JP2008068238A - ガス分離膜およびその利用 - Google Patents
ガス分離膜およびその利用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008068238A JP2008068238A JP2006251638A JP2006251638A JP2008068238A JP 2008068238 A JP2008068238 A JP 2008068238A JP 2006251638 A JP2006251638 A JP 2006251638A JP 2006251638 A JP2006251638 A JP 2006251638A JP 2008068238 A JP2008068238 A JP 2008068238A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas separation
- group
- separation membrane
- polymer material
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 143
- 238000000926 separation method Methods 0.000 title claims abstract description 88
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 72
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims abstract description 68
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 48
- -1 amine compound Chemical class 0.000 claims abstract description 44
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 36
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims abstract description 31
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 15
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 14
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 claims description 43
- 229920000962 poly(amidoamine) Polymers 0.000 claims description 33
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 19
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 18
- 239000000412 dendrimer Substances 0.000 claims description 18
- 229920000736 dendritic polymer Polymers 0.000 claims description 18
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 8
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 claims description 6
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 claims description 6
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 claims description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- FUGYGGDSWSUORM-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxystyrene Chemical compound OC1=CC=C(C=C)C=C1 FUGYGGDSWSUORM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- IZALUMVGBVKPJD-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dicarbaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC(C=O)=C1 IZALUMVGBVKPJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- IVIDDMGBRCPGLJ-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-1-ol Chemical compound C1OC1COC(CO)COCC1CO1 IVIDDMGBRCPGLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COCC1CO1 HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LBSXSAXOLABXMF-UHFFFAOYSA-N 4-Vinylaniline Chemical compound NC1=CC=C(C=C)C=C1 LBSXSAXOLABXMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WSMYVTOQOOLQHP-UHFFFAOYSA-N Malondialdehyde Chemical compound O=CCC=O WSMYVTOQOOLQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 3
- PCSMJKASWLYICJ-UHFFFAOYSA-N Succinic aldehyde Chemical compound O=CCCC=O PCSMJKASWLYICJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 3
- 229940118019 malondialdehyde Drugs 0.000 claims description 3
- 229920000083 poly(allylamine) Polymers 0.000 claims description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 3
- KUCOHFSKRZZVRO-UHFFFAOYSA-N terephthalaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=C(C=O)C=C1 KUCOHFSKRZZVRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 107
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 93
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 82
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 54
