JP2007189134A - GaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子及びその製造方法 - Google Patents

GaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007189134A
JP2007189134A JP2006007238A JP2006007238A JP2007189134A JP 2007189134 A JP2007189134 A JP 2007189134A JP 2006007238 A JP2006007238 A JP 2006007238A JP 2006007238 A JP2006007238 A JP 2006007238A JP 2007189134 A JP2007189134 A JP 2007189134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gan
compound semiconductor
based compound
seed layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006007238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007189134A5 (ja
JP4807081B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Okuyama
浩之 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006007238A priority Critical patent/JP4807081B2/ja
Priority to US11/620,511 priority patent/US7452789B2/en
Publication of JP2007189134A publication Critical patent/JP2007189134A/ja
Publication of JP2007189134A5 publication Critical patent/JP2007189134A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4807081B2 publication Critical patent/JP4807081B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • C30B29/406Gallium nitride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/0242Crystalline insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • H01L21/02642Mask materials other than SiO2 or SiN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • H01L21/02645Seed materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02647Lateral overgrowth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02658Pretreatments
    • H01L21/02661In-situ cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • H01L33/007Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds

Abstract

【課題】サファイア基板の表面に下地層をエピタキシャル成長させたとき、下地層とサファイア基板の表面との間に隙間が生じることの無いGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法を提供する。
【解決手段】GaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法は、サファイア基板10の表面に、GaN系化合物半導体から成る帯状のシード層12を形成した後、シード層12の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板10の表面に、GaN系化合物半導体から成る結晶成長促進層14を形成し、次いで、結晶成長促進層14の部分からGaN系化合物半導体から成る下地層15をエピタキシャル成長させる各工程を具備する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、GaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子及びその製造方法に関する。
近年、結晶欠陥密度の低いGaN系化合物半導体層を形成するために、GaN系化合物半導体層をサファイア基板の上に横方向に結晶成長させる方法[以下、横方向エピタキシャル成長、あるいは、ELO成長法(Epitaxial Lateral OverGrowth 法)と呼ぶ]が、種々検討されている。一般に、サファイア基板上に、GaN系化合物半導体から成る、離間したシード層を複数形成すると、このシード層からGaN系化合物半導体層が横方向に結晶成長する。そして、GaN系化合物半導体層が横方向に結晶成長する領域において、転位は、GaN系化合物半導体層の結晶成長と共に横方向にのみ進行し、GaN系化合物半導体層の縦方向(厚さ方向)には貫通しないが故に、結晶欠陥密度の低いGaN系化合物半導体層を得ることができる。
このようなELO成長法の1つが、例えば、特開2002−100579に開示されている。この特開2002−100579に開示された技術にあっては、窒化物半導体と異なる異種基板の上に、窒化物半導体から成る成長核を、周期的なストライプ状、島状又は格子状に形成する工程と、成長核から、成長核同士の略中央部において互いに接合して基板全面を覆うように、窒化物半導体層を成長させる成長工程とを備えており、この成長工程において、窒化物半導体層の成長を途中まで成長させた後に、成長核の上方に保護膜を形成し、更に、窒化物半導体層を成長させる。
通常、サファイア基板上におけるGaN系化合物半導体層の形成においては、サファイア基板のC面が用いられる。そして、サファイア基板のC面上にELO成長法に基づき形成されたGaN系化合物半導体層は、その頂面がC面となり、側面がA面となる。即ち、GaN系化合物半導体層の頂面は、GaN系化合物半導体結晶の{0001}面と平行となり、GaN系化合物半導体層の側面は、GaN系化合物半導体結晶の
Figure 2007189134
と平行となる。尚、このような結晶面を、便宜上、以下、{11−20}面と表記する。また、六方晶系における例えば以下に例示する結晶面の表記、
Figure 2007189134
を、便宜上、本明細書においては、{hk−il}面、{h−kil}面と表記し、以下に例示する方向の表記、
Figure 2007189134
を、便宜上、本明細書においては、<hk−il>方向、<h−kil>方向と表記する。
従来のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、GaN系半導体発光素子の製造方法の概要を、サファイア基板等の模式的な一部断面図である図9の(A)〜(C)及び図10の(A)〜(C)を参照して、説明する。
[工程−10]
先ず、C面を表面とするサファイア基板210をMOCVD装置に搬入し、水素から成るキャリアガス中、基板温度1050゜Cで10分間の基板クリーニングを行った後、基板温度を500゜Cまで低下させる。そして、MOCVD法に基づき、窒素原料であるアンモニアガスを供給しながら、ガリウム原料であるトリメチルガリウム(TMG)ガスの供給を行い、低温GaNから成る厚さ30nmのバッファ層211をサファイア基板210の表面(C面)に結晶成長させた後、TMGガスの供給を中断する。次いで、基板温度を1020゜Cまで上昇させた後、再び、TMGガスの供給を開始することで、厚さ2μmのアンドープのGaNから成るシード層形成層212Aをバッファ層211上に結晶成長させる(図9の(A)参照)。
[工程−20]
その後、サファイア基板210をMOCVD装置から搬出し、ニッケル(Ni)から成る帯状のマスク層213を、リフトオフ法に基づきシード層形成層212A上に形成する。尚、マスク層213は、シード層形成層212Aの<1−100>方向と平行に延びている(図9の(B)参照)。次に、係るマスク層213をエッチング用マスクとして、塩素系ガスを用いたRIE法によってシード層形成層212Aをエッチングした後、マスク層213を除去する(図9の(C)参照)。こうして、<1−100>方向に延びる帯状のシード層212を得ることができる。尚、シード層212の幅方向は、<11−20>方向と一致しており、アンドープのGaNから成るシード層212の頂面はC面である。また、シード層212の幅をWS、シード層212の厚さをT、シード層212の形成ピッチをWPとしたとき、
S=5μm
T =2μm
P=15μm
である。
[工程−30]
次に、サファイア基板210を再びMOCVD装置に搬入し、基板温度1050゜C、圧力1×104Paにて、GaNから成る下地層215をELO成長させる。具体的には、GaNから成る下地層215は、シード層212の頂面及び側面から結晶成長し始め(図10の(A)及び(B)参照)、最終的に、シード層212とシード層212との間に存在する空間も、ある程度、下地層215で埋められる(図10の(C)参照)。
[工程−40]
その後、下地層215の低転位部分の上に、レーザや発光ダイオード(LED)といったGaN系半導体発光素子を形成する。具体的には、基板温度1020゜C、常圧にて、シリコン原料であるモノシラン(SiH4)ガスの供給を開始することで、SiドープのGaN(GaN:Si)から成り、n型の導電型を有する厚さ3μmの第1GaN系化合物半導体層を、下地層215に結晶成長させる。尚、ドーピング濃度は、約5×1018/cm3である。
その後、一旦、TMGガス、SiH4ガスの供給を中断し、基板温度を750゜Cまで低下させる。そして、トリエチルガリウム(TEG)ガス及びトリメチルインジウム(TMI)ガスを使用し、バルブ切り替えによりこれらのガスの供給を行うことで、InGaN及びGaNから成り、多重量子井戸構造を有する活性層を結晶成長させる。
例えば、発光波長400nmのレーザであれば、In組成約9%のInGaNとGaN(それぞれの厚さ:2.5nm及び7.5nm)の多重量子井戸構造(例えば、2層の井戸層から成る)とすればよい。また、発光波長460nm±10nmの青色発光LEDであれば、In組成15%のInGaNとGaN(それぞれの厚さ:2.5nm及び7.5nm)の多重量子井戸構造(例えば、15層の井戸層から成る)とすればよい。更には、発光波長520nm±10nmの緑色発光LEDであれば、In組成23%のInGaNとGaN(それぞれの厚さ:2.5nm及び15nm)の多重量子井戸構造(例えば、9層の井戸層から成る)とすればよい。
活性層の形成完了後、TEGガス、TMIガスの供給中断と共に、キャリアガスを窒素から水素に切り替え、850゜Cまで基板温度を上昇させ、TMGガスとビスシクロペンタジエニルマグネシウム(Cp2Mg)ガスの供給を開始することで、厚さ100nmのMgドープのGaN(GaN:Mg)から成る第2GaN系化合物半導体層を活性層の上に結晶成長させる。尚、ドーピング濃度は、約5×1019/cm3である。その後、InGaNから成るコンタクト層を結晶成長させ、TMGガス及びCp2Mgガスの供給中止と共に基板温度を低下させ、室温まで基板温度を下げて結晶成長を完了させる。
[工程−50]
こうして結晶成長を完了した後、サファイア基板210を窒素ガス雰囲気中で約800゜C、10分間のアニール処理を行って、p型不純物(p型ドーパント)の活性化を行う。
[工程−60]
その後、例えば、通常のウェハプロセス、チップ化工程と同様に、フォトリソグラフィ工程やエッチング工程、金属蒸着によるp型電極、n型電極の形成工程を経て、ダイシングによりチップ化を行い、更に、樹脂モールド、パッケージ化を行うことで、例えば、砲弾型や面実装型といった種々の発光ダイオードを作製することができる。
特開2002−100579
ところで、上述した従来のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、GaN系半導体発光素子の製造方法にあっては、[工程−30]において、下地層215をELO成長させたとき、C面を表面とするサファイア基板210上での下地層215の結晶成長が困難であるが故に、下地層215のサファイア基板210の表面との間に隙間が生じる(図10の(B)参照)。
その結果、下地層215がサファイア基板210から剥がれ易いといった問題が生じる。また、活性層において発光した光をサファイア基板側から取り出す構造のGaN系半導体発光素子にあっては、GaN系半導体発光素子から射出される光の光路が、下地層215及びサファイア基板210を経由するものと、下地層215、隙間、及び、サファイア基板210を経由するものの2種類が存在するといった問題がある。
従って、本発明の目的は、サファイア基板の表面に下地層をエピタキシャル成長させたとき、下地層とサファイア基板の表面との間に隙間が生じることの無いGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、係るGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法を適用したGaN系半導体発光素子及びその製造方法を提供することにある。
上記の目的を達成するための本発明の第1の態様に係るGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法(以下、本発明の第1の態様に係る下地層の形成方法と略称する)は、
(A)サファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成る帯状のシード層を形成した後、
(B)シード層の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成る結晶成長促進層を形成し、次いで、
(C)シード層の頂面上の結晶成長促進層の部分、シード層の両側面上の結晶成長促進層の部分、及び、露出したサファイア基板表面上の結晶成長促進層の部分から、GaN系化合物半導体から成る下地層をエピタキシャル成長させる、
各工程を具備することを特徴とする。
上記の目的を達成するための本発明の第1の態様に係るGaN系半導体発光素子の製造方法は、
(A)サファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成る帯状のシード層を形成した後、
(B)シード層の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成る結晶成長促進層を形成し、次いで、
(C)シード層の頂面上の結晶成長促進層の部分、シード層の両側面上の結晶成長促進層の部分、及び、露出したサファイア基板表面上の結晶成長促進層の部分から、GaN系化合物半導体から成る下地層をエピタキシャル成長させる、
各工程を少なくとも具備することを特徴とする。
本発明の第1の態様に係るGaN系半導体発光素子の製造方法においては、前記工程(C)に引き続き、下地層上に、第1導電型を有する第1GaN系化合物半導体層、GaN系化合物半導体から成る活性層、第2導電型を有する第2GaN系化合物半導体層を、順次、形成する工程を更に具備することが好ましい。
本発明の第1の態様に係る下地層の形成方法あるいは本発明の第1の態様に係るGaN系半導体発光素子の製造方法(以下、これらを総称して、単に、本発明の第1の態様に係る方法と呼ぶ場合がある)においては、前記工程(C)に引き続き、シード層の上方の下地層の部分が露出したマスク層を下地層上に形成した後、下地層を選択的に除去し、次いで、マスク層を除去した後、下地層上に第2下地層をエピタキシャル成長させる工程を含んでいてもよい。更には、下地層を第2下地層と読み替え、この工程を複数回、繰り返してもよい。具体的には、例えば、その後、シード層の上方の第2下地層の部分が露出した第2マスク層を第2下地層上に形成した後、第2下地層を選択的に除去し、次いで、第2マスク層を除去した後、第2下地層上に第3下地層をエピタキシャル成長させる工程を含んでいてもよい。
あるいは又、本発明の第1の態様に係る方法においては、前記工程(C)に引き続き、シード層の上方の下地層の部分を被覆するマスク層を形成した後、マスク層によって被覆されていない下地層の部分から第2下地層を横方向エピタキシャル成長させる工程を含んでいてもよい。
また、本発明の第1の態様に係る方法においては、サファイア基板の表面をC面から構成することができ、この場合には、シード層の頂面はC面となる。あるいは又、サファイア基板の表面をR面から構成することができ、この場合には、シード層の頂面はA面となる。
上記の目的を達成するための本発明の第1の態様に係るGaN系半導体発光素子は、
(a)サファイア基板の表面に形成された、GaN系化合物半導体から成る帯状のシード層、
(b)シード層の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板の表面に形成された、GaN系化合物半導体から成る結晶成長促進層、
(c)シード層の頂面上の結晶成長促進層の部分、シード層の両側面上の結晶成長促進層の部分、及び、露出したサファイア基板表面上の結晶成長促進層の部分に形成された、GaN系化合物半導体から成る下地層、並びに、
(d)下地層上に順次形成された、第1導電型を有する第1GaN系化合物半導体層、GaN系化合物半導体から成る活性層、及び、第2導電型を有する第2GaN系化合物半導体層、
を具備することを特徴とする。
上記の目的を達成するための本発明の第2の態様に係るGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法(以下、本発明の第2の態様に係る下地層の形成方法と略称する)は、
(A)R面から構成されたサファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成り、頂面に結晶成長抑制物質が存在する帯状のシード層を形成した後、
(B)シード層の頂面及びシード層の両側面、並びに、露出したサファイア基板の表面の部分から、GaN系化合物半導体から成る下地層をエピタキシャル成長させる、
各工程を具備することを特徴とする。
上記の目的を達成するための本発明の第2の態様に係るGaN系半導体発光素子の製造方法は、
(A)R面から構成されたサファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成り、頂面に結晶成長抑制物質が存在する帯状のシード層を形成した後、
(B)シード層の頂面及びシード層の両側面、並びに、露出したサファイア基板の表面の部分から、GaN系化合物半導体から成る下地層をエピタキシャル成長させる、
各工程を少なくとも具備することを特徴とする。
本発明の第2の態様に係るGaN系半導体発光素子の製造方法においては、前記工程(B)に引き続き、下地層上に、第1導電型を有する第1GaN系化合物半導体層、GaN系化合物半導体から成る活性層、第2導電型を有する第2GaN系化合物半導体層を、順次、形成する工程を更に具備することが好ましい。
本発明の第2の態様に係る下地層の形成方法あるいは本発明の第2の態様に係るGaN系半導体発光素子の製造方法(以下、これらを総称して、単に、本発明の第2の態様に係る方法と呼ぶ場合がある)において、前記工程(A)は、
(A−1)R面から構成されたサファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成るシード層形成層を形成し、次いで、
(A−2)シード層形成層上に、結晶成長抑制物質層及びマスク層を順次形成した後、
(A−3)マスク層及び結晶成長抑制物質層を選択的に除去して、シード層形成層を選択的に露出させた後、
(A−4)露出したシード層形成層を除去して、帯状のシード層を形成し、その後、
(A−5)シード層上のマスク層及び結晶成長抑制物質層を除去することで、シード層の頂面に結晶成長抑制物質を残存させる、
各工程から成ることが好ましい。
また、本発明の第2の態様に係る方法においても、前記工程(B)に引き続き、シード層の上方の下地層の部分が露出した第2マスク層を下地層上に形成した後、下地層を選択的に除去し、次いで、第2マスク層を除去した後、下地層上に第2下地層をエピタキシャル成長させる工程を含んでいてもよい。更には、下地層を第2下地層と読み替え、この工程を複数回、繰り返してもよい。具体的には、例えば、その後、シード層の上方の第2下地層の部分が露出した第3マスク層を第2下地層上に形成した後、第2下地層を選択的に除去し、次いで、第3マスク層を除去した後、第2下地層上に第3下地層をエピタキシャル成長させる工程を含んでいてもよい。
あるいは又、本発明の第2の態様に係る方法においても、前記工程(B)に引き続き、シード層の上方の下地層の部分を被覆する第2マスク層を形成した後、第2マスク層によって被覆されていない下地層の部分から第2下地層を横方向エピタキシャル成長させる工程を含んでいてもよい。
上記の目的を達成するための本発明の第2の態様に係るGaN系半導体発光素子は、
(a)R面から構成されたサファイア基板の表面に形成された、GaN系化合物半導体から成り、頂面に結晶成長抑制物質が存在する帯状のシード層、
(b)シード層の頂面及びシード層の両側面、並びに、露出したサファイア基板の表面の部分に形成された、GaN系化合物半導体から成る下地層、並びに、
(c)下地層上に順次形成された、第1導電型を有する第1GaN系化合物半導体層、GaN系化合物半導体から成る活性層、及び、第2導電型を有する第2GaN系化合物半導体層、
を具備することを特徴とする。
また、本発明の第2の態様に係る方法、あるいは、本発明の第2の態様に係るGaN系半導体発光素子において、結晶成長抑制物質を高融点金属とすることができ、より具体的には、結晶成長抑制物質はチタン(Ti)あるいはタングステン(W)である構成とすることができる。
本発明の第1の態様若しくは第2の態様に係る下地層の形成方法、GaN系半導体発光素子あるいはその製造方法においては、シード層の幅をWS、シード層の厚さをT、シード層の形成ピッチをWPとしたとき、
T≧(WP−WS)/2 (1)
好ましくは、
T≧(WP−WS)/4 (1’)
を満足することが、サファイア基板の表面に下地層をエピタキシャル成長させたとき、下地層の係る部分に転位等の欠陥が発生することを一層確実に抑制することができる。
本発明の第1の態様に係る下地層の形成方法、GaN系半導体発光素子あるいはその製造方法において、GaN系化合物半導体から成る帯状のシード層は、サファイア基板のC面上あるいはR面上に、GaN系化合物半導体層(例えば、頂面がC面あるいはA面であるGaN層)を形成した後、リソグラフィ技術及びエッチング技術によってこのGaN系化合物半導体層をパターニングすることで、得ることができる。サファイア基板のC面上に頂面がC面であるシード層を形成する場合、シード層の延びる方向を<1−100>とする。この場合、シード層の幅方向は<11−20>方向と一致する。一方、サファイア基板のR面上に頂面がA面であるシード層を形成する場合、シード層の延びる方向を<1−100>とする。この場合、シード層の幅方向は<0001>方向と一致する。
一方、本発明の第2の態様に係る下地層の形成方法、GaN系半導体発光素子あるいはその製造方法において、GaN系化合物半導体から成る帯状のシード層は、サファイア基板のR面上に、GaN系化合物半導体層(例えば、頂面がA面であるGaN層)を形成した後、リソグラフィ技術及びエッチング技術によってこのGaN系化合物半導体層をパターニングすることで、得ることができる。サファイア基板のR面上に頂面がA面であるシード層を形成する場合、シード層の延びる方向を<1−100>とする。この場合、シード層の幅方向は<0001>方向と一致する。
上記の各種の好ましい形態、構成を含む本発明の第1の態様若しくは第2の態様に係る方法にあっては、下地層や第2下地層のエピタキシャル成長を、有機ガリウム源ガスと窒素源ガスとを用いた有機金属化学的気相成長法(MOCVD法)によって行うことが好ましい。また、シード層を構成するGaN系化合物半導体層の形成方法として、MOCVD法や分子線エピタキシー法(MBE法)、ハロゲンが輸送あるいは反応に寄与するハイドライド気相成長法等を例示することができる。更には、第1GaN系化合物半導体層、活性層、第2GaN系化合物半導体層の形成方法としても、MOCVD法やMBE法、ハロゲンが輸送あるいは反応に寄与するハイドライド気相成長法等を挙げることができる。
MOCVD法における有機ガリウム源ガスとして、トリメチルガリウム(TMG)ガスやトリエチルガリウム(TEG)ガスを挙げることができるし、窒素源ガスとして、アンモニアガスやヒドラジンガスを挙げることができる。また、第1導電型と第2導電型の組合せとして、n型とp型の組合せ、若しくは、p型とn型の組合せを挙げることができる。ここで、n型GaN系化合物半導体層の形成においては、例えば、n型不純物としてケイ素(Si)を添加すればよいし、p型GaN系化合物半導体層の形成においては、例えば、p型不純物としてマグネシウム(Mg)を添加すればよい。また、GaN系化合物半導体層の構成原子としてアルミニウム(Al)あるいはインジウム(In)が含まれる場合、Al源としてトリメチルアルミニウム(TMA)ガスを用いればよいし、In源としてトリメチルインジウム(TMI)ガスを用いればよい。更には、Si源としてモノシラン(SiH4)ガスを用いればよいし、Mg源としてシクロペンタジエニルマグネシウムガスやメチルシクロペンタジエニルマグネシウム、ビスシクロペンタジエニルマグネシウム(Cp2Mg)を用いればよい。尚、n型不純物(n型ドーパント)として、Si以外に、Ge、Se、Sn、C、Tiを挙げることができるし、p型不純物(p型ドーパント)として、Mg以外に、Zn、Cd、Be、Ca、Ba、Oを挙げることができる。
以上に説明した各種の好ましい形態、構成を含む本発明の第1の態様あるいは第2の態様に係る下地層の形成方法、GaN系半導体発光素子あるいはその製造方法において、シード層、下地層、第2下地層、第1GaN系化合物半導体層、活性層、第2GaN系化合物半導体層として、GaN層、AlGaN層、InGaN層、AlInGaN層、AlN層InN層、BN層、これらの化合物半導体層にホウ素(B)原子やタリウム(Tl)原子が含まれたGaN系化合物半導体層を挙げることができる。
GaN系化合物半導体から成る活性層は、1層のGaN系化合物半導体層から構成されていてもよいし、単一量子井戸構造(QW構造)あるいは多重量子井戸構造(MQW構造)を有していてもよい。活性層にはインジウム原子が含まれている形態、より具体的には、AlxGa1-x-yInyN(但し、x≧0,y>0,0<x+y≦1)とすることができる。
六方晶系におけるA面及びC面、M面、R面、並びに、S面を、それぞれ、図11の(A)、(B)、(C)に示す。また、本明細書や特許請求の範囲において、サファイア基板のC面やR面、下地層やGaN系化合物半導体層の頂面であるC面やA面には、オフ角±5(度)以内の面が含まれる。
本発明の第1の態様に係るGaN系半導体発光素子の製造方法、あるいは、本発明の第2の態様に係るGaN系半導体発光素子の製造方法において、場合によっては、第2GaN系化合物半導体層を形成した後、シード層及び下地層をサファイア基板の表面から剥離する形態、更には、シード層及び下地層を除去し、第1GaN系化合物半導体層を露出させる形態とすることもできる。そして、後者の場合には、露出した第1GaN系化合物半導体層上に第1電極を形成すればよい。シード層及び下地層をサファイア基板の表面から剥離する方法として、サファイア基板を介して、サファイア基板とシード層及び下地層との界面にレーザ光(例えば、波長248nmのKrFエキシマレーザ光)を照射する方法を挙げることができる。また、シード層及び下地層を除去する方法として、シード層及び下地層をエッチングする方法、研磨する方法、エッチング法及び研磨を組み合せた方法を挙げることができる。
本発明において、第2GaN系化合物半導体層上に第2電極を設けるが、第2導電型をp型とする場合、第2電極は、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、ニッケル(Ni)、Al(アルミニウム)、Ti(チタン)、金(Au)及び銀(Ag)から成る群から選択された少なくとも1種類の金属を含む、単層構成又は多層構成を有していることが好ましく、あるいは又、ITO(Indium Tin Oxide)等の透明導電材料を用いることもできるが、中でも、光を高い効率で反射させることができる銀(Ag)やAg/Ni、Ag/Ni/Ptを用いることが好ましい。一方、第1GaN系化合物半導体層と電気的に接続された第1電極を設けるが、第1導電型をn型とする場合、第1電極は、金(Au)、銀(Ag)、パラジウム(Pd)、Al(アルミニウム)、Ti(チタン)、タングステン(W)、Cu(銅)、Zn(亜鉛)、錫(Sn)及びインジウム(In)から成る群から選択された少なくとも1種類の金属を含む、単層構成又は多層構成を有することが望ましく、例えば、Ti/Au、Ti/Al、Ti/Pt/Auを例示することができる。第1電極や第2電極は、例えば、真空蒸着法やスパッタリング法等の物理的気相成長法(PVD法)にて形成することができる。第1電極は、第2GaN系化合物半導体層及び活性層を部分的に除去し、第1GaN系化合物半導体層の一部分を露出させ、係る露出した第1GaN系化合物半導体層の一部分に設ければよいし、シード層及び下地層を除去する場合には、露出した第1GaN系化合物半導体層に第1電極を設ければよい。
第1電極や第2電極上に、外部の電極あるいは回路と電気的に接続するために、パッド電極を設けてもよい。パッド電極は、Ti(チタン)、アルミニウム(Al)、Pt(白金)、Au(金)、Ni(ニッケル)から成る群から選択された少なくとも1種類の金属を含む、単層構成又は多層構成を有することが望ましい。あるいは又、パッド電極を、Ti/Pt/Auの多層構成、Ti/Auの多層構成に例示される多層構成とすることもできる。
本発明における発光素子として、発光ダイオード(LED)、半導体レーザ(LD)を例示することができる。GaN系化合物半導体層の積層構造が発光ダイオード構造あるいはレーザ構造を有する限り、GaN系化合物半導体の種類、組成に特に制約は無いし、GaN系化合物半導体層の構造、構成にも特に制約は無い。また、以上に説明した好ましい形態、構成を含む本発明においてGaN系半導体発光素子の組立品は、フェイスアップ構造を有していてもよいし、フリップチップ構造を有していてもよい。
本発明の第1の態様に係る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子及びその製造方法にあっては、シード層の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板の表面にGaN系化合物半導体から成る結晶成長促進層が形成されているので、下地層は、シード層の頂面及び両側面上だけでなく、露出したサファイア基板の表面からもエピタキシャル成長する。それ故、シード層とシード層との間のサファイア基板の部分の上方に隙間が形成されることがなく、高品質のGaN系半導体発光素子を製造することができる。また、本発明の第2の態様に係る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子及びその製造方法にあっては、シード層の頂面(A面)には結晶成長抑制物質が存在しているので、下地層をエピタキシャル成長させるとき、シード層の頂面及びシード層の両側面だけでなく、露出したサファイア基板の表面の部分からも下地層がエピタキシャル成長する。それ故、シード層とシード層との間のサファイア基板の部分の上方に隙間が形成されることがなく、高品質のGaN系半導体発光素子を製造することができる。
以下、図面を参照して、実施例に基づき本発明を説明する。
実施例1は、本発明の第1の態様に係る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子及びその製造方法に関する。以下、サファイア基板等の模式的な一部端面図である図1の(A)〜(E)、及び、図2の(A)〜(C)を参照して、実施例1の下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法を説明する。
[工程−100]
先ず、C面から構成されたサファイア基板10の表面に、GaN系化合物半導体から成る帯状のシード層12を形成する。具体的には、C面を表面とするサファイア基板10をMOCVD装置に搬入し、水素から成るキャリアガス中、基板温度1050゜Cで10分間の基板クリーニングを行った後、基板温度を500゜Cまで低下させる。そして、MOCVD法に基づき、窒素原料であるアンモニアガスを供給しながら、ガリウム原料であるTMGガスの供給を行い、低温GaNから成る厚さ30nmのバッファ層11をサファイア基板10の表面(C面)に結晶成長させた後、TMGガスの供給を中断する。次いで、基板温度を1020゜Cまで上昇させた後、再び、TMGガスの供給を開始することで、厚さT=6μmのアンドープのGaNから成り、頂面がC面のシード層形成層12Aをバッファ層11上に結晶成長させる(図1の(A)参照)。尚、シード層形成層12Aの厚さは、従来の技術におけるシード層形成層212Aの厚さよりも十分に厚い。
その後、サファイア基板10をMOCVD装置から搬出し、ニッケル(Ni)から成る帯状のマスク層13を、リフトオフ法に基づきシード層形成層12A上に形成する。尚、マスク層13は、シード層形成層12Aの<1−100>方向と平行に延びている(図1の(B)参照)。次に、係るマスク層13をエッチング用マスクとして、塩素系ガスを用いたRIE法によってシード層形成層12Aをエッチングした後(図1の(C)参照)、マスク層13を除去する(図1の(D)参照)。こうして、<1−100>方向に延びる帯状のシード層12を得ることができる。尚、シード層12の幅方向は、<11−20>方向と一致しており、アンドープのGaNから成るシード層12の頂面はC面である。また、シード層12の幅をWS、シード層12の厚さをT、シード層12の形成ピッチをWPとしたとき、
S=5μm
T =6μm
P=15μm
であり(図2の(B)参照)、上述した式(1)あるいは式(1’)を満足している。これによって、サファイア基板10の表面に下地層15をエピタキシャル成長させたとき、下地層15の係る部分に転位等の欠陥が発生することを抑制することができる。尚、従来の技術におけるシード層形成層212Aは、上述した式(1)あるいは式(1’)を満足していない。
[工程−110]
次いで、シード層12の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板10の表面に、GaN系化合物半導体(具体的には、アンドープのGaN)から成る結晶成長促進層14を形成する(図1の(E)参照)。具体的には、サファイア基板10を再びMOCVD装置に搬入し、基板温度500゜C、常圧にて、厚さ30nm、アンドープのGaNから成る結晶成長促進層14を、シード層12の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板10の表面に形成する。
[工程−120]
その後、シード層12の頂面上の結晶成長促進層14の部分、シード層12の両側面上の結晶成長促進層14の部分、及び、露出したサファイア基板10の表面上の結晶成長促進層14の部分から、GaN系化合物半導体から成る下地層15をエピタキシャル成長させる。具体的には、基板温度1050゜C、常圧にて、アンドープのGaNから成る下地層15を、シード層12の頂面上の結晶成長促進層14の部分、シード層12の両側面上の結晶成長促進層14の部分、及び、露出したサファイア基板10の表面上の結晶成長促進層14の部分からエピタキシャル成長させ、シード層12とシード層12との間の空間を下地層15で埋める(図2の(A)及び(B)参照)。シード層12の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板10の表面には、GaN系化合物半導体から成る結晶成長促進層14が形成されているので、サファイア基板10の上方に隙間が形成されることはない。下地層15の頂面はC面である。
[工程−130]
次いで、下地層15上に、第1導電型を有する第1GaN系化合物半導体層16、GaN系化合物半導体から成る活性層17、第2導電型を有する第2GaN系化合物半導体層18を、順次、形成する。これらの各層の頂面もC面である。具体的には、「背景技術」の欄で説明した[工程−40]〜[工程−60]と同様にして、下地層15の低転位部分の上に、レーザや発光ダイオード(LED)といったGaN系半導体発光素子を形成する。具体的には、基板温度1020゜C、常圧にて、シリコン原料であるモノシラン(SiH4)ガスの供給を開始することで、SiドープのGaN(GaN:Si)から成り、n型の導電型を有する厚さ3μmの第1GaN系化合物半導体層16を、下地層15に結晶成長させる。尚、ドーピング濃度は、約5×1018/cm3である。
その後、一旦、TMGガス、SiH4ガスの供給を中断し、基板温度を750゜Cまで低下させる。そして、TEGガス及びTMIガスを使用し、バルブ切り替えによりこれらのガスの供給を行うことで、InGaN及びGaNから成り、多重量子井戸構造を有する活性層17を結晶成長させる。
活性層17の形成完了後、TEGガス、TMIガスの供給中断と共に、キャリアガスを窒素から水素に切り替え、850゜Cまで基板温度を上昇させ、TMGガスとCp2Mgガスの供給を開始することで、厚さ100nmのMgドープのGaN(GaN:Mg)から成る第2GaN系化合物半導体層18を活性層17の上に結晶成長させる。尚、ドーピング濃度は、約5×1019/cm3である。その後、InGaNから成るコンタクト層(図示せず)を結晶成長させ、TMGガス及びCp2Mgガスの供給中止と共に基板温度を低下させ、室温まで基板温度を下げて結晶成長を完了させる。尚、コンタクト層には、p型ドーパント(例えばMg)がドーピングされていてもよいし、ドーピングされていなくともよい。
こうして結晶成長を完了した後、サファイア基板10を窒素ガス雰囲気中で約800゜C、10分間のアニール処理を行って、p型不純物(p型ドーパント)の活性化を行う。
その後、例えば、通常のウェハプロセス、チップ化工程と同様に、フォトリソグラフィ工程やエッチング工程、金属蒸着による第2電極(p型電極)19の形成工程(図2の(C)参照)、金属蒸着による第1電極(n型電極)の形成工程(第1電極は図示せず)を経て、ダイシングによりチップ化を行い、更に、樹脂モールド、パッケージ化を行うことで、例えば、砲弾型や面実装型といった種々の発光ダイオードを作製することができる。
即ち、
(a)サファイア基板10の表面に形成された、GaN系化合物半導体から成る帯状のシード層12、
(b)シード層12の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板10の表面に形成された、GaN系化合物半導体から成る結晶成長促進層14、
(c)シード層12の頂面上の結晶成長促進層14の部分、シード層12の両側面上の結晶成長促進層14の部分、及び、露出したサファイア基板10の表面上の結晶成長促進層14の部分に形成された、GaN系化合物半導体から成る下地層15、並びに、
(d)下地層15上に順次形成された、第1導電型を有する第1GaN系化合物半導体層、GaN系化合物半導体から成る活性層、及び、第2導電型を有する第2GaN系化合物半導体層、
を具備するGaN系半導体発光素子を得ることができる。
場合によっては、第2電極を形成した後、シード層12及び下地層15をサファイア基板10の表面から剥離し、更に、シード層12及び下地層15を除去し、第1GaN系化合物半導体層を露出させてもよい。シード層12及び下地層15をサファイア基板10の表面から剥離する方法として、サファイア基板10を介して、サファイア基板10とシード層12及び下地層15との界面にレーザ光(例えば、波長248nmのKrFエキシマレーザ光)を照射する方法を挙げることができる。また、シード層12及び下地層15を除去する方法として、シード層12及び下地層15をエッチングする方法、研磨する方法、エッチング法及び研磨を組み合せた方法を挙げることができる。
実施例2は、実施例1の変形である。シード層12の上方の下地層15の部分には、シード層12からの転位が伝播し、係る下地層15の部分には転位が多数、存在する可能性がある。実施例2においては、このような現象の発生を出来るだけ防止する。即ち、実施例2にあっては、実施例1の[工程−120]に引き続き、シード層12の上方の下地層15の部分が露出したマスク層(以下、エッチング用マスク層20と呼ぶ)を下地層15上に形成した後、下地層15を選択的に除去し、次いで、エッチング用マスク層20を除去した後、下地層15上に第2下地層21をエピタキシャル成長させる。
具体的には、実施例1の[工程−120]に引き続き、Niから成り、シード層12の上方の下地層15の部分が露出したエッチング用マスク層20をリフトオフ法に基づき下地層15上に形成する(図3の(A)参照)。露出した下地層15の部分の長さを6μmとした。そして、塩素系ガスを用いたRIE法によって下地層15をエッチングし、更には、実施例2にあっては、シード層12を部分的にエッチングした後(図3の(B)参照)、エッチング用マスク層20を除去する(図3の(C)参照)。下地層15及びシード層12のエッチング深さ合計を6μmとした。その後、サファイア基板10を再びMOCVD装置に搬入し、基板温度1050゜C、常圧にて、アンドープのGaNから成る第2下地層21を、下地層15の頂面及び両側面、並びに、実施例2にあっては、シード層12の頂面からエピタキシャル成長させ、エッチングされた下地層15の部分を第2下地層21で埋める(図3の(D)参照)。第2下地層21の頂面(C面)近傍にあっては、第2下地層21の接合部分以外には、殆ど転位が存在しない状態となる。以上に説明した工程を、1回、実行してもよいし、複数回、実行してもよい。
以降、実施例1の[工程−130]と同様の工程を実行すればよい。
実施例3も、実施例1の変形である。実施例2にあっては、シード層12の上方の下地層15の部分を選択的に除去した。一方、実施例3にあっては、シード層12の上方の下地層15の部分に、マスク層(以下、結晶成長抑制マスク層30と呼ぶ)を形成し、結晶成長抑制マスク層30によって被覆されていない露出した下地層15の部分から第2下地層31を横方向エピタキシャル成長(ELO成長)させる。
結晶成長抑制マスク層30上では、第2下地層31の結晶成長は生じない。第2下地層31は、下地層15の頂面上で結晶成長し始め、そして、結晶成長抑制マスク層30上を延びていく。結晶成長抑制マスク層30の具体的な構成として、酸化シリコン層(SiOx層)、窒化シリコン層(SiNy層)、Ta25層、ZrO2層、AlN層、Al23層、これらの層の積層構造(例えば、下から、酸化シリコン層、窒化シリコン層の積層構造)、Ni層やタングステン層といった高融点金属材料層を挙げることができ、化学的気相成長法(CVD法)、あるいは、例えば真空蒸着法やスパッタリング法といったPVD法と、パターニング技術の組合せにて形成することができる。
具体的には、実施例1の[工程−120]に引き続き、スパッタリング法及びエッチング技術によって、酸化シリコン層から成る結晶成長抑制マスク層30を、シード層12の上方の下地層15の部分に形成する。結晶成長抑制マスク層30はシード層12と平行に延びている(図4の(A)参照)。次いで、サファイア基板10を再びMOCVD装置に搬入し、基板温度1050゜C、常圧にて、アンドープのGaNから成る第2下地層31を、露出した下地層15の部分からELO成長させ、下地層15及び結晶成長抑制マスク層30を第2下地層31で覆う(図4の(B)参照)。第2下地層31には殆ど転位が存在しない。
以降、実施例1の[工程−130]と同様の工程を実行すればよい。
実施例4も実施例1の変形である。実施例1においては、C面から構成されたサファイア基板10を使用した。一方、実施例4にあっては、R面から構成されたサファイア基板10を使用する。そして、この場合にも、シード層12の延びる方向を<1−100>とする。シード層12の幅方向は<0001>方向と一致する。また、シード層12、下地層15、第1GaN系化合物半導体層、活性層、第2GaN系化合物半導体層の頂面は、A面である。
また、実施例4にあっては、バッファ層11の厚さを3nmとし、結晶成長促進層14の厚さを3nmとし、下地層15のエピタキシャル成長における圧力を、常圧ではなく、1×104Paとした。
以上の点を除き、実施例4の下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子及びその製造方法は、実施例1の下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子及びその製造方法と実質的に同様とすることができるので、詳細な説明は省略する。また、実施例4を、実施例2あるいは実施例3に適用することができる。尚、実施例4においては、次に述べる理由に基づき、バッファ層11の形成を省略することもできる。
実施例5は、本発明の第2の態様に係る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子及びその製造方法に関する。以下、サファイア基板等の模式的な一部端面図である図5(A)〜(D)、及び、図6の(A)〜(C)を参照して、実施例5の下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法を説明する。尚、サファイア基板のC面上で、直接、シード層形成層を結晶成長させると、シード層形成層の結晶成長は多結晶成長となってしまうので、先ず、基板温度500゜Cにおいてバッファ層を形成し、次いで、シード層を結晶成長させる必要がある。一方、サファイア基板のR面上でシード層形成層を結晶成長させると、シード層形成層の結晶成長はエピタキシャル成長となる。従って、以下の実施例5〜実施例7にあっては、バッファ層の形成を省略しているが、勿論、バッファ層を形成してもよい。
[工程−500]
先ず、R面から構成されたサファイア基板110の表面に、GaN系化合物半導体から成り、頂面に結晶成長抑制物質113A’が存在する帯状のシード層112を形成する。具体的には、R面を表面とするサファイア基板10をMOCVD装置に搬入し、水素から成るキャリアガス中、基板温度1050゜Cで10分間の基板クリーニングを行った後、基板温度を1020゜Cに低下させる。そして、MOCVD法に基づき、窒素原料であるアンモニアガスを供給しながら、ガリウム原料であるTMGガスの供給を行い、サファイア基板110の表面(R面)に、厚さT=6μmのアンドープのGaNから成るシード層形成層112Aを結晶成長させる(図5の(A)参照)。尚、シード層形成層112Aの厚さは、従来の技術におけるシード層形成層212Aの厚さよりも十分に厚い。また、サファイア基板110のR面上に、バッファ層を形成すること無く、シード層形成層212Aを形成することができる。
その後、サファイア基板10をMOCVD装置から搬出し、シード層形成層112A上に、厚さ10nmのTiから成る結晶成長抑制物質層113A、及び、厚さ0.5μmのNiから成るマスク層113Bを、スパッタリング法にて、順次、形成する。次いで、エッチング法にてマスク層113B及び結晶成長抑制物質層113Aを選択的に除去して、シード層形成層112Aを選択的に露出させる(図5の(B)参照)。帯状のマスク層113B及び結晶成長抑制物質層113Aは、シード層形成層112Aの<1−100>方向と平行に延びている(図5の(D)参照)。
次に、帯状のマスク層113B及び結晶成長抑制物質層113Aをエッチング用マスクとして、塩素系ガスを用いたRIE法によってシード層形成層112Aをエッチングして帯状のシード層112を形成した後(図5の(C)参照)、シード層112上のマスク層113B及び結晶成長抑制物質層113Aを除去する(図5の(D)参照)。こうして、<1−100>方向に延びる帯状のシード層112を得ることができる。また、シード層112の頂面に結晶成長抑制物質113A’(具体的には、高融点金属。より具体的には、Ti)が残存する。尚、シード層112の幅方向は<0001>方向と一致しており、アンドープのGaNから成るシード層112の頂面はA面である。また、シード層112の幅をWS、シード層112の厚さをT、シード層112の形成ピッチをWPとしたとき、
S=5μm
T =6μm
P=15μm
であり(図6の(B)参照)、上述した式(1)あるいは式(1’)を満足している。これによって、サファイア基板110の表面に下地層115をエピタキシャル成長させたとき、下地層115の係る部分に転位等の欠陥が発生することを抑制することができる。
[工程−510]
次いで、シード層112の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板110の表面に、GaN系化合物半導体(具体的には、アンドープのGaN)から成る下地層115をエピタキシャル成長させる(図6の(A)及び(B)参照)。具体的には、サファイア基板110を再びMOCVD装置に搬入し、基板温度1000゜C〜1050゜C、常圧にて、アンドープのGaNから成る下地層115を、シード層112の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板110の表面にエピタキシャル成長させ、シード層112とシード層112との間の空間を下地層115で埋める。下地層115の頂面はA面である。
シード層112の頂面には結晶成長抑制物質113A’が残存しているので、シード層112の頂面における下地層115のエピタキシャル成長の速度は、シード層112の側面における下地層115のエピタキシャル成長の速度、及び、サファイア基板110の表面(R面)における下地層115のエピタキシャル成長の速度と比較して、左程、早くなく、全体として、ゆっくりエピタキシャル成長が行われるので、サファイア基板110のR面上でも、確実に下地層115のエピタキシャル成長が生じる。従って、サファイア基板110の上方に隙間が形成されることはない。
[工程−520]
次いで、下地層115上に、第1導電型を有する第1GaN系化合物半導体層16、GaN系化合物半導体から成る活性層17、第2導電型を有する第2GaN系化合物半導体層18を、順次、形成する。これらの各層の頂面もA面である。具体的には、実施例1の[工程−130]と同様の工程を実行すればよい。この工程の途中の構造を、図6の(C)に示す。
こうして、
(a)R面から構成されたサファイア基板110の表面に形成された、GaN系化合物半導体から成り、頂面に結晶成長抑制物質113A’が存在する帯状のシード層112、
(b)シード層112の頂面及び両側面、並びに、露出したサファイア基板110の表面の部分に形成された、GaN系化合物半導体から成る下地層115、並びに、
(c)下地層115上に順次形成された、第1導電型を有する第1GaN系化合物半導体層、GaN系化合物半導体から成る活性層、及び、第2導電型を有する第2GaN系化合物半導体層、
を具備するGaN系半導体発光素子を得ることができる。
場合によっては、実施例1と同様に、第2電極を形成した後、シード層112及び下地層115をサファイア基板110の表面から剥離し、更に、シード層112及び下地層115を除去し、第1GaN系化合物半導体層を露出させてもよい。
実施例6は、実施例5の変形である。シード層112の上方の下地層115の部分には、シード層112からの転位が伝播し、係る下地層115の部分には転位が多数、存在する可能性がある。実施例6においては、このような現象の発生を出来るだけ防止する。即ち、実施例6にあっては、実施例5の[工程−510]に引き続き、シード層112の上方の下地層115の部分が露出したマスク層(以下、エッチング用マスク層120と呼ぶ)を下地層115上に形成した後、下地層115を選択的に除去し、次いで、エッチング用マスク層120を除去した後、下地層115上に第2下地層121をエピタキシャル成長させる。
具体的には、実施例5の[工程−510]に引き続き、Niから成り、シード層112の上方の下地層115の部分が露出したエッチング用マスク層120をリフトオフ法に基づき下地層115上に形成する(図7の(A)参照)。露出した下地層115の部分の長さを6μmとした。そして、塩素系ガスを用いたRIE法によって下地層115をエッチングし、更には、実施例6にあっては、シード層112を部分的にエッチングした後(図7の(B)参照)、エッチング用マスク層120を除去する(図7の(C)参照)。下地層115及びシード層112のエッチング深さ合計を6μmとした。その後、サファイア基板110を再びMOCVD装置に搬入し、基板温度1050゜C、常圧にて、アンドープのGaNから成る第2下地層121を、下地層115の頂面及び両側面、並びに、実施例6にあっては、シード層112の頂面からエピタキシャル成長させ、エッチングされた下地層115の部分を第2下地層121で埋める(図7の(D)参照)。第2下地層121の頂面(A面)近傍にあっては、第2下地層121の接合部分以外には、殆ど転位が存在しない状態となる。以上に説明した工程を、1回、実行してもよいし、複数回、実行してもよい。
以降、実施例5の[工程−520]と同様の工程を実行すればよい。
実施例7も、実施例5の変形である。実施例6にあっては、シード層112の上方の下地層115の部分を選択的に除去した。一方、実施例7にあっては、シード層112の上方の下地層115の部分に、第2マスク層(以下、結晶成長抑制マスク層130と呼ぶ)を形成し、結晶成長抑制マスク層130によって被覆されていない露出した下地層115の部分から第2下地層131を横方向エピタキシャル成長(ELO成長)させる。
結晶成長抑制マスク層130上では、第2下地層131の結晶成長は生じない。第2下地層131は、下地層115の頂面上で結晶成長し始め、そして、結晶成長抑制マスク層130上を延びていく。結晶成長抑制マスク層130の具体的な構成は、実施例3において説明したと同様とすればよい。
具体的には、実施例5の[工程−510]に引き続き、スパッタリング法及びエッチング技術によって、酸化シリコン層から成る結晶成長抑制マスク層130を、シード層112の上方の下地層115の部分に形成する。結晶成長抑制マスク層130はシード層112と平行に延びている(図8の(A)参照)。次いで、サファイア基板110を再びMOCVD装置に搬入し、基板温度1050゜C、常圧にて、アンドープのGaNから成る第2下地層131を、露出した下地層115の部分からELO成長させ、下地層115及び結晶成長抑制マスク層130を第2下地層131で覆う(図8の(B)参照)。第2下地層131には殆ど転位が存在しない。
以降、実施例5の[工程−520]と同様の工程を実行すればよい。
以上、本発明を好ましい実施例に基づき説明したが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。実施例で説明した基板、各種の下地層、GaN系化合物半導体層の種類、組成、膜厚、構成、構造等は例示であり、適宜変更することができる。また、実施例において説明した条件や各種数値、使用した材料等は例示であり、適宜変更することができる。
図1の(A)〜(E)は、実施例1のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法を説明するための、サファイア基板等の模式的な一部端面図である。 図2の(A)〜(C)は、図1の(E)に引き続き、実施例1のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法を説明するための、サファイア基板等の模式的な一部端面図である。 図3の(A)〜(D)は、実施例2のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法を説明するための、サファイア基板等の模式的な一部端面図である。 図4の(A)及び(B)は、実施例3のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法を説明するための、サファイア基板等の模式的な一部端面図である。 図5の(A)〜(D)は、実施例5のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法を説明するための、サファイア基板等の模式的な一部端面図である。 図6の(A)〜(C)は、図5の(D)に引き続き、実施例5のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法を説明するための、サファイア基板等の模式的な一部端面図である。 図7の(A)〜(D)は、実施例6のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法を説明するための、サファイア基板等の模式的な一部端面図である。 図8の(A)及び(B)は、実施例7のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法を説明するための、サファイア基板等の模式的な一部端面図である。 図9の(A)〜(C)は、従来のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法を説明するための、サファイア基板等の模式的な一部端面図である。 図10の(A)〜(C)は、図9の(C)に引き続き、従来のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法を説明するための、サファイア基板等の模式的な一部端面図である。 図11の(A)〜(C)は、六方晶系の結晶におけるA面、C面、R面等を説明するための図である。
符号の説明
10,110・・・サファイア基板、11・・・シード層、12,112・・・シード層、12A,112A・・・シード層形成層、13・・・マスク層、14・・・結晶成長促進層、20,120・・・エッチング用マスク層、30・・・結晶成長抑制マスク層、21,31,121,131・・・第2下地層、113A・・・結晶成長抑制物質層、113A’・・・結晶成長抑制物質、113B・・・マスク層、16・・・第1GaN系化合物半導体層、17・・・活性層、18・・・第2GaN系化合物半導体層、19・・・第2電極

Claims (19)

  1. (A)サファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成る帯状のシード層を形成した後、
    (B)シード層の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成る結晶成長促進層を形成し、次いで、
    (C)シード層の頂面上の結晶成長促進層の部分、シード層の両側面上の結晶成長促進層の部分、及び、露出したサファイア基板表面上の結晶成長促進層の部分から、GaN系化合物半導体から成る下地層をエピタキシャル成長させる、
    各工程を具備することを特徴とするGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  2. シード層の幅をWS、シード層の厚さをT、シード層の形成ピッチをWPとしたとき、
    T≧(WP−WS)/2 (1)
    を満足することを特徴とする請求項1に記載のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  3. 前記工程(C)に引き続き、シード層の上方の下地層の部分が露出したマスク層を下地層上に形成した後、下地層を選択的に除去し、次いで、マスク層を除去した後、下地層上に第2下地層をエピタキシャル成長させることを特徴とする請求項1に記載のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  4. 前記工程(C)に引き続き、シード層の上方の下地層の部分を被覆するマスク層を形成した後、マスク層によって被覆されていない下地層の部分から第2下地層を横方向エピタキシャル成長させることを特徴とする請求項1に記載のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  5. サファイア基板の表面はC面から構成されていることを特徴とする請求項1に記載のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  6. サファイア基板の表面はR面から構成されていることを特徴とする請求項1に記載のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  7. (A)R面から構成されたサファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成り、頂面に結晶成長抑制物質が存在する帯状のシード層を形成した後、
    (B)シード層の頂面及びシード層の両側面、並びに、露出したサファイア基板の表面の部分から、GaN系化合物半導体から成る下地層をエピタキシャル成長させる、
    各工程を具備することを特徴とするGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  8. 前記工程(A)は、
    (A−1)R面から構成されたサファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成るシード層形成層を形成し、次いで、
    (A−2)シード層形成層上に、結晶成長抑制物質層及びマスク層を順次形成した後、
    (A−3)マスク層及び結晶成長抑制物質層を選択的に除去して、シード層形成層を選択的に露出させた後、
    (A−4)露出したシード層形成層を除去して、帯状のシード層を形成し、その後、
    (A−5)シード層上のマスク層及び結晶成長抑制物質層を除去することで、シード層の頂面に結晶成長抑制物質を残存させる、
    各工程から成ることを特徴とする請求項7に記載のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  9. 前記工程(B)に引き続き、シード層の上方の下地層の部分が露出した第2マスク層を下地層上に形成した後、下地層を選択的に除去し、次いで、第2マスク層を除去した後、下地層上に第2下地層をエピタキシャル成長させることを特徴とする請求項7に記載のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  10. 前記工程(B)に引き続き、シード層の上方の下地層の部分を被覆する第2マスク層を形成した後、第2マスク層によって被覆されていない下地層の部分から第2下地層を横方向エピタキシャル成長させることを特徴とする請求項7に記載のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  11. 結晶成長抑制物質は高融点金属であることを特徴とする請求項7に記載のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  12. 結晶成長抑制物質はチタンであることを特徴とする請求項11に記載のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  13. シード層の幅をWS、シード層の厚さをT、シード層の形成ピッチをWPとしたとき、
    T≧(WP−WS)/2 (1)
    を満足することを特徴とする請求項7に記載のGaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法。
  14. (A)サファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成る帯状のシード層を形成した後、
    (B)シード層の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成る結晶成長促進層を形成し、次いで、
    (C)シード層の頂面上の結晶成長促進層の部分、シード層の両側面上の結晶成長促進層の部分、及び、露出したサファイア基板表面上の結晶成長促進層の部分から、GaN系化合物半導体から成る下地層をエピタキシャル成長させる、
    各工程を少なくとも具備することを特徴とするGaN系半導体発光素子の製造方法。
  15. 前記工程(C)に引き続き、下地層上に、第1導電型を有する第1GaN系化合物半導体層、GaN系化合物半導体から成る活性層、第2導電型を有する第2GaN系化合物半導体層を、順次、形成する工程を更に具備することを特徴とする請求項14に記載のGaN系半導体発光素子の製造方法。
  16. (A)R面から構成されたサファイア基板の表面に、GaN系化合物半導体から成り、頂面に結晶成長抑制物質が存在する帯状のシード層を形成した後、
    (B)シード層の頂面及びシード層の両側面、並びに、露出したサファイア基板の表面の部分から、GaN系化合物半導体から成る下地層をエピタキシャル成長させる、
    各工程を少なくとも具備することを特徴とするGaN系半導体発光素子の製造方法。
  17. 前記工程(B)に引き続き、下地層上に、第1導電型を有する第1GaN系化合物半導体層、GaN系化合物半導体から成る活性層、第2導電型を有する第2GaN系化合物半導体層を、順次、形成する工程を更に具備することを特徴とする請求項16に記載のGaN系半導体発光素子の製造方法。
  18. (a)サファイア基板の表面に形成された、GaN系化合物半導体から成る帯状のシード層、
    (b)シード層の頂面及び両側面上、並びに、露出したサファイア基板の表面に形成された、GaN系化合物半導体から成る結晶成長促進層、
    (c)シード層の頂面上の結晶成長促進層の部分、シード層の両側面上の結晶成長促進層の部分、及び、露出したサファイア基板表面上の結晶成長促進層の部分に形成された、GaN系化合物半導体から成る下地層、並びに、
    (d)下地層上に順次形成された、第1導電型を有する第1GaN系化合物半導体層、GaN系化合物半導体から成る活性層、及び、第2導電型を有する第2GaN系化合物半導体層、
    を具備することを特徴とするGaN系半導体発光素子。
  19. (a)R面から構成されたサファイア基板の表面に形成された、GaN系化合物半導体から成り、頂面に結晶成長抑制物質が存在する帯状のシード層、
    (b)シード層の頂面及びシード層の両側面、並びに、露出したサファイア基板の表面の部分に形成された、GaN系化合物半導体から成る下地層、並びに、
    (c)下地層上に順次形成された、第1導電型を有する第1GaN系化合物半導体層、GaN系化合物半導体から成る活性層、及び、第2導電型を有する第2GaN系化合物半導体層、
    を具備することを特徴とするGaN系半導体発光素子。
JP2006007238A 2006-01-16 2006-01-16 GaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法 Expired - Fee Related JP4807081B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006007238A JP4807081B2 (ja) 2006-01-16 2006-01-16 GaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法
US11/620,511 US7452789B2 (en) 2006-01-16 2007-01-05 Method for forming underlayer composed of GaN-based compound semiconductor, GaN-based semiconductor light-emitting element, and method for manufacturing GaN-based semiconductor light-emitting element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006007238A JP4807081B2 (ja) 2006-01-16 2006-01-16 GaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007189134A true JP2007189134A (ja) 2007-07-26
JP2007189134A5 JP2007189134A5 (ja) 2008-11-13
JP4807081B2 JP4807081B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=38262334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006007238A Expired - Fee Related JP4807081B2 (ja) 2006-01-16 2006-01-16 GaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7452789B2 (ja)
JP (1) JP4807081B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517622A (ja) * 2010-01-15 2013-05-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 複合基板を形成し当該複合基板にiii−v発光装置を成長させる方法
WO2014002959A1 (ja) * 2012-06-25 2014-01-03 三菱化学株式会社 m面窒化物系発光ダイオードの製造方法
JP2020189135A (ja) * 2020-08-06 2020-11-26 ネット株式会社 遊技機
WO2022181686A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 京セラ株式会社 半導体基板並びにその製造方法および製造装置、テンプレート基板

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8592292B2 (en) 2010-09-02 2013-11-26 National Semiconductor Corporation Growth of multi-layer group III-nitride buffers on large-area silicon substrates and other substrates
JP5891390B2 (ja) * 2012-10-05 2016-03-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 窒化物半導体構造、積層構造、および窒化物半導体発光素子
US9640422B2 (en) * 2014-01-23 2017-05-02 Intel Corporation III-N devices in Si trenches
MY190127A (en) * 2016-10-31 2022-03-30 Univ Malaya Method for producing a non-polar a-plane gallium nitride (gan) thin film on an r-plane sapphire substrate

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000277437A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体の成長方法及び窒化物半導体素子
JP2001158698A (ja) * 1999-12-01 2001-06-12 Sony Corp 窒化物系iii−v族化合物の結晶製造方法、窒化物系iii−v族化合物結晶基板、窒化物系iii−v族化合物膜およびデバイスの製造方法
JP2001284266A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法及びiii族窒化物系化合物半導体素子
JP2002008985A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体の製造方法及び窒化物半導体基板
JP2002170773A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Sony Corp 窒化物系iii−v族化合物半導体基板およびその製造方法ならびに半導体装置およびその製造方法
JP2002270516A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Nec Corp Iii族窒化物半導体の成長方法、iii族窒化物半導体膜およびそれを用いた半導体素子
JP2002299249A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 半導体基板、半導体素子および半導体層の形成方法
JP2003077841A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体基板、及びその成長方法
JP2004253817A (ja) * 1997-04-11 2004-09-09 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子
WO2005112123A2 (en) * 2004-05-10 2005-11-24 The Regents Of The University Of California Fabrication of nonpolar indium gallium nitride thin films, heterostructures and devices by metalorganic chemical vapor deposition

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1121792B (de) * 1959-12-30 1962-01-11 Artur Fischer Kippduebel fuer die Befestigung von Gegenstaenden an duennwandigen Bauteilen
JPS5893221A (ja) * 1981-11-30 1983-06-02 Toshiba Corp 半導体薄膜構造とその製造方法
US6475882B1 (en) * 1999-12-20 2002-11-05 Nitride Semiconductors Co., Ltd. Method for producing GaN-based compound semiconductor and GaN-based compound semiconductor device
JP2002100579A (ja) 2000-07-17 2002-04-05 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体基板及びその製造方法
JP3705142B2 (ja) * 2001-03-27 2005-10-12 ソニー株式会社 窒化物半導体素子及びその作製方法
CN1316070C (zh) * 2001-10-26 2007-05-16 波兰商艾蒙诺公司 取向生长用基底
TWI261358B (en) * 2002-01-28 2006-09-01 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device and method of manufacturing the same
KR100992960B1 (ko) * 2002-04-15 2010-11-09 더 리전츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 유기금속 화학기상 증착법에 의해 성장된 무극성 α면질화갈륨 박막
US7288458B2 (en) * 2005-12-14 2007-10-30 Freescale Semiconductor, Inc. SOI active layer with different surface orientation

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004253817A (ja) * 1997-04-11 2004-09-09 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子
JP2000277437A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体の成長方法及び窒化物半導体素子
JP2001158698A (ja) * 1999-12-01 2001-06-12 Sony Corp 窒化物系iii−v族化合物の結晶製造方法、窒化物系iii−v族化合物結晶基板、窒化物系iii−v族化合物膜およびデバイスの製造方法
JP2001284266A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法及びiii族窒化物系化合物半導体素子
JP2002008985A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体の製造方法及び窒化物半導体基板
JP2002170773A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Sony Corp 窒化物系iii−v族化合物半導体基板およびその製造方法ならびに半導体装置およびその製造方法
JP2002270516A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Nec Corp Iii族窒化物半導体の成長方法、iii族窒化物半導体膜およびそれを用いた半導体素子
JP2002299249A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 半導体基板、半導体素子および半導体層の形成方法
JP2003077841A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体基板、及びその成長方法
WO2005112123A2 (en) * 2004-05-10 2005-11-24 The Regents Of The University Of California Fabrication of nonpolar indium gallium nitride thin films, heterostructures and devices by metalorganic chemical vapor deposition

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517622A (ja) * 2010-01-15 2013-05-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 複合基板を形成し当該複合基板にiii−v発光装置を成長させる方法
WO2014002959A1 (ja) * 2012-06-25 2014-01-03 三菱化学株式会社 m面窒化物系発光ダイオードの製造方法
CN104641476A (zh) * 2012-06-25 2015-05-20 首尔伟傲世有限公司 制备m面氮化物基发光二极管的方法
JPWO2014002959A1 (ja) * 2012-06-25 2016-06-02 三菱化学株式会社 m面窒化物系発光ダイオードの製造方法
JP2020189135A (ja) * 2020-08-06 2020-11-26 ネット株式会社 遊技機
WO2022181686A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 京セラ株式会社 半導体基板並びにその製造方法および製造装置、テンプレート基板

Also Published As

Publication number Publication date
US7452789B2 (en) 2008-11-18
US20070164269A1 (en) 2007-07-19
JP4807081B2 (ja) 2011-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4140606B2 (ja) GaN系半導体発光素子の製造方法
JP3815335B2 (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JP4978009B2 (ja) GaN系半導体発光素子及びその製造方法
JP5023318B2 (ja) 3−5族窒化物半導体積層基板、3−5族窒化物半導体自立基板の製造方法、及び半導体素子
US7695991B2 (en) Method for manufacturing GaN semiconductor light-emitting element
JP4807081B2 (ja) GaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法、並びに、GaN系半導体発光素子の製造方法
JP3282174B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2007184411A (ja) 発光ダイオードおよびその製造方法ならびに集積型発光ダイオードおよびその製造方法ならびに発光ダイオードバックライトならびに発光ダイオード照明装置ならびに発光ダイオードディスプレイならびに電子機器ならびに電子装置およびその製造方法
US6822270B2 (en) Semiconductor light emitting device having gallium nitride based compound semiconductor layer
JP2008021986A (ja) 窒化物系半導体発光素子およびその製造方法
JP5060055B2 (ja) 窒化化合物半導体基板及び半導体デバイス
JP5366518B2 (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP2001284266A (ja) Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法及びiii族窒化物系化合物半導体素子
JP3884969B2 (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP3634255B2 (ja) 窒化物半導体素子のエピタキシャル成長
JP2003209062A (ja) 化合物半導体層の結晶成長方法及び半導体素子
JP3566476B2 (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP4857616B2 (ja) GaN系化合物半導体層の形成方法、及び、GaN系半導体発光素子の製造方法
JP6785455B2 (ja) 発光ダイオード素子、及び発光ダイオード素子の製造方法
JP2006332225A (ja) 窒化物系発光ダイオード
JP2003218468A (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
WO2020213388A1 (ja) 化合物半導体層積層体及びその形成方法、並びに、発光デバイス
JP2005057224A (ja) 窒化物系化合物半導体の製造方法
JP4900254B2 (ja) エピタキシャルウエハを作製する方法
JP4806999B2 (ja) GaN系化合物半導体から成る下地層の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4807081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees