング部と第2のハウジング部との間に封止構成を備えている請求項28に記載のブロワ。
  30. 前記封止構成が、前記ハウジング部の端部同士の間で封止するための第1のシールと、前記固定子構成要素の縁部と前記ハウジング部との間で封止するための第2のシールとを含んでいる請求項29に記載のブロワ。
  31. 前記第1のシール及び第2のシールが、前記ハウジング部のうち一方のハウジング部の端部にオーバーモールドされている請求項30に記載のブロワ。
  32. 前記固定子構成要素が、前記第2のシールに係止するように適合された突起を含んでいる請求項30に記載のブロワ。
  33. 前記ハウジング部が、複数のスナップ嵌め部材によって互いに固定されている請求項27に記載のブロワ。
  34. 前記固定子構成要素が、複数の離隔された側壁を含むケージを形成し、
    複数の離隔された前記側壁は、前記ケージに開口部を形成する請求項1に記載のブロワ。
  35. 前記ケージが円柱状である請求項34に記載のブロワ。
  36. 前記静止部分が、使用時に気流を導くように構成されたグリッドを含んでいる請求項1に記載のブロワ。
  37. 前記静止部分が、使用時に気流を導くように構成された織物メッシュを含んでいる請求項1に記載のブロワ。
  38. 前記静止部分が、使用時に気流を導くように構成されたハニカム状構造体を含んでいる請求項1に記載のブロワ。
  39. 前記静止部分が、使用時に気流を導くように構成された螺旋状の押出成形体を含んでいる請求項1に記載のブロワ。
  40. 陽圧で空気を供給するように構成された請求項1に記載のブロワ。
  41. 前記モータが、環状の本体と、巻線が巻き付けられた前記本体から径方向内側に延在している複数の固定子歯とを有している固定子を含んでいる請求項1に記載のブロワ。
  42. 前記モータが、前記管に直接巻き付けられた巻線を含んでいる請求項1に記載のブロワ。
  43. 請求項1に記載のブロワを備えているPAP装置。
  44. さらに、外側ケーシングと、前記外側ケーシング内部で前記ブロワを支持するためのサポートシステムとを備えている請求項43に記載のPAP装置。
  45. 前記サポートシステムが、前記ブロワの側部に形成され、前記外側ケーシング内に形成された各スロット内部で係止するように適合された環状のリングを含んでいる請求項44に記載のPAP装置。
  46. 前記環状のリングが、前記ブロワの入口側を前記ブロワの出口側から分割又は封止する請求項45に記載のPAP装置。
  47. 前記サポートシステムが、前記外側ケーシングの基部を係止するように適合された複数の脚部を含んでいる請求項46に記載のPAP装置。
  48. 前記脚部が、前記ブロワの前記入口側と前記出口側との間にバックアップシールを備えている請求項47に記載のPAP装置。
  49. 前記環状のリングと脚部とが、前記ブロワの前記ハウジングにオーバーモールドされている請求項48に記載のPAP装置。
  50. オーバーモールドされたフィーダが、前記環状のリングを前記脚部それぞれに相互接続している請求項49に記載のPAP装置。
  51. 外側ケーシングと、
    ブロワと、
    前記ブロワと前記外側ケーシングとの間に設けられたサポートシステムと、
    を備えた、患者に供給し治療するために加圧気体を供給するためのPAP装置であって、
    前記サポートシステムには、環状のシールが設けられ、
    前記環状のシールは、前記ブロワの外面に設けられており、前記外側ケーシングに係止し、これにより前記外側ケーシング内部で前記ブロワを支持し、且つ前記ブロワの入口側を前記ブロワの出口側から分離するPAP装置。
  52. 前記サポートシステムが、前記ブロワの底部に形成され、且つ前記外側ケーシングの基部に係合するように適合された複数の脚部を含んでいる請求項51に記載のPAP装置。
  53. 前記シールが、前記ブロワの前記外面にオーバーモールドされている請求項51に記載のPAP装置。
  54. 前記シールが、前記ブロワの前記外面に取り付け可能に適合された独立した部片として形成されている請求項51に記載のPAP装置。
  55. 前記シールが、エラストマー材料から成形されている請求項51に記載のPAP装置。
  56. ブロワ内に固定子アセンブリの巻線を形成するための方法であって、
    回転子を支持するように適合された管を含む前記ブロワのために静止部分を準備するステップと、
    前記固定子アセンブリの前記巻線を形成するために前記管をマンドレルとして使用するステップと、
    を含んでいる方法。
  57. 前記管をマンドレルとして使用可能となるように前記管を形成するステップを含んでいる請求項56に記載の方法。
  58. テーパ状部分を備えた円柱状構成体を含むように前記管を形成するステップを含んでいる請求項57に記載の方法。
  59. 前記管から前記巻線を解くことを補助するために、1つ以上の構造的構成要素を前記管に付加するステップを含んでいる請求項56に記載の方法。
  60. 1つ以上のスプラインを前記管に付加するステップを含んでいる請求項59に記載の方法。
  61. 入口及び出口を含んでいる静止部分と、
    前記静止部分に設けられた回転部分と、
    前記回転部分を駆動するように適合されたモータと、
    を備えているブロワであって、
    前記静止部分が、ハウジングと、前記ハウジングに設けられた固定子構成要素とを含み、
    前記固定子構成要素が、前記回転部分の回転子を支持するように適合された部分と、前記部分を囲むケージとを含んでいるブロワ。
  62. 前記部分が、管を含み、
    前記モータが、前記管の外面に沿って設けられた固定子アセンブリを含んでいる請求項61に記載のブロワ。
  63. 前記ケージが、動作位置において前記固定子アセンブリを支持し維持するように構成されている請求項62に記載のブロワ。
  64. 前記ケージが、前記ケージに開口部を形成する複数の離隔された側壁を含んでいる請求項63に記載のブロワ。
  65. 前記固定子アセンブリの少なくとも一部が、気体流路に対して露出し、
    前記気体流体によって、気体が使用時に前記静止部分を通って流れる場合に前記固定子アセンブリを冷却可能にする請求項64に記載のブロワ。
  66. 前記固定子構成要素が、前記ハウジング内部で前記固定子構成要素を支持するように構成された基部を含んでいることを特徴とする請求項62に記載のブロワ。
  67. 前記固定子構成要素が、使用時に気体を導くように構成されたシールド部分を含んでいることを特徴とする請求項62に記載のブロワ。
  68. 前記管と前記ケージとが、前記シールド部分から延在するように構成されていることを特徴とする請求項67に記載のブロワ。
  69. 前記固定子構成要素が、一体構造として一体に形成されていることを特徴とする請求項62に記載のブロワ。
  70. 前記回転部分が、前記管の内部で前記回転子を支持するために前記管の内面に沿って設けられた1つ以上の軸受を含んでいることを特徴とする請求項62に記載のブロワ。
  71. 前記入口と前記出口とが同軸に位置合わせされていることを特徴とする請求項61に記載のブロワ。
  72. 前記ケージが円筒状であることを特徴とする請求項61に記載のブロワ。
  73. 陽圧で空気を供給するように構成されていることを特徴とする請求項61に記載のブロワ。
  74. 多段ブロワであることを特徴とする請求項61に記載のブロワ。
  75. 前記回転部分が、前記モータの一方の側部に設けられた1つの羽根車と、前記モータの他方の側部に設けられた1つの羽根車とを含んでいることを特徴とする請求項74に記載のブロワ。
  76. 前記モータが、環状の本体と、巻線が巻き付けられた前記本体から径方向内側に延在する複数の固定子歯とを含んでいることを特徴とする請求項61に記載のブロワ。
  77. 前記モータが、前記管に直接巻き付けられた巻線を含んでいることを特徴とする請求項61に記載のブロワ。
  78. 前記部分が、前記回転子を支持する第1の軸受及び第2の軸受を支持するように適合された第1の部分及び第2の部分を有する金属製の軸受支持体を含んでいることを特徴とする請求項61に記載のブロワ。
  79. 請求項61に記載のブロワを備えていることを特徴とするPAP装置。
  80. 入口及び出口を含む静止部分と、
    前記静止部分に設けられた回転部分と、
    前記回転部分を駆動するように適合されたモータであって、巻線を備えた固定子アセンブリを含むモータと、
    巻線の抵抗及び/又は電流引き込みを監視し、検出された前記モータの故障を示すために信号を提供することによって、前記モータの故障を検出する検出システムと、
    を備えていることを特徴とするブロワ。
  81. 前記信号には、利用者がブロワを修理するように促す内容が含まれていることを特徴とする請求項80に記載のブロワ。
  82. 前記検出された故障には、軸受寿命不具合又は摩擦状態と、電子駆動システムのソフトウェア故障とのうち少なくとも1つが含まれていることを特徴とする請求項80に記載のブロワ。
  83. 陽圧で空気を供給するように構成されていることを特徴とする請求項80に記載のブロワ。
  84. 複数の固定子歯を含む内側部分と、
    前記内側部分を受容するように構成された外側部分であって、自身の内周に沿って、前記内側部分の各歯を受容するように適合された複数の凹所を含んでいる環状の前記外側部分と、
    を備えていることを特徴とする固定子アセンブリのための固定子。
  85. 同軸配置された入口及び出口を含む静止部分と、
    前記静止部分に設けられた回転部分と、
    前記回転部分を駆動するように適合されたモータと、
    を備えているブロワであって、
    前記静止部分には、ハウジングと、前記ハウジングに設けられた金属製の軸受支持体とが設けられ、
    前記軸受支持体には、第1及び第2の部分が設けられ、
    前記回転部分には、前記軸受支持体内部で回転子を支持するために第1の部分及び第2の部分それぞれによって支持される第1の軸受及び第2の軸受が設けられていることを特徴とするブロワ。
  86. 陽圧で空気を供給するように構成されていることを特徴とする請求項85に記載のブロワ。
JP2008147245A 2007-06-05 2008-06-04 軸受管を有するブロワ Active JP5468747B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92490907P 2007-06-05 2007-06-05
US60/924,909 2007-06-05
US99600107P 2007-10-24 2007-10-24
US60/996,001 2007-10-24
US6447708P 2008-03-07 2008-03-07
US61/064,477 2008-03-07

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014014172A Division JP5872599B2 (ja) 2007-06-05 2014-01-29 軸受管を有するブロワ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008303876A true JP2008303876A (ja) 2008-12-18
JP5468747B2 JP5468747B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=39527926

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008147245A Active JP5468747B2 (ja) 2007-06-05 2008-06-04 軸受管を有するブロワ
JP2014014172A Active JP5872599B2 (ja) 2007-06-05 2014-01-29 軸受管を有するブロワ
JP2016003316A Active JP6211634B2 (ja) 2007-06-05 2016-01-12 軸受管を有するブロワ
JP2017175571A Active JP6621783B2 (ja) 2007-06-05 2017-09-13 軸受管を有するブロワ
JP2019209594A Active JP7206177B2 (ja) 2007-06-05 2019-11-20 軸受管を有するブロワ
JP2023000193A Active JP7463567B2 (ja) 2007-06-05 2023-01-04 軸受管を有するブロワ
JP2024049692A Pending JP2024069699A (ja) 2007-06-05 2024-03-26 軸受管を有するブロワ

Family Applications After (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014014172A Active JP5872599B2 (ja) 2007-06-05 2014-01-29 軸受管を有するブロワ
JP2016003316A Active JP6211634B2 (ja) 2007-06-05 2016-01-12 軸受管を有するブロワ
JP2017175571A Active JP6621783B2 (ja) 2007-06-05 2017-09-13 軸受管を有するブロワ
