JP2006343862A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006343862A5
JP2006343862A5 JP2005167333A JP2005167333A JP2006343862A5 JP 2006343862 A5 JP2006343862 A5 JP 2006343862A5 JP 2005167333 A JP2005167333 A JP 2005167333A JP 2005167333 A JP2005167333 A JP 2005167333A JP 2006343862 A5 JP2006343862 A5 JP 2006343862A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
mail
information
processing apparatus
confirmation information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005167333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006343862A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005167333A priority Critical patent/JP2006343862A/ja
Priority claimed from JP2005167333A external-priority patent/JP2006343862A/ja
Priority to US11/434,079 priority patent/US7610346B2/en
Priority to CNB2006100885852A priority patent/CN100431331C/zh
Publication of JP2006343862A publication Critical patent/JP2006343862A/ja
Publication of JP2006343862A5 publication Critical patent/JP2006343862A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (11)

  1. 画像データを電子メールに添付して送信することが可能な画像処理装置であって、
    指定された画像データを電子メールに添付して送信する電子メール送信手段と、
    前記電子メール送信手段による送信する際の宛先アドレス、及び送信エラーが発生した場合のエラー情報を通知する通知先アドレスを設定する設定手段と、
    前記電子メール送信手段によって送信した電子メールのサイズ超過による送信エラーが発生した場合、前記エラー情報と、前記送信エラーが発生した電子メールの再送信の実行の是非の指示入力を受け付けるための指示入力受付情報を含む再送信確認情報を生成する生成手段と、
    前記生成手段で生成した再送信確認情報を、前記設定手段で設定された通知先アドレスで特定される通知先へ通知する通知手段と
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記生成手段は、
    前記再送信確認情報を所定の登録先に登録する登録手段と、
    前記登録手段で登録した再送信確認情報を参照するための参照情報を取得する取得手段と
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記通知手段は、前記再送信確認情報を参照するための参照情報を含む電子メールによって、前記生成手段で生成した再送信確認情報を前記通知先へ通知する
    ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記電子メールに添付されている画像データの圧縮画像データを生成する圧縮手段とを更に備え、
    前記生成手段は、前記再送信確認情報を構造化ページ記述言語からなるWebページで生成し、
    前記Webページは、
    前記エラー情報と、
    前記送信エラーが発生した電子メールに添付されている画像データと、
    前記画像データに対応する前記圧縮画像データと、
    前記指示入力受付情報と
    で構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  5. 前記通知手段は、前記再送信確認情報を含む電子メールによって、前記生成手段で生成した再送信確認情報を前記通知先へ通知する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  6. 前記電子メールに添付されている画像データの圧縮画像データを生成する圧縮手段とを更に備え、
    前記圧縮手段は、前記送信エラーが発生した電子メールに添付されている画像データ及び対応する圧縮画像データのサムネイル画像データを生成し、
    前記生成手段は、前記再送信確認情報を含む電子メールを生成し、
    前記電子メールは、
    前記エラー情報と、
    前記送信エラーが発生した電子メールに添付されている画像データのサムネイル画像データと、
    前記画像データに対応する前記圧縮画像データのサムネイル画像データと、
    前記指示入力受付情報と
    で構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  7. 前記通知手段で通知した再送信確認情報に対する確認結果情報を前記通知先より受信する受信手段を更に備える
    ことを特徴とする請求項4又は6に記載の画像処理装置。
  8. 前記受信手段で受信した確認結果情報が前記送信エラーが発生した電子メールの再送信の指示を示す場合、前記電子メール送信手段は、前記電子メールに添付されている画像データを前記圧縮画像データに差し替えて、該電子メールを送信する
    ことを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。
  9. 原稿を読み取り読取手段と、
    ネットワークを介して画像データを入力する入力手段とを更に備え、
    前記指定された画像データは、前記読取手段より得られる画像データ、あるいは前記入力手段から入力された画像データのどちらかである
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  10. 画像データを電子メールに添付して送信することが可能な画像処理装置の制御方法であって、
    指定された画像データを電子メールに添付して送信する際の宛先アドレス、及び送信エラーが発生した場合のエラー情報を通知する通知先アドレスを設定する設定工程と、
    前記送信した電子メールのサイズ超過による送信エラーが発生した場合、前記エラー情報と、前記送信エラーが発生した電子メールの再送信の実行の是非の指示入力を受け付けるための指示入力受付情報を含む再送信確認情報を生成する生成工程と、
    前記生成工程で生成した再送信確認情報を、前記設定工程で設定された通知先アドレスで特定される通知先へ通知する通知工程と
    を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  11. 画像データを電子メールに添付して送信することが可能な画像処理装置の制御をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    指定された画像データを電子メールに添付して送信する際の宛先アドレス、及び送信エラーが発生した場合のエラー情報を通知する通知先アドレスを設定する設定工程と、
    前記送信した電子メールのサイズ超過による送信エラーが発生した場合、前記エラー情報と、前記送信エラーが発生した電子メールの再送信の実行の是非の指示入力を受け付けるための指示入力受付情報を含む再送信確認情報を生成する生成工程と、
    前記生成工程で生成した再送信確認情報を、前記設定工程で設定された通知先アドレスで特定される通知先へ通知する通知工程と
    コンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2005167333A 2005-06-07 2005-06-07 画像処理装置及びその制御方法、プログラム Withdrawn JP2006343862A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005167333A JP2006343862A (ja) 2005-06-07 2005-06-07 画像処理装置及びその制御方法、プログラム
US11/434,079 US7610346B2 (en) 2005-06-07 2006-05-15 User confirmation for retransmission of compressed e-mail attachments
CNB2006100885852A CN100431331C (zh) 2005-06-07 2006-06-06 图像处理装置及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005167333A JP2006343862A (ja) 2005-06-07 2005-06-07 画像処理装置及びその制御方法、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006343862A JP2006343862A (ja) 2006-12-21
JP2006343862A5 true JP2006343862A5 (ja) 2008-07-17

Family

ID=37510505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005167333A Withdrawn JP2006343862A (ja) 2005-06-07 2005-06-07 画像処理装置及びその制御方法、プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7610346B2 (ja)
JP (1) JP2006343862A (ja)
CN (1) CN100431331C (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4781200B2 (ja) * 2006-08-10 2011-09-28 キヤノン株式会社 デジタルカメラ、デジタルカメラの制御方法、プログラム、記憶媒体、画像処理装置
JP4331191B2 (ja) * 2006-09-22 2009-09-16 株式会社沖データ 情報通信装置
JP4948144B2 (ja) * 2006-12-08 2012-06-06 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、画像処理プログラム及び記憶媒体
JP2008165577A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Ricoh Co Ltd 文書管理システム、画像形成装置、文書管理方法、文書管理プログラム
KR20080062272A (ko) * 2006-12-29 2008-07-03 삼성전자주식회사 네트워크 인쇄시스템, 인쇄를 위한 네트워크 통신방법,네트워크 통신이 가능한 호스트 및 네트워크 통신이 가능한화상형성장치
JP2008177995A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム及びプログラム
JP2009177475A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Oki Data Corp 画像読取装置及び画像処理方法
JP5202505B2 (ja) * 2009-12-21 2013-06-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ファイル配信装置及びシステム
CN102196131A (zh) * 2010-03-17 2011-09-21 株式会社东芝 Fax任务管理装置、fax发送处理方法、fax发送处理系统
JP5619649B2 (ja) * 2011-02-17 2014-11-05 シャープ株式会社 情報処理装置、画像出力システム、プログラムおよび記録媒体
US8959082B2 (en) 2011-10-31 2015-02-17 Elwha Llc Context-sensitive query enrichment
JP6184060B2 (ja) * 2012-05-21 2017-08-23 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP6111548B2 (ja) * 2012-07-27 2017-04-12 コニカミノルタ株式会社 ファクシミリ装置
JP2015032275A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 キヤノン株式会社 システムおよびその制御方法、及びプログラム
KR20180068470A (ko) * 2016-12-14 2018-06-22 삼성전자주식회사 다중 디스플레이 시스템을 구성하는 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
JP2018206201A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 シャープ株式会社 ファイル管理装置、複合機、ファイル管理方法及びプログラム
JP7051244B2 (ja) * 2019-04-19 2022-04-11 Ckd株式会社 メンテナンス支援システム
JP2022181513A (ja) * 2021-05-26 2022-12-08 シャープ株式会社 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634005A (en) * 1992-11-09 1997-05-27 Kabushiki Kaisha Toshiba System for automatically sending mail message by storing rule according to the language specification of the message including processing condition and processing content
US5826269A (en) * 1995-06-21 1998-10-20 Microsoft Corporation Electronic mail interface for a network server
US5864684A (en) * 1996-05-22 1999-01-26 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for managing subscriptions to distribution lists
JPH10150464A (ja) 1996-11-20 1998-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 周辺装置
TW417378B (en) * 1997-06-25 2001-01-01 Murata Machinery Ltd Communication terminal device with e-mail capability and the e-mail communication method
JP2001069331A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Canon Inc ファクシミリ装置及びファクシミリシステム
US7089286B1 (en) * 2000-05-04 2006-08-08 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and apparatus for compressing attachments to electronic mail communications for transmission
US20020016818A1 (en) * 2000-05-11 2002-02-07 Shekhar Kirani System and methodology for optimizing delivery of email attachments for disparate devices
JP2001326673A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Matsushita Graphic Communication Systems Inc 中継装置および中継方法
US6687741B1 (en) * 2000-05-24 2004-02-03 Microsoft Corporation Sending a file as a link and/or as an attachment
JP2002044358A (ja) 2000-07-26 2002-02-08 Canon Inc 通信装置および通信方法
JP2002125090A (ja) * 2000-08-01 2002-04-26 Canon Inc 通信装置、通信方法、記憶媒体およびプログラム
US6823365B1 (en) * 2000-08-14 2004-11-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for redirection of data when electronic mail is restricted
JP3624167B2 (ja) * 2001-03-23 2005-03-02 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 電子メール送信装置、電子メール送信方法、プログラムおよび記録媒体
JP4053737B2 (ja) * 2001-03-30 2008-02-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 データ送信装置、方法、プログラム及び記録媒体
JP2002297522A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Minolta Co Ltd データ送信装置、データ送信方法、プログラム、および記録媒体
US20020156923A1 (en) * 2001-04-19 2002-10-24 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Server device and network system
JP2003108448A (ja) 2001-07-16 2003-04-11 Canon Inc ネットワークデバイスの管理装置、管理方法及び管理プログラム
JP4016747B2 (ja) * 2002-07-08 2007-12-05 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置
JP2004146877A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Sharp Corp データ送信装置,データ送信方法,データ送信プログラム,データ受信装置,データ受信方法,データ受信プログラムおよび通信システム
JP3726814B2 (ja) * 2003-01-28 2005-12-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ネットワークスキャナ装置およびその画像データ送信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006343862A5 (ja)
JP5539043B2 (ja) 情報送信装置、情報送信装置の制御方法及びコンピュータプログラム
JP2007180614A5 (ja)
US9032286B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, and recording medium
JP2007109212A (ja) ネットワーク印刷システム、印刷装置、印刷データ生成装置、ネットワーク印刷方法、印刷方法、印刷データ生成方法およびプログラム
JP2008090359A5 (ja)
JP2006315401A (ja) 印刷装置でエラーをトラブルシュートする手法
JP2013138284A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP5692186B2 (ja) 画像形成装置、ウェブページ取得方法およびウェブページ取得プログラム
JP2019121868A5 (ja) 画像処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP2006350688A (ja) プリント出力システム
JP4702463B2 (ja) 画像データ送信装置、画像データ送信方法、およびコンピュータプログラム
JP2007328609A5 (ja)
JP2011160270A5 (ja)
JP2008182405A (ja) データ通信装置
US20080046533A1 (en) Data processing program recording medium, data signal, data processing device and data processing method
JP2019062476A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2004194004A (ja) ファクシミリ装置
JP2006246319A (ja) 通信装置
CN108632489B (zh) 图像发送装置
JP4953696B2 (ja) スキャン文書処理システム
JP6503695B2 (ja) 記録システム、画像記録装置、情報処理装置、及びプログラム
JP2006237784A (ja) 画像処理装置
JP2004120731A (ja) データ送信装置
US20120002238A1 (en) Image processing system, image processing method, and storage medium