JP2005284886A - 情報表示システム - Google Patents

情報表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005284886A
JP2005284886A JP2004099987A JP2004099987A JP2005284886A JP 2005284886 A JP2005284886 A JP 2005284886A JP 2004099987 A JP2004099987 A JP 2004099987A JP 2004099987 A JP2004099987 A JP 2004099987A JP 2005284886 A JP2005284886 A JP 2005284886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information terminal
display device
display
portable information
portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004099987A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shimazu
貴志 島津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004099987A priority Critical patent/JP2005284886A/ja
Publication of JP2005284886A publication Critical patent/JP2005284886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

【課題】表示装置を有するカーナビゲーション等の主情報端末の補助表示装置として、携帯電話器等の携帯情報端末の表示装置を使用することができる。
【解決手段】表示装置3aを有する携帯可能の携帯情報端末3と、この携帯情報端末と共に双方向データ通信可能に構成される一方、表示装置、携帯情報端末との接続を検出する携帯情報端末検出手段、この携帯情報端末により携帯情報端末との接続を検出したときに、この表示装置にて複数のウインドウを重ねて表示すべき当該ウインドウの少なくとも1つを分離して、携帯情報端末の表示装置に表示させる多重表示情報分離手段、をそれぞれ備えたカーナビゲーション装置2と、を具備している。
【選択図】 図1

Description

本発明は、表示装置を有するカーナビゲーション装置等の主情報端末の補助表示装置として、携帯電話器等の携帯情報端末の表示装置を利用した情報表示システムに関する。
一般に、この種のカーナビゲーション装置は、自動車の現在位置と目的地とを地図の道路上で結ぶ最適な案内ルート(案内経路)を探索し、この案内ルートとその途中のランドマーク等関連情報を含むカーナビゲーション情報を地図上に表示装置にて表示する機能を有する。
この種の従来のカーナビゲーション装置の表示例としては、案内ルートを地図上に表示するウインドウ上に、例えば次に曲がる交差点等一部を拡大表示する小ウインドウ、または案内ルートを説明する文字、図形、記号等を表示する小ウインドウ等を重ねて表示するマルチウインドウ方式がある(例えば、特許文献1,2参照)。
このマルチウインドウ方式によれば、複数のウインドウによりそれぞれ表示されたカーナビゲーション情報を1画面で見ることができるので、ユーザは多くのカーナビゲーション情報を簡単に一覧することができる。
特開2003−240589号公報(図33、図41) 特開平10−4366号公報(図1)
しかしながら、このような従来のマルチウインドウ方式では、1画面上で複数のウインドウを重ねて表示するので、その重ね表示されたウインドウの下に表示されている地図等情報の一部が隠れて見えなくなるという課題がある。
また、近年のカーナビゲーション装置では、その本体に、TV(テレビ)チューナやDVD(Digital Versatile Disc)等記録媒体の再生器等を設け、専らカーナビゲーション情報の映像や音声を表示し出力する主表示装置と、専らTV放送やDVD等再生情報の映像や音声を表示し出力する補助表示装置等、複数の表示装置を具備したものも知られている。
しかしながら、これら主,補助表示装置では、専らカーナビゲーション情報を表示し出力する主表示装置と、専らTVまたはDVD等の画像等を表示し出力する補助表示装置とにそれぞれ限定されており、カーナビゲーション情報を補助表示装置に表示出力し、TV/DVD等の画像音声を主表示装置に表示し出力することはできないという課題がある。
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、その目的は、表示装置を有するカーナビゲーション等の主情報端末の補助表示装置として、携帯電話器等の携帯情報端末の表示装置を使用することができる情報表示システムを提供することにある。
請求項1に係る発明は、表示装置を有する携帯可能の携帯情報端末と、この携帯情報端末と共に双方向データ通信可能に構成される一方、表示装置、上記携帯情報端末との接続を検出する携帯情報端末検出手段、この携帯情報端末により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、この表示装置にて複数のウインドウを重ねて表示すべき当該ウインドウの少なくとも1つを分離して、上記携帯情報端末の表示装置に表示させる多重表示情報分離手段、をそれぞれ備えた主情報端末と、を具備していることを特徴とする情報表示システムである。
請求項2に係る発明は、上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、この主情報端末の表示装置に表示していない情報を、上記携帯情報端末の表示装置に転送して表示させる非表示情報転送手段を、具備していることを特徴とする請求項1記載の情報表示システムである。
請求項3に係る発明は、上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、この主情報端末の表示装置に表示していない情報を、上記携帯情報端末の表示装置に転送して表示させる際、上記携帯情報端末の表示装置に最適な大きさで拡大・縮小表示する手段を、具備していることを特徴とする請求項1記載の情報表示システムである。
請求項4に係る発明は、上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、この主情報端末の操作パネルを表示する表示情報を、上記携帯情報端末の表示装置に表示させる操作パネル表示手段を、具備していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報表示システムである。
請求項5に係る発明は、上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、上記携帯情報端末の表示装置に表示すべき情報を、この主情報端末の表示装置に表示させる携帯情報表示手段を、具備していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報表示システムである。
請求項6に係る発明は、上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、上記携帯情報端末の表示装置に表示すべき情報を、この主情報端末の表示装置に表示する際、その主情報端末の表示装置に最適な大きさで拡大・縮小表示する手段を、具備していることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の情報表示システムである。
請求項7に係る発明は、上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、上記携帯情報端末またはこの主情報端末の表示装置に表示すべき情報を、これら携帯情報端末と主情報端末の表示装置にそれぞれ分割して表示する分割表示手段を、具備していることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の情報表示システムである。
請求項8に係る発明は、上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、上記携帯情報端末の表示装置に表示すべき情報をこの主情報端末の表示装置に表示する一方、この主情報端末の表示装置に表示すべき情報を上記携帯情報端末の表示装置に表示させる主,補助画面入替表示手段を、具備していることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の情報表示システムである。
請求項9に係る発明は、上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、上記携帯情報端末とこの情報端末の操作具の機能を変更する操作機能変更手段を、具備していることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の情報表示システムである。
請求項10に係る発明は、上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、上記携帯情報端末の操作具に、上記主情報端末を遠隔操作するためのリモコン機能を付与するリモコン機能付与手段を、具備していることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の情報表示システムである。
請求項11に係る発明は、上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、この主情報端末の表示装置に表示すべき情報の入力が無いことを検出したときに、この主情報端末の表示装置に、上記携帯情報端末に表示されている情報を転送して表示させる第2の携帯情報表示手段を、具備していることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の情報表示システムムである。
請求項12に係る発明は、上記主情報端末は、車両の現在地と目的地とを地図の道路上で結ぶ案内経路を少なくとも表示する表示装置を有するカーナビゲーション装置であって、TVチューナまたは記録媒体再生機とその表示装置とを具備し、この表示装置を上記携帯情報端末の表示装置に置換したことを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の情報表示システムである。
本発明によれば、表示装置を有するカーナビゲーション装置等の主情報端末の補助表示装置として、携帯電話器等の携帯情報端末の表示装置を使用することができる。
以下、本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。なお、これら添付図面中、同一または相当部分には同一符号を付している。
[第1実施形態]
図1は本発明の第1実施形態に係る情報表示システム1の外観正面図、図2はその情報表示システム1に含まれる主情報端末の一例であるカーナビゲーション2の構成を示す機能ブロック図である。
図1に示すように情報表示システム1は、主情報端末の一例であるカーナビゲーション装置2と携帯情報端末3とを具備しており、カーナビゲーション装置2のモニタ2aを主モニタとして使用する一方、携帯情報端末3のモニタ3aを補助表示装置としても使用し得るように構成されている。
携帯情報端末3は、表示装置であるモニタ3aを有する携帯電話器やPDA(Personal Digital Assistant)、携帯TV(テレビ受像機)等携帯可能の情報端末である。
また、携帯情報端末3は、その例えばクレードル4に着脱自在に装着されたときに、図示しない充電器に接続されて充電される一方、カーナビゲーション装置2と電気的に接続される図示しない接続端子と、この接続端子を介してカーナビゲーション装置2に電気的に接続され、その接続の際に、カーナビゲーション装置2と双方向データ通信をすることができるデータ通信部(図示省略)と、電源スイッチ等所要の操作具を配設した操作部3bと、図示しないスピーカ等の音声出力手段と、を具備している。
携帯情報端末3は駆動用の電池を備えており、組み込まれている部品も特に耐高温性を有するものではなく、通常の品質のものからなり、高温になり易い自動車の車内に搭載される機器としては必ずしも適さないが、実際に人が乗車するような車内環境であれば、携帯情報端末3も動作可能であり、その機能を有効に活用することができる。
一方、図1に示すようにカーナビゲーション装置2は、表示装置の一例であるモニタ2aおよび図示しないスピーカ等の音声出力手段とクレードル4とを具備すると共に、図2に示すようにカーナビゲーション情報とTV(テレビ)情報の2系統の画像出力端を有する。
また、カーナビゲーション装置2は、図示しないROM(Read−Only Memory)とRAM(Randam Access Memory)を作業領域または記憶領域として備えたCPU(Central Processing Unit)5、グラフィックコントローラ6、画面合成装置7、TV(テレビ)チューナ映像・入力IF(インターフェース)8、外部映像入力IF(インターフェース)9、外部映像出力IF(インターフェース)10、接続検出回路11、携帯情報端末3のCPU(Central Processing Unit)5と双方向データ通信を行なう外部端末IF(インターフェース)12をそれぞれ具備している。
グラフィックコントローラ6はCPU5からの制御信号を受けて地図の描画等カーナビゲーション情報をモニタ2aに映像や文字、記号等により表示するための情報を生成すると共に、このカーナビゲーション情報の映像信号を画面合成装置7に与える機能を有する。
画面合成装置7は、このカーナビゲーション情報と、外部映像入力IF9を介して携帯情報端末3から入力された外部映像情報と、TVチューナ映像入力IF8を介して入力された図示しないTVチューナにより選局されたTV放送番組情報と、を受けて、これら情報の中から、CPU5からの制御信号により選択指示された所要の情報をモニタ2aに主モニタとして表示させる一方、他の情報を外部映像出力IF10を介して携帯情報端末3のモニタ3aに補助モニタとして与え、このモニタ3aに表示させる機能を有する。
すなわち、画面合成装置7は、CPU5からの制御信号を受けて、TV映像情報、携帯情報端末3からの外部映像、グラフィックコントローラ6からのカーナビゲーション情報を適宜選択して、モニタ2aまたは携帯情報端末3にそれぞれ表示させるようになっている。
接続検出回路11は、クレードル回路4に配設され、このクレードル回路4に携帯情報端末3が挿入装着されたときに、その接続端子を介して携帯情報端末3がカーナビゲーション装置2に接続されたものとして検出し、その検出結果をCPU5に与える機能を有する。
CPU5は、その携帯情報端末3との接続検出信号を受けたときに、外部端末IF12を介して携帯情報端末3のCPU(図示せず)との間で制御信号を授受し、ROMまたはRAMに入力された表示制御用処理プログラムに従って双方向データ通信を実行するようになっている。
CPU5の表示制御手段としては、多重表示情報分離手段5a、主,補助画面入替表示手段5b、非表示情報転送手段5c、分割拡大表示手段5d、携帯取外し時表示手段5e、携帯情報表示手段5f、操作パネル表示手段5g、操作機能変更手段5h、リモコン機能付与手段5i、画像情報最適化手段5jを具備しており、カーナビゲーション装置2の図示しない表示モード選択手段によりこれら手段5a〜5jを適宜選択することができるように構成されている。また、これら手段5a〜5jはその各々の処理プログラムをCPU5のメモリに記録し、これら処理プログラムをCPU5により実行することにより実現される。
多重表示情報分離手段5aは、図3で示すようにカーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示されているマルチウインドウ表示を、例えば親画面Waと子画面Wbのウインドウとに分離し、この子画面Wb情報を、携帯情報端末3に転送し、その表示装置3aに補助画面として表示させる機能を有する。
図5は、このCPU5が多重表示情報分離手段5aとして機能するための多重表示情報分離手段処理プログラムの一例を示すフローチャートであり、図中符号S1〜S5はフローチャートの各ステップを示している。
多重表示情報分離手段5aは、図示しない表示モード選択手段により多重表示情報分離表示モードが選択されると、多重表示情報分離手段プログラムを起動(スタート)させ、まずS1で、外部端末を検出したか否かを判断する。
すなわち、多重表示情報分離手段5aは、図1に示すように外部端末である携帯情報端末3がクレードル4内に挿入装着されているか否かを接続検出回路11の検出結果を読み込み、No、すなわち携帯情報端末3がクレードル4に装着されていないと判断したときは、そのまま通常時、すなわち、図3で示すマルチウインドウを引き続き表示し、その後、再びS1へ戻り、S1以下のステップを繰り返す。
しかし、S1でYes、すなわち、携帯情報端末3との接続を接続検出回路11により検出したときには、次のS3で、子画面Wbが有るか否かを検出し、No、すなわち子画面Wbが無い1画面で表示していると判断したときには、S4で、そのまま、1画面を表示(通常表示)をそのまま続行する。この後、再び、S3へ戻り、S3以下のステップを繰り返す。
しかし、S3でYes、すなわち、子画面Wbがあると判断したときは、図3に示すようにカーナビゲーション装置2の表示装置2aにより親画面Wa上に重ねて表示されている子画面Wbを消去する一方、この子画面Wbを携帯情報端末3に転送し、その表示装置3aに表示させる。
これにより、親画面Waがカーナビゲーション装置2の表示装置2aに、主画面として表示されると共に、その親画面Waに随伴する音声が音声出力手段から出力される。一方、子画面Wbが携帯情報端末3の表示装置3aに、補助画面3aとして表示されると共に、その子画面Wbに随伴する所要の音声が音声出力手段から出力される。このために、これら親,子画面Wa,b同士が重ならないので、子画面Wbにより親画面Waの一部が重なって表示されなくなるのを防止することができる。
図6は、主,補助画面入替表示手段5bの処理プログラムのフローチャートであり、図中S11〜S16はフローチャートの各ステップを示す。
主,補助画面入替表示手段5bは、図7に示すように表示画面が小さい携帯情報端末3の表示装置3aに表示されている小映像Wcを、この携帯情報端末3の表示装置3aよりも表示画面が大きいカーナビゲーション装置2の表示装置2aに入力させて拡大表示する一方、この大画面の表示装置2aに表示されている大映像Wdを、携帯情報端末3の表示装置3aに転送して縮小表示するものである。
すなわち、図6に示すように主,補助画面入替表示手段5bは、上記多重表示分離手段5aと同様、まずS11で、外部端末、すなわち、携帯情報端末3が接続されているか否かを接続検出回路11を介して検出し、その接続が検出されない場合は、次のS12で、カーナビゲーション装置2の表示装置2aでの通常表示を続行する。
一方、S11で、携帯情報端末3との接続有りを検出したときには、次のS13へ進み、ここで、外部、つまり、携帯情報端末3へ出力すべき映像が有るか否かを判断する。すなわち、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示されている映像の中で、外部端末、すなわち、携帯情報端末3の表示装置3aに表示すべき映像Wdが有るか否かを判断し、ここで、有ると判断するとS15で、この映像Wdを携帯情報端末3の表示装置3aに転送して縮小表示させると共に、その映像Wdに随伴する音声を出力させる。
一方、次のS16で、外部からの映像、すなわち、携帯情報端末3の表示装置3aに表示されている映像Wcをカーナビゲーション装置2へ読み込み、その表示装置2aに拡大表示させると共に、この映像Wcに随伴する音声を出力させる。
これにより、携帯情報端末3の表示装置3aに表示されている、いわゆる補助画面の映像および音声と、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示されている、いわゆる主画面の映像および音声と、が相互に入れ替えられる。
このために、携帯情報端末3の表面装置3aに表示されている映像を含む情報を、カーナビゲーション装置2の表示装置2aにより拡大表示で見ることができると共に、その映像に伴なう音声を聞くことができる一方、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示されている映像を携帯情報端末3の表示装置3aでも引き続き見ることができ、かつその映像に伴なう音声を聞くことができる。
したがって、この主,補助入替表示手段5bによれば、例えば携帯情報端末3がウェブサイト閲覧機能を有し、その所要のウェブサイトを携帯情報端末3にダウンロードして、その表示装置3aに表示した後、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに転送して拡大表示させることができる。
一方、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示されていたカーナビゲーション情報を、例えば同乗者が所持している携帯情報端末3の表示装置3aでも見ることができる。
なお、上記図6のS15で、外部、すなわち、携帯情報端末3へ出力すべき映像Wcがカーナビゲーション装置2の表示装置2aに無い場合は、図8に示すように、携帯情報端末3の表示装置3aに表示されている映像Wcをカーナビゲーション装置2の表示装置2aに拡大表示すると共に、音声を出力するが、カーナビゲーション装置2の表示装置2aから携帯情報端末3に転送すべき映像が無いので、携帯情報端末3の表示装置3aには表示されない。
図9は非表示情報転送手段5cの処理プログラムのフローチャートを示し、図中、符号S21〜S25はフローチャートの各ステップを示す。
図10に示すように非表示情報転送手段5cは、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示されていないカーナビゲーション情報の中で、例えば文字情報等の非表示情報を携帯情報端末3に転送してその表示装置3aに表示させるものである。
すなわち、図9に示すように非表示情報転送手段5cは、まずS21で外部端末、すなわち携帯情報端末3がカーナビゲーション装置2に接続されているか否かを接続検出回路11を介して判断し、これら両者が接続されていない、と判断したときは、カーナビゲーション装置2の表示装置2aの表示をそのまま続行する(S22)。
一方、S21で、携帯情報端末3が接続されていると判断したときには、次のS23で、カーナビゲーション装置2に、その表示装置2aに表示されていない非表示情報、例えば文字情報が有るか否かを判断し、文字情報が無いと判断したときには、S24で、その表示装置2aによる通常表示を続行する。
しかし、S23で、文字情報有りと判断したときには、その文字情報を携帯情報端末3に転送し、その表示装置3aに表示させる。
したがって、この非表示情報転送手段5cによれば、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示されていない文字情報等の非表示情報を携帯情報端末3の表示装置3aにより見ることができる。このために、カーナビゲーション情報をより多く表示することができる。
図11は分割拡大表示手段5dの処理プログラムのフローチャートを示し、図中、符号S31〜S36はフローチャートの各ステップを示す。
図12に示すように分割拡大表示手段5dは、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示されている映像Weと、携帯情報端末3の表示装置3aに表示されているWfの一方、例えばWfを例えば2つに分割Wf1,Wf2し、これら2映像Wf1,Wf2をカーナビゲーション装置2と携帯情報端末3の両表示装置2a,3aにそれぞれ表示させる機能を有する。
すなわち、図11に示すように分割拡大表示手段5dは、まずS31で外部端末、すなわち携帯情報端末3がカーナビゲーション装置2に接続されているか否かを接続検出回路11を介して判断し、これら両者が接続されていない、と判断したときは、次のS32で、カーナビゲーション装置2の表示装置2aの表示をそのまま続行する。
一方、S31で、携帯情報端末3が接続されていると判断したときには、次のS33で、外部、すなわち携帯情報端末3から入力すべき映像Wfが有るか否かを判断し、入力映像が無いと判断したときには、S32で、その表示装置2aによる通常表示を続行する。
しかし、S33で、入力映像Wfが有りと判断したときには、S34で、その映像Wfを例えば主画面用映像Wf1と子画面用映像Wf2とに分割する。
この後、S35で、主画面用映像Wf1を主画面であるカーナビゲーション装置2の表示装置2aに拡大表示し、その映像Wf1に伴う音声を音声出力手段から出力する一方、S36で、子画面用映像Wf2を外部端末である携帯情報端末3へ転送し、子画面(補助画面)である表示装置3aに拡大表示し、その映像に伴なう音声を音声出力手段から出力する。
したがって、この分割拡大表示手段5dによれば、例えば携帯情報端末3の表示装置3aに表示された1画面の映像Wfを、例えば2画面映像Wf1,Wf2に分割してカーナビゲーション装置2と携帯情報端末3の両表示装置2a,3aにそれぞれ拡大表示することができる。
なお、この分割拡大表示手段5dは、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示される映像Weを、主画面用と子画面とに2分割して、これら映像をカーナビゲーション装置2と携帯情報端末3の両表示装置2a,3aにそれぞれ拡大表示するように構成してもよい。
図13は携帯取外し時表示手段5eの処理プログラムのフローチャートを示し、図中、符号S41〜S46はフローチャートの各ステップを示す。
携帯取外し時表示手段5eは、携帯情報端末3がカーナビゲーション装置2のクレードル4から取り外されたときに、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示されている映像等を制御するものである。