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 32
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 26
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 25
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 22
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 21
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 18
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 15
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 14
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- SENLDUJVTGGYIH-UHFFFAOYSA-N n-(2-aminoethyl)-3-[[3-(2-aminoethylamino)-3-oxopropyl]-[2-[bis[3-(2-aminoethylamino)-3-oxopropyl]amino]ethyl]amino]propanamide Chemical compound NCCNC(=O)CCN(CCC(=O)NCCN)CCN(CCC(=O)NCCN)CCC(=O)NCCN SENLDUJVTGGYIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000004492 methyl ester group Chemical group 0.000 description 10
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 3
- UYBWIEGTWASWSR-UHFFFAOYSA-N 1,3-diaminopropan-2-ol Chemical compound NCC(O)CN UYBWIEGTWASWSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNZYKNKBJPZETN-WELNAUFTSA-N Dialdehyde 11678 Chemical class N1C2=CC=CC=C2C2=C1[C@H](C[C@H](/C(=C/O)C(=O)OC)[C@@H](C=C)C=O)NCC2 ZNZYKNKBJPZETN-WELNAUFTSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- XENVCRGQTABGKY-ZHACJKMWSA-N chlorohydrin Chemical compound CC#CC#CC#CC#C\C=C\C(Cl)CO XENVCRGQTABGKY-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000011403 purification operation Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000001612 separation test Methods 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004056 waste incineration Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02C—CAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
- Y02C20/00—Capture or disposal of greenhouse gases
- Y02C20/40—Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/151—Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
Abstract
【解決手段】多孔質性の支持膜(A)の表面に、アミノ基および/または水酸基を有する高分子材料(a)が多官能性の架橋剤(b)で架橋されてなる吸水性高分子材料と、式(1)
[式中、A1は炭素数1〜3の二価有機残基を示し、nは0または1の整数を示す。]
で示される基、または式(2)
[式中、A2は炭素数1〜3の二価有機残基を示し、nは0または1の整数を示す。]
で示される基を有するアミン化合物(c)とからなる気体分離層を形成した複合膜であって、前記吸水性高分子材料100重量部に対する吸水量が50〜1000重量部であることを特徴とするガス分離膜。
【選択図】なし
Description
近年、膜により気体成分を分離する技術の中でも、二酸化炭素を選択的に分離する技術が精力的に検討されている。この技術は、油田のオフガス、ゴミ焼却や火力発電の排ガス、天然ガスなどからの二酸化炭素の分離回収に利用することができる。
このような膜を得るために、二酸化炭素に対して選択的に親和性が高い素材を用いることが提案されている。たとえば、室温で液状物質であるポリアミドアミンデンドリマーを、微多孔質の支持体に含浸させた分離膜が提案されている(非特許文献2および3)。この含浸膜の分離性能を、ヘリウムキャリアー法と言う膜に圧力差を設けない方法を用いて測定すると、二酸化炭素選択性が1000を超える優れた二酸化炭素選択性を示した。
しかしながら、液状物質であるポリアミドアミンデンドリマーを微多孔質の支持体に含浸させた分離膜では、この膜に圧力を掛けると、含浸させたデンドリマーが時間と共に支持体から抜け出して、性能を維持できないため、実用に供することが困難である。
ガス分離技術の新展開、東レリサーチセンター調査研究事業部編、株式会社東レリサーチセンター発行、1990年、第345〜362頁 J.Am.Chem.Soc.122(2000)7594〜7595 Ind.Eng.Chem.Res.40(2001)2502〜2511
[1] 多孔質性の支持膜(A)の表面に、アミノ基および/または水酸基を有する高分子材料(a)が多官能性の架橋剤(b)で架橋されてなる吸水性高分子材料と、式(1)
で示される基、または式(2)
で示される基を有するアミン化合物(c)とからなる気体分離層を形成した複合膜であって、前記吸水性高分子材料100重量部に対する吸水量が50〜1000重量部であることを特徴とするガス分離膜、
[2] 気体分離層が、アミノ基および/または水酸基を有する高分子材料(a)が多官能性の架橋剤(b)で架橋されてなる吸水性高分子材料の層のマトリックス中に、式(1)で示される基、または式(2)で示される基を有するアミン化合物(c)が包含された構造である前記[1]に記載のガス分離膜、
[3] アミノ基および/または水酸基を有する高分子材料(a)が、キトサン、ヒアルロン酸、セルロース、ポリビニルアルコール、ポリ(p−ヒドロキシスチレン)、ポリ(p−アミノスチレン)、ポリ[スチレン−co−(p−ヒドロキシスチレン)]、ポリアリルアミンまたはポリビニルオキシエタノールである前記〔1〕または〔2〕に記載のガス分離膜、
[4] 多官能性の架橋剤(b)が、官能基としてエポキシ基またはアルデヒド基を有する架橋剤である前記[1]〜[3]のいずれかに記載のガス分離膜、
[5] 官能基としてエポキシ基を有する架橋剤が、エチレングリコールジグリシジルエーテル、プロピレングリコールジグリシジルエーテルまたはグリセリンジグリシジルエーテルである前記[4]に記載のガス分離膜、
[6] 官能基としてアルデヒド基を有する架橋剤が、グルタルアルデヒド、スクシンアルデヒド、マロンジアルデヒド、テレフタルアルデヒドまたはイソフタルアルデヒドである前記[4]に記載のガス分離膜、
[7] アミン化合物(c)が、ポリアミドアミン系デンドリマーである前記[1]〜[6]のいずれかに記載のガス分離膜、
[8] ポリアミドアミン系デンドリマーが、式
[9] 前記[1]〜[8]のいずれかに記載のガス分離膜を組み込んでなるガス分離膜モジュール、および
[10] 二酸化炭素を含む混合ガスを、前記[1]〜[9]のいずれかに記載のガス分離膜に接触させて、該混合ガス中の二酸化炭素を選択的に透過させる工程を含むことを特徴とする二酸化炭素の分離方法、
に関する。
で示される基、または式(2)
で示される基を有するアミン化合物(c)とからなる気体分離層を形成した複合膜であって、前記吸水性高分子材料100重量部に対する吸水量が50〜1000重量部であることを特徴とする。
また、本発明で使用されるアミン化合物(c)において、式(1)または式(2)の基が占める重量分率は、特に制限されるものではない。二酸化炭素と水素の分離能を高めるという観点から、該アミン化合物に占める式(1)または式(2)で示される基の重量分率が15%以上、好ましくは35〜95%、更に好ましくは55〜85%であるのが望ましい。
メチルエステル基を有する化合物と、式(1a)で示されるアミン化合物との反応は、通常、適当な溶媒中で行われる。溶媒としては、反応を阻害しない溶媒であれば公知のものを広く使用できる。このような溶媒としては、たとえば、メタノール、エタノール、2−プロパノール、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサンなどが挙げられる。これらの溶媒には、水が含まれていていることを妨げるものではない。
メチルエステル基を有する化合物と、(1a)で示されるアミン化合物との反応は、通常0〜40℃、好ましくは20〜30℃で、90〜180時間、好ましくは160〜170時間攪拌を続けることにより行われる。
原料として用いられるメチルエステル基を有する化合物、および式(1a)で示されるアミン化合物は公知化合物の化合物を用いることができる。
上記反応によって得られた反応混合物を、たとえば、冷却した後、濾過、濃縮、抽出などの単離操作に供して粗反応生成物を分離し、更に必要に応じてカラムクロマトグラフィー、再結晶などの通常の精製操作を行うことによって式(1)で示される基を有するアミン化合物(c)を単離精製することができる。
吸水性高分子材料の吸水量を上記の範囲になるようにするには、高分子材料(a)と架橋剤(b)との種類および使用比率を適宜選択することにより行うことができる。たとえば、高分子材料(a)として分子量50万のキトサンを用い、架橋剤(b)としてエチレングリコールジクリシジルエーテルを用いる場合は、高分子材料(a)のアミノ基、水酸基のモル当量に対する架橋剤(b)の官能基のモル当量の比率[モル当量(a)/モル当量(b)]が0.05〜1.2の範囲で選ばれ、好ましくは0.1〜1の範囲であり、より好ましくは0.3〜0.8の範囲である。なお、吸水量の範囲が前記の範囲である架橋された吸水性高分子材料であれば、市販の吸水性高分子材料でもよい。
多孔質性の支持膜(A)の表面に、アミノ基および/または水酸基を有する高分子材料(a)が多官能性の架橋剤(b)で架橋されてなる吸水性高分子材料と、式(1)または式(2)で示される基を有するアミン化合物(c)とからなる気体分離層を形成した複合膜からなる分離膜を製造するには、たとえば、In−Situモジュール化により製造することができ、一例を示すと次の通りである。
多孔質性の支持膜、たとえば、ポリスルホン製の中空糸限外ろ過膜を組み込んだペンシル型モジュールを作製する。モジュールに組み込んだ中空糸限外ろ過膜の内側に透過側を減圧にして、架橋剤(b)を含む高分子材料(a)の溶液を循環させ、その後中空糸限外ろ過膜の内側に不活性ガスを導入しながら加温(たとえば、40〜80℃)下に乾燥させる。これにより、高分子材料(a)が架橋剤(b)で架橋されて、生成した吸水性高分子材料で中空糸限外ろ過膜の内側(すなわち、膜の表面近傍)がコーティングされた状態になる。なお、高分子材料(a)としてキトサンを使用し、架橋剤(b)としてグルタルアルデヒドを使用したときの、架橋反応を模式的に示せば、下式の通りである。
なお、上記製造法において、架橋剤(b)を含む高分子材料(a)の溶液を循環させるに先立ち、中空糸限外ろ過膜の内側をシリカ粒子でコーティング処理しておくと、支持膜の穴を微細化でき、高分子材料(a)が架橋剤(b)からなる吸水性高分子材料の損失を少なくすることができるので好ましい。
本発明の他の一つは、上記で得られたガス分離膜を用いて、二酸化炭素を含む混合ガスから、二酸化炭素を分離する方法である。すなわち、本発明のガス分離方法は、二酸化炭素を含む混合ガスを上記で得られたガス分離膜に接触させて該混合ガス中の二酸化炭素を選択的に透過させる工程を含むことを特徴とする。
当該ガス分離方法は、分離膜のガス供給側とガス透過側との間に圧力差を設けておくのが好ましい。この圧力差は、通常、ガス透過側を減圧にすることにより設けられる。また、本分離方法は、通常5〜80℃、好ましくは室温〜50℃の温度条件下で実施するのが望ましい。
本発明の分離方法に適用できる混合ガスは、二酸化炭素を含む混合ガスであれば特に制限されないが、二酸化炭素と他のガスとの分離性能を向上させるためには、混合ガスの相対湿度を30%以上、好ましくは60〜100%、さらに好ましくは80〜100%に調製しておくのが好ましい。
上記ガス分離方法は、たとえば、火力発電所、鉄鋼プラントなどで発生する燃焼排ガスから二酸化炭素(CO2)を分離するのに適用することができる。
吸水量(重量部)=W0−W1
次いで、窒素置換した反応フラスコに1,3−ジアミノ−2−プロパノール(東京化成工業株式会社製)55.6g(617mmol)とメタノール(和光純薬工業株式会社製)80mLを添加し、0℃まで冷却し、激しく撹拌しながら、前述のエステル体5.00g(12.4mmol)の40mLメタノール溶液を3時間かけて滴下した。得られた混合溶液を0℃で更に1時間撹拌した後、室温で1週間撹拌した。次いで、この混合溶液の溶媒を減圧で留去し、更に50℃で一晩減圧乾燥し、粗精製物を得た。この粗精製物に対してクーゲロール蒸留し、淡黄色のガム状化合物である標記ポリアミドアミンデンドリマー7.23g(収率92%)を得た。構造は、IR、1H−NMR、13C−NMR、LC−MSを用いて同定した。
次いで、窒素置換した反応フラスコに1,3−ジアミノ−2−プロパノール(東京化成工業株式会社製)100.0g(1.11mol)とメタノール(和光純薬工業株式会社製)50mLを添加し、0℃まで冷却し、激しく撹拌しながら、前述のエステル体8.48g(30.8mmol)の100mLメタノール溶液を3時間かけて滴下した。得られた混合溶液を0℃で更に1時間撹拌した後、室温で1週間撹拌した。次いで、この混合溶液の溶媒を減圧で留去し、更に50℃で一晩減圧乾燥し、粗精製物を得た。この粗精製物に対してクーゲロール蒸留し、淡黄色のガム状化合物である標記ポリアミドアミンデンドリマー11.84g(収率86%)を得た。構造は、IR、1H−NMR、13C−NMR、LC−MSを用いて同定した。
次いで、窒素置換した反応フラスコに1,2−ジアミノエタン(アルドリッチ社製)148.38g(2.46mol)とメタノール(和光純薬工業株式会社製)200mLを添加し、0℃まで冷却し、激しく撹拌しながら、前述のエステル体20.0g(49.44mmol)の40mLメタノール溶液を3時間かけて滴下した。得られた混合溶液を0℃で更に1時間撹拌した後、室温で1週間撹拌した。次いで、この混合溶液の溶媒を減圧で留去し、更に50℃で一晩減圧乾燥し、標記ポリアミドアミンデンドリマー25.3g(収率99%)を得た。構造は、IR、1H−NMR、13C−NMR、LC−MSを用いて同定した。
ポリスルホン(PSF)製の中空糸限外ろ過膜(日東電工株式会社製、分画分子量:6000)を3本組み込んだペンシルモジュール(全長200mm)を作製した。
蒸留水97.5g、酢酸2.0gの酢酸水溶液を調製し、分子量50万のキトサン(商品名:キトサンH、キミカ株式会社製)を0.455g、分子量5万のキトサン(商品名:キトサンLL、キミカ株式会社製)を0.0455g入れ、60分攪拌して0.5wt%のキトサン溶液を調製した。キトサンの酢酸水溶液を1.0μmのろ紙でろ過し、その後、エチレングリコールジグリシジルエーテル(EGDGE)(東京化成工業株式会社製)を0.1142g入れ、30分攪拌した。EGDGEを含むキトサンの酢酸水溶液をペンシルモジュールに組み込んだ中空糸膜の内側に8m/分の線速度で透過側を減圧にして30分間循環した。その後、中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の速度で流通し、60℃で1時間熱処理した。中空糸膜の内側に0.1Mの水酸化ナトリウム水溶液を8m/分の線速度で10分間循環した。引き続き、蒸留水とエタノール1:1の混合溶媒を8m/分の線速度で60分間循環し、中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥した。得られた吸水性高分子材料100重量部当りの吸水量は130重量部である。
第0世代のポリアミドアミン(PAMAM)デンドリマー(表面基:−CONHCH2CH2NH2;表面基の数:4個)(20wt%メタノール溶液;アルドリッチ社製)25gに蒸留水を25g入れ室温で60分攪拌した。PAMAMデンドリマーのメタノール/蒸留水溶液を室温で8m/分の線速度で30分間循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥することにより、ガス分離膜モジュールを得た。本モジュールの分離膜の走査電子顕微鏡(SEM)写真を図1に示す。左図が分離膜の全体像を、右図が内表面の拡大図である。図1から、支持膜の表面に、吸水性高分子層とポリアミドアミンデンドリマーとからなる気体分離層(1層)が形成されていることがわかる。
ポリスルホン(PSF)製の中空糸限外ろ過膜(日東電工株式会社製、分画分子量:6000)を3本組み込んだペンシルモジュール(全長200mm)を作製した。
蒸留水99.0g、酢酸0.8gの酢酸水溶液を調製し、分子量50万のキトサン(商品名:キトサンH、キミカ株式会社製)を0.182g、分子量5万のキトサン(商品名:キトサンLL、キミカ株式会社製)を0.0182g入れ、60分攪拌して0.2wt%のキトサン溶液を調製した。キトサンの酢酸水溶液を1.0μmのろ紙でろ過し、その後、GAの50%水溶液を0.0105g入れ、30分攪拌した。グルタルアルデヒド(GA)(東京化成工業株式会社製)を含むキトサンの酢酸水溶液をペンシルモジュールに組み込んだ中空糸膜の内側に8m/分の線速度で透過側を減圧にして30分間循環した。その後、中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の速度で流通し、60℃で2時間熱処理した。中空糸膜の内側に0.1Mの水酸化ナトリウム水溶液を8m/分の線速度で10分間循環し、引き続き、蒸留水とエタノール1:1の混合溶媒を8m/分の線速度で60分間循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥した。得られた吸水性高分子材料100重量部当りの吸水量は150重量部である。
実施例1で使用したものと同様の第0世代のPAMAMデンドリマー(20wt%メタノール溶液;アルドリッチ社製)25gに蒸留水を25g入れ室温で60分攪拌した。PAMAMデンドリマーのメタノール/蒸留水溶液を室温で8m/分の線速度で30分間循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥することにより、ガス分離膜モジュールを得た。
ポリスルホン(PSF)製の中空糸限外ろ過膜(日東電工株式会社製、分画分子量:6000)を3本組み込んだペンシルモジュール(全長200mm)を作製した。
ペンシルモジュールに組み込んだ中空糸膜の内側に蒸留水を室温で8m/分の線速度で透過側を減圧にして2分間循環し、引き続き、1.0wt%のシリカ粒子(45nm)(触媒化成工業株式会社製)を室温で8m/分の線速度で10分間循環した。その後、蒸留水を室温で8m/分の線速度で60分間循環した。
蒸留水97.5g、酢酸2.0gの酢酸水溶液を調製し、分子量50万のキトサン(商品名:キトサンH、キミカ株式会社製)を0.455g、分子量5万のキトサン(商品名:キトサンLL、キミカ株式会社製)を0.0455g入れ、60分攪拌して0.5wt%のキトサン溶液を調製した。キトサンの酢酸水溶液を1.0μmのろ紙でろ過し、その後、エチレングリコールジグリシジルエーテル(EGDGE)(東京化成工業株式会社製)を0.1142g入れ、30分攪拌した。EGDGEを含むキトサンの酢酸水溶液をペンシルモジュールに組み込んだ中空糸膜の内側に8m/分の線速度で透過側を減圧にして30分循環した。その後、中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の速度で流通し、60℃で1時間熱処理した。中空糸膜の内側に0.1Mの水酸化ナトリウム水溶液を8m/分の線速度で10分間循環し、引き続き、蒸留水とエタノール1:1の混合溶媒を8m/分の線速度で60分間循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥した。得られた吸水性高分子材料100重量部当りの吸水量は130重量部である。
実施例1で使用したものと同様の第0世代のPAMAMデンドリマー(20wt%メタノール溶液;アルドリッチ社製)25gに蒸留水を25g入れ室温で60分攪拌した。PAMAMデンドリマーのメタノール/蒸留水溶液を室温で8m/分の線速度で30分間循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥することにより、ガス分離膜モジュールを得た。
ポリスルホン(PSF)製の中空糸限外ろ過膜(日東電工株式会社製、分画分子量:6000)を3本組み込んだペンシルモジュール(全長200mm)を作製した。
ペンシルモジュールに組み込んだ中空糸膜の内側に蒸留水を室温で8m/分の線速度で透過側を減圧にして2分間循環し、引き続き、1.0wt%のシリカ粒子(45nm)(触媒化成工業株式会社製)を室温で8m/分の線速度で循環し、10分間循環した。その後、蒸留水を室温で8m/分の線速度で60分間循環した。
蒸留水99.0g、酢酸0.8gの酢酸水溶液を調製し、分子量50万のキトサン(商品名:キトサンH、キミカ株式会社製)を0.182g、分子量5万のキトサン(商品名:キトサンLL、キミカ株式会社製)を0.0182g入れ、60分攪拌して0.2wt%のキトサン溶液を調製した。キトサンの酢酸水溶液を1.0μmのろ紙でろ過し、その後、グルタルアルデヒド(GA)(東京化成工業株式会社製)の50%水溶液を0.0105g入れ、30分攪拌した。GAを含むキトサンの酢酸水溶液をペンシルモジュールに組み込んだ中空糸膜の内側に8m/分の線速度で透過側を減圧にして30分間循環した。その後、中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の速度で流通し、60℃で2時間熱処理した。中空糸膜の内側に0.1Mの水酸化ナトリウム水溶液を8m/分の線速度で10分間循環し、引き続き、蒸留水とエタノール1:1の混合溶媒を8m/分の線速度で60分間循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥した。得られた吸水性高分子材料100重量部当りの吸水量は150重量部である。
