JP2008126772A - 船舶用操舵装置及び船舶 - Google Patents

船舶用操舵装置及び船舶 Download PDF

Info

Publication number
JP2008126772A
JP2008126772A JP2006312161A JP2006312161A JP2008126772A JP 2008126772 A JP2008126772 A JP 2008126772A JP 2006312161 A JP2006312161 A JP 2006312161A JP 2006312161 A JP2006312161 A JP 2006312161A JP 2008126772 A JP2008126772 A JP 2008126772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
detecting
state
detection means
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006312161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5132132B2 (ja
Inventor
Makoto Mizutani
真 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Marine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Marine Co Ltd filed Critical Yamaha Marine Co Ltd
Priority to JP2006312161A priority Critical patent/JP5132132B2/ja
Priority to EP20070022320 priority patent/EP1923307B1/en
Priority to EP20070022326 priority patent/EP1923308B1/en
Priority to EP07022323A priority patent/EP1923306A3/en
Priority to EP20070022329 priority patent/EP1923309B1/en
Priority to US11/942,179 priority patent/US7930986B2/en
Publication of JP2008126772A publication Critical patent/JP2008126772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5132132B2 publication Critical patent/JP5132132B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • B63H20/12Means enabling steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • B63H25/02Initiating means for steering, for slowing down, otherwise than by use of propulsive elements, or for dynamic anchoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • B63H25/06Steering by rudders
    • B63H25/08Steering gear
    • B63H25/14Steering gear power assisted; power driven, i.e. using steering engine
    • B63H25/18Transmitting of movement of initiating means to steering engine
    • B63H25/24Transmitting of movement of initiating means to steering engine by electrical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • B63H25/42Steering or dynamic anchoring by propulsive elements; Steering or dynamic anchoring by propellers used therefor only; Steering or dynamic anchoring by rudders carrying propellers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

【課題】船舶の走行状態に応じて、常に応答性良く、且つ、操作感が良好に転舵できる船舶用転舵装置及び船舶を提供する。
【解決手段】操船者により操作され、操作量に応じた駆動信号を電動モータに与えるために電動モータに電気的に接続されたハンドル17と、ハンドル17に対して反力を付与する反力モータ29と、反力モータ29を制御するECU33とを備え、ECU33は、ハンドル操作に従った操舵状態を検出する操舵状態検出手段と、船舶の走行状態を検出する走行状態検出手段と、船外機12の搭載数等の状態を認識する船外機状態認識手段と、電動モータの状態を検出する電動モータ状態検出手段との少なくとも一つを有し、少なくとも一つの手段からの検知値に基づいて、トルク目標値を大きくするトルク演算手段と、トルク演算手段が演算したトルク目標値に応じて反力モータ29を制御する反力モータ制御手段とを備えた。
【選択図】図3

Description

この発明は、ハンドルの操作により電動アクチュエータが駆動されて転舵される船舶用操舵装置、特に、ハンドルに対して反力を付与する船舶用操舵装置及び、この操舵装置が設けられた船舶に関するものである。
従来からこの種の船舶としては、特許文献1に記載されたようなものがある。
すなわち、この特許文献1には、「ハンドル操作により舵取装置の電動アクチュエータが駆動され、ハンドル操作量に対応して操舵されると共に、船に作用する外力が検出され、この検出された外力に基づいてハンドルに対し、反トルクが付与される。従って、操船者は、水流などによって船に加えられる外力をハンドルを通して感じることができ、この外力に対応する船の動きを認識して迅速に対応することができる。」旨記載されている。
特開2005−254848号公報。
しかしながら、このような従来のものにあっては、船に作用する外力に基づいてハンドルに対し、反トルクが付与され、操船者は、水流などによって船に加えられる外力をハンドルを通して感じることができ、この外力に対応する船の動きを認識して迅速に対応することができるようになっているが、船に外力が作用していない状態では、ハンドル操作を軽くできるため、転舵に必要な出力(転舵トルク)が大きい場合に、ハンドル操作速度が速いと、ステアリングモータ(電動アクチュエータ)の出力が追いつかず、結果として操作感が良好でなくなるという問題が発生する。