JP2019209594A Active JP7206177B2 (ja) 2007-06-05 2019-11-20 軸受管を有するブロワ
JP2023000193A Active JP7463567B2 (ja) 2007-06-05 2023-01-04 軸受管を有するブロワ
JP2024049692A Pending JP2024069699A (ja) 2007-06-05 2024-03-26 軸受管を有するブロワ

Country Status (6)

Country Link
US (4) US8636479B2 (ja)
EP (3) EP3480471B1 (ja)
JP (7) JP5468747B2 (ja)
CN (5) CN116292345A (ja)
AU (1) AU2008202487B2 (ja)
NZ (3) NZ590213A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012026457A (ja) * 2009-03-04 2012-02-09 Dyson Technology Ltd ファン組立体
JP2015034514A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 日本電産株式会社 送風装置および掃除機
JP2015509427A (ja) * 2012-03-06 2015-03-30 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド フロージェネレータ
JP2017042632A (ja) * 2009-08-11 2017-03-02 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 単一ステージの、軸対称送風機および携帯可能な人工呼吸器
JP2018001004A (ja) * 2011-02-25 2018-01-11 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 送風機およびpapシステム
JP2019009983A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 ダイソン テクノロジー リミテッド 電気モータ
JP2021101112A (ja) * 2014-12-04 2021-07-08 レスメド・プロプライエタリー・リミテッド 空気送出用のウェラブルデバイス
JP2023502959A (ja) * 2020-05-15 2023-01-26 グアンドン ウェリング モーター マニュファクチュアリング カンパニー リミテッド 回転電機及びファン
US11998690B2 (en) 2020-11-03 2024-06-04 Resmed Motor Technologies Inc. Single stage, axial symmetric blower and portable ventilator

Families Citing this family (313)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ546389A (en) * 2003-09-25 2009-09-25 Resmed Ltd Ventilator mask and system
DE502005004805D1 (de) * 2005-05-07 2008-09-04 Grundfos Management As Pumpenaggregat
WO2008028247A1 (en) 2006-09-07 2008-03-13 Resmed Ltd Mask and flow generator system
AU2013222004B2 (en) * 2006-10-24 2015-12-24 Resmed Motor Technologies Inc. Brushless DC Motor with Bearings
WO2008051534A2 (en) 2006-10-24 2008-05-02 Resmed Motor Technologies Inc. Brushless dc motor with bearings
JP5468747B2 (ja) 2007-06-05 2014-04-09 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 軸受管を有するブロワ
GB2452593A (en) 2007-09-04 2009-03-11 Dyson Technology Ltd A fan
US8137082B2 (en) * 2007-12-20 2012-03-20 G-G Distribution And Development Co., Inc. Air blower assembly
EP2085106B1 (en) * 2008-01-31 2017-07-19 ResMed Limited Respiratory apparatus
GB2463698B (en) 2008-09-23 2010-12-01 Dyson Technology Ltd A fan
GB2464736A (en) 2008-10-25 2010-04-28 Dyson Technology Ltd Fan with a filter
US8453640B2 (en) * 2008-11-12 2013-06-04 Resmed Limited Positive airway pressure device
GB2466058B (en) 2008-12-11 2010-12-22 Dyson Technology Ltd Fan nozzle with spacers
WO2010080709A1 (en) 2009-01-08 2010-07-15 Hancock Medical Self-contained, intermittent positive airway pressure systems and methods for treating sleep apnea, snoring, and other respiratory disorders
GB2467965B (en) * 2009-02-24 2015-04-22 Dyson Technology Ltd Rotor assembly
GB2467966B (en) * 2009-02-24 2013-04-03 Dyson Technology Ltd Rotor assembly
JP5218637B2 (ja) * 2009-02-24 2013-06-26 パナソニック株式会社 ガスレーザ発振装置およびガスレーザ加工機
GB2468329A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly
GB2468312A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly
GB2468317A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Height adjustable and oscillating fan
NZ593318A (en) 2009-03-04 2012-11-30 Dyson Technology Ltd An annular fan assembly with a silencing member
GB0903682D0 (en) 2009-03-04 2009-04-15 Dyson Technology Ltd A fan
GB2468323A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly
GB2468331B (en) * 2009-03-04 2011-02-16 Dyson Technology Ltd A fan
CA2916306C (en) 2009-03-04 2017-05-02 Dyson Technology Limited A fan
GB2468322B (en) 2009-03-04 2011-03-16 Dyson Technology Ltd Tilting fan stand
ES2437740T3 (es) 2009-03-04 2014-01-14 Dyson Technology Limited Aparato humidificador
GB2468326A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Telescopic pedestal fan
RU2567345C2 (ru) 2009-03-04 2015-11-10 Дайсон Текнолоджи Лимитед Вентилятор
GB2468315A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Tilting fan
US10238822B2 (en) 2009-05-29 2019-03-26 Resmed Limited PAP system
CN101567589B (zh) * 2009-06-01 2011-12-28 深圳市大族电机科技有限公司 振镜电机
US8931481B2 (en) 2009-06-04 2015-01-13 Redmed Limited Flow generator chassis assembly with suspension seal
DE102009028196A1 (de) * 2009-08-04 2011-02-10 Robert Bosch Gmbh Luftspulenwicklung für HVAC-Gebläse
EP3388101A1 (en) 2009-08-28 2018-10-17 Resmed Limited Pap system
EP3821928A1 (en) 2009-11-03 2021-05-19 ResMed Pty Ltd Cpap systems
GB0919473D0 (en) 2009-11-06 2009-12-23 Dyson Technology Ltd A fan
EP4039301A1 (en) 2009-11-19 2022-08-10 ResMed Motor Technologies Inc. Blower
FR2953142B1 (fr) * 2009-12-02 2013-04-12 Airfan Appareil de delivrance regulee d'un gaz,notamment appareil d'assistance respiratoire
US8496448B2 (en) * 2010-03-16 2013-07-30 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Pump assembly
GB2478925A (en) 2010-03-23 2011-09-28 Dyson Technology Ltd External filter for a fan
GB2478927B (en) 2010-03-23 2016-09-14 Dyson Technology Ltd Portable fan with filter unit
CN102844091B (zh) 2010-04-06 2015-04-29 3M创新有限公司 空气过滤装置
DK2578889T3 (en) 2010-05-27 2016-01-04 Dyson Technology Ltd Device for blasting air by narrow spalte nozzle device
GB2482547A (en) 2010-08-06 2012-02-08 Dyson Technology Ltd A fan assembly with a heater
GB2482549A (en) 2010-08-06 2012-02-08 Dyson Technology Ltd A fan assembly with a heater
GB2482548A (en) 2010-08-06 2012-02-08 Dyson Technology Ltd A fan assembly with a heater
CN101949389B (zh) * 2010-08-27 2011-12-14 梁雪华 用于抽风机的伸缩盘
GB2483448B (en) 2010-09-07 2015-12-02 Dyson Technology Ltd A fan
WO2012049470A1 (en) 2010-10-13 2012-04-19 Dyson Technology Limited A fan assembly
EP2630373B1 (en) 2010-10-18 2016-12-28 Dyson Technology Limited A fan assembly
GB2484670B (en) 2010-10-18 2018-04-25 Dyson Technology Ltd A fan assembly
US9926804B2 (en) 2010-11-02 2018-03-27 Dyson Technology Limited Fan assembly
GB2486019B (en) 2010-12-02 2013-02-20 Dyson Technology Ltd A fan
US20120171024A1 (en) * 2011-01-02 2012-07-05 Asia Vital Components Co., Ltd. Bearing holding structure and fan module using same
US8327846B2 (en) 2011-02-08 2012-12-11 Hancock Medical, Inc. Positive airway pressure system with head position control
CN112546386B (zh) * 2011-04-18 2024-04-23 瑞思迈发动机及马达技术股份有限公司 Pap系统鼓风机
JP2012241755A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Honda Motor Co Ltd 回転電機のハウジング
US10286167B2 (en) * 2011-07-13 2019-05-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Impeller and motor assembly
GB2493506B (en) 2011-07-27 2013-09-11 Dyson Technology Ltd A fan assembly
WO2013014419A2 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Dyson Technology Limited A fan assembly
CN103906929B (zh) 2011-08-05 2017-12-15 瑞思迈发动机及马达技术股份有限公司 鼓风机
GB2493974B (en) 2011-08-26 2014-01-15 Dyson Technology Ltd Bearing assembly
KR101285223B1 (ko) * 2011-09-08 2013-07-11 연세대학교 산학협력단 물 플라즈마를 이용한 금속 분말 점화방법, 소형 연소장치 및 연소방법
DE102011112817A1 (de) * 2011-09-12 2013-03-14 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Elektromotor, insbesondere Kühlerlüftermotor
EP2779368B1 (en) * 2011-11-11 2021-03-03 Mitsubishi Electric Corporation Rotating electrical machine for vehicle
GB201119500D0 (en) 2011-11-11 2011-12-21 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB2496877B (en) 2011-11-24 2014-05-07 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB2498547B (en) 2012-01-19 2015-02-18 Dyson Technology Ltd A fan
EP2817518B1 (en) * 2012-02-02 2020-05-20 imtmedical ag Sound-proofing housing for a respirator
GB2499044B (en) 2012-02-06 2014-03-19 Dyson Technology Ltd A fan
GB2499041A (en) 2012-02-06 2013-08-07 Dyson Technology Ltd Bladeless fan including an ionizer
GB2499042A (en) 2012-02-06 2013-08-07 Dyson Technology Ltd A nozzle for a fan assembly
GB2512192B (en) 2012-03-06 2015-08-05 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
GB2500010B (en) 2012-03-06 2016-08-24 Dyson Technology Ltd A humidifying apparatus
GB2500017B (en) 2012-03-06 2015-07-29 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
GB2500012B (en) 2012-03-06 2016-07-06 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
RU2606194C2 (ru) 2012-03-06 2017-01-10 Дайсон Текнолоджи Лимитед Узел вентилятора
GB2500011B (en) 2012-03-06 2016-07-06 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
GB2500903B (en) 2012-04-04 2015-06-24 Dyson Technology Ltd Heating apparatus
GB2501301B (en) 2012-04-19 2016-02-03 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB2502104B (en) 2012-05-16 2016-01-27 Dyson Technology Ltd A fan
GB2502103B (en) 2012-05-16 2015-09-23 Dyson Technology Ltd A fan
AU2013261587B2 (en) 2012-05-16 2015-11-19 Dyson Technology Limited A fan
KR101927216B1 (ko) * 2012-06-22 2018-12-10 엘지이노텍 주식회사 모터
GB2503907B (en) 2012-07-11 2014-05-28 Dyson Technology Ltd A fan assembly
CN106912194B (zh) 2012-07-27 2020-03-20 瑞思迈私人有限公司 患者接口与用于制造它的方法
US9556885B2 (en) 2012-08-23 2017-01-31 Hamilton Sundstrand Corporation Inlet shroud assembly
EP2919841B1 (en) 2012-11-16 2019-08-14 ResMed Pty Ltd Positioning and stabilising structure for a patient interface system
CN104853792B (zh) * 2012-12-17 2017-09-12 日本电产科宝电子株式会社 Cpap装置
AU2013365897A1 (en) 2012-12-18 2015-07-16 Fisher & Paykel Healthcare Limited Impeller and motor assembly
AU2014207247B2 (en) 2013-01-16 2017-03-02 ResMed Pty Ltd Patient interface and method for making same
AU350181S (en) 2013-01-18 2013-08-15 Dyson Technology Ltd Humidifier or fan
AU350140S (en) 2013-01-18 2013-08-13 Dyson Technology Ltd Humidifier or fan
AU350179S (en) 2013-01-18 2013-08-15 Dyson Technology Ltd Humidifier or fan
BR302013003358S1 (pt) 2013-01-18 2014-11-25 Dyson Technology Ltd Configuração aplicada em umidificador
WO2014117179A1 (en) 2013-01-28 2014-07-31 Hancock Medical, Inc. Position control devices and methods for use with positive airway pressure systems
CA2899747A1 (en) 2013-01-29 2014-08-07 Dyson Technology Limited A fan assembly
GB2510195B (en) 2013-01-29 2016-04-27 Dyson Technology Ltd A fan assembly
CA152655S (en) 2013-03-07 2014-05-20 Dyson Technology Ltd Fan
CA152657S (en) 2013-03-07 2014-05-20 Dyson Technology Ltd Fan
USD729372S1 (en) 2013-03-07 2015-05-12 Dyson Technology Limited Fan
CA152658S (en) 2013-03-07 2014-05-20 Dyson Technology Ltd Fan
CA152656S (en) 2013-03-07 2014-05-20 Dyson Technology Ltd Fan
BR302013004394S1 (pt) 2013-03-07 2014-12-02 Dyson Technology Ltd Configuração aplicada a ventilador
CN115105713A (zh) 2013-03-15 2022-09-27 瑞思迈私人有限公司 增湿器储存器
US9861778B2 (en) 2013-03-15 2018-01-09 Resmed Limited Humidifier reservoir
NZ714593A (en) 2013-04-12 2017-08-25 Resmed Ltd Neck strap, crown strap assembly and headgear for a breathing mask
EP2792884A1 (en) * 2013-04-19 2014-10-22 Sulzer Pumpen AG A centrifugal pump with four-point contact ball bearing
GB2513663B (en) * 2013-05-03 2015-11-04 Dyson Technology Ltd Compressor
GB2524422B (en) * 2013-05-03 2016-01-06 Dyson Technology Ltd Compressor
GB2525543B (en) 2013-05-03 2016-01-06 Dyson Technology Ltd Compressor
US10549060B2 (en) 2013-06-25 2020-02-04 ResMed Pty Ltd Outlet connection assembly and method of making the same
CN105813679B (zh) 2013-06-25 2018-03-30 瑞思迈有限公司 出气口连接组件及其制造方法
EP3017345B1 (en) * 2013-07-01 2018-11-28 ResMed Limited Motor drive system for respiratory apparatus
GB2530906B (en) 2013-07-09 2017-05-10 Dyson Technology Ltd A fan assembly
JP6640081B2 (ja) 2013-07-29 2020-02-05 レスメド・プロプライエタリー・リミテッド 患者インタフェースのための熱水分交換器
CA154723S (en) 2013-08-01 2015-02-16 Dyson Technology Ltd Fan
CA154722S (en) 2013-08-01 2015-02-16 Dyson Technology Ltd Fan
TWD172707S (zh) 2013-08-01 2015-12-21 戴森科技有限公司 風扇
GB2518638B (en) 2013-09-26 2016-10-12 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus
NZ631446A (en) 2013-10-03 2016-05-27 Resmed Ltd Mask vent with side wall
NZ717147A (en) 2013-10-21 2017-08-25 Resmed Ltd Methods of detecting a quantity of water in a humidifier
NZ720335A (en) 2013-11-15 2021-07-30 ResMed Pty Ltd Patient interface and method for making same
EP4166177A1 (en) 2013-12-17 2023-04-19 ResMed Pty Ltd Apparatus for use in treating a respiratory disorder
CN107120318A (zh) * 2014-01-03 2017-09-01 北京怡和嘉业医疗科技股份有限公司 风机装置和包括这种风机装置的呼吸机
FR3016795A1 (fr) * 2014-01-29 2015-07-31 Air Liquide Medical Systems Appareil d'assistance respiratoire avec micro-soufflante a roue double
US20150219120A1 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 Asia Vital Components Co., Ltd. Fan frame body structure
TWI778727B (zh) 2014-03-13 2022-09-21 澳大利亞商瑞思邁私人股份有限公司 用於呼吸治療器件之增濕器
USD762843S1 (en) 2014-03-18 2016-08-02 Resmed Limited Air delivery tube
EP3134158B1 (en) 2014-04-23 2021-06-02 ResMed Pty Ltd Device for retaining humidity in a patient interface
NZ630751A (en) 2014-05-01 2016-03-31 ResMed Humidification Technologies GmbH Humidifying chamber for humidifying breathable gas
NZ630742A (en) 2014-05-01 2016-02-26 Resmed Ltd A patient interface
FR3021371B1 (fr) * 2014-05-21 2019-06-21 Air Liquide Medical Systems Micro-soufflante a etancheite amelioree pour ventilateur medical et son procede d'assemblage
JP6396083B2 (ja) * 2014-06-09 2018-09-26 日立アプライアンス株式会社 電動送風機および電気掃除機
WO2015193408A1 (en) 2014-06-17 2015-12-23 Resmed Limited A seal forming structure for a patient interface and a tool and method of manufacturing the seal forming structure
NZ748310A (en) 2014-06-19 2020-05-29 ResMed Pty Ltd Patient interface for respiratory therapy
US10799662B2 (en) 2014-07-02 2020-10-13 ResMed Pty Ltd Custom patient interface and methods for making same
GB2528708B (en) 2014-07-29 2016-06-29 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB2528709B (en) 2014-07-29 2017-02-08 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus
GB2528704A (en) 2014-07-29 2016-02-03 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus
US11367023B2 (en) 2014-08-01 2022-06-21 Resmed Inc. Patient management system
NZ630757A (en) 2014-08-01 2016-03-31 Resmed Ltd Self-optimising respiratory therapy system
US10881829B2 (en) 2014-08-18 2021-01-05 Resmed Inc. Portable pap device with humidification
TW201612845A (en) 2014-08-28 2016-04-01 Resmed Ltd Method, system and apparatus for diagnosis, monitoring and treatment of respiratory disorders
CN106714886A (zh) 2014-09-16 2017-05-24 瑞思迈有限公司 包含间隔织物的头带
CN117159873A (zh) 2014-09-18 2023-12-05 瑞思迈私人有限公司 用于患者接口的气体冲洗换气口
ES2902206T3 (es) * 2014-10-24 2022-03-25 Sft Laboratory Co Ltd Dispositivo para soplar aire
NZ766401A (en) 2014-10-27 2022-05-27 ResMed Pty Ltd Method and apparatus for treating hyperarousal disorders
US10125791B2 (en) * 2014-11-17 2018-11-13 Nidec Corporation Blower
NZ770085A (en) 2014-11-26 2023-06-30 ResMed Pty Ltd Textile patient interface
US10159595B2 (en) * 2014-12-05 2018-12-25 Somnics, Inc. Negative pressure generating device and application thereof
EP3032706B1 (en) * 2014-12-11 2020-02-19 Johnson Electric International AG Pump and cleaning apparatus
US10744295B2 (en) 2015-01-13 2020-08-18 ResMed Pty Ltd Respiratory therapy apparatus
GB2534195B (en) * 2015-01-16 2018-02-21 Yasa Ltd Axial flux machine manufacture
US10765824B2 (en) 2015-01-30 2020-09-08 ResMed Pty Ltd Patient interface comprising a gas washout vent
JP6470068B2 (ja) * 2015-02-24 2019-02-13 日本電産コパル電子株式会社 人工呼吸装置
US10864346B2 (en) 2015-03-05 2020-12-15 ResMed Pty Ltd Humidifier for a respiratory therapy device
USD776802S1 (en) 2015-03-06 2017-01-17 Hancock Medical, Inc. Positive airway pressure system console
CN107407450B (zh) 2015-03-10 2020-03-17 瑞思迈私人有限公司 具有面部密封的流体连接器
EP4364655A2 (en) 2015-03-13 2024-05-08 ResMed Pty Ltd Respiratory therapy apparatus and method
EP3270994B1 (en) 2015-03-20 2020-10-14 ResMed Pty Ltd Apparatus for ventilatory treatment of respiratory disorders
NZ774236A (en) 2015-03-25 2023-12-22 ResMed Pty Ltd Patient interface with blowout prevention for seal-forming portion
FR3036143B1 (fr) * 2015-05-12 2019-07-05 Air Liquide Medical Systems Micro-soufflante a etancheite d'axe-moteur amelioree pour appareil d'assistance respiratoire
EP3311032B1 (en) 2015-06-16 2021-08-04 ResMed Pty Ltd Impeller with inclined and reverse inclined blades
SG10201912795UA (en) * 2015-06-24 2020-02-27 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Breathing assistance apparatus
CN111255735B (zh) * 2015-07-06 2022-02-08 浙江三花汽车零部件有限公司 电驱动泵
EP4115930A1 (en) 2015-07-07 2023-01-11 ResMed Pty Ltd Respiratory pressure therapy device
US11077273B2 (en) 2015-07-20 2021-08-03 ResMed Pty Ltd Patient interface with volume reducing member
JP6878399B2 (ja) 2015-07-24 2021-06-02 レスメド・プロプライエタリー・リミテッド カバー付き縁を備えたヘッドギア
WO2017027906A1 (en) 2015-08-14 2017-02-23 Resmed Limited Monitoring respiratory pressure therapy
CN112755355A (zh) 2015-09-23 2021-05-07 瑞思迈私人有限公司 弯管组件
US10799661B2 (en) 2015-09-23 2020-10-13 ResMed Pty Ltd Patient interface with a seal-forming structure having varying thickness
US11241553B2 (en) 2015-09-23 2022-02-08 ResMed Pty Ltd Patient interface with foam seal-forming structure
CN112657030A (zh) 2015-09-23 2021-04-16 瑞思迈私人有限公司 包括具有不同厚度的密封形成结构的患者接口
CN108348722B (zh) 2015-09-23 2021-07-16 瑞思迈私人有限公司 患者接口
CN108136149B (zh) 2015-09-23 2021-05-07 瑞思迈私人有限公司 包括具有不同厚度的密封形成结构的患者接口
EP3352826B1 (en) 2015-09-23 2021-12-15 ResMed Pty Ltd Patient interface with foam seal-forming structure
EP4293255A3 (en) 2015-09-23 2024-02-21 ResMed Pty Ltd Vent adaptor for a respiratory therapy system
EP3146991B1 (en) 2015-09-25 2022-01-26 ResMed Pty Ltd Improved patient interface component
US10821257B2 (en) 2015-10-05 2020-11-03 ResMed Pty Ltd Respiratory system with humidifier and conformable reservoir
US11504492B2 (en) 2015-10-08 2022-11-22 ResMed Pty Ltd Air conduit for a respiratory device
CN105186745A (zh) * 2015-10-29 2015-12-23 泰锐菲克(天津)医疗科技有限公司 一种电机转子装配结构及带有该结构的气流发生器
CN105288808B (zh) * 2015-11-27 2017-11-03 吉林省沃鸿医疗器械制造有限公司 呼吸机
DE102015016338A1 (de) * 2015-12-09 2017-06-14 Kienle + Spiess Gmbh Verfahren zur Herstellung von Lamellenpaketen
MX2018006874A (es) 2015-12-10 2019-10-07 ResMed Pty Ltd Metodos y aparatos para tratamiento respiratorio.
GB2545269B (en) * 2015-12-11 2018-02-28 Dyson Technology Ltd An electric motor
CN105508269A (zh) * 2015-12-31 2016-04-20 北京怡和嘉业医疗科技有限公司 一种风机以及呼吸机
EP3402560B1 (en) 2016-01-14 2022-03-23 ResMed Pty Ltd Oro-nasal patient interface
EP3981457A1 (en) 2016-01-21 2022-04-13 ResMed Pty Ltd Adjustable headgear tubing for a patient interface
USD805630S1 (en) 2016-02-02 2017-12-19 Resmed Limited Air delivery tube
EP3912554A1 (en) 2016-02-02 2021-11-24 ResMed Pty Ltd Methods and apparatus for treating respiratory disorders
US10695522B2 (en) * 2016-03-14 2020-06-30 ResMed Pty Ltd Respiratory pressure therapy device
US10739405B2 (en) * 2016-04-11 2020-08-11 General Electric Company Dynamoelectric machine fault monitoring system, computer program product and related methods
CN105790504A (zh) * 2016-04-20 2016-07-20 广东技术师范学院 一种不带电刷的电磁电机
CN109414557B (zh) 2016-04-28 2022-08-30 瑞思迈私人有限公司 患者接口
US11097076B2 (en) * 2016-04-29 2021-08-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited Blower for breathing apparatus
JP2019518520A (ja) 2016-05-19 2019-07-04 ハンコック メディカル, インコーポレイテッド 位置閉塞性睡眠時無呼吸検出システム
US10774846B2 (en) * 2016-06-16 2020-09-15 Design West Technologies, Inc. Portable, low-power air filtration system
CN109922856B (zh) 2016-07-25 2021-12-07 瑞思迈私人有限公司 呼吸压力治疗系统
WO2018035579A1 (en) 2016-08-26 2018-03-01 Resmed Limited Respiratory pressure therapy system with nebulising humidifier
AU2017329112B2 (en) 2016-09-21 2023-03-16 ResMed Pty Ltd Vent and vent adaptor for patient interface
WO2018064712A2 (en) 2016-10-04 2018-04-12 Resmed Asia Operations Pty Ltd Patient interface with movable frame
FR3057464B1 (fr) * 2016-10-19 2022-07-22 Airfan Appareil d'assistance respiratoire a systeme de refroidissement integre
US11596754B2 (en) 2016-11-03 2023-03-07 Resmed Inc. Secure networked respiratory therapy systems
AU2017358062B2 (en) 2016-11-11 2023-03-30 ResMed Pty Ltd Gas washout vent for patient interface
JP7231542B2 (ja) 2016-11-18 2023-03-01 レスメド・プロプライエタリー・リミテッド 呼吸障害の換気治療のための方法および装置
CN115192848A (zh) 2016-11-22 2022-10-18 瑞思迈私人有限公司 湿化器贮存器
EP4005622B1 (en) 2017-01-06 2024-02-21 ResMed Pty Ltd Vent adaptor for a respiratory therapy system
US11491297B2 (en) 2017-01-09 2022-11-08 ResMed Pty Ltd Humidifier for a respiratory therapy device
JP6783679B2 (ja) * 2017-02-03 2020-11-11 シナノケンシ株式会社 モータ及びブロワ
EP3582842B1 (en) 2017-02-14 2023-05-10 ResMed Pty Ltd An impeller for a respiratory device
EP4241813A3 (en) 2017-03-31 2023-11-29 ResMed Pty Ltd Patient interface
US10312766B2 (en) 2017-04-19 2019-06-04 Vault Motors LLC Submersible-rated roller table motor
EP3615820A4 (en) 2017-04-23 2021-01-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited BREATHING ASSISTANCE DEVICE
EP3634555B1 (en) 2017-05-12 2023-05-10 ResMed Pty Ltd Apparatus for treatment of respiratory disorders
US11052217B2 (en) 2017-05-17 2021-07-06 ResMed Pty Ltd Humidifier
KR102306127B1 (ko) * 2017-05-30 2021-09-29 엘지전자 주식회사 모터
GB2563617B (en) * 2017-06-20 2020-04-08 Dyson Technology Ltd An electric machine
EP3648823B1 (en) 2017-07-04 2022-11-23 ResMed Pty Ltd Acoustic measurement systems and methods
DE112018003283T5 (de) * 2017-08-01 2020-03-19 Mitsubishi Electric Corporation Drehantriebsvorrichtung, verfahren zum montieren einer drehantriebsvorrichtung, axialgebläse, verfahren zum montieren eines axialgebläses und laseroszillator
EP3663589B1 (en) * 2017-08-04 2024-01-24 Mitsubishi Electric Corporation Electric blower, vacuum cleaner, and hand drying device
DE102017122494A1 (de) * 2017-09-27 2019-03-28 Ebm-Papst Landshut Gmbh Elektromotor mit verbesserter Motorkühlung zum Antrieb eines Lüfters
CN107910969A (zh) * 2017-11-16 2018-04-13 日本电产科宝电子(浙江)有限公司 无芯马达
CN109806471A (zh) * 2017-11-22 2019-05-28 沈阳新松医疗科技股份有限公司 一种用于无创呼吸机的直流风机
JP6651491B2 (ja) * 2017-11-27 2020-02-19 シナノケンシ株式会社 送風装置
EP3727543B1 (en) 2017-12-22 2022-10-26 ResMed Pty Ltd Conduit headgear connector for patient interface
MX2020008052A (es) 2018-02-02 2021-02-15 ResMed Pty Ltd Ensamblaje de conector.
US10953180B2 (en) 2018-03-29 2021-03-23 ResMed Pty Ltd Conduit with magnetic connector
CN108425889A (zh) * 2018-04-09 2018-08-21 浙江理工大学上虞工业技术研究院有限公司 高效防喘振的二级轴流风机及其防喘振方法
EP3557081A1 (fr) * 2018-04-20 2019-10-23 Belenos Clean Power Holding AG Pile à combustible comprenant un compresseur de fluide
US11376392B2 (en) 2018-04-24 2022-07-05 ResMed Pty Ltd Tub for use in a humidifier
EP4249025A3 (en) 2018-06-26 2023-11-29 ResMed Pty Ltd Headgear tubing for a patient interface
KR101995440B1 (ko) * 2018-07-30 2019-07-02 뉴모텍(주) 듀얼 팬 모터
CN113195026A (zh) 2018-08-20 2021-07-30 瑞思迈私人有限公司 用于患者接口的头带
WO2020037359A1 (en) 2018-08-20 2020-02-27 ResMed Pty Ltd Patient interface
WO2020051740A1 (en) * 2018-09-10 2020-03-19 Abb Schweiz Ag Motor, apparatus, and method of manufacturing motor
US11529481B2 (en) 2018-10-15 2022-12-20 Resmed Pty Ltd. Systems and methods for active power management in a medical device
EP3866896A4 (en) 2018-10-16 2022-08-24 ResMed Pty Ltd PATIENT INTERFACE
US20200246572A1 (en) 2018-10-16 2020-08-06 ResMed Pty Ltd Textile seal-forming structure with multiple curvatures
CN109058160B (zh) * 2018-10-18 2024-04-12 上海毕森流体设备有限公司 一种鼓风机
DE102018129613A1 (de) 2018-11-23 2020-05-28 Ebm-Papst St. Georgen Gmbh & Co. Kg Radiallüfter mit integrierter Kühlfunktion
DE102018129611A1 (de) * 2018-11-23 2020-05-28 Ebm-Papst St. Georgen Gmbh & Co. Kg Rotormontageeinheit mit Kühlfunktion
DE102018129608B4 (de) * 2018-11-23 2022-06-15 Ebm-Papst St. Georgen Gmbh & Co. Kg Rotormontageeinheit
JP7293358B2 (ja) 2018-12-13 2023-06-19 レスメド・プロプライエタリー・リミテッド 呼吸圧力治療デバイス用の空気圧ブロック
JP2020108247A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 株式会社アルバック ポンプ装置
JP7200388B2 (ja) 2019-01-29 2023-01-06 レスメド・プロプライエタリー・リミテッド 患者インターフェースのためのヘッドギアチュービング
AU2020222309B2 (en) 2019-02-13 2021-10-28 ResMed Pty Ltd Textile seal with air-assisted biasing portion
CN113692297A (zh) 2019-02-18 2021-11-23 瑞思迈亚洲私人有限公司 用于患者接口的定位和稳定结构
CN113646026A (zh) 2019-02-22 2021-11-12 瑞思迈私人有限公司 织物通气组件
US11497874B2 (en) 2019-03-18 2022-11-15 ResMed Pty Ltd Plenum chamber insert for patient interface
KR102200104B1 (ko) * 2019-03-21 2021-01-11 엘지전자 주식회사 팬 모터
WO2020191463A1 (en) 2019-03-28 2020-10-01 ResMed Pty Ltd Patient interface
US11378013B2 (en) 2019-04-08 2022-07-05 Hamilton Sundstrand Corporation Bracket assembly for supporting terminal leads in auxiliary generator for aircraft
US11628265B2 (en) 2019-04-08 2023-04-18 ResMed Pty Ltd Seal-forming structure, positioning and stabilizing structure and diffuser vent for patient interface
US20220160979A1 (en) 2019-04-10 2022-05-26 ResMed Pty Ltd Methods and apparatus for monitoring respiratory therapy
CN116350904B (zh) 2019-04-17 2024-05-14 瑞思迈私人有限公司 Cpap系统
US11839720B2 (en) 2019-04-17 2023-12-12 ResMed Pty Ltd Humidification interface arrangements
MX2021013279A (es) 2019-05-02 2021-11-17 ResMed Pty Ltd Identificacion de componentes acusticos para sistemas de terapia respiratoria.
JP2022533144A (ja) 2019-05-16 2022-07-21 レスメド・プロプライエタリー・リミテッド 医療デバイスにおける双方向通信
US11537282B1 (en) 2019-05-20 2022-12-27 ResMed Pty Ltd Pressure control in PAP systems
JP7304206B2 (ja) * 2019-05-31 2023-07-06 ミネベアミツミ株式会社 モータ
DE102019208640B3 (de) * 2019-06-13 2020-10-01 Ziehl-Abegg Se Ventilator und Verfahren zum Bestimmen eines durch den Ventilator bewegten Medienstroms
KR102273754B1 (ko) 2019-06-14 2021-07-06 엘지전자 주식회사 모터 어셈블리 및 그 제조 방법
EP3990078A4 (en) 2019-06-28 2022-08-31 ResMed Pty Ltd ADJUSTABLE HEAD GEAR THAT IS EASY TO PUT ON AND TAKE OFF
US11146144B2 (en) * 2019-07-01 2021-10-12 Nidec Motor Corporation Motor fan and guard for directing coolant air
FR3098121A1 (fr) 2019-07-05 2021-01-08 Air Liquide Medical Systems Ventilateur médical avec micro-soufflante motorisée à refroidissement amélioré
FR3098122B1 (fr) 2019-07-05 2021-06-04 Air Liquide Medical Systems Ventilateur médical à caisson interne incluant une micro-soufflante motorisée et des circuits de gaz
US11679214B2 (en) 2019-07-15 2023-06-20 Resmed Pty Ltd. Energy transfer circuit
US20220296837A1 (en) 2019-07-22 2022-09-22 ResMed Pty Ltd Patient interface
JP2022542994A (ja) 2019-07-31 2022-10-07 レスメド・プロプライエタリー・リミテッド 構造が変化するシール形成構造を有する患者インターフェース
US11623059B2 (en) 2019-08-12 2023-04-11 ResMed Pty Ltd Pivotable outlet port
CN114650858A (zh) 2019-09-10 2022-06-21 瑞思迈私人有限公司 患者接口
WO2021046599A1 (en) 2019-09-10 2021-03-18 ResMed Pty Ltd Oro-nasal patient interface
FR3100441A1 (fr) 2019-09-11 2021-03-12 Air Liquide Medical Systems Ventilateur médical protégé par une structure-exosquelette
JP7327045B2 (ja) * 2019-09-26 2023-08-16 ニデック株式会社 送風機
US11844887B2 (en) 2019-10-16 2023-12-19 ResMed Pty Ltd Textile seal-forming structure with multiple curvatures
JP2021065463A (ja) * 2019-10-24 2021-04-30 株式会社マキタ 集塵機
JP2023506125A (ja) 2019-10-31 2023-02-15 レスメド・プロプライエタリー・リミテッド 窓を含むテキスタイル導管
KR20220097855A (ko) 2019-11-13 2022-07-08 레즈메드 아이엔씨. 선택된 마스크와 관련된 피팅 데이터를 수집하기 위한 시스템 및 방법
EP4065202A4 (en) 2019-11-29 2023-12-20 ResMed Pty Ltd ADJUSTABLE HEADGEAR LINE FOR PATIENT INTERFACE
US11510542B2 (en) 2019-12-24 2022-11-29 X'pole Precision Tools Inc. Exhaust motor of vacuum device
FR3105927B1 (fr) 2020-01-07 2023-06-23 Air Liquide Medical Systems Ventilateur médical équipé de crochets d’arrimage pivotants et escamotables
EP3849065A1 (en) 2020-01-09 2021-07-14 X'Pole Precision Tools Inc. Exhaust motor of vacuum device
FR3106065A1 (fr) 2020-01-10 2021-07-16 Air Liquide Medical Systems Micro-soufflante à montage radial pour ventilateur médical
RU2734396C1 (ru) * 2020-01-21 2020-10-15 Публичное акционерное общество "Ракетно-космическая корпорация "Энергия" имени С.П. Королёва" Двухступенчатый центробежный насос
WO2021151148A1 (en) 2020-01-29 2021-08-05 ResMed Pty Ltd Connector for positioning and stabilising structure
CN111156176A (zh) * 2020-03-09 2020-05-15 温州市一钒自动化设备有限公司 手持无隔片离心式级进增压鼓风机
CA3172303A1 (en) 2020-03-20 2021-09-23 Memduh Guney A patient interface with an occipital anchor
TWI815074B (zh) * 2020-05-08 2023-09-11 南韓商Lg電子股份有限公司 風扇馬達
US11739617B2 (en) * 2020-05-28 2023-08-29 Halliburton Energy Services, Inc. Shielding for a magnetic bearing in an electric submersible pump (ESP) assembly
US11512707B2 (en) 2020-05-28 2022-11-29 Halliburton Energy Services, Inc. Hybrid magnetic thrust bearing in an electric submersible pump (ESP) assembly
WO2021250573A1 (en) 2020-06-08 2021-12-16 Resmed Sensor Technologies Limited Acoustic detection of water level in humidifier
DE102020116661A1 (de) * 2020-06-24 2022-02-17 Witzenmann Gmbh Lageranordnung in einem Elektromotor, Elektromotor mit einer solchen Lageranordnung und Verwendung eines Elektromotors
EP3933207A1 (de) * 2020-06-29 2022-01-05 Dürr Dental SE Medizinisches, insbesondere dentalmedizinisches, gebläse mit schallisolierendem dämmsystem
EP4188497A1 (en) 2020-07-30 2023-06-07 ResMed Pty Ltd Seal-forming structure of patient interface with multiple sealing materials
US11213702B1 (en) 2020-08-31 2022-01-04 ResMed Pty Ltd Hygiene mask with seal forming structure
EP4210796A1 (en) * 2020-09-14 2023-07-19 imtmedical ag Two-stage blower apparatus for a ventilator
FR3115465A1 (fr) 2020-10-23 2022-04-29 Eove Système de contrôle de la micro-soufflante motorisée d’un appareil d’assistance respiratoire
WO2022087687A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 ResMed Pty Ltd Two-way communication in a medical device
JP2024511698A (ja) 2021-02-26 2024-03-15 レズメド インコーポレイテッド 個人化されたマスク形状を持続的に調整するためのシステムおよび方法
US20240157071A1 (en) * 2021-03-03 2024-05-16 Resmed Motor Technologies Inc. Bearing sleeve for blower
WO2022246267A1 (en) 2021-05-20 2022-11-24 Resmed Inc. System and method for compliance prediction based on device usage and patient demographics
CN113852239A (zh) * 2021-08-24 2021-12-28 江苏英思达科技有限公司 一种可快速检修的电机隔声罩
EP4154933A1 (en) 2021-09-23 2023-03-29 ResMed Pty Ltd Patient interface for promoting natural breathing
US11471634B1 (en) 2021-12-14 2022-10-18 ResMed Pty Ltd Oro-pillow cushion assembly
JPWO2023112829A1 (ja) * 2021-12-14 2023-06-22
KR20230101428A (ko) * 2021-12-29 2023-07-06 삼성전자주식회사 청소기용 모터 어셈블리
TWI792924B (zh) * 2022-02-18 2023-02-11 奇鋐科技股份有限公司 離心式軸流風機及其散熱系統
GB2616284A (en) * 2022-03-03 2023-09-06 Edwards Ltd Motor
US20230312123A1 (en) * 2022-03-30 2023-10-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Auxiliary fan based hybrid cooling systems for electric machines
US20240066259A1 (en) 2022-08-24 2024-02-29 ResMed Pty Ltd Methods and apparatus for increasing breathing comfort during respiratory therapy
CN218586993U (zh) * 2022-09-05 2023-03-07 深圳市资加科技有限公司 一种高速电吹风电机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5099182A (en) * 1990-09-20 1992-03-24 Nu-Tech Industries, Inc. Brushless DC motor powered fogging apparatus
US5555956A (en) * 1993-02-25 1996-09-17 Nartron Corporation Low capacity centrifugal refrigeration compressor
US6129524A (en) * 1998-12-07 2000-10-10 Turbodyne Systems, Inc. Motor-driven centrifugal air compressor with axial airflow
JP2002276647A (ja) * 2001-03-14 2002-09-25 Koyo Seiko Co Ltd 動圧軸受装置

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2401386A (en) * 1942-02-18 1946-06-04 Hoover Co Motor
US2670896A (en) * 1951-03-06 1954-03-02 Westinghouse Electric Corp Suction cleaning apparatus
US3243102A (en) * 1963-12-20 1966-03-29 Kenton D Mcmahan Centrifugal fluid pump
US3877142A (en) * 1970-12-27 1975-04-15 Nippon Denso Co Method of making a rotary electric machine especially suitable for use as a starter for automotive vehicle engines
DE2325473A1 (de) * 1973-05-19 1974-12-05 Papst Motoren Kg Axialeinbauluefter mit einem spaltpolmotor
JPS52135011A (en) 1976-05-07 1977-11-11 Citizen Watch Co Ltd Hall motor
JPS5842704B2 (ja) 1978-11-04 1983-09-21 三洋電機株式会社 巻線装置
US4245965A (en) * 1979-01-25 1981-01-20 Master Air Inc. Gas-handling apparatus
JPS62107650A (ja) * 1985-10-31 1987-05-19 Seiwa Kogyo Kk ブラシレスコアレス固定子捲線
JPS63209445A (ja) 1987-02-24 1988-08-31 Toshiba Corp 車両用誘導電動機
US4866324A (en) * 1987-04-28 1989-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Brushless motor
DE3818532A1 (de) * 1988-05-31 1989-12-07 Siemens Ag Einphasen-synchronmotor
US4978281A (en) * 1988-08-19 1990-12-18 Conger William W Iv Vibration dampened blower
JP2826156B2 (ja) 1990-03-15 1998-11-18 イビデン株式会社 スピンドルモータ
CN1068400A (zh) * 1991-07-09 1993-01-27 北京市西城区新开通用试验厂 数控注水增压屏蔽泵
DE4129590C3 (de) 1991-09-06 2002-03-07 Progress Werk Oberkirch Ag Verfahren zum Herstellen eines Spalttopfes für einen Spaltrohrmotor sowie Spalttopf für einen derartigen Spaltrohrmotor
DE4143663B4 (de) * 1991-12-13 2007-03-29 Papst Licensing Gmbh & Co. Kg Radialgebläse
TW263629B (ja) * 1992-05-27 1995-11-21 Nihon Densan Kk
SE508318C2 (sv) * 1993-05-26 1998-09-21 Atlas Copco Tools Ab Stator för en elektrisk maskin
US5629886A (en) * 1993-09-02 1997-05-13 Xilinx, Inc. Method and structure for providing fast propagation of a carry signal in a field programmable gate array
KR100347271B1 (ko) * 1993-12-08 2002-11-13 가부시키 가이샤 에바라 세이사꾸쇼 캔드모터펌프
JPH07203657A (ja) 1994-01-06 1995-08-04 Fuji Electric Co Ltd 開放形回転電機
US5474429A (en) * 1994-01-11 1995-12-12 Heidelberg; Goetz Fluid-displacement apparatus especially a blower
US5610461A (en) * 1994-02-14 1997-03-11 Emerson Electric Co. Motor endshields
US5734214A (en) * 1995-11-09 1998-03-31 Ametek, Inc. Molded through-flow motor assembly
DE19626896C2 (de) * 1996-07-04 2001-08-23 Mayer Gmbh Geb Lüfter
US5851174A (en) * 1996-09-17 1998-12-22 Robert Jarvik Cardiac support device
JPH10127000A (ja) 1996-10-21 1998-05-15 Toyota Autom Loom Works Ltd 電動機
US6232690B1 (en) * 1997-03-04 2001-05-15 Papst-Motoren Gmbh & Co. Kg Electronically commutated DC
JPH10336948A (ja) 1997-05-29 1998-12-18 Mitsubishi Electric Corp 電動機
US6045340A (en) * 1997-10-10 2000-04-04 Rule Industries, Inc. Locking mechanism for a removable live well pump
AUPP240198A0 (en) * 1998-03-17 1998-04-09 Resmed Limited An apparatus for supplying breathable gas
DE19824345A1 (de) * 1998-06-02 1999-12-09 Wilo Gmbh Spaltrohrpumpe mit Wicklungsträger
JP2000014110A (ja) 1998-06-19 2000-01-14 Toshiba Corp モータポンプ
US5949171A (en) * 1998-06-19 1999-09-07 Siemens Canada Limited Divisible lamination brushless pump-motor having fluid cooling system
US20030062045A1 (en) * 1998-09-18 2003-04-03 Respironics, Inc. Medical ventilator
DE19845864A1 (de) * 1998-10-05 2000-04-06 Wilo Gmbh Spaltrohrmotor
JP4183814B2 (ja) 1998-12-11 2008-11-19 株式会社三井三池製作所 かご形電動機
US6018208A (en) * 1999-01-26 2000-01-25 Nimbus, Inc. Articulated motor stator assembly for a pump
IT1309310B1 (it) * 1999-06-30 2002-01-22 Hsd Srl Elettromandrino.
WO2001010489A2 (de) * 1999-08-05 2001-02-15 MAP Medizintechnik für Arzt und Patient GmbH & Co. KG Vorrichtung zur zufuhr eines atemgases, befeuchtungsvorrichtung, atemgasschlauch und anschlussvorrichtung hierfür
US6386845B1 (en) 1999-08-24 2002-05-14 Paul Bedard Air blower apparatus
EP1219007A4 (en) * 1999-12-14 2003-01-15 Delphi Tech Inc LOW INERTIA ROTOR BRUSHLESS MOTOR
WO2001052384A1 (en) * 2000-01-07 2001-07-19 Black & Decker Inc. Brushless dc motor
US6296459B1 (en) * 2000-02-15 2001-10-02 Intex Recreation Corp. Electric air pump having multiple impellers and method
DE50107173D1 (de) * 2000-06-26 2005-09-29 Draegerwerk Ag Gasfördervorrichtung für Beatmungs- und Narkosegeräte
DE10034302C2 (de) 2000-07-14 2002-06-13 Minebea Co Ltd Rotorbaugruppe für einen Elektromotor und Innenläufer-Elektromotor
JP2002054590A (ja) 2000-08-09 2002-02-20 Ebara Corp 水中ポンプ用キャンドモータ
DE10051403A1 (de) * 2000-10-17 2002-06-13 Minebea Co Ltd Rotorbaugruppe für einen Elektromotor und Innenläufer-Elektromotor
DE10107531A1 (de) 2000-12-23 2002-06-27 Nuedling Franz C Basaltwerk Verfahren zum Herstellen von Formsteinen, Vorrichtung und Formstein
US7137388B2 (en) * 2001-02-16 2006-11-21 Resmed Limited Air pressure signal monitoring in apparatus for treating sleep disordered breathing
AUPR904301A0 (en) * 2001-11-23 2001-12-20 King, Peter John Blower unit
US6910483B2 (en) * 2001-12-10 2005-06-28 Resmed Limited Double-ended blower and volutes therefor
JP2003189522A (ja) * 2001-12-21 2003-07-04 Namiki Precision Jewel Co Ltd 小型扁平モータ、小型扁平ファンモータ並びに同モータを備える空気強制供給型空気電池、小型扁平振動モータ並びに同モータを備える携帯用情報機器
DE10204037C5 (de) 2002-02-01 2009-07-23 Ebm-Papst Landshut Gmbh Radialgebläse mit Elektromotor
US6756713B2 (en) * 2002-02-07 2004-06-29 Ametek, Inc. Insulated stator core with attachment features
US7448383B2 (en) * 2002-03-08 2008-11-11 Kaerys, S.A. Air assistance apparatus providing fast rise and fall of pressure within one patient's breath
JP4099568B2 (ja) * 2002-03-20 2008-06-11 並木精密宝石株式会社 Dcブラシレスモータ構造及び組立方法
US7048520B1 (en) * 2002-04-16 2006-05-23 Mccarthy James Multistage sealed coolant pump
US7059345B2 (en) * 2002-12-03 2006-06-13 Baker Hughes Incorporated Pump bypass system
JP2004242444A (ja) 2003-02-06 2004-08-26 Asmo Co Ltd ステータコア及びブラシレスモータ
CN100481685C (zh) * 2003-02-20 2009-04-22 建准电机工业股份有限公司 微型无刷直流风扇
US7012346B2 (en) * 2003-03-07 2006-03-14 Resmed Limited Low profile d.c. brushless motor for an impeller mechanism or the like
EP1638631B1 (en) 2003-06-10 2017-10-25 ResMed Limited Multiple stage blower and enclosure therefor
AU2003903139A0 (en) * 2003-06-20 2003-07-03 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
JP2005069116A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Ebara Corp ポンプ
CN2660187Y (zh) * 2003-11-17 2004-12-01 江苏迎浪科技集团有限公司 低比转速离心泵
US7098565B2 (en) * 2004-04-29 2006-08-29 Lg Electronics Inc. Core-coil assembly of motor and manufacturing method thereof
US20060017339A1 (en) * 2004-06-03 2006-01-26 Lalit Chordia Brushless canned motor
CN100380000C (zh) * 2004-06-24 2008-04-09 建准电机工业股份有限公司 轴流散热风扇的壳座
TWM269645U (en) * 2005-01-05 2005-07-01 Ta-Sen Tu Motor abstract heat structure improve
JP2006348913A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Fujifilm Holdings Corp マグネットポンプ及び感光材料処理装置
CN100453820C (zh) 2005-07-15 2009-01-21 富准精密工业(深圳)有限公司 散热风扇
CN100529428C (zh) 2005-08-05 2009-08-19 富准精密工业(深圳)有限公司 散热风扇
EP1760859B1 (en) * 2005-08-30 2011-10-12 Askoll Holding S.r.l. Permanent-magnet mono-phase synchronous electric motor with improved stator structure, in particular for discharge pumps of washing machines and similar household appliances
CN2831598Y (zh) * 2005-09-12 2006-10-25 厦门达真磁记录有限公司 一种永磁式爪型步进马达
JP2007113874A (ja) 2005-10-21 2007-05-10 Daikin Ind Ltd トレーラー用冷凍装置
CA2768869A1 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Compumedics Medical Innovation Pty Ltd Apparatus for delivery of pressurised gas
EP1940495B1 (en) * 2005-10-28 2015-08-26 ResMed Motor Technologies Inc. Blower motor with flexible support sleeve
CN2852503Y (zh) * 2005-10-28 2006-12-27 佳木斯电机股份有限公司 低压大功率三相异步电动机
JP4986258B2 (ja) 2005-12-27 2012-07-25 日立工機株式会社 電動工具
US8427020B2 (en) 2006-04-20 2013-04-23 Carefusion 212, Llc Blower assembly with integral injection molded suspension mount
AU2007252223B2 (en) 2006-05-24 2009-04-23 Resmed Motor Technologies Inc. Compact low noise efficient blower for CPAP devices
WO2008051534A2 (en) 2006-10-24 2008-05-02 Resmed Motor Technologies Inc. Brushless dc motor with bearings
USD642676S1 (en) * 2006-10-27 2011-08-02 Resmed Motor Technologies Inc Flexible motor sleeve
US20080178879A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Braebon Medical Corporation Impeller for a wearable positive airway pressure device
JP5468747B2 (ja) 2007-06-05 2014-04-09 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 軸受管を有するブロワ
US8278803B2 (en) * 2009-08-14 2012-10-02 Lin Engineering Motor end cap positioning element for maintaining rotor-stator concentricity

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5099182A (en) * 1990-09-20 1992-03-24 Nu-Tech Industries, Inc. Brushless DC motor powered fogging apparatus
US5555956A (en) * 1993-02-25 1996-09-17 Nartron Corporation Low capacity centrifugal refrigeration compressor
US6129524A (en) * 1998-12-07 2000-10-10 Turbodyne Systems, Inc. Motor-driven centrifugal air compressor with axial airflow
JP2002276647A (ja) * 2001-03-14 2002-09-25 Koyo Seiko Co Ltd 動圧軸受装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012026457A (ja) * 2009-03-04 2012-02-09 Dyson Technology Ltd ファン組立体
JP2017042632A (ja) * 2009-08-11 2017-03-02 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 単一ステージの、軸対称送風機および携帯可能な人工呼吸器
US10874810B2 (en) 2009-08-11 2020-12-29 Resmed Motor Technologies Inc. Single stage, axial symmetric blower and portable ventilator
JP2018001004A (ja) * 2011-02-25 2018-01-11 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 送風機およびpapシステム
JP2019072559A (ja) * 2011-02-25 2019-05-16 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 送風機およびpapシステム
JP2015509427A (ja) * 2012-03-06 2015-03-30 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド フロージェネレータ
US10092716B2 (en) 2012-03-06 2018-10-09 Resmed Motor Technologies Inc. Flow generator
JP2015034514A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 日本電産株式会社 送風装置および掃除機
JP7106694B2 (ja) 2014-12-04 2022-07-26 レスメド・プロプライエタリー・リミテッド 多段ブロワ
US11679287B2 (en) 2014-12-04 2023-06-20 ResMed Pty Ltd Wearable device for delivering air
JP2021101112A (ja) * 2014-12-04 2021-07-08 レスメド・プロプライエタリー・リミテッド 空気送出用のウェラブルデバイス
US10855124B2 (en) 2017-06-20 2020-12-01 Dyson Technology Limited Electric motor
JP2019009983A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 ダイソン テクノロジー リミテッド 電気モータ
JP2023502959A (ja) * 2020-05-15 2023-01-26 グアンドン ウェリング モーター マニュファクチュアリング カンパニー リミテッド 回転電機及びファン
JP7334352B2 (ja) 2020-05-15 2023-08-28 グアンドン ウェリング モーター マニュファクチュアリング カンパニー リミテッド 回転電機及びファン
US11998690B2 (en) 2020-11-03 2024-06-04 Resmed Motor Technologies Inc. Single stage, axial symmetric blower and portable ventilator

Also Published As

Publication number Publication date
NZ568932A (en) 2010-01-29
CN116292345A (zh) 2023-06-23
US20140101926A1 (en) 2014-04-17
JP2023033368A (ja) 2023-03-10
EP3480471A1 (en) 2019-05-08
EP3480471B1 (en) 2021-08-11
EP2000675A2 (en) 2008-12-10
US8636479B2 (en) 2014-01-28
US11293453B2 (en) 2022-04-05
NZ590213A (en) 2012-05-25
CN112412837A (zh) 2021-02-26
JP6211634B2 (ja) 2017-10-11
JP2014121623A (ja) 2014-07-03
CN112412837B (zh) 2023-04-07
US10396640B2 (en) 2019-08-27
JP2016059276A (ja) 2016-04-21
JP5872599B2 (ja) 2016-03-01
US20080304986A1 (en) 2008-12-11
JP7463567B2 (ja) 2024-04-08
EP2000675B1 (en) 2018-11-21
JP7206177B2 (ja) 2023-01-17
CN106968970B (zh) 2021-08-17
JP2020032254A (ja) 2020-03-05
JP2017217511A (ja) 2017-12-14
JP6621783B2 (ja) 2019-12-18
EP3978761A1 (en) 2022-04-06
CN103352866A (zh) 2013-10-16
US20220220972A1 (en) 2022-07-14
AU2008202487A1 (en) 2009-01-08
CN106968970A (zh) 2017-07-21
JP5468747B2 (ja) 2014-04-09
US20190334418A1 (en) 2019-10-31
CN103352866B (zh) 2016-09-28
EP2000675A3 (en) 2010-05-05
JP2024069699A (ja) 2024-05-21
CN101324238A (zh) 2008-12-17
AU2008202487B2 (en) 2013-07-04
CN101324238B (zh) 2014-02-26
NZ579429A (en) 2011-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6621783B2 (ja) 軸受管を有するブロワ
US20180185594A1 (en) Brushless dc motor with bearings
JP2012255444A (ja) Cpap装置用の小型で低騒音の効率的な送風機
AU2013231018B2 (en) Blower with Bearing Tube

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5468747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250