JPH10135669A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPH10135669A
JPH10135669A JP29083296A JP29083296A JPH10135669A JP H10135669 A JPH10135669 A JP H10135669A JP 29083296 A JP29083296 A JP 29083296A JP 29083296 A JP29083296 A JP 29083296A JP H10135669 A JPH10135669 A JP H10135669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display unit
flexible substrate
unit
electronic device
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29083296A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Yuri
信介 由利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP29083296A priority Critical patent/JPH10135669A/ja
Publication of JPH10135669A publication Critical patent/JPH10135669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】回動可能なディスプレイ部と本体部を接続する
フレキシブル基板に鋭角的な曲げが加わらないように収
納できる電子機器を供給することを目的とする。 【解決手段】回動可能に構成されたディスプレイ部と本
体部とがフレキシブル基板で接続された電子機器におい
て、該本体部の前面に該フレキシブル基板が収納可能な
開口部を形成し、該ディスプレイ部が該本体部の正面に
収納された際に、該フレキシブル基板が該開口部に収納
できるようにしたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディスプレイ部と
本体部とがフレキシブル基板で接続された電子機器のフ
レキシブル基板の収納構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車載用の電子機器を例に図4を用
いて説明する。図4は従来の電子機器を示す図で、
(a)は電子機器の斜視図、(b)はディスプレイ部の
回動状態を示す断面図、(c)はディスプレイ部の収納
状態を示す断面図である。
【0003】50は車載用の電子機器で、テレビ、CD
プレーヤおよびカセットプレーヤ等が一体に構成されて
おり、本体部60とディスプレイ部70により構成され
ている。本体部60の正面部にはCDやテープ等を挿排
する挿排口61、62が形成されており、挿排口62に
は扉63が設けられている。また、ディスプレイ部70
は操作釦およびTFT−LCD表示装置等で構成されて
おり、ディスプレイ部70は内蔵されたTFT−LCD
表示装置と本体部60に内蔵されたメイン基板(いずれ
も図示省略)とがフレキシブル基板80により電気的に
接続されている。尚、ディスプレイ部70は電子機器5
0の本体部60に構成されたCDプレーヤおよびカセッ
トプレーヤを使用する場合(CDやテープを挿排する場
合)には、ディスプレイ部70を下方向へ回動可能に構
成されている。
【0004】次に、ディスプレイ部70とフレキシブル
基板80の動作を説明する。電子機器50の本体部60
に構成されたCDプレーヤおよびカセットプレーヤを使
用する場合には、ディスプレイ部70を下方向へ回動さ
せ、CDプレーヤ及びカセットプレーヤを挿排する挿排
口61、62を出現させ、CDやテープの挿排が可能な
状態とする。この状態では、フレキシブル基板80がデ
ィスプレイ部70の下部に水平な状態になる。また、デ
ィスプレイ部70を本体部50の正面に収納すると、フ
レキシブル基板80がディスプレイ部70の背面と本体
部20の正面との僅かな隙間に折りたたまれた状態で収
納される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の電子機
器50の構造では、ディスプレイ部70を本体部60に
収納した際にフレキシブル基板80が、ディスプレイ部
70の背面と本体部60の正面との僅かな隙間に折りた
たまれた状態で収納されるので、曲部が頻繁の伸縮によ
り導体部が断線等を起こすおそれがある。これらの不具
合対策として本体部の下部内部に、フレキシブル基板の
巻取装置を備え弛み分を巻き取るようにしたものもある
が構成部品点数が増えコスト高になる。また、電子機器
自体の体積が大きくなり重量増につながるおそれがあ
る。
【0006】そこで、本発明は上述の問題を解決するも
ので、回動可能なディスプレイ部と本体部を接続するフ
レキシブル基板に鋭角的な曲げが加わらないように収納
できる安価な機構を備えた電子機器を供給することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の目的を達
成するもので、回動可能に構成されたディスプレイ部と
本体部とがフレキシブル基板で接続された電子機器にお
いて、前記本体部の正面に前記フレキシブル基板が収納
可能な開口部を形成し、前記ディスプレイ部が前記本体
部の正面に収納された際に、前記フレキシブル基板が前
記開口部内に収納できるようにしたことを特徴とするも
のである。
【0008】また、カセットテープ、ミニディスクおよ
びコンパクトディスク等の記録媒体の挿排口を前記開口
部に併用するようにしたことを特徴とするものである。
また、前記ディスプレイ部の背面に誘導凸部を形成し、
前記フレキシブル基板を前記開口部内へ誘導するように
したことを特徴とするものである。また、前記ディスプ
レイ部の背面に誘導板を設け、前記フレキシブル基板を
前記開口部内へ誘導するようにしたことを特徴とするも
のである。
【0009】
【実施例】本発明の第1実施例を図1を用いて説明す
る。図1は本発明の第1実施例の電子機器を示す図で、
(a)は電子機器の斜視図、(b)はディスプレイ部の
回動状態を示す断面図、(c)はディスプレイ部の収納
状態を示す断面図、(d)はA部詳細図である。
【0010】10は車載用の電子機器で、テレビ、CD
プレーヤおよびカセットプレーヤ等が一体に構成されて
いる。電子機器10は本体部20とディスプレイ部30
により構成されており、本体部20とディスプレイ部3
0はフレキシブル基板40により電気的に接続されてい
る。本体部20の正面にはCDやテープ等の挿排口2
1、22が形成されており、挿排口22には扉23が設
けられている。尚、挿排口22はテープの他にフレキシ
ブル基板40の収納口に共用される。
【0011】ディスプレイ部30は、内蔵されたTFT
−LCD(Thin Film Liquid Crystal Display)表示装置
と、本体部20に内蔵されたメイン基板(いずれも図示
省略)とがフレキシブル基板40により電気的に接続さ
れている。尚、TFT−LCD表示装置とフレキシブル
基板40の接続部31は、ディスプレイ部30の下部方
向から上部方向へ向けて取り出せるように取出口32が
接続部31より上部方向に設定されている。また、挿排
口22内部に導入し易いようにフレキシブル基板40の
長さおよび撓み強度等を調整する。また、ディスプレイ
部30は本体部20に構成されたCDプレーヤおよびカ
セットプレーヤを使用する場合(CDやテープを挿排す
る場合)には、ディスプレイ部30を本体部20の前方
下方向へ回動自在に回動させる回動装置(図示省略)に
接続されている。
【0012】次に、ディスプレイ部30とフレキシブル
基板40の動作を説明する。電子機器10の本体部20
に構成されたCDプレーヤおよびカセットプレーヤを使
用する場合には、ディスプレイ部30を下方向へ回動さ
せ、CDやテープ等の挿排口21、22を出現させCD
やテープの挿排が可能な状態にする。この状態では、フ
レキシブル基板40がディスプレイ部30の下部に水平
な状態になる。また、ディスプレイ部30を本体部20
の正面に収納すると、フレキシブル基板40が本体部2
0の正面に形成された挿排口22の扉23を押上げなが
ら挿排口22の内部に収納される。
【0013】以上説明したように本実施例によれば、デ
ィスプレイ部30を本体部20の正面に収納した際に、
フレキシブル基板40が鋭角に折れ曲がることなく本体
部20の挿排口22の内部に大きな曲線を形成しながら
収納されるので、フレキシブル基板40の導体部の断線
等の不具合がなくなり、フレキシブル基板40の長寿命
化が図れる。
【0014】次に、本発明の第2実施例を図2を用いて
説明する。図2は本発明の第2実施例の電子機器を示す
図で、(a)はディスプレイ部の回動状態を示す断面
図、(b)はディスプレイ部の収納状態を示す断面図で
ある。尚、第2実施例は第1実施例の一部を変更したも
のであり、その他については第1実施例と略同じである
ので、第1実施例と同じ構成については同じ符号を付し
説明を省略する。
【0015】35は誘導凸部で、ディスプレイ部30を
回動させる際にフレキシブル基板40の進行方向を挿排
口22の内部へ誘導するように、ディスプレイ部30の
背面部(ディスプレイ部30を本体部20に収納した際
に、本体部20に形成された挿排口22に対応する位
置)から突出するように形成されている。以上説明した
ように本実施例においても、第1実施例と同じようにフ
レキシブル基板40が鋭角に折れ曲がることなくなり、
フレキシブル基板40の導体部の断線等の不具合がなく
なり、フレキシブル基板40の長寿命化が図れる。ま
た、ディスプレイ部30を回動させ本体部20の正面へ
収納する際に、誘導凸部35によりフレキシブル基板4
0の進行方向が挿排口22の内部へ誘導され確実に収納
される。従って、フレキシブル基板40の形状および強
度等に左右されることが少なくなり、設計の自由度が増
し電子機器10の内容を充実させることができる。
【0016】次に、本発明の第3実施例を図3を用いて
説明する。図3は本発明の第3実施例の電子機器を示す
図で、(a)はディスプレイ部の回動状態を示す断面
図、(b)はディスプレイ部の収納状態を示す断面図で
ある。尚、第3実施例は第1実施例の一部を変更したも
のであり、その他については第1実施例と略同じである
ので、第1実施例と同じ構成については同じ符号を付し
説明を省略する。
【0017】36は誘導板で、弾性を有する薄い板がへ
字状に形成されており、ディスプレイ部30を回動させ
る際にフレキシブル基板40の進行方向を挿排口22の
内部へ誘導するように、ディスプレイ部30の背面部
(ディスプレイ部30を本体部20に収納した際に、本
体部20に形成された挿排口22に対応する位置)に接
着固定されている。
【0018】以上説明したように本実施例においても、
第1実施例と同じようにフレキシブル基板40が鋭角に
折れ曲がることなくなり、フレキシブル基板40の導体
部の断線等の不具合がなくなり、フレキシブル基板40
の長寿命化が図れる。また、ディスプレイ部30を回動
させ本体部20の正面へ収納する際に、誘導板36によ
りフレキシブル基板40の進行方向が挿排口22の内部
へ誘導され確実に収納される。従って、フレキシブル基
板40の形状および強度等に左右されることが少なくな
り、設計の自由度が増し電子機器10の内容を充実させ
ることができる。尚、本実施例では誘導板36を別部品
として形成しディスプレイ部30の背面部に接着固定し
たが、背面部と一体に形成することもできる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、デ
ィスプレイ部を本体部の正面に収納する際に、フレキシ
ブル基板が鋭角な角度に折れ曲がることなく、本体部の
正面に形成された開口部の内部に大きな曲線を形成しな
がら収納されるので、フレキシブル基板の導体部の断線
等の不具合がなくなりフレキシブル基板の長寿命化が図
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の電子機器を示す図で、
(a)は電子機器の斜視図、(b)はディスプレイ部の
回動状態を示す断面図、(c)はディスプレイ部の収納
状態を示す断面図、(d)はA部詳細図である。
【図2】本発明の第2実施例の電子機器を示す図で、
(a)はディスプレイ部の回動状態を示す断面図、
(b)はディスプレイ部の収納状態を示す断面図であ
る。
【図3】本発明の第3実施例の電子機器を示す図で、
(a)はディスプレイ部の回動状態を示す断面図、
(b)はディスプレイ部の収納状態を示す断面図であ
る。
【図4】従来の電子機器を示す図で、(a)は電子機器
の斜視図、(b)はディスプレイ部の回動状態を示す断
面図、(c)はディスプレイ部の収納状態を示す断面図
である。
【符号の説明】
10・・・・・電子機器 20・・・・・本体部 21、22・・挿排口 23・・・・・扉 30・・・・・ディスプレイ部 31・・・・・接続部 32・・・・・取出口 35・・・・・誘導凸部 36・・・・・誘導板 40・・・・・フレキシブル基板

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回動可能に構成されたディスプレイ部と
    本体部とがフレキシブル基板で接続された電子機器にお
    いて、 前記本体部の正面に前記フレキシブル基板が収納可能な
    開口部を形成し、 前記ディスプレイ部が前記本体部の正面に収納された際
    に、前記フレキシブル基板が前記開口部内に収納できる
    ようにしたことを特徴とする電子機器。
  2. 【請求項2】 記録媒体挿排口を前記開口部に併用する
    ようにしたことを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  3. 【請求項3】 前記ディスプレイ部の背面に誘導凸部を
    形成し、前記フレキシブル基板を前記開口部内へ誘導す
    るようにしたことを特徴とする請求項1記載の電子機
    器。
  4. 【請求項4】 前記ディスプレイ部の背面に誘導板を設
    け、前記フレキシブル基板を前記開口部内へ誘導するよ
    うにしたことを特徴とする請求項1記載の電子機器。
JP29083296A 1996-10-31 1996-10-31 電子機器 Pending JPH10135669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29083296A JPH10135669A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29083296A JPH10135669A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10135669A true JPH10135669A (ja) 1998-05-22

Family

ID=17761067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29083296A Pending JPH10135669A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10135669A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7597290B2 (en) 2005-03-30 2009-10-06 Fujitsu Ten Limited Tilting apparatus and electronic apparatus
US7638896B2 (en) 2006-12-04 2009-12-29 Fujitsu Ten Limited In-vehicle electronic system, in-vehicle electronic apparatus and method of controlling power supply of portable electronic device
US7684200B2 (en) 2006-12-28 2010-03-23 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
US7739009B2 (en) 2006-12-04 2010-06-15 Fujitsu Ten Limited In-vehicle electronic system and in-vehicle electronic apparatus
US7765046B2 (en) 2006-12-28 2010-07-27 Fujitsu Ten Limited In-vehicle electronic apparatus and in-vehicle electronic system
US7774104B2 (en) 2006-12-27 2010-08-10 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
US7860643B2 (en) 2006-12-28 2010-12-28 Fujitsu Ten Limited In-vehicle detachably electronic apparatus and in-vehicle electronic system
US7869196B2 (en) 2006-12-28 2011-01-11 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus
US7904236B2 (en) 2006-12-28 2011-03-08 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
US8112772B2 (en) 2005-06-02 2012-02-07 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus
US8706396B2 (en) 2006-12-28 2014-04-22 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7597290B2 (en) 2005-03-30 2009-10-06 Fujitsu Ten Limited Tilting apparatus and electronic apparatus
US8112772B2 (en) 2005-06-02 2012-02-07 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus
US7638896B2 (en) 2006-12-04 2009-12-29 Fujitsu Ten Limited In-vehicle electronic system, in-vehicle electronic apparatus and method of controlling power supply of portable electronic device
US7739009B2 (en) 2006-12-04 2010-06-15 Fujitsu Ten Limited In-vehicle electronic system and in-vehicle electronic apparatus
US7774104B2 (en) 2006-12-27 2010-08-10 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
US7684200B2 (en) 2006-12-28 2010-03-23 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
US7765046B2 (en) 2006-12-28 2010-07-27 Fujitsu Ten Limited In-vehicle electronic apparatus and in-vehicle electronic system
US7860643B2 (en) 2006-12-28 2010-12-28 Fujitsu Ten Limited In-vehicle detachably electronic apparatus and in-vehicle electronic system
US7869196B2 (en) 2006-12-28 2011-01-11 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus
US7904236B2 (en) 2006-12-28 2011-03-08 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
US8706396B2 (en) 2006-12-28 2014-04-22 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5808861A (en) Portable apparatus with removable top cover covering functional component
US5953302A (en) Recorded medium playback device with removable panel and having a lever contacting panel and detection switch
JPH10135669A (ja) 電子機器
AU2708301A (en) Ink cartridge for recording device and ink jet recording device
US6353535B1 (en) Portable computer having deformation function
US6386908B2 (en) Electronic device
JP2007174584A (ja) 電子機器
US7679859B2 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus with circuit board attachment device
KR20010085945A (ko) 기록 및/또는 재생장치 및 기억매체의 로딩방법
JPH06302080A (ja) 電子機器
JP2007174365A (ja) 電子機器
JP4195585B2 (ja) 車載用電子機器
KR100764032B1 (ko) 기록 및/또는 재생장치 및 기억매체의 로딩방법
JP3244410B2 (ja) 記録再生装置
JP2000099198A (ja) 小型コンピュータ装置
JP3930950B2 (ja) ディスク装置のディスク挿入口構造
JP2001067859A (ja) ディスク装置
JP2591898Y2 (ja) 車載用音響機器
JP2001076475A (ja) 車載用機器
KR200209724Y1 (ko) 다중 슬롯을 구비하여 체인저 기능을 갖는 멀티미디어카드 재생기
JP2001148188A (ja) 磁気ディスク装置
JPH08306166A (ja) 記録再生用カセット
JPH0714347A (ja) テープカセットのic基板取付構造
JP2003229189A (ja) カード状記録媒体用コネクター及びこれを使用する情報装置
JPH04245059A (ja) デイスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990907