ちなみに、転舵に必要な転舵トルク特性(必要転舵力特性)は、図9に示すように、船舶の特性、舵角、操舵速度等により、必要転舵力特性線A1に示す状態から必要転舵力特性線A2に示す状態まで変化する場合があり、かかる場合に、必要転舵力がモータ能力を超えてしまい、応答性を損ない、操作感を悪くする虞がある。
また、モータ特性は、図10に示すように、温度条件などの環境によって変化し、例えば、高温になると、モータ特性線B1(図中実線)に示す状態からモータ特性線B2(図中破線)に示す状態まで変化する場合があり、かかる場合に、高温時のモータ特性はモータトルクが小さくなるため必要転舵力を満足せず、応答性を損ない、操作感を悪くする虞がある。
そこで、この発明は、船舶の走行状態に応じて、常に応答性良く、且つ、操作感が良好に転舵できる船舶用転舵装置及び船舶を提供する。
かかる課題を達成するために、請求項1に記載の発明は、船尾に配設される船舶推進装置と、船舶の進行方向を変えるための電動アクチュエータによって駆動される舵取り装置と、操船者により操作され、操作量に応じた駆動信号を前記電動アクチュエータに与えるために前記電動アクチュエータに電気的に接続されたハンドルと、該ハンドルに対して反力を付与する反力アクチュエータと、該反力アクチュエータを制御する制御手段とを備えた船舶用操舵装置において、前記制御手段は、ハンドル操作に従った操舵状態を検出する操舵状態検出手段と、船舶の走行状態を検出する走行状態検出手段と、前記船舶推進装置の搭載数等の状態を認識する船舶推進装置状態認識手段と、前記電動アクチュエータの状態を検出する電動アクチュエータ状態検出手段との少なくとも一つを有し、該少なくとも一つの手段からの検知値に基づいて、トルク目標値を演算するトルク演算手段と、該トルク目標値に応じて前記反力アクチュエータを制御する反力アクチュエータ制御手段と、を備えた船舶用操舵装置としたことを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の構成に加え、前記操舵状態検出手段には、前記転舵に必要な転舵力を検出する転舵力検出手段と、舵に作用している負荷を検出する負荷検出手段と、ハンドル操作角、ハンドル操作速度、ハンドル操作方向を検出する操舵検出手段と、ハンドル操作に従って駆動される舵の回転角度、回転速度、回転方向を検出する転舵検出手段と、ハンドル操作に従った目標転舵角と検出された実転舵角との偏差を検出する偏差検出手段との少なくとも一つを備えることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の構成に加え、前記走行状態検出手段には、前記船舶の喫水位置、重量の少なくとも一つを検出する重量検出手段と、前記船舶のトリム角を検出するトリム角検出手段と、前記船舶の速度、加速度、推力、前記船舶推進装置の出力の少なくとも一つを検出する速度検出手段との少なくとも一つを備えることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3の何れか一つに記載の構成に加え、前記船舶推進装置状態認識手段には、前記船舶推進装置の搭載数、前記船舶推進装置の船舶に対する搭載位置、前記船舶推進装置に設けられたプロペラの回転方向、プロペラ形状、トリムタブ角度、トリムタブ形状のうち何れか一つの情報を記憶した操舵記憶手段を備えることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4の何れか一つに記載の構成に加え、前記電動アクチュエータ状態検出手段には、前記電動アクチュエータの温度を検出する温度検出手段が接続されたことを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項1乃至5の何れか一つに記載の構成に加え、前記電動アクチュエータ状態検出手段には、駆動している前記電動アクチュエータの数を検出する駆動数検出手段を備えることを特徴とする。
請求項7に記載の発明は、請求項1乃至6の何れか一つに記載の船舶用操舵装置が配設された船舶としたことを特徴とする。
上記各発明によれば、制御手段は、ハンドル操作に従った操舵状態を検出する操舵状態検出手段と、船舶の走行状態を検出する走行状態検出手段と、船舶推進装置の搭載数等の状態を認識する船舶推進装置状態認識手段と、電動アクチュエータの状態を検出する電動アクチュエータ状態検出手段との少なくとも一つを有し、少なくとも一つの手段からの検知値に基づいて、トルク目標値を演算するトルク演算手段と、トルク演算手段が演算したトルク目標値に応じて反力アクチュエータを制御する反力アクチュエータ制御手段とを備えることにより、船舶の走行状態に応じて、常に応答性良く、且つ、操作感が良好に転舵できる船舶用転舵装置及び船舶を提供できる。
以下、この発明の実施の形態について説明する。
図1乃至図8には、この発明の実施の形態を示す。
まず構成を説明すると、この実施の形態の船舶は、図1に示すように、船体10の船尾板11に「船舶推進装置」としての船外機12がクランプブラケット13を介して取り付けられ、この船外機12は、上下方向に沿うスイベル軸(操舵ピボット軸)14廻りに回転可能となっており、この船外機12が回動されることで舵の役割を果たし、船舶の推進方向が変えられるようになっている。
このスイベル軸14の上端部には、ステアリングブラケット15が固定され、このステアリングブラケット15の前端部15aに舵切り装置16が連結され、この舵切り装置16が、操船席に配設されたハンドル17により操作されて駆動されるようになっている。
その舵切り装置16は、図2に示すように、「電動アクチュエータ」としての例えばDD(Direct Drive)型電動モータ20を有し、この電動モータ20が、船幅方向に配設されたネジ棒21に装着され、このネジ棒21に沿って船幅方向に移動するように構成されている。
そのネジ棒21は、両端部が左右一対の支持部材22に支持され、これら支持部材22は、チルト軸23に支持されている。
そして、その電動モータ20には、連結ブラケット24が後方に向けて突設され、この連結ブラケット24とステアリングブラケット15とが連結ピン25を介して連結されている。
これにより、電動モータ20が駆動して、ネジ棒21に対して船幅方向に移動することにより、連結ブラケット24及びステアリングブラケット15を介して船外機12が、スイベル軸14を中心として回動するように構成されている。
一方、ハンドル17は、図1に示すように、ハンドル軸26に固定され、このハンドル軸26の基端部にハンドル制御部27が設けられ、このハンドル制御部27には、ハンドル17の操舵角を検出するハンドル操舵角センサ28及び、ハンドル17の操作時にこのハンドル17に対して所望の反力を付与する「電動アクチュエータ」としての反力モータ29が設けられている。
このハンドル制御部27が、信号ケーブル30を介して「制御手段」としての制御装置(ECU)33に接続され、この制御装置33が舵切り装置16の電動モータ20に接続され、この制御装置33にハンドル操舵角センサ28からの信号が入力され、この制御装置33にて電動モータ20が制御駆動されると共に、この制御装置33にて反力モータ29が制御されるように構成されている。
そして、この制御装置33には、図4に示すように、ハンドル操作に従った操舵状態を検出する操舵状態検出手段38と、船舶の走行状態を検出する走行状態検出手段39と、船外機12の数量等の状態を認識する「船舶推進装置状態認識手段」としての船外機状態認識手段40と、電動モータ20の状態を検出する「電動アクチュエータ状態検出手段」としての電動モータ状態検出手段41とを有している。また、これら手段38…からの検知値に基づいて、転舵時に作用する電動モータ20に対する負荷が増加されると判断される時に、反力モータ29が付与するトルク目標値を大きくするトルク演算手段42と、このトルク演算手段42が演算したトルク目標値に応じて反力モータ29を制御する反力モータ制御手段43とを有している。
その操舵状態検出手段38には、図3に示す、転舵に必要な転舵力を検出する転舵力検出手段46と、水圧など舵に作用している負荷を検出する負荷検出手段44と、ハンドル17操舵角、ハンドル17操舵速度、ハンドル操舵方向を検出する操舵検出手段47と、ハンドル17操作に従って駆動される舵の回転角度、回転速度、回転方向を検出する転舵検出手段54と、図4に示す、ハンドル操作に従った目標転舵角と検出された実転舵角との偏差を検出する偏差検出手段45とを備えている。その操舵検出手段47に設けられた前記ハンドル操舵角センサ28により、操舵角度が検出されるようになっている。
また、その走行状態検出手段39には、図3に示す、船舶の喫水位置、重量を検出する重量検出手段48と、船舶のトリム角を検出するトリム角検出手段49と、船舶の速度、加速度、推力、船外機12の出力を検出する速度検出手段50とが接続されている。
さらに、船外機状態認識手段40には、船外機12の搭載数、船外機12の船舶に対する搭載位置、船外機12に設けられたプロペラの回転方向、プロペラ形状、トリムタブ角度、トリムタブ形状等の情報を記憶した操舵記憶手段51が接続されている。勿論、操舵記憶手段51はECU33に内蔵されていても良い。
さらにまた、電動モータ状態検出手段41には、図3に示すように、電動モータ20の温度を検出する温度検出手段52、及び、駆動している電動モータ20の数を検出する駆動数検出手段53を備えている。
次に、作用について説明する。
まず、操船者にてハンドル17が所定量回転されると、操舵検出手段47のハンドル操舵角センサ28からECU33に信号が送られて、図5中、ステップS10で、目標転舵角が検知され、ステップS11で、目標制御偏差が演算される。
また、ステップS12で、操舵状態検出手段38により、操舵状態が検知される。操舵状態とは、船外機12の転舵に必要な転舵トルク、ハンドル操作に従って操舵の操舵角度、操舵速度、操舵方向、ハンドル操作に従った転舵の転舵角度偏差等の状態を言う。
その転舵トルクは、トルク検出手段46により検出され、操舵角度、操舵速度及び操舵方向等は操舵検出手段47により検出され、これら検知信号が操舵状態検出手段38に送信されて、操舵状態が検知される。
さらに、ステップS13で、走行状態検出手段39により、走行状態が検知される。走行状態とは、船舶の喫水位置、重量、トリム角、速度、加速度、推力、船外機12の出力等の状態を言う。
その船舶の喫水位置、重量は重量検出手段48により検出され、船舶のトリム角はトリム角検出手段49により検出され、船舶の速度、加速度、推力、船外機12の出力は速度検出手段50により検出され、これら検知信号が走行状態検出手段39に送信されて、走行状態が検知される。
さらにまた、ステップS14で、船外機状態認識手段40により、船外機12の状態が認識される。船外機12の状態とは、船外機12の搭載数、船外機12の船舶に対する搭載位置、船外機12に設けられたプロペラの回転方向、プロペラ形状、トリムタブ角度、トリムタブ形状等の状態を言う。
その船外機12の搭載数、船外機12の船舶に対する搭載位置、船外機12に設けられたプロペラの回転方向等の情報は、操舵記憶手段51に記憶され、この情報が読み出され、この情報が船外機状態認識手段40に送信されて、船外機12の状態が認識される。
次いで、ステップS15で、電動モータ状態検出手段41により、電動モータ20の状態が検知される。電動モータ20の状態とは、電動モータ20の温度や電圧、駆動している電動モータ20の数等の状態を言う。
この電動モータ20の温度は、温度検出手段52により検出され、この検知信号が電動モータ状態検出手段41に送信されて、電動モータ20の状態が検知される。また、駆動している電動モータ20の数等は、駆動数検出手段53により検出され、この検知信号が電動モータ状態検出手段41に送信される。
そして、これら検知値に基づいて、ステップS16で、ECU33のトルク演算手段42にて反力モータ29による反力が演算され、ステップS17で、そのECU33の反力モータ制御手段43からその反力演算値の信号が反力モータ29に送られて、反力モータ29による反力制御が行われ、ステップ10に戻る。
これにより、操船者は、操船するに当たり、船舶の走行状態等に応じて、ハンドル17に対して所定の反力が作用することにより、電動モータ20が常に応答性良く駆動され、且つ、操船者は操作感が良好に転舵できる。
より詳しくは、
(1)操舵状態による制御
転舵に必要な転舵力、舵に作用している負荷が大きい場合、ハンドル17操舵方向、舵の回転方向に応じてプロペラ反力を受ける方向に転舵する場合における反力モータ29の反力の制御は、反力を大きくすることで、転舵力の増加を抑えられる。
通常のハンドル17と船外機12とが機械的ケーブルで連結されているものでは、転舵速度が速い程、ハンドル17が重くなるため、ここでは、これに合わせて反力モータ29による反力を大きくするようにしている。
また、通常のハンドル17と船外機12とがケーブルで連結されているものでは、図3に示すように、プロペラ反力を受ける方向と反対方向の転舵動作時は、プロペラ反力を受ける方向に転舵する場合より、ハンドル17が重くなるため、ここでは、これに合わせて反力モータ29による反力を大きくするようにしている。
(2)走行状態による制御
a.喫水位置、重量、トリム角の作用
喫水位置が高く、重量が重く、又はトリム角が小さく船外機12が略垂直の前後所定範囲の状態のときは、舵角に応じた転舵力が大きくなる。
故に、反力モータ29による反力を大きく制御することで、ハンドル17操作を重くして、転舵能力の範囲を超えないようにすることができる。
b.速度、推力、加速度、減速度、出力の作用
加速、減速時には、一定速度で航行中よりも大きな推力を発生しているため、プロペラの反力が大きくなる。
故に、反力モータ29による反力を大きく制御することで、ハンドル17操作を重くして、転舵能力の範囲を超えないようにすることができる。
(3)船外機12状態に応じた制御
船外機12の搭載数が多い程、転舵荷重が増加し、プロペラが大きい程、転舵荷重が増加し、プロペラ回転方向により一方向に転舵荷重が増加し、タブトリムの大きさにより転舵荷重が増加し、タブトリムの角度が、船速、トリム角、喫水に応じた基準位置からずれている場合、転舵荷重が増加する。
故に、反力モータ29による反力を大きく制御することで、ハンドル17操作を重くして、転舵能力の範囲を超えないようにすることができる。
船外機12の搭載位置については、複数の船外機12を搭載する船舶で、実際にはそのうちの一部の船外機12のみで走行している場合、又は、それぞれの船舶のトリム状態が異なる場合(船外機12下部の水没深さが異なる場合)には、左への転舵と右への転舵の転舵荷重特性が同じにならない。そのため推力を発生している船外機12が船舶の幅方向で右側か左側かに応じて、又はトリム角が小さく水没深さがより深い船外機12の搭載位置が船舶の幅方向で左側か右側かに応じて推力を調整する(水没深さが深い方の船外機12を搭載している側に転舵した位置から戻す時に推力を小さくする)。
(4)モータ状態に応じた制御
モータ温度が高くなる程、前述の図10中破線に示すモータ特性を示すようになるため、トルクが出難くくなることから、電動モータ20の能力の限界を超えないようにすべく、反力モータ29による反力を大きく制御している。
また、駆動している電動モータ20の数を検出して、数が少ない程、反力モータ29による反力を大きくするようにしている。すなわち、電動モータ20を複数用いている場合において、その中の幾つかが故障などで駆動できない場合や、複数の船外機12を搭載し、船外機12同士が連結されて同じ転舵動作を行う構成において、電動モータ20が各船外機12それぞれに設けられ、一部の船外機12を非作動としたときに電動モータ20も非作動となるシステムの時に、残りの電動モータ20で転舵するようになる状況等で、駆動できるモータ数が少ない程、反力モータ29による反力を大きくして、電動モータ20の能力の限界を超えないようにしている。
このように、かかる船舶では、船外機12の転舵は、電動モータ20で行うようにしているため、ハンドル17操作を軽くできるが、例えば必要な転舵トルクが大きい場合に、ハンドル17操作の速度を速くすると、電動モータ20の出力が追いつかず、転舵動作の操作感を悪くする虞がある。しかし、ここでは、電動モータ20のモータ特性に応じて、このモータ特性の限度を越えないように、反力モータ29の出力を制御して、ハンドル17操作を重くするようにしている。
これにより、ハンドル17操作の速度が遅くなり、電動モータ20の出力の範囲内で、船外機12を転舵できるため、転舵動作の操作感を悪くすることがない。
すなわち、図6(b)に示すように、走行状態や電動モータ状態等の、例えば、船速、トリム角、重量、加速度、減速度、推力等が大きくなると、転舵角と転舵力との関係が、図中実線に示す特性から図中破線に示すような特性に変化する。これにより、実線に示す特性の位置a1と同じ転舵角又は転舵速度の場合には、破線に示す特性の位置a2のように転舵力が大きくなり、実線に示す特性の位置a1と同じ転舵力の場合には、破線に示す特性の位置a3のように転舵角又は転舵速度が小さくなる。なお、転舵角の大きさは、プロペラ回転の反力、船舶の傾き、風向きと風力、潮流れの方向と流速、転舵方向により変化する。
このように転舵力等が大きくなると、反力モータ29の反力が小さい場合には、転舵力と転舵速度との関係を示す図6(a)中、特性線B1に示す位置b1のように、電動モータ20の能力特性線Cの外側に外れてしまう場合がある。かかる場合に本発明のように反力モータ29の反力を大きく制御することにより、特性線B2のように変化させることで、位置b2に示すように、転舵速度が位置b1と同じで、転舵力が小さくなり、能力特性線Cの範囲内に収まるため、電動モータ20の出力の範囲内で、船外機12を転舵できるため、転舵動作に応答遅れが生じることがない。
つまり、図7(a)に示すように反力値をd1からd2まで大きくすると、ハンドル17の操作速度がd1からd2まで遅くなり、これにより、図7(b)に示すように操作速度がe1からe2まで減速されることとなる。
その結果、図7(c)に示すように、反力を制御しない従前の状態では、ハンドル17操作は、図中破線に示すように時間tに対して操作角(舵角)が急激に変化していたが、上述のように反力を大きくすることにより、図中実線に示すように、時間tに対する操舵角(舵角)の変化がなだらかになり、急激な変化を防止することができることとなる。
また、上述のようにハンドル反力を大きくし、応答性を確保すると共に、図9(a)に示すように、反力変化の上限を設定することにより、(b)中破線に示すように、荷重急増時の特性を緩やかにする。従って、(c)に示すように、荷重急変時(加減速時、ジャンプ着水時等)においても、(d)中破線に示すように反力の急増を防止できる。
なお、上記実施の形態では、「船舶推進装置」について船外機12を適用したが、これに限らず、船内外機でも良いことは勿論である。また、上記実施の形態では、操舵状態検出手段38、走行状態検出手段39、船外機状態認識手段40及び電動モータ状態検出手段41を有しているが、これら手段の少なくとも一つを備えていればよい。
この発明の実施の形態に係る船舶の平面図である。 同実施の形態に係る船舶の舵取り装置の拡大平面図である。 同実施の形態に係る船舶のブロック図である。 同実施の形態に係るECUを示すブロック図である。 同実施の形態に係る反力制御のフローチャート図である。 同実施の形態に係る転舵状態による反力制御の状態を示すグラフ図である。 同実施の形態に係る反力制御の効果を示すグラフ図である。 同実施の形態に係る走行状態に応じた反力制御の状態を示すグラフ図である。 転舵トルクと転舵速度との関係を示す必要転舵力特性のグラフ図である。 電動モータの発生トルクと回転速度との関係を示すモータ特性のグラフ図である。
符号の説明
10 船体
12 船外機(船舶推進装置)
16 舵切り装置
17 ハンドル
20 電動モータ
28 ハンドル操舵角センサ
29 反力モータ
33 ECU(制御装置)
38 操舵状態検出手段
39 走行状態検出手段
40 船外機状態認識手段(船舶推進装置状態認識手段)
41 電動モータ状態検出手段(電動アクチュエータ状態検出手段)
42 トルク演算手段
41 反力モータ制御手段
46 トルク検出手段
47 操舵検出手段
48 重量検出手段
49 トリム角検出手段
50 速度検出手段
51 操舵記憶手段
52 温度検出手段
54 転舵検出手段

Claims (7)

  1. 船尾に配設される船舶推進装置と、船舶の進行方向を変えるための電動アクチュエータによって駆動される舵取り装置と、操船者により操作され、操作量に応じた駆動信号を前記電動アクチュエータに与えるために前記電動アクチュエータに電気的に接続されたハンドルと、該ハンドルに対して反力を付与する反力アクチュエータと、該反力アクチュエータを制御する制御手段とを備えた船舶用操舵装置において、
    前記制御手段は、
    ハンドル操作に従った操舵状態を検出する操舵状態検出手段と、船舶の走行状態を検出する走行状態検出手段と、前記船舶推進装置の搭載数等の状態を認識する船舶推進装置状態認識手段と、前記電動アクチュエータの状態を検出する電動アクチュエータ状態検出手段との少なくとも一つを有し、
    該少なくとも一つの手段からの検知値に基づいて、トルク目標値を演算するトルク演算手段と、
    該トルク目標値に応じて前記反力アクチュエータを制御する反力アクチュエータ制御手段と、を備えたことを特徴とする船舶用操舵装置。
  2. 前記操舵状態検出手段には、
    前記転舵に必要な転舵力を検出する転舵力検出手段と、舵に作用している負荷を検出する負荷検出手段と、ハンドル操作角、ハンドル操作速度、ハンドル操作方向を検出する操舵検出手段と、ハンドル操作に従って駆動される舵の回転角度、回転速度、回転方向を検出する転舵検出手段と、ハンドル操作に従った目標転舵角と検出された実転舵角との偏差を検出する偏差検出手段との少なくとも一つを備えることを特徴とする請求項1に記載の船舶用操舵装置。
  3. 前記走行状態検出手段には、
    前記船舶の喫水位置、重量の少なくとも一つを検出する重量検出手段と、前記船舶のトリム角を検出するトリム角検出手段と、前記船舶の速度、加速度、推力、前記船舶推進装置の出力の少なくとも一つを検出する速度検出手段との少なくとも一つを備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の船舶用操舵装置。
  4. 前記船舶推進装置状態認識手段には、
    前記船舶推進装置の搭載数、前記船舶推進装置の船舶に対する搭載位置、前記船舶推進装置に設けられたプロペラの回転方向、プロペラ形状、トリムタブ角度、トリムタブ形状のうち何れか一つの情報を記憶した操舵記憶手段を備えることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一つに記載の船舶用操舵装置。
  5. 前記電動アクチュエータ状態検出手段には、前記電動アクチュエータの温度を検出する温度検出手段が接続されたことを特徴とする請求項1乃至4の何れか一つに記載の船舶用操舵装置。
  6. 前記電動アクチュエータ状態検出手段には、駆動している前記電動アクチュエータの数を検出する駆動数検出手段を備えることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一つに記載の船舶用操舵装置。
  7. 請求項1乃至6の何れか一つに記載の船舶用操舵装置が配設されたことを特徴とする船舶。
JP2006312161A 2006-11-17 2006-11-17 船舶用操舵装置及び船舶 Active JP5132132B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006312161A JP5132132B2 (ja) 2006-11-17 2006-11-17 船舶用操舵装置及び船舶
EP20070022320 EP1923307B1 (en) 2006-11-17 2007-11-16 Steering system for a watercraft
EP20070022326 EP1923308B1 (en) 2006-11-17 2007-11-16 Steering system for a watercraft
EP07022323A EP1923306A3 (en) 2006-11-17 2007-11-16 Steering system for a watercraft
EP20070022329 EP1923309B1 (en) 2006-11-17 2007-11-16 Steering system for a watercraft
US11/942,179 US7930986B2 (en) 2006-11-17 2007-11-19 Watercraft steering device and watercraft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006312161A JP5132132B2 (ja) 2006-11-17 2006-11-17 船舶用操舵装置及び船舶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008126772A true JP2008126772A (ja) 2008-06-05
JP5132132B2 JP5132132B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=39415658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006312161A Active JP5132132B2 (ja) 2006-11-17 2006-11-17 船舶用操舵装置及び船舶

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7930986B2 (ja)
JP (1) JP5132132B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014157740A1 (ja) 2013-03-29 2014-10-02 帝人ファーマ株式会社 ピラゾール誘導体
JP2019209939A (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 ヤマハ発動機株式会社 船舶推進装置の転舵装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5441531B2 (ja) * 2009-07-10 2014-03-12 ヤマハ発動機株式会社 船推進機
EP2404823A3 (en) * 2010-05-17 2012-04-11 Alloy Yachts International Limited Steering system for sailing vessels
JP2013163439A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Yamaha Motor Co Ltd 船外機の制御システム
CN109715495B (zh) * 2016-09-15 2022-04-08 住友精密工业株式会社 航空器的转向控制装置
US10232925B1 (en) 2016-12-13 2019-03-19 Brunswick Corporation System and methods for steering a marine vessel
US11372411B1 (en) 2019-08-08 2022-06-28 Brunswick Corporation Marine steering system and method
US11628920B2 (en) 2021-03-29 2023-04-18 Brunswick Corporation Systems and methods for steering a marine vessel
US12065230B1 (en) 2022-02-15 2024-08-20 Brunswick Corporation Marine propulsion control system and method with rear and lateral marine drives
US12110088B1 (en) 2022-07-20 2024-10-08 Brunswick Corporation Marine propulsion system and method with rear and lateral marine drives

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0328099A (ja) * 1989-06-26 1991-02-06 Suzuki Motor Corp 船外機のパワーステアリング装置
JP2005254850A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Yamaha Marine Co Ltd 船舶の操舵装置
JP2006290323A (ja) * 2005-03-18 2006-10-26 Yamaha Marine Co Ltd 船舶の操舵装置

Family Cites Families (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2215003A (en) * 1938-06-07 1940-09-17 John A Johnson Autoplane
US2224357A (en) * 1938-08-04 1940-12-10 Joseph S Pecker Remote control steering apparatus for flying machines
US3084657A (en) * 1961-06-16 1963-04-09 Kiekhaefer Corp Suspension system for outboard motors
US3233691A (en) * 1962-10-17 1966-02-08 Biasi Charles P De Hydraulic system, apparatus and arrangement for driving and steering vehicles
US3310021A (en) * 1965-04-27 1967-03-21 Outboard Marine Corp Engine
FR1445607A (fr) * 1965-05-31 1966-07-15 Installation de commande hydraulique des moyens de gouvernail, déflecteur, ou analogues d'un navire, ou autres applications
US4120258A (en) * 1976-10-13 1978-10-17 Sperry Rand Corporation Variable ratio helm
DE2718831C2 (de) * 1977-04-28 1984-06-20 Schottel-Werft Josef Becker Gmbh & Co Kg, 5401 Spay Antriebs- und Steuereinrichtung für Wasserfahrzeuge
US4373920A (en) * 1980-07-28 1983-02-15 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device steering mechanism
DE3222054A1 (de) * 1982-06-11 1983-12-15 Schottel-Werft Josef Becker Gmbh & Co Kg, 5401 Spay Vorrichtung zum vorgeben der bewegungsrichtung und kraft eines wasserfahrzeugs
US4500298A (en) * 1982-12-20 1985-02-19 Outboard Marine Corporation Control system for torque correcting device
JPH0645359B2 (ja) * 1985-01-31 1994-06-15 三信工業株式会社 船舶推進装置
JPH0631078B2 (ja) * 1985-05-17 1994-04-27 三信工業株式会社 船舶推進機の操舵装置
JPH0633077B2 (ja) 1986-01-17 1994-05-02 三信工業株式会社 船舶推進機の操舵装置
JPS62275895A (ja) * 1986-05-23 1987-11-30 Sanshin Ind Co Ltd 船舶用推進機のトリムタブ制御装置
JPH0637200B2 (ja) * 1986-07-28 1994-05-18 三信工業株式会社 船舶用推進機のトリムタブ制御装置
US4909765A (en) * 1987-07-07 1990-03-20 Riske Earl G Remote steering device for boats
JP2739208B2 (ja) 1988-06-16 1998-04-15 カヤバ工業株式会社 船外機付ボートのパワーステアリング装置
US4872857A (en) * 1988-08-23 1989-10-10 Brunswick Corporation Operation optimizing system for a marine drive unit
US5029547A (en) * 1988-10-20 1991-07-09 Novey Richard T Remote steering control for outboard powerheads
JP2734041B2 (ja) 1988-12-29 1998-03-30 スズキ株式会社 船外機の多基掛け操縦装置
JP2810087B2 (ja) 1989-02-28 1998-10-15 ヤンマーディーゼル株式会社 船舶操縦装置
US5244426A (en) * 1989-05-30 1993-09-14 Suzuki Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Power steering system for an outboard motor
JPH03148395A (ja) 1989-10-31 1991-06-25 Kayaba Ind Co Ltd ボート用ステアリング装置
SE465160B (sv) * 1989-12-14 1991-08-05 Volvo Penta Ab Elektromagnetisk styranordning foer baatar
US5235927A (en) * 1989-12-22 1993-08-17 Nautech Limited Autopilot system
JP2959044B2 (ja) 1990-05-31 1999-10-06 スズキ株式会社 船外機のステアリング装置
US5214363A (en) * 1990-10-22 1993-05-25 Syncro Corp. Remote electrical steering system with fault protection
JPH04347556A (ja) * 1991-05-27 1992-12-02 Nippon Seiko Kk モータ内蔵形ボールねじ装置
JPH05319385A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Sanshin Ind Co Ltd 船外機
JP3381273B2 (ja) 1992-07-16 2003-02-24 日本油脂株式会社 石油精製用汚れ防止剤
US5533935A (en) * 1994-12-06 1996-07-09 Kast; Howard B. Toy motion simulator
JP3522390B2 (ja) * 1995-05-22 2004-04-26 ヤマハマリン株式会社 二重反転プロペラ装置
CA2207938A1 (en) * 1997-01-10 1998-07-10 Alain Rheault Low speed steering system
JP3493568B2 (ja) 1997-02-12 2004-02-03 光洋精工株式会社 自動車の舵取装置
JPH10310074A (ja) 1997-05-12 1998-11-24 Toyota Motor Corp 操舵制御装置
JP3232032B2 (ja) 1997-09-18 2001-11-26 本田技研工業株式会社 可変舵角比操舵装置
US5997370A (en) * 1998-01-23 1999-12-07 Teleflex (Canada) Limited Outboard hydraulic steering assembly with reduced support bracket rotation
JP2000313398A (ja) 1999-04-28 2000-11-14 Nitsupatsu Moosu Kk 船舶推進機の制御装置
JP2000318691A (ja) 1999-05-17 2000-11-21 Yamaha Motor Co Ltd 小型滑走艇の操舵力アシスト方法及び装置
US6230642B1 (en) * 1999-08-19 2001-05-15 The Talaria Company, Llc Autopilot-based steering and maneuvering system for boats
US6234853B1 (en) * 2000-02-11 2001-05-22 Brunswick Corporation Simplified docking method and apparatus for a multiple engine marine vessel
US6273771B1 (en) * 2000-03-17 2001-08-14 Brunswick Corporation Control system for a marine vessel
US6655490B2 (en) * 2000-08-11 2003-12-02 Visteon Global Technologies, Inc. Steer-by-wire system with steering feedback
US6561860B2 (en) * 2000-10-18 2003-05-13 Constantine N. Colyvas Maneuvering enhancer for twin outboard motor boats
JP4541526B2 (ja) * 2000-11-07 2010-09-08 ユニカス工業株式会社 船外機のチルト構造
US6535806B2 (en) * 2001-01-30 2003-03-18 Delphi Technologies, Inc. Tactile feedback control for steer-by-wire systems
US6402577B1 (en) * 2001-03-23 2002-06-11 Brunswick Corporation Integrated hydraulic steering system for a marine propulsion unit
JP2002331948A (ja) 2001-05-09 2002-11-19 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
US6511354B1 (en) * 2001-06-04 2003-01-28 Brunswick Corporation Multipurpose control mechanism for a marine vessel
US6892661B2 (en) * 2001-06-29 2005-05-17 Morol Co., Ltd. Steering device
JP3957137B2 (ja) * 2001-10-19 2007-08-15 ヤマハ発動機株式会社 航走制御装置
US6671588B2 (en) * 2001-12-27 2003-12-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha System and method for controlling traveling direction of aircraft
US20030150366A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-14 Kaufmann Timothy W. Watercraft steer-by-wire system
WO2003068581A1 (de) * 2002-02-14 2003-08-21 Continental Teves Ag & Co.Ohg Verfahren zur regelung der fahrstabilität
WO2003091099A2 (en) * 2002-04-25 2003-11-06 Airscooter Corporation Rotorcraft
US6678596B2 (en) * 2002-05-21 2004-01-13 Visteon Global Technologies, Inc. Generating steering feel for steer-by-wire systems
US7134924B2 (en) * 2002-05-31 2006-11-14 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Outboard motor steering system
JP4236868B2 (ja) * 2002-05-31 2009-03-11 本田技研工業株式会社 船外機のシフトチェンジ装置
US6855014B2 (en) * 2002-07-19 2005-02-15 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Control for watercraft propulsion system
JP4103550B2 (ja) 2002-11-05 2008-06-18 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
US6926568B2 (en) * 2002-12-16 2005-08-09 Honda Motor Co., Ltd. Outboard motor steering system
JP3894886B2 (ja) * 2002-12-27 2007-03-22 本田技研工業株式会社 車両用操舵装置
US6883451B2 (en) * 2003-01-17 2005-04-26 Honda Motor Co., Ltd. Outboard motor steering system
US6843195B2 (en) * 2003-01-17 2005-01-18 Honda Motor Co., Ltd. Outboard motor steering system
US6892662B2 (en) * 2003-03-03 2005-05-17 Kayaba Industry Co., Ltd. Power steering device for boat with outboard motor
US6994046B2 (en) * 2003-10-22 2006-02-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Marine vessel running controlling apparatus, marine vessel maneuvering supporting system and marine vessel each including the marine vessel running controlling apparatus, and marine vessel running controlling method
JP4319016B2 (ja) * 2003-11-28 2009-08-26 ヤマハ発動機株式会社 船外機用トリム角補正表示装置
US20060019558A1 (en) * 2004-01-05 2006-01-26 Makoto Mizutani Steering system for outboard drive
JP4331628B2 (ja) * 2004-01-29 2009-09-16 ヤマハ発動機株式会社 船舶推進装置の操舵装置および船舶
JP4327617B2 (ja) 2004-01-29 2009-09-09 ヤマハ発動機株式会社 船舶推進装置のステアリング制御方法
JP4303149B2 (ja) 2004-03-09 2009-07-29 ヤマハ発動機株式会社 電動操舵装置
JP2005254849A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Yamaha Marine Co Ltd 船舶の操舵装置
JP4327637B2 (ja) 2004-03-26 2009-09-09 ヤマハ発動機株式会社 船外機の操舵装置および船外機
US7337739B2 (en) * 2004-06-07 2008-03-04 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering-force detection device for steering handle of vehicle
JP2006001432A (ja) 2004-06-18 2006-01-05 Yamaha Marine Co Ltd 小型船舶用ステアリング装置
JP4938271B2 (ja) 2005-09-02 2012-05-23 ヤマハ発動機株式会社 船舶の操舵方法及び操舵装置
JP2006224695A (ja) 2005-02-15 2006-08-31 Yamaha Marine Co Ltd 船舶用転舵装置
JP2007050823A (ja) 2005-08-19 2007-03-01 Yamaha Marine Co Ltd 小型船舶の挙動制御装置
JP4658742B2 (ja) 2005-09-02 2011-03-23 ヤマハ発動機株式会社 小型船舶のステアリング装置
JP4628915B2 (ja) * 2005-09-22 2011-02-09 本田技研工業株式会社 船外機の操舵装置
JP4673187B2 (ja) 2005-10-25 2011-04-20 ヤマハ発動機株式会社 多機掛け推進機の制御装置
JP4732860B2 (ja) 2005-11-04 2011-07-27 ヤマハ発動機株式会社 船外機用電動式操舵装置
JP4884177B2 (ja) * 2006-11-17 2012-02-29 ヤマハ発動機株式会社 船舶用操舵装置及び船舶

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0328099A (ja) * 1989-06-26 1991-02-06 Suzuki Motor Corp 船外機のパワーステアリング装置
JP2005254850A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Yamaha Marine Co Ltd 船舶の操舵装置
JP2006290323A (ja) * 2005-03-18 2006-10-26 Yamaha Marine Co Ltd 船舶の操舵装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014157740A1 (ja) 2013-03-29 2014-10-02 帝人ファーマ株式会社 ピラゾール誘導体
JP2019209939A (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 ヤマハ発動機株式会社 船舶推進装置の転舵装置
JP7141253B2 (ja) 2018-06-08 2022-09-22 ヤマハ発動機株式会社 船舶推進装置の転舵装置
US11467583B2 (en) 2018-06-08 2022-10-11 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Steering for marine propulsion unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP5132132B2 (ja) 2013-01-30
US20080115711A1 (en) 2008-05-22
US7930986B2 (en) 2011-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5132132B2 (ja) 船舶用操舵装置及び船舶
JP4994006B2 (ja) 船舶用操舵装置及び船舶
JP4994005B2 (ja) 船舶用操舵装置及び船舶
JP4884177B2 (ja) 船舶用操舵装置及び船舶
JP4331628B2 (ja) 船舶推進装置の操舵装置および船舶
JP4994007B2 (ja) 船舶用転舵装置、及び船舶
EP1923308B1 (en) Steering system for a watercraft
JP4828897B2 (ja) 多機掛け推進機型小型船舶
JP4327617B2 (ja) 船舶推進装置のステアリング制御方法
US7398742B1 (en) Method for assisting a steering system with the use of differential thrusts
US20050199169A1 (en) Steering assist system for boat
US20060180070A1 (en) Steering control system for boat
JP2007091115A (ja) 小型船舶
US8831802B2 (en) Boat propelling system
KR101422499B1 (ko) 조타 장치 및 그 제어방법
JP2007050823A (ja) 小型船舶の挙動制御装置
JP2005254848A (ja) 電動操舵装置
JP2005280572A (ja) 小型船舶用ステアリング装置
JP5289485B2 (ja) 多機掛け船舶推進機の制御装置
EP3494039B1 (en) Sailboat steering system and method for steering a sailboat
US20240132191A1 (en) Watercraft propulsion system, and watercraft
JP2005280579A (ja) 小型船舶用ステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5132132

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250