JP2017505008A - 包絡線追跡変調器を制御し、静的電圧を適合した電力増幅器装置 - Google Patents

包絡線追跡変調器を制御し、静的電圧を適合した電力増幅器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017505008A
JP2017505008A JP2016536862A JP2016536862A JP2017505008A JP 2017505008 A JP2017505008 A JP 2017505008A JP 2016536862 A JP2016536862 A JP 2016536862A JP 2016536862 A JP2016536862 A JP 2016536862A JP 2017505008 A JP2017505008 A JP 2017505008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output signal
power
static voltage
power amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016536862A
Other languages
English (en)
Inventor
リザイン,ミシェル
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2017505008A publication Critical patent/JP2017505008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0211Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the supply voltage or current
    • H03F1/0216Continuous control
    • H03F1/0233Continuous control by using a signal derived from the output signal, e.g. bootstrapping the voltage supply
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0211Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the supply voltage or current
    • H03F1/0216Continuous control
    • H03F1/0233Continuous control by using a signal derived from the output signal, e.g. bootstrapping the voltage supply
    • H03F1/0238Continuous control by using a signal derived from the output signal, e.g. bootstrapping the voltage supply using supply converters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0261Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A
    • H03F1/0272Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A by using a signal derived from the output signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/56Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • H03F3/245Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B1/0458Arrangements for matching and coupling between power amplifier and antenna or between amplifying stages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/18Input circuits, e.g. for coupling to an antenna or a transmission line
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/378A variable capacitor being added in the output circuit, e.g. collector, drain, of an amplifier stage
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/387A circuit being added at the output of an amplifier to adapt the output impedance of the amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/393A measuring circuit being coupled to the output of an amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/465Power sensing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B2001/0408Circuits with power amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

本発明は、電力増幅器装置に関し、電力増幅器装置は、制御信号(ctrl)に従って、入力信号(si)を受信し、増幅された出力信号(so)を提供するように動作可能な増幅器コンポーネント(A)と、静的電圧(VS)および動的電圧(VD)に従って、制御信号(ctrl)を提供する、包絡線追跡変調器(ET)と、静的電圧(VS)が、所定の持続時間にわたる前記出力信号(so)の平均値として決定されるように、電力センサ(PS)によって、前記増幅された出力信号において実行される測定に従って、前記静的電圧および前記動的電圧を提供する、電源(S)と、を備える。

Description

本発明は、概して、信号増幅に関し、より詳細には、増幅装置の効率を向上させるための装置および方法に関する。
ワイヤレス装置は、無線周波数(RF:radio frequencies)を使用して情報を送信する。例えば、携帯電話は、増幅されたRFを使用して、音声信号およびデータ信号を基地局に送信し、基地局は、信号が通信ネットワークに中継されるようにする。他の既存のワイヤレス通信装置は、Wifi、Bluetooth、WLAN、3G/4Gの装置、UMTSおよびそのLTE(Long−Term Evolution)を含む。
従来のワイヤレス装置では、電力増幅器が、ワイヤレス・システム全体の電力の大部分を消費する。電池で作動するシステムでは、低効率の電力増幅器は、所与の電池寿命に対して通信時間の減少をもたらす。さらに、効率の低下は、熱除去に対する要件の増加をもたらし、それによって、設備コストおよび動作コストが増加し、いくつかのコンポーネントの寿命が減少する恐れがある。さらに、エネルギーの節約は、環境保護運動に貢献する通信事業者にとって大きな必要性がある。
このような理由から、RF電力増幅器の効率向上に、大きな努力が費やされてきた。
通常使用される種類の増幅器は、ドハティ型(Doherty−type)電力増幅器である。
この種類の電力増幅器は、1936年にW.H.ドハティ(W.H.Doherty)によって設計された。
数十年の間、利用される変調方式(AMおよびFM)は、線形増幅を必要とした。ドハティ増幅器は、その効率の良さにもかかわらず、非線形性のために使用されなかった。
近年の、ドハティ増幅器の需要の回復は、例えば、直交周波数分割多重(OFDM:Orthogonal Frequency Division Multiplexing)信号のように、入力信号を高いピーク対平均値比(PAR:Peak−to−Average Ratio)で増幅する際の、その非常に高い電力付加効率に基づく。そのような状況では、ドハティ増幅器の適度な非線形性は、アナログおよびデジタル技術によって補償されることができる。
しかしながら、電気通信装置の電力増幅器の効率をさらに改善することが、特に前述の理由からやはり望ましい。
https://www.powerconversion.com/assets/whitepapers/EnvelopeTracking−WP0.pdf
本発明の目的は、上述した欠点を少なくとも部分的に軽減することである。
この目的は、電力増幅器装置を用いて達成され、この電力増幅器装置は、
− 制御信号に従って、入力信号を受信し、増幅された出力信号を提供するように動作可能な増幅器コンポーネントと、
− 静的電圧および動的電圧に従って、制御信号を提供する、包絡線追跡変調器と、
− 静的電圧が、所定の持続時間にわたる出力信号の平均値として決定されるように、電力センサによって、増幅された出力信号において実行される測定に従って、静的電圧および動的電圧を提供する、電源と、
を備える。
好適な実施形態は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を備え、特徴は、部分的な組合せ、または完全な組合せのいずれかで、別々にまたは一緒に取り入れられることができる。
− 電力増幅器装置は、電力センサによって実行される測定に従って、増幅器コンポーネントを、ピーク効率に相当する動作状態に維持するための整合回路をさらに備える。
− 電力センサは、RMSセンサである。
− 所定の持続時間は、動的電圧が変化する期間よりも、著しく、特におよそ10億倍長い。
− 整合回路は、PINダイオード、可変容量ダイオード、MEMSによって構成される群に見るコンポーネントを備える。
− 包絡線追跡変調器は、会社Emersonによって製造される種類のものである。
− 出力信号は、WCDMAまたはLTE標準に準拠する。
本発明の別の態様は、前述のような電力増幅器装置を備える電気通信装置に関する。
本発明の別の態様は、入力信号を増幅するための方法に関し、この方法は、
− 制御信号に従って、入力信号から増幅された出力信号を提供するステップと、
− 静的電圧および動的電圧に従って、制御信号を提供するステップと、
− 静的電圧が、所定の持続時間にわたる出力信号の平均値として決定されるように、電力センサによって、増幅された出力信号において実行される測定に従って、静的電圧および動的電圧を提供するステップと、
を含む。
この方法の好適な実施形態は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を備え、特徴は、部分的な組合せ、または完全な組合せのいずれかで、別々にまたは一緒に取り入れられることができる。
− 方法は、電力センサによって実行される測定に従って、増幅器コンポーネントを、ピーク効率に相当する動作状態に維持するステップをさらに含む。
− 電力センサは、RMSセンサである。
− 所定の持続時間は、動的電圧が変化する期間よりも、著しく、特におよそ10億倍長い。
− 増幅器コンポーネントを動作状態に維持するステップは、PINダイオード、可変容量ダイオード、MEMSによって構成される群に見るコンポーネントを備える、整合回路を配備するステップの中にある。
− 制御信号(ctrl)は、会社Emersonによって製造される種類のものである追跡変調器(ET)によって、静的電圧(V)および動的電圧(Vに従って提供される。
− 出力信号(s)は、WCDMAまたはLTE標準に準拠する。
本発明のさらなる特徴および利点は、この下に列挙された添付図面を参照して、非限定的な例として与えられる、本発明の実施形態の以下の説明から明らかとなるであろう。
本発明による電力増幅器装置についての実施形態を示す。 増幅器についての、尤度密度およびドレイン効率、対ドレイン電圧を示す。 図3aから図3cは、整合回路について、考えられる実施形態を示す。 静的電圧の適合の影響、および整合の影響を、スミス・チャートに示す。 図5aから図5dは、電力増幅器装置の振る舞いを示す、曲線の例を示す。
概して、電力増幅器装置は、増幅器コンポーネントAを備え、または増幅器コンポーネントAからなる。この増幅器は、トランジスタからなることができ、入力信号を受信し、増幅された出力信号を提供するように動作可能である。
このトランジスタは、横型DMOS(LDMOS:Laterally Diffused Metal Oxyde Semiconductor)、または縦型DMOS(VDMOS:Vertically Diffused Metal Oxyde Semiconductor)、相補型MOS(CMOS:Complementary Metal Oxyde Semiconductor)、ヒ化ガリウム(GaAs:Gallium Arsenide)もしくは窒化ガリウム(GaN:Gallium Nitride)技術に基づくことができる。
増幅器コンポーネントAに使用される技術によれば、後述する、静的電圧および動的電圧、ならびに整合についての電圧範囲が適合される。
包絡線追跡(ET:Envelope Tracking)下にあるトランジスタは、クラスA、B、C、D、E、F、F−1内にあり得る。
市場の増幅器コンポーネントは、包絡線追跡用のアーキテクチャについて、いくつかの典型的な技術特性を有し、概して、電圧による効率を表す曲線が、電圧の所与の区間内で平坦になるように設計される。
この特性は、例えば図2に示され、図2では、曲線bは、LDMOSトランジスタからなる増幅器についての、ドレイン効率対ドレイン電圧を表す。曲線は、明らかに、およそ[17V,28V]の区間内で平坦であることを示している。
増幅された信号がこの平坦なゾーンに見られるとき、効率はその場合に最大であるから、そのような特性は、興味深いものである。しかしながら、電気通信ネットワークでは、電力信号は、変化する可能性があり、その変動域は、このゾーン外に出る可能性もある。そのような場合、効率は著しく下落する。
この図2に示される例では、曲線aは、尤度密度関数または確率密度関数(PDF:probability density function)を表す。このような関数は、電圧の統計分布を表し、送信されたデータ信号および変調方式に従って、電圧は、均等に分布しないが、その逆に、10V前後の重大なピークを示す。
この値は、典型的には、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)またはLTE(Long Term Evolution)のような、大きな変調を伴う信号に相当する。
言い換えると、10Vの信号を有する確率は高いが、そのような信号は、低い効率(45前後)に相当し、一方、低い発生確率に相当する電圧値の場合、効率は最高値(55前後)にある。
結果的に、そのような構成での全体の効率は、最適には程遠い。
したがって、本発明の1つの目的は、確率密度関数および効率曲線を合致させるように、増幅器コンポーネントの動作状態を修正することにある。単純にかつ視覚的に言うと、それは、曲線aのピークが平坦なゾーンに相当するように、曲線bを動かすことを意味する。そのような動作状態の修正によって、図示した例における、曲線cをもたらすことができる。
このような理由から、増幅器コンポーネントは、増幅された出力信号に従って、その動作状態を修正するように制御される。
したがって、増幅された出力信号は、電力センサによって測定され、これらの動作状態を修正するために調整信号をフィードバックする。
図1は、本発明による電力増幅器装置についての実施形態を示す。
この実施形態では、増幅器コンポーネントAは、包絡線追跡変調器ETによって提供される制御信号ctrlに従って、入力信号sを受信し、増幅された出力信号sを提供するように動作可能である。
このような包絡線追跡変調器ETは、例えば、会社Emersonによって設計された製品のような、既製品であることができる。
この種の製品および技術の説明は、例えば、会社Emersonのホームページで入手できる。
https://www.powerconversion.com/assets/whitepapers/EnvelopeTracking−WP0.pdf
この包絡線追跡変調器は、動的電圧Vおよび静的電圧Vの2つの入力を有する。電力センサPSによって、増幅された出力信号sにおいて実行される測定に従って、双方の電圧は、電源Sによって提供される。
そうすることにより、増幅器に向けて出力信号が測定されることからフィードバック制御が実行され、その結果、増幅器コンポーネントAが、出力信号に関わらず、効率が最大である動作状態にあり続ける。
このことは、所定の持続時間にわたる出力信号sの平均値に従って、静的電圧Vを、直接修正することによって可能となる。
動的に修正されるとはいえ、この静的電圧Vは、やはり「静的」とみなされるべきである。なぜなら、その時間にわたる変化は、動的電圧Vよりも著しく緩やかで、動的電圧は、出力信号sにリアルタイムに追従するからである。その逆に、静的電圧は、70マイクロ秒(すなわち、LTEの実装におけるシンボル時間の前後)から最大1秒くらいまでの時間間隔にわたる平均値として決定される。
静的電圧Vの修正は、出力電力および出力電圧Vに直接影響を与えるネットワーク状態に、増幅器装置を適合させることを目的とする。例えば、増幅器装置が、電気通信ネットワークの基地局内の場所に置かれる場合、出力電力は、所与の時間に接続されるモバイル装置の数に応じて変化することとなる。
一方、この数、ひいてはこの出力電力は、送信された信号それ自体の変化(制御信号ctrlによってキャプチャされる)とはまったく異なるリズムで変化する。
その結果、それに従って平均値を決定する所定の持続時間は、制御信号ctrlが変化する期間よりも著しく、特におよそ1万4千倍から100億倍長い。
静的電圧Vについての平均値の決定は、RMSセンサ(「二乗平均平方根」(RMS:root mean square)についての)によって、単純に実行されることができる。そのような種類の電力センサは、通常、電気通信システムにおいて使用され、使用される信号変調の種類に関わらず、測定された出力電力を決定するように適合される。
静的電圧Vおよび動的電圧Vの双方が、入力として調整信号regを取り入れる電源Sによって提供され、測定およびこれらの測定の代表に基づいて、電力センサPSによって出力されることができる。したがって、静的電圧および動的電圧は、出力信号sの変化に適合されることができる。
電源Sは、また、コマンド信号cmdを提供して、整合回路Mを調整することができる。この整合回路の目的は、増幅器Aを、そのピーク効率に相当する動作状態に維持することである。
整合回路Mについて、異なる実施形態が考えられる。図3a、3b、3cは、考えられる実施形態を示す。
図3aでは、アイソレータ10が、増幅器コンポーネントAの出力に置かれる。第3のポートは、コンポーネント11によって整合されないままとなる。このコンポーネント11は、PINダイオード、可変容量ダイオード、MEMSであり得る。コンポーネント11は、高い電力レベルに対応しなければならない。
図3bでは、ハイブリッド結合器20が、増幅器コンポーネントAの出力に置かれる。入力ポートは、前の例と同様に、コンポーネント21によって整合されないままとなる。この場合も、このコンポーネントは、PINダイオード、可変容量ダイオード、MEMSであることができる。
図3cでは、増幅器コンポーネントAの2つの整合ネットワークは、追加されたコンポーネント35および36によって修正される。これらのコンポーネントは、PINダイオード、可変容量ダイオード、MEMSであることができる。
図4は、静的電圧Vの適合の影響、および整合の影響を、スミス・チャートに表す。このチャートでは、1つの一定な静的電圧Vに対し、各閉曲線が、異なるインピーダンス値に対する同一のトランジスタ効率を表す。これらの曲線全てが、同一のファミリーを形成する。最も小さな曲線が、最大効率についてのものであり、ファミリーの中心周辺の最も近くに位置する。実線40は、静的電圧Vの高い値に相当する第1のファミリーを表し、破線40は、静的電圧Vの低い値に相当する第2のファミリーを表す。
二重線43は、静的電圧Vの低い値から高い値へのファミリーの中心の経路を表す。インピーダンスが、この経路に沿って維持されて最大効率を持続するように、増幅器コンポーネントAは、整合回路Mによって整合される。
図3a、3bおよび3cに戻って、増幅器コンポーネントAの効率が、最大値で維持されるように、コンポーネント11、21、35、36は、スミス・チャート上で示される経路に従って、修正されたインピーダンスを有することを意味する。
図5a、5b、5c、5dは、電力増幅器装置の振る舞いを示す、曲線の例を示す。
図5aは、出力電力Poutによる包絡線追跡(ET)下にある電力増幅器装置の効率を示す、理論曲線を示す。
破線は、出力電力Poutの領域を2つの小領域に分割する。左の第1の小領域S1は、出力電力および電圧についての低い値に相当し、図5bに相当する。右の第2の小領域S2は、出力電力および電圧の高い値に相当し、図5cに相当する。
図5cでは、曲線Cは、信号包絡線を表し、曲線Cは、静的電圧Vを表す。包絡線追跡変調器ETは、制御信号ctrlに相当するドレイン電圧を伝達する。この制御信号は、曲線Cによって図示され、曲線Cは、この信号が静的電圧Cを超えるときは包絡線Cを追っていき(すなわち、「追跡し」)、信号がその値より低いときは静的電圧Cに制限される。
この振る舞いの結果、効率は、最大であり、図5aの右の小領域の曲線は、平坦な曲線である。
図5dは、静的電圧Vの適合が、静的電圧の低い値に対してまったく保証されない、潜在的な状況を示す。このような状況は、本発明に対応しておらず、説明がより明瞭で容易に理解できるようにするためだけに、ここで説明する。この図は、出力電圧が低下している場合に、それが1点で完全にVDDMAX/2の一定の静的電圧よりも低くなることを示す。
このような状況では、増幅器の効率は、著しく低下し、この効率の低下は、図5aにおいて左の小領域の点線で示される。
本発明によって、静的電圧は、もはや一定ではないが、出力電力に左右される。図5bは、出力電圧の低い値に対して、静的電圧が低下した状況を示す。したがって、その状況は、出力信号Cが、静的電圧Vを越える場合に信号包絡線Cを追跡し、包絡線が下落するときにそれによって制限され得るという意味において、図5bに示されるものと同様になる。こうして、効率は、図5aの左の小領域の平坦な実線によって示されるように、最大に維持される。
本発明は、好適な実施形態を参照して説明された。しかしながら、本発明の範囲内において、多くの変化形が考えられる。

Claims (15)

  1. 制御信号(ctrl)に従って、入力信号(s)を受信し、増幅された出力信号(s)を提供するように動作可能な増幅器コンポーネント(A)と、
    静的電圧(V)および動的電圧(V)に従って、前記制御信号(ctrl)を提供する、包絡線追跡変調器(ET)と、
    前記静的電圧(V)が、所定の持続時間にわたる前記出力信号(s)の平均値として決定されるように、電力センサ(PS)によって、前記増幅された出力信号において実行される測定に従って、前記静的電圧および前記動的電圧を提供する、電源(S)と、
    を備える、電力増幅器装置。
  2. 前記電力センサによって実行される測定に従って、前記増幅器コンポーネントを、ピーク効率に相当する動作状態に維持するための整合回路(M)をさらに備える、請求項1に記載の電力増幅器装置。
  3. 前記電力センサ(PS)は、RMSセンサである、請求項1または2に記載の電力増幅器装置。
  4. 前記所定の持続時間は、前記動的電圧(V)が変化する期間よりも、著しく、特におよそ10億倍長い、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電力増幅器装置。
  5. 前記整合回路(M)は、PINダイオード、可変容量ダイオード、MEMSによって構成される群に見るコンポーネントを備える、請求項2乃至4のいずれか1項に記載の電力増幅器装置。
  6. 前記包絡線追跡変調器(ET)は、会社Emersonによって製造される種類のものである、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の電力増幅器装置。
  7. 前記出力信号(s)は、WCDMAまたはLTE標準に準拠する、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の電力増幅器装置。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の電力増幅器装置を備える、電気通信装置。
  9. 入力信号(s)を増幅するための方法であって、
    制御信号(ctrl)に従って、前記入力信号(s)から増幅された出力信号(s)を提供するステップと、
    静的電圧(V)および動的電圧(V)に従って、前記制御信号(ctrl)を提供するステップと、
    前記静的電圧(V)が、所定の持続時間にわたる前記出力信号(s)の平均値として決定されるように、電力センサ(PS)によって、前記増幅された出力信号において実行される測定に従って、前記静的電圧および前記動的電圧を提供するステップと、
    を含む、方法。
  10. 前記電力センサによって実行される測定に従って、前記増幅器コンポーネントを、ピーク効率に相当する動作状態に維持するステップをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記電力センサ(PS)は、RMSセンサである、請求項9または10に記載の方法。
  12. 前記所定の持続時間は、前記動的電圧(V)が変化する期間よりも、著しく、特におよそ10億倍長い、請求項9乃至11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記増幅器コンポーネントを動作状態に維持するステップは、PINダイオード、可変容量ダイオード、MEMSによって構成される群に見るコンポーネントを備える、整合回路(M)を配備するステップの中にある、請求項10乃至12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記制御信号(ctrl)は、会社Emersonによって製造される種類のものである追跡変調器(ET)によって、静的電圧(V)および動的電圧(Vに従って提供される、請求項9乃至13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記出力信号(s)は、WCDMAまたはLTE標準に準拠する、請求項9乃至14のいずれか1項に記載の方法。
JP2016536862A 2013-12-06 2014-11-25 包絡線追跡変調器を制御し、静的電圧を適合した電力増幅器装置 Pending JP2017505008A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13306675.3A EP2882096A1 (en) 2013-12-06 2013-12-06 Power amplifier device with controlled envelope tracking modulator and adapted static voltage
EP13306675.3 2013-12-06
PCT/EP2014/075457 WO2015082248A1 (en) 2013-12-06 2014-11-25 Power amplifier device with controlled envelop tracking modulator and adapted static voltage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017505008A true JP2017505008A (ja) 2017-02-09

Family

ID=49876515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536862A Pending JP2017505008A (ja) 2013-12-06 2014-11-25 包絡線追跡変調器を制御し、静的電圧を適合した電力増幅器装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10044324B2 (ja)
EP (1) EP2882096A1 (ja)
JP (1) JP2017505008A (ja)
KR (1) KR102023500B1 (ja)
CN (1) CN105874705B (ja)
WO (1) WO2015082248A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019117933A1 (en) * 2017-12-15 2019-06-20 Intel IP Corporation Method and apparatus for digital envelope tracking with dynamically changing voltage levels for power amplifier
CN114553251B (zh) * 2020-11-26 2023-06-06 华为技术有限公司 无线通信系统、供电电路及装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003526980A (ja) * 2000-03-10 2003-09-09 パラゴン コミュニケイションズ リミテッド 大きなピーク対平均比の下で動作する電力増幅器の効率を改善する改善された方法と装置
JP2005513943A (ja) * 2001-12-24 2005-05-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電力増幅器
JP2008124947A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Nec Corp 増幅器
US20100250993A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Quantance, Inc. High speed power supply system
EP2288021A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-23 Alcatel Lucent Amplifier and method for amplification of an RF signal
JP2012175286A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Fujitsu Ltd 送信装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6438360B1 (en) 1999-07-22 2002-08-20 Motorola, Inc. Amplifier system with load control to produce an amplitude envelope
US6166598A (en) * 1999-07-22 2000-12-26 Motorola, Inc. Power amplifying circuit with supply adjust to control adjacent and alternate channel power
US6678507B1 (en) * 2000-08-31 2004-01-13 Hitachi, Ltd. Power amplifier system and mobile communication terminal device
US8497737B2 (en) 2011-03-28 2013-07-30 Infineon Technologies Ag Amplifier circuit, mobile communication device and method for adjusting a bias of a power amplifier

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003526980A (ja) * 2000-03-10 2003-09-09 パラゴン コミュニケイションズ リミテッド 大きなピーク対平均比の下で動作する電力増幅器の効率を改善する改善された方法と装置
JP2005513943A (ja) * 2001-12-24 2005-05-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電力増幅器
JP2008124947A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Nec Corp 増幅器
US20100250993A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Quantance, Inc. High speed power supply system
EP2288021A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-23 Alcatel Lucent Amplifier and method for amplification of an RF signal
JP2012175286A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Fujitsu Ltd 送信装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102023500B1 (ko) 2019-09-20
EP2882096A1 (en) 2015-06-10
CN105874705B (zh) 2020-01-07
CN105874705A (zh) 2016-08-17
WO2015082248A1 (en) 2015-06-11
US20160308494A1 (en) 2016-10-20
US10044324B2 (en) 2018-08-07
KR20160095111A (ko) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10601374B2 (en) Power amplifier module
JP3841416B2 (ja) 送信装置、送信出力制御方法、および無線通信装置
US7986186B2 (en) Adaptive bias technique for field effect transistor
US9094067B2 (en) Method and apparatus for calibrating an envelope tracking system
KR20160149178A (ko) 캐스코드 전력 증폭기의 압축 제어
EP2418767B1 (en) Amplifying device
JP2019503133A (ja) 電力増幅装置、エンベロープ追跡型の増幅装置、および信号を増幅する方法
EP3340461B1 (en) Rf power amplifier bias modulation with programmable stages
Olavsbråten et al. Bandwidth reduction for supply modulated RF PAs using power envelope tracking
US20170141734A1 (en) Circuits and methods for controlling power amplifiers
EP1573906B1 (en) Preserving linearity of an isolator-free power amplifier by dynamically adjusting gain and phase
JP2009212870A (ja) Rf電力増幅器
JP2017505008A (ja) 包絡線追跡変調器を制御し、静的電圧を適合した電力増幅器装置
US7541865B2 (en) EER high frequency amplifier
Qian et al. Power-efficient cmos power amplifiers for wireless applications
Lasser et al. Gate control of a two-stage GaN MMIC amplifier for amplitude and phase linearization
KR101890579B1 (ko) 위상변조 왜곡의 감소가 가능한 전력 증폭기
US20150188501A1 (en) Power amplifying apparatus
KR101383484B1 (ko) LDMOS FET 및 GaN FET를 이용한 도허티 증폭기
KR100574897B1 (ko) 이동 통신 단말기의 비선형 왜곡 보상 장치
JP2016119664A (ja) 動的電力供給及びデジタルプリディストーションによる効率的なマルチチャネルsatcomのためのシステム及び方法
CN104124930A (zh) 一种双功率模式包络跟踪方法
JP2013062750A (ja) 電力増幅器および電力増幅方法
Khan et al. Highly linear and reliable low band class-O RF power amplifier in 130 nm CMOS technology for 4G LTE applications
JP2006135488A (ja) 電力制御装置及びこれを用いた無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180823