JP2007305283A - 消去動作時にメモリセルブロックのサイズを選択的に変更する機能を有するフラッシュメモリ装置及びその消去方法 - Google Patents

消去動作時にメモリセルブロックのサイズを選択的に変更する機能を有するフラッシュメモリ装置及びその消去方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007305283A
JP2007305283A JP2006344583A JP2006344583A JP2007305283A JP 2007305283 A JP2007305283 A JP 2007305283A JP 2006344583 A JP2006344583 A JP 2006344583A JP 2006344583 A JP2006344583 A JP 2006344583A JP 2007305283 A JP2007305283 A JP 2007305283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
memory device
flash memory
response
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006344583A
Other languages
English (en)
Inventor
Jin Su Park
鎭壽 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JP2007305283A publication Critical patent/JP2007305283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/08Address circuits; Decoders; Word-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/14Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
    • G11C16/16Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits for erasing blocks, e.g. arrays, words, groups
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/06Arrangements for interconnecting storage elements electrically, e.g. by wiring
    • G11C5/063Voltage and signal distribution in integrated semi-conductor memory access lines, e.g. word-line, bit-line, cross-over resistance, propagation delay
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/08Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/10Decoders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

【課題】フラッシュメモリの消去動作時に、消去する対象のメモリセルブロックのサイズを選択できるようにする。
【解決手段】フラッシュメモリ装置は、複数のメモリセルブロック、Xデコーダ及び複数のブロック選択部を備えてなる。Xデコーダは、消去命令に応答してブロックアドレス信号、ページアドレス信号及びブロックサイズ変更信号をデコードし、デコーデド結果に応じて、複数のメモリセルブロックの少なくとも一つのメモリセルブロックに含まれる複数のページの一部または全体が消去されるように、ワードラインバイアス電圧を出力する。ワードラインバイアス電圧に応じて消去されるメモリセルブロックのサイズが決まる。消去動作時に、複数のブロック選択部の少なくとも一つが複数のメモリセルブロックの少なくとも一つを選択する。物理的な構造の変更なしに、消去されるメモリセルブロックのサイズを変更できる。
【選択図】図2

Description

この発明は、半導体メモリ装置に関するものであり、特に、消去動作時にメモリブロックのサイズを選択できるように工夫したフラッシュメモリ装置及びその消去方法に関するものである。
一般に、フラッシュメモリ装置は、複数のメモリセルブロックを含み、上記複数のメモリセルブロックのそれぞれは複数のページを含む。また、上記複数のページのそれぞれは一つのワードラインを共有する複数のメモリセルを含む。フラッシュメモリ装置は、プログラム(書込み)動作、リード(読出し)動作及び消去動作を実行する。通常、フラッシュメモリ装置のプログラム動作及びリード動作は、一つのページ単位で実行され、フラッシュメモリ装置の消去動作は、一つのメモリセルブロック単位で実行される。したがって、プログラム動作時及びリード動作時には、プログラムまたはリードされる該当ページを選択するために、該当ページに対応するアドレス信号がフラッシュメモリ装置に入力される。しかし、消去動作はメモリセルブロック単位で実行されるため、消去動作時に該当メモリセルブロックに対応するアドレス信号がフラッシュメモリ装置に入力される。図1を参照して、従来のフラッシュメモリ装置10の消去動作の過程を簡略に説明すれば、次のとおりである。まず、ブロックデコーダ11がブロックアドレス信号AD1〜ADP(Pは整数)をデコードし、複数のブロック選択信号BKSEL1〜BKSELNのうちの一つ(例えば、BKSEL1)をイネーブルし、残りのブロック選択信号BKSEL2〜BKSELNをディセーブルする。上記ブロック選択信号BKSEL1に応答して、ワードラインドライバWLD1がグローバルワードラインGWL1〜GWL32を自己と対応するメモリセルブロックMCB1のローカルワードラインWL1〜WL32にそれぞれ連結する。また、上記ブロック選択信号BKSEL2〜BKSELNに応答して、ワードラインドライバWLD2〜WLDNが上記グローバルワードラインGWL1〜GWL32からメモリセルブロックMCB2〜MCBNのローカルワードラインWL1〜WL32をそれぞれ分離する。結果的に、消去されるメモリセルブロックとして上記メモリセルブロックMCB1が選択される。その後、ブロック消去信号BLK_ERSに応答して、ワードラインデコーダ12が上記グローバルワードラインGWL1〜GWL32に消去電圧をそれぞれ供給する。その結果、上記消去電圧が上記グローバルワードラインGWL1〜GWL32を通して上記メモリセルブロックMCB1のローカルワードラインWL1〜WL32にそれぞれ伝達され、上記メモリセルブロックMCB1の消去動作が実行される。上述したとおり、上記フラッシュメモリ装置10の消去動作は、一つのメモリセルブロック単位で実行される。ここで、一つのメモリセルブロックの大きさは、フラッシュメモリ装置の設計過程で決定された物理的な構造により固定される。言い換えれば、一つのメモリセルブロックに含まれるページの数は、設計過程で決定されたグローバルワードラインの数により固定される。したがって、フラッシュメモリ装置が製造された後で、それに含まれるメモリセルブロックの大きさを変更することは、困難である。図1では、上記メモリセルブロックMCB1〜MCBNのそれぞれが64個のページPA1〜PA64を含む場合、すなわち、グローバルワードラインの数が32である場合が一例として示されている。一方、フラッシュメモリ装置が適用される製品の動作特性に応じて、メモリセルブロックの大きさが変更される必要がある。例えば、一回に大容量のデータを処理するアプリケーションプログラムが実行される半導体装置に上記フラッシュメモリ装置が適用される場合、上記フラッシュメモリ装置は、増加された大きさのメモリセルブロックを含むことが望ましい。また、一回に小容量のデータを処理するアプリケーションプログラムが実行される半導体装置に上記フラッシュメモリ装置が適用される場合、上記フラッシュメモリ装置は、減少した大きさのメモリセルブロックを含むことが望ましい。しかし、従来のフラッシュメモリ装置では、メモリセルブロックの大きさが物理的な構造により固定されているため、メモリセルブロックの大きさを変更させるためにはフラッシュメモリ装置が新たに製造されなければならない。この場合、特定の製品に適切に製造された(すなわち、特定の製品に適した大きさのメモリセルブロックを含むように製造された)フラッシュメモリ装置が他の製品に適しないこともあるため、その適用範囲が極めて制限される。
したがって、この発明が解決しようとする技術的課題は、物理的な構造を変更しないで消去動作時にブロックサイズ変更信号により消去電圧が供給されるグローバルワードラインの数を変更することにより、メモリセルブロックのサイズを選択的に変更することができるフラッシュメモリ装置を提供することにある。
さらに、この発明が解決しようとする他の技術的課題は、物理的な構造を変更しないで消去動作時にブロックサイズ変更信号により消去電圧が供給されるグローバルワードラインの数を変更することにより、メモリセルブロックのサイズを選択的に変更することができるフラッシュメモリ装置の消去動作方法を提供することにある。
上記の技術的課題を達成するために、この発明の一面によるフラッシュメモリ装置は、複数のメモリセルブロック、Xデコーダ及び複数のブロック選択部を備えてなる。複数のメモリセルブロックのそれぞれは、複数のページを含み、複数のページのそれぞれは、複数のメモリセルを含む。Xデコーダは、プログラム命令、リード命令及び消去命令のうちの一つに応答して、ブロックアドレス信号、ページアドレス信号及びブロックサイズ変更信号をデコードし、そのデコード結果に応じて複数のブロック選択信号とワードラインバイアス電圧を発生する。Xデコーダは、ワードラインバイアス電圧を複数のグローバルワードラインにそれぞれ出力する。複数のブロック選択部は、複数のメモリセルブロックのそれぞれに一つずつ配置される。複数のブロック選択部は、複数のブロック選択信号にそれぞれ応答して、複数のグローバルワードライン、グローバルドレイン選択ライン及びグローバルソース選択ラインを複数のメモリセルブロックにそれぞれ連結することにより、複数のメモリセルブロックをそれぞれ選択する。望ましくは、フラッシュメモリ装置の消去動作時に、複数のブロック選択部の少なくとも一つが複数のメモリセルブロックの少なくとも一つを選択する。Xデコーダは、消去動作時に選択された少なくとも一つのメモリセルブロックに含まれる複数のページの一部または全体が消去されるようにワードラインバイアス電圧を出力する。消去動作時にXデコーダが出力するワードラインバイアス電圧により消去されるメモリセルブロックのサイズが決定される。
上記の技術的課題を達成するために、この発明の他の一面によるフラッシュメモリ装置は、複数のプレーン(planes)とXデコーダを含む。複数のプレーンは、複数のメモリセルブロックと複数のブロック選択部を含む。複数のメモリセルブロックのそれぞれは、複数のページを含み、複数のページのそれぞれは、複数のメモリセルを含む。複数のブロック選択部は、複数のメモリセルブロックのそれぞれに一つずつ配置される。複数のブロック選択部は、複数のグループのうちの一つのグループのブロック選択信号にそれぞれ応答して、複数のグローバルワードライン、グローバルドレイン選択ライン及びグローバルソース選択ラインを複数のメモリセルブロックにそれぞれ連結することにより、複数のメモリセルブロックをそれぞれ選択する。Xデコーダは、プログラム命令、リード命令及び消去命令のうちの一つと、プレーン選択信号に応答して、ブロックアドレス信号、ページアドレス信号及びブロックサイズ変更信号をデコードし、そのデコード結果に応じてワードラインバイアス電圧と、複数のグループの少なくとも一つのグループのブロック選択信号を発生する。Xデコーダは、ワードラインバイアス電圧を複数のグローバルワードラインにそれぞれ出力する。望ましくは、フラッシュメモリ装置の消去動作時に、複数のブロック選択部の少なくとも一つが複数のメモリセルブロックの少なくとも一つを選択する。Xデコーダは、消去動作時に選択された少なくとも一つのメモリセルブロックに含まれる複数のページの一部または全体が消去されるように、ワードラインバイアス電圧を出力する。消去動作時にXデコーダが出力するワードラインバイアス電圧により消去されるメモリセルブロックのサイズが決定される。
上記の他の技術的課題を達成するために、この発明によるフラッシュメモリ装置の消去動作方法は、第1コマンド信号に応答して消去命令を発生する段階と、第2コマンド信号に応答してブロックサイズ変更信号を発生する段階と、外部アドレス信号に基づいてブロックアドレス信号及びページアドレス信号を発生する段階と、消去命令、ブロックサイズ変更信号、ブロックアドレス信号及びページアドレス信号に応答して消去メモリセルブロックのサイズを選択的に変更して消去する段階とを含んでなる。