すなわち、携帯取外し時表示手段5eは、図13に示すように、まずS41で外部端末、すなわち携帯情報端末3がカーナビゲーション装置2に接続されているか否かを接続検出回路11を介して判断し、接続されている、と判断したときは、次のS42で、カーナビゲーション装置2の表示装置2aの表示をそのまま続行する。
一方、S41で、携帯情報端末3が接続されていない、つまり、携帯情報端末3がクレードル4から引き抜かれていると検出したときは、次のS43で、カーナビゲーション装置2から外部の携帯情報端末3へ出力すべき映像、例えば子画面用映像や文字データ等非表示情報があるか否かを判断し、No,すなわち、無いと判断したときには、そのまま表示装置2aの表示を続行する。
しかし、次のS43で、携帯情報端末3へ出力すべき映像や文字データ等があると判断した場合には、次のS45で、その映像等の携帯情報端末3への出力を停止し、その出力すべき映像が子画面であるときには、この子画面を親画面に合成し、例えばマルチウインドウで表示し、終了させる。
したがって、これ以後、カーナビゲーション装置2の表示装置2aは専らカーナビゲーション装置の表示装置として使用される。
図14は画像情報最適化手段5jの処理プログラムの一例である拡大縮小プログラムのフローチャートを示し、図中、符号S51,S52はフローチャートの各ステップを示す。
画像情報最適化手段5jは、カーナビゲーション装置2の表示装置2aの表示画面の方が携帯情報端末3の表示装置3aの表示画面よりもサイズが大きく、アスペクト比(縦横比)も相違するので、これら両表示装置2a,3b間で表示画像を交換する場合には、その表示画像のサイズの最適化を図ったものである。
すなわち、画像情報最適化手段5jは接続検出回路11を介して携帯情報端末3との接続を検出したときに、主情報端末の一例であるカーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示していない情報を、携帯情報端末3の表示装置3aに転送して表示させる際、携帯情報端末3の表示装置3aに最適な大きさで適宜拡大・縮小表示する手段を、具備している。
また、画像情報最適化手段5jは、接続検出回路11を介して携帯情報端末3との接続を検出したときに、携帯情報端末3の表示装置3aに表示すべき携帯情報を、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示する際、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに最適な大きさで適宜拡大・縮小表示する手段を、具備している。
図14に示すように画像情報最適化手段5jは、例えばカーナビゲーション装置2側で生成したカーナビゲーション情報等の情報を携帯情報端末3の表示装置3aへ転送して表示させる場合は、まずS1で、その携帯情報端末3の表示装置3aの表示画面のアスペクト比を含むサイズを示すサイズ情報を、そのサイズ情報を予め記録してあるメモリから読み出して画面サイズを取得する。
次のS2では、携帯情報端末3に転送すべきカーナビゲーション装置2側の転送情報を携帯情報端末3の表示装置3aの表示画面に適合したサイズないしアスペクト比に縮小して表示する。
これとは逆に、携帯情報端末3の表示装置3aに表示すべき携帯表示情報を、カーナビゲーション装置2の表示装置2aで表示させる場合には、S2で、その携帯表示情報を、カーナビゲーション装置2の表示装置2aの表示画面のサイズないしアスペクト比に適合したサイズに拡大して表示する。
したがって、カーナビゲーション装置2の表示装置2aと、携帯情報端末3の表示装置3aとの間で、表示情報を交換して表示する場合でも、これら情報を各々の表示画面のサイズに適合したサイズでそれぞれ表示することができる。なお、ユーザの縮小ないし拡大操作に応じて両表示装置2a,3aの表示情報を適宜拡大ないし縮小し得るように構成してもよい。
図15は本発明の第2実施形態に係るカーナビゲーション装置2xのハードウエア構成を示すブロック図である。このカーナビゲーション装置2xは、上記した図1で示すカーナビゲーション装置2のハードウエア構成中、グラフィックコントローラ6に、同画面合成装置7の画面合成機能を付与して一体に構成することにより、グラフィックコントローラ6xに構成している点と、TVチューナ映像入力IF8を省略した点等に特徴がある。
図16は本発明の第3実施形態に係るカーナビゲーション装置2yのハードウエア構成を示すブロック図である。このカーナビゲーション装置2yは、上記した図1で示すカーナビゲーション装置2の画面合成装置7の画面合成機能を上記CPU5に持たせてCPU5yに構成した点に特徴がある。
なお、上記実施形態では、携帯情報端末3をクレードル4内に挿入して装着したときに、携帯情報端末3とカーナビゲーション装置2との物理的接続を検出する場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば図17に示すように携帯情報端末3を、これからアクセス用の電波や赤外線等の光を出力させる出力部を設ける一方、カーナビゲーション装置2に、これらアクセス用の電波や赤外線等の光を受信し、その受信強度が所定の閾値以上を検出したとき、携帯情報端末3とカーナビゲーション装置2との接続を検出するように構成してもよい。
また、上記CPU5に、携帯情報表示手段5f、操作パネル表示手段5g、操作機能変更手段5h、リモコン機能付与手段5iをそれぞれ設けてもよい。
すなわち、携帯情報表示手段5fは、CPU5が接続検出回路11を介して携帯情報端末3がカーナビゲーション装置2に接続された状態を検出したときに、図8に示すように携帯情報端末3の表示装置3aに表示されている映像Wcを、カーナビゲーション装置2に転送し、それまでその表示装置2aに表示されていた映像を強制的に消去する一方、この映像Wcを表示装置2aに強制的に表示させるものであり、図8で示す主,補助画面入替表示手段5bとは、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに何らかの映像が表示されているか否かに拘らず、携帯情報端末3の表示装置3aの映像Wcをカーナビゲーション装置2の表示装置2aに強制的に表示する点で相違する。
この携帯情報表示手段5fによれば、携帯情報端末3の表示装置3aに表示されている小さい映像を、カーナビゲーション装置2の表示装置2aの大きい画面で表示するので、その映像が見認し易くなる。また、第2の携帯情報表示手段は、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに何らの映像も表示されていないときに限って、携帯情報端末3の表示装置3aに表示されている映像Wcを、カーナビゲーション装置2の表示装置2aに表示させるように構成されている。
操作パネル表示手段5gは、CPU5が接続検出回路11を介して携帯情報端末3がカーナビゲーション装置2に接続された状態を検出したときに、カーナビゲーション装置2の表示装置2aを操作する、例えばDVD操作キーやチャンネル切替キー等の種々の操作具を配設した操作パネルを、携帯情報端末3の表示装置3aに表示する機能を有する。
この操作パネル表示手段5gによれば、多くの操作具を配設した操作パネルを携帯情報端末3の表示装置3aで見ることができるので、所要の操作具を見つけ易い。
操作機能変更手段5hは、CPU5が接続検出回路11を介して携帯情報端末3がカーナビゲーション装置2に接続された状態を検出したときに、カーナビゲーション装置2と携帯情報端末3とに装備されているスイッチ等の操作具の機能を強制的に変更するものである。これはカーナビゲーション装置2に携帯情報端末3を接続すると、例えば画像入替キーや映像の拡大縮小キー等必要な操作具類が増加するので、これに対応することができる。また、カーナビゲーション装置2側の例えばチャンネル切替キーを表示切替キーに変更させることにより、携帯情報端末3側のチャンネル切替キーとして使用することができる。
リモコン機能付与手段5iは、CPU5が接続検出回路11を介して携帯情報端末3がカーナビゲーション装置2に接続された状態を検出したときに、携帯情報端末3に、カーナビゲーション装置2の表示装置2aの表示を遠隔制御するリモコン機能を付与するものである。
したがって、このリモコン機能付与手段5iによれば、携帯情報端末3側の操作キー等の操作具を適宜操作することにより、カーナビゲーション装置2を適宜遠隔制御することができる。
さらに、上記実施形態では、主情報端末の一例としてカーナビゲーション装置2を使用する場合について述べたが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば車載用TV(テレビ)受像機等でもよく、表示装置を備えている情報端末機器であればよい。また、携帯情報端末としては、車載用のTV受像機や、表示装置を備えたDVD等記録媒体再生装置でもよい。
本発明の一実施形態に係る情報表示システムの一例の外観正面図。 図1で示すカーナビゲーション装置のハードウエア構成を示す機能ブロック図。 図1で示すカーナビゲーション装置の表示装置において、マルチウインドウ方式で表示された表示例を示す当該表示装置の正面図。 図3で示すカーナビゲーション装置の表示装置に表示されたマルチウインドウの子画面を親画面から分離して携帯情報端末の表示装置に表示したときの表示例を示す情報表示システムの正面図。 図2で示す多重表示情報分離手段の処理プログラムのフローチャート。 図2で示す主,補助画面入替表示手段の処理プログラムのフローチャート。 図2で示す主,補助画面入替表示手段によりカーナビゲーション画面と携帯情報端末画面とを入れ替えて表示する場合の一例を示す情報表示システムの正面図。 図2で示す主,補助画面入替表示手段または携帯情報端末表示手段により携帯情報端末画面をカーナビゲーション装置の表示装置に表示する場合の一例を示す情報表示システムの正面図。 図2で示す非表示情報転送表示手段の処理プログラムのフローチャート。 図2で示す非表示情報転送表示手段により文字情報を携帯情報端末の表示装置に表示する場合の一例を示す情報表示システムの正面図。 図2で示す分割拡大表示手段の処理プログラムのフローチャート。 図2で示す分割拡大表示手段による表示例を示す情報表示システムの正面図。 図2で示す携帯取外し時表示手段の処理プログラムのフローチャート。 図2で示す画像情報最適化手段の処理プログラムのフローチャート。 本発明の第2実施形態に係るカーナビゲーション装置のハードウエア構成を示す機能ブロック図。 本発明の第3実施形態に係るカーナビゲーション装置のハードウエア構成を示す機能ブロック図。 本発明の他の実施形態に係る情報表示システムの正面図。
符号の説明
1 情報表示システム
2 カーナビゲーション装置
2a 表示装置
3 携帯情報端末
3a 表示装置
4 クレードル
5 CPU
5a 多重表示情報分離手段
5b 主,補助画面入替表示手段
5c 非表示情報転送手段
5d 分割拡大表示手段
5e 携帯取外し時表示手段
5f 携帯情報表示手段
5g 操作パネル表示手段
5h 操作機能変更手段
5i リモコン機能付与手段
5j 画像情報最適化手段

Claims (12)

  1. 表示装置を有する携帯可能の携帯情報端末と、
    この携帯情報端末と共に双方向データ通信可能に構成される一方、表示装置、上記携帯情報端末との接続を検出する携帯情報端末検出手段、この携帯情報端末により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、この表示装置にて複数のウインドウを重ねて表示すべき当該ウインドウの少なくとも1つを分離して、上記携帯情報端末の表示装置に表示させる多重表示情報分離手段、をそれぞれ備えた主情報端末と、
    を具備していることを特徴とする情報表示システム。
  2. 上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、この主情報端末の表示装置に表示していない情報を、上記携帯情報端末の表示装置に転送して表示させる非表示情報転送手段を、
    具備していることを特徴とする請求項1記載の情報表示システム。
  3. 上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、この主情報端末の表示装置に表示していない情報を、上記携帯情報端末の表示装置に転送して表示させる際、上記携帯情報端末の表示装置に最適な大きさで拡大・縮小表示する手段を、
    具備していることを特徴とする請求項1記載の情報表示システム。
  4. 上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、この主情報端末の操作パネルを表示する表示情報を、上記携帯情報端末の表示装置に表示させる操作パネル表示手段を、
    具備していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報表示システム。
  5. 上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、上記携帯情報端末の表示装置に表示すべき情報を、この主情報端末の表示装置に表示する携帯情報表示手段を、
    具備していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報表示システム。
  6. 上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、上記携帯情報端末の表示装置に表示すべき情報を、この主情報端末の表示装置に表示する際、その主情報端末の表示装置に最適な大きさで拡大・縮小表示する手段を、
    具備していることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の情報表示システム。
  7. 上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、上記携帯情報端末またはこの主情報端末の表示装置に表示すべき情報を、これら携帯情報端末と主情報端末の表示装置にそれぞれ分割して表示する分割表示手段を、
    具備していることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の情報表示システム。
  8. 上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、上記携帯情報端末の表示装置に表示すべき情報をこの主情報端末の表示装置に表示する一方、この主情報端末の表示装置に表示すべき情報を上記携帯情報端末の表示装置に表示させる主,補助画面入替表示手段を、
    具備していることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の情報表示システム。
  9. 上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、上記携帯情報端末とこの主情報端末の操作具の機能を変更する操作機能変更手段を、
    具備していることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の情報表示システム。
  10. 上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、上記携帯情報端末の操作具に、上記主情報端末を遠隔操作するためのリモコン機能を付与するリモコン機能付与手段を、
    具備していることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の情報表示システム。
  11. 上記主情報端末は、上記携帯情報端末検出手段により上記携帯情報端末との接続を検出したときに、この主情報端末の表示装置に表示すべき情報の入力が無いことを検出したときに、この主情報端末の表示装置に、上記携帯情報端末に表示されている情報を転送して表示させる第2の携帯情報表示手段を、具備していることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の情報表示システム。
  12. 上記主情報端末は、車両の現在地と目的地とを地図の道路上で結ぶ案内経路を少なくとも表示する表示装置を有するカーナビゲーション装置であって、
    TVチューナまたは記録媒体再生機とその表示装置とを具備し、この表示装置を上記携帯情報端末の表示装置に置換したことを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の情報表示システム。
JP2004099987A 2004-03-30 2004-03-30 情報表示システム Pending JP2005284886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004099987A JP2005284886A (ja) 2004-03-30 2004-03-30 情報表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004099987A JP2005284886A (ja) 2004-03-30 2004-03-30 情報表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005284886A true JP2005284886A (ja) 2005-10-13

Family

ID=35183180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004099987A Pending JP2005284886A (ja) 2004-03-30 2004-03-30 情報表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005284886A (ja)

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007243309A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Alpine Electronics Inc Av機器およびその制御方法
JP2008003093A (ja) * 2005-12-21 2008-01-10 Masahiro Izutsu 携帯情報通信装置、該携帯情報通信装置用外部出力ユニット又は入出力ユニット、該携帯情報通信装置を中核とする車載情報通信システム及び該車載情報通信システムに情報を提供する道路交通情報提供システム
JP2008046681A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Zenrin Co Ltd 地図表示システム
JP2008209200A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Sanyo Electric Co Ltd 車載用電子装置
WO2009125610A1 (ja) * 2008-04-10 2009-10-15 富士通テン株式会社 車載機器
JP2010514604A (ja) * 2006-12-20 2010-05-06 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー リモートディスプレイ再現システム及び方法
JP2010130553A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Fujitsu Ten Ltd 車載装置
KR100981657B1 (ko) * 2006-12-04 2010-09-13 후지쓰 텐 가부시키가이샤 차량용 전자 시스템 및 차량용 전자 장치
JP2010218471A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、表示処理方法およびプログラム
KR101121178B1 (ko) * 2010-07-26 2012-03-22 현대엠엔소프트 주식회사 경로 안내 장치 및 경로 안내 방법
WO2012046268A1 (ja) * 2010-10-05 2012-04-12 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置及び携帯情報端末
JP2012128620A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Alpine Electronics Inc 電子装置
WO2012127776A1 (ja) * 2011-03-23 2012-09-27 株式会社デンソー 車両用表示装置
JP2012214155A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Denso Corp 制御装置
JP2012247898A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Alpine Electronics Inc ホスト装置及び携帯装置
JP2013041444A (ja) * 2011-08-17 2013-02-28 Mitsubishi Electric Corp 周辺監視装置
JP2013061343A (ja) * 2012-10-23 2013-04-04 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置及び携帯情報端末
JP2013088506A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 操作パネル
US8447598B2 (en) 2007-12-05 2013-05-21 Johnson Controls Technology Company Vehicle user interface systems and methods
WO2013105257A1 (ja) * 2012-01-12 2013-07-18 三菱電機株式会社 地図表示装置および地図表示方法
JP2013174864A (ja) * 2012-12-04 2013-09-05 Nintendo Co Ltd 表示システム、表示制御装置、情報処理プログラム及び表示方法
JP2013182495A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Denso Corp 表示制御装置
JP2013542512A (ja) * 2010-10-01 2013-11-21 ゼット124 マルチスクリーン・ユーザインターフェースのジェスチャ制御
KR101333476B1 (ko) * 2011-08-30 2013-11-26 주식회사 비트컴퓨터 화면 재구성을 통한 멀티디스플레이 방법
WO2013191332A1 (ko) * 2012-06-19 2013-12-27 국민대학교 산학협력단 차량에서의 스마트폰 정보 제공 시스템
JP2014006668A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Konica Minolta Inc 操作表示システム、プログラム、携帯端末、操作表示装置、携帯端末プログラム
KR101370714B1 (ko) * 2012-12-05 2014-03-10 한국과학기술원 다중 스크린 장치 사용을 위한 웹 페이지 스크린 분할 방법 및 시스템
JP2014109496A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2014120154A (ja) * 2012-12-12 2014-06-30 Maintek Computer (Suzhou) Co Ltd タブレットコンピュータ及びその制御方法
JP2014520036A (ja) * 2011-07-12 2014-08-21 株式会社デンソー 表示のための方法、装置、コンピュータ、及び携帯機器、並びに、その装置を有する車両
US8843066B2 (en) 2007-12-05 2014-09-23 Gentex Corporation System and method for configuring a wireless control system of a vehicle using induction field communication
JPWO2013069221A1 (ja) * 2011-11-08 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報表示処理装置
JP2015118483A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 パイオニア株式会社 表示装置、表示連携システム、表示装置の制御方法、プログラム
JP2016521420A (ja) * 2013-05-09 2016-07-21 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 携帯電子機器と接続可能な付加装置を介した表示方法及び装置
JPWO2014041646A1 (ja) * 2012-09-12 2016-08-12 トヨタ自動車株式会社 携帯端末装置、車載装置、及び車載システム
US9430945B2 (en) 2006-12-20 2016-08-30 Johnson Controls Technology Company System and method for providing route calculation and information to a vehicle
US9587958B2 (en) 2007-01-23 2017-03-07 Visteon Global Technologies, Inc. Mobile device gateway systems and methods
WO2019087651A1 (ja) * 2017-11-01 2019-05-09 古野電気株式会社 データ処理システム、データ処理装置及びデータ処理方法
JP2020134817A (ja) * 2019-02-22 2020-08-31 本田技研工業株式会社 表示装置
JP2022114520A (ja) * 2021-01-27 2022-08-08 本田技研工業株式会社 ヘッドアップディスプレイ制御システム及びヘッドアップディスプレイ表示方法
WO2024053343A1 (ja) * 2022-09-08 2024-03-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用情報提供システム、車両用情報提供方法及びプログラム
DE102011121108B4 (de) 2011-12-14 2024-04-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtungen zum Ausgeben von Informationen in einem Fahrzeug

Cited By (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008003093A (ja) * 2005-12-21 2008-01-10 Masahiro Izutsu 携帯情報通信装置、該携帯情報通信装置用外部出力ユニット又は入出力ユニット、該携帯情報通信装置を中核とする車載情報通信システム及び該車載情報通信システムに情報を提供する道路交通情報提供システム
JP4547539B2 (ja) * 2006-03-06 2010-09-22 アルパイン株式会社 Av機器およびその制御方法
JP2007243309A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Alpine Electronics Inc Av機器およびその制御方法
JP2008046681A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Zenrin Co Ltd 地図表示システム
KR100981657B1 (ko) * 2006-12-04 2010-09-13 후지쓰 텐 가부시키가이샤 차량용 전자 시스템 및 차량용 전자 장치
US9430945B2 (en) 2006-12-20 2016-08-30 Johnson Controls Technology Company System and method for providing route calculation and information to a vehicle
JP2010514604A (ja) * 2006-12-20 2010-05-06 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー リモートディスプレイ再現システム及び方法
US8634033B2 (en) 2006-12-20 2014-01-21 Johnson Controls Technology Company Remote display reproduction system and method
US9587958B2 (en) 2007-01-23 2017-03-07 Visteon Global Technologies, Inc. Mobile device gateway systems and methods
JP2008209200A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Sanyo Electric Co Ltd 車載用電子装置
US8447598B2 (en) 2007-12-05 2013-05-21 Johnson Controls Technology Company Vehicle user interface systems and methods
US8843066B2 (en) 2007-12-05 2014-09-23 Gentex Corporation System and method for configuring a wireless control system of a vehicle using induction field communication
WO2009125610A1 (ja) * 2008-04-10 2009-10-15 富士通テン株式会社 車載機器
CN102056768B (zh) * 2008-04-10 2012-09-19 富士通天株式会社 车载装置
JP2010130553A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Fujitsu Ten Ltd 車載装置
US9324230B2 (en) 2008-12-04 2016-04-26 Gentex Corporation System and method for configuring a wireless control system of a vehicle using induction field communication
US10045183B2 (en) 2008-12-04 2018-08-07 Gentex Corporation System and method for configuring a wireless control system of a vehicle
JP2010218471A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、表示処理方法およびプログラム
KR101121178B1 (ko) * 2010-07-26 2012-03-22 현대엠엔소프트 주식회사 경로 안내 장치 및 경로 안내 방법
US11599240B2 (en) 2010-10-01 2023-03-07 Z124 Pinch gesture to swap windows
US9372618B2 (en) 2010-10-01 2016-06-21 Z124 Gesture based application management
US10613706B2 (en) 2010-10-01 2020-04-07 Z124 Gesture controls for multi-screen hierarchical applications
US11068124B2 (en) 2010-10-01 2021-07-20 Z124 Gesture controlled screen repositioning for one or more displays
US10558321B2 (en) 2010-10-01 2020-02-11 Z124 Drag move gesture in user interface
JP2013542512A (ja) * 2010-10-01 2013-11-21 ゼット124 マルチスクリーン・ユーザインターフェースのジェスチャ制御
US11182046B2 (en) 2010-10-01 2021-11-23 Z124 Drag move gesture in user interface
JP5172048B2 (ja) * 2010-10-05 2013-03-27 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置及び携帯情報端末
WO2012046268A1 (ja) * 2010-10-05 2012-04-12 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置及び携帯情報端末
US9212913B2 (en) 2010-10-05 2015-12-15 Mitsubishi Electric Corporation Navigation apparatus and mobile data terminal
JP2012128620A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Alpine Electronics Inc 電子装置
CN102859326A (zh) * 2011-03-23 2013-01-02 株式会社电装 车载显示设备
US8521423B2 (en) 2011-03-23 2013-08-27 Denso Corporation In-vehicle display apparatus
WO2012127776A1 (ja) * 2011-03-23 2012-09-27 株式会社デンソー 車両用表示装置
JP2012214155A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Denso Corp 制御装置
JP2012247898A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Alpine Electronics Inc ホスト装置及び携帯装置
JP2014520036A (ja) * 2011-07-12 2014-08-21 株式会社デンソー 表示のための方法、装置、コンピュータ、及び携帯機器、並びに、その装置を有する車両
JP2013041444A (ja) * 2011-08-17 2013-02-28 Mitsubishi Electric Corp 周辺監視装置
KR101333476B1 (ko) * 2011-08-30 2013-11-26 주식회사 비트컴퓨터 화면 재구성을 통한 멀티디스플레이 방법
JP2013088506A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 操作パネル
JP2016035772A (ja) * 2011-11-08 2016-03-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報表示処理装置
JPWO2013069221A1 (ja) * 2011-11-08 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報表示処理装置
DE102011121108B4 (de) 2011-12-14 2024-04-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtungen zum Ausgeben von Informationen in einem Fahrzeug
WO2013105257A1 (ja) * 2012-01-12 2013-07-18 三菱電機株式会社 地図表示装置および地図表示方法
JP2013182495A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Denso Corp 表示制御装置
WO2013191332A1 (ko) * 2012-06-19 2013-12-27 국민대학교 산학협력단 차량에서의 스마트폰 정보 제공 시스템
JP2014006668A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Konica Minolta Inc 操作表示システム、プログラム、携帯端末、操作表示装置、携帯端末プログラム
JPWO2014041646A1 (ja) * 2012-09-12 2016-08-12 トヨタ自動車株式会社 携帯端末装置、車載装置、及び車載システム
KR101838859B1 (ko) * 2012-09-12 2018-04-27 도요타 지도샤(주) 휴대 단말 장치, 차재 장치 및 차재 시스템
JP2013061343A (ja) * 2012-10-23 2013-04-04 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置及び携帯情報端末
JP2014109496A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
US9690533B2 (en) 2012-12-04 2017-06-27 Nintendo Co., Ltd. Displaying system, display controller, storage medium and method
JP2013174864A (ja) * 2012-12-04 2013-09-05 Nintendo Co Ltd 表示システム、表示制御装置、情報処理プログラム及び表示方法
EP2741205A3 (en) * 2012-12-04 2014-08-20 Nintendo Co., Ltd. Display system, display controller, program and method
KR101370714B1 (ko) * 2012-12-05 2014-03-10 한국과학기술원 다중 스크린 장치 사용을 위한 웹 페이지 스크린 분할 방법 및 시스템
JP2014120154A (ja) * 2012-12-12 2014-06-30 Maintek Computer (Suzhou) Co Ltd タブレットコンピュータ及びその制御方法
US9070321B2 (en) 2012-12-12 2015-06-30 Maintek Computer (Suzhou) Co., Ltd Tablet computer and method for controlling the same
JP2016521420A (ja) * 2013-05-09 2016-07-21 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 携帯電子機器と接続可能な付加装置を介した表示方法及び装置
JP2015118483A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 パイオニア株式会社 表示装置、表示連携システム、表示装置の制御方法、プログラム
WO2019087651A1 (ja) * 2017-11-01 2019-05-09 古野電気株式会社 データ処理システム、データ処理装置及びデータ処理方法
JP2020134817A (ja) * 2019-02-22 2020-08-31 本田技研工業株式会社 表示装置
CN111605564A (zh) * 2019-02-22 2020-09-01 本田技研工业株式会社 显示装置
JP2022114520A (ja) * 2021-01-27 2022-08-08 本田技研工業株式会社 ヘッドアップディスプレイ制御システム及びヘッドアップディスプレイ表示方法
JP7248715B2 (ja) 2021-01-27 2023-03-29 本田技研工業株式会社 ヘッドアップディスプレイ制御システム及びヘッドアップディスプレイ表示方法
US11865917B2 (en) 2021-01-27 2024-01-09 Honda Motor Co., Ltd. Head-up display control system and head-up display display method
WO2024053343A1 (ja) * 2022-09-08 2024-03-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用情報提供システム、車両用情報提供方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005284886A (ja) 情報表示システム
CN100591106C (zh) 使用tv节目显示方法的车载显示装置
JP5305564B2 (ja) ナビゲーションシステム、及び、出力制御方法
EP1718072B1 (en) Reproducing device and reproducing method
US20110306389A1 (en) Image display control system for multiple apparatuses
JP5040901B2 (ja) 車載情報装置及び車載情報システム
JP2014046867A (ja) 入力装置
JP2009216888A (ja) 画面表示装置
JPH11261918A (ja) 画像表示装置
JPWO2009063577A1 (ja) デジタル放送受信機
US20060066506A1 (en) Screen display device
KR20110076520A (ko) 차량용 블루투스 인터페이스 장치 및 방법
JP2005199998A (ja) 車載用画像表示システム
JP2013205738A (ja) 映像表示処理装置および方法
JP2004206471A (ja) 車両用情報表示システム
WO2001001076A1 (fr) Dispositif de navigation
JP2012088288A (ja) ナビゲーション機能付携帯機器データ受信システム
JP2004314869A (ja) 情報提供装置
JP2003344087A (ja) カーナビゲーション装置、カーナビゲーション装置における画像表示方法、画像表示方法のプログラム、画像表示方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2010066198A (ja) 車載情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2006227332A (ja) 表示装置、制御方法、制御プログラム及び記録媒体
JP4544617B2 (ja) テレビ放送選択受信装置
JP4100190B2 (ja) 表示装置付き車載装置
JP2012177996A (ja) スクロールバー表示方法
JP2013135378A (ja) 車両用表示システム、および、車両用装置