JP2006502599A - プレディストーション誤差補正を有する広帯域線形増幅器 - Google Patents

プレディストーション誤差補正を有する広帯域線形増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006502599A
JP2006502599A JP2003551896A JP2003551896A JP2006502599A JP 2006502599 A JP2006502599 A JP 2006502599A JP 2003551896 A JP2003551896 A JP 2003551896A JP 2003551896 A JP2003551896 A JP 2003551896A JP 2006502599 A JP2006502599 A JP 2006502599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
amplifier
input signal
amplification stage
predistortion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003551896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4101177B2 (ja
Inventor
イー. ミッツラフ、ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2006502599A publication Critical patent/JP2006502599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4101177B2 publication Critical patent/JP4101177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0211Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the supply voltage or current
    • H03F1/0216Continuous control
    • H03F1/0222Continuous control by using a signal derived from the input signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3247Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits using feedback acting on predistortion circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3282Acting on the phase and the amplitude of the input signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3282Acting on the phase and the amplitude of the input signal
    • H03F1/3288Acting on the phase and the amplitude of the input signal to compensate phase shift as a function of the amplitude
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/102A non-specified detector of a signal envelope being used in an amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/453Controlling being realised by adding a replica circuit or by using one among multiple identical circuits as a replica circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

広帯域線形増幅システム(208)が、入力信号(301)を増幅して、増幅出力信号(361)を生成する。包絡線検出器(302)が、入力信号に基づいて包絡線検出器信号(303)を決定する。増幅器バイアス制御装置(304)が、包絡線検出器信号に基づいて複数の制御信号(305)を生成する。プレディストーション信号ループ(310)が、複数の制御信号の第1制御信号に基づいて、随伴増幅段(342)を使用して入力信号を修正し、随伴増幅段によって導入されたひずみ成分を含むプレディストーション入力信号(331)を生成する。主要増幅段(320)が、プレディストーション入力信号を増幅して、複数の制御信号の第2制御信号に基づいて増幅出力信号を生成し、プレディストーション入力信号のひずみ成分が、主要増幅段によって増幅出力信号に導入されたひずみ成分を少なくとも部分的に消去する。

Description

本発明は、一般に、無線通信装置に関し、具体的には、無線通信装置の線形電力増幅システムに関する。
無線周波数(RF)電力増幅器など、無線伝送応用分野の電力増幅器は、広範な通信および他の電子機器に応用されている。理想的には、電力増幅器の入力出力伝達関数は線形であるはずであり、振幅が増幅された、入力信号の完全な複製が電力増幅器の出力部に出現するはずである。
さらに、効率をより向上させるために、セルラ・システムなど様々なRFシステムは、増幅器の実際の出力電力が最大定格電力出力レベルの直下である飽和レベルで、または飽和レベルの付近で、電力増幅器を動作させようと試みる。この電力出力レベルは、一般に電力増幅器への供給電圧(または供給電力)に関係し、したがって、より大きい供給電圧対応して、より大きい出力電力が増幅器から生成される。より高電力の入力信号の場合、増幅器を飽和または飽和の付近に維持するためには、対応するより大きい実電力出力が必要である。しかし、様々な従来の技術の増幅器では、電力増幅器への供給電圧が固定されている。通常の使用状況では、増幅器からの実電力出力が数桁の範囲で変動する可能性があることを考えると、出力電力が、しばしば最大値より1桁小さいので、固定供給電圧を使用することは非常に非効率であり、電力増幅器は、飽和レベルまたは飽和レベルの付近に維持されない。
電力増幅器を飽和または飽和付近において維持するように供給電力を変化させるために、様々な技法が開発された。1つのそのような技法は、電力供給変調(PSM)であり、これは、入力信号が時間の経過に伴って変化している間、電力増幅器への供給電圧を変化させ、または変調し、電力増幅器を飽和または飽和付近において維持する。PSMでは、増幅器の供給電圧は、通常、追跡電源と共に信号検出器を使用して、入力信号の変化を追跡する。しかし、従来の技術では、様々なPSMの技法は、一般に、狭帯域の応用分野に限定され、または不十分な効率特性を有する。
たとえば、「包絡線排除および回復(EER)」として既知の1つの従来の技術のPSM技法は、増幅器をハード・サチュレーション(hard saturation)で維持し、かつ効率を向上させるために、リミッタを使用してほぼ一定の駆動レベルを電力増幅器に提供する。しかし、リミッタを使用することにより、増幅器へのRF信号入力の帯域幅は大きく拡大され、入力信号包絡線を非常に正確に追跡することが必要になり、電源切替え周波数は、RF入力信号の帯域幅の約10倍になる。これらの切替え周波数が増大するにつれて、追跡電源内のトランジスタは効率的でなくなり、過度な電力損を引き起こす。リミッタの帯域幅が結果的に拡大されることにより、増幅器の帯域幅能力も、入力信号の帯域幅より著しく大きくすることが要求され、EER構成は、振幅変調(AM)RFブロードキャストなど、狭帯域幅の応用分野に限定される。
「包絡線追跡」(envelope tracking)として知られている他の従来の技術のPSM技法は、EERのリミッタを使用せず、したがって、より高い帯域幅の応用分野に適している可能性がある。しかし、包絡線追跡を使用することにより利得ひずみ、位相ひずみ、および他の電圧寄生など、著しい非線形性が電力増幅器の出力信号に導入される。これらの非線形性により、追加の振幅成分および位相成分が当初の信号に導入されることになる。これらのひずみ特性が補償されない場合、相互変調ひずみ(「IMD」
)が、多重搬送波の周波数分割多元接続(「FDMA」)システムまたは時分割多元接続(「TDMA」)システムにおいて生じ、スペクトル成長が、符合分割多元接続(「CDMA」)システムにおいて生じる。様々なひずみは、出力信号の質を低下させ、データ処理量の減少など、他の有害な影響を有する可能性がある。
包絡線追跡システムにおいて電力増幅器によって入力信号に導入されたひずみを相殺するために、増幅前にプレディストーション信号を入力信号の経路に注入する技法が開発された。プレディストーション信号は、電力増幅器によって導入されたひずみと等しくかつ反対の成分を含み、電力増幅器によって入力信号に導入されたひずみを消去するように設計される。たとえば、図1は、従来の技術の線形電力増幅システム100のブロック図である。システム100などの線形電力増幅システムの動作は、本発明の譲受人に譲渡され、かつ本願明細書に援用する「High Efficiency Wideband Linear Wireless Power Amplifier」という名称の米国特許出願第09/765,747号明細書に詳細に記載されている。システム100には、包絡線検出器102と、包絡線検出器に結合された追跡電源104と、入力信号コンディショナ装置120と、電力増幅器(PA)110とが含まれる。電力増幅器110は、増幅された出力信号112の無線伝送用アンテナ(またはアンテナ・アレイ)に結合されることが好ましい。システム100には、第1遅延回路106および第2遅延回路108も含まれる。
包絡線検出器102および追跡電源104を使用して、システム100に入力された信号101を追跡し、可変供給電圧109を電力増幅器110に提供する。可変供給電圧109は、電力増幅器110を飽和または飽和の付近において維持し、かつ入力信号の広範な変動にわたって電力増幅器の効率を高めるように設計される。しかし、電力増幅器110に供給される供給電圧109の変動により、電力増幅器110によって増幅信号112に利得および位相のひずみが導入される。
電力増幅器110によって導入された利得および位相のひずみを相殺するために、入力信号コンディショナ装置120は、入力信号101をプレディストーション信号にする、または調整する。入力信号コンディショナ装置120には、非線形位相マッピング装置122と、位相調節装置124と、非線形利得マッピング装置126と、利得調節装置128とが含まれる。出力信号112の利得および位相の変化は、電力増幅器110に供給される供給電圧109の関数と相関し、或いはその関数として生じる。出力信号112の利得および位相の変化は、非線形位相マッピング装置122および非線形利得マッピング装置126においてそれぞれ実施される非線形の位相および利得のマッピングを創出するために、較正することが可能であり、或いは、供給電圧105、109の関数として経験的に決定することが可能である。
次いで、非線形位相マッピング装置122および非線形利得マッピング装置126を使用して、電力増幅器110に供給される供給電圧109に基づいて、位相調節装置124および利得調節装置128の伝達関数をそれぞれ調節する。位相調節装置124および利得調節装置128の伝達関数を調節することによって、電力増幅器110によって変動する供給電圧において入力信号に導入された利得および位相のひずみを相殺するような方法で、入力信号101の位相および利得を調節することが可能である。
米国特許出願第09−765,747号明細書
システム100などの線形電力増幅システムに付随する問題は、このシステムが、電力増幅器110の経年数および非線形マッピング装置122および126がセット・アップ
される動作温度など、ある環境条件下においてのみ最適な性能を提供することである。電力増幅器の性能は、増幅器の経年数および動作温度の両方に関して変動することが当技術分野では周知である。したがって、より内在的に自己調整式である、すなわち電力増幅器に対する経年数および動作温度の影響による電力増幅器110の性能の変動を自己補正する線形電力増幅システムが必要である。
より内在的に自己調整式である、すなわち電力増幅器に対する経年数および動作温度の影響による電力増幅器性能の変動を自己補正する線形電力増幅システムの必要性に対処するために、入力信号を増幅して増幅出力信号を生成する広帯域線形増幅システムが提供される。包絡線検出器が入力信号に基づいて包絡線検出器信号を決定する。増幅器バイアス制御装置が、包絡線検出器信号に基づいて複数の制御信号を生成する。プレディストーション信号ループが、複数の制御信号の第1制御信号に基づいて、随伴増幅段(companion amplifier stage)を使用して入力信号を修正し、随伴増幅段によって導入されたひずみ成分を含むプレディストーション入力信号を生成する。主要増幅段が、プレディストーション入力信号を増幅して、複数の制御信号の第2制御信号に基づいて増幅出力信号を生成する。プレディストーション入力信号のひずみ成分は、主要増幅段によって増幅出力信号に導入されたひずみ成分を少なくとも部分的に消去する。
一般に、本発明の1実施形態は、増幅出力信号を生成するために、入力信号を線形増幅する線形電力増幅システムを含む。このシステムには、包絡線検出器と、包絡線検出器に動作可能に結合された増幅器バイアス制御装置と、増幅器バイアス制御装置に動作可能に結合されたプレディストーション信号ループと、増幅器バイアス制御装置およびプレディストーション信号ループのそれぞれに動作可能に結合された主要増幅段とが含まれる。包絡線検出器は、入力信号に基づいて包絡線検出器信号を決定する。増幅器バイアス制御装置は、包絡線検出器信号に基づいて複数の制御信号を生成する。プレディストーション信号ループは、随伴増幅段を含み、複数の制御信号の第1制御信号に応答して、随伴増幅段を使用して入力信号を修正し、随伴増幅段によって導入されたひずみ線分を含むプレディストーション入力信号を生成する。主要増幅段は、増幅器バイアス制御装置から複数の制御信号の第2制御信号を受信して、第2制御信号に基づいて、プレディストーション入力信号を増幅して増幅出力信号を生成する。プレディストーション入力信号のひずみ成分は、主要増幅段によって増幅出力信号に導入されたひずみ成分を少なくとも部分的に消去する。
本発明の他の実施形態は、搬送波成分を有する入力信号を線形増幅して、増幅出力信号を生成する方法を含む。この方法は、入力信号を包絡線検出して、包絡線検出器信号を決定する工程と、包絡線検出器信号に基づいて複数の制御信号を生成する工程とを含む。この方法は、入力信号をサンプリングして、減衰入力信号を生成する工程と、随伴増幅段によって、減衰入力信号を増幅して、複数の制御信号の第1制御信号に基づいて随伴増幅器出力信号を生成する工程とをさらに含む。この方法は、随伴増幅器出力信号に基づいて、随伴増幅段によって随伴増幅器出力信号に導入されたひずみ成分からなるプレディストーション入力信号を生成する工程と、主要増幅段によって、かつ複数制御信号の第2制御信号に基づいて、プレディストーション入力信号を増幅して、増幅出力信号を生成する工程とをさらに含む。プレディストーション入力信号のひずみ成分は、主要増幅段によって増幅出力信号に導入されたひずみ成分を少なくとも部分的に消去する。
本発明の他の実施形態は、情報源と、情報源に動作可能に結合された送信器と、情報源に動作可能に結合され、かつ随伴増幅段および主要増幅段を含む送信器と、送信器に動作可能に結合されたアンテナとを含む。情報源は、入力信号を生成する。送信器は、入力信号を受信し、入力信号をサンプリングして、減衰入力信号生成し、随伴増幅段を使用して
減衰入力信号を修正して、ひずみ成分を含むプレディストーション入力信号を生成し、プレディストーション入力信号を増幅して、増幅出力信号を生成する。プレディストーション入力信号のひずみ成分は、主要増幅段によって増幅出力信号に導入されたひずみ成分を少なくとも部分的に消去する。次いで、アンテナが、増幅信号を送信する。
本発明を、図2〜6を参照してより完全に記述する。図2は、本発明の実施形態による通信装置200のブロック図である。通信装置200は、基地送受信局(BTS)からなることが好ましい。しかし、別法として、通信装置200は、セルラ電話、無線電話、または無線モデムなど、情報を無線で送信することが可能である任意の無線通信装置でもよい。通信装置200は、受信器204および送信器206のそれぞれに動作可能に結合されたアンテナ202を含む。通信装置200は、受信器204および送信器206それぞれに動作可能に結合され、かつメモリ212および情報源214のそれぞれにさらに動作可能に結合された、マイクロプロセッサまたはデジタル信号プロセッサ(DSP)などのプロセッサ210をさらに備える。メモリ212は、通信装置200を動作する際にプロセッサ210によって実行されるプログラムを記憶する。情報源214は、通信装置200の外部の装置またはネットワークとのインタフェースを含んでもよく、または、セルラ電話もしくは無線電話の場合などの本発明の他の実施形態では、ユーザ・インタフェースを含むことが可能であり、あるいは、本発明の他の実施形態では、プロセッサ210において含むことが可能であり、かつプロセッサ上で実行されるアプリケーションとしてもよい。
情報源214または受信器204は、情報をプロセッサ210に供給する。プロセッサ210は、周知の信号処理技法に従って情報を処理し、次いで、処理済み情報からなる信号を送信器206に伝達する。送信器206は、情報を無線周波数(RF)搬送波に変調して、RF信号を生成し、RF信号を、送信器に含まれる線形電力増幅システム208に経路指定する。線形電力増幅システム208は、アンテナ202を介して送信するために信号を増幅する。本発明の他の実施形態では、線形電力増幅システム208の1つまたは複数の構成要素は、通信装置200において送信器206の外部に配置してもよい。
図3は、本発明の実施形態による線形電力増幅システム208のブロック図である。線形電力増幅システム208は、包絡線検出器302と、包絡線検出器に結合された増幅器バイアス制御装置304と、遅延回路308を介して増幅器バイアス制御装置に結合された主要増幅段360とを備える。線形電力増幅システム208は、増幅器バイアス制御装置304および主要増幅段360のそれぞれに結合されたプレディストーション信号ループ310をさらに含む。図5に示すように、主要増幅段360は、電力トランジスタなどのRF増幅要素506を有する少なくとも1つの無線周波数(RF)電力増幅器502と、入力整合回路504および出力整合回路508と、RF増幅要素の機能を可能にし、かつRF増幅要素をAB級でバイアスするために必要なバイアスおよびデカプリング回路とが含まれる。しかし、当業者なら、本発明の精神および範囲から逸脱せずに、A級、B級、またはC級など、他のバイアスをこの場合に使用することが可能であることを理解するであろう。
搬送波成分からなるRF信号301が、線形電力増幅システム208に入力される。線形電力増幅システム208は、入力信号301を、包絡線検出器302と、遅延回路306を介してプレディストーション信号ループ310とに経路指定する。遅延回路306を使用して、入力信号301のあるバージョンを遅延させ、それにより同期させる。入力信号301のバージョンは、増幅器バイアス制御装置304によって主要増幅段に供給された対応する制御信号309と共に、主要増幅段360に入力される。包絡線検出器302は、入力信号301の包絡線を追跡または検出して、通常電圧である包絡線検出器信号3
03を生成する。次いで、増幅器バイアス制御装置304を使用して、包絡線検出器電圧または信号303をさらに追跡(または量子化)し、制御信号305を調節する。制御信号305は、入力信号301の包絡線に基づいており、増幅器バイアス制御装置によって、主要増幅段360および「随伴」増幅段342のそれぞれに供給される。
本発明の1実施形態では、増幅器バイアス制御装置304は、追跡電源であり、制御信号305は、遅延回路308を介して主要増幅段360に供給される供給電圧である。より迅速な動作のため、また、より優れた帯域幅能力のために、追跡電源304は、ステップ式または切替え式にして、量子化された電源電圧または信号305を提供することが可能である。追跡電源304によって出力される電圧305は、包絡線検出器電圧303のほぼステップ化または量子化されたバージョンまたは複製であり、また、様々なリンギング、オーバーシュート、および他の電圧ひずみを含む可能性もある。入力信号301を追跡することによって、包絡線検出器302および追跡電源304は、可変供給電圧305を主要増幅段360に提供し、入力信号301の広範な大きさにわたって主要増幅段を飽和またはその付近において維持することを可能にし、それにより、入力信号の非常に効率的な増幅を可能にする。
しかし、上記で記述したように、可変供給電圧を主要増幅段360に提供するために、包絡線検出器302および増幅器バイアス制御装置304によってそのように包絡線追跡することにより、利得ひずみおよび位相ひずみなど、主要増幅段360によって出力される信号361に著しい非線形性が通常導入される。非線形性を補償するために、プレディストーション信号ループ310は、入力信号301を修正してプレディストーション入力信号331を生成する。この信号は、プレディストーション信号ループ310によって主要増幅段360に伝達される。プレディストーション入力信号331は、主要増幅段によって増幅された信号に主要増幅段360によって導入されたひずみを補償し、かつ消去することを意図した入力信号301に対する修正を含む。主要増幅段360は、プレディストーション入力信号331を増幅して、出力信号361を生成する。主要増幅段360によって増幅信号361に導入されたひずみは、入力信号301に対する修正によって消去され、これは、プレディストーション信号ループ310によって実施され、その結果、出力信号361は、入力信号301の非常に正確なアナログ複製となる。
プレディストーション信号ループ310には、主要信号回路320およびフィード・フォーワード信号回路340が含まれる。遅延回路306によって遅延された入力信号301は、主要信号回路320に入力され、主要信号回路に含まれる第1信号カプラ322に経路指定される。指向性カプラであることが好ましい第1信号カプラ322は、入力信号をサンプリングして、第1減衰入力信号323を生成する。この信号は、フィード・フォーワード信号回路340に含まれる「随伴」増幅段342に伝達される。図4に示すように、随伴増幅段342には、電力トランジスタなどのRF増幅要素406を有する少なくとも1つのRF増幅器402と、入力整合回路404および出力整合回路408と、RF増幅要素の機能を可能にするために必要なバイアスおよびデカプリング回路とが含まれる。
第1信号カプラ322は、また、第1主要信号回路遅延回路324を介して、入力信号301を主要信号回路320の第2信号カプラ326に伝達する。指向性カプラであることが好ましい第2信号カプラ326は、入力信号をサンプリングして、第2減衰入力信号327を生成し、この信号は、フィード・フォーワード信号回路340に含まれる第1利得および位相調節装置344に伝達される。第2信号カプラ326は、また、第2主要信号回路遅延回路328を介して、指向性カプラであることが好ましい主要信号回路320の信号コンバイナ330に入力信号301を伝達する。
第2信号カプラ326から入力信号301を受信することに加えて、信号コンバイナ330は、フィード・フォーワード信号回路340からプレディストーション信号351を受信する。プレディストーション信号351は、増幅器バイアス制御装置304によって供給された制御信号305の関数であるひずみ成分を含む。プレディストーション信号351に含まれるひずみ成分は、主要増幅段360の少なくとも1つのRF増幅要素の動作温度および経年数に関係なく、主要増幅段に供給される制御信号305の変化のために主要増幅段360によって増幅信号に導入されるひずみ成分に対応し、かつこれを消去する。信号コンバイナ330は、プレディストーション信号351と、第2遅延回路328から受信した入力信号301の遅延バージョンとを組み合わせて、プレディストーション入力信号331を生成する。プレディストーション入力信号331は、プレディストーション信号351のひずみ成分を含み、このひずみ成分は、上記で指摘したように、主要増幅段360によって増幅信号に導入されたひずみ成分を消去する。その結果、プレディストーション入力信号331を増幅することによって、主要増幅段360は、出力信号361を生成する。この信号は、主要増幅段360に供給された制御信号305の変化、または主要増幅段の少なくとも1つのRF増幅要素の動作温度および経年数に関係なく、入力信号301のほぼ線形の増幅された複製であり、位相または利得のひずみがない。信号コンバイナ330は、プレディストーション信号351を、第2遅延回路328から受信した入力信号301の遅延バージョンと組み合わせて、プレディストーション入力信号331を生成する。プレディストーション入力信号331は、プレディストーション信号351のひずみ成分を含み、このひずみ成分は、上記で指摘したように、主要増幅段360によって増幅信号に導入されたひずみ成分を消去する。その結果、プレディストーション入力信号331を増幅することによって、主要増幅段360は、出力信号361を生成する。この出力信号は、主要増幅段360に提供された制御信号305の変化、または主要増幅段の少なくとも1つのRF増幅要素の動作温度および経年数に関係なく、入力信号301のほぼ線形の増幅された複製であり、位相または利得のひずみがない。
プレディストーション信号351は、以下のように、フィード・フォーワード信号回路340によって生成される。上記で記述したように、フィード・フォーワード信号回路340の随伴増幅段342は、第1信号カプラ322から減衰入力信号323を受信する。随伴増幅段342は、また、入力信号301の検出包絡線に基づく少なくとも1つの制御信号305を増幅器バイアス制御回路304から受信する。制御信号305に基づいて、随伴増幅段342は、減衰入力信号323を増幅して、随伴増幅器出力信号343を生成する。
上記で指摘したように、本発明の1実施形態では、制御信号305は、随伴増幅段342および主要増幅段360のそれぞれのRF増幅要素406、506について、同様の零入力電流など、同様の動作点を実施する供給電圧からなる。その結果、理想的には、随伴増幅段342は、主要増幅段360と同一のひずみ特性を有する。さらに、理想的には、増幅段342および360のRF増幅要素406、506は、経年数が同様であり、かつ同様な温度で動作し、やはり、各増幅段についてほぼ同一のひずみ特性が得られる。実際には、ひずみ特性が同一となる可能性は低い。しかし、これは、増幅段のRF増幅要素間の相違が適度に小さく、かつ時間および温度にわたって安定である限り、問題ではない。同じ制御信号305を随伴増幅段342および主要増幅段360のそれぞれに供給することによって、2つの増幅段は、信号、すなわち、時間および温度にわたって同様のひずみ特性を有する信号343および361をそれぞれ出力する。
随伴増幅段342は、随伴増幅器出力信号343を、指向性カプラであることが好ましいフィード・フォーワード信号回路信号コンバイナ346に伝達する。信号コンバイナ346は、また、第2減衰入力信号327の利得および/または位相調節バージョン、すなわち信号345を第1利得および位相調節装置344から受信する。信号コンバイナ34
6は、利得および/または位相調節入力信号345と随伴増幅器出力信号343とを組み合わせて、プレディストーション信号347を生成する。信号343および345の搬送波成分は、互いを少なくとも部分的に消去し、それにより、プレディストーション信号347は、主に随伴増幅段342によって随伴増幅器出力信号343に導入されたひずみ成分からなる。遅延回路324は、随伴増幅段342によって減衰入力信号323に導入された遅延と、利得および位相調節装置344によって減衰入力信号327に導入された遅延との差を整合させ、それにより、コンバイナ346によって信号343と345との組み合わせを同期させて、信号の搬送波成分の消去を最適化するように設計される。
第1利得および位相調節装置344は、プレディストーション信号347の電力レベルを最小限に抑えるように、第2減衰入力信号327の利得および/または位相を調節することによって、利得および/または位相調節入力信号345を生成する。プレディストーション信号347の電力レベルを最小限に抑えることによって、利得および位相調節装置344は、随伴増幅器出力信号343と、利得および/または位相調節入力信号345との搬送波成分の消去を最適化する。
第1利得および位相調節装置344は、利得および位相調節装置344に結合された、マイクロプロセッサまたはデジタル信号プロセッサ(DSP)であることが好ましい利得および位相調節装置制御装置370から受信した制御信号372を基準にすることによって、第2減衰入力信号327の利得および/または位相を調節する。制御装置370および信号コンバイナ346の出力に結合されたRF検出器348が、プレディストーション信号347のRF電力を検出する。RF検出器348は、検出電力に対応する信号を制御装置370に伝達する。検出電力に基づいて、制御装置370は、複数の制御信号372を利得および/または調節装置344に伝達する。利得および位相調節装置344に含まれる電圧可変減衰装置または可変利得増幅器(図示せず)が、複数制御信号372の第1制御信号に基づいて減衰入力信号327の利得を調節する。利得および位相調節装置344に含まれる電圧可変位相シフタ(図示せず)が、複数の制御信号372の第2制御信号に基づいて信号327の位相を調節する。次いで、利得および/または位相調節減衰入力信号345は、信号コンバイナ346に伝達される。
フィード・フォーワード信号回路信号コンバイナ346は、プレディストーション信号347を第2フィード・フォーワード信号回路利得および/または位相調節装置350に伝達する。利得および位相調節装置350は、プレディストーション信号347の利得および/または位相を調節して、利得および/または位相調節プレディストーション信号351を生成する。利得および位相調節装置350は、利得および/または位相調節プレディストーション信号351を、好ましくは指向性カプラであるフォーワード信号回路信号コンバイナ330に伝達する。上記で記述したように、調節プレディストーション信号351を受信することに加えて、信号コンバイナ330は、遅延回路328を介して信号カプラ326から入力信号301を受信する。信号コンバイナ330は、利得および/または位相調節プレディストーション信号351と、遅延回路328から受信した遅延入力信号とを組み合わせて、プレディストーション入力信号331を生成する。次いで、信号コンバイナ330は、プレディストーション入力信号331を主要増幅段360に伝達する。遅延回路328は、利得および位相調節装置344および350によって減衰入力信号327に導入された遅延を整合させ、それにより、利得および位相調節プレディストーション信号351と入力信号301の遅延バージョンとの組合わせを同期させるように設計される。
利得および位相調節装置350は、プレディストーション信号347の利得および/または位相を調節し、それにより、主要増幅段360に入力されるプレディストーション入力信号331は、主要増幅段360によって増幅信号に導入されたひずみ成分に対応し、
かつそれを消去するひずみ成分を含む。これは、帯域外信号など、出力信号361のひずみレベルを最小限に抑えるように、プレディストーション信号347の利得および/または位相を調節する利得および位相調節装置350によって達成されることが好ましい。利得および位相調節装置350が出力信号361のひずみレベルを最小限に抑えるために、主要増幅段360の出力に結合された出力信号カプラ362が、出力信号361をサンプリングして、減衰出力信号363を生成する。信号カプラ362は、減衰出力信号363を利得および位相調節装置350に伝達する。利得および位相調節装置350は、減衰出力信号363のひずみレベルを決定し、ひずみの決定レベルを基準にして、プレディストーション信号347の利得および/または位相を調節する。
利得および位相調節装置350の動作は、当技術分野では周知である。たとえば、利得および位相調節装置350は、スペクトル分析機能を実施するマイクロプロセッサまたはデジタル信号プロセッサ(DSP)などのプロセッサ(図示せず)からなることが可能である。プロセッサは、減衰出力信号363を周波数領域に変換して、信号363に含まれる帯域外信号を決定する。減衰出力信号363、したがって出力信号361に含まれる帯域外信号を低減するように、利得および位相調節装置350に含まれる電圧可変減衰装置または可変利得増幅器(図示せず)が、プレディストーション信号347の利得を調節し、利得および位相調節装置に含まれる電圧可変位相シフタ(図示せず)が、プレディストーション信号347の位相を調節する。
別法として、スペクトル分析機能は、利得および位相調節装置制御装置370において実現することが可能である。利得および位相調節装置350は、次いで、減衰出力信号363を制御装置370に伝達することが可能である。制御装置370は、減衰出力信号363のひずみレベルを決定し、決定ひずみレベルに基づいて、複数制御信号374を利得および位相調節装置350に伝達する。出力信号363に含まれる帯域外信号を低減するように、利得および位相調節装置350に含まれる電圧可変減衰装置または可変利得増幅器が、複数制御信号374の第1制御信号に基づいてプレディストーション信号347の利得を調節し、利得および位相調節装置350に含まれる電圧可変位相シフタが、複数制御信号374の第2制御信号に基づいて、プレディストーション信号347の位相を調節する。
他の例として、出力信号のひずみレベルを最小限に抑える利得および位相調節装置の動作は、本発明の譲受人に譲渡され、かつ本願明細書に援用する米国特許第5,621,354号明細書に詳細に記載されている。
プレディストーション信号ループ310による利得および位相の決定および調節中に生じるあらゆる遅延に対応するために、少なくとも1つの制御信号305の経路にある遅延回路308を使用して、制御信号305を遅延させ、それにより、対応するプレディストーション入力信号331と同期させる。主要増幅段360に提供される少なくとも1つの制御信の遅延バージョン号、すなわち信号309は、制御信号305と同じ値であり、制御信号305は、随伴増幅段342に供給され、減衰入力信号323を予歪させて随伴増幅器出力信号343を生成するために使用される。その結果、同期制御信号309を使用して電力増幅器360によってプレディストーション入力信号331を増幅することにより、位相または利得のひずみがない、入力信号301のほぼ線形の増幅された複製である出力信号361が生成される。
本発明の他の実施形態である調節可能負荷の実施形態では、随伴増幅段342および主要増幅段360の各RF増幅器402、502の出力整合回路408、508は、調節可能な負荷回路を含むことが可能である。調節可能な負荷回路は、当技術分野では周知であり、詳細には記述しない。たとえば、制御信号に応答して負荷インピーダンスを調節する
ことが可能である調節可能負荷回路が、本発明の譲受人に譲渡され、かつ本願明細書に援用する「Dual Mode Power Amplifier for Radiotelephone」という名称の米国特許第5,060,294号明細書に詳細に記載されている。調節可能負荷の実施形態では、増幅器バイアス制御装置304は、バイアス/スイッチ制御装置であることが好ましく、増幅器バイアス制御装置によって生成された複数制御信号305を使用して、RF増幅器に提供された供給電圧を調節することに加えて、またはその代わりに、各RF増幅器402、502のRF増幅要素406、506に呈示されたインピーダンスを制御することが可能である。各RF増幅器402、502の負荷回路408、508のインピーダンスを調節することによって、増幅器バイアス制御装置304は、RF増幅器の望ましい動作点を実施することが可能である。
随伴増幅段342および主要増幅段360のRF増幅器402、502のそれぞれの出力負荷回路408、508を同様に調節し、それにより動作点を調節することによって、増幅器バイアス制御装置304は、増幅段によって増幅信号に導入されたひずみ成分を制御することが可能である。その結果、プレディストーション信号ループ310は、プレディストーション入力信号331を生成することが可能である。この信号は、主要増幅段のRF増幅器の動作温度および経年数に関係なく、主要増幅段360によって増幅信号に導入されたひずみ成分に対応し、かつそれを消去するひずみ成分を含む。
本発明の他の実施形態である複数負荷の実施形態では、増幅段342および360の各RF増幅器402、502の出力整合回路408、508は、複数の並列負荷回路を含む。各RF増幅器402、502は、PINダイオードまたはGASFETスイッチなど、複数のRF切替え装置をさらに含み、複数RF切替え装置の各RF切替え装置は、複数の並列負荷回路408、508の負荷回路とRF増幅器のRF増幅要素406、506との間に結合される。各RF切替え装置は、増幅器バイアス制御装置304にさらに結合される。
複数負荷の実施形態では、好ましくはバイアス/スイッチ制御装置である増幅器バイアス制御装置304によって生成された複数制御信号305は、各RF増幅器402、502のRF増幅要素406、506に結合された複数の切替え装置の1つまたは複数に伝達される。次いで、複数の制御信号305を使用して、対応する切替え装置を可能および不能にし、各RF増幅器402、502の出力整合回路408、508に含まれる複数の負荷の中から特定の負荷を選択する。RF増幅要素406、506に結合された複数の負荷の中から特定の負荷を選択することによって、増幅器バイアス制御装置304は、各RF増幅器402、502のRF増幅要素406、506に呈示されるインピーダンスを制御することが可能であり、それにより、RF増幅器の望ましい動作点を実施することが可能である。随伴増幅段342および主要増幅段360のRF増幅器402、502のそれぞれの出力負荷回路408、508を同様に調節し、それにより動作点を調節することによって、増幅器バイアス制御装置304は、増幅段によって増幅信号に導入されたひずみ成分を制御することが可能である。
本発明の他の実施形態である「切替え電力増幅器」の実施形態では、随伴増幅段および主要増幅段は、それぞれ、複数のRF増幅器を含む。図6および7は、それぞれ、切替え電力増幅器実施形態による随伴増幅段600および主要増幅段700のブロック図である。随伴増幅段600は、複数の並列RF増幅器604、606(2つを示す)を含み、これらは、それぞれ、増幅器の入力において信号分割器602に動作可能に結合され、かつ増幅器の出力において信号コンバイナ608に動作可能に結合される。同様に、主要増幅段700は、複数の並列RF増幅器704、706(2つを示す)を含み、これらは、それぞれ、増幅器の入力において信号分割器に結合され、かつ増幅器の出力において信号コンバイナ708に結合される。信号分割器602および702のそれぞれは、それぞれの
増幅段600、700に入力された信号をその段の複数のRF電力増幅器の間で等しく分割するハイブリッド分割器であり、信号コンバイナ608および708は、それぞれ、ハイブリッド・コンバイナであることが好ましい。
ここで図3、6、および7を参照すると、増幅器バイアス制御装置304は、バイアス/スイッチ制御装置であることが好ましく、複数の制御信号305を、随伴増幅段600と、遅延回路308を介した主要増幅段700とのそれぞれに供給する。本発明の1実施形態では、複数の制御信号305の各制御信号は、随伴増幅段600および主要増幅段700の複数のRF増幅器604、606、704、706の1つに結合され、かつ増幅器の動作点を設定するためにそれによって使用される。本発明の他の実施形態では、複数制御信号305の各制御信号を使用して、対応する増幅器604、606、704、706を、対応する増幅段に入力された信号(すなわち、随伴増幅段600に関する信号323および主要増幅段700に関する信号331)のフォーワード経路の内外に切り替える。
複数の制御信号305の制御信号のそれぞれは、入力信号301の検出包絡線に基づく供給電圧であることが好ましい。供給電圧または公称電圧もしくはゼロ電圧を複数のRF増幅器604、606、704、706のそれぞれに供給することによって、増幅器バイアス制御装置304は、対応する増幅器を可能または不能にすることが可能であり、各可能増幅器について望ましい動作点を実施することがさらに可能である。各可能増幅器について同様の動作点を実施することによって、増幅器バイアス制御装置304は、随伴増幅段600および主要増幅段700によってそれぞれ増幅信号343および361に導入されたひずみ成分を制御することが可能であり、同様のひずみ成分が各増幅信号に導入されることが保証される。その結果、上記で記述したように、プレディストーション信号ループ310によって生成されたプレディストーション入力信号331は、主要増幅段増幅器の動作温度および経年数に関係なく、主要増幅段増幅器704、706のそれぞれによって増幅信号に導入されたひずみ成分に対応し、かつそれを消去するひずみ成分を含む。
切替え電力増幅器実施形態の他の実施形態では、随伴増幅段600および主要増幅段700のそれぞれは、複数のRF切替え装置610、612(2つを示す)および710、712をそれぞれさらに含む。各RF切替え装置610、612、710、712は、対応する増幅段600、700のそれぞれのRF増幅器604、606、704、706と対応する信号分割器602、702との間に挿入される。別法として、各RF切替え装置610、612、710、712は、対応する増幅段600、700のそれぞれのRF増幅器604、606、704、706と対応する信号コンバイナ608、708との間に挿入することも可能である。各RF切替え装置610、612、710、712は、増幅器バイアス制御装置304にさらに結合され、増幅器バイアス制御装置から複数の制御信号305の制御信号を受信する。次いで、複数の制御信号305の各制御信号を使用して、対応するRF切替え装置610、612、710、712を可能または不能にする。さらに、各RF増幅器604、606、704、706は、供給電圧を増幅器に供給する電源(図示せず)に結合される。
選択された切替え装置610、612、710、712を複数の制御信号305および309を介して可能および/または不能にすることによって、増幅器バイアス制御装置304は、随伴増幅段600および主要増幅段700の各々にそれぞれ含まれるRF増幅器604、606および704、706の1つまたは複数を、対応する増幅段に入力された信号を増幅するために個別に選択することが可能である。入力信号301の包絡線に基づいて選択切替え装置610、612、710、712を可能および/または不能にすることによって、増幅器バイアス制御装置304は、信号を増幅するのに適切な数の増幅器を割り当てることが可能である。たとえば、より大きな検出入力信号包絡線では、増幅器バイアス制御装置304は、それぞれの増幅段の複数のRF増幅器604、606および7
04、706のより多くをそれぞれの信号323、331の経路に結合することが可能であり、一方、より小さい検出入力信号包絡線では、増幅器バイアス制御装置304は、各増幅段の複数のRF増幅器604、606および704、706のより少数を増幅段に結合することが可能である。増幅段600、700のそれぞれにおいて適切な数の増幅器を割り当てることによって、増幅器バイアス制御装置304は、それぞれの増幅段600および700によって、増幅信号343および361のそれぞれに導入されたひずみを制御することが可能である。
一般に、線形増幅出力信号361を生成するために入力信号301を増幅する線形増幅システム208を含む無線通信装置200が提供される。線形増幅システム208に含まれる包絡線検出器302が、入力信号301に基づいて包絡線検出器信号303を決定する。線形増幅システム208に含まれ、包絡線検出器302に動作可能に結合された増幅器バイアス制御装置304が、包絡線検出器信号303に基づいて複数制御信号305を生成する。増幅器バイアス制御装置304に動作可能に結合されたプレディストーション信号ループ310が、随伴増幅段342を含む。複数の制御信号305の第1制御信号に応答して、プレディストーション信号ループ310は、随伴増幅段342を使用して入力信号の減衰バージョン323を修正して、随伴増幅段によって導入されたひずみ成分を含むプレディストーション入力信号331を生成する。線形増幅システム208に含まれ、かつ増幅器バイアス制御装置304およびプレディストーション信号ループ310のそれぞれに動作可能に結合された主要増幅段360が、増幅器バイアス制御装置から複数制御信号305の第2制御信号を受信し、第2制御信号に基づいて、プレディストーション入力信号331を増幅して、増幅出力信号361を生成する。プレディストーション入力信号331のひずみ成分は、主要増幅段360によって増幅出力信号361に導入されたひずみ成分を少なくとも部分的に消去し、それにより、出力信号361を線形にする。
本発明の1実施形態では、増幅器バイアス制御装置304は、追跡電源を含み、複数の制御信号305の各制御信号は、供給電圧からなる。したがって、供給電圧は、第1動作点を設定するために随伴増幅段342によって使用し、かつ第2動作点を設定するために主要増幅段360によって使用することが可能である。主要増幅段360によって設定された動作点のひずみ特性と同様のひずみ特性を有する随伴増幅段342の動作点を設定することによって、主要増幅段360によって増幅出力信号361に導入されたひずみ成分を少なくとも部分的に消去するひずみ成分を含むプレディストーション入力信号331を、プレディストーション信号ループ310によって生成することが可能である。さらに、理想的には、増幅段342および360のそれぞれに含まれるRF増幅要素406、506は、経年数が同じであり、かつ同じ温度で動作する。その結果、2つの増幅段は、時間および温度にわたって同様のひずみ特性を有する信号、すなわち信号343および361をそれぞれ出力する。
本発明の他の実施形態では、増幅器バイアス制御装置304は、バイアス/スイッチ制御装置を含み、随伴増幅段および主要増幅段のそれぞれは、複数のRF増幅器604、606および704、706をそれぞれ含む。随伴増幅段の各RF増幅器604および606は、増幅器の入力において信号分割器602に結合され、増幅器の出力において信号コンバイナ608に結合される。同様に、主要増幅段の各RF増幅器704および706は、増幅器の入力において信号分割器702に結合され、増幅器の出力において信号コンバイナ708に結合される。随伴増幅段および主要増幅段のそれぞれは、複数の切替え装置610、612および710、712をそれぞれさらに含み、これらの切替え装置は、それぞれ、RF増幅器と対応する信号分割器との間、またはRF増幅器と対応する信号コンバイナとの間に結合することが可能である。
次いで、複数の制御信号305の各制御信号を使用して、対応するRF切替え装置61
0,612、710、712を可能または不能にする。選択された切替え装置610、612、710、712を複数の制御信号305を介して可能および/または不能にすることによって、増幅器バイアス制御装置304は、随伴増幅段および主要増幅段のそれぞれに含まれるRF増幅器604、606、704、706の1つまたは複数を、対応する増幅段に入力された信号を増幅するために個別に選択することが可能である。入力信号301の包絡線に基づいて、選択された選択切替え装置610、612、710、712を可能および/または不能にすることによって、増幅器バイアス制御装置304は、随伴増幅段および主要増幅段のそれぞれに入力された信号を増幅するのに適切な数の増幅器を割り当て、それにより、各段によって増幅信号に導入されたひずみ成分を、また、出力信号361のひずみ成分の消去を制御することが可能である。
図8は、本発明の実施形態による、主要増幅段によって増幅信号に導入されたひずみを補正するために線形電力増幅システムによって実施される工程の論理流れ図800である。線形電力増幅システムには、包絡線検出器と、随伴増幅段を有するプレディストーション信号ループと、プレディストーション信号ループに結合され、かつ少なくとも1つのRF電力増幅器からなる主要増幅段とが含まれる。随伴増幅器および各主要段の増幅器は、それぞれ、電力トランジスタなどのRF増幅要素を有する少なくとも1つのRF増幅器と、入力整合回路および出力整合回路と、RF増幅要素の機能を可能にするために必要なバイアスおよびデカプリング回路とを含むことが好ましい。線形電力増幅システムは、追跡電源またはバイアス/スイッチ制御装置など、増幅器バイアス制御装置をさらに含む。この増幅器バイアス制御装置は、包絡線検出器、プレディストーション信号ループ、および主要増幅段のそれぞれに結合され、随伴増幅段および主要増幅段の動作を制御することが可能である複数の制御信号を生成する。
論理流れ図800の開始(802)は、包絡線検出器が、搬送波成分を含む入力信号を包絡線追跡して、好ましくは電圧である包絡線検出器信号を生成することである(804)。包絡線検出器信号を増幅器バイアス制御装置によって量子化して、複数の制御信号を生成する(806)。複数の制御信号の各制御信号は、随伴増幅器もしくは主要増幅器に提供される供給電圧とすることが可能であり、または、随伴増幅段に含まれるRF増幅器もしくは主要増幅段に含まれるRF増幅器の負荷を調節するために使用される電圧とすることが可能である。次いで、増幅器制御装置は、複数制御信号の第1制御信号をプレディストーション信号ループ、具体的には随伴増幅段に伝達する(808)。
入力信号は、随伴増幅段に供給された複数の制御信号の第1制御信号と同期され(810)、これはプレディストーション信号ループに結合された第1遅延回路によることが好ましく、減衰入力信号を生成するためにサンプリングされる(812)。第1制御信号に基づいて、随伴増幅段は、減衰入力信号を増幅して、随伴増幅出力信号を生成する(814)。次いで、プレディストーション信号ループは、随伴増幅器出力信号に基づいてプレディストーション入力信号を生成し(816)、プレディストーション入力信号を主要増幅段に伝達する(818)。
減衰入力信号を増幅して随伴増幅器出力信号を生成する工程(814)は、以下の工程を含むことが好ましい。入力信号は、第1遅延回路によって遅延され、次いで、減衰入力信号すなわち第1減衰入力信号を生成するために、第1信号カプラによってサンプリングされる。第1減衰入力信号は、随伴増幅段に伝達される。随伴増幅段に伝達される。増幅器バイアス制御装置は、第1制御信号を随伴増幅段に伝達し、第1制御信号の受信に応答して、随伴増幅段は、RF増幅器動作点を実施する。次いで、第1減衰入力信号を随伴増幅段によって増幅して、随伴増幅器出力信号を生成する。
本発明の1実施形態では、随伴増幅段のRF増幅器動作点を実施する工程は、供給電圧
からなる第1制御信号を随伴増幅段に含まれる少なくとも1つのRF増幅器に伝達する工程を含む。本発明の他の実施形態では、動作点を実施する工程は、第1制御信号に基づいて、調節可能な負荷回路を調節することによって、または、複数の代替出力負荷回路の中から適切な出力負荷回路をRF増幅要素に結合することによって、第1制御信号に基づいて随伴増幅段の少なくとも1つの増幅器に含まれるRF増幅要素の出力負荷を調節する工程を含む。
随伴増幅段のRF増幅器の動作点を制御することによって、増幅器バイアス制御装置は、随伴増幅器によって随伴増幅器出力信号に導入されたひずみ成分を制御することが可能である。随伴増幅器出力信号のひずみ成分を制御することによって、プレディストーション信号ループは、少なくとも1つの主要増幅段RF増幅器の動作温度および経年数に関係なく、主要増幅段に含まれる少なくとも1つのRF増幅器によって増幅された信号に導入されたひずみ成分に対応し、かつそれを消去するひずみ成分を含むプレディストーション入力信号を生成することが可能である。
プレディストーション入力信号を生成する工程(816)は、次いで、以下の工程を含むことが好ましい。入力信号は、第2遅延回路によってさらに遅延され、次いで、第2減衰入力信号を生成するために、第2信号カプラによってサンプリングされる。第2減衰入力信号は、利得および位相を調節され、次いで、プレディストーション信号を生成するために、好ましくは第1信号コンバイナによって、随伴増幅器出力信号と組み合わされる。第2遅延回路による入力信号のさらなる遅延と、第2減衰入力信号の利得および位相の調節とは、利得および位相調節第2減衰入力信号が、随伴増幅器出力信号と組み合わされたとき、搬送波の消去を最適化するように設計される。その結果、プレディストーション信号は、随伴増幅器によって随伴増幅器出力信号に導入されたひずみ成分を主に含む。
次いで、プレディストーション信号は、利得および位相調節され、プレディストーション入力信号を生成するために、好ましくは第2信号コンバイナによって、第3遅延回路によってさらにいっそう遅延された入力信号のバージョンと組み合わされる。第3遅延回路による入力信号のさらなる遅延は、利得および位相調節プレディストーション信号と、第3遅延回路によって遅延された入力信号のバージョンとの組み合わせを同期させるように設計される。プレディストーション信号の利得および位相調節は、主要増幅段の少なくとも1つのRF増幅器によって主要増幅段出力信号に導入されたひずみ成分をプレディストーション入力信号によって消去するのを最適化するように設計される。
増幅器バイアス制御装置は、また、複数の制御信号の第2制御信号を主要増幅段に伝達する(820)。本発明の1実施形態では、第2制御信号に基づいて、主要増幅段は、主要増幅段の少なくとも1つのRF増幅器について第2動作点を実施する。第1動作点および第2動作点は、随伴増幅段の少なくとも1つのRF増幅器が、第1動作点において動作しているとき、第2動作点において動作しているときの主要増幅段の少なくとも1つのRF増幅器と同様のひずみ特性を有するというものである。理想的には、随伴増幅段および主要増幅段のRF増幅器は、それぞれ、経年数が同じであり、かつ同じ温度で動作するRF増幅要素を含む。RF増幅器のそれぞれについて、各RF増幅器について同様のひずみ特性をもたらす動作点を設定することによって、RF増幅器は、ほぼ同一のひずみ成分を増幅信号に導入する。
随伴増幅器において第1動作点を実施する工程と同様に、本発明の1実施形態では、主要増幅段の少なくとも1つのRF増幅器において第2動作点を実施する工程は、供給電圧からなる第2制御信号を、増幅器バイアス制御装置によってRF増幅器に伝達する工程を含む。本発明の他の実施形態では、第2動作点を実施する工程は、第2制御信号に基づいて少なくとも1つの主要増幅段RF増幅器に含まれるRF増幅要素の出力負荷を調節する
工程を含む。RF増幅器の出力負荷は、調節可能な負荷回路を調節することによって、またはRF増幅器のRF増幅要素を複数の代替出力負荷回路の中から適切な出力負荷回路に結合することによって、調節することが可能である。
第2制御信号は、第4遅延回路によりプレディストーション信号ループによって生成されたプレディストーション入力信号と同期される(822)。増幅器バイアス制御装置から受信した第2制御信号に基づいて、主要増幅段は、プレディストーション入力信号を増幅して、アンテナを介して伝送するように主要増幅段出力信号を生成する(824)。主要増幅段の少なくとも1つのRF増幅器によって主要増幅段出力信号に導入されたひずみは、入力信号に対する修正によって消去される。この修正は、プレディストーション入力信号を生成する際にプレディストーション信号ループによって実施され、その結果、主要増幅段出力信号は、入力信号の非常に正確なアナログ複製となる。次いで、論理の流れ800は終了する(826)。
本発明の他の実施形態では、随伴増幅段および主要増幅段は、それぞれ、その段に含まれる少なくとも1つのRF増幅器をその段に入力される信号に動作可能に結合する少なくとも1つのRF切替え装置を含む。各RF切替え装置は、増幅器バイアス制御装置にさらに結合される。減衰入力信号を増幅して随伴増幅器出力信号を生成する工程(814)は、少なくとも1つの随伴増幅段RF増幅器に結合されたRF切替え装置を第1制御信号に基づいて可能にする工程と、可能切替え装置を介して第1減衰入力信号を随伴増幅段RF増幅器に結合する工程とをさらに備える。同様に、プレディストーション入力信号を増幅する工程(824)は、主要増幅段RF増幅器に結合された切替え装置を第2制御信号に基づいて可能にする工程と、可能切替え装置を介してプレディストーション入力信号を主要増幅段RFに結合する工程とをさらに含む。
要するに、入力信号を線形増幅して増幅出力信号を生成するシステムおよび方法が提供される。線形増幅システムは、随伴増幅段を有するプレディストーション信号ループを含む。増幅器バイアス制御装置によって生成された複数の制御信号の第1制御信号に応答して、随伴増幅段は、随伴増幅器出力信号を生成する。随伴増幅器出力信号は、随伴増幅段によって導入されたひずみ成分を含み、主要増幅段に入力されるプレディストーション入力信号を生成するために使用される。次いで、主要増幅段は、プレディストーション入力信号を増幅して、増幅出力信号を生成する。随伴増幅段によって導入されたひずみ成分は、主要増幅段によって増幅出力信号に導入されたひずみ成分を少なくとも部分的に消去する。経年数が同じであり、かつ同じ動作温度において動作する随伴増幅段および主要増幅段のそれぞれにおいてRF増幅要素を使用することによって、2つの増幅段は、時間および温度にわたって同様のひずみ特性を有する信号を出力し、それにより、時間および温度にわたるひずみ消去を最適化する。
特定の実施形態を参照して、本発明を具体的に示し、述べてきたが、当業者なら、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、様々な変更を加え、均等物をその諸要素に代えることが可能であることを理解するであろう。さらに、本発明の本質的な範囲から逸脱することなく、特定の状況および材料を本発明の教示に対して適合させるために、多くの修正を加えることが可能である。したがって、本発明は、本明細書に開示されている特定の実施形態に限定されるのではなく、本発明は、添付の特許請求の範囲内にあるすべての実施形態を含むものとする。
従来の技術の線形電力増幅システムのブロック図。 本発明の実施形態による通信装置のブロック図。 本発明の実施形態による図2の線形電力増幅器システムのブロック図。 本発明の実施形態による随伴増幅段のブロック図。 本発明の実施形態による主要増幅段のブロック図。 本発明の他の実施形態による随伴増幅段のブロック図。 本発明の他の実施形態による主要増幅段のブロック図。 本発明の実施形態による、増幅信号に導入されたひずみを補正するために、線形電力増幅システムによって実施される工程の論理流れ図。

Claims (14)

  1. 入力信号に基づいて、包絡線検出器信号を決定する包絡線検出器と、
    該包絡線検出器信号に基づいて複数の制御信号を生成する該包絡線検出器に動作可能に結合された増幅器バイアス制御装置と、
    該増幅器バイアス制御装置に動作可能に結合され、かつ、随伴増幅段を有し、該複数の制御信号の第1制御信号に応答して、該随伴増幅段を使用して入力信号を修正し、該随伴増幅段によって導入されたひずみ成分を含むプレディストーション入力信号を生成するように動作するプレディストーション信号ループと、
    該増幅器バイアス制御装置に動作可能に結合され、かつ該プレディストーション信号ループにさらに動作可能に結合され、該増幅器バイアス制御装置から該複数の制御信号の第2制御信号を受信して、該第2出力信号に基づいて、該プレディストーション入力信号を増幅して増幅出力信号を生成する主要増幅段であって、該プレディストーション入力信号の該ひずみ成分が、主要増幅段によって増幅出力信号に導入されたひずみ成分を少なくとも部分的に消去する主要増幅段と、からなる、入力信号を線形増幅して増幅出力信号を生成するシステム。
  2. 前記増幅器バイアス制御装置が追跡電源であり、前記複数の制御信号の各制御信号が供給電圧である請求項1に記載のシステム。
  3. 前記随伴増幅段が前記第1制御信号に基づいて第1動作点を実施し、前記主要増幅段が前記第2制御信号に基づいて第2動作点を実施し、前記随伴増幅段が該第1動作点において動作しているとき、該第2動作点において動作しているときの前記主要増幅段と同様のひずみ特性を有する請求項1に記載のシステム。
  4. 前記プレディストーション信号ループが、主要信号回路と、前記随伴増幅段を備えるフィード・フォーワード信号回路とからなり、該フィード・フォーワード信号回路が、前記入力信号をサンプリングして減衰入力信号を生成し、前記随伴増幅段を使用して、該減衰入力信号を修正して、前記随伴増幅段によって導入されたひずみ成分を含むひずみ信号を生成し、該フィード・フォーワード信号回路が、該ひずみ信号を該主要信号回路に経路指定し、該主要信号回路が、該ひずみ信号および前記入力信号に基づいて、前記プレディストーション入力信号を生成し、前記随伴増幅段によって導入された該ひずみ成分を使用して、前記主要増幅器回路によって前記増幅出力信号に導入されたひずみ成分を少なくとも部分的に消去する請求項1に記載のシステム。
  5. 前記増幅器バイアス制御装置が、バイアス/スイッチ制御装置からなり、前記主要増幅段が、
    複数の無線周波数(RF)増幅器と、
    前記プレディストーション信号ループと該複数のRF増幅器の各RF増幅器との間に結合された信号分割器と、
    複数の切替え装置であって、複数の切替え装置の各切替え装置が、該信号分割器と、該複数のRF増幅器のRF増幅器との間に結合され、かつ前記増幅器バイアス制御装置にさらに結合され、複数の切替え装置の少なくとも1つの切替え装置が、前記第2制御信号に基づいて可能になり、該可能切替え装置が、対応するRF増幅器を該信号分割器に動作可能に結合する、複数の切替え装置とからなる請求項4に記載のシステム。
  6. 前記増幅器バイアス制御装置が、バイアス/スイッチ制御装置からなり、前記主要増幅段が、
    複数の無線周波数(RF)増幅器と、
    前記プレディストーション信号ループと該複数のRF増幅器の各RF増幅器との間に結
    合された信号分割器と、
    該複数のRF増幅器の各RF増幅器の出力に結合された信号コンバイナと、
    複数の切替え装置であって、複数の切替え装置の各切替え装置が、該信号コンバイナと、該複数のRF増幅器のRF増幅器との間に結合され、かつ前記増幅器バイアス制御装置にさらに結合され、複数の切替え装置の少なくとも1つの切替え装置が、前記第2制御信号に基づいて可能になり、該可能切替え装置が、対応するRF増幅器を該信号コンバイナに動作可能に結合する、複数の切替え装置とからな、請求項4に記載のシステム。
  7. 前記入力信号が、搬送波成分を有し、前記減衰入力信号が、第1減衰入力信号からなり、前記随伴増幅段が、該第1減衰入力信号を増幅して搬送波成分およびひずみ成分を有する随伴増幅器出力信号を生成し、前記フィード・フォーワード信号回路が、
    前記入力信号の第2減衰バージョンを受信し、前記入力信号の該第2減衰バージョンの利得と、前記入力信号の該第2減衰バージョンの位相との少なくとも一方を修正して、調節入力信号を生成する第1利得および位相調節装置と、
    前記随伴増幅段ならびに該第1利得および位相調節装置に動作可能に結合され、前記随伴増幅段から前記随伴増幅器出力信号を受信し、該第1利得および位相調節装置から該調節入力信号を受信し、前記随伴増幅器出力信号の前記搬送波成分を少なくとも部分的に消去するために、前記随伴増幅器出力信号と該調節入力信号とを組み合わせる信号コンバイナとからなる、請求項4に記載のシステム。
  8. 前記随伴増幅段が、調節可能出力負荷に結合されたRF増幅要素を有する少なくとも1つの無線周波数(RF)増幅器からなり、前記主要増幅段が、調節可能出力負荷に結合されたRF増幅要素を有する少なくとも1つのRF増幅器からなり、前記随伴増幅段が、前記第1制御信号を使用して、前記随伴増幅段RF増幅器の該出力負荷を調節し、前記主要増幅段が、前記第2制御信号を使用して、前記主要増幅段RF増幅器の該出力負荷を調節する請求項1に記載のシステム。
  9. 前記随伴増幅段が、RF増幅要素および第1の複数出力負荷を有する少なくとも1つの無線周波数(RF)増幅器からなり、前記主要増幅段が、RF増幅要素および第2の複数の出力負荷を有する少なくとも1つのRF増幅器からなり、前記随伴増幅段が、前記第1制御信号を使用して、該第1の複数の出力負荷の中から出力負荷を選択し、前記主要増幅段が、前記第2制御信号を使用して、該第2の複数の出力負荷の中から出力負荷を選択する請求項1に記載のシステム。
  10. 入力信号を包絡線検出して、包絡線検出器信号を決定する工程と、
    該包絡線検出器信号に基づいて、複数の制御信号を生成する工程と、
    入力信号をサンプリングして、減衰入力信号を生成する工程と、
    随伴増幅段によって該減衰入力信号を増幅して、該複数の制御信号の第1制御信号に基づいて、随伴増幅器出力信号を生成する工程と、
    該随伴増幅出力信号に基づいて、該随伴増幅段によって該随伴増幅器出力信号に導入されたひずみ成分を含むプレディストーション入力信号を生成する工程と、
    主要増幅段によって、該複数の制御信号の第2制御信号に基づいて、該プレディストーション入力信号を増幅して、増幅出力信号を生成し、該プレディストーション入力信号の該ひずみ成分が、該主要増幅段によって該増幅出力信号に導入されたひずみ成分を少なくとも部分的に消去する工程と、を含む、搬送波成分を有する入力信号を線形増幅して増幅出力信号を生成する方法。
  11. 前記随伴増幅段が第1無線周波数(RF)増幅器からなり、前記主要増幅段が第2RF増幅器からなり、前記減衰入力信号を増幅する工程が、前記第1制御信号に基づいて、前記RF増幅器において第1動作点を実施する工程を含み、前記プレディストーション入力信
    号を増幅する前記工程が、前記第2制御信号に基づいて、前記第2RF増幅器において第2動作点を実施する工程をさらに含み、前記第1RF増幅器が、該第1動作点において動作しているとき、該第2動作点において動作しているときの該第2RF増幅器と同様のひずみ特性を有する請求項10に記載の方法。
  12. 前記随伴増幅段が第1の複数の無線周波数(RF)増幅器からなり、前記主要増幅段が第2の複数のRF増幅器からなり、前記減衰入力信号を増幅する前記工程が、前記複数の制御信号の第1制御信号に基づいて、該第1の複数のRF増幅器の少なくとも1つのRF増幅器を使用可能にする工程と、該少なくとも1つの可能随伴増幅段RF増幅器によって前記減衰入力信号を増幅して、随伴増幅器出力信号を生成する工程とを含み、前記プレディストーション入力信号を増幅する前記工程が、前記複数の制御信号の第2制御信号に基づいて、該第2の複数のRF増幅器の少なくとも1つのRF増幅器を使用可能にする工程と、該少なくとも1つの使用可能主要増幅段RF増幅器によって前記プレディストーション入力信号を増幅して、増幅出力信号を生成する工程とを含む請求項10に記載の方法。
  13. 前記随伴増幅段が、第1の複数の無線周波数(RF)増幅器からなり、前記主要増幅段が、第2の複数のRF増幅器からなり、前記減衰入力信号を増幅する前記工程が、前記複数の制御信号の第1制御信号に基づいて、該第1の複数のRF増幅器の少なくとも1つのRF増幅器を選択する工程と、該選択随伴増幅段RF増幅器によって前記減衰入力信号を増幅して、随伴増幅器出力信号を生成する工程とを含み、前記プレディストーション入力信号を増幅する前記工程が、前記複数の制御信号の第2制御信号に基づいて、該第2の複数のRF増幅器の少なくとも1つのRF増幅器を選択する工程と、該選択主要増幅段RF増幅器によって前記プレディストーション入力信号を増幅して、増幅出力信号を生成する工程と、を含む請求項10に記載の方法。
  14. 入力信号を生成する情報源と、
    該情報源に動作可能に結合され、随伴増幅段および主要増幅段からなり、該入力信号を受信し、該入力信号を修正して減衰入力信号を生成し、該随伴増幅段を使用して該減衰入力信号を修正して、ひずみ成分を含むプレディストーション入力信号を生成し、該プレディストーション入力信号を増幅して、増幅出力信号を生成する送信器であって、該プレディストーション入力信号の該ひずみ成分が、該主要増幅段によって該増幅出力信号に導入されたひずみ成分を少なくとも部分的に消去する送信器と、
    該増幅信号を送信する該送信器に動作可能に結合されたアンテナと、からなる無線通信装置。
JP2003551896A 2001-12-07 2002-11-26 プレディストーション誤差補正を有する広帯域線形増幅器 Expired - Lifetime JP4101177B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/008,956 US6600369B2 (en) 2001-12-07 2001-12-07 Wideband linear amplifier with predistortion error correction
PCT/US2002/038083 WO2003050947A1 (en) 2001-12-07 2002-11-26 Wideband linear amplifier with predistortion error correction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006502599A true JP2006502599A (ja) 2006-01-19
JP4101177B2 JP4101177B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=21734679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003551896A Expired - Lifetime JP4101177B2 (ja) 2001-12-07 2002-11-26 プレディストーション誤差補正を有する広帯域線形増幅器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6600369B2 (ja)
JP (1) JP4101177B2 (ja)
AU (1) AU2002357027A1 (ja)
IL (2) IL161450A0 (ja)
WO (1) WO2003050947A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008124947A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Nec Corp 増幅器
JP2008294812A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Panasonic Corp 無線信号増幅装置
WO2012086830A1 (ja) * 2010-12-20 2012-06-28 日本電気株式会社 増幅装置およびその制御方法
JP2012142770A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Fujitsu Ltd 増幅装置及び増幅方法
JP5533870B2 (ja) * 2009-07-31 2014-06-25 日本電気株式会社 電力増幅装置および方法
JP2014517650A (ja) * 2011-06-24 2014-07-17 ヌジラ リミテッド Mimoのための包絡線追跡システム

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6813319B1 (en) * 1999-10-08 2004-11-02 M/A-Com Eurotec System and method for transmitting digital information using interleaved delta modulation
CN1302616C (zh) * 2001-07-06 2007-02-28 皇家菲利浦电子有限公司 通信系统以及包含这种通信系统的装置
JP2003273659A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Hitachi Kokusai Electric Inc 歪補償増幅装置
SE524408C2 (sv) * 2002-06-19 2004-08-03 Ericsson Telefon Ab L M Effektiv generering av radiofrekventa strömmar
US7058368B2 (en) * 2002-06-27 2006-06-06 Nortel Networks Limited Adaptive feedforward noise cancellation circuit
US6930547B2 (en) * 2002-08-09 2005-08-16 Andrew Corporation Linearizing LINC amplifiers using pre-distortion
GB0221593D0 (en) * 2002-09-17 2002-10-23 Nokia Corp Envelope elimination and restoration linear amplifier
CA2442938A1 (en) * 2002-09-30 2004-03-30 Vcom Inc. Method and apparatus for reducing the power consumption of the power amplifier used in a qam modulator
EP1548949A4 (en) * 2002-10-03 2009-06-24 Panasonic Corp SENDING METHOD AND TRANSMITTER
US6801082B2 (en) * 2002-12-31 2004-10-05 Motorola, Inc. Power amplifier circuit and method using bandlimited signal component estimates
JP4230238B2 (ja) * 2003-02-06 2009-02-25 パナソニック株式会社 送信装置及びその調整方法
GB2398648B (en) 2003-02-19 2005-11-09 Nujira Ltd Power supply stage for an amplifier
US7042287B2 (en) * 2003-07-23 2006-05-09 Northrop Grumman Corporation System and method for reducing dynamic range and improving linearity in an amplication system
US6919765B2 (en) * 2003-08-22 2005-07-19 Andrew Corporation Amplifier linearization by pre-distorting a decomposed input signal
US6963243B2 (en) * 2003-10-22 2005-11-08 Andrew Corporation Amplifier pre-distortion processing based on composite look-up tables
US7095278B2 (en) * 2004-07-28 2006-08-22 Nortel Networks Limited Power amplifier arrangement and method for memory correction/linearization
US7706467B2 (en) * 2004-12-17 2010-04-27 Andrew Llc Transmitter with an envelope tracking power amplifier utilizing digital predistortion of the signal envelope
US7474149B2 (en) * 2005-03-25 2009-01-06 Pulsewave Rf, Inc. Radio frequency power amplifier and method using a controlled supply
US7292103B2 (en) * 2005-04-14 2007-11-06 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte Ltd Amplifier system having compensated amplification variation
US7412215B1 (en) * 2005-06-03 2008-08-12 Rf Micro Devices, Inc. System and method for transitioning from one PLL feedback source to another
US7653147B2 (en) * 2005-08-17 2010-01-26 Intel Corporation Transmitter control
EP2544241A3 (en) 2005-10-12 2013-03-20 Acco Insulated gate field-effect transistor having a dummy gate
US7738849B2 (en) * 2005-10-14 2010-06-15 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Output impedance insensitive power amplifier architecture
US7535297B2 (en) * 2006-02-27 2009-05-19 Xinghao Chen Architecture and method for improving efficiency of a class-A power amplifier by dynamically scaling biasing current thereof as well as synchronously compensating gain thereof in order to maintain overall constant gain of the class-A power amplifier at all biasing configurations thereof
US7486134B2 (en) * 2006-03-09 2009-02-03 Skyworks Solutions, Inc. High efficiency load insensitive power amplifier
US8093946B2 (en) * 2006-03-17 2012-01-10 Nujira Limited Joint optimisation of supply and bias modulation
US20070223621A1 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 M/A-Com, Inc. Method and apparatus for signal power ramp-up in a communication transmission
US7459973B2 (en) 2006-06-12 2008-12-02 École De Technologie Supérieure Method and apparatus for amplifying a signal modulated in amplitude
US7620377B2 (en) * 2006-08-30 2009-11-17 General Dynamics C4 Systems Bandwidth enhancement for envelope elimination and restoration transmission systems
US7889810B2 (en) * 2006-12-15 2011-02-15 Pine Valley Investments, Inc. Method and apparatus for a nonlinear feedback control system
US8009765B2 (en) * 2007-03-13 2011-08-30 Pine Valley Investments, Inc. Digital polar transmitter
US7869543B2 (en) * 2007-03-13 2011-01-11 Pine Valley Investments, Inc. System and method for synchronization, power control, calibration, and modulation in communication transmitters
US7893763B2 (en) * 2007-04-18 2011-02-22 Onq Technology, Inc. Apparatus and method for power added efficiency optimization of high amplification applications
KR20090036670A (ko) * 2007-10-10 2009-04-15 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 포락선 트래킹 전력증폭 송신장치 및방법
US8081710B2 (en) * 2007-11-08 2011-12-20 Pine Valley Investments, Inc. System and method for corrected modulation with nonlinear power amplification
US7983359B2 (en) * 2008-02-07 2011-07-19 Pine Valley Investments, Inc. Synchronization techniques for polar transmitters
US8928410B2 (en) 2008-02-13 2015-01-06 Acco Semiconductor, Inc. Electronic circuits including a MOSFET and a dual-gate JFET
US7863645B2 (en) * 2008-02-13 2011-01-04 ACCO Semiconductor Inc. High breakdown voltage double-gate semiconductor device
US9240402B2 (en) 2008-02-13 2016-01-19 Acco Semiconductor, Inc. Electronic circuits including a MOSFET and a dual-gate JFET
US7969243B2 (en) 2009-04-22 2011-06-28 Acco Semiconductor, Inc. Electronic circuits including a MOSFET and a dual-gate JFET
US7656227B1 (en) * 2008-02-26 2010-02-02 Pmc-Sierra, Inc. Techniques to control amplifier gain over process, voltage, and/or temperature (PVT) variations
US8233852B2 (en) * 2008-04-04 2012-07-31 Pine Valley Investments, Inc. Calibration techniques for non-linear devices
US8374282B2 (en) * 2008-07-24 2013-02-12 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for improving digital predistortion correction with amplifier device biasing
KR101009117B1 (ko) * 2008-08-25 2011-01-18 삼성전기주식회사 휴대용 단말기의 피드포워드 방식의 위상 잡음 제거 장치 및 그 방법
US8767857B2 (en) * 2009-05-14 2014-07-01 Seyed Aidin BASSAM Multi-cell processing architectures for modeling and impairment compensation in multi-input multi-output systems
FR2948513B1 (fr) * 2009-07-24 2011-09-30 St Microelectronics Sa Procede et dispositif d'amplification de puissance d'un signal radiofrequence
US7952431B2 (en) * 2009-08-28 2011-05-31 Acco Semiconductor, Inc. Linearization circuits and methods for power amplification
US8185066B2 (en) * 2009-10-23 2012-05-22 Sony Mobile Communications Ab Multimode power amplifier with predistortion
US8532584B2 (en) 2010-04-30 2013-09-10 Acco Semiconductor, Inc. RF switches
WO2012109161A2 (en) 2011-02-07 2012-08-16 Skyworks Solutions, Inc. Apparatus and methods for envelope tracking calibration
DE102011012927B4 (de) 2011-03-03 2020-01-02 Snaptrack, Inc. Verstärkermodul
GB2489497A (en) * 2011-03-31 2012-10-03 Nujira Ltd Matching the properties of the envelope path to the properties of the main signal path in an envelope tracking amplifier
KR101758086B1 (ko) * 2011-04-12 2017-07-17 숭실대학교산학협력단 개선된 선형적 특징을 가지는 전력 증폭기
US9595924B2 (en) * 2012-08-03 2017-03-14 Broadcom Corporation Calibration for power amplifier predistortion
US9281852B2 (en) * 2013-01-04 2016-03-08 Marvell World Trade Ltd. Method and apparatus for calibrating time alignment
US9577592B2 (en) * 2013-02-22 2017-02-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and device for controlling a power amplifier configured to use nonlinearity correction and a power amplifier system
US20140250309A1 (en) * 2013-03-01 2014-09-04 Qualcomm Incorporated Predictive self calibrated power control
KR101738730B1 (ko) 2013-04-23 2017-05-22 스카이워크스 솔루션즈, 인코포레이티드 전력 증폭기 시스템에서의 엔벨로프 정형화 장치 및 방법
MX2016002460A (es) * 2013-08-28 2016-08-17 Deltanode Solutions Ab Determinacion del punto de funcionamiento de etapa amplificadora.
EP2846460A1 (en) * 2013-09-05 2015-03-11 Alcatel Lucent Arrangement and method for radio frequency power amplification
CN104539246B (zh) * 2015-01-04 2017-08-29 华为技术有限公司 基于包络跟踪的数字预畸变系统、射频系统和方法
US9866182B2 (en) * 2015-05-15 2018-01-09 Crocus Technology Inc. MRAM-based pre-distortion linearization and amplification circuits
US10003451B2 (en) * 2015-10-08 2018-06-19 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. Dual-input, high power handling, power combining LNA for full duplex communications systems
US10491169B1 (en) 2017-04-30 2019-11-26 Adtran, Inc. Systems and methods for error correction in a communication device
US10505498B2 (en) * 2017-10-24 2019-12-10 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Envelope tracking bias circuit and power amplifying device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4453133A (en) 1982-04-05 1984-06-05 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Active predistorter for linearity compensation
US4554514A (en) * 1984-12-21 1985-11-19 Rca Corporation Predistortion circuit with feedback
US5570063A (en) * 1995-05-18 1996-10-29 Spectrian, Inc. RF power amplifier with signal predistortion for improved linearity
US5621354A (en) 1995-10-17 1997-04-15 Motorola, Inc. Apparatus and method for performing error corrected amplification in a radio frequency system
US5974041A (en) 1995-12-27 1999-10-26 Qualcomm Incorporated Efficient parallel-stage power amplifier
US5770971A (en) 1996-07-26 1998-06-23 Northern Telecom Limited Distortion compensation control for a power amplifier
US5861777A (en) 1997-07-02 1999-01-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for compensation of phase distortion in power amplifiers
US5886572A (en) * 1997-07-25 1999-03-23 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing distortion in a power amplifier
US5936464A (en) * 1997-11-03 1999-08-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing distortion in a high efficiency power amplifier
JP2001024447A (ja) 1999-07-09 2001-01-26 Sony Corp 歪み補償方法および無線通信装置
US6157253A (en) 1999-09-03 2000-12-05 Motorola, Inc. High efficiency power amplifier circuit with wide dynamic backoff range
US6255906B1 (en) 1999-09-30 2001-07-03 Conexant Systems, Inc. Power amplifier operated as an envelope digital to analog converter with digital pre-distortion
GB2356993A (en) 1999-12-03 2001-06-06 Wireless Systems Int Ltd A pre-distortion arrangement for an amplifier in which a second substantially identical amplifier is used to produce distortion components

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008124947A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Nec Corp 増幅器
JP2008294812A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Panasonic Corp 無線信号増幅装置
JP5533870B2 (ja) * 2009-07-31 2014-06-25 日本電気株式会社 電力増幅装置および方法
WO2012086830A1 (ja) * 2010-12-20 2012-06-28 日本電気株式会社 増幅装置およびその制御方法
US9106188B2 (en) 2010-12-20 2015-08-11 Nec Corporation Amplifying device and method for controlling the same
JP2012142770A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Fujitsu Ltd 増幅装置及び増幅方法
JP2014517650A (ja) * 2011-06-24 2014-07-17 ヌジラ リミテッド Mimoのための包絡線追跡システム
US9490881B2 (en) 2011-06-24 2016-11-08 Qualcomm Incorporated Envelope tracking system for MIMO

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003050947A1 (en) 2003-06-19
US20030107434A1 (en) 2003-06-12
US6600369B2 (en) 2003-07-29
IL161450A (en) 2008-11-03
AU2002357027A1 (en) 2003-06-23
JP4101177B2 (ja) 2008-06-18
IL161450A0 (en) 2004-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4101177B2 (ja) プレディストーション誤差補正を有する広帯域線形増幅器
US6735419B2 (en) High efficiency wideband linear wireless power amplifier
US7363014B2 (en) Transmitting apparatus and radio communication apparatus
KR101163867B1 (ko) 극성 송신기를 수반하는 전력 증폭기 제어기
US7917106B2 (en) RF power amplifier controller circuit including calibrated phase control loop
KR0168505B1 (ko) 피드포워드 전력 증폭용 방법 및 장치
JP2701541B2 (ja) フイードフォーワード歪み低減回路
US5977826A (en) Cascaded error correction in a feed forward amplifier
US6463264B1 (en) Wireless communication apparatus and transmission power control method in wireless communication apparatus
CA2388512C (en) Improved predistortion compensation for a power amplifier
WO2004064247A1 (ja) ドハーティ増幅器
US6756844B2 (en) Distortion compensation amplification apparatus of feed forward type and adaptive pre-distortion type
WO1999043083A1 (fr) Amplificateur pour radiotransmission
KR19980703797A (ko) 무선 주파수 시스템에서 에러 보정 증폭을 수행하기 위한 장치 및 방법
JP3183298B2 (ja) プレ・ポストひずみ増幅器
US6744316B2 (en) Method and apparatus far reduction of distortion in a transmitter
US20020155821A1 (en) Method and apparatus for reduction of distortion in a transmitter
JP5441817B2 (ja) 送信回路及び送信方法
US6744314B2 (en) Wideband power amplifier linearization technique
US6340914B1 (en) Pilot-assisted amplifier linearization circuit
US6326840B1 (en) Feed-forward distortion compensation amplifier and method of amplifying signal with feed-forward distortion compensation
US6985032B2 (en) Amplifier linearisation
EP0998028A1 (en) Feedforward amplifier
KR20010026747A (ko) 통신 시스템에서의 왜곡 신호 보상 방법 및 장치
KR20060116882A (ko) 통신시스템에서의 왜곡신호 보상장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4101177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140328

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term