以上で説明したとおり、この発明によるフラッシュメモリ装置及びその消去方法は、物理的な構造を変更しないで消去動作時にブロックサイズ変更信号により消去電圧が供給されるグローバルワードラインの数を変更することにより、メモリセルブロックのサイズを選択的に変更することができる。したがって、適用される製品の動作特性に応じて適切にフラッシュメモリ装置のメモリセルブロックの大きさを多様に変更すれ得ことができる。
以下、添付した図面を参照して、この発明の望ましい実施例を説明する。しかし、この発明は、以下で開示される実施例により限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で具現されることができ、以下の実施例は、単にこの発明の開示が完全であるようにし、通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものである。
図2は、この発明の一実施例によるフラッシュメモリ装置のブロック図である。図2を参照すると、フラッシュメモリ装置100は、メモリセルブロックMB1〜MBK、入力バッファ101、制御ロジック回路102、高電圧発生器103、Xデコーダ104、ブロック選択部BS1〜BSK、Yデコーダ105、ページバッファ部106、データ選択部107及びデータ入出力回路108を備えている。メモリセルブロックMB1〜MBKの構成及び具体的な動作は、互いに類似している。メモリセルブロックMB1〜MBKのそれぞれは、ページPG1〜PG64を含む。図2では、メモリセルブロックMB1〜MBKのそれぞれが64個のページを含むことが一例として示されているが、メモリセルブロックMB1〜MBKのそれぞれに含まれるページの数は、必要に応じて増加または減少させることができる。入力バッファ101は、コマンド信号CMD1、CMD2のうちの一つ、または外部アドレス信号ADD0〜ADDF(Fは整数)を受信し、制御ロジック回路102に出力する。制御ロジック回路102は、外部制御信号であるチップイネーブル信号CEb、リードreadイネーブル信号REb、ライトwriteイネーブル信号WEb、アドレスラッチlatchイネーブル信号ALE、コマンドラッチイネーブル信号CLEに応答して、コマンド信号CMD1もしくはCMD2または外部アドレス信号ADD0〜ADDFを受信する。制御ロジック回路102は、コマンド信号CMD1に応答して、プログラム命令PGM、リード命令READ及び消去命令ERSのうちの一つを発生する。また、制御ロジック回路102は、コマンド信号CMD2に応答して、ブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKERを発生する。さらに詳しくは、制御ロジック回路102がコマンド信号CMD2に応答して、ブロックサイズ変更信号ER4,ER8,ER16,ER32,BKERのうちの一つをイネーブルする。また、制御ロジック回路102は、外部アドレス信号ADD0〜ADDFに基づいてブロックアドレス信号AX18〜AX27、ページアドレス信号AX13〜AX17及びカラムアドレス信号AX12、CADDを発生する。高電圧発生器103は、プログラム命令PGM、リード命令READ及び消去命令ERSのうちの一つに応答して、ワードラインバイアス電圧VGW、ドレインバイアス電圧VGD及びソースバイアス電圧VGSを発生する。さらに詳しくは、プログラム命令PGMに応答して、高電圧発生器103がワードラインバイアス電圧VGWとしてプログラム電圧VPGMとプログラムパス電圧VPASSを発生し、プログラム動作に対応するドレインバイアス電圧VGD及びソースバイアス電圧VGSを発生する。また、リード命令READに応答して、高電圧発生器103がワードラインバイアス電圧VGWとしてリード電圧VRDとリードパス電圧VRPを発生し、リード動作に対応するドレインバイアス電圧VGD及びソースバイアス電圧VGSを発生する。また、消去命令ERSに応答して、高電圧発生器103がワードラインバイアス電圧VGWとして消去電圧VERと消去禁止電圧VERPを発生し、消去動作に対応するドレインバイアス電圧VGD及び上記ソースバイアス電圧VGSを発生する。望ましくは、消去禁止電圧VERPは、消去電圧VERより大きい。高電圧発生器103がフラッシュメモリ装置100のプログラム動作、リード動作及び消去動作のいずれか一つに対応するワードラインバイアス電圧VGW1〜VGW32、ドレインバイアス電圧VGD及びソースバイアス電圧VGSを発生する。高電圧発生器103は、ワードラインバイアス電圧VGW1〜VGW32を上記Xデコーダ104に出力し、ドレインバイアス電圧VGD及び上記ソースバイアス電圧VGSをグローバルドレイン選択ラインGDSL及びグローバルソース選択ラインGSSLにそれぞれ出力する。Xデコーダ104は、ブロックデコーダ110とワードラインデコーダ120を含む。ブロックデコーダ110は、ブロックアドレス信号AX18〜AX27をデコードし、そのデコード結果に応じて複数のブロック選択信号BSL1〜BSLK(Kは整数)を発生する。さらに詳しくは、ブロックデコーダ110がブロック選択信号BSL1〜BSLKの少なくとも一つをイネーブルする。ワードラインデコーダ120は、プログラム命令PGM、リード命令READ及び消去命令ERSのうちの一つに応答して、ページアドレス信号AX13〜AX17とブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKERをデコードし、そのデコード結果に応じてワードラインバイアス電圧VGW1〜VGW32をグローバルワードラインGWL1〜GWL32にそれぞれ出力する。図2では、フラッシュメモリ装置100が32個のグローバルワードラインGWL1〜GWL32を含むことが一例として示されているが、フラッシュメモリ装置100に含まれるグローバルワードラインの数は、必要に応じて増加または減少することができる。
ブロック選択部BS1〜BSKは、メモリセルブロックMB1〜MBKのそれぞれに一つずつ配置される。ブロック選択部BS1〜BSKの構成及び具体的な動作は、互いに類似している。ブロック選択部BS1〜BSKは、ブロック選択信号BSL1〜BSLKにそれぞれ応答して、グローバルワードラインGWL1〜GWL32、グローバルドレイン選択ラインGDSL及びグローバルソース選択ラインGSSLをメモリセルブロックMB1〜MBKにそれぞれ連結することにより、メモリセルブロックMB1〜MBKをそれぞれ選択する。望ましくは、ブロック選択部BS1〜BSKの少なくとも一つ(例えば、BS1)がメモリセルブロックMB1〜MBKの少なくとも一つ(例えば、MB1)を選択するとき、残りのブロック選択部BS2〜BSKは、メモリセルブロックMB2〜MBKを選択しない。Yデコーダ105は、カラムアドレス信号AX12に基づいて制御信号CTL1を出力し、カラムアドレス信号CADDに基づいて制御信号CTL2を出力する。ページバッファ部106は、制御信号CTL1に応答して動作する。データ選択部107は、フラッシュメモリ装置100のプログラム動作時またはリード動作時に、制御信号CTL2に応答して、データ入出力回路108から受信されるデータ図示せずをページバッファ部106に含まれる複数のページバッファPB1〜PBUのうちの一部に出力するか、または複数のページバッファPB1〜PBUのうちの一部からのデータ図示せずを選択してデータ入出力回路108に出力する。データ入出力回路108は、データ選択部107から受信される出力データDOを外部装置図示せずに出力し、外部装置から受信される入力データDIをデータ選択部107に出力する。
図3は、図2に示されたワードラインデコーダを詳細に示す図面である。図3を参照すると、ワードラインデコーダ120は、第1ロジック演算部121、第2ロジック演算部122及び電圧選択部SV1〜SV32を含んでいる。第1ロジック演算部121は、ページアドレス信号AX13〜AX17とブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKERをロジック演算して、内部ロジック信号AXB13〜AX17、AXO13〜AXO17を出力する。さらに詳しくは、第1ロジック演算部121は、ロジック回路130〜170を含む。ロジック回路130は、NORゲート131とNANDゲート132、133を含む。NORゲート131は、ブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKERに応答して、ロジック信号L1を出力する。望ましくは、ブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKERが全てロジックローであるとき、NORゲート131がロジック信号L1をロジックハイに出力する。また、ブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKERの少なくとも一つがロジックハイであるとき、NORゲート131がロジック信号L1をロジックローに出力する。NANDゲート132は、ロジック信号L1とページアドレス信号AX13に応答して、内部ロジック信号AXB13を出力する。NANDゲート132は、ロジック信号L1とページアドレス信号AX13がいずれもロジックハイであるとき、内部ロジック信号AXB13をロジックローに出力する。また、ロジック信号L1とページアドレス信号AX13のいずれか一つがロジックローであるとき、NANDゲート132が内部ロジック信号AXB13をロジックハイに出力する。NANDゲート133は、内部ロジック信号AXB13とロジック信号L1に応答して、内部ロジック信号AX013を出力する。ロジック回路140〜160の構成及び具体的な動作は、上述のロジック回路130と類似しているので、説明の重複を避けるため、ロジック回路140〜160の構成及び具体的な動作を簡略に説明する。ロジック回路140は、NORゲート141とNANDゲート142、143を含む。NORゲート141は、ブロックサイズ変更信号ER8、ER16、ER32、BKERに応答して、ロジック信号L2を出力する。NANDゲート142は、ロジック信号L2とページアドレス信号AX14に応答して、内部ロジック信号AXB14を出力する。NANDゲート143は、内部ロジック信号AXB14とロジック信号L2に応答して、内部ロジック信号AXO14を出力する。ロジック回路150は、NORゲート151とNANDゲート152、153を含む。NORゲート151は、ブロックサイズ変更信号ER16、ER32、BKERに応答して、ロジック信号L3を出力する。NANDゲート152は、ロジック信号L3とページアドレス信号AX15に応答して、内部ロジック信号AXB15を出力する。NANDゲート153は、内部ロジック信号AXB15とロジック信号L3に応答して、内部ロジック信号AXO15を出力する。ロジック回路160は、NORゲート161とNANDゲート162、163を含む。NORゲート161は、ブロックサイズ変更信号ER32、BKERに応答して、ロジック信号L4を出力する。NANDゲート162は、ロジック信号L4とページアドレス信号AX16に応答して、内部ロジック信号AXB16を出力する。NANDゲート163は、内部ロジック信号AXB16とロジック信号L4に応答して、内部ロジック信号AXO16を出力する。ロジック回路170は、インバータ171とNANDゲート172、173を含む。インバータ171は、ブロックサイズ変更信号BKERを反転し、反転したブロックサイズ変更信号BKERBを出力する。NANDゲート172は、反転したブロックサイズ変更信号BKERBとページアドレス信号AX17に応答して、内部ロジック信号AXB17を出力する。NANDゲート173は、内部ロジック信号AXB17と反転したブロックサイズ変更信号BKERBに応答して、内部ロジック信号AXO17を出力する。
第2ロジック演算部122は、内部ロジック信号AXB13〜AXB17、AXO13〜AXO17をロジック演算し、その演算結果に応じて選択信号SEL1〜SEL32を出力する。さらに詳しくは、第2ロジック演算部122は、演算ロジック回路SLC1〜SLC32を含む。演算ロジック回路SLC1〜SLC32のそれぞれは、内部ロジック信号AXB13〜AXB17、AXO13〜AXO17のうちの一部に応答して、選択信号SEL1〜SEL32のうちの一つを出力する。例えば、演算ロジック回路SLC1は、内部ロジック信号AXB13〜AXB17に応答して、選択信号SEL1を発生し、演算ロジック回路SLC2は、内部ロジック信号AXO13、AXB14〜AXB17に応答して、選択信号SEL2を発生する。また、演算ロジック回路SLC3は、内部ロジック信号AXB13、AXO14、AXB15〜AXB17に応答して、選択信号SEL3を発生し、演算ロジック回路SLC32は、内部ロジック信号AXO13〜AXO17に応答して、選択信号SEL32を発生する。演算ロジック回路SLC1〜SLC32のそれぞれは、NANDゲート181、182とNORゲート183を含む。演算ロジック回路SLC1〜SLC32の構成及び具体的な動作は互いに類似しているので、演算ロジック回路SLC1の動作を中心に説明すれば、次のとおりである。演算ロジック回路SLC1のNANDゲート181は、内部ロジック信号AXB13〜AXB15に応答して、ロジック信号FL1を出力する。NANDゲート182は、内部ロジック信号AXB16、AXB17に応答して、ロジック信号SL2を出力する。NORゲート183は、ロジック信号FL1、SL1に応答して、選択信号SEL1を出力する。
一方、演算ロジック回路SLC16を中心として、演算ロジック回路SLC16と演算ロジック回路SLC1の間に存在する演算ロジック回路SLC2〜SLC15に入力される内部ロジック信号を詳察すると、演算ロジック回路SLC1に近く存在する演算ロジック回路であるほど、内部ロジック信号AXO13〜AXO17より内部ロジック信号AXB13〜AXB17がより多く入力されることが分かる。また、演算ロジック回路SLC16と演算ロジック回路SLC32の間に存在する演算ロジック回路SLC17〜SLC31に入力される内部ロジック信号を詳察すると、演算ロジック回路SLC32に近く存在する演算ロジック回路であるほど、内部ロジック信号AXB13〜AXB17より内部ロジック信号AXO13〜AXO17がより多く入力されることが分かる。説明の便宜上、演算ロジック回路SLC1〜SLC32のそれぞれのNANDゲート181、182にそれぞれ入力される内部ロジック信号を表にして示すと、[表1]のとおりである。
Figure 2007305283
電圧選択部SV1〜SV32は、プログラム命令PGM、リード命令READ及び消去命令ERSのうちの一つと、選択信号SEL1〜SEL32にそれぞれ応答して、プログラム電圧VPGM、プログラムパス電圧VPASS、リード電圧VRD、リードパス電圧VRP、消去電圧VER及び消去禁止電圧VERPのうちの一つをそれぞれ選択し、その選択された電圧をグローバルワードラインGWL1〜GWL32にそれぞれ出力する。電圧選択部SV1〜SV32の構成及び具体的な動作は、互いに類似しているので、電圧選択部SV1の構成及び動作を中心に説明する。電圧選択部SV1は、選択回路SW1〜SW3を含む。選択回路SW1は、選択信号SEL1と消去命令ERSに応答して、消去電圧VERと消去禁止電圧VERPのうちの一つを選択し、グローバルワードラインGWL1に出力する。さらに詳しくは、選択回路SW1が消去命令ERSを受信し、選択信号SEL1がイネーブルするとき、消去電圧VERを選択してグローバルワードラインGWL1に出力する。また、選択回路SW1は、消去命令ERSを受信し、選択信号SEL1がディセーブルするとき、消去禁止電圧VERPを選択してグローバルワードラインGWL1に出力する。選択回路SW2は、選択信号SEL1とプログラム命令PGMに応答して、プログラム電圧VPGMとプログラムパス電圧VPASSのうちの一つを選択し、グローバルワードラインGWL1に出力する。さらに詳しくは、選択回路SW2がプログラム命令PGMを受信し、選択信号SEL1がイネーブルすれば、プログラム電圧VPGMを選択し、選択信号SEL1がディセーブルすれば、プログラムパス電圧VPASSを選択する。また、選択回路SW3は、選択信号SEL1とリード命令READに応答して、リード電圧VRDとリードパス電圧VRPのうちの一つを選択し、グローバルワードラインGWL1に出力する。さらに詳しくは、選択回路SW3がリード命令READを受信し、選択信号SEL1がイネーブルすれば、リード電圧VRDを選択し、選択信号SEL1がディセーブルすれば、リードパス電圧VRPを選択する。
図4は、図2に示されたブロック選択部、メモリセルブロック及びページバッファ部を詳細に示す回路図である。図4を参照すると、ブロック選択部BS1は、ドレイン選択ラインドライバGD1、ワードラインドライバWD1及びソース選択ラインドライバGS1を含む。ドレイン選択ラインドライバGD1は、ブロック選択信号BSL1に応答して、グローバルドレイン選択ラインGDSLを通して受信されるドレインバイアス電圧VGDをメモリセルブロックMB1のドレイン選択ラインDSLに出力する。ワードラインドライバWD1は、ブロック選択信号BSL1に応答して、グローバルワードラインGWL1〜GWL32を通して受信されるワードラインバイアス電圧VGWをメモリセルブロックMB1のローカルワードラインWL1〜WL32にそれぞれ出力する。さらに詳しくは、ワードラインドライバWD1は、スイッチ回路G1〜G32を含む。スイッチ回路G1〜G32は、グローバルワードラインGWL1〜GWL32とローカルワードラインWL1〜WL32の間にそれぞれ連結され、ブロック選択信号BSL1に応答して、それぞれオンまたはオフされる。望ましくは、スイッチ回路G1〜G32のそれぞれは、NMOSトランジスタとして具現されることができる。例えば、スイッチ回路G1がNMOSトランジスタとして具現される場合、NMOSトランジスタG1のソースは、グローバルワードラインGWL1に連結され、そのドレインは、ローカルワードラインWL1に連結され、そのゲートにはブロック選択信号BSL1が入力される。ソース選択ラインドライバGS1は、ブロック選択信号BSL1に応答して、グローバルソース選択ラインGSSLを通して受信されるソースバイアス電圧VGSをメモリセルブロックMB1のソース選択ラインSSLに出力する。メモリセルブロックMB1は、複数のページPG1〜PG64、ドレイン選択トランジスタDSTs、ソース選択トランジスタSSTsを含む。複数のページPG1〜PG64は、互いに隣接した二つのページが一対をなす方式で、複数のページ対PG1及びPG2、PG3及びPG4、‥‥PG63及びPG64をなす。ここで、一対のページ(例えば、PG1及びPG2)は、一つのローカルワードラインWL1を共有する。また、ページPG1、PG3、PG5、‥‥PG63のそれぞれは、メモリセルMe1〜MeU(Uは整数)を含み、ページPG2、PG4、PG6、‥‥PG64のそれぞれは、メモリセルMo1〜MoU(Uは整数)を含む。ドレイン選択トランジスタDSTsは、ドレイン選択ラインDSLを共有し、ページPG1、PG2にそれぞれ含まれるメモリセルMe1〜MeU、Mo1〜MoUにそれぞれ連結される。また、ドレイン選択トランジスタDSTsは、ビットラインBLe1、BLo1〜BLeU、BLoUにそれぞれ連結される。ソース選択トランジスタSSTsは、ソース選択ラインSSLと共通ソースラインCSL1を共有し、ページPG63、PG64にそれぞれ含まれるメモリセルMe1〜MeU、Mo1〜MoUにそれぞれ連結される。ページバッファ部106は、ページバッファPB1〜PBUを含む。ページバッファPB1〜PBUは、一対のビットラインに一つずつ連結され、データ入出力ノードY1〜YU(Uは整数)にそれぞれ連結される。例えば、ページバッファPB1は、ビットラインBLe1、BLo1に連結される。ページバッファPB1〜PBUは、Yデコーダ105から受信される制御信号CTL1に応答して、ビットラインBLe1〜BLeUまたはビットラインBLo1〜BLoUをそれぞれ選択する。結局、フラッシュメモリ装置100のプログラム動作時またはリード動作時に、ページバッファPB1〜PBUにより、ビットラインBLe1〜BLeUに連結されたページPG1、PG3、PG5、‥‥‥PG63のうちの一つ、またはビットラインBLo1〜BLoUに連結されたページPG2、PG4、PG6、‥‥‥PG64のうちの一つが選択される。
次に、フラッシュメモリ装置100の消去動作過程を詳細に説明する。まず、入力バッファ101がコマンド信号CMD1を受信して制御ロジック回路102に出力する。制御ロジック回路102は、制御信号CEb、REb、WEb、ALE、CLEに応答して、コマンド信号CMD1を受信し、コマンド信号CMD1に応答して、消去命令ERSを発生する。高電圧発生器103は、消去命令ERSに応答して、消去電圧VER(例えば、0V)と消去禁止電圧VERPを発生し、ドレインバイアス電圧VGDとソースバイアス電圧VGSを発生しない。すなわち、高電圧発生器103は、グローバルドレイン選択ラインGDSLとグローバルソース選択ラインGSSLをフローティング(floating)させる。また、入力バッファ101がコマンド信号CMD2を受信して制御ロジック回路102に出力する。制御ロジック回路102は、制御信号CEb、REb、WEb、ALE、CLEに応答して、コマンド信号CMD2を受信し、コマンド信号CMD2に応答して、ブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKERを発生する。望ましくは、コマンド信号CMD2は、消去されるメモリセルブロックのサイズ情報を含む。したがって、制御ロジック回路102は、コマンド信号CMD2に含まれるメモリセルブロックのサイズ情報により、ブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKERのロジック状態を選択的に変更して出力する。ここで、ブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKERのロジック状態に応じて、消去されるメモリセルブロックのサイズが変更される。この実施例では、消去されるメモリセルブロックのサイズが4ページである場合を中心に説明する。この場合、制御ロジック回路102は、ブロックサイズ変更信号ER4をロジックハイに出力し、ブロックサイズ変更信号ER8、ER16、ER32、BKERをロジックローに出力する。一方、入力バッファ101は、外部アドレス信号ADD0〜ADDFを受信し、制御ロジック回路102に出力する。制御ロジック回路102は、制御信号CEb、REb、WEb、ALE、CLEに応答して、外部アドレス信号ADD0〜ADDFを受信し、外部アドレス信号ADD0〜ADDFに基づいてブロックアドレス信号AX18〜AX27、ページアドレス信号AX13〜AX17を発生する。
Xデコーダ104のブロックデコーダ110は、ブロックアドレス信号AX18〜AX27をデコードし、そのデコード結果に応じてブロック選択信号BSL1〜BSLKの少なくとも一つ(例えば、BSL1)をイネーブルし、残りをディセーブルする。望ましくは、イネーブルされるブロック選択信号BSL1の電圧は、消去禁止電圧VERより大きい。Xデコーダ104のワードラインデコーダ120は、消去命令ERS、ブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKER及びページアドレス信号AX13〜AX17に応答して、グローバルワードラインGWL1〜GWL32のうちの一部に消去電圧VERを出力し、残りに消去禁止電圧VERPを出力する。これをさらに詳しく説明すれば、ワードラインデコーダ120の第1ロジック演算部121がブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKER及びページアドレス信号AX13〜AX17に応答して、内部ロジック信号AXB13〜AXB17、AX013〜AXO17を出力する。さらに詳しくは、ブロックサイズ変更信号ER4がロジックハイであるため、第1ロジック演算部121のロジック回路130は、ページアドレス信号AX13のロジックレベルと関係なく内部ロジック信号AXB13、AXO13をロジックハイに出力する。また、ブロックサイズ変更信号ER8、ER16、ER32、BKERがロジックローであるため、第1ロジック演算部121のロジック回路140〜170は、ページアドレス信号AX14〜AX17のロジック状態に応じて内部ロジック信号AXB14〜AXB17、AXO14〜AXO17を出力する。例えば、ページアドレス信号AX14〜AX17が全てロジックローである場合、第1ロジック演算部121は、内部ロジック信号AXB14〜AXB17を全てロジックハイに出力し、内部ロジック信号AXO14〜AXO17を全てロジックローに出力する。その結果、ワードラインデコーダ120の第2ロジック演算部122は、内部ロジック信号AXO13〜AXO17、AXB13〜AXB17に応答して、選択信号SEL1、SEL2をイネーブルし、選択信号SEL3〜SEL32をディセーブルする。ワードラインデコーダ120の電圧選択部SV1、SV2は、消去命令ERSと選択信号SEL1、SEL2にそれぞれ応答して、消去電圧VERをグローバルワードラインGWL1、GWL2にそれぞれ出力する。また、ワードラインデコーダ120の電圧選択部SV3〜SV32は、選択信号SEL3〜SEL32と消去命令ERSに応答し、消去禁止電圧(VERP)をグローバルワードラインGWL3〜GWL32にそれぞれ出力する。
一方、ブロック選択部BS1のドレイン選択トランジスタGD1がブロック選択信号BSL1に応答して、グローバルドレイン選択ラインGDSLをドレイン選択ラインDSLに連結する。また、ブロック選択部BS1のソース選択トランジスタGS1がブロック選択信号BSL1に応答して、グローバルソース選択ラインGSSLをソース選択ラインSSLに連結する。ブロック選択部BS1のワードラインドライバWD1は、グローバルワードラインGWL1〜GWL32のうちの一部をローカルワードラインWL1〜WL32のうちの一部に連結する。さらに詳しくは、ワードラインドライバWD1のスイッチ回路(すなわち、NMOSトランジスタ)G1、G2は、ブロック選択信号BSL1に応答して、グローバルワードラインGWL1、GWL2をローカルワードラインWL1、WL2にそれぞれ連結する。しかし、ワードラインドライバWD1のスイッチ回路(すなわち、NMOSトランジスタ)G3〜G32は、グローバルワードラインGWL3〜GWL32をローカルワードラインWL3〜WL32からそれぞれ分離する。その理由は、NMOSトランジスタG3〜G32のソースが連結されたグローバルワードラインGWL3〜GWL32に供給される消去禁止電圧VERPがそのゲートにそれぞれ供給されるブロック選択信号BSL1の電圧より大きいからである。すなわち、NMOSトランジスタG3〜G32のゲートの電圧がそのソースの電圧より大きいとき、NMOSトランジスタG3〜G32がターンオンされる。NMOSトランジスタG1、G2がターンオンされ、NMOSトランジスタG3〜G32はターンオフされるため、ローカルワードラインWL1、WL2には消去電圧VER(0V)が供給され、ローカルワードラインWL3〜WL32は、フローティング状態になる。このとき、ブロック選択信号BSL2〜BSLKに応答して、ブロック選択部BS2〜BSKがグローバルワードラインGWL1〜GWL32、グローバルドレイン選択ラインGDSL及びグローバルソース選択ラインGSSLをメモリセルブロックMB2〜MBKからそれぞれ分離する。その結果、メモリセルブロックMB1が、消去されるメモリセルブロックとして選択される。
その後、メモリセルブロックMB1に含まれるメモリセルMe1〜MeU、Mo1〜MoUのPウェルに高電圧(例えば、20V)が供給される。その結果、消去電圧VER(0V)が供給されるローカルワードラインWL1、WL2に連結されたページPG1〜PG4に含まれるメモリセルに貯蔵されたデータが消去される。このとき、フローティング状態にあったローカルワードラインWL3〜WL32の電圧がPウェルに供給される高電圧によりブースティング(boosting)されるため、ローカルワードラインWL3〜WL32にそれぞれ連結されたメモリセルに貯蔵されたデータは消去されない。結局、64個のページを含むメモリセルブロックMB1が消去ブロックとして選択されても、グローバルワードラインGWL1(ロジックロウである場合、GWL2)にのみ消去電圧VERが供給され、実際に消去されるメモリセルブロックのサイズは、図2の「B」で示されたように、4ページに変更される。上述した実施例から分かるように、消去動作時にグローバルワードラインに供給されるワードラインバイアス電圧により、消去されるメモリセルブロックのサイズが決定される。
上記では、ページアドレス信号AX14〜AX17が全てロジックローである場合(すなわち、消去されるメモリセルブロックとして、ローカルワードラインWL1、WL2に連結されたページPG1〜PG4が選択される場合)が説明された。しかし、ページアドレス信号AX14〜AX17のロジック状態に応じて、他の4つのページ(例えば、PG61〜PG64)が消去されるメモリセルブロックとして選択されることができる。
また、上述したように、消去されるメモリセルブロックのサイズが4ページである場合、ワードラインデコーダ10がページアドレス信号AX13のロジック状態と関係なく、ページアドレス信号AX14〜AX17のロジック状態に応じて、グローバルワードラインGWL1〜GWL32のうちの2つのワードラインに消去電圧VERを出力する。したがって、消去されるメモリセルブロックのサイズが4ページである場合、ページアドレス信号AX14〜AX17が消去されるメモリセルブロックを選択するためのブロックアドレス信号として使われる。
上記では、消去メモリセルブロックのサイズが4ページである場合(すなわち、4つのページが消去される場合)が一例として説明されたが、ブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKERとページアドレス信号AX13〜AX17のロジック状態に応じて、消去動作時にメモリセルブロックのサイズが多様に変更され得る。例えば、ブロックサイズ変更信号BKERがロジックハイである場合は、第1ロジック演算部121がページアドレス信号AX13〜AX17のロジック状態と関係なく、内部ロジック信号AXB13〜AXB17、AXO13〜AXO17を全てロジックハイに出力する。したがって、第2ロジック演算部121が内部ロジック信号AXB13〜AXB17、AXO13〜AXO17に応答して、選択信号SEL1〜SEL32を全てイネーブルする。電圧選択部SV1〜SV32は、選択信号SEL1〜SEL32にそれぞれ応答して、消去電圧VERをグローバルワードラインGWL1〜GWL32にそれぞれ出力する。この場合、消去されるメモリセルブロックのサイズは、図2の「F」で示されるように、64ページとなる。
また、例えば、ブロックサイズ変更信号ER4、ER8、ER16、ER32、BKERが全てロジックローである場合は、消去されるメモリセルブロックのサイズが図2の「A」で示されねように2ページとなる。この場合、ページアドレス信号AX13〜AX17のロジック状態に応じて、ページPG1〜PG64のうちの2つのページが選択される。結局、消去されるメモリセルブロックのサイズが2ページであるとき、ページアドレス信号AX13〜AX17により消去されるメモリセルブロックが選択されるため、ページアドレス信号AX13〜AX17がブロックアドレス信号として使われる。
上述したことと同様に、ブロックサイズ変更信号ER8のみがロジックハイとなる場合は、消去されるメモリセルブロックのサイズは、図2の「C」で示されるように、8ページとなる。この場合、ページアドレス信号AX15〜AX17のロジック状態に応じてページPG1〜PG64のうちの8つのページが選択される。結局、消去されるメモリセルブロックの大きさが8ページであるとき、ページアドレス信号AX15〜AX17により消去されるメモリセルブロックが選択されるため、ページアドレス信号AX15〜AX17がブロックアドレス信号として使われる。
また、ブロックサイズ変更信号ER16のみがロジックハイとなる場合は、消去されるメモリセルブロックのサイズは、図2の「D」で示されるように、16ページとなる。この場合、ページアドレス信号AX16、AX17のロジック状態に応じて、ページPG1〜PG64のうちの16個のページが選択される。結局、消去されるメモリセルブロックのサイズが16ページであるとき、ページアドレス信号AX16、AX17により消去されるメモリセルブロックが選択されるため、ページアドレス信号AX16、AX17がブロックアドレス信号として使われる。
また、ブロックサイズ変更信号ER32のみがロジックハイとなる場合は、消去されるメモリセルブロックのサイズは、図2の「E」で示されるように、32ページとなる。この場合、ページアドレス信号AX17のロジック状態に応じて、ページPG1〜PG64のうちの32個のページが選択される。結局、消去されるメモリセルブロックのサイズが32ページであるとき、ページアドレス信号AX17により消去されるメモリセルブロックが選択されるため、ページアドレス信号AX17がブロックアドレス信号として使われる。
図5は、この発明の他の実施例によるフラッシュメモリ装置のブロック図である。図5を参照すると、フラッシュメモリ装置200は、複数のプレーン(planes)PL1〜PLT(Tは整数)、入力バッファ201、制御ロジック回路202、高電圧発生器203、Xデコーダ204、Yデコーダ205、ページバッファ部PBU1〜PBUT、データ選択部DSU1〜DSUT及びデータ入出力回路206を備えている。複数のプレーンPL1〜PLTのそれぞれは、メモリセルブロックとブロック選択部を含む。例えば、プレーンPL1は、メモリセルブロックMB11〜MB1Kとブロック選択部BS11〜BS1Kを含む。Xデコーダ204は、ブロックデコーダ210とワードラインデコーダ220を含む。フラッシュメモリ装置200の構成及び具体的な動作は、上述したフラッシュメモリ装置100と実際に類似する。したがって、説明の重複を避けるために、この実施例では、フラッシュメモリ装置200と100の差異を中心に説明する。制御ロジック回路202は、外部制御信号であるチップイネーブル信号CEb1〜CEbT(Tは整数)のうちの受信される一つに応答して、プレーン選択信号PLSEL1〜PLSELTのうちの一つを出力する。ブロックデコーダ210は、プレーン選択信号PLSEL1〜PLSELTのうちの受信される一つに応答して、一つのグループのブロック選択信号(グループBSL11〜BSL1KないしグループBSLT1〜BSLTKのいずれか一つのグループ)を発生する。ブロックデコーダ210が発生するブロック選択信号(グループBSL11〜BSL1KないしグループBSLT1〜BSLTKのいずれか一つのグループ)に応答して、プレーンPL1〜PLTのうちの一つのブロック選択部が動作する。その結果、フラッシュメモリ装置200の消去動作時に、プレーンPL1〜PLTのうちの一つの消去動作が実行されることができる。
択一的に、制御ロジック回路202にチップイネーブル信号CEb1〜CEbTのうちの一部または全体が入力されることができる。この場合、制御ロジック回路202は、チップイネーブル信号CEb1〜CEbTのうちの一部または全体に応答して、プレーン選択信号PLSEL1〜PLSELTのうちの一部または全体を出力する。ブロックデコーダ210は、プレーン選択信号PLSEL1〜PLSELTのうちの一部または全体に応答して、一部のグループのブロック選択信号(グループBSL11〜BSL1KないしグループBSLT1〜BSLTKのうちの一部のグループまたは全体のグループのブロック選択信号)を発生する。その結果、フラッシュメモリ装置200の消去動作時に、プレーンPL1〜PLTのうちの一部または全体の消去動作が実行されることができる。ページバッファ部PBU1〜PBUTのそれぞれの構成及び動作は、前述したページバッファ部106と類似し、データ選択部DSU1〜DSUTそれぞれの構成及び動作は、前述したデータ選択部107と類似する。
以上、この発明の技術的思想が望ましい実施例について具体的に記述されたが、上記の実施例は、その説明のためのものであり、その制限のためのものではないことに注意しなければならない。また、この発明は、この発明の技術分野の通常の専門家であれば、この発明の技術的思想の範囲内において多様な実施例が可能であることを理解することができよう。
従来のフラッシュメモリ装置の概略的なブロック図である。 この発明の一実施例によるフラッシュメモリ装置のブロック図である。 図2に示されたワードラインデコーダを詳細に示す回路図である。 図2に示されたブロック選択部、メモリセルブロック及びページバッファ部を詳細に示す回路図である。 この発明の他の実施例によるフラッシュメモリ装置のブロック図である。
符号の説明
100、200 … フラッシュメモリ装置
101、201 … 入力バッファ
102、202 … 制御ロジック回路
103、203 … 高電圧発生器
104、204 … Xデコーダ
105、205 … Yデコーダ
106、PBU1〜PBUT … ページバッファ部
107、DSU1〜DSUT … データ選択部
108、206 … データ入出力回路
110、210 … ブロックデコーダ
120、220 … ワードラインデコーダ
MB1〜MBK … メモリセルブロック
BS1〜BSK … ブロック選択部
PL1〜PLT … プレーン

Claims (45)

  1. 複数のメモリセルブロックであって、それぞれが複数のページを含み、当該複数のページのそれぞれが複数のメモリセルを含む複数のメモリセルブロックと、
    プログラム命令、リード命令及び消去命令のうちの一つに応答してブロックアドレス信号、ページアドレス信号及びブロックサイズ変更信号をデコードし、そのデコード結果に応じて複数のブロック選択信号とワードラインバイアス電圧を発生し、上記ワードラインバイアス電圧を複数のグローバルワードラインにそれぞれ出力するXデコーダと、
    上記複数のメモリセルブロックのそれぞれに一つずつ配置され、上記複数のブロック選択信号にそれぞれ応答して上記複数のグローバルワードライン、グローバルドレイン選択ライン及びグローバルソース選択ラインを上記複数のメモリセルブロックにそれぞれ連結することにより、上記複数のメモリセルブロックをそれぞれ選択する複数のブロック選択部とを備えてなるフラッシュメモリ装置であって、
    上記フラッシュメモリ装置の消去動作時に、上記複数のブロック選択部の少なくとも一つが上記複数のメモリセルブロックの少なくとも一つを選択し、
    上記Xデコーダは、上記消去動作時に選択された上記少なくとも一つのメモリセルブロックに含まれる上記複数のページの一部または全体が消去されるように上記ワードラインバイアス電圧を出力し、
    上記消去動作時に上記Xデコーダが出力する上記ワードラインバイアス電圧により消去されるメモリセルブロックのサイズが決定される
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  2. 請求項1に記載のフラッシュメモリ装置であって、さらに、
    外部制御信号に応答して、第1コマンド信号、第2コマンド信号及び外部アドレス信号のうちの一つを受信する制御ロジック回路と、
    上記第1コマンド信号、上記第2コマンド信号及び上記外部アドレス信号を受信し、上記制御ロジック回路に出力する入力バッファとを備えてなる
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  3. 請求項2に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記制御ロジック回路は、上記第1コマンド信号に応答して上記プログラム命令、上記リード命令及び上記消去命令のいずれか一つを発生し、上記第2コマンド信号に応答して上記ブロックサイズ変更信号を発生する
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  4. 請求項2に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記制御ロジック回路は、上記外部アドレス信号に基づいて上記ブロックアドレス信号、上記ページアドレス信号及びカラムアドレス信号を発生する
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  5. 請求項1に記載のフラッシュメモリ装置であって、さらに、
    上記プログラム命令、上記リード命令及び上記消去命令のいずれか一つに応答して上記フラッシュメモリ装置のプログラム動作、リード動作及び消去動作のいずれか一つに対応する上記ワードラインバイアス電圧、ドレインバイアス電圧及びソースバイアス電圧を発生し、上記ワードラインバイアス電圧を上記Xデコーダに、上記ドレインバイアス電圧を上記グローバルドレイン選択ラインに、上記ソースバイアス電圧を上記ソース選択ラインにそれぞれ出力する高電圧発生器を備えてなる
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  6. 請求項3に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記ワードラインバイアス電圧は、上記フラッシュメモリ装置のプログラム動作時にはプログラム電圧とプログラムパス電圧を含み、上記フラッシュメモリ装置のリード動作時にはリード電圧とリードパス電圧を含み、上記フラッシュメモリ装置の消去動作時には消去電圧と上記消去電圧より大きい消去禁止電圧を含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  7. 請求項6に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記Xデコーダは、
    上記ブロックアドレス信号をデコードし、そのデコード結果に応じて上記複数のブロック選択信号を発生するブロックデコーダと、
    上記プログラム命令、上記リード命令及び上記消去命令のうちの一つに応答して上記ページアドレス信号と上記ブロックサイズ変更信号をデコードし、そのデコード結果に応じて上記プログラム動作、上記リード動作及び上記消去動作のうちの一つに対応する上記ワードラインバイアス電圧を上記複数のグローバルワードラインにそれぞれ出力するワードラインデコーダとを含み、
    上記ワードラインデコーダは、上記消去動作時に上記ページアドレス信号と上記ブロックサイズ変更信号のデコード結果に応じて、上記複数のグローバルワードライン全体に上記消去電圧を出力するか、または上記複数のグローバルワードラインのうちの一部に上記消去電圧を出力し、残りのグローバルワードラインに上記消去禁止電圧を出力する
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  8. 請求項7に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記ブロックデコーダは、上記消去動作時に上記複数のブロック選択信号の少なくとも一つをイネーブルし、残りのブロック選択信号をディセーブルし、
    上記消去禁止電圧は、イネーブルされた上記少なくとも一つのブロック選択信号の電圧より大きい
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  9. 請求項7に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記ワードラインデコーダは、
    上記ページアドレス信号と上記ブロックサイズ変更信号をロジック演算して内部ロジック信号を出力する第1ロジック演算部と、
    上記内部ロジック信号をロジック演算してその演算結果に応じて選択信号を出力する第2ロジック演算部と、
    それぞれが、上記プログラム命令、上記リード命令及び上記消去命令のうちの一つと、上記選択信号にそれぞれ応答して上記プログラム電圧、上記プログラムパス電圧、上記リード電圧、上記リードパス電圧、上記消去電圧及び上記消去禁止電圧のうちの一つを選択し、その選択された電圧を上記複数のグローバルワードラインに出力する、複数の電圧選択部とを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  10. 請求項9に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記複数の電圧選択部のそれぞれは、上記消去動作時に上記消去命令を受信し、上記選択信号のうち、自己に対応する選択信号がイネーブルされれば、上記消去電圧を選択し、上記自己に対応する選択信号がディセーブルされれば、上記消去禁止電圧を選択し、
    イネーブルされた選択信号の電圧は、上記消去禁止電圧より大きい
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  11. 請求項9に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記ブロックサイズ変更信号は、第1〜第5ブロックサイズ変更信号を含み、
    上記ページアドレス信号は、第1〜第5ページアドレス信号を含み、
    上記内部ロジック信号は、第1〜第10内部ロジック信号を含み、
    上記第1ロジック演算部は、
    上記第1〜第5ブロックサイズ変更信号及び上記第1ページアドレス信号に応答して上記第1及び第6内部ロジック信号を出力する第1ロジック回路と、
    上記第2〜第5ブロックサイズ変更信号及び上記第2ページアドレス信号に応答して上記第2及び第7内部ロジック信号を出力する第2ロジック回路と、
    上記第3〜第5ブロックサイズ変更信号及び上記第3ページアドレス信号に応答して上記第3及び第8内部ロジック信号を出力する第3ロジック回路と、
    上記第4及び第5ブロックサイズ変更信号並びに上記第4ページアドレス信号に応答して上記第4及び第9内部ロジック信号を出力する第4ロジック回路と、
    上記第5ブロックサイズ変更信号及び上記第5ページアドレス信号に応答して上記第5及び第10内部ロジック信号を出力する第5ロジック回路とを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  12. 請求項11に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記第1ロジック回路は、
    上記第1〜第5ブロックサイズ変更信号に応答してロジック信号を出力するNORゲートと、
    上記ロジック信号及び上記第1ページアドレス信号に応答して上記第1内部ロジック信号を出力する第1NANDゲートと、
    上記第1内部ロジック信号及び上記ロジック信号に応答して上記第6内部ロジック信号を出力する第2NANDゲートとを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  13. 請求項11に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記第2ロジック回路は、
    上記第2〜第5ブロックサイズ変更信号に応答してロジック信号を出力するNORゲートと、
    上記ロジック信号及び上記第2ページアドレス信号に応答して上記第2内部ロジック信号を出力する第1NANDゲートと、
    上記第2内部ロジック信号及び上記ロジック信号に応答して上記第7内部ロジック信号を出力する第2NANDゲートとを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  14. 請求項11に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記第3ロジック回路は、
    上記第3〜第5ブロックサイズ変更信号に応答してロジック信号を出力するNORゲートと、
    上記ロジック信号及び上記第3ページアドレス信号に応答して上記第3内部ロジック信号を出力する第1NANDゲートと、
    上記第3内部ロジック信号及び上記ロジック信号に応答して上記第8内部ロジック信号を出力する第2NANDゲートとを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  15. 請求項11に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記第4ロジック回路は、
    上記第4及び第5ブロックサイズ変更信号に応答してロジック信号を出力するNORゲートと、
    上記ロジック信号及び上記第4ページアドレス信号に応答して上記第4内部ロジック信号を出力する第1NANDゲートと、
    上記第4内部ロジック信号及び上記ロジック信号に応答して上記第9内部ロジック信号を出力する第2NANDゲートとを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  16. 請求項11に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記第5ロジック回路は、
    上記第5ブロックサイズ変更信号を反転し、反転した第5ブロックサイズ変更信号を出力するインバータと、
    上記反転した第5ブロックサイズ変更信号及び上記第5ページアドレス信号に応答して上記第5内部ロジック信号を出力する第1NANDゲートと、
    上記第5内部ロジック信号及び上記反転した第5ブロックサイズ変更信号に応答して上記第10内部ロジック信号を出力する第2NANDゲートとを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  17. 請求項11に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記第2ロジック演算部は、上記選択信号をそれぞれ出力する複数の演算ロジック回路を含み、上記複数の演算ロジック回路のそれぞれは、上記第1〜第10内部ロジック信号のうちの一部に応答して上記選択信号のうちの一つを出力する
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  18. 請求項17に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記選択信号は、第1〜第32選択信号を含み、
    上記複数の演算ロジック回路の一つは、上記第1〜第5内部ロジック信号に応答して上記第1選択信号を出力し、
    上記複数の演算ロジック回路のうちの他の一つは、上記第6〜第10内部ロジック信号に応答して上記第32選択信号を出力し、
    残りの上記複数の演算ロジック回路は、上記第1〜第5内部ロジック信号のうちの一部及び上記第6〜第10内部ロジック信号のうちの一部にそれぞれ応答して上記第2〜第31選択信号をそれぞれ出力する
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  19. 請求項9に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記複数の電圧選択部のそれぞれは、
    上記選択信号のうちの一つ及び上記プログラム命令に応答して上記プログラム電圧及び上記プログラムパス電圧のうちの一つを選択し、上記複数のグローバルワードラインのうちの一つに出力する第1選択回路と、
    上記選択信号のうちの一つ及び上記リード命令に応答して上記リード電圧及び上記リードパス電圧のうちの一つを選択し、上記複数のグローバルワードラインのうちの一つに出力する第2選択回路と、
    上記選択信号のうちの一つ及び上記消去命令に応答して上記消去電圧及び上記消去禁止電圧のうちの一つを選択し、上記複数のグローバルワードラインのうちの一つに出力する第3選択回路を含む請求項9に記載のフラッシュメモリ装置。
  20. 請求項5に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記複数のページは、複数のページ対をなし、各一対のページは、互いに隣接して一つのローカルワードラインを共有し、
    上記複数のメモリセルブロックのそれぞれは、さらに、
    ドレイン選択ラインを共有し、上記複数のページ対のうちの一対のページに含まれるメモリセルにそれぞれ連結されるドレイン選択トランジスタと、
    ソース選択ライン及び共通ソースラインを共有し、上記複数のページ対のうちの他の一対のページに含まれるメモリセルにそれぞれ連結されるソース選択トランジスタとを含み、
    上記複数のブロック選択部のそれぞれは、
    上記複数のブロック選択信号のうちの一つに応答して上記グローバルドレイン選択ラインを通して受信される上記ドレインバイアス電圧を上記複数のメモリセルブロックのうちの一つの上記ドレイン選択ラインに出力するドレイン選択ラインドライバと、
    上記複数のブロック選択信号のうちの一つに応答して上記グローバルワードラインを通してそれぞれ受信される上記ワードラインバイアス電圧を上記複数のメモリセルブロックのうちの一つのローカルワードラインにそれぞれ出力するワードラインドライバと、
    上記複数のブロック選択信号のうちの一つに応答して上記グローバルソース選択ラインを通して受信される上記ソースバイアス電圧を上記複数のメモリセルブロックのうちの一つの上記ソース選択ラインに出力するソース選択ラインドライバとを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  21. 請求項20に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記ワードラインドライバは、上記グローバルワードラインと上記ローカルワードラインとの間にそれぞれ連結され、上記複数のブロック選択信号のうちの一つに応答してオンまたはオフされるスイッチ回路を含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  22. 請求項21に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記スイッチ回路のそれぞれは、上記ローカルワードラインのうちの一つに連結されるドレイン、上記グローバルワードラインのうちの一つに連結されるソース及び上記複数のブロック選択信号のうちの一つが入力されるゲートを含むNMOSトランジスタを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  23. 複数のプレーンと、
    プログラム命令、リード命令及び消去命令のうちの一つ並びにプレーン選択信号に応答してブロックアドレス信号、ページアドレス信号及びブロックサイズ変更信号をデコードし、そのデコード結果に応じてワードラインバイアス電圧及び複数のグループの少なくとも一つのグループのブロック選択信号を発生し、上記ワードラインバイアス電圧を複数のグローバルワードラインにそれぞれ出力するXデコーダとを備えてなるフラッシュメモリ装置であって、
    上記複数のプレーンのそれぞれは、
    それぞれが複数のページを含み、上記複数のページのそれぞれが複数のメモリセルを含む複数のメモリセルブロックと、
    上記複数のメモリセルブロックのそれぞれに一つずつ配置され、それぞれが上記複数のグループのうちの一つのグループのブロック選択信号に応答して上記複数のグローバルワードライン、グローバルドレイン選択ライン及びグローバルソース選択ラインを上記複数のメモリセルブロックにそれぞれ連結することにより、上記複数のメモリセルブロックをそれぞれ選択する複数のブロック選択部とを含み、
    上記フラッシュメモリ装置の消去動作時に、上記複数のブロック選択部の少なくとも一つが上記複数のメモリセルブロックの少なくとも一つを選択し、
    上記Xデコーダは、上記消去動作時に選択された上記少なくとも一つのメモリセルブロックに含まれる上記複数のページの一部または全体が消去されるように上記ワードラインバイアス電圧を出力し、
    上記消去動作時に上記Xデコーダが出力する上記ワードラインバイアス電圧により消去されるメモリセルブロックのサイズが決定される
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  24. 請求項23に記載のフラッシュメモリ装置であって、さらに、
    チップイネーブル信号に応答して上記プレーン選択信号を出力し、外部制御信号に応答して第1コマンド信号、第2コマンド信号及び外部アドレス信号のうちの一つを受信する制御ロジック回路と、
    上記第1コマンド信号、上記第2コマンド信号及び上記外部アドレス信号を受信し、上記制御ロジック回路に出力する入力バッファを備えてなる
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  25. 請求項24に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記制御ロジック回路は、上記第1コマンド信号に応答して上記プログラム命令、上記リード命令及び上記消去命令のいずれか一つを発生し、上記第2コマンド信号に応答して上記ブロックサイズ変更信号を発生する
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  26. 請求項24に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記制御ロジック回路は、上記外部アドレス信号に基づいて上記ブロックアドレス信号、上記ページアドレス信号及びカラムアドレス信号を発生する
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  27. 請求項23に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記ワードラインバイアス電圧は、上記フラッシュメモリ装置のプログラム動作時にプログラム電圧及びプログラムパス電圧を含み、上記フラッシュメモリ装置のリード動作時にリード電圧及びリードパス電圧を含み、上記フラッシュメモリ装置の消去動作時に消去電圧及び上記消去電圧より大きい消去禁止電圧を含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  28. 請求項27に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記Xデコーダは、
    上記プレーン選択信号に応答して上記ブロックアドレス信号をデコードし、そのデコード結果に応じて上記少なくとも一つのグループのブロック選択信号を発生するブロックデコーダと、
    上記プログラム命令、上記リード命令及び上記消去命令のうちの一つに応答して上記ページアドレス信号及び上記ブロックサイズ変更信号をデコードし、そのデコード結果に応じて上記プログラム動作、上記リード動作及び上記消去動作のうちの一つに対応する上記ワードラインバイアス電圧を上記複数のグローバルワードラインにそれぞれ出力するワードラインデコーダとを含み、
    上記ワードラインデコーダは、上記消去動作時に上記ページアドレス信号及び上記ブロックサイズ変更信号のデコード結果に応じて上記複数のグローバルワードライン全体に上記消去電圧を出力するか、または上記複数のグローバルワードラインのうちの一部に上記消去電圧を出力して残りのグローバルワードラインに上記消去禁止電圧を出力する
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  29. 請求項28に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記消去動作時に、上記ブロックデコーダは上記少なくとも一つのグループのブロック選択信号の少なくとも一つをイネーブルし、残りのブロック選択信号をディセーブルし、
    上記消去禁止電圧は、イネーブルされた上記少なくとも一つのブロック選択信号の電圧より大きい
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  30. 請求項28に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記ワードラインデコーダは、
    上記ページアドレス信号及び上記ブロックサイズ変更信号をロジック演算して内部ロジック信号を出力する第1ロジック演算部と、
    上記内部ロジック信号をロジック演算してその演算結果に応じて選択信号を出力する第2ロジック演算部と、
    それぞれが、上記プログラム命令、上記リード命令及び上記消去命令のうちの一つ及び上記選択信号にそれぞれ応答して上記プログラム電圧、上記プログラムパス電圧、上記リード電圧、上記リードパス電圧、上記消去電圧及び上記消去禁止電圧のうちの一つを選択し、その選択された電圧を上記複数のグローバルワードラインに出力する複数の電圧選択部とを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  31. 請求項30に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記複数の電圧選択部のそれぞれは、上記消去動作時に上記消去命令を受信し、上記選択信号のうち自己に対応する選択信号がイネーブルされれば、上記消去電圧を選択し、上記自己に対応する選択信号がディセーブルされれば、上記消去禁止電圧を選択し、
    イネーブルされた選択信号の電圧は、上記消去禁止電圧より大きい
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  32. 請求項30に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記ブロックサイズ変更信号は、第1〜第5ブロックサイズ変更信号を含み、上記ページアドレス信号は、第1〜第5ページアドレス信号を含み、上記内部ロジック信号は、第1〜第10内部ロジック信号を含み、
    上記第1ロジック演算部は、
    上記第1〜第5ブロックサイズ変更信号及び上記第1ページアドレス信号に応答して上記第1及び第6内部ロジック信号を出力する第1ロジック回路と、
    上記第2〜第5ブロックサイズ変更信号及び上記第2ページアドレス信号に応答して上記第2及び第7内部ロジック信号を出力する第2ロジック回路と、
    上記第3〜第5ブロックサイズ変更信号及び上記第3ページアドレス信号に応答して上記第3及び第8内部ロジック信号を出力する第3ロジック回路と、
    上記第4及び第5ブロックサイズ変更信号並びに上記第4ページアドレス信号に応答して上記第4及び第9内部ロジック信号を出力する第4ロジック回路と、
    上記第5ブロックサイズ変更信号及び上記第5ページアドレス信号に応答して上記第5及び第10内部ロジック信号を出力する第5ロジック回路とを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  33. 請求項32に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記第1ロジック回路は、
    上記第1〜第5ブロックサイズ変更信号に応答してロジック信号を出力するNORゲートと、
    上記ロジック信号及び上記第1ページアドレス信号に応答して上記第1内部ロジック信号を出力する第1NANDゲートと、
    上記第1内部ロジック信号及び上記ロジック信号に応答して上記第6内部ロジック信号を出力する第2NANDゲートとを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  34. 請求項32に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記第2ロジック回路は、
    上記第2〜第5ブロックサイズ変更信号に応答してロジック信号を出力するNORゲートと、
    上記ロジック信号及び上記第2ページアドレス信号に応答して上記第2内部ロジック信号を出力する第1NANDゲートと、
    上記第2内部ロジック信号及び上記ロジック信号に応答して上記第7内部ロジック信号を出力する第2NANDゲートを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  35. 請求項32に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記第3ロジック回路は、
    上記第3〜第5ブロックサイズ変更信号に応答してロジック信号を出力するNORゲートと、
    上記ロジック信号及び上記第3ページアドレス信号に応答して上記第3内部ロジック信号を出力する第1NANDゲートと、
    上記第3内部ロジック信号及び上記ロジック信号に応答して上記第8内部ロジック信号を出力する第2NANDゲートを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  36. 請求項32に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記第4ロジック回路は、
    上記第4及び第5ブロックサイズ変更信号に応答してロジック信号を出力するNORゲートと、
    上記ロジック信号及び上記第4ページアドレス信号に応答して上記第4内部ロジック信号を出力する第1NANDゲートと、
    上記第4内部ロジック信号及び上記ロジック信号に応答して上記第9内部ロジック信号を出力する第2NANDゲートとを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  37. 請求項32に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記第5ロジック回路は、
    上記第5ブロックサイズ変更信号を反転し、反転した第5ブロックサイズ変更信号を出力するインバータと、
    上記反転した第5ブロックサイズ変更信号及び上記第5ページアドレス信号に応答して上記第5内部ロジック信号を出力する第1NANDゲートと、
    上記第5内部ロジック信号及び上記反転した第5ブロックサイズ変更信号に応答して上記第10内部ロジック信号を出力する第2NANDゲートとを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  38. 請求項32に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記第2ロジック演算部は、それぞれが上記選択信号を出力する複数の演算ロジック回路を含み、上記複数の演算ロジック回路のそれぞれは、上記第1〜第10内部ロジック信号のうちの一部に応答して上記選択信号のうちの一つを出力する
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  39. 請求項30に記載のフラッシュメモリ装置において、
    上記複数の電圧選択部のそれぞれは、
    上記選択信号のうちの一つ及び上記プログラム命令に応答して上記プログラム電圧及び上記プログラムパス電圧のうちの一つを選択し、上記複数のグローバルワードラインのうちの一つに出力する第1選択回路と、
    上記選択信号のうちの一つ及び上記リード命令に応答して上記リード電圧及び上記リードパス電圧のうちの一つを選択し、上記複数のグローバルワードラインのうちの一つに出力する第2選択回路と、
    上記選択信号のうちの一つ及び上記消去命令に応答して上記消去電圧及び上記消去禁止電圧のうちの一つを選択し、上記複数のグローバルワードラインのうちの一つに出力する第3選択回路とを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  40. フラッシュメモリ装置の消去方法であって、
    第1コマンド信号に応答して消去命令を発生する段階と、
    第2コマンド信号に応答してブロックサイズ変更信号を発生する段階と、
    外部アドレス信号に基づいてブロックアドレス信号及びページアドレス信号を発生する段階と、
    上記消去命令、上記ブロックサイズ変更信号、上記ブロックアドレス信号及び上記ページアドレス信号に応答して消去するメモリセルブロックのサイズを選択的に変更して消去する段階と
    を含んでなるフラッシュメモリ装置の消去方法。
  41. 請求項40に記載のフラッシュメモリ装置の消去方法において、
    上記消去する段階は、
    上記ブロックアドレス信号をデコードし、そのデコード結果に応じて複数のメモリセルブロックの少なくとも一つのメモリセルブロックを選択する段階と、
    上記消去命令に応答して上記ブロックサイズ変更信号及び上記ページアドレス信号をデコードし、そのデコード結果に応じて上記少なくとも一つのメモリセルブロックに含まれる複数のページの一部または全体を選択する段階と、
    上記複数のページのそれぞれに含まれる複数のメモリセルのPウェルに高電圧を供給することにより、選択された上記複数のページの一部または全体を消去する段階とを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置の消去方法。
  42. 請求項41に記載のフラッシュメモリ装置の消去方法において、
    上記少なくとも一つのメモリセルブロックを選択する段階は、
    上記ブロックアドレス信号をデコードし、そのデコード結果に応じて複数のブロック選択信号の少なくとも一つのブロック選択信号をイネーブルする段階と、
    上記少なくとも一つのブロック選択信号に応答してグローバルドレイン選択ライン及びグローバルソース選択ラインを上記少なくとも一つのメモリセルブロックのドレイン選択ライン及びソース選択ラインにそれぞれ連結する段階とを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置の消去方法。
  43. 請求項42に記載のフラッシュメモリ装置の消去方法において、
    上記複数のページの一部を選択する段階は、
    上記消去命令に応答して消去電圧と消去禁止電圧を発生する段階と、
    上記消去命令に応答して上記ブロックサイズ変更信号及び上記ページアドレス信号をデコードする段階と、
    上記ブロックサイズ変更信号及び上記ページアドレス信号のデコード結果に応じて複数のグローバルワードラインのうちの一部に上記消去電圧を出力する段階と、
    上記ブロックサイズ変更信号及び上記ページアドレス信号のデコード結果に応じて残りのグローバルワードラインに上記消去禁止電圧を出力する段階と、
    上記少なくとも一つのブロック選択信号に応答して上記複数のページの一部に連結された第1ローカルワードラインに上記消去電圧が供給されるように、上記消去電圧が供給されるグローバルワードラインを上記第1ローカルワードラインにそれぞれ連結する段階と、
    上記少なくとも一つのブロック選択信号に応答して残りのページに連結された第2ローカルワードラインがフローティング状態となるように、上記消去禁止電圧が供給されるグローバルワードラインを上記第2ローカルワードラインからそれぞれ分離する段階とを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置の消去方法。
  44. 請求項43に記載のフラッシュメモリ装置の消去方法において、
    上記消去禁止電圧は、上記消去電圧より大きく、イネーブルされた上記少なくとも一つのブロック選択信号の電圧より大きい
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置の消去方法。
  45. 請求項42に記載のフラッシュメモリ装置の消去方法において、
    上記複数のページの全体を選択する段階は、
    上記消去命令に応答して消去電圧を発生する段階と、
    上記消去命令に応答して上記ブロックサイズ変更信号及び上記ページアドレス信号をデコードする段階と、
    上記ブロックサイズ変更信号及び上記ページアドレス信号のデコード結果に応じて複数のグローバルワードライン全体に上記消去電圧を出力する段階と、
    上記少なくとも一つのブロック選択信号に応答して上記複数のページ全体に連結されたローカルワードラインに上記消去電圧が供給されるように、上記複数のグローバルワードラインを上記ローカルワードラインにそれぞれ連結する段階とを含む
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置の消去方法。
JP2006344583A 2006-05-12 2006-12-21 消去動作時にメモリセルブロックのサイズを選択的に変更する機能を有するフラッシュメモリ装置及びその消去方法 Pending JP2007305283A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060042971A KR100739256B1 (ko) 2006-05-12 2006-05-12 소거 동작시 메모리 셀 블록의 크기를 선택적으로 변경하는기능을 가지는 플래시 메모리 장치 및 그 소거 동작 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007305283A true JP2007305283A (ja) 2007-11-22

Family

ID=38504278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006344583A Pending JP2007305283A (ja) 2006-05-12 2006-12-21 消去動作時にメモリセルブロックのサイズを選択的に変更する機能を有するフラッシュメモリ装置及びその消去方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7542353B2 (ja)
JP (1) JP2007305283A (ja)
KR (1) KR100739256B1 (ja)
CN (1) CN100501871C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012181890A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JPWO2016174744A1 (ja) * 2015-04-28 2017-12-28 株式会社日立製作所 不揮発性メモリの制御方法、制御装置、および半導体記憶装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100784007B1 (ko) * 2006-10-31 2007-12-10 주식회사 하이닉스반도체 비휘발성 메모리 장치 및 그 소거 방법
KR100843218B1 (ko) * 2006-12-18 2008-07-02 삼성전자주식회사 어드레스 쉬프팅을 이용하여 블럭 사이즈를 변경하는플래시 메모리 장치 및 방법
KR100853469B1 (ko) * 2007-08-29 2008-08-21 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리장치
US8120990B2 (en) * 2008-02-04 2012-02-21 Mosaid Technologies Incorporated Flexible memory operations in NAND flash devices
US8068365B2 (en) * 2008-02-04 2011-11-29 Mosaid Technologies Incorporated Non-volatile memory device having configurable page size
US8125829B2 (en) 2008-05-02 2012-02-28 Micron Technology, Inc. Biasing system and method
KR101543325B1 (ko) * 2008-12-17 2015-08-10 삼성전자주식회사 플래시 메모리 장치 및 이의 독출 방법
KR101559843B1 (ko) 2009-03-25 2015-10-15 삼성전자 주식회사 저항체를 이용한 비휘발성 메모리 장치
US9361960B2 (en) * 2009-09-16 2016-06-07 Rambus Inc. Configurable memory banks of a memory device
US8553466B2 (en) * 2010-03-04 2013-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory device, erasing method thereof, and memory system including the same
KR101784999B1 (ko) * 2011-04-08 2017-11-06 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 행 디코더
KR101998312B1 (ko) * 2012-02-20 2019-07-10 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치, 이를 위한 블럭 디코더 및 디코딩 방법
KR101988434B1 (ko) 2012-08-31 2019-06-12 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 서브-블록 관리 방법
KR102225989B1 (ko) 2014-03-04 2021-03-10 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 시스템 및 그것의 동작 방법
US9036428B1 (en) 2014-06-13 2015-05-19 Sandisk Technologies Inc. Partial block erase for a three dimensional (3D) memory
US9786375B2 (en) * 2015-09-11 2017-10-10 Intel Corporation Multiple blocks per string in 3D NAND memory
KR102381046B1 (ko) * 2015-10-26 2022-03-31 에스케이하이닉스 주식회사 비휘발성 메모리 장치
KR102456490B1 (ko) 2016-01-12 2022-10-20 에스케이하이닉스 주식회사 메모리 시스템 및 그 동작 방법
TWI581270B (zh) * 2016-01-26 2017-05-01 華邦電子股份有限公司 資料抹除方法
KR20180039351A (ko) * 2016-10-10 2018-04-18 에스케이하이닉스 주식회사 메모리 장치 및 메모리 장치의 동작 방법
KR20180060084A (ko) * 2016-11-28 2018-06-07 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치의 스크러빙 컨트롤러, 반도체 메모리 장치 및 반도체 메모리 장치의 동작 방법
US10714166B2 (en) * 2018-08-13 2020-07-14 Micron Technology, Inc. Apparatus and methods for decoding memory access addresses for access operations
CN110827900B (zh) * 2018-11-22 2021-08-13 武汉新芯集成电路制造有限公司 双侧存储阵列
US10607661B1 (en) * 2019-02-13 2020-03-31 Macronix International Co., Ltd. Memory device and control method thereof
KR20210065272A (ko) * 2019-11-26 2021-06-04 유니텍 메모리 테크놀로지 리미티드 낸드플래시 메모리의 워드라인 바이어스 전압 생성회로
KR20210083065A (ko) 2019-12-26 2021-07-06 에스케이하이닉스 주식회사 전압 스위칭 회로 및 이를 포함하는 반도체 메모리 장치
IT202100030611A1 (it) 2021-12-03 2023-06-03 Sk Hynix Inc Dispositivo di memoria non volatile

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05174589A (ja) * 1991-12-25 1993-07-13 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JPH10106278A (ja) * 1996-09-13 1998-04-24 Samsung Electron Co Ltd 消去ブロックサイズを可変させることができる半導体メモリ装置
JPH11273368A (ja) * 1998-03-23 1999-10-08 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
JP2003529886A (ja) * 2000-04-04 2003-10-07 アトメル・コーポレーション フラッシュ・メモリ・アレイでのページ・モード消去
JP2005100501A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2006073168A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Hynix Semiconductor Inc フラッシュメモリ素子及びこれを用いたフラッシュメモリセルの消去方法
JP2007250186A (ja) * 2007-07-09 2007-09-27 Renesas Technology Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2009531798A (ja) * 2006-03-29 2009-09-03 モスエイド テクノロジーズ インコーポレイテッド ページ消去を有する不揮発性半導体メモリ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5592415A (en) * 1992-07-06 1997-01-07 Hitachi, Ltd. Non-volatile semiconductor memory
TW419828B (en) 1997-02-26 2001-01-21 Toshiba Corp Semiconductor integrated circuit
US5995417A (en) * 1998-10-20 1999-11-30 Advanced Micro Devices, Inc. Scheme for page erase and erase verify in a non-volatile memory array
US6591327B1 (en) * 1999-06-22 2003-07-08 Silicon Storage Technology, Inc. Flash memory with alterable erase sector size
US6400603B1 (en) * 2000-05-03 2002-06-04 Advanced Technology Materials, Inc. Electronically-eraseable programmable read-only memory having reduced-page-size program and erase
JP3627915B2 (ja) * 2000-05-30 2005-03-09 シャープ株式会社 ブートブロックフラッシュメモリ制御回路、およびそれを備えたicメモリカードと半導体記憶装置、並びにブートブロックフラッシュメモリの消去方法
KR100355662B1 (ko) 2001-08-25 2002-10-11 최웅림 반도체 비휘발성 메모리 및 어레이 그리고 그것의 동작 방법
JP2002133877A (ja) 2001-09-03 2002-05-10 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP4256175B2 (ja) 2003-02-04 2009-04-22 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ
JP3892851B2 (ja) 2004-02-04 2007-03-14 株式会社東芝 メモリカード及び半導体装置
JP2005267821A (ja) 2004-03-22 2005-09-29 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
KR100626371B1 (ko) 2004-03-30 2006-09-20 삼성전자주식회사 캐쉬 읽기 동작을 수행하는 비휘발성 메모리 장치, 그것을포함한 메모리 시스템, 그리고 캐쉬 읽기 방법
KR100671625B1 (ko) 2004-12-28 2007-01-19 주식회사 하이닉스반도체 블록 사이즈를 변경할 수 있는 난드 플래시 메모리 장치

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05174589A (ja) * 1991-12-25 1993-07-13 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JPH10106278A (ja) * 1996-09-13 1998-04-24 Samsung Electron Co Ltd 消去ブロックサイズを可変させることができる半導体メモリ装置
JPH11273368A (ja) * 1998-03-23 1999-10-08 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
JP2003529886A (ja) * 2000-04-04 2003-10-07 アトメル・コーポレーション フラッシュ・メモリ・アレイでのページ・モード消去
JP2005100501A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2006073168A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Hynix Semiconductor Inc フラッシュメモリ素子及びこれを用いたフラッシュメモリセルの消去方法
JP2009531798A (ja) * 2006-03-29 2009-09-03 モスエイド テクノロジーズ インコーポレイテッド ページ消去を有する不揮発性半導体メモリ
JP2007250186A (ja) * 2007-07-09 2007-09-27 Renesas Technology Corp 不揮発性半導体記憶装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012181890A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
US8760935B2 (en) 2011-03-01 2014-06-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory device
JPWO2016174744A1 (ja) * 2015-04-28 2017-12-28 株式会社日立製作所 不揮発性メモリの制御方法、制御装置、および半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101071638A (zh) 2007-11-14
US7542353B2 (en) 2009-06-02
US20070263457A1 (en) 2007-11-15
CN100501871C (zh) 2009-06-17
KR100739256B1 (ko) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100739256B1 (ko) 소거 동작시 메모리 셀 블록의 크기를 선택적으로 변경하는기능을 가지는 플래시 메모리 장치 및 그 소거 동작 방법
KR100673170B1 (ko) 향상된 소거 기능을 가지는 플래쉬 메모리 장치 및 그 소거동작 제어 방법
US7161842B2 (en) Flash memory device and method of erasing flash memory cell thereof
US7142460B2 (en) Flash memory device with improved pre-program function and method for controlling pre-program operation therein
KR100882205B1 (ko) 글로벌 워드라인 디코더의 레이아웃 면적을 줄이는비휘발성 메모리 장치 및 그 동작 방법
KR100781041B1 (ko) 플래시 메모리 장치 및 그 소거 동작 제어 방법
JP2006190440A (ja) ブロックサイズの変更が可能なnand型フラッシュメモリ装置
KR20180134829A (ko) Nand 메모리용 디코더
US6044020A (en) Nonvolatile semiconductor memory device with a row decoder circuit
US11227658B2 (en) Flash memory and method for controlling the same
JP4843193B2 (ja) フラッシュメモリ装置およびその装置のコラム選択トランジスタのストレステスト方法
JP2006107713A (ja) 不揮発性メモリ装置の行デコーダ回路
US7623381B2 (en) Non-volatile memory device and method of erasing the same
JPH07192482A (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその記憶データの消去方法
KR20120037187A (ko) 반도체 메모리 장치 및 그의 동작 방법
JP2009176372A (ja) 半導体記憶装置
KR100909626B1 (ko) 플래시 메모리소자
KR100250752B1 (ko) 플래쉬 메모리에서의 디코더회로
JP2003085987A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2001291392A (ja) 不揮発性半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121218