JP2008139223A - 車載用電子システム及び車載電子装置 - Google Patents

車載用電子システム及び車載電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008139223A
JP2008139223A JP2006327664A JP2006327664A JP2008139223A JP 2008139223 A JP2008139223 A JP 2008139223A JP 2006327664 A JP2006327664 A JP 2006327664A JP 2006327664 A JP2006327664 A JP 2006327664A JP 2008139223 A JP2008139223 A JP 2008139223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
display
vehicle
navigation
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006327664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4842785B2 (ja
Inventor
Kousuke Ozaki
行輔 尾▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2006327664A priority Critical patent/JP4842785B2/ja
Priority to US11/645,642 priority patent/US7739009B2/en
Priority to TW096143202A priority patent/TW200901101A/zh
Priority to KR1020070124496A priority patent/KR100981657B1/ko
Priority to CNA2007101971027A priority patent/CN101198244A/zh
Priority to EP20070122197 priority patent/EP1931041B1/en
Priority to EP07122206.1A priority patent/EP1931050B1/en
Priority to EP07122202A priority patent/EP1931046A3/en
Priority to EP07122196.4A priority patent/EP1931040B1/en
Priority to EP07122203.8A priority patent/EP1931047B1/en
Priority to EP07122205.3A priority patent/EP1931049B1/en
Priority to EP07122199A priority patent/EP1931043A3/en
Priority to EP07122198.0A priority patent/EP1931042B1/en
Priority to EP20070122194 priority patent/EP1931038B1/en
Priority to EP07122200.4A priority patent/EP1931044B1/en
Priority to EP20070122201 priority patent/EP1931045B1/en
Priority to EP20070122195 priority patent/EP1931039B1/en
Priority to EP20070122204 priority patent/EP1931048B1/en
Publication of JP2008139223A publication Critical patent/JP2008139223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4842785B2 publication Critical patent/JP4842785B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3688Systems comprising multiple parts or multiple output devices (not client-server), e.g. detachable faceplates, key fobs or multiple output screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/096Arrangements for giving variable traffic instructions provided with indicators in which a mark progresses showing the time elapsed, e.g. of green phase
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/55Remote control arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】 携帯電子装置が車載電子装置から着脱可能なシステムにおけるユーザの使い勝手を向上させた車載用電子システムを提供する。
【解決手段】 車両に搭載されたオーディオ装置100と、オーディオ装置100に対して着脱自在に装着されるナビゲーション装置200とを有する車載用電子システムであって、オーディオ装置100は、ナビゲーション装置200の接続を検出する検出回路370と、ナビゲーション装置200の接続を検出すると、ナビゲーション装置200の具備する表示部201に、ナビゲーション装置200の表示情報を表示するようにナビゲーション装置200に要求する制御部106と、を有する構成としている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、携帯電子装置が車載電子装置に対して着脱可能な車載用電子システムに関する。
従来のナビゲーション装置として、パーソナルナビゲーションデバイス(以下、PNDと表記する)と呼ばれる、簡易的ではあるが可搬性を持った小型のナビゲーション装置と、車両のダッシュボードに形成された凹部(DIN開口)内に収容されて固定される車載用のナビゲーション装置とが広く一般的に知られている。車載用のナビゲーション装置は、車両からの車速等の情報により高精度な案内が可能であり、さらにはオーディオ装置を備えたものも提案されている。
近年、PND型ナビゲーション装置の可搬性と、車載用ナビゲーション装置の高精度な案内性能とを兼ね備えたオーディオ・ナビゲーションシステムが提案されている。このオーディオ・ナビゲーションシステムは、オーディオ部とナビ部とを備え、装置本体は、車両のDIN開口部に収容、固定されているが、ナビ部はオーディオ部から取り外すことができる。取り外されたナビ部は、電源を単独で備え、取り外した状態でナビゲーションが可能に構成されている。
そのため、取り外し可能なナビ部を備えたオーディオ・ナビゲーションシステムにおいて、ユーザの使い勝手をいかに向上させるかが課題となっている。
特許文献1は、車両から取り外し可能な携帯型のナビゲーション装置に関する発明であり、車両に搭載され地図情報を記憶保持する車載ユニットと、車載ユニットに着脱自在に装着され、所定タイミングごとに車載ユニットから地図情報の一部を取得する携帯ユニットとを備えている。携帯ユニットが車載ユニットから着脱されると、取得した地図情報を携帯ユニットに表示させる技術を開示している。
特開2003−35554号公報
しかしながら、ナビゲーション装置がオーディオ装置から着脱可能なシステムにおいては、ユーザの使い勝手を向上させるためのさらなる改善の余地がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、携帯電子装置が車載電子装置から着脱可能なシステムにおけるユーザの感覚にマッチした表示の切り替えが行える使い勝手を向上させた車載用電子システム及び車載電子装置を提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために本発明は、車両に搭載された車載電子装置と、前記車載電子装置に対して着脱自在に装着される携帯電子装置とを有するオーディオ・ナビゲーションシステムであって、前記車載電子装置は、前記携帯電子装置の接続を検出する検出手段と、前記携帯電子装置の接続を検出すると、該携帯電子装置の具備する表示手段に、該携帯電子装置の表示情報を表示するように前記携帯電子装置に要求する第1制御手段と、を有する構成としている。
従って、携帯電子装置を車載電子装置に取り付けると、携帯電子装置の表示手段に携帯電子装置の表示情報を表示させる。従って、携帯電子装置を利用するユーザは、車両に搭乗してすぐに携帯電子装置の操作を行うことができ、ユーザの利便性を向上させることができる。
上記構成において、前記携帯電子装置を制御する第2制御手段は、前記車載電子装置への取り付け前に前記表示手段に表示していた経路案内の情報を、前記車載電子装置への取り付け後も継続して表示させるとよい。
従って、携帯電子装置を車載電子装置に取り付けた後も、経路案内の情報を表示することができ、目的地の再設定などを行う必要がない。
上記構成において、前記第2制御手段は、前記車載電子装置から取り外されたことを検出すると、前記表示手段に前記携帯電子装置からの表示情報を表示させるとよい。
従って、携帯電子装置を車載電子装置から取り外せば、すぐにナビゲーションの操作を行うことができる。
上記構成において、前記車載電子装置は、前記携帯電子装置が取り付けられた状態で、前記表示手段に、前記携帯電子装置の表示情報を表示する第1の表示と、前記車載電子装置の表示情報を表示する第2の表示とを切り替える切替スイッチを有するとよい。
従って、表示手段の表示が、ナビゲーション情報なのか、オーディオ情報なのかの管理を車載電子装置側で管理することができる。
上記構成において、前記第1制御手段は、前記切替スイッチが所定時間以上継続して押下されると、前記表示手段の表示をオフさせるとよい。
従って、簡単な操作で、表示手段の表示をオフさせることができる。
上記構成において、前記第1制御手段は、前記車載電子装置の電源がオンされると、前記表示手段に、前記携帯電子装置の表示情報を表示させるとよい。
本発明によれば、携帯電子装置が車載電子装置から着脱可能なシステムにおけるユーザの感覚にマッチした表示の切り替えが行える使い勝手を向上させることができる。
添付図面を参照しながら本実施例の最良の実施例を説明する。
図1に、本実施例のオーディオ・ナビゲーションシステム1の構成を示す。
本実施例のオーディオ・ナビゲーションシステム1は、車両に搭載されたオーディオ装置100と、オーディオ装置100に着脱可能に取り付けられたナビゲーション装置200とを備え、ナビゲーション装置200は、オーディオ装置100にコネクタ部300で接続されている。
図2(A)に、オーディオ・ナビゲーションシステム1の外観形状を示す。ナビゲーション装置200は、オーディオ装置100の前面パネル150に嵌め込まれている。また、ナビゲーション装置200は、図2(B)に示すようにオーディオ装置100から取り外して単独で使用することも可能である。オーディオ装置100の前面パネル150には、ナビゲーション装置200の他に、表示部101や、オーディオ装置100を操作可能な操作部102が設けられている。操作部102には、例えば、操作ボタン、押しボタン、十字キー、エンターキー、TITL(イジェクトボタン)などが設けられており、さらに操作部102には、表示部201の表示を切り替え可能なスクリーンボタン122(このボタンについては後述する)も設けられている。
図2(A)に示すオーディオ・ナビゲーションシステム1は、図3に示すように車両の2DIN開口部に収容され、固定される。
図1に戻って、各装置の構成について説明する。オーディオ装置100は、表示部101、操作部102、マイク103、ラジオチューナ104、CDデッキ105、制御部106、RAM(Random Access Memory)107、音声出力部110などを備えている。
オーディオ装置100側の表示部101は、音楽情報、再生時間などを表示させることができる。操作部102はオーディオ装置100で再生する曲を選曲したり、受信する放送番組を選択する等、CDデッキ105やラジオチューナ104を操作することができる。
ラジオチューナ104とCDデッキ105とは音源であり、この他にMDデッキやカセットテープレコーダを備えることもできる。ラジオチューナ104とCDデッキ105とのいずれかが操作対象として操作部102で選択されると、制御部106は、選択された音源からの信号を音声出力部110に出力する。
音声出力部110には、制御部106から送られた信号を処理する信号処理部111と、信号を増幅するアンプ112とを備えている。アンプ112で増幅された信号が接続されるスピーカ113から出力される。
制御部106は、RAM107に格納されたプログラム等を読み込んで、オーディオ装置100の各部を制御する。
マイク103はハンズフリーのため、オーディオ装置100側に設けられる。制御部106は、マイク103から入力される音声をコネクタ310を介してナビゲーション装置200の無線通信送受信部212に送り、通信先の通信機に送出する。
また、制御部106は、車両に搭載された車載バッテリ10から供給される電源をナビゲーション装置200側に供給する制御を行う。
さらに制御部106は、車両から車速パルス、イルミネーション電源信号、ACC(アクセサリ電源)信号等を入力して、信号に従った処理を行う。車速パルスは、制御部106からナビゲーション装置200側の制御部208に出力される。
ナビゲーション装置200は、表示部201と、操作部202と、地図記憶部203と、電源スイッチ204と、GPSアンテナ205と、スピーカ206と、制御部208と、RAM209と、充電回路210と、内蔵バッテリ211と、無線通信送受信部212と、無線アンテナ213とを有している。
GPSアンテナ205は、衛星からのGPS信号を受信するものであり、GPSアンテナ205で受信したGPS信号は、制御部208に出力される。制御部208は、衛星からのGPS信号に基づいて自車位置を割り出す(GPS航法)。
地図記憶部203には、地図データが記録されており、地図記憶部203から読み出された地図データは、デコーダ(不図示)で解読される。デコーダは制御部208に接続されており、制御部208は、割り出した自車位置と地図データとを合わせる、いわゆるマップマッチング処理を行う。マップマッチング処理によって、自車位置が正確に示された地図画像データを作成するようになっている。作成した地図画像データは、制御部208の制御によって表示部(メインディスプレイ)201に表示される。
また、操作部202からの操作信号は、制御部208に入力され、操作信号に応じた処理が制御部208で行われる。例えば、制御部208は、操作部202からの操作指示に基づいて、目的地が設定されると、自車位置から目的地までの最適ルートを探索し、これを誘導ルートとして地図と共に表示部201へ表示する。また、ナビゲーションの音声案内は、制御部208の制御によってスピーカ206から出力される。
なお、ナビゲーション装置200がオーディオ装置100に装着されると、ナビゲーション装置200の音声案内は、オーディオ装置100に接続されるスピーカ113から出力される。
この他に制御部208は、操作部202又は102の操作によって、オーディオ装置100側からの音楽情報を表示部(メインディスプレイ)201に表示させることもできる。
さらに、ナビゲーション装置200は、オーディオ装置100の制御部106の制御によって供給される電源を内蔵バッテリ211に充電する充電回路210と、ナビゲーション装置200がオーディオ装置100から取り外されたときや、車載バッテリ10からの電源供給がないときに、ナビゲーション装置200に電源を供給する内蔵バッテリ211とを有している。
また、ナビゲーション装置200は、無線アンテナ213と、無線通信送受信部212とを備えており、不図示のセンタから渋滞予測データ等の交通情報を取得することができるようになっている。交通情報は、ナビゲーション時の経路選択に利用される。
また、通信先の電話機からの通話音声を受信し、オーディオ装置100に接続されるスピーカ113から通話音声を出力させることで、ハンズフリー機能として利用することもできる。
オーディオ装置100とナビゲーション装置200とは、制御線や、電源線等の複数本の信号線で接続されている。コネクタ部300は、オーディオ装置側のコネクタ310と、ナビゲーション装置側のコネクタ320とを有し、これらが接続されることで、前述した複数本の信号線が接続される。
また、コネクタ部300には、コネクタ部300にナビゲーション装置200が接続されているか否か検出する検出回路370が設けられている。検出回路370の構成を図4に示す。
図4に示すトランジスタ350は、ナビゲーション装置200が、ナビゲーション装置200に電源を供給する電源線360に接続されていないときにオフする。このため、オーディオ装置100の制御部106に供給される電圧は0Vになる。電源線360にナビゲーション装置200が接続されると、トランジスタ350がオンされるので、オーディオ装置100の制御部106には、電源からの3.3Vの電圧が供給される。
制御部106は、トランジスタ350と制御部106とを接続するナビゲーション装置検出端子の出力電圧が3.3Vであれば、未接続状態とし、0Vであれば接続状態であると検知する。
さらに、図2に示すようにオーディオ装置100には、取り外しスイッチ(SW)301が設けられており、この取り外しスイッチ301を押下することで、ナビゲーション装置200がオーディオ装置100の前面パネル150から取り外せるような構造となっている。
また、オーディオ装置100の操作面となる前面パネル150には、ナビゲーション装置200の表示画面をナビゲーション装置の表示情報と、オーディオ装置100の表示情報とに切り替えるスクリーンボタン122が設けられている(図5(A),(B)参照)。なお、ナビゲーション装置200の表示情報には、ナビゲーションのための地図情報や誘導経路情報の他に、ナビゲーション装置200を操作するための情報や、無線通信送受信部212で受信した情報などが含まれる。以下では、これらの情報を表示した画面をナビ画面という。
また、オーディオ装置100の表示情報には、オーディオ装置で再生する音楽データの情報や、ラジオの操作画面、ボリューム操作の画面、音質操作画面などが含まれる。以下では、これらの情報を表示した画面をオーディオ画面と呼ぶ。図5(A)には、ナビゲーション装置100の表示部201にナビ画面を表示させた例を示し、図5(B)には、ナビゲーション装置100の表示部201にオーディオ画面を表示させた例を示す。
ナビゲーション装置200がオーディオ装置100に取り付けられている時には、このスクリーンボタン122を短押しすることで、オーディオ画面とナビ画面の切り替えができる。また、このスクリーンボタン122は、所定時間以上長押しすることで、表示部201の表示をオフさせることができ、再度押すことで表示部201の表示をオンさせることもできる。
このとき、オーディオ装置100の制御部106は、スクリーンボタン122の操作に応じた指示をナビゲーション装置200に送る。ナビゲーション装置200は、オーディオ装置100の制御部106の制御に従って、表示部201の表示を切り替える。
なお、表示部201の表示をオフさせているときであっても、ナビゲーション装置200の音声案内や、オーディオ装置100の再生は継続させておくことができる。
オーディオ装置100の制御部106は、スクリーンボタン122押下されたとき、ナビゲーション装置200のオーディオ装置100からの取り外しを検出したとき、ハンズフリー電話を無線通信送受信部212を介して受信したときには、オフにしていた表示部201の表示をオンさせる。
また、表示部201の表示をオンさせるときには、表示部201に最初にナビ画面を表示させるものであってもよい。具体的には、オーディオ装置100の電源オン後や、スクリーンボタン122の操作入力があった場合には、ナビ画面から表示させるとよい。ユーザは、車両に搭乗してすぐに地図や自車位置を確認することができる。また、オーディオ・ナビゲーションシステムの電源をオンさせるとすぐに地図や自車位置を確認することができる。
本実施例は、ナビゲーション装置がオーディオ装置から着脱可能なシステムにおいて、ナビゲーション装置の使い勝手を向上させることを目的としている。このため、オーディオ装置100の制御部106は、ナビゲーション装置200の接続を検出回路370で検出すると、ナビゲーション装置200の制御部208にナビゲーションの表示情報を表示させる。
また、ナビゲーション装置200に目的地が設定され、地図情報や目的地までの誘導経路が表示されていた場合には、オーディオ装置100の取り付け後も、ナビゲーション装置200は、この地図情報や誘導経路情報の表示を継続させる。
図6に示すフローチャートを参照しながら、ナビゲーション装置200の接続を検知したオーディオ装置100の制御部106の処理手順を説明する。
オーディオ装置100の制御部106は、ナビゲーション装置200の接続を検知すると(ステップS1)、ナビゲーション装置200の電源がオンされているか否かを判定する(ステップS2)。オーディオ装置100の制御部106は、ナビゲーション装置200の制御部208との通信が可能であるか否かを判定して、ナビゲーション装置200の電源がオンされているか否かを判定する。
ナビゲーション装置200の電源がオンされている場合には(ステップS2/YES)、制御部106は、ナビゲーション装置200の制御部208にナビ画面の表示要求を出力する(ステップS5)。
また、ナビゲーション装置200の電源がオンされていない場合(ステップS2/NO)、制御部106は、ナビゲーション装置200に起動信号を出力してナビゲーション装置200を起動させ(ステップS3)、ナビ画面の表示要求を出力する(ステップS4)。
次に、ナビゲーション装置200がオーディオ装置100から切り離された時のナビゲーション装置200の制御部208の処理手順を図7に示すフローチャートを参照しながら説明する。
ナビゲーション装置200の制御部208は、オーディオ装置100との通信が断たれると、オーディオ装置100からナビゲーション装置200が切り離されたことを検知する(ステップS10)。オーディオ装置100からの切り離しを検出すると(ステップS10/YES)、ナビゲーション装置200の制御部208は、表示部201にナビ画面を表示中であったか否かを判定する(ステップS11)。制御部208は、ナビ画面を表示中ではなかった場合には(ステップS11/NO)、ナビ画面の表示に切り替える(ステップS12)。
次に、スクリーンボタン122の操作による表示画面の切り替えの制御手順を図8に示すフローチャートを参照しながら説明する。
オーディオ装置の制御部106は、スクリーンボタン122が押下されると(ステップS21)、表示部220に画像が表示されているか否かをナビゲーション装置200の制御部208に問い合わせる(ステップS22)。表示部201に画像が表示されていない場合には(ステップS22/NO)、表示部201の表示をオンさせる要求をナビゲーション装置200の制御部208に出力する。また、表示部201に画像が表示されている場合には(ステップS22/YES)、操作者によってスクリーンボタン122が押下されていた時間がしきい値を超えているか否かを判定する(ステップS24)。スクリーンボタン122の押下時間がしきい値を超えていなかった場合には(ステップS24/YES)、表示部220の画面表示をオフさせる要求をナビゲーション装置200の制御部208に出力する(ステップS25)。また、スクリーンボタン122の押下時間がしきい値を超えた場合には(ステップS24/YES)、ナビ画面とオーディオ画面の切り替え要求をナビゲーション装置200の制御部208に出力する(ステップS26)。
このように本実施例は、ナビゲーション装置200をオーディオ装置100に取り付けると、ナビゲーション装置100の表示部201にナビゲーション装置の表示情報が表示される。従って、ナビゲーション装置を利用するユーザは、車両に搭乗してすぐにナビゲーション装置の操作を行うことができ、ユーザの利便性を向上させることができる。
また、ナビゲーション装置200の制御部208は、オーディオ装置100への取り付け前に表示部201に表示していた経路案内の情報を、オーディオ装置100への取り付け後も継続して表示させる。このため、オーディオ装置100への取り付け後も、経路案内の情報を表示することができ、目的地の再設定などを行う必要がない。
また、ナビゲーション装置200の制御部208は、オーディオ装置100から取り外されたことを検出すると、表示部201にナビゲーション装置200のナビ画面を表示させる。従って、ナビゲーション装置をオーディオ装置から取り外せば、すぐにナビゲーションの操作を行うことができる。
上述した実施例は本発明の好適な実施の一例である。但し、これに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施可能である。
例えば、上述したオーディオ・ナビゲーションシステム1では、オーディオ装置100側の制御部106がメイン制御装置として動作していたが、ナビゲーション装置200側の制御部208をメイン制御装置として動作させることも可能である。
オーディオ・ナビゲーションシステムの構成を示す図である。 (A)はオーディオ・ナビゲーションシステムの外観形状を示す図であり、(B)はオーディオ装置からナビゲーション装置を取り外した状態を示す図である。 車両の2DIN開口に収容されたオーディオ・ナビゲーションシステムを示す図である。 検出回路の構成を示す図である。 (A)は、表示部にナビ画面を表示した例であり、(B)は、表示部にオーディオ画面を表示した例である。 ナビゲーション装置がオーディオ装置に取り付けられた時の、オーディオ装置の制御部の処理手順を示すフローチャートである。 ナビゲーション装置がオーディオ装置から取り外された時の、ナビゲーション装置の制御部の処理手順を示すフローチャートである。 スクリーンボタンのボタン操作によるオーディオ装置の制御部の制御手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 オーディオ・ナビゲーションシステム
10 車載バッテリ
100 オーディオ装置
101、201 表示部
102、202 操作部
103、207 マイク
104 ラジオチューナ
105 CDデッキ
106、208 制御部
107、209 RAM
122 スクリーンボタン
110 音声出力部
111 信号処理部
112 AMP
113、206 スピーカ
200 ナビゲーション装置
204 電源SW
205 GPSアンテナ
210 充電回路
211 内蔵バッテリ
212 無線通信送受信部
213 無線アンテナ
300 コネクタ部
301 取り外しSW

Claims (7)

  1. 車両に搭載された車載電子装置と、前記車載電子装置に対して着脱自在に装着される携帯電子装置とを有する車載用電子システムであって、
    前記車載電子装置は、前記携帯電子装置の接続を検出する検出手段と、
    前記携帯電子装置の接続を検出すると、該携帯電子装置の具備する表示手段に、該携帯電子装置の表示情報を表示するように前記携帯電子装置に要求する第1制御手段と、
    を有することを特徴とする車載用電子システム。
  2. 前記携帯電子装置を制御する第2制御手段は、前記車載電子装置への取り付け前に前記表示手段に表示していた経路案内の情報を、前記車載電子装置への取り付け後も継続して表示させることを特徴とする請求項1記載の車載用電子システム。
  3. 前記第2制御手段は、前記車載電子装置から取り外されたことを検出すると、前記表示手段に前記携帯電子装置の表示情報を表示させることを特徴とする請求項2記載の車載用電子システム。
  4. 前記車載電子装置は、前記携帯電子装置が取り付けられた状態で、前記表示手段に、前記携帯電子装置の表示情報を表示する第1の表示と、前記車載電子装置の表示情報を表示する第2の表示とを切り替える切替スイッチを有することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項記載の車載用電子システム。
  5. 前記第1制御手段は、前記切替スイッチが所定時間以上継続して押下されると、前記表示手段の表示をオフさせることを特徴とする請求項4記載の車載用電子システム。
  6. 前記第1制御手段は、前記車載電子装置の電源がオンされると、前記表示手段に、前記携帯電子装置の表示情報を表示させることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項記載の車載用電子システム。
  7. 車両に搭載され、携帯電子装置を着脱自在に装着可能な車載電子装置であって、
    前記携帯電子装置の接続を検出する検出手段と、
    前記携帯電子装置の接続を検出すると、前記携帯電子装置の表示手段に、前記携帯電子装置の表示情報を表示させる第1制御手段とを有することを特徴とする車載電子装置。
JP2006327664A 2006-12-04 2006-12-04 車載用電子システム及び車載電子装置 Expired - Fee Related JP4842785B2 (ja)

Priority Applications (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327664A JP4842785B2 (ja) 2006-12-04 2006-12-04 車載用電子システム及び車載電子装置
US11/645,642 US7739009B2 (en) 2006-12-04 2006-12-27 In-vehicle electronic system and in-vehicle electronic apparatus
TW096143202A TW200901101A (en) 2006-12-04 2007-11-15 In-vehicle electronic system and in-vehicle electronic apparatus
KR1020070124496A KR100981657B1 (ko) 2006-12-04 2007-12-03 차량용 전자 시스템 및 차량용 전자 장치
EP20070122194 EP1931038B1 (en) 2006-12-04 2007-12-04 Electronic system, electronic apparatus and method of operating audio unit
EP07122206.1A EP1931050B1 (en) 2006-12-04 2007-12-04 In-vehicle electronic system and in-vehicle electronic apparatus
EP07122202A EP1931046A3 (en) 2006-12-04 2007-12-04 In-vehicle electronic apparatus and in-vehicle electronic system
EP07122196.4A EP1931040B1 (en) 2006-12-04 2007-12-04 Electronic apparatus and electronic system
EP07122203.8A EP1931047B1 (en) 2006-12-04 2007-12-04 Electronic system and electronic apparatus
EP07122205.3A EP1931049B1 (en) 2006-12-04 2007-12-04 In-vehicle electronic system, in-vehicle electronic apparatus and method of controlling power supply of portable electronic device
CNA2007101971027A CN101198244A (zh) 2006-12-04 2007-12-04 车载电子系统和车载电子装置
EP07122198.0A EP1931042B1 (en) 2006-12-04 2007-12-04 Electronic apparatus and electronic system
EP20070122197 EP1931041B1 (en) 2006-12-04 2007-12-04 Electronic apparatus and electronic system
EP07122200.4A EP1931044B1 (en) 2006-12-04 2007-12-04 Electronic apparatus and electronic system
EP20070122201 EP1931045B1 (en) 2006-12-04 2007-12-04 In-vehicle electronic apparatus and in-vehicle electronic system
EP20070122195 EP1931039B1 (en) 2006-12-04 2007-12-04 Electronic apparatus, electronic system and method of controlling sound output
EP20070122204 EP1931048B1 (en) 2006-12-04 2007-12-04 Electronic apparatus, electronic system and method of controlling audio output
EP07122199A EP1931043A3 (en) 2006-12-04 2007-12-04 Attachment and detachment mechanism for portable electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327664A JP4842785B2 (ja) 2006-12-04 2006-12-04 車載用電子システム及び車載電子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008139223A true JP2008139223A (ja) 2008-06-19
JP4842785B2 JP4842785B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=39476835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006327664A Expired - Fee Related JP4842785B2 (ja) 2006-12-04 2006-12-04 車載用電子システム及び車載電子装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7739009B2 (ja)
JP (1) JP4842785B2 (ja)
KR (1) KR100981657B1 (ja)
CN (1) CN101198244A (ja)
TW (1) TW200901101A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011002322A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Toyota Motor Corp ナビゲーションシステムの電源制御装置
JP2021014258A (ja) * 2020-09-29 2021-02-12 株式会社ユピテル 装置及びプログラム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141076A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Fujitsu Ten Ltd 携帯電子機器の着脱装置
JP2009248935A (ja) * 2008-04-10 2009-10-29 Fujitsu Ten Ltd 車載機器
US20100037072A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Sunman Engineering, Inc. Detachable Vehicle Computing Device
US8494723B2 (en) * 2010-02-05 2013-07-23 Honda Motor Co., Ltd. Method for operating a vehicle display and a vehicle display system
JP5110196B1 (ja) * 2011-10-13 2012-12-26 パナソニック株式会社 車載用電子装置
DE102013012892B4 (de) 2013-08-02 2022-07-07 Audi Ag Anzeigeeinrichtung
FR3057503B1 (fr) * 2016-10-14 2019-07-19 Faurecia Interieur Industrie Dispositif de controle d'une fonction d'un vehicule, et manette de commande associee
CN114115786A (zh) * 2021-11-30 2022-03-01 上汽通用五菱汽车股份有限公司 多功能应用集中显示控制的方法、装置及可读存储介质
CN114694398A (zh) * 2022-03-31 2022-07-01 中国第一汽车股份有限公司 一种实时道路坑洼预警方法、系统、电子设备和存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003050133A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載端末装置
JP2003207341A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Fujitsu Ten Ltd ナビゲ−ション装置
JP2005182585A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Secom Co Ltd 携帯端末
JP2006005823A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Kyowa Metal Work Co Ltd 文字入力装置

Family Cites Families (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4178319A (en) 1978-12-26 1979-12-11 Ford Motor Company High solids coating composition with oligomeric hydroxyphosphate catalyst-A
JPS6034094Y2 (ja) 1979-03-26 1985-10-11 オリンパス光学工業株式会社 ミユ−テイング回路
JPS56152098A (en) 1980-04-23 1981-11-25 Toyota Motor Co Ltd Voice warning device
JPS626764Y2 (ja) 1981-06-23 1987-02-17
JPS6318184A (ja) 1986-07-09 1988-01-26 Shigeru Matsumori 自動車エンジンの自動始動装置
US5592389A (en) 1990-12-03 1997-01-07 Ans, Llp Navigation system utilizing audio CD player for data storage
JP2697961B2 (ja) 1991-01-21 1998-01-19 富士通テン株式会社 ポータブル形ナビゲーション・システム
JP2547786Y2 (ja) 1991-04-12 1997-09-17 パイオニア株式会社 グリル着脱装置
JP3126835B2 (ja) 1992-05-25 2001-01-22 パイオニア株式会社 カーステレオ
EP0580157B2 (en) 1992-07-23 2001-03-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Volume control of aural guidance of vehicle route guidance apparatus
JP2635504B2 (ja) 1993-09-03 1997-07-30 富士通テン株式会社 前面デタッチャブル構造
JP3268476B2 (ja) 1993-11-05 2002-03-25 クラリオン株式会社 パネル着脱機構
JP3225718B2 (ja) 1993-12-06 2001-11-05 ソニー株式会社 電子機器及び着脱装置
WO1995019030A1 (en) 1994-01-05 1995-07-13 Pois, Inc. Apparatus and method for a personal onboard information system
JPH07304396A (ja) 1994-03-14 1995-11-21 Alpine Electron Inc 着脱式電子機器
JP3305104B2 (ja) 1994-03-14 2002-07-22 アルパイン株式会社 電子機器の操作装置
JPH087977A (ja) 1994-06-17 1996-01-12 Fujitsu Ten Ltd 着脱式操作部を備える電子機器
JP3376813B2 (ja) 1995-03-20 2003-02-10 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置および着脱ユニットの係脱装置
US5705975A (en) 1995-03-24 1998-01-06 Clarion Co., Ltd. Anti-theft device for electronic apparatuses
JP3537531B2 (ja) 1995-03-24 2004-06-14 クラリオン株式会社 車載用電子機器の盗難防止用着脱機構
US5774828A (en) 1995-04-07 1998-06-30 Delco Electronics Corporation Mapless GPS navigation system with user modifiable data base
US5964821A (en) 1995-04-07 1999-10-12 Delco Electronics Corporation Mapless GPS navigation system with sortable destinations and zone preference
US5627547A (en) 1995-04-07 1997-05-06 Delco Electronics Corporation Mapless GPS navigation system in vehicle entertainment system
JPH08297030A (ja) 1995-04-25 1996-11-12 Sony Corp 表示装置及びavナビゲーションシステム
US5845282A (en) 1995-08-07 1998-12-01 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for remotely accessing files from a desktop computer using a personal digital assistant
CN1086865C (zh) 1995-10-04 2002-06-26 大发工业株式会社 信息发送方法和接收方法
US5794164A (en) 1995-11-29 1998-08-11 Microsoft Corporation Vehicle computer system
US6519463B2 (en) 1996-02-28 2003-02-11 Tendler Cellular, Inc. Location based service request system
KR980004919A (ko) 1996-06-21 1998-03-30 배순훈 카 오디오용 프론트 패널 로딩장치
JPH1047982A (ja) 1996-08-06 1998-02-20 Sony Corp 位置測定装置、位置測定方法、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、情報サービス方法及び自動車
US5733714A (en) 1996-09-30 1998-03-31 Clariant Finance (Bvi) Limited Antireflective coating for photoresist compositions
US6208932B1 (en) 1996-09-30 2001-03-27 Mazda Motor Corporation Navigation apparatus
JP3893647B2 (ja) 1996-09-30 2007-03-14 マツダ株式会社 ナビゲーション装置
US6411899B2 (en) 1996-10-24 2002-06-25 Trimble Navigation Ltd. Position based personal digital assistant
JPH10135669A (ja) 1996-10-31 1998-05-22 Fujitsu Ten Ltd 電子機器
JPH10199220A (ja) 1997-01-16 1998-07-31 Clarion Co Ltd 記録媒体再生装置及びその制御方法
US6009355A (en) 1997-01-28 1999-12-28 American Calcar Inc. Multimedia information and control system for automobiles
US6119060A (en) 1997-03-31 2000-09-12 Mazda Motor Corporation Electronic equipment apparatus and electronic equipment assembly
TW473653B (en) 1997-05-27 2002-01-21 Clariant Japan Kk Composition for anti-reflective film or photo absorption film and compound used therein
US6091956A (en) 1997-06-12 2000-07-18 Hollenberg; Dennis D. Situation information system
US6093977A (en) 1997-06-17 2000-07-25 Mazda Motor Corporation Vehicle electronic equipment apparatus and its assembling method
JPH1142986A (ja) 1997-07-29 1999-02-16 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両の電装構造
US6405049B2 (en) 1997-08-05 2002-06-11 Symbol Technologies, Inc. Portable data terminal and cradle
US6055478A (en) 1997-10-30 2000-04-25 Sony Corporation Integrated vehicle navigation, communications and entertainment system
US6243645B1 (en) 1997-11-04 2001-06-05 Seiko Epson Corporation Audio-video output device and car navigation system
US6190839B1 (en) 1998-01-15 2001-02-20 Shipley Company, L.L.C. High conformality antireflective coating compositions
DE19803178A1 (de) 1998-01-28 1999-07-29 Bosch Gmbh Robert Autoradio mit einem abnehmbaren Bedienteil
JP3771705B2 (ja) 1998-03-12 2006-04-26 互応化学工業株式会社 感光性樹脂組成物及びプリント配線板製造用フォトレジストインク
JPH11289173A (ja) 1998-04-02 1999-10-19 Fujitsu Ten Ltd 筐体構造
GB2336489A (en) 1998-04-14 1999-10-20 Ford Motor Co Latch for removable front portion of vehicle cassette radio
JP3889510B2 (ja) 1998-05-21 2007-03-07 アルパイン株式会社 車載機器制御システム
US6150925A (en) 1998-06-03 2000-11-21 Intel Corporation Connecting devices to in-car personal computers
US6303266B1 (en) 1998-09-24 2001-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Resin useful for resist, resist composition and pattern forming process using the same
US6417786B2 (en) 1998-11-23 2002-07-09 Lear Automotive Dearborn, Inc. Vehicle navigation system with removable positioning receiver
JP3566879B2 (ja) 1999-04-27 2004-09-15 アルパイン株式会社 ハンドへルドpc及びこれを装着する車載機器
US7346374B2 (en) 1999-05-26 2008-03-18 Johnson Controls Technology Company Wireless communications system and method
JP2001015936A (ja) 1999-07-02 2001-01-19 Alpine Electronics Inc 電子機器の着脱装置
JP3647325B2 (ja) 1999-08-06 2005-05-11 アルパイン株式会社 操作部材の着脱装置
EP1077362B1 (en) 1999-08-17 2004-05-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Route guiding apparatus
JP2001141471A (ja) 1999-11-18 2001-05-25 Toyota Motor Corp 車両用経路案内システム
DE19939631A1 (de) 1999-08-20 2001-02-22 Nokia Mobile Phones Ltd Multimediaeinheit
JP2001239895A (ja) 2000-02-29 2001-09-04 Kenwood Corp 電子機器及びパネル
DE1260042T1 (de) 2000-02-29 2003-05-28 Kenwood Hachioji Kk Datenverteilungssystem und verfahren, und elektrische gerät dafür
JP2003037514A (ja) 2001-07-25 2003-02-07 Fujitsu Ten Ltd デジタル放送受信装置
JP2002074922A (ja) 2000-08-28 2002-03-15 Pioneer Electronic Corp 車載用オーディオ及び/又はビデオ装置
JP3846189B2 (ja) 2000-12-14 2006-11-15 松下電器産業株式会社 ナビゲーション装置
US7216242B2 (en) 2001-03-16 2007-05-08 Dualcor Technologies, Inc. Personal electronics device with appliance drive features
US7184003B2 (en) 2001-03-16 2007-02-27 Dualcor Technologies, Inc. Personal electronics device with display switching
JP4754702B2 (ja) 2001-03-19 2011-08-24 株式会社デンソー 携帯型ナビゲーション装置
US6785531B2 (en) 2001-03-22 2004-08-31 Visteon Global Technologies, Inc. Dual-function removable reversable unit for radio and telephone
WO2002082405A1 (en) 2001-04-03 2002-10-17 Magellan Dis, Inc. Vehicle navigation system with portable personal computer
JP4346831B2 (ja) 2001-04-20 2009-10-21 パイオニア株式会社 デタッチ機構およびこれを用いた情報記録再生装置
DE10134717C2 (de) 2001-07-17 2003-05-28 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Konfiguration eines Informationssystems
KR100431929B1 (ko) * 2001-08-13 2004-05-17 지규인 보조항법 모듈을 내장한 휴대항법 단말기를 위한 차량용확장 시스템
KR20010112146A (ko) 2001-10-25 2001-12-20 임동수 도난방지를 위한 차량용 오디오와 착탈식 미디어 플레이어복합기기
JP3989712B2 (ja) 2001-11-20 2007-10-10 アルパイン株式会社 車載用音響システム
JP3594011B2 (ja) 2001-11-30 2004-11-24 株式会社デンソー ナビゲーション装置
US6545637B1 (en) 2001-12-20 2003-04-08 Garmin, Ltd. Systems and methods for a navigational device with improved route calculation capabilities
US20030215736A1 (en) 2002-01-09 2003-11-20 Oberlander Joseph E. Negative-working photoimageable bottom antireflective coating
US7215950B2 (en) 2002-01-23 2007-05-08 General Motors Corporation Method of telematics unit configuration and activation using vehicle control buttons
EP1997684A3 (en) 2002-02-26 2009-04-08 LG Electronics Inc. Front Panel Operating Apparatus
US7006845B2 (en) 2002-04-03 2006-02-28 General Motors Corporation Method and system for interfacing a portable transceiver in a telematics system
JP3986869B2 (ja) 2002-04-11 2007-10-03 パイオニア株式会社 電子機器
JP2003315065A (ja) 2002-04-26 2003-11-06 Denso Corp ナビゲーション装置
US6681176B2 (en) 2002-05-02 2004-01-20 Robert Bosch Gmbh Method and device for a detachable navigation system
US7418276B2 (en) 2002-06-26 2008-08-26 Motorola, Inc. Activation system and method for establishing a cellular voice communication through a radio system
US6993615B2 (en) 2002-11-15 2006-01-31 Microsoft Corporation Portable computing device-integrated appliance
JP2004234794A (ja) 2003-01-31 2004-08-19 Toshiba Corp 再生装置及び再生方法、記録装置及び記録方法、avシステム
EP1619555A4 (en) 2003-04-17 2007-09-12 Nissan Chemical Ind Ltd POROUS LAYERING FILM AND LAYERING-FILM-EDUCATIONAL COMPOSITION FOR ITS PRODUCTION
JP2005173653A (ja) 2003-12-05 2005-06-30 Sony Corp 電子機器
JP2005284886A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Toshiba Corp 情報表示システム
KR200372059Y1 (ko) 2004-10-07 2005-01-10 미래에이브이 주식회사 착탈형 텔레메틱스 피엠피
EP1727019A1 (en) 2005-05-27 2006-11-29 Mitac Technology Corp. In-car video/audio computer module
US20060280045A1 (en) 2005-05-31 2006-12-14 Altec Lansing Technologies, Inc. Portable media reproduction system
US7684200B2 (en) * 2006-12-28 2010-03-23 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
JP2008141076A (ja) 2006-12-04 2008-06-19 Fujitsu Ten Ltd 携帯電子機器の着脱装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003050133A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載端末装置
JP2003207341A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Fujitsu Ten Ltd ナビゲ−ション装置
JP2005182585A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Secom Co Ltd 携帯端末
JP2006005823A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Kyowa Metal Work Co Ltd 文字入力装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011002322A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Toyota Motor Corp ナビゲーションシステムの電源制御装置
US8260541B2 (en) 2009-06-18 2012-09-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power supply control apparatus of navigation system
JP2021014258A (ja) * 2020-09-29 2021-02-12 株式会社ユピテル 装置及びプログラム
JP6998623B2 (ja) 2020-09-29 2022-01-18 株式会社ユピテル 装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080133083A1 (en) 2008-06-05
JP4842785B2 (ja) 2011-12-21
TW200901101A (en) 2009-01-01
US7739009B2 (en) 2010-06-15
CN101198244A (zh) 2008-06-11
KR100981657B1 (ko) 2010-09-13
KR20080051092A (ko) 2008-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4842785B2 (ja) 車載用電子システム及び車載電子装置
US7638896B2 (en) In-vehicle electronic system, in-vehicle electronic apparatus and method of controlling power supply of portable electronic device
US7765046B2 (en) In-vehicle electronic apparatus and in-vehicle electronic system
US8508075B2 (en) Electronic device and electronic system
US20080161950A1 (en) Electronic system, electronic apparatus and method of operating audio unit
US20080157999A1 (en) Electronic apparatus, electronic system and method of controlling audio output
EP1931050B1 (en) In-vehicle electronic system and in-vehicle electronic apparatus
JP2008191142A (ja) 電子装置、電子システム及び音声出力制御方法
WO2009125611A1 (ja) 電子機器
JP5081499B2 (ja) 車載システム、ナビゲーション装置および再生装置
US20110084891A1 (en) Vehicle-mounted device
JP2012018183A (ja) 車載システム、ナビゲーション装置および再生装置
JP4961264B2 (ja) 車載システム、ナビゲーション装置および再生装置
JP2006341703A (ja) 車載用情報機器
JP2009023531A (ja) 電子装置及び電子システム
JP2008235996A (ja) 車載・携帯兼用電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4842785

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees