JP2008268931A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008268931A5
JP2008268931A5 JP2008076598A JP2008076598A JP2008268931A5 JP 2008268931 A5 JP2008268931 A5 JP 2008268931A5 JP 2008076598 A JP2008076598 A JP 2008076598A JP 2008076598 A JP2008076598 A JP 2008076598A JP 2008268931 A5 JP2008268931 A5 JP 2008268931A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
resist composition
positive resist
composition according
motomeko
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008076598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4621754B2 (ja
JP2008268931A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2008076598A external-priority patent/JP4621754B2/ja
Priority to JP2008076598A priority Critical patent/JP4621754B2/ja
Priority to KR1020097019594A priority patent/KR101359655B1/ko
Priority to PCT/JP2008/056622 priority patent/WO2008123560A1/en
Priority to EP08739732A priority patent/EP2140306A1/en
Priority to US12/593,353 priority patent/US8034537B2/en
Priority to TW097111164A priority patent/TWI451197B/zh
Publication of JP2008268931A publication Critical patent/JP2008268931A/ja
Publication of JP2008268931A5 publication Critical patent/JP2008268931A5/ja
Publication of JP4621754B2 publication Critical patent/JP4621754B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US13/228,836 priority patent/US8343708B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. (A)下記一般式(I)で表される酸分解性繰り返し単位を有し、酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解速度が増大する樹脂、(B)活性光線又は放射線の照射により、酸を発生する化合物、(C)フッ素原子及びケイ素原子の少なくとも一方を含有し、酸の作用により分解する基を含有する樹脂、並びに(D)溶剤、を含有するポジ型レジスト組成物
    Figure 2008268931
    一般式(I)中、
    Xa1は、水素原子、アルキル基、シアノ基又はハロゲン原子を表す。
    Ry1〜Ry3は、各々独立に、アルキル基又はシクロアルキル基を表す。Ry1〜Ry3の内の少なくとも2つが結合して環構造を形成してもよい。
    Zは、2価の連結基を表す。
  2. 一般式(I)におけるZが、2価の鎖状炭化水素基又は2価の環状炭化水素基である請求項1に記載のポジ型レジスト組成物。
  3. (A)成分の樹脂が、更に、ラクトン基、水酸基、シアノ基及び酸基からなる群より選ばれる少なくとも1種類を有する繰り返し単位を有する請求項1または2に記載のポジ型レジスト組成物。
  4. (A)成分の樹脂が、下記一般式(LC1−4)、(LC1−8)、及び(LC1−14)のいずれかの式で表されるラクトン基を有する繰り返し単位を有する請求項3に記載のポジ型レジスト組成物。
    Figure 2008268931

    式中、Rb' 2 は置換基を表し、n は、0〜4の整数を表す。n が2以上の時、複数存在するRb' 2 は、同一でも異なっていてもよく、また、複数存在するRb' 2 同士が結合して環を形成してもよい。
  5. 前記Rb' 2 が炭素数1〜8のアルキル基、炭素数4〜7のシクロアルキル基、炭素数1〜8のアルコキシ基、炭素数1〜8のアルコキシカルボニル基、カルボキシル基、ハロゲン原子、水酸基、シアノ基、又は酸分解性基である請求項4に記載のポジ型レジスト組成物。
  6. (B)成分として、下記一般式(BII)で表される酸を発生する化合物を含有する請求項1〜のいずれかに記載のポジ型レジスト組成物。
    Figure 2008268931
    一般式(BII)中、
    Rb1は、電子引性基を有する基を表す。
    Rb2は、電子引性基を有さない有機基を表す。
    m、nは各々0〜5の整数を表す。但しm+n≦5である。
    mが2以上の場合、複数存在するRb1は同一でも異なっていてもよい。
    nが2以上の場合、複数存在するRb2は同一でも異なっていてもよい。
  7. 一般式(BII)において、mが1〜5であって、Rb1の電子引性基がフッ素原子、フロロアルキル基、ニトロ基、エステル基、シアノ基からなる群より選ばれる少なくとも1種である請求項に記載のポジ型レジスト組成物。
  8. 一般式(BII)において、Rb2の電子引性基を有さない有機基が、脂環基を有する基である請求項6または7に記載のポジ型レジスト組成物。
  9. (C)成分の樹脂がラクトン基を有する繰り返し単位を有する請求項1〜のいずれかに記載のポジ型レジスト組成物。
  10. (C)成分の樹脂がフッ素原子を有する炭素数1〜4のアルキル基、フッ素原子を有するシクロアルキル基、または、フッ素原子を有するアリール基を含有する樹脂である請求項1〜のいずれかに記載のポジ型レジスト組成物。
  11. (C)成分の樹脂がアルコール性水酸基を有し、該アルコール性水酸基のアルコール部分がフッ素化アルコールである請求項1〜10のいずれかに記載のポジ型レジスト組成物。
  12. 請求項1〜11のいずれかに記載のポジ型レジスト組成物によりレジスト膜を形成し、該レジスト膜を露光、現像するパターン形成方法。
  13. 前記レジスト膜の露光が、液浸液を介して行われる請求項12に記載のパターン形成方法。
  14. 請求項1〜11のいずれかに記載のポジ型レジスト組成物により形成されたレジスト膜。
JP2008076598A 2007-03-28 2008-03-24 ポジ型レジスト組成物およびパターン形成方法 Active JP4621754B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008076598A JP4621754B2 (ja) 2007-03-28 2008-03-24 ポジ型レジスト組成物およびパターン形成方法
US12/593,353 US8034537B2 (en) 2007-03-28 2008-03-27 Positive resist composition and pattern forming method
PCT/JP2008/056622 WO2008123560A1 (en) 2007-03-28 2008-03-27 Positive resist composition and pattern forming method
EP08739732A EP2140306A1 (en) 2007-03-28 2008-03-27 Positive resist composition and pattern forming method
KR1020097019594A KR101359655B1 (ko) 2007-03-28 2008-03-27 포지티브 레지스트 조성물 및 패턴 형성 방법
TW097111164A TWI451197B (zh) 2007-03-28 2008-03-28 正型光阻組成物及圖案形成方法
US13/228,836 US8343708B2 (en) 2007-03-28 2011-09-09 Positive resist composition and pattern forming method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007085958 2007-03-28
JP2008076598A JP4621754B2 (ja) 2007-03-28 2008-03-24 ポジ型レジスト組成物およびパターン形成方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010202496A Division JP5103510B2 (ja) 2007-03-28 2010-09-09 ポジ型レジスト組成物及びパターン形成方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008268931A JP2008268931A (ja) 2008-11-06
JP2008268931A5 true JP2008268931A5 (ja) 2010-03-25
JP4621754B2 JP4621754B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=39671769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008076598A Active JP4621754B2 (ja) 2007-03-28 2008-03-24 ポジ型レジスト組成物およびパターン形成方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8034537B2 (ja)
EP (1) EP2140306A1 (ja)
JP (1) JP4621754B2 (ja)
KR (1) KR101359655B1 (ja)
TW (1) TWI451197B (ja)
WO (1) WO2008123560A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4861767B2 (ja) 2005-07-26 2012-01-25 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物およびそれを用いたパターン形成方法
JP5124325B2 (ja) * 2007-03-28 2013-01-23 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物およびパターン形成方法
JP4621754B2 (ja) * 2007-03-28 2011-01-26 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物およびパターン形成方法
JP4466881B2 (ja) * 2007-06-06 2010-05-26 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、レジストパターンの形成方法、及びフォトマスクの製造方法
EP2056162B1 (en) * 2007-11-05 2016-05-04 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Process for immersion lithography
JP5398248B2 (ja) * 2008-02-06 2014-01-29 東京応化工業株式会社 液浸露光用レジスト組成物およびそれを用いたレジストパターン形成方法
JP5401126B2 (ja) 2008-06-11 2014-01-29 東京応化工業株式会社 液浸露光用レジスト組成物およびそれを用いたレジストパターン形成方法
JP5172494B2 (ja) 2008-06-23 2013-03-27 東京応化工業株式会社 液浸露光用レジスト組成物、レジストパターン形成方法、含フッ素高分子化合物
JP5530651B2 (ja) * 2008-07-14 2014-06-25 富士フイルム株式会社 感活性光線性または感放射線性樹脂組成物、及び該組成物を用いたパターン形成方法
JP5544098B2 (ja) 2008-09-26 2014-07-09 富士フイルム株式会社 感活性光線性または感放射線性樹脂組成物、及び該感光性組成物を用いたパターン形成方法
EP2189845B1 (en) * 2008-11-19 2017-08-02 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Compositions and processes for photolithography
EP2189846B1 (en) * 2008-11-19 2015-04-22 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Process for photolithography applying a photoresist composition comprising a block copolymer
JP5103420B2 (ja) * 2009-02-24 2012-12-19 富士フイルム株式会社 ネガ型現像用レジスト組成物を用いたパターン形成方法
JP5292133B2 (ja) 2009-03-09 2013-09-18 東京応化工業株式会社 ポジ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
JP5514583B2 (ja) * 2009-03-13 2014-06-04 富士フイルム株式会社 感活性光線性または感放射線性樹脂組成物及び該組成物を用いたパターン形成方法
JP5624786B2 (ja) * 2009-03-31 2014-11-12 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、並びに該組成物を用いたレジスト膜及びパターン形成方法
JP5568258B2 (ja) 2009-07-03 2014-08-06 東京応化工業株式会社 ポジ型レジスト組成物およびそれを用いたレジストパターン形成方法、並びに含フッ素高分子化合物
JP5580558B2 (ja) * 2009-08-21 2014-08-27 住友化学株式会社 フォトレジスト組成物
JP5655786B2 (ja) * 2009-09-11 2015-01-21 Jsr株式会社 感放射線性組成物
KR101857467B1 (ko) * 2009-12-14 2018-06-28 롬 앤드 하스 일렉트로닉 머트어리얼즈 엘엘씨 설포닐 광산 발생제 및 이를 포함하는 포토레지스트
JP5470053B2 (ja) 2010-01-05 2014-04-16 東京応化工業株式会社 ポジ型レジスト組成物、レジストパターン形成方法
JP5636196B2 (ja) * 2010-02-26 2014-12-03 大阪有機化学工業株式会社 アダマンタン誘導体、それを含有する樹脂組成物
JP5572423B2 (ja) * 2010-03-09 2014-08-13 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、及びそれを用いたパターン形成方法
JP5741297B2 (ja) 2010-08-05 2015-07-01 Jsr株式会社 感放射線性樹脂組成物、レジストパターン形成方法及び重合体
JP5608474B2 (ja) * 2010-08-27 2014-10-15 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、及びそれを用いたパターン形成方法
JP2012113302A (ja) * 2010-11-15 2012-06-14 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 塩基反応性成分を含む組成物およびフォトリソグラフィーのための方法
JP5277304B2 (ja) * 2010-12-24 2013-08-28 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、並びに、この組成物を用いた感活性光線性又は感放射線性膜及びパターン形成方法
EP2472320A2 (en) * 2010-12-30 2012-07-04 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Compositions comprising base-reactive component and processes for photolithography
JP5846957B2 (ja) * 2011-02-28 2016-01-20 富士フイルム株式会社 パターン形成方法、感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物及びレジスト膜
EP2527379A1 (en) * 2011-05-27 2012-11-28 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Polymer and photoresist comprising the polymer
JP5740375B2 (ja) * 2011-09-30 2015-06-24 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、並びに、それを用いた感活性光線性又は感放射線性膜及びパターン形成方法
US9563124B2 (en) * 2012-07-27 2017-02-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Photoresist composition and method for producing photoresist pattern
JP6127832B2 (ja) * 2012-09-05 2017-05-17 信越化学工業株式会社 レジスト材料及びこれを用いたパターン形成方法
JP6743618B2 (ja) * 2016-09-21 2020-08-19 Jsr株式会社 感放射線性樹脂組成物、レジストパターン形成方法、感放射線性酸発生剤、化合物及び化合物の製造方法
JP7183756B2 (ja) * 2017-12-22 2022-12-06 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP7067271B2 (ja) * 2018-05-25 2022-05-16 信越化学工業株式会社 オニウム塩、化学増幅ポジ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
JP7478571B2 (ja) 2019-04-10 2024-05-07 住友化学株式会社 塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153433A (en) 1981-03-18 1982-09-22 Hitachi Ltd Manufacturing device for semiconductor
KR100907268B1 (ko) * 2001-04-05 2009-07-13 후지필름 가부시키가이샤 포지티브 레지스트 조성물 및 이를 사용한 패턴 형성 방법
JP4124978B2 (ja) 2001-04-05 2008-07-23 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物
US6939662B2 (en) * 2002-05-31 2005-09-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Positive-working resist composition
JP4434762B2 (ja) 2003-01-31 2010-03-17 東京応化工業株式会社 レジスト組成物
JP2004302200A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fuji Photo Film Co Ltd ポジ型レジスト組成物
JP2004341061A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Fuji Photo Film Co Ltd ポジ型レジスト組成物
JP4725739B2 (ja) 2003-06-26 2011-07-13 Jsr株式会社 フォトレジストポリマー組成物
JP2005077811A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP4639062B2 (ja) * 2003-11-21 2011-02-23 富士フイルム株式会社 感光性組成物、該感光性組成物に用いる化合物及び該感光性組成物を用いたパターン形成方法
JP4740666B2 (ja) * 2004-07-07 2011-08-03 富士フイルム株式会社 液浸露光用ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
TWI368825B (en) * 2004-07-07 2012-07-21 Fujifilm Corp Positive type resist composition for use in liquid immersion exposure and a method of forming the pattern using the same
JP4452608B2 (ja) * 2004-12-22 2010-04-21 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP4724465B2 (ja) * 2005-05-23 2011-07-13 富士フイルム株式会社 感光性組成物及び該感光性組成物を用いたパターン形成方法
JP2007003619A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Fujifilm Holdings Corp 感光性組成物、該感光性組成物を用いたパターン形成方法及び該感光性組成物に用いる化合物
JP2007025240A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Fujifilm Corp ポジ型レジスト組成物及び該ポジ型レジスト組成物を用いたパターン形成方法
JP4861767B2 (ja) * 2005-07-26 2012-01-25 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物およびそれを用いたパターン形成方法
JP4871549B2 (ja) * 2005-08-29 2012-02-08 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP4568668B2 (ja) 2005-09-22 2010-10-27 富士フイルム株式会社 液浸露光用ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP4691442B2 (ja) * 2005-12-09 2011-06-01 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物およびそれを用いたパターン形成方法
JP5114021B2 (ja) * 2006-01-23 2013-01-09 富士フイルム株式会社 パターン形成方法
KR101400824B1 (ko) 2006-09-25 2014-05-29 후지필름 가부시키가이샤 레지스트 조성물, 이 레지스트 조성물에 사용되는 수지, 이수지의 합성에 사용되는 화합물, 및 상기 레지스트조성물을 사용한 패턴형성방법
JP5124215B2 (ja) * 2006-09-25 2013-01-23 富士フイルム株式会社 レジスト組成物、該レジスト組成物に用いられる樹脂、該樹脂の合成に用いられる化合物及び該レジスト組成物を用いたパターン形成方法
JP4839253B2 (ja) * 2007-03-28 2011-12-21 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物およびパターン形成方法
JP4621754B2 (ja) * 2007-03-28 2011-01-26 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物およびパターン形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008268931A5 (ja)
EP2746853A3 (en) Organic solvent development or multiple development pattern-forming method using electron beams or EUV rays
JP2009053657A5 (ja)
JP2010164958A5 (ja)
JP2014041327A5 (ja)
JP2012108527A5 (ja)
JP2012208432A5 (ja)
JP2009048182A5 (ja)
JP2008292975A5 (ja)
JP2006276760A5 (ja)
JP2001330947A5 (ja)
JP2003114522A5 (ja)
JP2000267287A5 (ja)
JP2004264767A5 (ja)
JP2009258585A5 (ja)
JP2009244829A5 (ja)
JP2004310004A5 (ja)
JP2004287262A5 (ja)
JP2004271629A5 (ja)
JP2004101642A5 (ja)
JP2002323768A5 (ja)
JP2004053822A5 (ja)
JP2010230697A5 (ja)
JP2003177537A5 (ja)
JP2000347410A5 (ja)