実施例1で使用したものと同様の第0世代のPAMAMデンドリマー(20wt%メタノール溶液;アルドリッチ社製)25gに蒸留水を25g入れ室温で60分攪拌した。PAMAMデンドリマーのメタノール/蒸留水溶液を室温で8m/分の線速度で30分間循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥することにより、ガス分離膜モジュールを得た。
ポリスルホン(PSF)製の中空糸限外ろ過膜(日東電工株式会社製、分画分子量:6000)を3本組み込んだペンシルモジュール(全長200mm)を作製した。
蒸留水97.5g、酢酸2.0gの酢酸水溶液を調製し、0.5gの高分子材料(a)を下記表1に示す重量比で加えて、高分子材料(a)の酢酸水溶液を調製した。ここで、高分子材料(a)は、ヒアルロン酸(東京化成工業株式会社製)と、実施例1で使用したものと同様のキトサン(キミカ株式会社製)を使用した。高分子材料(a)の酢酸水溶液を1.0μmのろ紙でろ過し、その後、グルタルアルデヒド(GA)(東京化成工業株式会社製)を下記表1に示す重量比で加え、30分攪拌した。作製した溶液を、ペンシルモジュールに組み込んだ中空糸膜の内側に8m/分の線速度で透過側を減圧にして30分間循環した。その後、中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の速度で流通し、60℃で1時間熱処理した。中空糸膜の内側に0.1Mの水酸化ナトリウム水溶液を8m/分の線速度で10分間循環し、引き続き、蒸留水とエタノール1:1の混合溶媒を8m/分の線速度で60分間循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥した。得られた吸水性高分子材料100重量部当りの吸水量は下記表1に示す通りである。
下記表1に示すアミン化合物(c)5gを25gの蒸留水と20gのメタノール混合溶液に入れ室温で60分攪拌した。当該アミン化合物(c)のメタノール/蒸留水溶液を室温で8m/分の線速度で30分間、中空糸膜の内部に循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥することにより、ガス分離膜モジュールを得た。
高分子材料(a)、架橋剤(b)およびアミン化合物(c)を下記表1の通りとする以外は、実施例5と同様に処理して、ガス分離膜モジュールを得た。得られた吸水性高分子材料100重量部当りの吸水量は下記表1に示す通りである。
(PSF、キトサン(H/LL)、PAMAMデンドリマー)
ポリスルホン(PSF)製の中空糸限外ろ過膜(日東電工株式会社製、分画分子量:6000)を3本組み込んだペンシルモジュール(全長200mm)を作製した。
蒸留水97.5g、酢酸2.0gの酢酸水溶液を調製し、分子量50万のキトサン(商品名:キトサンH、キミカ株式会社製)を0.455g、分子量5万のキトサン(商品名:キトサンLL、キミカ株式会社製)を0.0455g入れ、60分攪拌して0.5wt%のキトサン溶液を調製した。キトサンの酢酸水溶液を1.0μmのろ紙でろ過し、キトサンの酢酸水溶液をペンシルモジュールに組み込んだ中空糸膜の内側に8m/分の線速度で透過側を減圧にして30分循環した。その後、中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の速度で流通し、60℃で1時間熱処理した。中空糸膜の内側に0.1Mの水酸化ナトリウム水溶液を8m/分の線速度で10分間循環し、引き続き、蒸留水とエタノール1:1の混合溶媒を8m/分の線速度で60分間循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥した。得られた吸水性高分子材料100重量部当りの吸水量は200重量部である。
実施例1で使用したものと同様の第0世代のPAMAMデンドリマー(20wt%メタノール溶液;アルドリッチ社製)25gに蒸留水を25g入れ室温で60分攪拌した。PAMAMデンドリマーのメタノール/蒸留水溶液を室温で8m/分の線速度で30分間循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥することにより、ガス分離膜モジュールを得た。
ポリスルホン(PSF)製の中空糸限外ろ過膜(日東電工株式会社製、分画分子量:6000)を3本組み込んだペンシルモジュール(全長200mm)を作製した。
蒸留水97.5g、酢酸2.0gの酢酸水溶液を調製し、0.5gの高分子材料(a)を下記表1に示す重量比で加えて、高分子材料(a)の酢酸水溶液を調製した。ここで、高分子材料(a)は、ヒアルロン酸(東京化成工業株式会社製)と、実施例1で使用したものと同様のキトサン(キミカ株式会社製)を使用した。高分子材料(a)の酢酸水溶液を1.0μmのろ紙でろ過し、その後、エチレングリコールジグリシジルエーテル(EGDGE)(東京化成工業株式会社製)を下記表1に示す重量比で加え、30分攪拌した。作製した溶液をペンシルモジュールに組み込んだ中空糸膜の内側に8m/分の線速度で透過側を減圧にして30分間循環した。その後、中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の速度で流通し、60℃で1時間熱処理した。中空糸膜の内側に0.1Mの水酸化ナトリウム水溶液を8m/分の線速度で10分間循環し、引き続き、蒸留水とエタノール1:1の混合溶媒を8m/分の線速度で60分間循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥した。得られた吸水性高分子材料100重量部当りの吸水量は下記表1に示す通りである。
実施例1で使用したものと同様の第0世代のポリアミドアミン(PAMAM)デンドリマー(表面基:−CONHCH2CH2NH2;表面基の数:4個)(20wt%メタノール溶液;アルドリッチ社製)25gに蒸留水を25g入れ室温で60分攪拌した。PAMAMデンドリマーのメタノール/蒸留水溶液を室温で8m/分の線速度で30分間循環した。中空糸膜の内側にN2ガスを15m/分の線速度で流通し、60℃で8時間乾燥することにより、ガス分離膜モジュールを得た。
実施例1〜4および比較例1で得たガス分離膜モジュールを用いてCO2分離能を測定した。すなわち、該モジュールに混合ガス(二酸化炭素ガス5%、窒素ガス95%)を供給し、分離膜を透過したガスの透過速度QCO2およびQN2(cm3(STP)/cm2・sec・cmHg)をガスクロマトグラフィーと流量計を用いて測定し、QCO2/QN2選択性を算出した。その結果は表1の通りである。
<ガス透過測定装置の設定条件>
供給ガス量:100cc/分、測定温度:40℃、供給ガス組成:CO2/N2=5/95(vol/vol)、透過側循環ガス:He(乾燥)、相対湿度:>95%、圧力:供給側;101kPa、透過側;1kPa
<ガスクロマトグラフィー分析条件>
Heキャリアーガス量:約100cc/分、PDD温度:80℃、オーブン温度:50℃、カラム1:シリコ 1/8inch×4m/MS/シリコ 1/8inch×2m、カラム2:ユニビーズ 2S 1/8inch×4m
Claims (10)
- 多孔質性の支持膜(A)の表面に、アミノ基および/または水酸基を有する高分子材料(a)が多官能性の架橋剤(b)で架橋されてなる吸水性高分子材料と、式(1)
で示される基、または式(2)
で示される基を有するアミン化合物(c)とからなる気体分離層を形成した複合膜であって、前記吸水性高分子材料100重量部に対する吸水量が50〜1000重量部であることを特徴とするガス分離膜。 - 気体分離層が、アミノ基および/または水酸基を有する高分子材料(a)が多官能性の架橋剤(b)で架橋されてなる吸水性高分子材料のマトリックス中に、式(1)で示される基、または式(2)で示される基を有するアミン化合物(c)が包含された構造である請求項1に記載のガス分離膜。
- アミノ基および/または水酸基を有する高分子材料(a)が、キトサン、ヒアルロン酸、セルロース、ポリビニルアルコール、ポリ(p−ヒドロキシスチレン)、ポリ(p−アミノスチレン)、ポリ[スチレン−co−(p−ヒドロキシスチレン)]、ポリアリルアミンまたはポリビニルオキシエタノールである請求項1または2に記載のガス分離膜。
- 多官能性の架橋剤(b)が、官能基としてエポキシ基またはアルデヒド基を有する架橋剤である請求項1〜3のいずれかに記載のガス分離膜。
- 官能基としてエポキシ基を有する架橋剤が、エチレングリコールジグリシジルエーテル、プロピレングリコールジグリシジルエーテルまたはグリセリンジグリシジルエーテルである請求項4に記載のガス分離膜。
- 官能基としてアルデヒド基を有する架橋剤が、グルタルアルデヒド、スクシンアルデヒド、マロンジアルデヒド、テレフタルアルデヒドまたはイソフタルアルデヒドである請求項4に記載のガス分離膜。
- アミン化合物(c)が、ポリアミドアミン系デンドリマーである請求項1〜6のいずれかに記載のガス分離膜。
- ポリアミドアミン系デンドリマーが、式
- 請求項1〜8のいずれかに記載のガス分離膜を組み込んでなるガス分離膜モジュール。
- 二酸化炭素を含む混合ガスを、請求項1〜9のいずれかに記載のガス分離膜に接触させて、該混合ガス中の二酸化炭素を選択的に透過させる工程を含むことを特徴とする二酸化炭素の分離方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006251638A JP4980014B2 (ja) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | ガス分離膜およびその利用 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006251638A JP4980014B2 (ja) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | ガス分離膜およびその利用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008068238A true JP2008068238A (ja) | 2008-03-27 |
JP4980014B2 JP4980014B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=39290301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006251638A Active JP4980014B2 (ja) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | ガス分離膜およびその利用 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4980014B2 (ja) |
Cited By (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009241006A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Research Institute Of Innovative Technology For The Earth | 複合膜およびその製造方法 |
JP2010155204A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Kuraray Co Ltd | 複合中空糸膜の製造方法 |
JP2010246475A (ja) * | 2009-04-16 | 2010-11-04 | Sharp Corp | 食品保存庫 |
JP2010246460A (ja) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Sharp Corp | 気体組成制御ユニット |
JP2011502749A (ja) * | 2007-10-29 | 2011-01-27 | コーニング インコーポレイテッド | 高分子複合膜構造 |
JP2011104579A (ja) * | 2009-10-21 | 2011-06-02 | Ihi Corp | 高分子膜の製造方法およびガス分離膜 |
WO2011102326A1 (ja) | 2010-02-16 | 2011-08-25 | 財団法人地球環境産業技術研究機構 | ガス分離複合膜 |
JP2011167591A (ja) * | 2010-02-16 | 2011-09-01 | Research Institute Of Innovative Technology For The Earth | ガス分離複合膜 |
CN102327747A (zh) * | 2011-08-01 | 2012-01-25 | 大连理工大学 | 含氟聚硅氧烷橡胶态复合气体分离膜、制备方法及其应用 |
JP2012521879A (ja) * | 2009-03-30 | 2012-09-20 | サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク | 自立支持型動的高分子膜、その製造方法及び使用 |
JP2012521880A (ja) * | 2009-03-30 | 2012-09-20 | サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク | 自立支持型動的高分子膜、その製造方法及びその使用 |
JP2012192316A (ja) * | 2011-03-15 | 2012-10-11 | Research Institute Of Innovative Technology For The Earth | ガス分離複合膜 |
US8623928B2 (en) | 2009-11-12 | 2014-01-07 | National Research Council Of Canada | Polymers of intrinsic microporosity containing tetrazole groups |
WO2014038187A1 (ja) | 2012-09-04 | 2014-03-13 | 日東電工株式会社 | 分離膜、複合分離膜及び分離膜の製造方法 |
WO2014073582A1 (ja) * | 2012-11-12 | 2014-05-15 | 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 | Co2ガス分離膜及びその製造方法 |
JP2015188865A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 次世代型膜モジュール技術研究組合 | ガス分離膜 |
JP2015188867A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 次世代型膜モジュール技術研究組合 | ガス分離膜 |
JP2015188866A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 次世代型膜モジュール技術研究組合 | ガス分離膜 |
WO2017026456A1 (ja) * | 2015-08-13 | 2017-02-16 | 旭化成株式会社 | 気体分離膜 |
JP2017087180A (ja) * | 2015-11-16 | 2017-05-25 | 旭化成株式会社 | 気体分離膜 |
JP2018144022A (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 東ソー株式会社 | 高分子膜、及びその製造方法、並びに二酸化炭素の分離方法 |
JP2019084464A (ja) * | 2017-11-01 | 2019-06-06 | 旭化成株式会社 | ガス分離膜 |
KR20190127544A (ko) * | 2018-05-03 | 2019-11-13 | 주식회사 엘지화학 | 기체 분리막의 제조방법, 활성층 형성용 조성물, 기체 분리막 및 기체 분리막 모듈 |
CN113527875A (zh) * | 2021-08-23 | 2021-10-22 | 安徽农业大学 | 一种生物基尼龙复合材料及其制备方法 |
CN114632430A (zh) * | 2020-12-15 | 2022-06-17 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种用于气体分离的共价有机聚合物材料纳米片复合基质膜及其制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1176773A (ja) * | 1997-09-10 | 1999-03-23 | Lignyte Co Ltd | 管状分離膜及びその製造方法 |
JP2001106916A (ja) * | 1999-10-01 | 2001-04-17 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 樹状分岐ポリマー含有樹脂組成物及び選択透過膜 |
JP2004277743A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | National Univ Of Singapore | ポリイミド処理プロセスおよびポリイミド膜 |
-
2006
- 2006-09-15 JP JP2006251638A patent/JP4980014B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1176773A (ja) * | 1997-09-10 | 1999-03-23 | Lignyte Co Ltd | 管状分離膜及びその製造方法 |
JP2001106916A (ja) * | 1999-10-01 | 2001-04-17 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 樹状分岐ポリマー含有樹脂組成物及び選択透過膜 |
JP2004277743A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | National Univ Of Singapore | ポリイミド処理プロセスおよびポリイミド膜 |
Cited By (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011502749A (ja) * | 2007-10-29 | 2011-01-27 | コーニング インコーポレイテッド | 高分子複合膜構造 |
JP2009241006A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Research Institute Of Innovative Technology For The Earth | 複合膜およびその製造方法 |
JP2010155204A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Kuraray Co Ltd | 複合中空糸膜の製造方法 |
JP2012521879A (ja) * | 2009-03-30 | 2012-09-20 | サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク | 自立支持型動的高分子膜、その製造方法及び使用 |
JP2012521880A (ja) * | 2009-03-30 | 2012-09-20 | サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク | 自立支持型動的高分子膜、その製造方法及びその使用 |
JP2010246460A (ja) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Sharp Corp | 気体組成制御ユニット |
JP2010246475A (ja) * | 2009-04-16 | 2010-11-04 | Sharp Corp | 食品保存庫 |
JP2011104579A (ja) * | 2009-10-21 | 2011-06-02 | Ihi Corp | 高分子膜の製造方法およびガス分離膜 |
US8623928B2 (en) | 2009-11-12 | 2014-01-07 | National Research Council Of Canada | Polymers of intrinsic microporosity containing tetrazole groups |
CN103037955B (zh) * | 2010-02-16 | 2015-02-11 | 公益财团法人地球环境产业技术研究机构 | 气体分离复合膜 |
WO2011102326A1 (ja) | 2010-02-16 | 2011-08-25 | 財団法人地球環境産業技術研究機構 | ガス分離複合膜 |
US20120312168A1 (en) * | 2010-02-16 | 2012-12-13 | Research Institute Of Innovative Technology For The Earth | Gas separation composite membrane |
CN103037955A (zh) * | 2010-02-16 | 2013-04-10 | 公益财团法人地球环境产业技术研究机构 | 气体分离复合膜 |
JP2011167591A (ja) * | 2010-02-16 | 2011-09-01 | Research Institute Of Innovative Technology For The Earth | ガス分離複合膜 |
US8721774B2 (en) | 2010-02-16 | 2014-05-13 | Research Institute Of Innovative Technology For The Earth | Gas separation composite membrane |
JP2012192316A (ja) * | 2011-03-15 | 2012-10-11 | Research Institute Of Innovative Technology For The Earth | ガス分離複合膜 |
CN102327747A (zh) * | 2011-08-01 | 2012-01-25 | 大连理工大学 | 含氟聚硅氧烷橡胶态复合气体分离膜、制备方法及其应用 |
WO2014038187A1 (ja) | 2012-09-04 | 2014-03-13 | 日東電工株式会社 | 分離膜、複合分離膜及び分離膜の製造方法 |
JPWO2014073582A1 (ja) * | 2012-11-12 | 2016-09-08 | 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 | Co2ガス分離膜及びその製造方法 |
WO2014073582A1 (ja) * | 2012-11-12 | 2014-05-15 | 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 | Co2ガス分離膜及びその製造方法 |
JP2015188865A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 次世代型膜モジュール技術研究組合 | ガス分離膜 |
JP2015188867A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 次世代型膜モジュール技術研究組合 | ガス分離膜 |
JP2015188866A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 次世代型膜モジュール技術研究組合 | ガス分離膜 |
US10786785B2 (en) | 2015-08-13 | 2020-09-29 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Gas separation membrane |
KR102022206B1 (ko) * | 2015-08-13 | 2019-09-17 | 아사히 가세이 가부시키가이샤 | 기체 분리막 |
KR20180016592A (ko) * | 2015-08-13 | 2018-02-14 | 아사히 가세이 가부시키가이샤 | 기체 분리막 |
JPWO2017026456A1 (ja) * | 2015-08-13 | 2018-02-22 | 旭化成株式会社 | 気体分離膜 |
WO2017026456A1 (ja) * | 2015-08-13 | 2017-02-16 | 旭化成株式会社 | 気体分離膜 |
JP2017087180A (ja) * | 2015-11-16 | 2017-05-25 | 旭化成株式会社 | 気体分離膜 |
JP7030490B2 (ja) | 2017-03-03 | 2022-03-07 | 東ソー株式会社 | 高分子膜、及びその製造方法、並びに二酸化炭素の分離方法 |
JP2018144022A (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 東ソー株式会社 | 高分子膜、及びその製造方法、並びに二酸化炭素の分離方法 |
JP2019084464A (ja) * | 2017-11-01 | 2019-06-06 | 旭化成株式会社 | ガス分離膜 |
KR20190127544A (ko) * | 2018-05-03 | 2019-11-13 | 주식회사 엘지화학 | 기체 분리막의 제조방법, 활성층 형성용 조성물, 기체 분리막 및 기체 분리막 모듈 |
KR102637332B1 (ko) * | 2018-05-03 | 2024-02-19 | 주식회사 엘지화학 | 기체 분리막의 제조방법, 활성층 형성용 조성물, 기체 분리막 및 기체 분리막 모듈 |
CN114632430A (zh) * | 2020-12-15 | 2022-06-17 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种用于气体分离的共价有机聚合物材料纳米片复合基质膜及其制备方法 |
CN114632430B (zh) * | 2020-12-15 | 2023-04-18 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种用于气体分离的共价有机聚合物材料纳米片复合基质膜及其制备方法 |
CN113527875A (zh) * | 2021-08-23 | 2021-10-22 | 安徽农业大学 | 一种生物基尼龙复合材料及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4980014B2 (ja) | 2012-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4980014B2 (ja) | ガス分離膜およびその利用 | |
US11071953B2 (en) | Gas separation membrane, method of producing gas separation membrane, gas separation membrane module, and gas separator | |
JP6037804B2 (ja) | ガス分離膜 | |
JP4641899B2 (ja) | ガス分離膜及びガス分離方法 | |
JP5186126B2 (ja) | 新規トリアジン誘導体ならびにその製法およびそのガス分離膜としての用途 | |
WO2015041250A1 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
WO2016136294A1 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、ガス分離方法、及びガス分離非対称膜の製造方法 | |
JP5629751B2 (ja) | ガス分離複合膜 | |
JP2015536240A (ja) | 分離用の架橋ポリイミド膜 | |
JP6038058B2 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
JP2016503448A (ja) | フッ素化エチレン‐プロピレンポリマーを含有するガス分離のためのブレンドポリマー膜 | |
WO2017038285A1 (ja) | ガス分離複合膜の製造方法、液組成物、ガス分離複合膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置及びガス分離方法 | |
JP5329207B2 (ja) | 高分子膜及びその利用 | |
JP7162308B2 (ja) | ドロー溶質及び水処理装置 | |
KR20200012863A (ko) | 가스 분리막, 가스 분리막 엘리먼트, 가스 분리 장치 및 가스 분리 방법 | |
WO2015129553A1 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
WO2015033772A1 (ja) | ガス分離複合膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
JP6355058B2 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
JPWO2017145747A1 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
JP5833986B2 (ja) | ガス分離複合膜、その製造方法、それを用いたガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにガス分離方法 | |
KR101559563B1 (ko) | 구아니딘 유도체를 포함하는 이산화탄소 흡수제 용액과 이의 재생방법 | |
JPWO2017145728A1 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、ガス分離方法及びポリイミド化合物 | |
WO2016136396A1 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
JP2017131856A (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
JP2018171545A (ja) | ガス分離複合膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、ガス分離方法、及びガス分離複合膜の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120418 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4980014 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |