JP2006243621A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006243621A
JP2006243621A JP2005062313A JP2005062313A JP2006243621A JP 2006243621 A JP2006243621 A JP 2006243621A JP 2005062313 A JP2005062313 A JP 2005062313A JP 2005062313 A JP2005062313 A JP 2005062313A JP 2006243621 A JP2006243621 A JP 2006243621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
display
strain gauge
frame
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005062313A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hosoe
洋 細江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005062313A priority Critical patent/JP2006243621A/ja
Publication of JP2006243621A publication Critical patent/JP2006243621A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 モバイル用途に好適な、TPOに合わせた柔軟な使い方ができる表示装置を提供する。
【解決手段】 折り曲げ可能な柔軟性を持つ表示デバイスを用い、該表示デバイスの折り曲げ位置を検知して表示内容を制御する。特に、表示画像のサイズないしは表示位置を変更する。あるいは、表示テキストの改行位置ないしは行間を変更する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電子機器の表示装置に関する。
近年、携帯電話やPDAなどのモバイル情報機器(図23)が広く普及している。情報機器には普通、LCD2301を代表とする表示装置が組み込まれ、マン・マシンインターフェイスの要として利用されている。特にモバイル機器の表示装置はここ数年のうちにカラー化・高精細化が進み、写真や動画像を鑑賞するといったグラフィカルな用途での利用が一般に定着している。
大抵の場合、表示できる情報量や視認性の面から、より大きい表示装置が使用者に好まれている。しかしながら、従来のガラス板を利用したLCDのようにリジットな構造を持つ表示装置は大きければ大きいほど携帯性を損ない、モバイル機器に組み込む際には、その表示画面の大きさと機器の携帯性とがトレードオフされる関係にあった。
そのような背景のもと、薄いプラスチック素材などで構成され、フレキシブルに曲げたり丸めたりできる極めて薄型の表示デバイスが注目されている。たとえばELや、または電子ペーパーなどと呼ばれる、電荷を持った極微小な粉体の分布を制御して画像や文字を表示するデバイスなどがある。これらは極薄化が可能で柔軟性があるという特徴によって、先述のように丸めたり曲げて折り畳んだりしてコンパクトに収納ができ、モバイル用途への利用が期待されている。
又、別の従来例としては、例えば特許文献1をあげることが出来る。
特開2003−75806号公報
本発明は、上に述べたようなフレキシブルな表示デバイスの特徴を生かし、TPOに合わせた柔軟な使い方ができる表示装置を提供するものである。
本発明の表示装置は、折り曲げ可能な柔軟性を持つ表示デバイスを用い、該表示デバイスの折り曲げ位置を検知する検知手段の出力に基づき表示内容を制御する。
また、補強部材を取り付けて、該表示デバイスの柔軟性に強弱を付加した。
特に、前記検知手段の出力に基づいて表示画像のサイズを変更する。あるいは、前記検知手段の出力に基づいて画像の表示位置を変更する。いずれも、表示画像のアスペクト比は変更しない。
または、前記検知手段の出力に基づいて表示テキストの改行位置を変更する。あるいは、前記検知手段の出力に基づいて表示テキストの行間を変更する。
加えて、前記表示装置の姿勢を検知する姿勢検知手段を備え、その出力にも基づいて前記表示デバイスの表示内容を制御する。
本発明の表示装置によれば、表示装置を折り畳んで使用しても、その都度、適切に画像ないしテキストを表示するので、状況に応じた使い勝手が得られ利便性が向上する。
また、枠などの補強部材によって表示装置の折り曲げ位置を規定することで、折り曲げ位置の検知や表示内容の制御のシステムが容易に構成できる。
(実施例1)
図1から図8を用いて、本発明の第一の実施形態を説明する。なお、同一のものに対しては同一の符号を用いる。
図1は、本発明の表示装置101の外観を表している。本表示装置101は、フレキシブルな表示デバイス102を枠体に収めて成っている。枠体は、表示デバイス102の表示領域を囲うように4辺を成し、各辺の中央部にて分断されている。すなわち、枠体は枠体A103、枠体B104、枠体C105、枠体D106の4部材で構成されている。枠体はたとえばプラスチックで形成する。これによって本表示装置101の4辺は、表示デバイス102そのもののフレキシブル性を残す部分(以下、フレキシブル領域、107〜110)と、枠体によって補強され表示デバイスのフレキシブル性を制限した比較的リジットな部分(以下、リジット領域)と、を有する。また、各フレキシブル領域A〜D(107〜110)にはそれぞれ歪ゲージA〜D(111〜114)を取り付けている。
図2は本表示装置102のブロック図である。本表示装置101には図1には図示しない処理部201・メモリ・電池202を枠体A103に収めている。処理部201は電池202を電源として作動し、メモリA203に格納されている画像やテキストなどのデータを読み出し、メモリB204をバッファメモリとして表示デバイス102に表示させる。また、歪ゲージA〜Dの各出力は処理部201へ入力し、処理部201は各歪ゲージからの入力に応じて後述する処理を行う。
ここで歪ゲージの働きについて図3および図4を用いて説明する。各歪ゲージは図3のように表示デバイス102の表面に密着して貼り付けられており、図4に示すように表示デバイス102の屈曲につれて同様に屈曲され、曲げストレスを受ける。本歪ゲージは受けたストレスに応じて抵抗値が変化し、処理部201はその抵抗値を読むことによって、フレキシブル領域(107〜110)の屈曲状態を知ることができる。図1に示したように、歪ゲージは各辺のフレキシブル領域に各々取り付けられ、また図2に示したように各歪ゲージの出力は各々独立して処理部201へ入力するため、処理部201は各歪ゲージの抵抗値を読むことで各フレキシブル領域(107〜110)の屈曲状態をそれぞれ知ることができる。
それでは、本表示装置の表示動作について図5から図8を参照して説明する。図5は、各歪ゲージの出力に応じた表示切替の流れを示すフローチャートである。図6から図8は本表示装置101の折り畳み状態を表す外観図である。
ここでは、メモリA203に格納された写真画像を表示させる場面で説明する。
まず、処理部201は歪ゲージA111および歪ゲージB112の抵抗値を比較する(STEP501)。歪ゲージA111と歪ゲージB112の抵抗値がほぼ同じである時、フレキシブル領域A107とフレキシブル領域B108はほぼ同様の屈曲状態にあると推測できる。さらに両者の位置は、図1に示すように、それぞれ表示装置101の上下の辺に取り付けられて対向する位置にある。従って、表示装置101は図1に破線で示した曲げ位置A115に沿って折れ曲がっている、と判断できる。次に処理部201は、歪ゲージA111および歪ゲージB112の抵抗値をあらかじめ定めた「しきい値」と比較し(STEP502)、しきい値より大きい場合は、表示装置101が曲げ位置Aに沿って完全に折り畳まれた状態であると判断する。
次に、処理部201は歪ゲージC113および歪ゲージD114の抵抗値を比較する(STEP503)。歪ゲージC113と歪ゲージD114の抵抗値がほぼ同じである時、フレキシブル領域C109とフレキシブル領域D110とはほぼ同様の屈曲状態にあると推測できる。両者の位置は、図1に示すように、それぞれ表示装置101の左右の辺に取り付けられて対向する位置にある。従って、表示装置101は図1に破線で示した曲げ位置B116に沿って折れ曲がっている、と判断できる。次に処理部201は、歪ゲージC113および歪ゲージD114の抵抗値をあらかじめ定めた「しきい値」と比較し(STEP504)、しきい値より大きい場合は、表示装置101が曲げ位置B116に沿って完全に折り畳まれた状態であると判断できる。
以上のステップにより、表示装置101は曲げ位置A115に沿って折れ曲がり、かつ、曲げ位置B116に沿っても折れ曲がっているため、従って図6に示すように4分の1に折り畳まれていると判断される。このとき、処理部201はメモリA203から読み出した画像データを略4分の1のサイズに縮小し、メモリB204に送って表示デバイス102の表示領域A117に表示する(STEP505)。なお、表示領域A〜Dは、曲げ位置A115および曲げ位置B116によって区画される表示領域の各々を便宜上名付けるものである。表示領域A117は全表示領域において左上隅を含み、ここでは左上隅は全表示領域の原点であると規定している。また、左上隅を示すマーク121を枠体A103上に、たとえば印刷などで表示している。
さて、STEP503において歪ゲージC113の抵抗値と歪ゲージD114の抵抗値が大きく異なる場合は、フレキシブル領域C109とフレキシブル領域D110の屈曲状態が異なるので、表示装置101は曲げ位置B116に沿っては折り畳まれておらず、たわんでいたり、ねじれていたりする状態であると推測できる。またSTEP504において歪ゲージC113の抵抗値および歪ゲージD114の抵抗値が「しきい値」より小さい場合も同様に、表示装置101が曲げ位置B116に沿ってきちんと折り畳まれた状態ではなく、たわんでいるような状態であると推測できる。これらの場合、表示装置101は曲げ位置A115に沿ってのみ折り畳まれている状態、すなわち図7に示すような状態であることが分かるので、処理部201は表示領域A117および表示領域C119を使って画像を表示する(STEP506)。今回は写真画像を表示することを目的にしているので、表示領域サイズが異なっても画像のアスペクト比は守るようにするのが望ましい。STEP506における表示使用領域はSTEP505のそれに対して縦に略2倍大きいが、横幅は変わらないので、STEP506においても画像データを略4分の1のサイズに縮小し表示領域A117から表示領域C119にかけて表示する。
ここでもう一度STEP501に戻って別の処理について説明する。STEP501において歪ゲージA111と歪ゲージB112の抵抗値が大きく異なる場合は、フレキシブル領域A107とフレキシブル領域B108の屈曲状態が異なるので、表示装置101は曲げ位置A115に沿っては折り畳まれておらず、たわんでいたり、ねじれていたりする状態であると推測できる。またSTEP502において歪ゲージA111の抵抗値および歪ゲージB112の抵抗値が「しきい値」より小さい場合も同様に表示装置101が曲げ位置A115に沿ってきちんと折り畳まれた状態ではなく、たわんでいるような状態であると推測できる。これらの場合、処理部201は歪ゲージC113および歪ゲージD114の抵抗値を比較し(STEP507)、歪ゲージC113と歪ゲージD114の抵抗値がほぼ同じである時、歪ゲージC113および歪ゲージD114の抵抗値をあらかじめ定めた「しきい値」と比較する(STEP508)。抵抗値が「しきい値」より大きい場合は、表示装置101が曲げ位置B116に沿って完全に折り畳まれた状態であると判断できる。以上のことから、表示装置101は曲げ位置B116に沿ってのみ折り畳まれている状態、すなわち図8に示すような状態であることが分かるので、処理部201は表示領域A117および表示領域B118を使って画像を表示する(STEP509)。STEP509における表示使用領域はSTEP505のそれに対して横に略2倍大きいが、縦幅は変わらないので、写真画像を表示する際には画像データを略4分の1のサイズに縮小し表示領域A117から表示領域B118にかけて表示する。
また、STEP507において歪ゲージC113と歪ゲージD114の抵抗値が大きく異なる場合、またSTEP508において歪ゲージC113の抵抗値および歪ゲージD114の抵抗値が「しきい値」より小さい場合は、表示装置101が曲げ位置B116に沿ってきちんと折り畳まれた状態ではない。従って、表示装置101は曲げ位置A115においても曲げ位置B116においても折り畳まれていないので、図1のようにすべて展開された状態かそれに近い状態であり、全表示領域を使用して画像を表示すれば良い(STEP510)。
なお、本実施例においては図3に示すように歪ゲージを表示デバイスの片面にしか取り付けていないが、たとえば歪ゲージを両面に取り付けるなどによりフレキシブル領域の屈曲方向を検知すれば、より細やかな制御が可能になることは容易に導かれるところである。また、枠体の分割数は4つには限らず、より細分化しても構わない。屈曲検知手段が歪ゲージに限らないことは、もちろんである。
(実施例2)
次に、本発明の第二の実施形態を説明する。本実施例中において同一のものに対しては同一の符号を用いる。
図9は本実施形態の表示装置901の外観を表している。本表示装置901は、フレキシブルな表示デバイス902を枠体に収めて成っている。枠体は、表示デバイス902の表示領域を囲うように4辺を成し、上下の辺を成す枠体はそれぞれ3分割されている。すなわち、枠体は枠体A903、枠体B904、枠体C905、枠体D906の4部材で構成されている。枠体はたとえばプラスチックで形成する。これによって本表示装置901の4辺は、表示デバイス902そのもののフレキシブル性を残す部分(以下、フレキシブル領域A907およびフレキシブル領域B908)と、枠体によって補強され表示デバイスのフレキシブル性を制限した比較的リジットな部分(以下、リジット領域A909、リジット領域B910、リジット領域C911)と、を有する。
本表示装置901の上辺を形成する枠体A903、枠体B904、枠体C905には、それぞれホール素子(916、918、920)と磁石(915、917、919)が取り付けられている。ホール素子と磁石は、表示装置901の上辺を成す短辺おのおのの両端に配置し、図9に示すように交互に並べる。
図10は本表示装置901のブロック図である。本表示装置901は図9には図示しない処理部1001・メモリ・電池1002を枠体Aに収めている。処理部1001は電池1002を電源として作動し、メモリA1003に格納されている画像やテキストなどのデータを読み出し、メモリB1004をバッファメモリとして表示デバイス902に表示させる。また、ホール素子A916、ホール素子B918、ホール素子C920の各出力は処理部1001へ入力し、処理部1001は各ホール素子からの入力に応じて後述する処理を行う。
それでは、本表示装置901の表示切り替え動作について図11から図17を参照して説明する。図11は、各ホール素子の出力に応じた表示切り替えの流れを示すフローチャートである。図12から図17は本表示装置901の折り畳み状態を表す外観図である。
ここでは、メモリA1003に格納された横書きのテキストデータを表示させる場面で説明する。
まず、処理部1001は各ホール素子からの入力を受け、各ホール素子のON/OFF情報を取得する。たとえば図12に示すようにリジット領域C911が表示装置901後方に折り畳まれている場合、上面図に示すように枠体C905に取り付けられたホール素子C920が枠体B904に取り付けられた磁石B917に近接対向する。同様に枠体C905に取り付けられた磁石919が枠体B904に取り付けられたホール素子B918に近接対向する。これにより、ホール素子B918およびホール素子C920がONとなり、ホール素子A916はOFFのままである。図11で説明すると、ホール素子B918がON(STEP1101)であり、ホール素子A916がOFF(STEP1102)、さらにホール素子C920がON(STEP1103)であるので、リジット領域B910とリジット領域C911とが向かい合っていることがわかる(STEP1104)。
このように各ホール素子のON/OFF情報によって処理部1001は表示装置901がフレキシブル領域B908にて折り畳まれている状態を検知することができる。
処理部1001はメモリA1003からテキストデータを読み出し、表示領域A912と表示領域B913により成る表示エリアの幅に合わせ、フォントや文字高さの情報を参照して一行の文字数を決定しテキストデータを整形する(STEP1105)。整形されたテキストデータはメモリB1004を介して表示デバイス902に文章として表示させる(STEP1106)。
または図11において、ホール素子B918がON(STEP1101)であり、ホール素子A916がON(STEP1102)、さらにホール素子C920がOFF(STEP1107)であるとき、リジット領域A909とリジット領域B910とが向かい合っていることがわかる(STEP1108)。すなわち、表示装置901は図13のようにフレキシブル領域A907にて折り畳まれているので、処理部1001は表示領域B913と表示領域C914により成る表示エリアの幅に合わせ、テキストデータを整形し(STEP1105)、表示させる(STEP1106)。
または図11において、ホール素子B918がON(STEP1101)であり、ホール素子A916がON(STEP1102)、さらにホール素子C920もON(STEP1107)であるとき、リジット領域A909とリジット領域B910とが、さらにリジット領域B910とリジット領域C911とが向かい合っていることがわかる。つまり、表示装置901は図14に示すようにリジット領域をすべて重ね合わせるように折り畳まれている。処理部1001はテキストデータを表示領域A912の幅に合わせて整形し(STEP1105)、表示させる(STEP1106)。
特に各リジット領域に各々ホール素子と磁石を取り付け、隣接するリジット領域との間で相互に検知するように構成したことで、外部の磁性体による誤検知が発生しにくい。
図15は本表示装置901に縦書きテキストを表示した例である。このとき、たとえば図16のようにリジット領域をすべて重ね合わせるように折り畳むと、図14での説明と同様に全てのホール素子がONとなって、フレキシブル領域A907およびB908の両方で折り畳まれている状態を検知できる。このとき処理部1001は、図17に表すように、フレキシブル領域に掛かる行の行間を広げてテキストデータを整形する。(図17は、図16の状態にある表示装置901のテキスト表示状態を、便宜上、展開して表したものである。)図17の状態ではフレキシブル領域は曲がっていてテキストを読みづらいので、フレキシブル領域を使用しないでテキストを表示するのである。
(実施例3)
次に、本発明の第三の実施形態を説明する。
図18は本実施形態の表示装置1801の外観図、図19は同じくブロック図である。
本実施形態の表示装置1801は第二の実施形態の表示装置901に傾斜センサA1801およびB1802を追加している。その他の構成については実施例2の表示装置901と同じであるので、ここでは説明を省略する。
本表示装置1801は、実施例2での説明のように折り畳まれた位置を検知して表示を切り替えるが、加えて傾斜センサによって表示装置1801自身の姿勢を検知するものである。傾斜センサには、よく知られているものとしては、円筒状のケースの中に移動自在に球体を封入し、重力による球体の移動を接片などで信号として取り出すものがある。ここでは、この傾斜センサを「ハの字」状に2個組み合わせ、それらを表示画面に対して45°傾けて取り付けた。図20はその傾斜センサの作動の状態を表した図である。図18の状態を表示装置1801の正位置とした場合、表示装置1801を右へ90°ずつ順に回転していくと、傾斜センサ内の球体2001は重力方向に従って図のように移動する。従って、2個の傾斜センサの信号を組み合わせることによって、表示装置1801の重力方向に対する姿勢が検知できる。
さて、図21および図22は本表示装置1801の画像表示例を表している。共に図12で示したものと同じように、リジット領域C911が後方に折り畳まれた状態である。図21では、リジット領域C911が後方に折り畳まれたことを検知して、表示領域A912と表示領域B913により成る表示エリアの幅Xに合わせて、アスペクト比を守って縮小表示している。次に図22では、表示装置1801が図21の状態に対して右に90°回転していることを検知し、それに応じて画像を回転させて上下を重力方向に一致させるとともに、画像の幅を表示領域の水平方向となったY寸法に合わせて、アスペクト比を守ったまま表示している。
このように、本表示装置1801は、折り畳むことによる表示領域の変化に適切に対応するとともに、表示装置1801自身の姿勢変化による表示領域の変化にも適切に対応するものである。
第一の実施形態である表示装置の外観図である。 第一の実施形態である表示装置のブロック図である。 第一の実施例において折り曲げ検知手段であるところの歪ゲージの取り付け状態を説明する図である。 第一の実施例において折り曲げ検知手段であるところの歪ゲージの、折れ曲がり状態を説明する図である。 第一の実施形態である表示装置の、表示切り替えの流れを表すフローチャートである。 第一の実施形態である表示装置の、折り畳まれた状態での外観図である。 第一の実施形態である表示装置の、折り畳まれた状態での外観図である。 第一の実施形態である表示装置の、折り畳まれた状態での外観図である。 第二の実施形態である表示装置の外観図である。 第二の実施形態である表示装置のブロック図である。 第二の実施形態である表示装置の、表示切り替えの流れを表すフローチャートである。 第二の実施形態である表示装置の、折り畳まれた状態での外観図である。 第二の実施形態である表示装置の、折り畳まれた状態での外観図である。 第二の実施形態である表示装置の、折り畳まれた状態での外観図である。 第二の実施形態である表示装置の、折り畳まれた状態での外観図である。 第二の実施形態である表示装置の、折り畳まれた状態での外観図である。 第二の実施形態である表示装置の、折り畳まれた状態での外観図である。 第三の実施形態である表示装置の外観図である。 第三の実施形態である表示装置のブロック図である。 傾斜センサの作動の状態を模式的に表した図である。 第三の実施形態である表示装置の画像表示例を表す外観図である。 第三の実施形態である表示装置の画像表示例を表す外観図である。 従来のモバイル情報機器の例を示した外観図である。
符号の説明
101,901,1801 表示装置
102,902 表示デバイス
103,104,105,106,903,904,905,906 枠体
201,1001 処理部
202,1002 電池
203,204,1003,1004 メモリ
111,112,113,114 歪ゲージ
107,108,109,110,907,908 フレキシブル領域
115,116 曲げ位置
117,118,119,120,912,913,914 表示領域
121 マーク
909,910,911 リジット領域
916,918,920 ホール素子
915,917,919 磁石
1801,1802 傾斜センサ
2001 球体

Claims (8)

  1. 折り曲げ可能な柔軟性を持つ表示デバイスと、
    該表示デバイスの折り曲げ位置を検知する検知手段と、
    前記検知手段の出力に基づき前記表示デバイスの表示内容を制御する制御手段とを備える表示装置。
  2. 前記表示デバイスに補強部材を取り付け、該表示デバイスの柔軟性に強弱を付加したことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記検知手段の出力に基づき、表示画像のサイズを変更することを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記検知手段の出力に基づき、表示画像の表示位置を変更することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の表示装置。
  5. 表示画像のアスペクト比を変更しないことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の表示装置。
  6. 前記検知手段の出力に基づき、表示テキストの改行位置を変更することを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。
  7. 前記検知手段の出力に基づき、表示テキストの行間を変更することを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。
  8. 前記表示装置の姿勢を検知する姿勢検知手段と、該姿勢検知手段の出力に基づき前記表示デバイスの表示内容を制御する制御手段とを備える請求項1から請求項7のいずれかに記載の表示装置。
JP2005062313A 2005-03-07 2005-03-07 表示装置 Withdrawn JP2006243621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005062313A JP2006243621A (ja) 2005-03-07 2005-03-07 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005062313A JP2006243621A (ja) 2005-03-07 2005-03-07 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006243621A true JP2006243621A (ja) 2006-09-14

Family

ID=37050058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005062313A Withdrawn JP2006243621A (ja) 2005-03-07 2005-03-07 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006243621A (ja)

Cited By (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010117606A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Brother Ind Ltd 画像表示装置
JP2011118245A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Sony Corp 表示装置及び表示装置の制御方法
WO2011155117A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 シャープ株式会社 表示装置
JP2012502321A (ja) * 2008-09-08 2012-01-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド 構成可能なインターフェースをもつマルチパネルデバイス
JP2012502368A (ja) * 2008-09-08 2012-01-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド 変更可能なインターフェースをもつマルチパネルデバイス
JP2012508406A (ja) * 2009-09-03 2012-04-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド インクリノメータをもつモバイルデバイス
JP2012163740A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Kyocera Corp 携帯端末及び表示方法
CN102723058A (zh) * 2011-03-18 2012-10-10 捷讯研究有限公司 用于可折叠显示器的系统和方法
US8380327B2 (en) 2010-01-29 2013-02-19 Pantech Co., Ltd. Flexible electronic product having a shape change characteristic and method thereof
JP2013054362A (ja) * 2012-10-04 2013-03-21 Brother Ind Ltd 画像表示装置
CN103295510A (zh) * 2012-03-05 2013-09-11 联想(北京)有限公司 一种调整分辨率的方法及电子设备
JP2014035496A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Canon Inc 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
CN103915041A (zh) * 2014-03-14 2014-07-09 河海大学常州校区 柔性显示屏曲面自动调节装置和方法
US8860765B2 (en) 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Mobile device with an inclinometer
US8860632B2 (en) 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Multi-panel device with configurable interface
US8863038B2 (en) 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Multi-panel electronic device
JP2014532905A (ja) * 2011-10-21 2014-12-08 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール ヒューマンコンピューターインターフェイスを形成するエレメントのアレイ
WO2015002037A1 (en) * 2013-07-02 2015-01-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Data processing device
US8933874B2 (en) 2008-09-08 2015-01-13 Patrik N. Lundqvist Multi-panel electronic device
WO2015008680A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Data processing device
WO2015011600A1 (en) * 2013-07-22 2015-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
US8947320B2 (en) 2008-09-08 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Method for indicating location and direction of a graphical user interface element
WO2015016160A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2015504554A (ja) * 2011-11-22 2015-02-12 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド フレキシブルディスプレイ装置及びそれを利用したユーザ・インターフェース表示方法
JP2015038606A (ja) * 2013-07-19 2015-02-26 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
JP2015506520A (ja) * 2012-02-06 2015-03-02 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ポータブルデバイス及びその制御方法
CN104461444A (zh) * 2014-12-30 2015-03-25 上海华勤通讯技术有限公司 柔性屏的分屏显示方法及终端设备
JP2015072465A (ja) * 2013-09-03 2015-04-16 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
US9009984B2 (en) 2008-09-08 2015-04-21 Qualcomm Incorporated Multi-panel electronic device
US9117384B2 (en) 2011-03-18 2015-08-25 Blackberry Limited System and method for bendable display
WO2015128778A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
JP2015166865A (ja) * 2014-02-13 2015-09-24 株式会社半導体エネルギー研究所 表示パネルおよび情報処理装置
JP2015176549A (ja) * 2014-03-18 2015-10-05 キヤノン株式会社 表示制御装置、および、表示制御装置の制御方法
CN105264484A (zh) * 2013-06-07 2016-01-20 株式会社半导体能源研究所 信息处理器以及程序
JP2016035563A (ja) * 2014-07-31 2016-03-17 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2016162447A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置
JPWO2015053188A1 (ja) * 2013-10-10 2017-03-09 日本電気株式会社 表示装置及び画像変形方法
JP2017142656A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 株式会社Nttドコモ 情報処理装置
JP2017199011A (ja) * 2009-05-02 2017-11-02 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US9812074B2 (en) 2011-03-18 2017-11-07 Blackberry Limited System and method for foldable display
US9851811B2 (en) 2012-02-20 2017-12-26 Beijing Lenovo Software Ltd. Electronic device and method for controlling the same
WO2018051414A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 シャープ株式会社 フレキシブルデバイス
JP2018077289A (ja) * 2016-11-07 2018-05-17 富士ゼロックス株式会社 表示装置およびプログラム
CN108196807A (zh) * 2018-01-19 2018-06-22 云谷(固安)科技有限公司 可折叠显示屏的显示调整方法及显示装置
CN108319390A (zh) * 2018-01-25 2018-07-24 维沃移动通信有限公司 一种柔性屏的控制方法及移动终端
JP2019066872A (ja) * 2014-10-28 2019-04-25 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US10338716B2 (en) 2014-02-28 2019-07-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
JP2019164382A (ja) * 2009-07-07 2019-09-26 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2019191593A (ja) * 2013-08-19 2019-10-31 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2020106846A (ja) * 2014-03-12 2020-07-09 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
WO2020169036A1 (zh) * 2019-02-23 2020-08-27 华为技术有限公司 显示驱动系统、显示模组、显示屏的驱动方法及电子设备
JP2020160477A (ja) * 2014-04-18 2020-10-01 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置の動作方法
US10831242B1 (en) 2019-06-14 2020-11-10 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Folding device, display screen component and mobile terminal
JP2020187373A (ja) * 2013-08-01 2020-11-19 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US11081090B2 (en) 2018-10-23 2021-08-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for displaying objects and electronic device using the same
JP2021180052A (ja) * 2014-05-30 2021-11-18 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及び情報処理装置
JP2022003410A (ja) * 2013-11-28 2022-01-11 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2022046523A (ja) * 2014-05-02 2022-03-23 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
KR20220132022A (ko) * 2013-08-30 2022-09-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치

Cited By (182)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101318511B1 (ko) * 2008-09-08 2013-10-16 퀄컴 인코포레이티드 구성가능한 인터페이스를 갖는 멀티-패널 디바이스
US8863038B2 (en) 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Multi-panel electronic device
US8860632B2 (en) 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Multi-panel device with configurable interface
JP2012502321A (ja) * 2008-09-08 2012-01-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド 構成可能なインターフェースをもつマルチパネルデバイス
JP2012502368A (ja) * 2008-09-08 2012-01-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド 変更可能なインターフェースをもつマルチパネルデバイス
US8933874B2 (en) 2008-09-08 2015-01-13 Patrik N. Lundqvist Multi-panel electronic device
US8860765B2 (en) 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Mobile device with an inclinometer
US8836611B2 (en) 2008-09-08 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Multi-panel device with configurable interface
US9009984B2 (en) 2008-09-08 2015-04-21 Qualcomm Incorporated Multi-panel electronic device
US8803816B2 (en) 2008-09-08 2014-08-12 Qualcomm Incorporated Multi-fold mobile device with configurable interface
US8947320B2 (en) 2008-09-08 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Method for indicating location and direction of a graphical user interface element
JP2010117606A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Brother Ind Ltd 画像表示装置
JP2019200434A (ja) * 2009-05-02 2019-11-21 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US11513562B2 (en) 2009-05-02 2022-11-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic book
US11803213B2 (en) 2009-05-02 2023-10-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic book
JP2017199011A (ja) * 2009-05-02 2017-11-02 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US10915145B2 (en) 2009-05-02 2021-02-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic book
JP2020194168A (ja) * 2009-05-02 2020-12-03 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2019012277A (ja) * 2009-05-02 2019-01-24 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US9996115B2 (en) 2009-05-02 2018-06-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic book
US11476280B2 (en) 2009-07-07 2022-10-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US11824060B2 (en) 2009-07-07 2023-11-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2021047445A (ja) * 2009-07-07 2021-03-25 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US10985186B1 (en) 2009-07-07 2021-04-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2019164382A (ja) * 2009-07-07 2019-09-26 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US11018159B2 (en) 2009-07-07 2021-05-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2012508406A (ja) * 2009-09-03 2012-04-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド インクリノメータをもつモバイルデバイス
US9177501B2 (en) 2009-12-04 2015-11-03 Sony Corporation Display apparatus having a bendable substrate and control method of the display apparatus
JP2011118245A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Sony Corp 表示装置及び表示装置の制御方法
US8380327B2 (en) 2010-01-29 2013-02-19 Pantech Co., Ltd. Flexible electronic product having a shape change characteristic and method thereof
US9213195B2 (en) 2010-06-09 2015-12-15 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
WO2011155117A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 シャープ株式会社 表示装置
JP2012163740A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Kyocera Corp 携帯端末及び表示方法
CN102723058A (zh) * 2011-03-18 2012-10-10 捷讯研究有限公司 用于可折叠显示器的系统和方法
CN102723058B (zh) * 2011-03-18 2015-11-18 黑莓有限公司 用于可折叠显示器的系统和方法
JP2012198541A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Research In Motion Ltd 折りたたみ可能ディスプレイのためのシステムおよび方法
US9117384B2 (en) 2011-03-18 2015-08-25 Blackberry Limited System and method for bendable display
EP2500898B1 (en) * 2011-03-18 2023-01-18 BlackBerry Limited System and method for foldable display
US9812074B2 (en) 2011-03-18 2017-11-07 Blackberry Limited System and method for foldable display
JP2014532905A (ja) * 2011-10-21 2014-12-08 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール ヒューマンコンピューターインターフェイスを形成するエレメントのアレイ
JP2015504554A (ja) * 2011-11-22 2015-02-12 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド フレキシブルディスプレイ装置及びそれを利用したユーザ・インターフェース表示方法
JP2015506520A (ja) * 2012-02-06 2015-03-02 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ポータブルデバイス及びその制御方法
US9851811B2 (en) 2012-02-20 2017-12-26 Beijing Lenovo Software Ltd. Electronic device and method for controlling the same
CN103295510B (zh) * 2012-03-05 2016-08-17 联想(北京)有限公司 一种调整分辨率的方法及电子设备
CN103295510A (zh) * 2012-03-05 2013-09-11 联想(北京)有限公司 一种调整分辨率的方法及电子设备
JP2014035496A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Canon Inc 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP2013054362A (ja) * 2012-10-04 2013-03-21 Brother Ind Ltd 画像表示装置
CN105264484A (zh) * 2013-06-07 2016-01-20 株式会社半导体能源研究所 信息处理器以及程序
US10628103B2 (en) 2013-06-07 2020-04-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Information processor and program
US11321039B2 (en) 2013-06-07 2022-05-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Information processor and program
JP2021015306A (ja) * 2013-06-07 2021-02-12 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
JP2019175480A (ja) * 2013-07-02 2019-10-10 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
US10452104B2 (en) 2013-07-02 2019-10-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Data processing device
TWI702592B (zh) * 2013-07-02 2020-08-21 日商半導體能源研究所股份有限公司 資料處理裝置
WO2015002037A1 (en) * 2013-07-02 2015-01-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Data processing device
CN109783042A (zh) * 2013-07-02 2019-05-21 株式会社半导体能源研究所 数据处理装置
JP2015028617A (ja) * 2013-07-02 2015-02-12 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
US11221720B2 (en) 2013-07-02 2022-01-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Data processing device
TWI736156B (zh) * 2013-07-02 2021-08-11 日商半導體能源研究所股份有限公司 資料處理裝置
US9753495B2 (en) 2013-07-02 2017-09-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Data processing device
US11720218B2 (en) 2013-07-02 2023-08-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Data processing device
JP2019219678A (ja) * 2013-07-19 2019-12-26 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
JP2015038606A (ja) * 2013-07-19 2015-02-26 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
US9779653B2 (en) 2013-07-19 2017-10-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Data processing device
CN105408950A (zh) * 2013-07-19 2016-03-16 株式会社半导体能源研究所 数据处理装置
JP2019109519A (ja) * 2013-07-19 2019-07-04 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
JP7450696B2 (ja) 2013-07-19 2024-03-15 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2020166295A (ja) * 2013-07-19 2020-10-08 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
DE112014003328B4 (de) 2013-07-19 2023-12-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Datenverarbeitungsvorrichtung
US10319291B2 (en) 2013-07-19 2019-06-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Data processing device
JP2022001954A (ja) * 2013-07-19 2022-01-06 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
TWI718462B (zh) * 2013-07-19 2021-02-11 日商半導體能源研究所股份有限公司 資料處理裝置
US9805659B2 (en) 2013-07-19 2017-10-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Data processing device
TWI654591B (zh) 2013-07-19 2019-03-21 日商半導體能源研究所股份有限公司 資料處理裝置
CN109830202A (zh) * 2013-07-19 2019-05-31 株式会社半导体能源研究所 半导体装置
JP2015038605A (ja) * 2013-07-19 2015-02-26 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
WO2015008680A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Data processing device
JP2023103255A (ja) * 2013-07-22 2023-07-26 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2015043078A (ja) * 2013-07-22 2015-03-05 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
WO2015011600A1 (en) * 2013-07-22 2015-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
US9857844B2 (en) 2013-07-22 2018-01-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP2021131554A (ja) * 2013-07-22 2021-09-09 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2020187373A (ja) * 2013-08-01 2020-11-19 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP7011687B2 (ja) 2013-08-01 2022-01-27 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
KR102432511B1 (ko) * 2013-08-02 2022-08-12 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
US11009913B2 (en) 2013-08-02 2021-05-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
KR20160037942A (ko) * 2013-08-02 2016-04-06 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
JP2015045846A (ja) * 2013-08-02 2015-03-12 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
CN105452981A (zh) * 2013-08-02 2016-03-30 株式会社半导体能源研究所 显示装置
JP2019204105A (ja) * 2013-08-02 2019-11-28 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
CN105452981B (zh) * 2013-08-02 2021-08-24 株式会社半导体能源研究所 显示装置
US11340657B2 (en) 2013-08-02 2022-05-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US11836007B2 (en) 2013-08-02 2023-12-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2020190750A (ja) * 2013-08-02 2020-11-26 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
DE112014007319B4 (de) 2013-08-02 2023-09-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Anzeigevorrichtung
TWI662523B (zh) * 2013-08-02 2019-06-11 日商半導體能源研究所股份有限公司 顯示裝置
WO2015016160A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2019191593A (ja) * 2013-08-19 2019-10-31 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
US11508787B2 (en) 2013-08-19 2022-11-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
KR20220132022A (ko) * 2013-08-30 2022-09-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
KR102489694B1 (ko) 2013-08-30 2023-01-19 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
US11662615B2 (en) 2013-08-30 2023-05-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and manufacturing method thereof
US11899297B2 (en) 2013-08-30 2024-02-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and manufacturing method thereof
US11556021B2 (en) 2013-08-30 2023-01-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and manufacturing method thereof
KR102105143B1 (ko) * 2013-09-03 2020-04-27 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치
KR20210046625A (ko) * 2013-09-03 2021-04-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치
US11153980B2 (en) 2013-09-03 2021-10-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP7462091B2 (ja) 2013-09-03 2024-04-04 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US11516927B2 (en) 2013-09-03 2022-11-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
US10912205B2 (en) 2013-09-03 2021-02-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
KR20190040173A (ko) * 2013-09-03 2019-04-17 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치
US10917978B2 (en) 2013-09-03 2021-02-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
KR102527836B1 (ko) 2013-09-03 2023-05-03 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치, 전자 기기, 및 표시 장치
US10271438B2 (en) 2013-09-03 2019-04-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
US11716820B2 (en) 2013-09-03 2023-08-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP7027491B2 (ja) 2013-09-03 2022-03-01 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US11304318B2 (en) 2013-09-03 2022-04-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP2020190728A (ja) * 2013-09-03 2020-11-26 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
KR102390229B1 (ko) 2013-09-03 2022-04-25 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치
JP2015072465A (ja) * 2013-09-03 2015-04-16 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
KR20220054762A (ko) * 2013-09-03 2022-05-03 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치, 전자 기기, 및 표시 장치
JP2021105717A (ja) * 2013-09-03 2021-07-26 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JPWO2015053188A1 (ja) * 2013-10-10 2017-03-09 日本電気株式会社 表示装置及び画像変形方法
JP7288025B2 (ja) 2013-11-28 2023-06-06 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US11846963B2 (en) 2013-11-28 2023-12-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device and driving method thereof
JP2022003410A (ja) * 2013-11-28 2022-01-11 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2015166865A (ja) * 2014-02-13 2015-09-24 株式会社半導体エネルギー研究所 表示パネルおよび情報処理装置
TWI708221B (zh) * 2014-02-13 2020-10-21 日商半導體能源研究所股份有限公司 顯示面板及資料處理裝置
TWI821603B (zh) * 2014-02-13 2023-11-11 日商半導體能源研究所股份有限公司 顯示面板及資料處理裝置
WO2015121763A3 (en) * 2014-02-13 2015-12-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display panel and data processing device
JP2020076966A (ja) * 2014-02-13 2020-05-21 株式会社半導体エネルギー研究所 表示パネルおよび情報処理装置
JP2022000696A (ja) * 2014-02-13 2022-01-04 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
US11474646B2 (en) 2014-02-28 2022-10-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
KR20160127026A (ko) * 2014-02-28 2016-11-02 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전자 기기
KR102293958B1 (ko) 2014-02-28 2021-08-27 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전자 기기
US11899886B2 (en) 2014-02-28 2024-02-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
TWI830108B (zh) * 2014-02-28 2024-01-21 日商半導體能源研究所股份有限公司 電子裝置
US9710033B2 (en) 2014-02-28 2017-07-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
US10139879B2 (en) 2014-02-28 2018-11-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
US10338716B2 (en) 2014-02-28 2019-07-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
JP2019149169A (ja) * 2014-02-28 2019-09-05 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
CN106030451A (zh) * 2014-02-28 2016-10-12 株式会社半导体能源研究所 电子设备
CN112965640A (zh) * 2014-02-28 2021-06-15 株式会社半导体能源研究所 电子设备
WO2015128778A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
US10809784B2 (en) 2014-02-28 2020-10-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
CN106030451B (zh) * 2014-02-28 2021-03-12 株式会社半导体能源研究所 电子设备
JP2015180993A (ja) * 2014-02-28 2015-10-15 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2022058638A (ja) * 2014-03-12 2022-04-12 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP7012106B2 (ja) 2014-03-12 2022-01-27 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
JP2020106846A (ja) * 2014-03-12 2020-07-09 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
CN103915041A (zh) * 2014-03-14 2014-07-09 河海大学常州校区 柔性显示屏曲面自动调节装置和方法
CN103915041B (zh) * 2014-03-14 2016-03-02 河海大学常州校区 柔性显示屏曲面自动调节装置和方法
JP2015176549A (ja) * 2014-03-18 2015-10-05 キヤノン株式会社 表示制御装置、および、表示制御装置の制御方法
JP2020160477A (ja) * 2014-04-18 2020-10-01 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置の動作方法
US11599249B2 (en) 2014-05-02 2023-03-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and operation method thereof
JP7201782B2 (ja) 2014-05-02 2023-01-10 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2022046523A (ja) * 2014-05-02 2022-03-23 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2021180052A (ja) * 2014-05-30 2021-11-18 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及び情報処理装置
JP2016035563A (ja) * 2014-07-31 2016-03-17 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2019066872A (ja) * 2014-10-28 2019-04-25 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US11476431B2 (en) 2014-10-28 2022-10-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Foldable electronic device having an elastic body in openings of the spacers
US10840464B2 (en) 2014-10-28 2020-11-17 Semiconductor Energy Laboratories Co., Ltd. Foldable electronic device having an elastic body in openings of the spacers
US11380860B2 (en) 2014-10-28 2022-07-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Foldable light-emitting device having trapezoid spacer
US11322700B2 (en) 2014-10-28 2022-05-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device having light blocking layer overlapping non-light emitting region
US11785835B2 (en) 2014-10-28 2023-10-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Touch panel having a photoelectric conversion element between the first and second flexible substrates
JP2021108304A (ja) * 2014-10-28 2021-07-29 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
US11393995B2 (en) 2014-10-28 2022-07-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device having light blocking overlapping connection portion or spacer
CN104461444A (zh) * 2014-12-30 2015-03-25 上海华勤通讯技术有限公司 柔性屏的分屏显示方法及终端设备
US10705716B2 (en) 2015-03-05 2020-07-07 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus
JP2016162447A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置
JP2017142656A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 株式会社Nttドコモ 情報処理装置
WO2018051414A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 シャープ株式会社 フレキシブルデバイス
JP7091601B2 (ja) 2016-11-07 2022-06-28 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 表示装置およびプログラム
JP2018077289A (ja) * 2016-11-07 2018-05-17 富士ゼロックス株式会社 表示装置およびプログラム
CN108196807B (zh) * 2018-01-19 2021-08-13 云谷(固安)科技有限公司 可折叠显示屏的显示调整方法及显示装置
CN108196807A (zh) * 2018-01-19 2018-06-22 云谷(固安)科技有限公司 可折叠显示屏的显示调整方法及显示装置
CN108319390A (zh) * 2018-01-25 2018-07-24 维沃移动通信有限公司 一种柔性屏的控制方法及移动终端
US11081090B2 (en) 2018-10-23 2021-08-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for displaying objects and electronic device using the same
US11508277B2 (en) 2019-02-23 2022-11-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Display driving system, display module, method for driving display screen, and electronic device
WO2020169036A1 (zh) * 2019-02-23 2020-08-27 华为技术有限公司 显示驱动系统、显示模组、显示屏的驱动方法及电子设备
WO2020248448A1 (zh) * 2019-06-14 2020-12-17 北京小米移动软件有限公司 折叠装置、显示屏模块及移动终端
US10831242B1 (en) 2019-06-14 2020-11-10 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Folding device, display screen component and mobile terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006243621A (ja) 表示装置
US9817487B2 (en) Rotation smoothing of a user interface
KR101523161B1 (ko) 컨텐츠를 디스플레이하는 시스템 및 방법
EP2976766B1 (en) Display device and method for controlling the same
US10175726B2 (en) Foldable display device capable of fixing screen by means of folding display and method for controlling the foldable display device
KR101452038B1 (ko) 모바일 기기 및 그 화면 제어 방법
US8760367B2 (en) Display device and recording medium
CN105556431B (zh) 显示器的显示角度的确定
EP2674847A2 (en) Flexible display apparatus and control method thereof
US9285970B2 (en) Method and apparatus for displaying navigational views on a portable device
KR102156729B1 (ko) 전자 장치의 화면 배율을 조정하는 방법, 전자 장치 저장 매체 및 전자 장치
JP2011059696A (ja) 携帯型表示装置および携帯型表示装置の制御方法
CN101065976A (zh) 带有三维显示器的便携式通信装置
JP6202345B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
US9767605B2 (en) Method and apparatus for presenting multi-dimensional representations of an image dependent upon the shape of a display
EP2769293B1 (en) Method and apparatus for control of orientation of information presented based upon device use state
JP2010175999A (ja) 携帯情報端末
JP2011248811A (ja) 携帯端末、画像制御方法及びプログラム
JP2006031399A (ja) ポインティングデバイス
EP2941860B1 (en) Method and apparatus for sensing flexing of a device
CN112148069B (zh) 显示装置以及存储有显示控制程序的存储介质
JP2008158102A (ja) 表示装置
JP2008209711A (ja) 電子ペーパー
CN116391224A (zh) 电子装置及其屏幕控制方法
KR20090088483A (ko) 작은 화면을 가진 휴대용 단말기에서 일반 컴퓨터 같은 큰화면 또는 큰 화면 용 콘텐츠를 표현하고 제어하는 방법 및기기

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513