JP2008218931A - 多層プリント配線板及びその製造方法 - Google Patents
多層プリント配線板及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008218931A JP2008218931A JP2007057926A JP2007057926A JP2008218931A JP 2008218931 A JP2008218931 A JP 2008218931A JP 2007057926 A JP2007057926 A JP 2007057926A JP 2007057926 A JP2007057926 A JP 2007057926A JP 2008218931 A JP2008218931 A JP 2008218931A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive
- wiring board
- printed wiring
- conductive path
- multilayer printed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K1/115—Via connections; Lands around holes or via connections
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0216—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
- H05K1/0218—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
- H05K1/0219—Printed shielding conductors for shielding around or between signal conductors, e.g. coplanar or coaxial printed shielding conductors
- H05K1/0222—Printed shielding conductors for shielding around or between signal conductors, e.g. coplanar or coaxial printed shielding conductors for shielding around a single via or around a group of vias, e.g. coaxial vias or vias surrounded by a grounded via fence
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1517—Multilayer substrate
- H01L2924/15172—Fan-out arrangement of the internal vias
- H01L2924/15174—Fan-out arrangement of the internal vias in different layers of the multilayer substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1517—Multilayer substrate
- H01L2924/15182—Fan-in arrangement of the internal vias
- H01L2924/15184—Fan-in arrangement of the internal vias in different layers of the multilayer substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1531—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
- H01L2924/15311—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K1/111—Pads for surface mounting, e.g. lay-out
- H05K1/112—Pads for surface mounting, e.g. lay-out directly combined with via connections
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/095—Conductive through-holes or vias
- H05K2201/09536—Buried plated through-holes, i.e. plated through-holes formed in a core before lamination
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/095—Conductive through-holes or vias
- H05K2201/09645—Patterning on via walls; Plural lands around one hole
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09654—Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
- H05K2201/09809—Coaxial layout
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/0011—Working of insulating substrates or insulating layers
- H05K3/0044—Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
- H05K3/0047—Drilling of holes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/42—Plated through-holes or plated via connections
- H05K3/429—Plated through-holes specially for multilayer circuits, e.g. having connections to inner circuit layers
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4602—Manufacturing multilayer circuits characterized by a special circuit board as base or central core whereon additional circuit layers are built or additional circuit boards are laminated
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/4913—Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49155—Manufacturing circuit on or in base
- Y10T29/49165—Manufacturing circuit on or in base by forming conductive walled aperture in base
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Abstract
【解決手段】円筒状の導電層を有するコア層ビアを、導電部同士が互いに接するように形成した後、4つのコア層ビアの対称軸に沿って、コア基板を貫通するように、穴あけ加工を施し、所定の径の貫通孔を形成することによって、互いに分離されたコア層ビア11,11,…を形成し、この貫通孔に絶縁体を充填し、この絶縁体が充填された貫通孔の中心軸に沿って、コア基板を貫通するように、穴あけ加工を施し、この貫通孔より小さい所定の径の貫通孔を形成し、この貫通孔の内壁面に導電層を形成して、コア層ビア9を形成する。
【選択図】図1
Description
一般に、多層プリント配線板としてのビルドアッププリント配線板101は、図19に示すように、複数の導電層102と絶縁層103とが積層されてなる多層構造を有するベースとなるコア基板104と、コア基板104の上面側及び下面側に形成されたビルドアップ層105,106とを備えてなっている。
また、特に、高周波伝送において、コア層ビア109ピッチ毎に、信号線、電源線、又はグランド線がアサインされるため、信号がコア層ビア109を経由する際に、グランドリターン電流の経路の距離が長くなって、高インピーダンス化を招いてしまう。
すなわち、上記従来技術で、同軸構造としても、ビアのピッチを小さくして、微細化に対応することはできないので、高密度配線のために寄与することができない。
また、同軸構造の外層を2分割しても、ピッチを十分小さくすることが困難である上に、この構造のビアの形成が容易でない。
このように、特に、高周波伝送における高インピーダンス化を抑制しつつ、コア層でのビアのピッチを十分小さくすることが困難である。
また、コア層ビア9は、コア基板4及びビルドアップ層5,6の内側絶縁層17,18を貫通する略円筒形状の貫通孔の内壁面に、金属めっき層からなる導電層19が形成され、両端部には、貫通孔を塞ぐように金属めっき層ならなる円板状の導電部(ビアランド)22,23が形成されてなり、上記貫通孔内には、例えば、エポキシ樹脂やポリイミド樹脂等の樹脂からなる絶縁体24が充填されている。
また、この例では、コア層ビア11,11,…は、導電部26(27)の円弧状の周縁を含む円同士が互いに接するように、配置されている。
また、ビルドアップ層ビア12は、対応するコア層ビア11に接続され、ビルドアップ層ビア12と、ビルドアップ層ビア13bとは、金属めっき層としての導電部33を介して接続されている。
また、ビルドアップ層ビア13aは、導電部33と同層の金属めっき層(蓋めっき)としての導電部22を介してコア層ビア9に接続されている。
また、ビルドアップ層ビア14は、対応するコア層ビア11に接続され、ビルドアップ層ビア14と、ビルドアップ層ビア15bとは、金属めっき層としての導電部34を介して接続されている。
また、ビルドアップ層ビア15aは、導電部34と同層の金属めっき層(蓋めっき)としての導電部23を介してコア層ビア9に接続されている。
この例では、コア層ビア9、及びビルドアップ層ビア13a、15aは、グランド配線を構成し、コア層ビア11、ビルドアップ層ビア12,14、13b、15bは、信号配線を構成し、表面実装部品7と、表面実装部品8との対応する接続端子7a,8a同士を接続している。
まず、図3(a)、図7及び図8に示すように、複数の導電層と絶縁層とが積層されてなる多層構造を有するコア基板41に、4つのコア層ビア42,42,…を互いに近接するように形成する。
コア層ビア42,42,…は、平面視で、円筒状の導電層43の中心軸が、正方形の頂点に位置するように、かつ、導電部44,44(45,45)同士が互いに接するように配置される。
これによって、図9及び図10に示すように、コア層ビア42,42,42,…の導電層43及び導電部44,45の上記対称軸側の領域が抉られて、コア基板41を貫通し、その凹面が対称軸側を向くように形成された断面円弧状の導電層25と、導電層25の両端部に形成された金属めっき層ならなる導電部26,27とを有するコア層ビア11,11,…が、互いに分離された状態で形成される。
次に、図4(a)に示すように、レーザ穴あけ加工により、絶縁層54,55にビルドアップ層ビア用の開口56,57を形成する。
次に、同図(b)に示すように、めっき処理(蓋めっき)によって、貫通孔58と導電層63,64とを覆うように、導電層66,67を形成する。
さらに、同図(b)に示すように、導電部68,69を覆うように絶縁層71,72を形成し、レーザ穴あけ加工等により、絶縁層71,72にビルドアップ層ビア13a,13b,15a,15bを形成する。
こうして、コア基板4の両側に、それぞれ、2層構造のビルドアップ層5,6を形成する。
また、ビルドアッププリント配線板1を備えたコンピュータや通信装置等の電子機器の信頼性の向上に寄与することができる。
この例が上述した第1の実施例と大きく異なるところは、コア層ビアを、導電部(ビアランド)が重なるように配置した点である。
これ以外の構成は、上述した第1の実施例の構成と略同一であるので、その説明を簡略にする。
各コア層ビア81は、コア基板を貫通する断面円筒状の金属めっき層からなる導電層83が形成され、両端部には、金属めっき層ならなる導電部82,82が形成される。
コア層ビア81,81,…は、平面視で、円筒状の導電層83の中心軸が、正方形の頂点に位置するように配置され、この例の上記正方形の寸法は、第1の実施例における寸法よりも小さく設定される。
これによって、同図に示すように、コア層ビア81,81,…の導電層83及び導電部2の上記対称軸側の領域が抉られて、コア基板を貫通し、その凹面が対称軸側を向くように形成された断面円弧状の導電層85と、導電層85の両端部に形成された金属めっき層ならなる導電部86,86とを有するコア層ビア87,87,…が、互いに分離された状態で形成される。
加えて、一段とコア層ビアのピッチを小さくすることができる。
この例が上述した第2の実施例と大きく異なるところは、6つのコア層ビアを重ねて配置した点である。
これ以外の構成は、上述した第2の実施例の構成と略同一であるので、その説明を簡略にする。
各コア層ビア91は、コア基板を貫通する断面円筒状の金属めっき層からなる導電層93が形成され、両端部には、金属めっき層ならなる導電部92,92が形成される。
コア層ビア91,91,…は、平面視で、円筒状の導電層93の中心軸が、正六角形の頂点に位置するように配置される。
これによって、同図に示すように、コア層ビア91,91,…の導電層93及び導電部92の上記対称軸側の領域が抉られて、コア基板を貫通し、その凹面が対称軸側を向くように形成された断面円弧状の導電層95と、導電層95の両端部に形成された金属めっき層ならなる導電部96,96とを有するコア層ビア97,97,…が、互いに分離された状態で形成される。
加えて、さらに一段とコア層ビアのピッチを小さくすることができる。
例えば、上述した実施例では、コア層ビアを、正方形状や正多角形状に配置する場合について述べたが、正三角形や、正八角形等、一般に、複数のコア層ビアを正多角形状に配置しても良いし、対称に配置しなくても良い。コア層ビアの大きさや、中心軸からの離隔も一定でなくても良い。
また、表面実装部品(SMD:Surface Mount Device)の実装に加えて、スルーホール実装部品の実装にも適用することができる。
また、第1の実施例では、コア層ビアを、隣接するコア層ビアの導電部(ビアランド)同士が互いに接するように、形成する場合について述べたが(図3(a))、所定の離隔以内で(例えば、あと僅かで接触する程度で)近接させるようにしても良い。このように、導電部同士を接触させないことによって、CADを用いて設計する場合に、ショート扱いとならないので、容易にかつ迅速に設計を行うことができる。
また、第2の実施例で、配置するコア層ビア間の距離は、中央部に形成する貫通孔によって分断されて、コア層ビア間の絶縁が確保されれば、さらに、接近させても良い。
4 コア基板(基板)
5,6 ビルドアップ層
7,8 表面実装部品(電気部品)
9 コア層ビア(導電路、第2の導電路)
11,87,97 コア層ビア (導電路、第1の導電路)
12,13a,13b,14,15a,15b ビルドアップ層ビア
19 導電層(導電部本体)
22,23 導電部(縁端導電部、ランド)
25 導電層(導電部本体)
26,27 導電部(縁端導電部、ランド)
42 コア層ビア(導電部)
43 導電層(導電部本体)
44,45 導電部(縁端導電部、ランド)
48 貫通孔(第1の貫通孔)
58 貫通孔(第2の貫通孔)
85,95 導電層(導電部本体)
86,96 導電部(縁端導電部、ランド)
Claims (13)
- 電気部品を搭載し、複数の絶縁層と導電層とが交互に積層され、前記導電層に略垂直な方向に沿って、導電路が形成されてなる多層プリント配線板の製造方法であって、
複数の絶縁層と導電層とが交互に積層されてなる基板に、前記導電路を構成し、前記基板を貫通する複数の第1の導電路及び前記複数の第1の導電路に囲まれて配置される第2の導電路を形成する導電路形成工程を含み、
該導電路形成工程は、前記基板に、筒状又は柱状の導電部本体の両端に縁端導電部が形成されてなる複数の導電部を、互いに隣接した前記縁端導電部同士が、少なくとも所定の離隔以内で近接又は接触するように形成する第1の工程と、
前記複数の導電部の配置領域の中央部を、前記導電部の前記中央部の側の一部が除去され、互いに隣接した前記縁端導電部同士が少なくとも分離されるように穿孔して、第1の貫通孔を形成して、前記複数の第1の導電路を形成する第2の工程と、
前記第1の貫通孔に絶縁体を充填した後、前記絶縁体が充填された前記第1の貫通孔の内部に、前記第1の貫通孔よりも断面の寸法が小さい第2の貫通孔を形成する第3の工程と、
前記第2の貫通孔の内壁面に導電層を形成して、前記第2の導電路を形成する第4の工程とを含むことを特徴とする多層プリント配線板の製造方法。 - 前記第1の工程では、前記複数の第1の導電部を、互いに隣接した前記縁端導電部同士が接触するように形成することを特徴とする請求項1記載の多層プリント配線板の製造方法。
- 前記第1の工程で形成される前記縁端導電部は、略円形状のランドからなり、前記第1の工程では、前記複数の第1の導電部を、互いに隣接した前記ランドの周縁を含む円弧の一部が重なるように形成することを特徴とする請求項2記載の多層プリント配線板の製造方法。
- 前記第1の工程では、前記複数の第1の導電部を、前記中央部の周りに環状に配置することを特徴とする請求項1、2又は3記載の多層プリント配線板の製造方法。
- 前記第1の導電路は、信号配線を構成し、前記第2の導電路は、グランド配線を構成することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1に記載の多層プリント配線板の製造方法。
- 前記基板としてのコア基板の上面側及び下面側に、ビルドアップ層を形成することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1に記載の多層プリント配線板の製造方法。
- 前記第1の導電路及び前記第2の導電路を介して、前記電気部品としての表面実装部品に設けられた接続端子と所定の前記導電層とが接続されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1に記載の多層プリント配線板の製造方法。
- 電気部品を搭載し、複数の絶縁層と導電層とが交互に積層され、前記導電層に略垂直な方向に沿って、導電路が形成されてなる多層プリント配線板であって、
複数の絶縁層と導電層とが交互に積層されてなる基板に形成され、前記導電路を構成し、前記基板を貫通する複数の第1の導電路と、前記複数の第1の導電路に囲まれて配置される第2の導電路とを備え、
前記第1の導電路及び前記第2の導電路は、筒状又は柱状の導電部本体の両端に縁端導電部が形成されてなり、
前記複数の第1の導電路は、互いに隣接した前記縁端導電部同士が、分離されるように配置され、かつ、前記第2の導電路は、前記複数の第1の導電部の配置領域の中央部に、前記各第1の導電路と所定の離隔を保って配置され、
前記第1の導電路の少なくとも前記縁端導電部の周縁の前記中央部側の部位は、前記第2の導電路の前記縁端導電部の周縁の形状に対応した形状に成形されて、前記第2の導電路と前記所定の離隔が保たれていることを特徴とする多層プリント配線板。 - 前記第1の導電路の前記縁端導電部は、略円形状のランドの前記中央部側の部位が除去されて形成され、かつ、前記複数の第1の導電路は、互いに隣接する前記ランドの周縁を含む円弧の一部が接触するか又は重なるように形成されていることを特徴とする請求項8記載の多層プリント配線板。
- 前記複数の第1の導電路は、前記中央部の周りに環状に配置されていることを特徴とする請求項8又は9記載の多層プリント配線板。
- 前記第1の導電路は、信号配線を構成し、前記第2の導電路は、グランド配線を構成することを特徴とする請求項8、9又は10記載の多層プリント配線板。
- 前記基板としてのコア基板の上面側及び下面側に、ビルドアップ層が形成されてなっていることを特徴とする請求項8乃至11のいずれか1に記載の多層プリント配線板。
- 前記第1の導電路及び前記第2の導電路を介して、前記電気部品としての表面実装部品に設けられた接続端子と所定の前記導電層とが接続されていることを特徴とする請求項8乃至12のいずれか1に記載の多層プリント配線板。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007057926A JP5056080B2 (ja) | 2007-03-07 | 2007-03-07 | 多層プリント配線板及びその製造方法 |
US12/042,484 US7750249B2 (en) | 2007-03-07 | 2008-03-05 | Multilayer printed circuit board and method of manufacturing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007057926A JP5056080B2 (ja) | 2007-03-07 | 2007-03-07 | 多層プリント配線板及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008218931A true JP2008218931A (ja) | 2008-09-18 |
JP5056080B2 JP5056080B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=39741415
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007057926A Expired - Fee Related JP5056080B2 (ja) | 2007-03-07 | 2007-03-07 | 多層プリント配線板及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7750249B2 (ja) |
JP (1) | JP5056080B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015095615A (ja) * | 2013-11-14 | 2015-05-18 | イビデン株式会社 | プリント配線板 |
JP2020107878A (ja) * | 2018-12-27 | 2020-07-09 | テクトロニクス・インコーポレイテッドTektronix,Inc. | 多層回路基板 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5284155B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2013-09-11 | 日本特殊陶業株式会社 | 部品内蔵配線基板 |
JP2010027654A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Nec Corp | 配線基板、配線基板のビア形成方法、及び配線基板の製造方法 |
US9123780B2 (en) * | 2012-12-19 | 2015-09-01 | Invensas Corporation | Method and structures for heat dissipating interposers |
CN107251660B (zh) * | 2015-02-20 | 2022-08-26 | 奈科斯特金技术私人有限公司 | 用于制造印刷电路板的方法 |
US10257932B2 (en) * | 2016-02-16 | 2019-04-09 | Microsoft Technology Licensing, Llc. | Laser diode chip on printed circuit board |
US10952320B2 (en) * | 2016-03-24 | 2021-03-16 | Kyocera Corporation | Printed wiring board and method for manufacturing same |
JP6819268B2 (ja) * | 2016-12-15 | 2021-01-27 | 凸版印刷株式会社 | 配線基板、多層配線基板、及び配線基板の製造方法 |
JP7089453B2 (ja) * | 2018-10-10 | 2022-06-22 | 新光電気工業株式会社 | 配線基板及びその製造方法 |
US12057381B2 (en) * | 2021-01-21 | 2024-08-06 | Unimicron Technology Corp. | Circuit board having laminated build-up layers |
CN114828384B (zh) * | 2021-01-21 | 2024-06-11 | 欣兴电子股份有限公司 | 电路板及其制作方法与电子装置 |
US20230063808A1 (en) * | 2021-09-02 | 2023-03-02 | Apple Inc. | Coaxial via shielded interposer |
US11895773B2 (en) * | 2021-11-15 | 2024-02-06 | Unimicron Technology Corp. | Circuit board structure |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1051137A (ja) * | 1996-07-30 | 1998-02-20 | Nec Toyama Ltd | プリント配線板の製造方法 |
JP2000216513A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-04 | Hitachi Ltd | 配線基板及びそれを用いた製造方法 |
JP2000357873A (ja) * | 1999-06-17 | 2000-12-26 | Hitachi Ltd | 多層配線基板及びその製造方法 |
JP2001244635A (ja) * | 2000-03-01 | 2001-09-07 | Ibiden Co Ltd | プリント配線板の製造方法 |
JP2002305377A (ja) * | 2001-04-09 | 2002-10-18 | Ibiden Co Ltd | 多層プリント配線板 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001244636A (ja) | 2000-03-01 | 2001-09-07 | Ibiden Co Ltd | プリント配線板 |
-
2007
- 2007-03-07 JP JP2007057926A patent/JP5056080B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-05 US US12/042,484 patent/US7750249B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1051137A (ja) * | 1996-07-30 | 1998-02-20 | Nec Toyama Ltd | プリント配線板の製造方法 |
JP2000216513A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-04 | Hitachi Ltd | 配線基板及びそれを用いた製造方法 |
JP2000357873A (ja) * | 1999-06-17 | 2000-12-26 | Hitachi Ltd | 多層配線基板及びその製造方法 |
JP2001244635A (ja) * | 2000-03-01 | 2001-09-07 | Ibiden Co Ltd | プリント配線板の製造方法 |
JP2002305377A (ja) * | 2001-04-09 | 2002-10-18 | Ibiden Co Ltd | 多層プリント配線板 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015095615A (ja) * | 2013-11-14 | 2015-05-18 | イビデン株式会社 | プリント配線板 |
JP2020107878A (ja) * | 2018-12-27 | 2020-07-09 | テクトロニクス・インコーポレイテッドTektronix,Inc. | 多層回路基板 |
JP7534079B2 (ja) | 2018-12-27 | 2024-08-14 | テクトロニクス・インコーポレイテッド | 多層回路基板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5056080B2 (ja) | 2012-10-24 |
US7750249B2 (en) | 2010-07-06 |
US20080218985A1 (en) | 2008-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5056080B2 (ja) | 多層プリント配線板及びその製造方法 | |
JP6614246B2 (ja) | キャパシタ内蔵多層配線基板及びその製造方法 | |
KR20150046615A (ko) | 다층 인쇄회로기판 | |
JP2011029236A (ja) | 配線基板及び半導体装置 | |
JP4365166B2 (ja) | キャパシタ、多層配線基板及び半導体装置 | |
JP2009277916A (ja) | 配線基板及びその製造方法並びに半導体パッケージ | |
WO2011102134A1 (ja) | 部品内蔵基板 | |
KR102134933B1 (ko) | 배선 기판 및 배선 기판의 제조 방법 | |
JP2013207149A (ja) | トロイダルコイル | |
JP2010103435A (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
JP4657870B2 (ja) | 部品内蔵配線板、部品内蔵配線板の製造方法 | |
JP4793156B2 (ja) | ビルドアッププリント配線板 | |
JP6146071B2 (ja) | プリント基板、プリント基板ユニット、及びプリント基板の製造方法 | |
JP6105517B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2016122790A (ja) | 多層配線板 | |
KR101807621B1 (ko) | 캐리어 기판을 이용한 인쇄회로기판 및 그 제조 방법 | |
JPWO2021009865A1 (ja) | 高密度多層基板、及びその製造方法 | |
JP4491338B2 (ja) | 半導体装置用基板および半導体装置 | |
JP6969847B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2014007210A (ja) | 配線基板 | |
WO2020196180A1 (ja) | 配線板および電子機器 | |
JP5997200B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2006253372A (ja) | 多層プリント配線基板とその製造方法 | |
US10276292B2 (en) | Electronic module with polygonal core insertion hole | |
JP6982755B2 (ja) | プリント回路基板及びプリント回路装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120716 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5056080 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |