JP2007052913A - 半導体記憶装置 - Google Patents
半導体記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007052913A JP2007052913A JP2006240501A JP2006240501A JP2007052913A JP 2007052913 A JP2007052913 A JP 2007052913A JP 2006240501 A JP2006240501 A JP 2006240501A JP 2006240501 A JP2006240501 A JP 2006240501A JP 2007052913 A JP2007052913 A JP 2007052913A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sub
- bus
- region
- decoder
- word line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 84
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 80
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 59
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 30
- 238000003491 array Methods 0.000 abstract description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000013461 design Methods 0.000 description 19
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/401—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
- G11C11/4063—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
- G11C11/407—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C5/00—Details of stores covered by group G11C11/00
- G11C5/02—Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
- G11C5/025—Geometric lay-out considerations of storage- and peripheral-blocks in a semiconductor storage device
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C5/00—Details of stores covered by group G11C11/00
- G11C5/14—Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/06—Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
- G11C7/065—Differential amplifiers of latching type
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/18—Bit line organisation; Bit line lay-out
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C8/00—Arrangements for selecting an address in a digital store
- G11C8/14—Word line organisation; Word line lay-out
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Dram (AREA)
Abstract
【解決手段】メッシュシステムのためのスルーホールは、周辺回路だけでなくサブアレイ18a、18bにも配置される。メッシュシステムの電源バス及び信号バスは、アレイを横断して垂直及び水平の両方向に伸びており、すべての垂直バスは1つの金属層M3に、また、すべての水平バスは他の金属層M2に置かれている。1つの層のバスはアレイに配置されたスルーホールにより他の層の適切なバスに接続されている。接続されたバスは、適切なセンスアンプドライバへと伸びている。
【選択図】図1
Description
Yamada, A 64-Mb DRAM with Meshed Power Line, 26 IEEE Journal of Solid-State Circuits 11 (1991)
1. 主面を有する半導体基板と、
前記半導体基板の主面上において、複数のメモリセルが行列状に配置されてなるメモリセルアレイ領域と、
前記メモリセルアレイ領域内に配置された複数のメモリセルに接続され、行方向に延在する複数のビット線と、
前記メモリセルアレイ領域内に配置された複数のメモリセルに接続され、列方向に延在する複数のワード線と、
前記メモリセルアレイ領域に近接して形成され、複数のMOSFETを有する第1の周辺回路領域と、
前記メモリセルアレイ領域の外の領域であって、前記半導体基板の主面上に形成され、かつ所定の電位が外部から供給される電源パッドと、
前記メモリセルアレイ領域上に形成され、前記ビット線及びワード線の上を前記行方向に延在する第1電源配線と、
前記第1電源配線とは別層の導体層で形成され、前記メモリセルアレイ領域上であって、前記ビット線及びワード線の上を前記列方向に延在する第2電源配線とを有し、
前記第1電源配線と前記第2電源配線とは、前記メモリセルアレイ領域上に両者の交差部分を有し、前記交差部分において前記第1電源配線と前記第2電源配線とは電気的に接続されており、
前記第1電源配線及び第2電源配線の一方は、前記電源パッドに電気的に接続されており、
前記第1の周辺回路領域の前後複数のMOSFETへは、前記第1電源配線及び第2電源配線を介して前記電源パッドから前記所定の電位が供給されることを特徴とする半導体記憶装置。
2. 前記構成1において、
前記第1電源配線は、前記第2電源配線よりも上層の導体層で形成されており、前記第1電源配線を形成する導体層の膜厚は、前記第2電源配線を形成する導体層の膜厚よりも大であることを特徴とする半導体記憶装置。
3. 前記構成1において、更に、
前記列方向において、前記メモリセルアレイ領域に隣接し、前記行方向において、前記第1の周辺回路領域と隣接する複数のMOSFETを有する第2の周辺回路領域と、
前記第1の周辺回路領域内において、前記ビット線とほぼ平行であって、前記第2の周辺回路領域にまで延在する第3電源配線を有し、前記第2電源配線は前記第2の周辺回路領域まで延在して前記第3電源配線と交差し、前記交差部分において、前記第2電源配線と第3電源配線とは電気的に接続されていることを特徴とする半導体記憶装置。
4. 前記構成3において、
前記第3電源配線は前記第1電源配線と同層の導体層で構成されており、前記第1の周辺回路領域内のMOSFETに電気的に接続されていることを特徴とする半導体記憶装置。
5. 前記構成4において、
前記第1電源配線の配線幅は、前記第3電源配線の配線幅よりも大であることを特徴とする半導体記憶装置。
6. 前記構成5において、更に、
前記第1電源配線及び第3電源配線と前記第2電源配線とを電気的に分離する絶縁膜を有し、前記第1電源配線と前記第2電源配線を電気的に接続するために前記絶縁膜に形成された第1スルーホールの孔径は、前記第2電源配線と前記第3電源配線を電気的に接続するために前記絶縁膜に形成された第2スルーホールの孔径よりも大であることを特徴とする半導体記憶装置。
7. 前記構成6において、
前記メモリセルは、直列接続された1個のMOSFETと1個の容量素子からなり、前記容量素子は、前記MOSFETの上部に形成されていることを特徴とする半導体記憶装置。
8. 前記構成4において、更に、
前記行方向において前記メモリセルアレイ領域に隣接し、前記列方向において前記第1の周辺回路領域に隣接して配置されたセンスアンプ領域を有し、前記第1の周辺回路領域のMOSFETは、センスアンプドライバ回路を構成することを特徴とする半導体記憶装置。
9. 前記構成8記載において、
前記センスアンプ領域には、前記第2電源配線と同層の導体層で形成された複数の信号線が前記列方向に延在していることを特徴とする半導体記憶装置。
10. 前記構成4において、
前記第2の周辺回路領域には、サブデコーダ回路が形成されており、前記サブデコーダ回路は前記列方向に延在するメインワード線とサブデコーダ制御線を入力とし、前記ワード線を出力とすることを特徴とする半導体記憶装置。
11. 前記構成10において、
前記メインワード線とサブデコーダ制御線とは、前記第2電源配線と同層の導体層で形成されていることを特徴とする半導体記憶装置。
12. 前記構成11において、
前記第2電源配線の配線幅は、前記メインワード線の配線幅よりも大であることを特徴とする半導体記憶装置。
13. 前記構成11において、更に、
前記メモリセルアレイ領域上を列方向に延在し、前記第2電源配線と同層の導体層で形成された第4電源配線を有し、前記サブデコーダ制御線は、前記メモリセルアレイ領域の中央部を列方向に延在し、前記サブデコーダ制御線の両側に前記第2電源配線及び前記第4電源配線が前記列方向に延在することを特徴とする半導体記憶装置。
14. 前記構成13において、
前記メモリセルアレイ領域上において、前記第4電源配線と前記第1電源配線とは交差部を有し、前記交差部において前記第4及び第1電源配線は、電気的に接続されていることを特徴とする半導体記憶装置。
15. 前記構成1において、更に、
前記メモリセルアレイ領域上を行方向に延在し、前記第1電源配線と同層の導体層で形成された複数の列選択線と、
前記複数の列選択線から所定の列選択線を選択するための列デコーダとを有し、前記第1電源配線の配線幅は、前記列選択線の配線幅よりも大であることを特徴とする半導体記憶装置。
16. 前記構成15において、更に、
前記メモリセルアレイ領域上を行方向に延在し、前記第1電源配線と同層の導体層で形成され、前記列選択線とは異なる複数の信号線を有することを特徴とする半導体記憶装置。
17. 前記構成16において、更に、
前記メモリセルアレイ領域上を行方向に延在し、前記第1電源配線と同層の導体層で形成された第5電源配線を有することを特徴とする半導体記憶装置。
18. 前記構成17において、
前記複数の信号線は、前記メモリセルアレイ領域の中央部を行方向に延在し、前記複数の信号線の両側に前記第1電源配線及び前記第5電源配線が前記行方向に延在することを特徴とする半導体記憶装置。
19. 半導体基板と、
前記半導体基板上に形成され、行方向に延在する複数のビット線と、列方向に延在する複数のワード線と、前記ビット線と前記ワード線の交差部分にそれぞれ配置された複数のメモリセルとを有するサブアレイと、
前記行方向において、前記サブアレイと隣接する第1周辺回路領域と、
前記列方向において、前記サブアレイと隣接する第2周辺回路領域と、
前記第1及び第2周辺回路領域の交差する領域に配置された第3周辺回路領域と、
前記ビット線及びワード線の上を前記行方向に延在し、前記サブアレイ及び前記第1周辺回路領域上に形成され、第1導体層で形成された複数の第1電源配線と、
前記第1導体層とは別層の第2導体層で形成され、前記サブアレイの前記ビット線及びワード線の上を前記列方向に延在し、前記サブアレイ及び前記第2周辺回路領域上に形成された複数の第2電源配線と、
前記第2及び第3周辺回路領域上に延在し、前記第1導体層で形成された第3電源配線とを有し、
前記第1電源配線と前記第2電源配線とは、前記サブアレイ上に交差部を有し、前記交差部において、前記第1及び第2電源配線は電気的に接続されており、前記第2電源配線と前記第3電源配線とは、前記第2周辺回路領域上に交差部を有し、前記交差部において、前記第2及び第3電源配線は電気的に接続されており、
前記第1及び第2電源配線の配線幅は、前記第3電源配線の配線幅よりも大であることを特徴とする半導体記憶装置。
20. 前記構成19において、
前記第3周辺回路領域は、複数のMISFETを有し、前記MISFETは前記第3電源配線に接続されていることを特徴とする半導体記憶装置。
21. 前記構成20において、
前記第1周辺回路領域には、前記第2導体層で形成された複数の信号配線が、前記列方向に延在していることを特徴とする半導体記憶装置。
22. 前記構成21において、更に、
前記第1導体層と前記第2導体層の間に介在する絶縁膜とを有し、前記絶縁膜には前記第1電源配線と前記第2電源配線の交差部に第1のスルーホール、前記第2電源配線と前記第3電源配線の交差部に第2のスルーホールが形成されており、前記第1のスルーホールの孔径は、前記第2のスルーホールの孔径よりも大であることを特徴とする半導体記憶装置。
23. 前記構成22において、更に、
前記メモリセルは、直列接続された1個のMOSFETと1個の容量素子からなり、前記容量素子は、前記MOSFETの上部に形成されていることを特徴とする半導体記憶装置。
24. 前記構成21において、
前記第1導体層は前記第2導体層よりも上層の導体層であり、前記第1導体層の膜厚は前記第2導体層の膜厚よりも大であることを特徴とする半導体記憶装置。
25. 前記構成19において、
前記第2周辺回路領域には、サブデコーダ回路が形成されており、前記サブデコーダ回路は前記列方向に延在するメインワード線とサブデコーダ制御線を入力とし、前記ワード線を出力とすることを特徴とする半導体記憶装置。
26. 前記構成25において、
前記メインワード線とサブデコーダ制御線とは、前記第2導体層で形成されており、前記第2電源配線の配線幅は、前記メインワード線の配線幅よりも大であることを特徴とする半導体記憶装置。
27. 前記構成26において、
前記サブデコーダ制御線は、前記サブアレイの中央部を列方向に延在し、前記サブデコーダ制御線の両側に前記第2電源配線が前記列方向に延在することを特徴とする半導体記憶装置。
28. 半導体基板上に形成された複数のメモリセルと、前記複数のメモリセルが接続された相補型の第1及び第2のビット線と、前記相補型の第1及び第2のビット線間に直列接続された第1及び第2MISFETと、前記相補型の第1及び第2のビット線間に接続された第3MISFETとを有する半導体記憶装置であって、
前記半導体基板の主面に形成され、前記第1、第2及び第3MISFETを形成するための活性領域と、
前記活性領域内に形成された第1、第2及び第3の半導体領域と、
前記第1、第2及び第3の半導体領域と前記第1及び第2のビット線との間に位置する絶縁膜と、前記絶縁膜に形成され、前記第1半導体領域と第1ビット線とを接続するための第1スルーホールと、前記第2半導体領域と第2ビット線とを接続するための第2スルーホールと、前記第3半導体領域上に位置する第3スルーホールと、
前記第1及び第2半導体領域間、前記第2及び第3半導体領域間及び前記第3及び第1半導体領域間に位置し、それぞれが一体に構成された前記第1、第2及び第3MISFETのゲート電極とを有し、
前記第1、第2及び第3スルーホールは三角形を構成し、隣接する相補型ビット線に対応する前記三角形は、点対称の位置関係にあることを特徴とする半導体記憶装置。
29. 前記構成28において、
前記活性領域は、T字型の平面形状を有することを特徴とする半導体記憶装置。
30. 前記構成29において、
前記ゲート電極は、T字型の平面形状を有することを特徴とする半導体記憶装置。
31. 前記構成30において、
前記第3半導体領域には、所定の固定電位が供給されることを特徴とする半導体記憶装置。
32. センスアンプを構成し、ドレイン及びソースとなる第1及び第2半導体領域とゲート電極を有する第1、第2MISFETと、
前記第1、第2MISFETの両側に位置する第1メモリアレイと第2メモリアレイと、
前記第1メモリアレイ内に延在する相補型の第1及び第2ビット線と、前記第2メモリアレイ内に延在する相補型の第3及び第4ビット線とからなり、
前記第1、第2、第3及び第4ビット線は、同層の導体層により構成されており、
前記第1ビット線は、前記第1MISFETの第1半導体領域に接続され、前記第2MISFETのゲート電極を介して前記第3ビット線に接続されており、
前記第2ビット線は、前記第1MISFETのゲート電極と前記第2MISFETの第1半導体領域に接続され、前記第2ビット線と前記第4ビット線は連続して一体に構成されていることを特徴とする半導体記憶装置。
33. データ線とメモリセルとメインワード線と該メインワード線に対応する第1及び第2サブワード線とを備えるメモリアレイと、
前記第1サブワード線に結合される出力端子と前記メインワード線に結合される第1入力端子を持つ第1サブデコーダと、
前記第2サブワード線に結合される出力端子と前記メインワード線に結合される第1入力端子を持つ第2サブデコーダと、
前記第1サブデコーダの第2入力端子に結合され前記第1サブワード線に供給されるべき選択レベル電圧を出力する第1駆動回路と、
前記第2サブデコーダの第2入力端子に結合され前記第2サブワード線に供給されるべき選択レベル電圧を出力する第2駆動回路とを含み、
前記メモリアレイは第1領域内に形成され、前記第1及び第2サブデコーダは前記第1領域に隣接する第2領域内に形成され、前記第1及び第2駆動回路は前記第2領域に隣接する第3領域内に形成されることを特徴とする半導体記憶装置。
34. 前記構成33において、
前記データ線に結合されるセンスアンプを更に有し、前記センスアンプは前記第1及び第3領域に隣接する第4領域に形成されることを特徴とする半導体記憶装置。
35. 前記構成34において、
前記第1、第2、第3及び第4領域は四角形領域であり、前記第2及び第4領域を延長することによって現れる交差領域が前記第3領域であることを特徴とする半導体記憶装置。
36. 前記構成34において、
前記第1駆動回路の入力端子に供給されるべき第1選択信号を伝達するための第1信号線と、
前記第2駆動回路の入力端子に供給されるべき第2選択信号を伝達するための第2信号線とを更に有し、
前記第1及び第2信号線は、前記メインワード線及び前記第1及び第2サブワード線と共に前記第1領域において同一方向に延長されることを特徴とする半導体記憶装置。
37. 前記構成36において、
前記第1及び第2サブデコーダはそれぞれ、
(a)前記第1入力端子に結合されるゲートと前記第2入力端子と前記出力端子との間に設けられるソース・ドレイン通路とを有する第1MOSFETと、
(b)前記第1入力端子に結合されるゲートと前記出力端子とグランド電位との間に設けられるソース・ドレイン通路とを有する第2MOSFETと、
(c)前記第2MOSFETのソース・ドレイン通路に並列接続されるソース・ドレイン通路を有する第3MOSFETを備えることを特徴とする半導体記憶装置。
38. 前記構成37において、
前記第1及び第2駆動回路はインバータ回路であることを特徴とする半導体記憶装置。
39. 前記構成38において、
前記第1MOSFETはpチャネル型であり、前記第2及び第3MOSFETはnチャネル型であることを特徴とする半導体記憶装置。
40. 前記構成39において、
前記第3MOSFETのゲート幅は前記第2MOSFETのゲート幅より短いことを特徴とする半導体記憶装置。
41. 前記構成40において、
前記第1及び第2サブワード線のうち選択されたサブワード線の電圧は前記データ線のハイレベル電圧よりも高いことを特徴とする半導体記憶装置。
42. データ線とメモリセルとメインワード線と該メインワード線に対応する複数のサブワード線とを備えるメモリアレイと、
前記複数のサブワード線に対応する複数のサブデコーダと、
前記複数のサブデコーダに対応する複数の駆動回路とを備え、
前記複数のサブデコーダはそれぞれ、
(a)対応する1つのサブワード線に結合されるドレインと前記メインワード線に結合されるゲートを有するpチャネル型の第1MOSFETと、
(b)グランド電位を受けるソースと前記第1MOSFETのドレインに結合されるドレインと前記メインワード線に結合されるゲートを有するnチャネル型の第2MOSFETと、
(c)前記第2MOSFETのドレインとソースとの間に設けられるソース・ドレイン通路を有する第3MOSFETを有し、
前記複数の駆動回路はそれぞれ、対応するサブデコーダの前記第3MOSFETのゲートに結合される入力端子と前記第1MOSFETのソースに結合される出力端子を有し、
前記メモリアレイは第1領域内に形成され、前記複数のサブデコーダ回路は前記第1領域に隣接する第2領域内に形成され、前記複数の駆動回路は前記第2領域に隣接する第3領域内に形成されることを特徴とする半導体記憶装置。
43. 前記構成42において、
前記第3MOSFETはnチャネル型であり、前記複数の駆動回路はインバータ回路であることを特徴とする半導体記憶装置。
44. 前記構成43において、
選択されたサブワード線の電圧は前記データ線のハイレベル電圧よりも高いことを特徴とする半導体記憶装置。
45. 前記構成44において、
前記データ線に結合されるセンスアンプを更に有し、前記センスアンプは前記第1及び第3領域に隣接する第4領域に形成されることを特徴とする半導体記憶装置。
46. 前記構成45において、
前記第1、第2、第3及び第4領域は四角形領域であり、前記第2及び第4領域を延長することによって現れる交差領域が前記第3領域であることを特徴とする半導体記憶装置。
47. 前記構成46において、
前記第3MOSFETのゲート幅は前記第2MOSFETのゲート幅より短いことを特徴とする半導体記憶装置。
12 アレイブロック
14a アドレスパッド
14b アドレスパッド
14c アドレスパッド
14d アドレスパッド
14e 電源パッド
14f 電源パッド
16a メインアドレスデコーダ(列デコーダ)
16b メインアドレスデコーダ(行デコーダ)
16c メインアドレスデコーダ(列デコーダ)
16d メインアドレスデコーダ(列デコーダ)
16e メインアドレスデコーダ(行デコーダ)
16f メインアドレスデコーダ(列デコーダ)
16g メインアドレスデコーダ(列デコーダ)
16h メインアドレスデコーダ(行デコーダ)
16i メインアドレスデコーダ(列デコーダ)
16j メインアドレスデコーダ(列デコーダ)
16k メインアドレスデコーダ(行デコーダ)
16l メインアドレスデコーダ(列デコーダ)
18a サブアレイ
18b サブアレイ
20a アドレスサブデコーダ
20b アドレスサブデコーダ
20c アドレスサブデコーダ
20d アドレスサブデコーダ
22a センスアンプ
22b センスアンプ
22c センスアンプ
24a 領域
24b 領域
24c 領域
24d 領域
24e 領域
24f 領域
26 VSS電源バス
28 VDD電源バス
30 第1のVDDバス
30a VDDバス
30b VDDバス
30c VDDバス
30d VDDバス
32 第1のVSSバス
32a VSSバス
32b VSSバス
32c VSSバス
32d VSSバス
34 第1の信号バス
35 第1の列選択(YS)バス
35a YSバス
35b YSバス
35c YSバス
35d YSバス
36 第1のサブデコーダ(DXB)バス
37a 第2のVDDバス
37b 第2のVSSバス
37c 第2の信号バス
38 第3のVDDバス
38a VDDバス
38b VDDバス
38c VDDバス
38d VDDバス
40 第3のVSSバス
40a VSSバス
40b VSSバス
40c VSSバス
40d VSSバス
42 第3の信号バス
44 第2のサブデコーダバス(DXBバス)
44a サブデコーダバスDXB1
44b DXB3
44c DXB5
44d DXB7バス
45 交点
46 交点
47 交点
48 交点
49 交点
50 交点
52 交点
54 VDDメッシュ
56 VSSメッシュ
58 信号メッシュ
60 サブデコーダメッシュ
61a 列要素バス(CFバス)
61b 列要素バス
61c 列要素バス
61d 列要素バス
62 スルーホール
64 メモリセル回路
65 キャパシタ
66 プレート
68 蓄積ノード
69 トランジスタ
70 ビット線バス
72a サブワード線(SW)バス
72b サブワード線バス
72c サブワード線バス
72d サブワード線バス
72e サブワード線バス
72f サブワード線バス
72g サブワード線バス
72h サブワード線バス
74 幅
76 第1のセクション
80 幅
82 幅
84 幅
86 MWBバス
86a MWBバス
86b MWBバス
86c MWBバス
86d MWBバス
88 幅
90 幅
92 幅
94 セクション
96 セクション
98a センスアンプ回路
98b センスアンプ回路
100a センスアンプドライバ
100b 回路
102a メモリセル
102b メモリセル
104a ビット線バス
104b ビット線バス
104c ビット線バス
106a サブデコーダ回路
106b サブデコーダ回路
106c サブデコーダ回路
106d サブデコーダ回路
106e サブデコーダ回路
106f サブデコーダ回路
106g サブデコーダ回路
106h サブデコーダ回路
108 コネクタバス
110a サブデコーダドライバ
110b サブデコーダドライバ
110c サブデコーダドライバ
110d サブデコーダドライバ
114a 反転サブデコーダバスDX1
114b 反転サブデコーダバスDX3
114c 反転サブデコーダバスDX5
114d 反転サブデコーダバスDX7
116 サブデコーダ回路
118 サブデコーダ回路
120a トランジスタ
120b トランジスタ
120c トランジスタ
122a ラッチ部
122b ラッチ部
124a イコライザ部
124b イコライザ部
126a NMOSトランジスタ
126b NMOSトランジスタ
128 第1のラッチバス
130a PMOSトランジスタ
130b PMOSトランジスタ
132 第2のラッチバス
134a NMOSトランジスタ
134b NMOSトランジスタ
134c NMOSトランジスタ
136 イコライゼーション信号バス
137 絶縁距離
138a ゲート領域
138b ゲート領域
140 幅
142 幅
144a ゲート領域
144b ゲート領域
146 活性領域
148a トランジスタゲート
148b トランジスタゲート
150 横断点
152 コネクティングバス
154a 第1のバス
154b 第2のバス
154c 第3のバス
156a バス
156b バス
156c バス
156d バス
158a バス
158b バス
158c バス
158d バス
160 3重ウェル構造
162a pウェル(PW)
162b pウェル(PW)
164a n形の深いウェル(DW)
164b n形の深いウェル(DW)
166 p−基板(P−Sub)
167a VBBA
167b VPP
167c VBB
167d VDD
170 センスアンプ
172a アイソレーションnウェル(NW)
172b アイソレーションnウェル(NW)
174 アイソレーションnウェル(NW)
176 PMOSトランジスタ
177c VBB
178a PW
178b PW
180a トランジスタ
180b トランジスタ
180c トランジスタ
182 3重ウェル構造
184a PW
184b PW
186a DW
186b DW
188 P−Sub
190a アイソレーションNW
190b アイソレーションNW
192 PW
194 3重ウェル構造
198 PW
200 NW
202a ヒューズ
202b ヒューズ
202c ヒューズ
202d ヒューズ
M1 第1の金属層
M2 第2の金属層
M3 第3の金属層
Claims (8)
- データ線とメモリセルとメインワード線と該メインワード線に対応する第1及び第2サブワード線とを備えるメモリアレイと、
前記第1サブワード線に結合される出力端子と前記メインワード線に結合される第1入力端子を持つ第1サブデコーダと、
前記第2サブワード線に結合される出力端子と前記メインワード線に結合される第1入力端子を持つ第2サブデコーダと、
前記第1サブデコーダの第2入力端子に結合され前記第1サブワード線に供給されるべき選択レベル電圧を出力する第1駆動回路と、
前記第2サブデコーダの第2入力端子に結合され前記第2サブワード線に供給されるべき選択レベル電圧を出力する第2駆動回路とを含み、
前記メモリアレイは第1領域内に形成され、前記第1及び第2サブデコーダは前記第1領域に隣接する第2領域内に形成され、前記第1及び第2駆動回路は前記第2領域に隣接する第3領域内に形成されることを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項1記載の半導体記憶装置であって、
前記データ線に結合されるセンスアンプを更に有し、前記センスアンプは前記第1及び第3領域に隣接する第4領域に形成されることを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項2記載の半導体記憶装置であって、
前記第1、第2、第3及び第4領域は四角形領域であり、前記第2及び第4領域を延長することによって現れる交差領域が前記第3領域であることを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項2記載の半導体記憶装置であって、
前記第1駆動回路の入力端子に供給されるべき第1選択信号を伝達するための第1信号線と、
前記第2駆動回路の入力端子に供給されるべき第2選択信号を伝達するための第2信号線とを更に有し、
前記第1及び第2信号線は、前記メインワード線及び前記第1及び第2サブワード線と共に前記第1領域において同一方向に延長されることを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項4記載の半導体記憶装置であって、
前記第1及び第2サブデコーダはそれぞれ、
(a)前記第1入力端子に結合されるゲートと前記第2入力端子と前記出力端子との間に設けられるソース・ドレイン通路とを有する第1MOSFETと、
(b)前記第1入力端子に結合されるゲートと前記出力端子とグランド電位との間に設けられるソース・ドレイン通路とを有する第2MOSFETと、
(c)前記第2MOSFETのソース・ドレイン通路に並列接続されるソース・ドレイン通路を有する第3MOSFETを備えることを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項5記載の半導体記憶装置であって、
前記第1及び第2駆動回路はインバータ回路であり、
前記第1MOSFETはpチャネル型であり、前記第2及び第3MOSFETはnチャネル型であり、
前記第3MOSFETのゲート幅は前記第2MOSFETのゲート幅より短く、
前記第1及び第2サブワード線のうち選択されたサブワード線の電圧は前記データ線のハイレベル電圧よりも高いことを特徴とする半導体記憶装置。 - データ線とメモリセルとメインワード線と該メインワード線に対応する複数のサブワード線とを備えるメモリアレイと、
前記複数のサブワード線に対応する複数のサブデコーダと、
前記複数のサブデコーダに対応する複数の駆動回路とを備え、
前記複数のサブデコーダはそれぞれ、
(a)対応する1つのサブワード線に結合されるドレインと前記メインワード線に結合されるゲートを有するpチャネル型の第1MOSFETと、
(b)グランド電位を受けるソースと前記第1MOSFETのドレインに結合されるドレインと前記メインワード線に結合されるゲートを有するnチャネル型の第2MOSFETと、
(c)前記第2MOSFETのドレインとソースとの間に設けられるソース・ドレイン通路を有する第3MOSFETを有し、
前記複数の駆動回路はそれぞれ、対応するサブデコーダの前記第3MOSFETのゲートに結合される入力端子と前記第1MOSFETのソースに結合される出力端子を有し、
前記メモリアレイは第1領域内に形成され、前記複数のサブデコーダ回路は前記第1領域に隣接する第2領域内に形成され、前記複数の駆動回路は前記第2領域に隣接する第3領域内に形成されることを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項7記載の半導体記憶装置であって、
前記第3MOSFETはnチャネル型であり、前記複数の駆動回路はインバータ回路であり、
選択されたサブワード線の電圧は前記データ線のハイレベル電圧よりも高く、
前記データ線に結合されるセンスアンプを更に有し、前記センスアンプは前記第1及び第3領域に隣接する第4領域に形成され、
前記第1、第2、第3及び第4領域は四角形領域であり、前記第2及び第4領域を延長することによって現れる交差領域が前記第3領域であり、
前記第3MOSFETのゲート幅は前記第2MOSFETのゲート幅より短いことを特徴とする半導体記憶装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US550295P | 1995-11-09 | 1995-11-09 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17970296A Division JP3869045B2 (ja) | 1995-11-09 | 1996-07-09 | 半導体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007052913A true JP2007052913A (ja) | 2007-03-01 |
JP4550035B2 JP4550035B2 (ja) | 2010-09-22 |
Family
ID=21716204
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17970296A Expired - Lifetime JP3869045B2 (ja) | 1995-11-09 | 1996-07-09 | 半導体記憶装置 |
JP2006240501A Expired - Lifetime JP4550035B2 (ja) | 1995-11-09 | 2006-09-05 | 半導体記憶装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17970296A Expired - Lifetime JP3869045B2 (ja) | 1995-11-09 | 1996-07-09 | 半導体記憶装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US6115279A (ja) |
JP (2) | JP3869045B2 (ja) |
KR (1) | KR100445952B1 (ja) |
CN (1) | CN1155004C (ja) |
SG (1) | SG63677A1 (ja) |
TW (1) | TW315468B (ja) |
Families Citing this family (65)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7336468B2 (en) | 1997-04-08 | 2008-02-26 | X2Y Attenuators, Llc | Arrangement for energy conditioning |
US7274549B2 (en) * | 2000-12-15 | 2007-09-25 | X2Y Attenuators, Llc | Energy pathway arrangements for energy conditioning |
US6603646B2 (en) * | 1997-04-08 | 2003-08-05 | X2Y Attenuators, Llc | Multi-functional energy conditioner |
US7301748B2 (en) | 1997-04-08 | 2007-11-27 | Anthony Anthony A | Universal energy conditioning interposer with circuit architecture |
US9054094B2 (en) | 1997-04-08 | 2015-06-09 | X2Y Attenuators, Llc | Energy conditioning circuit arrangement for integrated circuit |
US7321485B2 (en) * | 1997-04-08 | 2008-01-22 | X2Y Attenuators, Llc | Arrangement for energy conditioning |
AU7706198A (en) * | 1997-05-30 | 1998-12-30 | Micron Technology, Inc. | 256 meg dynamic random access memory |
JP4056107B2 (ja) | 1997-06-20 | 2008-03-05 | エルピーダメモリ株式会社 | 半導体集積回路 |
US6480989B2 (en) * | 1998-06-29 | 2002-11-12 | Lsi Logic Corporation | Integrated circuit design incorporating a power mesh |
JP4079522B2 (ja) * | 1998-08-27 | 2008-04-23 | エルピーダメモリ株式会社 | 半導体集積回路装置 |
JP2001118999A (ja) * | 1999-10-15 | 2001-04-27 | Hitachi Ltd | ダイナミック型ramと半導体装置 |
JP2001344966A (ja) | 2000-06-06 | 2001-12-14 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
US7193831B2 (en) * | 2000-10-17 | 2007-03-20 | X2Y Attenuators, Llc | Energy pathway arrangement |
CN1481603A (zh) * | 2000-10-17 | 2004-03-10 | X2Y˥��������˾ | 屏蔽汞齐和被屏蔽的能量路径及用于单个或多个带公共参考节点电路的其它元件 |
US6863149B2 (en) * | 2000-12-12 | 2005-03-08 | Japan Science And Technology Corporation | Steering mechanism of electric car |
JP2002184870A (ja) * | 2000-12-18 | 2002-06-28 | Mitsubishi Electric Corp | スタティック型半導体記憶装置 |
US6349067B1 (en) * | 2001-01-30 | 2002-02-19 | International Business Machines Corporation | System and method for preventing noise cross contamination between embedded DRAM and system chip |
US6466471B1 (en) * | 2001-05-29 | 2002-10-15 | Hewlett-Packard Company | Low power MRAM memory array |
US6598216B2 (en) | 2001-08-08 | 2003-07-22 | International Business Machines Corporation | Method for enhancing a power bus in I/O regions of an ASIC device |
JP3768433B2 (ja) * | 2001-11-19 | 2006-04-19 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体装置の設計方法 |
JP2003158205A (ja) * | 2001-11-26 | 2003-05-30 | Hitachi Ltd | 半導体装置及び製造方法 |
JP2003197769A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-07-11 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体記憶装置 |
US6795365B2 (en) * | 2002-08-23 | 2004-09-21 | Micron Technology, Inc. | DRAM power bus control |
JP4416409B2 (ja) * | 2003-01-16 | 2010-02-17 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体記憶装置 |
US7180718B2 (en) * | 2003-01-31 | 2007-02-20 | X2Y Attenuators, Llc | Shielded energy conditioner |
US6924661B2 (en) * | 2003-02-10 | 2005-08-02 | International Business Machines Corporation | Power switch circuit sizing technique |
US7675729B2 (en) | 2003-12-22 | 2010-03-09 | X2Y Attenuators, Llc | Internally shielded energy conditioner |
US7817397B2 (en) | 2005-03-01 | 2010-10-19 | X2Y Attenuators, Llc | Energy conditioner with tied through electrodes |
KR20070107746A (ko) * | 2005-03-01 | 2007-11-07 | 엑스2와이 어테뉴에이터스, 엘.엘.씨 | 내부 중첩된 조절기 |
KR100571650B1 (ko) | 2005-03-31 | 2006-04-17 | 주식회사 하이닉스반도체 | 저전압용 반도체 메모리 장치 |
JP2007194496A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Toshiba Corp | 半導体集積回路 |
CN101395683A (zh) | 2006-03-07 | 2009-03-25 | X2Y衰减器有限公司 | 能量调节装置结构 |
JP4600835B2 (ja) * | 2006-07-31 | 2010-12-22 | エルピーダメモリ株式会社 | 半導体集積回路 |
KR100761854B1 (ko) * | 2006-08-08 | 2007-09-28 | 삼성전자주식회사 | 비트라인 이퀄라이저 및 이를 구비하는 반도체 메모리장치, 그리고 비트라인 이퀄라이저의 제조 방법 |
US7752578B2 (en) * | 2006-10-19 | 2010-07-06 | Apache Design Solutions, Inc. | Automatic voltage drop optimization |
US7447071B2 (en) * | 2006-11-08 | 2008-11-04 | Atmel Corporation | Low voltage column decoder sharing a memory array p-well |
JP5079342B2 (ja) * | 2007-01-22 | 2012-11-21 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | マルチプロセッサ装置 |
US8411482B2 (en) * | 2008-08-20 | 2013-04-02 | Intel Corporation | Programmable read only memory |
US7760578B2 (en) * | 2008-10-20 | 2010-07-20 | Lsi Logic Corporation | Enhanced power distribution in an integrated circuit |
US8823165B2 (en) | 2011-07-12 | 2014-09-02 | Invensas Corporation | Memory module in a package |
US8502390B2 (en) | 2011-07-12 | 2013-08-06 | Tessera, Inc. | De-skewed multi-die packages |
US8659141B2 (en) | 2011-10-03 | 2014-02-25 | Invensas Corporation | Stub minimization using duplicate sets of terminals for wirebond assemblies without windows |
US8525327B2 (en) | 2011-10-03 | 2013-09-03 | Invensas Corporation | Stub minimization for assemblies without wirebonds to package substrate |
JP5887415B2 (ja) | 2011-10-03 | 2016-03-16 | インヴェンサス・コーポレイション | 平行な窓を有するマルチダイのワイヤボンドアセンブリのスタブ最小化 |
EP2769409A1 (en) | 2011-10-03 | 2014-08-27 | Invensas Corporation | Stub minimization for multi-die wirebond assemblies with orthogonal windows |
KR20140069343A (ko) | 2011-10-03 | 2014-06-09 | 인벤사스 코포레이션 | 패키지의 중심으로부터 옵셋된 단자 그리드를 구비하는 스터드 최소화 |
US8436477B2 (en) | 2011-10-03 | 2013-05-07 | Invensas Corporation | Stub minimization using duplicate sets of signal terminals in assemblies without wirebonds to package substrate |
US8659143B2 (en) | 2011-10-03 | 2014-02-25 | Invensas Corporation | Stub minimization for wirebond assemblies without windows |
US8787034B2 (en) | 2012-08-27 | 2014-07-22 | Invensas Corporation | Co-support system and microelectronic assembly |
US8848391B2 (en) | 2012-08-27 | 2014-09-30 | Invensas Corporation | Co-support component and microelectronic assembly |
US8848392B2 (en) | 2012-08-27 | 2014-09-30 | Invensas Corporation | Co-support module and microelectronic assembly |
US9368477B2 (en) | 2012-08-27 | 2016-06-14 | Invensas Corporation | Co-support circuit panel and microelectronic packages |
WO2014112472A1 (ja) * | 2013-01-15 | 2014-07-24 | ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル | 半導体装置 |
US9070423B2 (en) | 2013-06-11 | 2015-06-30 | Invensas Corporation | Single package dual channel memory with co-support |
US9117804B2 (en) * | 2013-09-13 | 2015-08-25 | United Microelectronics Corporation | Interposer structure and manufacturing method thereof |
US9123555B2 (en) | 2013-10-25 | 2015-09-01 | Invensas Corporation | Co-support for XFD packaging |
JP6308831B2 (ja) * | 2014-03-25 | 2018-04-11 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体記憶装置 |
US9281296B2 (en) | 2014-07-31 | 2016-03-08 | Invensas Corporation | Die stacking techniques in BGA memory package for small footprint CPU and memory motherboard design |
US9691437B2 (en) | 2014-09-25 | 2017-06-27 | Invensas Corporation | Compact microelectronic assembly having reduced spacing between controller and memory packages |
US9484080B1 (en) | 2015-11-09 | 2016-11-01 | Invensas Corporation | High-bandwidth memory application with controlled impedance loading |
US9679613B1 (en) | 2016-05-06 | 2017-06-13 | Invensas Corporation | TFD I/O partition for high-speed, high-density applications |
US10878163B2 (en) * | 2017-08-30 | 2020-12-29 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Semiconductor device including PG-aligned cells and method of generating layout of same |
TWI692063B (zh) * | 2018-09-13 | 2020-04-21 | 奇景光電股份有限公司 | 電路佈線方法及電路佈線系統 |
US10833059B2 (en) * | 2018-12-07 | 2020-11-10 | Micron Technology, Inc. | Integrated assemblies comprising vertically-stacked decks of memory arrays |
CN114373734A (zh) * | 2022-01-10 | 2022-04-19 | 长鑫存储技术有限公司 | 均衡电路结构及其制造方法、感测放大及存储电路结构 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08181292A (ja) * | 1994-12-20 | 1996-07-12 | Hitachi Ltd | 半導体記憶装置 |
JPH09167487A (ja) * | 1995-12-04 | 1997-06-24 | Samsung Electron Co Ltd | 半導体メモリ装置 |
JPH10275468A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Hitachi Ltd | ダイナミック型ram |
JPH10308091A (ja) * | 1997-05-02 | 1998-11-17 | Hitachi Ltd | 半導体記憶装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0239913B2 (en) * | 1980-10-22 | 1995-05-10 | Fujitsu Limited | Semiconductor memory circuit |
JPH0632213B2 (ja) * | 1987-02-26 | 1994-04-27 | 日本電気株式会社 | 半導体メモリ |
US4975874B1 (en) * | 1988-11-01 | 1997-09-23 | Texas Instruments Inc | Metrix interconnection system with different width conductors |
US5222038A (en) * | 1989-06-13 | 1993-06-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Dynamic random access memory with enhanced sense-amplifier circuit |
US5024993A (en) * | 1990-05-02 | 1991-06-18 | Microelectronics & Computer Technology Corporation | Superconducting-semiconducting circuits, devices and systems |
JP2758504B2 (ja) * | 1990-07-06 | 1998-05-28 | 松下電器産業株式会社 | 半導体記憶装置 |
JP2660111B2 (ja) * | 1991-02-13 | 1997-10-08 | 株式会社東芝 | 半導体メモリセル |
JPH05174578A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-13 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
US5559350A (en) * | 1992-07-08 | 1996-09-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Dynamic RAM and method of manufacturing the same |
US5325336A (en) * | 1992-09-10 | 1994-06-28 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Semiconductor memory device having power line arranged in a meshed shape |
JP3272888B2 (ja) * | 1993-12-28 | 2002-04-08 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
-
1996
- 1996-07-09 JP JP17970296A patent/JP3869045B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1996-10-10 US US08/728,447 patent/US6115279A/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-11-04 KR KR1019960051809A patent/KR100445952B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1996-11-06 SG SG1996011039A patent/SG63677A1/en unknown
- 1996-11-08 CN CNB961120665A patent/CN1155004C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1996-11-19 TW TW085114179A patent/TW315468B/zh not_active IP Right Cessation
-
1997
- 1997-12-16 US US08/991,727 patent/US5953242A/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-06-11 US US09/330,579 patent/US6069813A/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-02-01 US US09/496,079 patent/US6288925B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-07-19 US US09/909,191 patent/US6396088B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-09-05 JP JP2006240501A patent/JP4550035B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08181292A (ja) * | 1994-12-20 | 1996-07-12 | Hitachi Ltd | 半導体記憶装置 |
JPH09167487A (ja) * | 1995-12-04 | 1997-06-24 | Samsung Electron Co Ltd | 半導体メモリ装置 |
JPH10275468A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Hitachi Ltd | ダイナミック型ram |
JPH10308091A (ja) * | 1997-05-02 | 1998-11-17 | Hitachi Ltd | 半導体記憶装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5953242A (en) | 1999-09-14 |
JP3869045B2 (ja) | 2007-01-17 |
KR970029835A (ko) | 1997-06-26 |
US6288925B1 (en) | 2001-09-11 |
SG63677A1 (en) | 1999-03-30 |
JP4550035B2 (ja) | 2010-09-22 |
US6396088B2 (en) | 2002-05-28 |
CN1152173A (zh) | 1997-06-18 |
CN1155004C (zh) | 2004-06-23 |
US20020000583A1 (en) | 2002-01-03 |
US6115279A (en) | 2000-09-05 |
TW315468B (en) | 1997-09-11 |
KR100445952B1 (ko) | 2004-11-10 |
JPH09135006A (ja) | 1997-05-20 |
US6069813A (en) | 2000-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4550035B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US7638871B2 (en) | Semiconductor device | |
US7323727B2 (en) | System with meshed power and signal buses on cell array | |
TW594977B (en) | Semiconductor integrated circuit device | |
US6191999B1 (en) | Semiconductor memory device with reduced power consumption | |
US6504770B2 (en) | Semiconductor memory | |
JP2001185700A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US5535153A (en) | Semiconductor device | |
TWI228721B (en) | Semiconductor memory device | |
US20020153545A1 (en) | Semiconductor memory device | |
US6097654A (en) | Semiconductor memory | |
JP3571497B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH11340438A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US6512257B2 (en) | System with meshed power and signal buses on cell array | |
JP2000260965A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH0513709A (ja) | 半導体記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |