JP2006509651A - 温度の測定、監視及び/又は制御装置 - Google Patents

温度の測定、監視及び/又は制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006509651A
JP2006509651A JP2004558078A JP2004558078A JP2006509651A JP 2006509651 A JP2006509651 A JP 2006509651A JP 2004558078 A JP2004558078 A JP 2004558078A JP 2004558078 A JP2004558078 A JP 2004558078A JP 2006509651 A JP2006509651 A JP 2006509651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
monitoring
measuring
sensor body
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004558078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4177333B2 (ja
Inventor
ドレーアー,ダーヴィト
バーダー,クリストフェルス
Original Assignee
プリーアムス ジステーム テヒノロギース アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プリーアムス ジステーム テヒノロギース アーゲー filed Critical プリーアムス ジステーム テヒノロギース アーゲー
Publication of JP2006509651A publication Critical patent/JP2006509651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4177333B2 publication Critical patent/JP4177333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/02Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/78Measuring, controlling or regulating of temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2737Heating or cooling means therefor
    • B29C2045/274Thermocouples or heat sensors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

孔(2,3)を通じて外壁(6)へとセンサ本体(1)を貫通する測定素子(4,5)により温度、特に射出成形金型壁の温度の測定、監視及び/又は制御装置において、測定素子(4,5)をセンサ本体(1)内及び/又はセンサ本体内に予め形成した支持筒(7)に固定している。

Description

本発明は孔を通じて外壁へとセンサ本体を貫通する測定素子により温度、特に射出成形金型壁の温度の測定、監視及び/又は制御装置に関する。
多数の製造分野において温度の測定、監視及び制御は重要且つ必要なことである。独国出願公開第10114228A1号明細書に例示しているように、通常は温度の監視についてのみ述べている。金型壁の温度を測定する温度測定素子を介して、全体の射出工程が制御されている。従って、この温度測定素子は極めて重要である。
従来の温度測定素子は、センサ本体に拘束のない状態で引き込まれ、センサ本体の前面から突出した状態にあり、その位置に溶接滴などにより固定されている。その結果、測定対象と温度素子の間の溶接突起の層により表面に不規則性が生じ、センサの精度が低くなる。
更に、補償導線は厚い収納筒を備えており、筒とセンサ本体の間の金属管から柔軟性のあるケーブルへ繋がっている。この筒はセンサ本体中の測定素子への荷重を緩和する役割も果たしている。この筒のため、射出成形金型内に金型の弱体化につながる空間を設けざるを得ないという短所を有することになる。
本発明は上記の短所を除いた装置及びその装置の製造方法を創成するためのものである。精度を損なうことなく測定素子を固定することが本発明の目的である。更に、装置を可能な限り薄くすることにより射出成形金型の弱体化が最小となる(ケーブル用チャネル)。
上記課題を解決するため、測定素子をセンサ本体内及び/又はセンサ本体に予め形成した支持筒内に固定するようにした。
このようにして、溶接しなくても測定素子を所望の位置に取り付けられるようになる。支持筒により測定素子の荷重が緩和する。厚い収納筒を必要としないので、補償導線を細くできる。
発明にはセンサ本体内又は対応する孔内に断面縮小部により測定素子を固定することも含んでいる。センサ本体の先端に出来るだけ近くに断面縮小部を形成して測定素子が所定の位置からずれないようにする。
通常の場合は、補償導線を支持筒内に固定するだけで十分である。しかし、例えば前面に圧を受けると、センサ本体の孔内の測定素子は後退する。従って、センサ本体ばかりでなく支持筒も断面を縮小することが好ましい。
測定素子をセンサ本体の孔内への挿入が可能である場合には、素子の前面は正にセンサ本体の前面の面内にあり、孔へ押し込むだけで支持が完了する。しかし、測定素子の前面をセンサ本体の前面に正確に合わせるためには、測定素子をセンサ本体の前面よりやや突出させ、溶接あるいは半田滴によってそこに固定するのが良いことがわかる。このように支持を実行し、その後、測定素子の末端と共に溶接あるいは半田滴を研磨することができるので、結果的には測定素子の前面がセンサ本体の前面内に位置するようになる。しかし、この場合に必ずしも測定素子を拘束する必要はない。そのため、別の保護カバーが必要となるので測定素子を孔から突出させ、場合によっては溶接又は半田滴で覆い研磨する。
実施例によっては、補償導線にガラス繊維/カプトン(登録商標)の外部断熱を備えていることもある。この外部断熱は、高温の射出成形金型から補償導線を断熱する。
更に、支持筒に引き出し用ネジを付け、それに対応した工具によって例えば射出成形金型の孔からセンサ本体を簡単に引き出せるようにもできる。
本発明による例えば射出成形金型の金型壁の温度測定用の装置Rの図1及び図2に示すセンサ本体1には2つの縦長の孔2及び3を備えている。各々の縦長の孔には測定素子4又は5を備え、その先端がセンサ本体の前面6の面に位置している。
センサ本体1に支持筒7を付設しており、その筒に引き出し用ネジ9付の引き出し部材8が嵌合している。支持筒7及び引き出し部材8は補償導線10を内包しており、更に補償導線10と支持筒7の間に断熱筒11を備えている。
補償導線10から2つの測定素子4及び5が出ており、縦長の孔2及び3に嵌合している。
補償導線10の他端は筒12内にあり、そこから接続導線13及び14へと分岐している。
以下、図3及び図4に基づいて本発明による装置の製造について詳しく説明する。
筒12の向こう側の自由端に引き出し部材8、支持筒7及びセンサ本体1を押し遣る。その際、測定素子4及び5並びにその縦長孔2及び3が在ることを確認する。図3に示すように、測定素子4及び5はセンサ本体の前面6から突出させてもよい。
前面6上に厚めに所定の溶接箇所15を生成する。その後、前面6面上に突出した溶接箇所15又は溶接肉盛りを研磨する。
それに対して図4は測定素子4及び5が前面6の面内で終わっていることを示している。その後、矢印で示すように前部を押圧又は断面を縮小することにより、明確に定義した温度測定が可能となる。断面の縮小によって縦長孔2及び3に固定すると溶接するよりも更に良好であり、縦長孔2及び3から引き出せなくなる。この方法は、ユーザーが測定素子をキャビティの表面に取り付けるような後作業を可能とする。
さらに、支持筒7の断面を縮小して、補償導線10あるいは支持筒7内の補償導線の前部を固定するようにしてもよい。これにより補償導線10への負荷が緩和される。支持筒7がセンサ本体1に差し込まれている場合には、自動的に支持筒7の断面の縮小が実行される。
引き出し部材8は例えば溶接又は貼り合わせによって支持筒7と結合してもよく、またネジで結合してもよい。射出成形金型の金型壁の使用位置から引き出すために、引き出し部材8の引き出しネジ9上に対応する工具をネジ止めしてもよい。
本発明による温度監視装置の平面図。 図1に示す装置の前部域の拡大断面図。 製造の前段階における図1に示す装置の端部域の拡大断面図。 図1に示す装置の端部の別の実施例を示す摸式断面図。
符号の説明
1 センサ本体
2 縦長孔
3 縦長孔
4 測定素子
5 測定素子
6 前面
7 支持筒
8 引き出し部材
9 引き出し用ネジ
10 補償導線
11 断熱筒
12 筒
13 接続導線
14 接続導線
15 溶接箇所
R 装置

Claims (9)

  1. 孔(2,3)を通じて外壁(6)へとセンサ本体(1)を貫通する測定素子(4,5)により温度、特に射出成形金型壁の温度の測定、監視及び/又は制御装置であって、
    測定素子(4,5)をセンサ本体(1)内及び/又はセンサ本体内に予め形成した支持筒(7)に固定していることを特徴とする温度の測定、監視及び/又は制御装置。
  2. 前記支持筒(7)内に補償導線(10)を備え、その補償導線から測定素子(4,5)がセンサ本体(1)内へと突出していることを特徴とする請求項1記載の温度の測定、監視及び/又は制御装置。
  3. 前記補償導線(10)がガラス繊維/カプトン(登録商標)製の外部断熱を備えていることを特徴とする請求項2記載の温度の測定、監視及び/又は制御装置。
  4. 前記支持筒(7)に引き出し用ネジ(9)を付設していることを特徴とする請求3記載の温度の測定、監視及び/又は制御装置。
  5. 孔(2,3)を通じて外壁(6)へとセンサ本体(1)を貫通する測定素子(4,5)により温度、特に射出成形金型壁の温度の測定、監視及び/又は制御装置の製造方法であって、センサ本体(1)内の前記測定素子(4,5)を前記孔(2,3)の断面を縮小することによって固定していることを特徴とする温度の測定、監視及び/又は制御装置の製造方法。
  6. 孔(2,3)を通じて外壁(6)へとセンサ本体(1)を貫通する測定素子(4,5)により温度、特に射出成形金型壁の温度の測定、監視及び/又は制御装置の製造方法であって、前記センサ本体(1)に支持筒(7)を配置し、その内部空間の補償導線(10)から測定素子(4,5)が引き出されており、補償導線(10)が内部空間に固定されるように、支持筒(7)の内部空間の断面が部分的に縮小していることを特徴とする温度の測定、監視及び/又は制御装置の製造方法。
  7. 孔(2,3)を通じて外壁(6)へとセンサ本体(1)を貫通する測定素子(4,5)により温度、特に射出成形金型壁の温度の測定、監視及び/又は制御装置の製造方法であって、前記測定素子(4,5)を前記孔(2,3)からやや突出させその後研磨することを特徴とする温度の測定、監視及び/又は制御装置の製造方法。
  8. 孔(2,3)を通じて外壁(6)へとセンサ本体(1)を貫通する測定素子(4,5)により温度、特に射出成形金型壁の温度の測定、監視及び/又は制御装置の製造方法であって、前記測定素子(4,5)を前記孔(2,3)からやや突出させ、溶接又は半田滴で覆い、前記測定素子(4,5)と共に研磨することを特徴とする温度の測定、監視及び/又は制御装置の製造方法。
  9. 外壁(6)の平面まで研磨することを特徴とする請求項7又は請求項8記載の温度の測定、監視及び/又は制御装置の製造方法。
JP2004558078A 2002-12-11 2003-12-11 温度の測定、監視及び/又は制御装置 Expired - Fee Related JP4177333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10258100A DE10258100B4 (de) 2002-12-11 2002-12-11 Verfahren zum Herstellen einer Vorrichtung zum Messen, Überwachen und/oder Regeln einer Temperatur
PCT/EP2003/014092 WO2004052613A2 (de) 2002-12-11 2003-12-11 Vorrichtung zum messen, überwachen und/oder regeln einer temperatur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006509651A true JP2006509651A (ja) 2006-03-23
JP4177333B2 JP4177333B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=32477584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004558078A Expired - Fee Related JP4177333B2 (ja) 2002-12-11 2003-12-11 温度の測定、監視及び/又は制御装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20060104331A1 (ja)
EP (1) EP1575753B1 (ja)
JP (1) JP4177333B2 (ja)
KR (1) KR101059636B1 (ja)
AU (1) AU2003290020A1 (ja)
DE (1) DE10258100B4 (ja)
DK (1) DK1575753T3 (ja)
ES (1) ES2650546T3 (ja)
HU (1) HUE035499T2 (ja)
WO (1) WO2004052613A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006036169B3 (de) * 2006-08-01 2008-02-14 Priamus System Technologies Ag Schaltung zur besseren Gleichlaufunterdrückung bei galvanisch direkt gekoppelten Temperaturverstärkern
DE502007004378D1 (de) * 2006-09-06 2010-08-26 Kistler Holding Ag Temperatursensor mit bearbeitbarer Front
US8425217B2 (en) * 2009-12-23 2013-04-23 Rodney J. Groleau Method for installing indirect and direct mold pressure, temperature and flow front detection sensors without machining the mold
DE102012111270B4 (de) 2012-11-22 2018-11-22 R.Stahl Schaltgeräte GmbH Explosionsgeschützte Anordnung mit einer Kabelverbindungseinrichtung und einem Kabel
JP5503717B1 (ja) * 2012-11-30 2014-05-28 双葉電子工業株式会社 温度検出体、温度センサ及び温度検出体の製造方法
DE102014100950A1 (de) 2013-09-24 2015-03-26 Christopherus Bader Werkzeug zum Herstellen eines Gegenstandes
ITUB20153734A1 (it) * 2015-09-18 2017-03-18 Semplice S P A Sonda di temperatura, particolarmente per macchine di estrusione per mescole termoplastiche.
JP6638779B1 (ja) * 2018-08-21 2020-01-29 横浜ゴム株式会社 ゴムの温度測定装置およびゴム製品の製造方法
FR3094247B1 (fr) * 2019-03-26 2021-03-26 Soc Dassemblages Par Faisceaux Delectrons Et Laser Safel Procédé de sertissage par déformation plastique obtenue par des impacts laser
JP7424763B2 (ja) * 2019-06-26 2024-01-30 ミネベアミツミ株式会社 温度センサ及び温度測定システム

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE653383A (ja) * 1963-09-23
DE1640840B1 (de) * 1966-07-07 1970-05-14 Licentia Gmbh Isolation von elektrischen Bauelementen,z.B. von Temperaturfuehlern
DE1648219A1 (de) * 1967-06-15 1971-06-24 Kernforschung Gmbh Ges Fuer Thermoelement
US3745828A (en) * 1972-02-09 1973-07-17 United States Steel Corp Temperature sensing device for continuouscasting molds
US3811958A (en) * 1972-02-24 1974-05-21 Pneumo Dynamics Corp Mechanically fastened transition fitting
IT1021775B (it) * 1974-10-11 1978-02-20 Centro Speriment Metallurg Processo e dispositivo per il controllo della fusione di metalli sotto scoria elettrofusa
US4054057A (en) * 1976-03-01 1977-10-18 Diatek, Inc. Temperature sensing probe and disposable cover therefor
DE2847296C3 (de) * 1978-10-31 1981-10-08 MTU Motoren- und Turbinen-Union München GmbH, 8000 München Verfahren zur Herstellung eines gekapselten Meßkopfes an Mantelthermoelementen
JPS6040217B2 (ja) 1980-02-18 1985-09-10 オリジン電気株式会社 半導体スイッチ素子の駆動回路
JPS6040217A (ja) * 1983-08-13 1985-03-02 Matsushita Electric Works Ltd 金型への温度センサー取り付け装置
US4491680A (en) * 1984-01-09 1985-01-01 Robertshaw Controls Company Mounting arrangement for a condition sensing probe and method of making the same
JPS59210333A (ja) * 1984-04-16 1984-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 温度検出器
US4875782A (en) * 1988-01-25 1989-10-24 Normag Corporation Automated temperature probe apparatus and method
DE3803270A1 (de) * 1988-02-04 1989-08-17 Buehler Ag Geb Sensorkonstruktion
US5046857A (en) * 1990-05-23 1991-09-10 General Motors Corporation Plastic thermal probe assembly with press fit sensor
US5078507A (en) * 1991-03-18 1992-01-07 General Electric Company Temperature sensor
GB2262837A (en) * 1991-12-10 1993-06-30 Schlumberger Ind Ltd Thermocouples
US5749656A (en) * 1995-08-11 1998-05-12 General Motors Corporation Thermal probe assembly with mold-over crimp sensor packaging
US5951163A (en) * 1996-10-16 1999-09-14 National Research Council Of Canada Ultrasonic sensors for on-line monitoring of castings and molding processes at elevated temperatures
DE29619778U1 (de) * 1996-11-15 1998-03-12 Steinel Ag, Einsiedeln Druck- und Temperatursensor
DE19709609A1 (de) * 1997-03-08 1998-09-24 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung und Verfahren zum Messen einer Meßgröße bei einem Kunststoff-Spritzgießverfahren
DE10015481C1 (de) * 2000-03-29 2001-09-27 Heraeus Electro Nite Int Sensor mit einem temperaturabhängigen Messelement
US6568849B1 (en) * 2000-04-07 2003-05-27 Cyntec Company Temperature probe with improved structure integrity and operation reliability over high temperature and voltage
JP2002267547A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Denso Corp 温度センサ
DE10114228A1 (de) * 2001-03-22 2002-10-02 Frey Juergen Verfahren zum Regeln der Schwindung von Spritzteilen
US6599012B2 (en) * 2002-01-03 2003-07-29 Mamac Systems, Inc. Thermowell adapter
US7060949B1 (en) * 2003-05-16 2006-06-13 Watlow Electric Manufacturing Company End seal design for temperature sensing probes
US7004626B1 (en) * 2004-03-05 2006-02-28 Turbo Research, Inc. Fast acting thermocouple

Also Published As

Publication number Publication date
HUE035499T2 (en) 2018-05-02
KR101059636B1 (ko) 2011-08-25
EP1575753A2 (de) 2005-09-21
EP1575753B1 (de) 2017-08-30
WO2004052613A3 (de) 2004-10-07
DK1575753T3 (en) 2017-12-11
AU2003290020A1 (en) 2004-06-30
DE10258100B4 (de) 2005-12-01
DE10258100A1 (de) 2004-07-15
AU2003290020A8 (en) 2004-06-30
ES2650546T3 (es) 2018-01-19
KR20050088378A (ko) 2005-09-05
WO2004052613A2 (de) 2004-06-24
US20060104331A1 (en) 2006-05-18
JP4177333B2 (ja) 2008-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4177333B2 (ja) 温度の測定、監視及び/又は制御装置
JP2614018B2 (ja) 光ファイバ導入部の気密封止構造と気密封止方法
WO2017221464A1 (ja) 温度検出装置
WO2009096311A1 (ja) 浸漬型ヒータ
US4627687A (en) Device for holding in position a transducer and an optical waveguide
RU2057624C1 (ru) Устройство для пайки и способ изготовления паяльного наконечника этого устройства
KR20160141438A (ko) 서브랜스
KR100568759B1 (ko) 로드 글로 플러그
JP2008096215A (ja) 高圧領域内温度測定用シース熱電対、及びその製造方法
US20100202737A1 (en) Surface Egress and/or Ingress Housing
JP4819040B2 (ja) センサ・ガイドワイヤ・アセンブリ
JP4792884B2 (ja) モータ
JP2000352540A (ja) 圧力センサを圧力センサケーシングに組み付ける方法、および、圧力センサケーシングに収容された圧力センサ装置
JPH10166392A (ja) 射出成形機のノズル部熱電対固定金具
JP2007014175A (ja) モータおよびその製造方法
JP2003214960A (ja) 熱電対取り付け構造及び温度センサー
CN211680423U (zh) 用于真空灭弧室的连接强度测试的工具
KR101533656B1 (ko) 커넥터 유닛 및 이를 포함한 프로브 장치
JPH075648Y2 (ja) シ−ス型熱電対
US20240032424A1 (en) Method for manufacturing measuring device and measuring device
JP7054427B2 (ja) 光源モジュールおよびその製造方法
JP2008227298A (ja) ワイヤの継線構造
JPS6021006A (ja) 光伝搬装置
JP2764474B2 (ja) 溶湯温度測定装置
JP2000283857A (ja) 金型温度測定装置、および金型温度測定用熱電対

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20050526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4177333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees