JPH075648Y2 - シ−ス型熱電対 - Google Patents

シ−ス型熱電対

Info

Publication number
JPH075648Y2
JPH075648Y2 JP1987040622U JP4062287U JPH075648Y2 JP H075648 Y2 JPH075648 Y2 JP H075648Y2 JP 1987040622 U JP1987040622 U JP 1987040622U JP 4062287 U JP4062287 U JP 4062287U JP H075648 Y2 JPH075648 Y2 JP H075648Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
coating
sheath
filling adhesive
type thermocouple
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987040622U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63147855U (ja
Inventor
哲雄 竹釆
公一 新屋敷
栄治 中本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASAHI INDUSTORY CO., LTD.
Original Assignee
ASAHI INDUSTORY CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASAHI INDUSTORY CO., LTD. filed Critical ASAHI INDUSTORY CO., LTD.
Priority to JP1987040622U priority Critical patent/JPH075648Y2/ja
Publication of JPS63147855U publication Critical patent/JPS63147855U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH075648Y2 publication Critical patent/JPH075648Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、被覆補償導線を鞘管内の素線と接合したシ
ース型熱電対の改良に関するもので、特に被覆補償導線
の耐久性の改良に関するものである。
[従来の技術] 従来においてこの種の熱電対は、第3図に示すように、
鞘管1内の素線2と被覆補償導線3とを接合する場合、
接合部4の機械的強度及び絶縁劣化を防止するため、一
端部を鞘管1に固着した金属保護管5を設け、この保護
管5内にエポキシ系樹脂6を充填して接合部を固定して
いたのである。
[考案が解決しようとする問題点] ところで、このような熱電対を用いて高温測定する場
合、金属保護管部分まで熱影響が及び、耐熱限界の低い
エポキシ系樹脂では使用できない場合がある。
このような場合、エポキシ系樹脂の代りに、耐熱性の高
い充填接着剤を使用するとともに耐熱被覆構造を有する
補償導線を使用しなければならない。
しかしながら、耐熱性充填接着剤は、主に水溶性のもの
が多く、このような充填接着剤を使用すると、この充填
接着剤が耐熱被覆補償導線の被覆部に毛細管現象によっ
て浸透し、これが硬化すると浸透した部分の被覆が脆く
なり、少しの機械的歪みでも加えられると、被覆部が破
壊され、補償導線の芯線がむきだしになる恐れがあっ
た。
そこでこの考案の目的とするところは、金属保護管内に
耐熱性充填接着剤を使用し、被覆補償導線の被覆部に液
化した充填接着剤が毛細管現象によって浸透する恐れが
ある場合であっても、補償導線の被覆部が機械的歪みに
対する耐破壊性を有し、容易に破損することなく、高性
能で耐久性の高いシース型熱電対を提供するところにあ
る。
[問題点を解決するための手段] この考案においては、上記目的達成のため、液化した耐
熱充填接着剤が毛細管現象によって被覆補償導線の被覆
部に浸透する浸透度を実験的に確め、この浸透部分の被
覆補償導線を金属パイプによって被覆保護するようにし
たものである。
すなわち、この考案は、鞘管内の素線と被覆補償導線と
の接合部において、一端部を鞘管に固着して金属保護管
を設け、この保護管内に耐熱性充填接着剤を充填してな
るシース型熱電対を対象とし、少なくとも、液化した耐
熱性充填接着剤が毛細管現象によって浸透する位置まで
の被覆補償導線を金属パイプで被覆保護する構成とし、
当該金属パイプは、上記充填接着剤内部あるいは鞘管に
一端部において固定するとともに、好ましくは、他端部
と被覆補償導線間に補強用ガラスチューブを介在させる
構成としたものである。
[作用] この考案に係るシース型熱電対は、以上のような構成
で、これが使用に際しては、従来の同形式のものと同様
に使用するものであるが、被覆補償導線が少なくとも、
液化した充填接着剤が毛細管現象によって浸透する位置
まで、金属パイプによって被覆保護されているため、高
温測定時で、金属保護管部分まで熱影響が及び、充填接
着剤が被覆補償導線の被覆部に浸透するような悪条件下
においても、補償導線は機械的歪みから十分保護されて
おり、破損などの恐れがなく、完全に使用し得るもので
ある。
[実施例] 以下添附図面に示した実施例についてさらに詳細に説明
する。
まず、第1図に示す実施例について説明すると、鞘管1
内の素線2と被覆補償導線3との接合部4において、一
端部を鞘管1に固着して金属保護管5を設け、この保護
管5内に耐熱性充填接着剤6を充填した点は、従来のシ
ース型熱電対とほぼ同様である。保護管5の一端部を鞘
管1に固着する方法としては、かしめ、溶接、ろう接等
の手段が採用可能である。8は、一端部を耐熱性充填接
着剤6の内部に固定して被覆補償導線3を被覆保護した
金属パイプで、少なくとも、前記耐熱性充填接着剤が液
化して被覆補償導線3の被覆部7に毛細管現象によって
浸透する位置までを被覆している。9は、金属パイプ8
の他端部と被覆補償導線3間に介在させた補強用ガラス
チューブである。なお、製造工程としては、被覆補償導
線3に補強用ガラスチューブ9をはめ、金属パイプ8を
引き通した後、金属保護管5内に耐熱性充填接着剤6を
充填する手順となる。
また第2図に示す実施例は、金属パイプ8の構造を変え
たもので、金属パイプの一端部に図示の如く大径部8aを
設け、この大径部を金属保護管5の外周面に嵌合して、
かしめ止めし、補強用ガラスチューブ9に対してもかし
め止めしたものである。
この場合、製造工程としては、金属保護管5内に耐熱性
充填接着剤6を充填した後、被覆補償導線3を引き通し
た金属パイプ8を嵌合することになる。
なお、上記においては、補強用チューブとしてガラス繊
維製のチューブを用いているが、これに限られるる必要
はなく、プラスチックチューブなど絶縁性を有する各種
チューブ材が使用可能である。
[考案の効果] 以上の通り、この考案に係るシース型熱電対は、高温使
用時において耐熱性充填接着剤の悪影響を受けて脆弱化
する恐れのある被覆補償導線を、金属パイプで被覆保護
したので、機械的歪みに対して高抵抗性を有しており、
被覆部が破損する恐れがなく、長期に渡って安全に使用
し得る高性能のシース型熱電対を提供し得たのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に係るシース型熱電対の第1の実施
例の要部を示す断面図、 第2図は、同第2の実施例の要部を示す断面図、 第3図は、従来例の要部を示す断面図である。 1……鞘管、2……素線 3……被覆補償導線、4……接合部 5……金属保護管、6……耐熱性充填接着剤 7……被覆部、8……金属パイプ 9……補強用チューブ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】鞘管1内の素線2と被覆補償導線3との接
    合部において、一端部を鞘管1に固着して金属保護管5
    を設け、この保護管内に耐熱性充填接着剤6を充填して
    なるシース型熱電対において、一端部を前記充填接着剤
    内部あるいは鞘管1に固定した金属パイプ8によって、
    少なくとも、前記充填接着剤6が液化して被覆補償導線
    3の被覆部7に毛細管現象によって浸透する位置まで、
    被覆補償導線3を被覆したことを特徴とするシース型熱
    電対。
  2. 【請求項2】金属パイプ8の他端部と被覆補償導線3間
    に、補強用チューブ9を介在させてなる実用新案登録請
    求の範囲第1項記載のシース型熱電対。
JP1987040622U 1987-03-18 1987-03-18 シ−ス型熱電対 Expired - Lifetime JPH075648Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987040622U JPH075648Y2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18 シ−ス型熱電対

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987040622U JPH075648Y2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18 シ−ス型熱電対

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63147855U JPS63147855U (ja) 1988-09-29
JPH075648Y2 true JPH075648Y2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=30854867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987040622U Expired - Lifetime JPH075648Y2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18 シ−ス型熱電対

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075648Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101287498B1 (ko) * 2011-12-29 2013-07-19 우진 일렉트로나이트(주) 다회 측정 온도 프로브

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2781538B2 (ja) * 1995-12-13 1998-07-30 株式会社岡崎製作所 温度センサの製造方法
JP4575241B2 (ja) * 2005-05-31 2010-11-04 株式会社東芝 延焼防止剤の剥離装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129855A (en) * 1980-03-14 1981-10-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd Calibration method of and apparatus for ultrasonic flaw detection equipment
JPS6222045A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 Japanese National Railways<Jnr> 車両試験装置の軌条輪傾斜・旋回機構

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129855A (en) * 1980-03-14 1981-10-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd Calibration method of and apparatus for ultrasonic flaw detection equipment
JPS6222045A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 Japanese National Railways<Jnr> 車両試験装置の軌条輪傾斜・旋回機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101287498B1 (ko) * 2011-12-29 2013-07-19 우진 일렉트로나이트(주) 다회 측정 온도 프로브

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63147855U (ja) 1988-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5061035A (en) Hermetically sealed optical fiber arrays and method for forming same
US20070171959A1 (en) High-temperature sensor
JP5252631B2 (ja) 温度センサおよびその製造方法
JP2002513949A (ja) クリープが防止された光ファイバ取付け装置
KR20090117658A (ko) 온도센서
JPH075648Y2 (ja) シ−ス型熱電対
US4596132A (en) Gas component detecting plug
JP4776762B2 (ja) 熱電対装置
JPH0797049B2 (ja) 温度センサの製造方法
JPH0336964Y2 (ja)
JP2643253B2 (ja) 温度センサ
JP2724196B2 (ja) 高温シールド線の電気絶縁端子構造
JPH06138334A (ja) 金属パイプ保護光ファイバの接続方法
KR102511323B1 (ko) 레이저 용접 방법 및 이를 이용한 온도센서 제조방법
JP3588897B2 (ja) 積層型温度センサ
JPS64584Y2 (ja)
JPH0572049A (ja) 温度検出センサー
JPS6155056B2 (ja)
KR0160587B1 (ko) 온도 감지장치의 전선 연결 방법
KR200389487Y1 (ko) 용탕의 온도측정구
JPH018983Y2 (ja)
JPS6111939Y2 (ja)
JPH11185920A (ja) 電子部品のリード線中継方法
JP2520573Y2 (ja) 熱電対と導線との接続構造
JPH0215259Y2 (ja)