JP2007009918A - エンジン及びトランスミッションケース組立体 - Google Patents

エンジン及びトランスミッションケース組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2007009918A
JP2007009918A JP2006181784A JP2006181784A JP2007009918A JP 2007009918 A JP2007009918 A JP 2007009918A JP 2006181784 A JP2006181784 A JP 2006181784A JP 2006181784 A JP2006181784 A JP 2006181784A JP 2007009918 A JP2007009918 A JP 2007009918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
engine
transmission case
joint
reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006181784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5118826B2 (ja
Inventor
Brian P Dondlinger
ピー ドンドリンガー ブライアン
Robert P Marino
ピー マリノ ロバート
Sean A Rusch
エイ ラッシュ シーン
Ben M Lund
エム ランド ベン
John Schanz
シャンツ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harley Davidson Motor Co Group LLC
Original Assignee
Harley Davidson Motor Co Group LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harley Davidson Motor Co Group LLC filed Critical Harley Davidson Motor Co Group LLC
Publication of JP2007009918A publication Critical patent/JP2007009918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5118826B2 publication Critical patent/JP5118826B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/02Arrangements of lubricant conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0002Cylinder arrangements
    • F02F7/0012Crankcases of V-engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/027Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for venting gearboxes, e.g. air breathers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/0203Gearboxes; Mounting gearing therein the gearbox is associated or combined with a crank case of an engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02043Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions
    • F16H2057/02065Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions for motorcycles or squads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】ホース等を用いずにエンジン潤滑油をクランクケース及びリザーバ間で流通させること。
【解決手段】本発明は、前輪と、後輪と、前記前輪及び後輪により支持されるフレームと、第1の接合部と、第1の接合部に開口する第1の通路とを含むクランクケースと、クランクケースから離れた位置に配置され、潤滑油を貯留するリザーバと、フレームにより支持されるトランスミッションケースであって、第2の接合部と、第2の接合部に開口する第2の通路を含むトランスミッションケースとを含む自動二輪車を提供する。第2の通路は、リザーバに連通する。第1の接合部は、第2の接合部に結合される。第1の通路は、第2の通路に連通する。第1及び第2の通路は、第1及び第2の接合部を介してリザーバとクランクケースとの間を連通させる。
【選択図】図2

Description

本発明は、一般的には自動二輪車に係り、より詳細には、自動二輪車のエンジン及びトランスミッションに関する。
自動二輪車のエンジン及びトランスミッションにおける潤滑システムは、通常的には、オイルリザーバを画成するオイルパン、リザーバからオイルを汲み上げるように構成されたオイルポンプ、リザーバにオイルを戻すオイルリターンホース、及び、リザーバとオイルポンプの入口を連通させるオイルフィードホースを含む。オイルパンは、トランスミッションの近傍且つ下方に、エンジンから離れた位置に配置される。エンジンからのオイルパンの遠隔配置に起因して、潤滑システムは、エンジンにオイルを供給すると共にエンジンからオイルを受けるために、オイルリザーバからエンジンまで延在する外部ホースを必要とする。
自動二輪車のエンジン及びトランスミッションは、また、典型的には、エンジンのクランクケース及びトランスミッションのトランスミッションケースに連通する外部の通気ホースを含む。
以下に関連した文献を列挙する。
米国特許第4807472号明細書 米国特許第6209745号明細書 米国特許第6253727号明細書 米国特許出願第2003/0196510号明細書 米国特許第6494806号明細書 米国特許出願第2004/0104074号明細書 米国特許出願第2001/0025742号明細書 米国特許出願第2001/0025744号明細書 米国特許第6871627号明細書 米国特許第6557449号明細書 米国特許第6457449号明細書 米国特許第6334422号明細書 米国特許第6253727号明細書 米国特許第4688529号明細書 米国特許第4630580号明細書 米国特許出願第2004/0159496号明細書 米国特許第6241040号明細書 米国特許第6085855号明細書
本発明は、エンジン及びトランスミッションケース組立体等を提供することを目的とする。
本発明の一局面によれが、
前輪と、
後輪と、
前記前輪及び後輪により支持されるフレームと、
第1の接合部と、前記第1の接合部に開口する第1の通路とを含むクランクケースと、
前記クランクケースから離れた位置に配置され、潤滑油を貯留するリザーバと、
前記フレームにより支持されるトランスミッションケースであって、第2の接合部と、前記第2の接合部に開口する第2の通路を含むトランスミッションケースとを含む自動二輪車が提供される。前記第2の通路は、前記リザーバに連通する。前記第1の接合部は、前記第2の接合部に結合される。前記第1の通路は、前記第2の通路に連通する。前記第1及び第2の通路は、前記第1及び第2の接合部を介して前記リザーバと前記クランクケースとの間を連通させるように構成される。
本発明のその他の局面については、以下の詳細な説明及び添付の図面を考慮することで明らかになるだろう。
以下、図面を参照して、本発明を実施するための最良の形態の説明を行う。各図において、同様の部品に対しては同様の参照符号が付される。
本発明の特徴を詳説する前に、理解されるべきこととして、本発明は、図面に図示された又は次の説明が付与された部品の構造及び配置の詳細にその用途が限定されるものでない。本発明は、他の実施例が可能であり、種々の態様で実現ないし実施されることができる。また、理解されるべきこととして、ここで用いられる専門語ないし用語は、説明の目的であり、限定としてみなされるべきでない。“含む”や“有する”及びそれらの変形は、その前に列挙されるアイテム及びその均等物のみならず、追加のアイテムを包含する意図で用いられている。方法又はプロセスの要素を特定する文字の使用は、単に特定のためだけであり、要素が特定の順番で実行されるべきことを指示するよう意図したものでない。
図1は、駆動組立体14、フレーム18、フロントフォーク組立体22、スイングアーム又はリアフォーク組立体26、前輪30、後輪34、シート38及び燃料タンク42を含む自動二輪車10を示す。フレーム18は、駆動組立体14、フロントフォーク組立体22、リアフォーク組立体26、シート38及び燃料タンク42を支持する。フロントフォーク組立体22は、自動二輪車10の前端部で回動可能に支持され、前輪30を支持する。フロントフォーク組立体22は、自動二輪車10を操舵するための対のハンドルバー46を含む。リアフォーク組立体26は、自動二輪車10の後端部でフレーム18に結合され、後輪34を回転可能に支持する。シート38は、フレーム18に結合され、乗員(ライダー)を支持するように構成される。燃料タンク42は、フレーム18に支持され、駆動組立体14に燃料を供給する。
駆動組立体14は、シート38の下方でフレーム18に、自動二輪車10の前輪30と後輪34の間で、結合される。図1の参照を続けるに、駆動組立体14は、エンジン50及びトランスミッション54を含み、これらは、駆動組立体14の別個の独立した部品を構成する。エンジン50は、トランスミッション54の前方でフレーム18により支持されるV型ツインエンジン50を構成する。エンジン50は、クランクシャフトのような、アウトプットシャフト(図示せず)を含み、これは、従来的な態様でトランスミッション54に出力するプライマリチェーン(図示せず)を駆動するプライマリドライブスプロケットを含む。
トランスミッション54は、トランスミッション54の内部部品(図示せず)を収容するトランスミッションケース62を含むトランスミッションケース組立体58を含む。トランスミッションケース62内のギア室(図示せず)は、トランスミッション54の内部部品、特にトランスミッションインプットシャフト及びアプトプットシャフト及び種々のギア(図示せず)を収容する。トランスミッションの潤滑剤は、トランスミッション54の作動部品(例えば、インプットシャフト及びアプトプットシャフト及び種々のギア)を潤滑させるためにギア室内に含まれる。トランスミッションケース組立体58は、また、トランスミッションケース62に結合されるパン66を含む。パン66は、エンジンの潤滑油を収容するリザーバないしオイル溜めを画成し、エンジンの潤滑油は、エンジン50の作動部品を潤滑するためにエンジン50全体に流通される。エンジン潤滑油は、トランスミッション潤滑油から別に維持され、エンジン潤滑油とトランスミッション潤滑油の間で如何なる相互の混合がないようにされる。
エンジン50は、クランクケース70と、クランクケース70により支持されエンジン50とトランスミッション54全体を通して潤滑油を搬送するよう構成されるデュアルポンプ(図示せず)とを含む。詳細には、第1のポンプは、オイル溜めから潤滑油をスカベンジングしエンジン50の作動部品を潤滑するためにエンジン50に潤滑油を汲み上げる。第2のポンプは、エンジン50により使用された潤滑油をスカベンジングしオイル溜めに潤滑油を汲み上げて戻す。第1及び第2のポンプの双方は、エンジン50のクランクシャフトにより機械的に駆動される。
図2及び図9を参照するに、クランクケース70及びトランスミッションケース62は、それぞれ第1及び第2の接合部74,78に沿って結合される。図示の構成では、第1及び第2の接合部74,78は、クランクケース70及びトランスミッションケース62上のそれぞれのフランジ82,86により支持される。複数の締結具が、クランクケース70とトランスミッションケース62のそれぞれのフランジ82,86を結合するために用いられてよい。図示の構成では、ボルト90が、フランジ82,86を結合するために用いられるが、他の結合手段が他の構成で使用されてもよい。
図10を参照するに、第1及び第2の接合部74,78は、第1及び第2の接合部74,78が結合されるときに面94を画成する。面94は、第2の接合部78を通る鉛直面98に対して傾斜される。図示の構成では、面94は、約3度の角度θだけ鉛直面98に対して傾斜される。或いは、面94は、鉛直面98に対して約3度より大きい又は小さい角度だけ傾斜されてもよい。
図2を参照するに、エンジン50及びトランスミッションケース組立体58は、クランクケース70及びトランスミッションケース62の全体を通る複数の内部経路を含む。詳細には、エンジン50に関して、クランクケース70内の潤滑油フィード通路102は、第1のポンプの入口側に連通し、オイル溜めから潤滑油が、第1のポンプの作動により潤滑油フィード通路102を通って汲み上げられるようにする。クランクケース70は、また、第2のポンプの出口側に連通する潤滑油戻し通路106を含み、エンジン50により使用された潤滑油が、オイル溜めに向けて潤滑油戻し通路106を通って第2のポンプにより吐出されるようにする。クランクケース70は、更に、クランクケース70内のクランクシャフト室(図示せず)及びカムシャフト室(図示せず)の何れか一方又は双方に連通する通気通路110を含む。フィード通路102、戻し通路106及び通気通路110のそれぞれは、クランクケース70の第1の接合部74に開口する。
トランスミッション54に関して、トランスミッションケース62内の潤滑油フィード通路114は、オイル溜めに連通し、オイル溜めからの潤滑油が、第1のポンプの作動により潤滑油フィード通路114を通って吸引されるようにする。トランスミッションケース62は、また、オイル溜めに連通する潤滑油戻し通路118を含み、エンジン50により使用された潤滑油が、オイル溜めに第2のポンプにより戻されるようにする。トランスミッションケース62は、更に、オイル溜めに連通する通気通路122を含む。フィード通路114、戻し通路118及び通気通路122のそれぞれは、トランスミッションケース62の第2の接合部78に開口する。
クランクケース70とトランスミッションケース62をそれぞれの第1及び第2の接合部74,78に沿って結合させるとき、それぞれのフィード通路102、114、戻し通路106、118及び通気通路110、122は、第1及び第2の接合部74,78を介して互いに連通する。自動二輪車10の動作中、第1のポンプは、オイル溜めから潤滑油を吸引し、クランクケース70とトランスミッションケース62のそれぞれのフィード通路102、114を介して、潤滑油を加圧し、加圧した潤滑油を、エンジン50の作動部品に吐出する(図6参照)。同様に、第2のポンプは、“使用済み”の潤滑油をクランクケース70から吸引し、使用済み潤滑油を加圧し、加圧した潤滑油を、クランクケース70とトランスミッションケース62のそれぞれの戻し通路106、118を通してオイル溜めに向けて吐出する(図7参照)。
また、自動二輪車10の動作中、クランクケース70とトランスミッションケース62のそれぞれの通気通路110、122は、クランクケース70のクランクシャフト室及び/又はカムシャフト室及びオイル溜めに連通し(図8参照)、エンジン50及びトランスミッション54における蒸気圧を略一様にし、オイル溜め内の潤滑油のレベルが昇降できるようにする。
図8の参照を続けるに、クランクケース70とトランスミッションケース62のそれぞれの通気通路110、122は、第1及び第2の接合部74,78が結合されたときに位置合わせされる。しかし、図6及び図7を参照するに、クランクケース70とトランスミッションケース62のそれぞれのフィード通路102、114及び戻し通路106、118は、第1及び第2の接合部74,78が結合されたとき、互いにオフセットされた位置にある。図2及び図9を参照するに、第1及び第2の接合部74,78におけるそれぞれのチャンネル126,130は、第1及び第2の接合部74,78が結合されたとき、オフセットされたフィード通路102、114同士を連通させる。同様に、第1及び第2の接合部74,78におけるそれぞれのチャンネル134,138は、第1及び第2の接合部74,78が結合されたとき、オフセットされた戻し通路106、118同士を連通させる。
図示の構成では、チャンネル126,134は、第1の接合部74内に形成され、チャンネル130,138は、第2の接合部78内に形成されている。他の構成では、これらのチャンネルが、オフセットされた通路102,114及び106,118を連通させるために第1及び第2の接合部74,78の一方だけに形成されてもよい。その他の構成では、それぞれのフィード通路102、114及びそれぞれの戻し通路106、118は、第1及び第2の接合部74,78が結合されたときに位置合わせされる態様で、クランクケース70及びトランスミッションケース62内に形成されてもよい。
図2を参照するに、ガスケット142が、エンジン50とトランスミッションケース組立体58との間に配置され、それぞれのフィード通路102、114、戻し通路106、118及び通気通路110、122をシール(封止)する。ガスケット142は、ベースプレート146、ベースプレート146を通る複数の穴150,154,158、及び、穴150,154,158まわりでベースプレート146に結合される複数のシール162,166,170を含む(図3及び図4参照)。詳細には、穴150は、第1及び第2の接合部74,78が結合されるときにフィード通路102、114間の連通を可能とし、穴154は、第1及び第2の接合部74,78が結合されるときに戻し通路106、118間の連通を可能とし、穴158は、第1及び第2の接合部74,78が結合されるときに通気通路110、122間の連通を可能とする。
図2及び図3に示すように、穴150は、第1及び第2の接合部74,78内のそれぞれのチャンネル126,130を収容するような大きさとされ、穴154は、第1及び第2の接合部74,78内のそれぞれのチャンネル134,138を収容するような大きさとされ、穴158は、第1及び第2の接合部74,78内のそれぞれの通気通路110、122を収容するような大きさとされる。図示の構成では、シール162,166,170は、それぞれの穴150,154,158周りでベースプレート146に接着される。シール162,166,170は、弾性材料(例えばゴム)により形成され、第1及び第2の接合部74,78を結合する際のシール162,166,170の圧縮を可能とする。
図4から図5を参照するに、ガスケット142は、第1の接合部74及び第2の接合部78の少なくとも何れか一方にガスケット142を保持するためのクリップ174を含む。図示の構成では、ガスケット142は、2つのクリップ174を利用する。しかし、ガスケット142のその他の構成は、第2の接合部78にガスケット142を保持するための2つより多いまたは少ないクリップ174を利用してもよい。また、図示の構成では、クリップ174は、第2の接合部78内の穴178に係合する。ガスケット142、クランクケース70及びトランスミッションケース62のその他の構成は、クリップ174がガスケット142を第1の接合部74に保持するために係合してよい第1の接合部74における穴を含んでよい。図5に示すように、クリップ174は、穴178からの離脱に抗するための複数の羽枝182を含む。
図9を参照するに、ガスケット142のベースプレート146は、第2の接合部78の凹部186内に配置される。しかし、その他の構成では、凹部186は、第1の接合部74又は第1及び第2の接合部74,78の双方に組み入れられてもよい。凹部186は、第1及び第2の接合部74,78の結合時にシール162,166,170が第1及び第2の接合部74,78の間のベースプレート146を拘束することなく圧縮されるような大きさにされる。ベースプレート146は、単に、シール162,166,170を、クランクケース70内のチャンネル126,134、トランスミッションケース62内のチャンネル130,138、及び通気通路110、122に対して方向付ける役割をする。第1及び第2の接合部74,78のそれぞれのフランジ82,86間でベースプレート146を拘束しないことによって、フランジ82,86、ベースプレート146間の積層の許容公差が低減される。
本発明の種々の局面は、特許請求の範囲で示される。
本発明を具現化する自動二輪車の正面斜視図である。 エンジン及びトランスミッションケース組立体間に配置されるガスケットを図示する、図1の自動二輪車のエンジン及びトランスミッションケース組立体の分解斜視図である。 図2のガスケットの拡大した正面斜視図である。 図2のガスケットの上面図である。 図2のガスケットの端面図である。 エンジン及びトランスミッションケース組立体を通る潤滑油フィード通路を図示する、図2のエンジン及びトランスミッションケース組立体の組み付け状態を示す斜視図である。 エンジン及びトランスミッションケース組立体を通る潤滑油戻し通路を図示する、図2のエンジン及びトランスミッションケース組立体の組み付け状態を示す斜視図である。 エンジン及びトランスミッションケース組立体を通る通気通路を図示する、図2のエンジン及びトランスミッションケース組立体の組み付け状態を示す斜視図である。 図2のライン9−9に沿って切断した際の断面図である。 図2のエンジン及びトランスミッションケース組立体の側面図である。
符号の説明
10 自動二輪車
50 エンジン
54 トランスミッション
58 トランスミッションケース組立体
62 トランスミッションケース
70 クランクケース
102 潤滑油フィード通路
106 潤滑油戻し通路
110 通気通路
114 潤滑油フィード通路
118 潤滑油戻し通路

Claims (37)

  1. 自動二輪車用のエンジン及びトランスミッションケース組立体であって、
    第1の接合部と、前記第1の接合部に開口する第1の通路を含むクランクケースと、
    前記クランクケースから離れた位置に配置され、潤滑油を貯留ように構成されるリザーバと、
    第2の接合部と、前記第2の接合部に開口する第2の通路を含むトランスミッションケースとを含み、
    前記第2の通路が、前記リザーバに連通し、前記第1の接合部が、前記第2の接合部に結合され、前記第1の通路が、前記第2の通路に連通し、前記第1及び第2の通路が、前記第1及び第2の接合部を介して前記リザーバと前記クランクケースとの間を連通させるように構成される、エンジン及びトランスミッションケース組立体。
  2. 前記第1及び第2の通路の組み合わせが、前記リザーバから前記クランクケースに搬送される潤滑油が通る潤滑油フィード通路を構成する、請求項1に記載のエンジン及びトランスミッションケース組立体。
  3. 前記第1及び第2の通路の組み合わせが、前記クランクケースから前記リザーバに搬送される潤滑油が通る潤滑油戻し通路を構成する、請求項1に記載のエンジン及びトランスミッションケース組立体。
  4. 前記第1及び第2の通路の組み合わせが、前記クランクケースと前記リザーバとの間で搬送される蒸気が通る通気通路を構成する、請求項1に記載のエンジン及びトランスミッションケース組立体。
  5. 前記第1及び第2の接合部の少なくとも一方に形成されるチャンネルを更に含み、前記チャンネルが、前記第1の通路及び第2の通路を連通させる、請求項1に記載のエンジン及びトランスミッションケース組立体。
  6. 前記第1及び第2の接合部の間に配置されるガスケットを更に含む、請求項1に記載のエンジン及びトランスミッションケース組立体。
  7. 前記ガスケットが、前記第1及び第2の接合部の少なくとも一方の凹部内に配置される、請求項6に記載のエンジン及びトランスミッションケース組立体。
  8. 前記クランクケースに形成され、前記第1の接合部に開口する第3の通路と、
    前記トランスミッションケースに形成され、前記第2の接合部に開口する第4の通路とを更に含み、
    前記第1及び第2の通路の組み合わせが、前記リザーバから前記クランクケースに搬送される潤滑油が通る潤滑油フィード通路を構成し、前記第3及び第4の通路の組み合わせが、前記クランクケースから前記リザーバに搬送される潤滑油が通る潤滑油戻し通路を構成する、請求項1に記載のエンジン及びトランスミッションケース組立体。
  9. 前記クランクケースに形成され、前記第1の接合部に開口する第5の通路と、
    前記トランスミッションケースに形成され、前記第2の接合部に開口する第6の通路とを更に含み、
    前記第5及び第6の通路の組み合わせが、前記クランクケースと前記リザーバとの間で搬送される蒸気が通る通気通路を構成する、請求項8に記載のエンジン及びトランスミッションケース組立体。
  10. 前記第1及び第2の接合部が、前記第1及び第2の接合部が結合したときに面を画成し、前記面が、前記第1及び第2の接合部の少なくとも一方を通る鉛直面に対して約1度及び約5度の間で傾斜している、請求項1に記載のエンジン及びトランスミッションケース組立体。
  11. 第1の接合部と前記第1の接合部に開口する第1の通路とを有するエンジンを含む自動二輪車用のトランスミッションケース組立体であって、
    潤滑油を貯留するように構成されたリザーバと、
    前記第1の接合部に結合されるよう構成された第2の接合部と、
    前記第2の接合部に開口する第2の通路とを含み、
    前記第2の通路が、前記リザーバに連通し、前記第1及び第2の通路は、前記第1及び第2の接合部が結合したときに、前記第1の接合部及び第2の接合部を介して前記リザーバとエンジンとの間を連通させる、トランスミッションケース組立体。
  12. 前記第2の通路が、前記リザーバから前記エンジンに搬送される潤滑油が通る潤滑油フィード通路の一部を構成する、請求項11に記載のトランスミッションケース組立体。
  13. 前記第2の通路が、前記エンジンから前記リザーバに搬送される潤滑油が通る潤滑油戻し通路の一部を構成する、請求項11に記載のトランスミッションケース組立体。
  14. 前記第2の通路が、前記エンジンと前記リザーバとの間で搬送される蒸気が通る通気通路の一部を構成する、請求項11に記載のトランスミッションケース組立体。
  15. 前記第2の接合部に形成されるチャンネルを更に含み、
    前記チャンネルが、前記第1及び第2の接合部が結合したときに、前記第1の通路及び第2の通路を連通させるように構成される、請求項11に記載のトランスミッションケース組立体。
  16. トランスミッションケースと、
    前記トランスミッションケースの底部側に結合されるトランスミッションケースパンとを更に含み、
    前記トランスミッションケースパンが、前記リザーバを含む、請求項11に記載のトランスミッションケース組立体。
  17. 前記エンジンが前記第1の接合部に開口する第3の通路を含む請求項11に記載のトランスミッションケース組立体であって、
    第2の接合部に開口する第4の通路を更に含み、
    前記第1及び第2の通路の組み合わせが、前記リザーバから前記エンジンに搬送される潤滑油が通る潤滑油フィード通路を構成し、前記第3及び第4の通路の組み合わせが、前記エンジンから前記リザーバに搬送される潤滑油が通る潤滑油戻し通路を構成する、トランスミッションケース組立体。
  18. 前記エンジンが前記第1の接合部に開口する第5の通路を含む請求項17に記載のトランスミッションケース組立体であって、
    前記第2の接合部に開口する第6の通路を更に含み、
    前記第5及び第6の通路の組み合わせが、クランクケースと前記リザーバとの間で搬送される蒸気が通る通気通路を構成する、トランスミッションケース組立体。
  19. 前記第1及び第2の接合部が、前記第1及び第2の接合部が結合したときに面を画成し、前記面が、前記第1及び第2の接合部の少なくとも一方を通る鉛直面に対して約1度及び約5度の間で傾斜している、請求項11に記載のトランスミッションケース組立体。
  20. 第1の接合部と、前記第1の接合部に開口する第1の通路と、エンジンから離れた位置に配置され潤滑油を貯留するリザーバとを有するトランスミッションケース組立体を含む自動二輪車用のエンジンであって、
    前記第1の接合部に結合するように構成された第2の接合部と、
    前記第2の接合部に開口する第2の通路とを含み、
    前記第1及び第2の通路が、前記第1及び第2の接合部が結合したときに前記第1及び第2の接合部を介して前記リザーバと前記クランクケースとの間を連通させるように構成される、エンジン。
  21. 前記第2の通路が、前記リザーバから前記エンジンに搬送される潤滑油が通る潤滑油フィード通路の一部を構成する、請求項20に記載のエンジン。
  22. 前記第2の通路が、前記エンジンから前記リザーバに搬送される潤滑油が通る潤滑油戻し通路の一部を構成する、請求項20に記載のエンジン。
  23. 前記第2の通路が、前記エンジンと前記リザーバとの間で搬送される蒸気が通る通気通路の一部を構成する、請求項20に記載のエンジン。
  24. 前記第2の接合部に形成されるチャンネルを更に含み、
    前記チャンネルが、前記第1の通路及び第2の通路を連通させるように構成される、請求項20に記載のエンジン。
  25. 前記トランスミッションケース組立体が前記第1の接合部に開口する第3の通路を含む請求項20に記載のエンジンであって、
    第2の接合部に開口する第4の通路を更に含み、
    前記第1及び第2の通路の組み合わせが、前記リザーバから前記エンジンに搬送される潤滑油が通る潤滑油フィード通路を構成し、前記第3及び第4の通路の組み合わせが、前記エンジンから前記リザーバに搬送される潤滑油が通る潤滑油戻し通路を構成する、エンジン。
  26. 前記トランスミッションケース組立体が前記第1の接合部に開口する第5の通路を含む請求項25に記載のエンジンであって、
    前記第2の接合部に開口する第6の通路を更に含み、
    前記第5及び第6の通路の組み合わせが、クランクケースと前記リザーバとの間で搬送される蒸気が通る通気通路を構成する、エンジン。
  27. 前記第1及び第2の接合部が、前記第1及び第2の接合部が結合したときに面を画成し、前記面が、前記第1及び第2の接合部の少なくとも一方を通る鉛直面に対して約1度及び約5度の間で傾斜している、請求項20に記載のエンジン。
  28. 前輪と、
    後輪と、
    前記前輪及び後輪により支持されるフレームと、
    第1の接合部と、前記第1の接合部に開口する第1の通路とを含むクランクケースと、
    前記クランクケースから離れた位置に配置され、潤滑油を貯留するリザーバと、
    前記フレームにより支持されるトランスミッションケースであって、第2の接合部と、前記第2の接合部に開口する第2の通路を含むトランスミッションケースとを含み、
    前記第2の通路が、前記リザーバに連通し、前記第1の接合部が、前記第2の接合部に結合され、前記第1の通路が、前記第2の通路に連通し、前記第1及び第2の通路が、前記第1及び第2の接合部を介して前記リザーバと前記クランクケースとの間を連通させる、自動二輪車。
  29. 前記第1及び第2の通路の組み合わせが、前記リザーバから前記クランクケースに搬送される潤滑油が通る潤滑油フィード通路を構成する、請求項28に記載の自動二輪車。
  30. 前記第1及び第2の通路の組み合わせが、前記クランクケースから前記リザーバに搬送される潤滑油が通る潤滑油戻し通路を構成する、請求項28に記載の自動二輪車。
  31. 前記第1及び第2の通路の組み合わせが、前記クランクケースと前記リザーバとの間で搬送される蒸気が通る通気通路を構成する、請求項28に記載の自動二輪車。
  32. 前記第1及び第2の接合部の少なくとも一方に形成されるチャンネルを更に含み、前記チャンネルが、前記第1の通路及び第2の通路を連通させる、請求項28に記載の自動二輪車。
  33. 前記第1及び第2の接合部の間に配置されるガスケットを更に含む、請求項28に記載の自動二輪車。
  34. 前記ガスケットが、前記第1及び第2の接合部の少なくとも一方の凹部内に配置される、請求項33に記載の自動二輪車。
  35. 前記クランクケースに形成され、前記第1の接合部に開口する第3の通路と、
    前記トランスミッションケースに形成され、前記第2の接合部に開口する第4の通路とを更に含み、
    前記第1及び第2の通路の組み合わせが、前記リザーバから前記クランクケースに搬送される潤滑油が通る潤滑油フィード通路を構成し、前記第3及び第4の通路の組み合わせが、前記クランクケースから前記リザーバに搬送される潤滑油が通る潤滑油戻し通路を構成する、請求項28に記載の自動二輪車。
  36. 前記クランクケースに形成され、前記第1の接合部に開口する第5の通路と、
    前記トランスミッションケースに形成され、前記第2の接合部に開口する第6の通路とを更に含み、
    前記第5及び第6の通路の組み合わせが、前記クランクケースと前記リザーバとの間で搬送される蒸気が通る通気通路を構成する、請求項35に記載の自動二輪車。
  37. 前記第1及び第2の接合部が、前記第1及び第2の接合部が結合したときに面を画成し、前記面が、前記第1及び第2の接合部の少なくとも一方を通る鉛直面に対して約1度及び約5度の間で傾斜している、請求項28に記載の自動二輪車。
JP2006181784A 2005-07-01 2006-06-30 エンジン及びトランスミッションケース組立体 Expired - Fee Related JP5118826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/173,181 US7096846B1 (en) 2005-07-01 2005-07-01 Engine and transmission case assembly
US11/173,181 2005-07-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007009918A true JP2007009918A (ja) 2007-01-18
JP5118826B2 JP5118826B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=36915402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006181784A Expired - Fee Related JP5118826B2 (ja) 2005-07-01 2006-06-30 エンジン及びトランスミッションケース組立体

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7096846B1 (ja)
JP (1) JP5118826B2 (ja)
CN (1) CN1891983B (ja)
DE (1) DE102006025353A1 (ja)
IT (1) ITMI20061243A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100794159B1 (ko) * 2003-12-02 2008-01-14 도요 세이칸 가부시키가이샤 열이력 표시 잉크 조성물 및 당해 조성물에 의한 표시를 갖는 포장체
KR100873258B1 (ko) * 2001-04-13 2008-12-11 가부시키가이샤 요시노 고교쇼 합성수지제 나사 캡
JP2010071128A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Honda Motor Co Ltd 4サイクル空油冷エンジン
KR20180093821A (ko) * 2017-02-14 2018-08-22 도요타지도샤가부시키가이샤 파워 트레인

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6937365B2 (en) 2001-05-30 2005-08-30 Polaroid Corporation Rendering images utilizing adaptive error diffusion
WO2002096651A2 (en) * 2001-05-30 2002-12-05 Polaroid Corporation A high speed photo-printing apparatus
US6842186B2 (en) * 2001-05-30 2005-01-11 Polaroid Corporation High speed photo-printing apparatus
US6906736B2 (en) * 2002-02-19 2005-06-14 Polaroid Corporation Technique for printing a color image
US7495097B2 (en) * 2005-11-23 2009-02-24 Brown University Rhodium quinonoid catalysts
JP5086855B2 (ja) * 2008-03-18 2012-11-28 本田技研工業株式会社 自動二輪車
US20090283365A1 (en) * 2008-05-14 2009-11-19 Chiu Hon Cheung System and method for enhancing vehicle performance
JP5195632B2 (ja) * 2009-05-13 2013-05-08 トヨタ自動車株式会社 パワーユニットの締結構造
CN101943080B (zh) * 2010-10-11 2012-07-18 重庆隆鑫机车有限公司 摩托车发动机
US9182204B2 (en) 2011-07-28 2015-11-10 Mac, Llc Subsonic ammunition casing
US9188412B2 (en) 2011-07-28 2015-11-17 Mac, Llc Polymeric ammunition casing geometry
EP3094944B1 (en) 2014-01-13 2019-02-27 Mac Llc Polymeric ammunition casing
WO2015154079A1 (en) 2014-04-04 2015-10-08 Mac, Llc Method for producing subsonic ammunition casing
USD799552S1 (en) * 2016-08-22 2017-10-10 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Engine cam cover
USD800783S1 (en) * 2016-08-22 2017-10-24 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Engine rocker box
US11022430B2 (en) 2017-09-05 2021-06-01 Nidek Co., Ltd. Eyeglass frame shape measurement device and storage medium
USD896274S1 (en) * 2018-07-30 2020-09-15 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Engine
USD958191S1 (en) * 2018-11-27 2022-07-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Engine and/or engine block

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949308A (ja) * 1982-09-13 1984-03-21 Honda Motor Co Ltd エンジンのオイル配管構造
JPS5958110A (ja) * 1982-09-28 1984-04-03 Honda Motor Co Ltd エンジンオイルの戻し装置
JPS623906U (ja) * 1985-06-21 1987-01-10
JP2000025673A (ja) * 1998-06-30 2000-01-25 Harley Davidson Inc 変速機と原動機の相互取付け方式を改良したモ―タ―サイクル用駆動装置組立体
JP2006077651A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Yamaha Motor Co Ltd エンジン

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996414A (ja) 1982-11-24 1984-06-02 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車等の車両におけるエンジンユニツト
JPS59113230A (ja) 1982-12-20 1984-06-29 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車のエンジン潤滑装置
JPH0656193B2 (ja) 1984-07-13 1994-07-27 ヤマハ発動機株式会社 車両用副変速機付内燃機関
CA1249192A (en) 1984-09-14 1989-01-24 Munenori Kiryu Method and apparatus for cooling cylinder head of an engine
JPH0754090B2 (ja) 1984-09-14 1995-06-07 スズキ株式会社 自動二輪車用エンジンのシリンダヘッド冷却構造
US4688529A (en) 1985-07-10 1987-08-25 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Lubricating system for horizontal cylinder overhead valve engine
JPH0611873Y2 (ja) 1987-07-20 1994-03-30 株式会社ユニシアジェックス ステアリング装置
JP2858017B2 (ja) 1989-09-19 1999-02-17 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JPH03189314A (ja) 1989-12-18 1991-08-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の潤滑油通路
JPH04246240A (ja) 1991-01-31 1992-09-02 Suzuki Motor Corp 自動二輪車のエンジン
JP3120467B2 (ja) 1991-04-04 2000-12-25 スズキ株式会社 自動二輪車用エンジンの潤滑装置
SE470576B (sv) 1993-02-01 1994-09-19 Saab Scania Ab Smörjoljeledande anordning vid förbränningsmotor
JP3470355B2 (ja) 1993-08-23 2003-11-25 スズキ株式会社 ドライサンプエンジンのオイル通路
ES2106421T3 (es) 1993-08-30 1997-11-01 Honda Motor Co Ltd Construccion de engranajes de arrancador para un motor de combustion interna.
JPH08312322A (ja) 1995-05-16 1996-11-26 Kubota Corp 強制潤滑式エンジン
JP3087108B2 (ja) 1996-03-12 2000-09-11 株式会社クボタ オイルパンの油路連通装置
JP3816210B2 (ja) 1997-09-30 2006-08-30 本田技研工業株式会社 低床式自動二輪車の車体構造
US5937817A (en) * 1998-06-23 1999-08-17 Harley-Davidson Motor Company Dry sump oil cooling system
JP4244245B2 (ja) 1998-10-05 2009-03-25 本田技研工業株式会社 水平対向型多気筒エンジンにおけるオイル戻し通路構造
DE69914046T2 (de) 1998-11-13 2004-11-11 Honda Giken Kogyo K.K. Antriebssystem für Kleinfahrzeug
JP4169414B2 (ja) 1999-02-02 2008-10-22 本田技研工業株式会社 クランク軸の潤滑油供給通路構造
JP4318822B2 (ja) 1999-12-24 2009-08-26 本田技研工業株式会社 無段変速機用潤滑油給油装置
JP3891756B2 (ja) 2000-03-31 2007-03-14 本田技研工業株式会社 内燃機関の潤滑構造
JP2002097917A (ja) 2000-09-21 2002-04-05 Suzuki Motor Corp 車両用エンジンユニット
DE10064528B4 (de) 2000-12-22 2004-09-23 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Brennkraftmaschine, insbesondere für Motorräder
US6457449B1 (en) 2001-07-11 2002-10-01 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Motorcycle engine cam chest having reed valve assembly
JP3954943B2 (ja) 2002-09-11 2007-08-08 本田技研工業株式会社 エンジンの潤滑装置
JP4015511B2 (ja) 2002-09-11 2007-11-28 本田技研工業株式会社 エンジンの潤滑装置
US7299895B2 (en) 2003-02-14 2007-11-27 S & S Cycle, Inc. Engine crankcase
CN100562649C (zh) * 2003-02-28 2009-11-25 爱信精机株式会社 发动机供油装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949308A (ja) * 1982-09-13 1984-03-21 Honda Motor Co Ltd エンジンのオイル配管構造
JPS5958110A (ja) * 1982-09-28 1984-04-03 Honda Motor Co Ltd エンジンオイルの戻し装置
JPS623906U (ja) * 1985-06-21 1987-01-10
JP2000025673A (ja) * 1998-06-30 2000-01-25 Harley Davidson Inc 変速機と原動機の相互取付け方式を改良したモ―タ―サイクル用駆動装置組立体
JP2006077651A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Yamaha Motor Co Ltd エンジン

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100873258B1 (ko) * 2001-04-13 2008-12-11 가부시키가이샤 요시노 고교쇼 합성수지제 나사 캡
KR100794159B1 (ko) * 2003-12-02 2008-01-14 도요 세이칸 가부시키가이샤 열이력 표시 잉크 조성물 및 당해 조성물에 의한 표시를 갖는 포장체
JP2010071128A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Honda Motor Co Ltd 4サイクル空油冷エンジン
KR20180093821A (ko) * 2017-02-14 2018-08-22 도요타지도샤가부시키가이샤 파워 트레인
KR102021694B1 (ko) * 2017-02-14 2019-09-16 도요타지도샤가부시키가이샤 파워 트레인
US10519856B2 (en) 2017-02-14 2019-12-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power train

Also Published As

Publication number Publication date
US7096846B1 (en) 2006-08-29
CN1891983B (zh) 2010-08-18
US7444979B2 (en) 2008-11-04
DE102006025353A1 (de) 2007-01-04
ITMI20061243A1 (it) 2007-01-02
JP5118826B2 (ja) 2013-01-16
US7261081B2 (en) 2007-08-28
US20080017026A1 (en) 2008-01-24
CN1891983A (zh) 2007-01-10
US20070017479A1 (en) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5118826B2 (ja) エンジン及びトランスミッションケース組立体
US8844493B2 (en) Lubricating oil feeding structure of engine
US20110220057A1 (en) Clutch actuator mounting structure for internal combustion engine
US20070074698A1 (en) Lubrication system of small vehicle engine
JP4563880B2 (ja) 並列複数気筒エンジン
US6085855A (en) Motorcycle drive assembly with improved transmission-to-engine mounting
JP2007023901A (ja) エンジンのバランサ装置
JPH08189323A (ja) 動弁系への給油通路の配設構造
US11047272B2 (en) Engine lubrication system, engine, and vehicle
JP2009243438A (ja) オイル通路構造
JP2007009947A (ja) エンジンのミッション潤滑装置
US10408097B2 (en) Four-cycle OHV engine
JP2002021989A (ja) 自動二輪車用エンジンの冷却装置
US6589025B2 (en) Oil pump structure of an engine
JP2010037943A (ja) 内燃機関
JP5144351B2 (ja) エンジン及び鞍乗型車両
JP2011208581A (ja) エンジンのピストン冷却装置
JP2017082635A (ja) エンジンの潤滑構造及び自動二輪車
JP2011208580A (ja) エンジンのオイルレベル点検装置
JP2016023587A (ja) 乗物
EP3037633B1 (en) Engine and straddled vehicle
JP2007085278A (ja) オイルポンプ構造
JP4031683B2 (ja) ドライサンプ式4サイクルエンジン
JP2008075576A (ja) 車両用エンジン
JP5525304B2 (ja) エンジンにおけるオイルストレーナ支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5118826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees