JP2008124947A - 増幅器 - Google Patents

増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008124947A
JP2008124947A JP2006308529A JP2006308529A JP2008124947A JP 2008124947 A JP2008124947 A JP 2008124947A JP 2006308529 A JP2006308529 A JP 2006308529A JP 2006308529 A JP2006308529 A JP 2006308529A JP 2008124947 A JP2008124947 A JP 2008124947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
bias voltage
voltage
semiconductor element
envelope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006308529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5028966B2 (ja
Inventor
Yoji Murao
洋二 村尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2006308529A priority Critical patent/JP5028966B2/ja
Priority to US11/928,664 priority patent/US7602243B2/en
Priority to GB0722090A priority patent/GB2443930B/en
Priority to CN2007101703771A priority patent/CN101183854B/zh
Priority to KR1020070116833A priority patent/KR100977423B1/ko
Publication of JP2008124947A publication Critical patent/JP2008124947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5028966B2 publication Critical patent/JP5028966B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0211Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the supply voltage or current
    • H03F1/0216Continuous control
    • H03F1/0222Continuous control by using a signal derived from the input signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0211Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the supply voltage or current
    • H03F1/0216Continuous control
    • H03F1/0222Continuous control by using a signal derived from the input signal
    • H03F1/0227Continuous control by using a signal derived from the input signal using supply converters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0261Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A
    • H03F1/0266Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A by using a signal derived from the input signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/56Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/102A non-specified detector of a signal envelope being used in an amplifying circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

【課題】 増幅素子として半導体素子を用いた高周波増幅器において、信号の包絡線に応じて当該半導体素子のバイアス電圧を制御する場合、常に最適な入出力整合回路となるように制御して、高効率を達成可能とする。
【解決手段】 増幅用半導体素子7のバイアス電圧を、バイアス制御回路4を用いて、信号の包絡線に応じて可変する場合に、このバイアス電圧から入出力整合回路6,8のインピーダンス制御用の制御電圧を生成して、半導体素子7のバイアス電圧と入出力整合回路6,8の制御電圧とを同期して供給することにより、入出力整合回路6,8のインピーダンスが、常時最適に可変制御されるので、高効率の増幅が得られる。
【選択図】 図1

Description

本発明は増幅器に関し、特に高周波増幅器に関するものである。
近年のブロードバンド通信システムでは、信号のピーク電力が平均電力に比べて10dB程度高い信号が使用される。このような場合、情報を誤りなく送信するためには、送信段の高周波増幅器としては、平均送信電力に対して10dB以上高いピーク電力を送信し得るものを使用する必要がある。一般に、増幅器は、ピーク電力と平均送信電力との比(バックオフと呼ばれる)が大きい程電力効率が低くなる。他方、環境意識の高まりから、無線通信システムにおいても、低消費電力が要求されており、特に、電力消費割合が大きい高周波増幅器の高効率化が望まれている。
高周波増幅器の高効率化の手法として、エンベロープトラッキングやEER(Envelope Elimination and Restoration:包絡線除去及び復元)方式など、信号の包絡線に同期して、増幅器の増幅素子であるFETのドレイン電圧を変動させる、すなわち、信号レベルが低い場合には、ドレイン電圧を下げて増幅器のピーク電力を下げ、バックオフを小さくして高効率化を図る手法がある(特許文献1参照)。
ここで、高周波増幅器では、FETやバイポーラトランジスタなどの増幅用半導体素子の入出力部に整合回路を設けてインピーダンス整合を図るようになっているが、半導体素子は、一般にそのバイアス条件が変化するとインピーダンスも変化するので、あるバイアス条件において最適な整合回路であっても、異なるバイアス条件では、必ずしも最適な整合回路とはならない。そこで、特許文献2を参照すると、包絡線追跡増幅器が開示されており、この増幅器では、入力信号の包絡線に応じて入出力整合回路のインピーダンスを補正するようになっている。
特開2006−093874号公報 特表2003−524988号公報
特許文献2の増幅器では、入力信号の包絡線に応じて入出力整合回路のインピーダンス補正を行っているが、増幅用半導体素子のバイアス可変のための電圧制御と、入出力整合回路のインピーダンス可変のための電圧制御とが、独立した構成となっているので、両者の電圧制御のタイミングがずれると、最適な整合回路とはならず、よって良好な効率制御ができないという問題がある。
本発明の目的は、常に最適な入出力整合回路となるよう制御することにより、高効率を達成することが可能な増幅器を提供することである。
本発明による増幅器は、増幅用半導体素子と、その入出力整合回路とを含み、前記半導体素子への供給バイアス電圧を被増幅信号の包絡線に応じて変化させるようにした増幅器であって、前記入出力整合回路のインピーダンスを、前記包絡線に応じてかつ前記バイアス電圧に同期して変化させる手段を含むことを特徴とする。
本発明によれば、増幅用半導体素子のバイアス電圧と入出力整合回路のインピーダンスとを、信号包絡線に同期して変化させるようにすることにより、常に最適な入出力整合回路が得られて、高効率を達成することができるという効果がある。
以下に、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。図1は本発明の一実施の形態を示す機能ブロック図である。図1において、高周波信号入力端子1から入力された高周波信号は、方向性結合器2により高周波信号ルートと包絡線ルートとに分岐される。高周波信号ルートでは、高周波信号は、遅延調整器5において、包絡線ルートとの遅延差をなくすように時間調整された後、入力整合回路6を介して増幅用半導体素子7へ入力される。増幅出力は出力整合回路8を介して高周波信号出力端子9から導出される。
方向性結合器2により分岐された包絡線ルートでは、高周波信号は、包絡線検波器3において包絡線検波され、その検波出力はバイアス制御回路4へ入力される。バイアス制御回路4は、検波出力である包絡線に応じて、増幅用半導体素子7のバイアス電圧を制御すると共に、入力整合回路6及び出力整合回路8のインピーダンスを制御するようになっている。
図2は図1に示した本発明の一実施例の形態の動作を示すフローチャートである。入力された高周波信号は方向性結合器2により分岐された後(ステップS1,S2)、包絡線検波器3において包絡線情報のみが抽出される(ステップS3,S4)。この包絡線情報はバイアス制御回路4へ入力されて、バイアス制御回路4において、包絡線情報に基づいて増幅用半導体素子7のバイアス電圧が算出される。なお、本例では、この半導体素子7をFETとすると、当該バイアス電圧は、ドレイン電圧となり(ステップS5)、FETのドレイン端子へ供給されることになる(ステップS6)。
これに並行して、ステップS5にて計算されたドレイン電圧から、入出力整合回路へ印加すべき制御電圧が算出されて(ステップS7)、この算出された制御電圧が入出力整合回路6,8へそれぞれ印加される(ステップS8)。以下に、ステップS7における入出力整合回路への制御電圧の算出方法について説明する。
図3を参照すると、増幅用半導体素子7であるFETの入出力インピーダンスの一例がスミスチャートとして示されており、ドレイン−ソース間電圧Vdsを+10V〜+30Vの範囲で変えた場合のものである。このように、バイアス電圧VdsによりFETの入出力インピーダンスが変化することが判る。従って、FETの入出力インピーダンスの変化に伴って、入出力整合回路6,8のインピーダンスも、バイアス制御回路4による制御電圧に基づいて変化させるようにしている。この制御電圧の具体的な算出方法としては、予めFETのドレイン−ソース間電圧Vdsに対して最適な入出力整合回路6,8の各インピーダンスを実現するための制御電圧情報を記録したROMテーブルを用いる手法が考えられる。
すなわち、図3に示したFETのVdsに対応した入出力インピーダンスに、入出力整合回路6,8の各インピーダンスが整合するように、入出力整合回路6,8の可変インピーダンス素子(例えば、可変容量ダイオード)への制御電圧を、Vdsに応じて予め計算してROMテーブルに格納しておく。そして、FETへ印加すべきVdsによりROMテーブルを参照して、入出力整合回路6,8への制御電圧を読出すのである。
他の方法としては、FETのVdsに対して、入出力整合回路6,8への制御電圧を多項式近似しておき、Vdsからこの多項式を用いて制御電圧を算出するようにする。例えば、FETのVdsをx、入出力整合回路への制御電圧をyとすると、
y=a0 +a1 ・x+a2 ・x2 +・・・ +an ・xn
なる式にて、yを近似することができる。なお、a0 〜an は係数であり、nは自然数とする。更に、他の方法としては、FETに印加するVdsを抵抗分圧など、受動素子を用いて、入出力整合回路6,8に印加する手法を用いることもできる。
図4は、本発明を適用した場合において、FET7のVdsを変化させたときのドレイン効率の計算結果例を示す図であり、横軸は出力、縦軸はドレイン効率を夫々示している。5本のグラフは、ドレイン電圧がそれぞれ+10V,+15V,+20V,+25V,+30Vの場合のものである。なお、図1の実施の形態では、入出力整合回路6,8の双方において、Vdsに応じて制御電圧を変えるものであるが、図4の例では、計算の簡単化のために、出力整合回路8の制御電圧のみを変えた場合について示している。
図4から判るように、各電圧Vdsのグラフでドレイン効率が最大となる出力レベルが存在しており、この最大ドレイン効率とVdsとの関係をプロットしたのが図5の「変動整合」のグラフであり、本発明による整合回路のインピーダンスを変動制御する場合のものである。「変動整合」のグラフからも明らかなように、Vdsが20V程度以上では、最大ドレイン効率は60%弱で一定となっている。
これに対して、図5の「固定整合」のグラフは、整合回路のインピーダンスを変動制御せずに、FETのVdsのみを信号の包絡線に応じて変えた場合のものである。このグラフは、整合回路のインピーダンスを変えない場合の図6に示した出力レベル対ドレイン効率における最大ドレイン効率とVdsとの関係をプロットしたものである。図5のこの「固定整合」のグラフと本発明による「変動整合」とのグラフとから明らかなように、本発明によればドレイン効率が向上しており、特に、Vdsが20V以下では、10%以上の改善がみられることが判る。
図7は本発明の他の実施の形態を示すブロック図であり、図1と同等部分は同一符号をもって示している。本例では、図1に示した高周波増幅器に加えて、ベースバンド信号処理部12及び周波数変換器14を有する無線通信装置に、本発明を適用したものである。本例では、ベースバンド信号入力端子11における信号の包絡線情報の抽出を、ベースバンド信号処理部12内の包絡線情報抽出部13により実現している。図1におけるバイアス制御回路4がデジタル信号処理機能により実現される場合には、図7に示す如く、包絡線情報をベースバンド信号として扱う方が回路の構成が容易となる。
QPSKやQAMなどのデジタル多値変調方式では、情報は振幅と位相とにより表現されるので、その振幅情報をそのまま包絡線情報として使用できることになる。一例としては、I/Qデジタル信号からそのまま振幅を算出し(√(I2 +Q2 ))、これを包絡線情報として用いる。あるいは、I/Qデジタル信号をそれぞれD/Aコンバータによりベースバンド帯の信号に変化した後の振幅をそれぞれi,qとすると、その振幅は√(i2 +q2 )となるので、これを包絡線情報として用いることができる。
なお、図7の例では、図1の方向性結合器2及び包絡線検波器3が当然に不要となるが、他の構成は図1と同じである。
この様に、本発明では、増幅用半導体素子のバイアス電圧を信号の包絡線に応じて変化させる際に、その入出力整合回路の入出力インピーダンスをも同期して同時に変化させているので、増幅器の効率が向上すると共に、高周波信号ルートと包絡線ルートとのタイミング調整も、高周波信号ルートに、遅延調整器5を挿入することにより可能となるので、常に高効率が期待できることになる。すなわち、高周波信号が半導体素子7へ印加されるタイミングと、バイアス制御回路4による半導体素子7へのバイアス電圧及び入出力整合回路への制御電圧との変化制御タイミングとを、遅延調整器14で高周波信号の遅延調整を行って同期させることにより、常に正確な効率制御ができるのである。
また、この遅延調整器5を、必要に応じて、増幅用半導体素子7に印加される電圧に応じて制御して遅延調整できるようにすることも可能である。増幅用半導体素子の最適な入出力インピーダンスは、印加されるバイアス電圧に応じて変化することは上述したとおりであるが、その変化の度合は信号周波数によっても異なる場合があり、よって、各バイアス電圧において最適な遅延量も異なることがある。それを補償するために、バイアス電圧に応じて遅延調整器5の遅延量を調整するようにしても良いのである。
上述した実施の形態においては、増幅用半導体素子7としてFETを用いて、バイアス電圧としてドレイン−ソース間電圧Vdsについて述べているが、ゲート−ソース間電圧Vgsであっても良く、またFETに限らずバイポーラトランジスタを用いても良い。この場合におけるバイアス電圧は、コレクタ−エミッタ間電圧Vceやベース−エミッタ間電圧Vbeなどとなる。
図1及び図7における入出力整合回路6,8としては、周知の電圧制御型の位相器を用いることができる。その理由は、インピーダンスは振幅と位相との情報を有するものであるから、位相を可変とすることにより、インピーダンスが変化し、よって入出力整合回路のインピーダンスが可変制御できることになるからである。
本発明の一実施の形態のブロック図である。 本発明の一実施の形態の動作を示すフローチャートである。 FET素子において、ドレイン−ソース電圧Vdsの変化に対する入出力インピーダンスの変化を示すスミスチャートである。 本発明の一実施の形態において、FET素子のVdsの変化に対するドレイン効率の変化を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるFET素子のVdsの変化に対する最大ドレイン効率の変化を、従来例と共に示す図である。 従来例におけるFET素子のVdsの変化に対するドレイン効率の変化を示す図である。 本発明の他の実施の形態のブロック図である。
符号の説明
1 高周波信号入力端子
2 方向性結合器
3 包絡線検波器
4 バイアス制御回路
5 遅延調整器
6 入力整合回路
7 増幅用半導体素子
8 出力整合回路
9 高周波信号出力端子
11 ベースバンド信号入力端子
12 ベースバンド信号処理部
13 包絡線情報抽出部
14 周波数変換部

Claims (8)

  1. 増幅用半導体素子と、その入出力整合回路とを含み、前記半導体素子への供給バイアス電圧を被増幅信号の包絡線に応じて変化させるようにした増幅器であって、前記入出力整合回路のインピーダンスを、前記包絡線に応じてかつ前記バイアス電圧に同期して変化させる手段を含むことを特徴とする増幅器。
  2. 前記手段は、前記入出力整合回路のインピーダンス変化のための制御電圧を、前記バイアス電圧に応じて生成することを特徴とする請求項1記載の増幅器。
  3. 前記手段は、前記包絡線に応じたバイアス電圧にそれぞれ対応して前記制御電圧を予め格納したテーブルを有し、前記バイアス電圧により前記テーブルを参照してこのバイアス電圧に対応した制御電圧を読出すようにしたことを特徴とする請求項2記載の増幅器。
  4. 前記手段は、前記バイアス電圧から多項式近似により前記制御電圧を算出することを特徴とする請求項2記載の増幅器。
  5. 前記手段は、前記バイアス電圧を抵抗分圧して前記制御電圧を算出することを特徴とする請求項2記載の増幅器。
  6. 前記整合回路は、入出力電圧制御型の可変位相器であることを特徴とする請求項1〜6いずれか記載の増幅器。
  7. 前記包絡線の情報を、前段のベースバンド信号処理部におけるデジタル信号の振幅情報から抽出することを特徴とする請求項1〜6いずれか記載の増幅器。
  8. 前記被増幅信号の前記半導体素子への印加タイミングと、前記バイアス電圧及び前記制御電圧の変化タイミングとを同期させる調整手段を、更に含むことを特徴とする請求項1〜7いずれか記載の増幅器。
JP2006308529A 2006-11-15 2006-11-15 増幅器 Expired - Fee Related JP5028966B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006308529A JP5028966B2 (ja) 2006-11-15 2006-11-15 増幅器
US11/928,664 US7602243B2 (en) 2006-11-15 2007-10-30 Amplifier
GB0722090A GB2443930B (en) 2006-11-15 2007-11-09 Amplifier
CN2007101703771A CN101183854B (zh) 2006-11-15 2007-11-15 放大器
KR1020070116833A KR100977423B1 (ko) 2006-11-15 2007-11-15 증폭기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006308529A JP5028966B2 (ja) 2006-11-15 2006-11-15 増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008124947A true JP2008124947A (ja) 2008-05-29
JP5028966B2 JP5028966B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=38858492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006308529A Expired - Fee Related JP5028966B2 (ja) 2006-11-15 2006-11-15 増幅器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7602243B2 (ja)
JP (1) JP5028966B2 (ja)
KR (1) KR100977423B1 (ja)
CN (1) CN101183854B (ja)
GB (1) GB2443930B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2010084544A1 (ja) * 2009-01-26 2012-07-12 日本電気株式会社 高周波増幅器、無線装置及び制御方法
US8254857B2 (en) 2009-09-03 2012-08-28 Fujitsu Limited Radio communication device and radio communication method
JP2014072557A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 高調波処理回路、及びこれを用いた増幅装置
JP2017505008A (ja) * 2013-12-06 2017-02-09 アルカテル−ルーセント 包絡線追跡変調器を制御し、静的電圧を適合した電力増幅器装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8280323B2 (en) * 2006-10-11 2012-10-02 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Fuzzy logic control of an RF power amplifier for automatic self-tuning
US7609115B2 (en) * 2007-09-07 2009-10-27 Raytheon Company Input circuitry for transistor power amplifier and method for designing such circuitry
KR101104143B1 (ko) * 2008-11-24 2012-01-13 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템에서 신호의 송신 장치 및 방법
US8779857B2 (en) * 2009-08-14 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Amplifier with variable matching circuit to improve linearity
EP2288021A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-23 Alcatel Lucent Amplifier and method for amplification of an RF signal
KR101101560B1 (ko) * 2009-12-07 2012-01-02 삼성전기주식회사 전력 증폭기
KR20120123288A (ko) * 2010-01-14 2012-11-08 스미토모덴키고교가부시키가이샤 증폭 장치 및 신호 처리 장치
EP2557682A4 (en) * 2010-04-09 2014-11-12 Sumitomo Electric Industries AMPLIFIER CIRCUIT AND WIRELESS COMMUNICATION DEVICE
US8416023B2 (en) * 2010-06-08 2013-04-09 Nxp B.V. System and method for compensating for changes in an output impedance of a power amplifier
US8749307B2 (en) * 2010-09-02 2014-06-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for a tunable multi-mode multi-band power amplifier module
US9154356B2 (en) * 2012-05-25 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Low noise amplifiers for carrier aggregation
JP2014045371A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Fujitsu Ltd 電力増幅装置
US9287829B2 (en) * 2012-12-28 2016-03-15 Peregrine Semiconductor Corporation Control systems and methods for power amplifiers operating in envelope tracking mode
US9716477B2 (en) 2012-12-28 2017-07-25 Peregrine Semiconductor Corporation Bias control for stacked transistor configuration
US11128261B2 (en) 2012-12-28 2021-09-21 Psemi Corporation Constant Vds1 bias control for stacked transistor configuration
US9595923B2 (en) 2013-03-14 2017-03-14 Peregrine Semiconductor Corporation Systems and methods for optimizing amplifier operations
JP2014183463A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Fujitsu Ltd 電力増幅器の制御装置及び制御方法
EP3020129B1 (en) * 2013-07-09 2021-12-08 Skyworks Solutions, Inc. Power amplifier with input power protection circuits
US9112463B2 (en) * 2013-09-30 2015-08-18 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Pulsed dynamic load modulation power amplifier circuit
US9584076B2 (en) * 2015-03-06 2017-02-28 Qorvo Us, Inc. Output matching network for differential power amplifier
US9837965B1 (en) 2016-09-16 2017-12-05 Peregrine Semiconductor Corporation Standby voltage condition for fast RF amplifier bias recovery
US9960737B1 (en) 2017-03-06 2018-05-01 Psemi Corporation Stacked PA power control
US10276371B2 (en) 2017-05-19 2019-04-30 Psemi Corporation Managed substrate effects for stabilized SOI FETs
WO2020087237A1 (zh) * 2018-10-30 2020-05-07 华为技术有限公司 功率放大电路、控制功率放大器的方法以及功率放大器

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02206906A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Fujitsu Ltd 線形増幅器
JPH0334709A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 線形送信装置
JPH06303042A (ja) * 1993-04-14 1994-10-28 Hitachi Ltd 線形変調波包絡線制御方法並びに線形送信装置
JP2000174559A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Mitsubishi Electric Corp マイクロ波電力増幅装置
JP2002261848A (ja) * 2001-03-06 2002-09-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 前置型非線形歪補償器
JP2003524988A (ja) * 2000-02-15 2003-08-19 カン、イン−ホ 改善された利得を有する包絡線追跡増幅器、これを利用した移動通信端末機およびそれに関する利得改善方法
JP2004128933A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信方法及び送信装置
JP2006502599A (ja) * 2001-12-07 2006-01-19 モトローラ・インコーポレイテッド プレディストーション誤差補正を有する広帯域線形増幅器
JP2006174418A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Andrew Corp 信号包絡線のディジタル的な先行ひずませを用いた包絡線トラッキング電力増幅器を有する送信器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5640309A (en) 1979-09-11 1981-04-16 Nec Corp Extra-high frequency transistor amplifying unit
IT1270173B (it) * 1994-06-07 1997-04-29 Sits Soc It Telecom Siemens Amplificatore lineare di potenza a microonde con iniezione di potenza di alimentazione comandata dall'inviluppo di modlazione
US6141541A (en) 1997-12-31 2000-10-31 Motorola, Inc. Method, device, phone and base station for providing envelope-following for variable envelope radio frequency signals
JP3463656B2 (ja) * 2000-07-12 2003-11-05 日本電気株式会社 送信電力増幅装置及びその方法
US20020171485A1 (en) 2001-05-18 2002-11-21 Spectrian Corporation Digitally implemented predistorter control mechanism for linearizing high efficiency RF power amplifiers
JP2003332852A (ja) 2002-05-10 2003-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリディストーション回路
US6624712B1 (en) 2002-06-11 2003-09-23 Motorola, Inc. Method and apparatus for power modulating to prevent instances of clipping
US6646501B1 (en) * 2002-06-25 2003-11-11 Nortel Networks Limited Power amplifier configuration
US6794935B2 (en) 2002-10-17 2004-09-21 Motorola Inc. Power amplification circuit and method for supplying power at a plurality of desired power output levels
JP2004207939A (ja) 2002-12-25 2004-07-22 Hitachi Kokusai Electric Inc 電力増幅器
GB2398648B (en) 2003-02-19 2005-11-09 Nujira Ltd Power supply stage for an amplifier
WO2005027342A1 (en) 2003-09-15 2005-03-24 Nortel Networks Limited Power amplifier with improved linearity and efficiency
JP4199680B2 (ja) * 2004-01-08 2008-12-17 パナソニック株式会社 送信装置
US7193461B2 (en) 2004-08-16 2007-03-20 Agere Systems Inc. Method and apparatus for performing digital pre-distortion
JP4243234B2 (ja) 2004-09-21 2009-03-25 パナソニック株式会社 Eer高周波増幅器
US7183844B2 (en) 2004-12-30 2007-02-27 Motorola, Inc. Multi-state load switched power amplifier for polar modulation transmitter

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02206906A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Fujitsu Ltd 線形増幅器
JPH0334709A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 線形送信装置
JPH06303042A (ja) * 1993-04-14 1994-10-28 Hitachi Ltd 線形変調波包絡線制御方法並びに線形送信装置
JP2000174559A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Mitsubishi Electric Corp マイクロ波電力増幅装置
JP2003524988A (ja) * 2000-02-15 2003-08-19 カン、イン−ホ 改善された利得を有する包絡線追跡増幅器、これを利用した移動通信端末機およびそれに関する利得改善方法
JP2002261848A (ja) * 2001-03-06 2002-09-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 前置型非線形歪補償器
JP2006502599A (ja) * 2001-12-07 2006-01-19 モトローラ・インコーポレイテッド プレディストーション誤差補正を有する広帯域線形増幅器
JP2004128933A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信方法及び送信装置
JP2006174418A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Andrew Corp 信号包絡線のディジタル的な先行ひずませを用いた包絡線トラッキング電力増幅器を有する送信器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2010084544A1 (ja) * 2009-01-26 2012-07-12 日本電気株式会社 高周波増幅器、無線装置及び制御方法
US8519787B2 (en) 2009-01-26 2013-08-27 Nec Corporation High frequency amplifier, wireless device, and control method
US8254857B2 (en) 2009-09-03 2012-08-28 Fujitsu Limited Radio communication device and radio communication method
JP2014072557A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 高調波処理回路、及びこれを用いた増幅装置
JP2017505008A (ja) * 2013-12-06 2017-02-09 アルカテル−ルーセント 包絡線追跡変調器を制御し、静的電圧を適合した電力増幅器装置
US10044324B2 (en) 2013-12-06 2018-08-07 Alcatel Lucent Power amplifier device with controlled envelope tracking modulator and adapted static voltage

Also Published As

Publication number Publication date
JP5028966B2 (ja) 2012-09-19
KR20080044197A (ko) 2008-05-20
US20080278231A1 (en) 2008-11-13
GB0722090D0 (en) 2007-12-19
KR100977423B1 (ko) 2010-08-24
US7602243B2 (en) 2009-10-13
GB2443930A (en) 2008-05-21
CN101183854A (zh) 2008-05-21
CN101183854B (zh) 2011-11-09
GB2443930B (en) 2009-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5028966B2 (ja) 増幅器
JP6846444B2 (ja) マルチレベル電力増幅器システムのための線形化回路および方法
JP4255929B2 (ja) 送信機
WO2010084544A1 (ja) 高周波増幅器、無線装置及び制御方法
US9172336B2 (en) Method and apparatus for multilevel power amplification
KR101139576B1 (ko) 개선된 전력증폭기 구조
US11082013B2 (en) Method of reducing memory effect of power amplifier
JP2012222624A (ja) 電力増幅器および増幅制御方法
WO2014127534A1 (en) Method and device for controlling a power amplifier capable of utilizing nonlinearity correction and a power amplifier system
WO2011148584A1 (ja) 送信回路及び送信方法
US9974038B2 (en) Circuits and operating methods thereof for correcting phase errors caused by gallium nitride devices
JP4536468B2 (ja) E級増幅器、及びeer変調増幅装置
JP2010258896A (ja) Rf増幅装置
JP2009290283A (ja) 増幅回路
JP2006140911A (ja) Eerシステム及びeerシステムにおける高周波飽和増幅器の効率最適化調整方法
JP2009232296A (ja) 増幅回路及びその調整方法
KR101859228B1 (ko) Et 전력 송신기에서 바이어스 모듈레이터의 출력 전류 제어 장치 및 방법
WO2021059381A1 (ja) 電力増幅器
JP2005151411A (ja) 歪抑制回路
JP2008270977A (ja) 高周波増幅回路
JP2013239962A (ja) 電力増幅装置
JP2013062750A (ja) 電力増幅器および電力増幅方法
JP2004320368A (ja) 増幅回路及び送信装置
JP2004104401A (ja) 歪補償増幅装置
JP2004274347A (ja) フィードフォワード増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5028966

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees