JP2006152442A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006152442A5
JP2006152442A5 JP2005347681A JP2005347681A JP2006152442A5 JP 2006152442 A5 JP2006152442 A5 JP 2006152442A5 JP 2005347681 A JP2005347681 A JP 2005347681A JP 2005347681 A JP2005347681 A JP 2005347681A JP 2006152442 A5 JP2006152442 A5 JP 2006152442A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atomic
amount
heterogeneous
alloy
composite powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005347681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006152442A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/436,674 external-priority patent/US5554456A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2006152442A publication Critical patent/JP2006152442A/ja
Publication of JP2006152442A5 publication Critical patent/JP2006152442A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (44)

  1. 電気化学的に使用するための不均一な異質複合粉末粒子において、前記の不均一な異質複合粉末粒子のそれぞれが、一緒に混合される少なくとも2種の別々の及び別種の水素貯蔵合金を含有する、不均一な異質複合粉末粒子。
  2. 前記の不均一な異質複合粉末粒子は、ミクロン水準で分類した場合に少なくとも2種の別々の及び別種の合金成分を含有する、請求項1記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  3. 前記の不均一な異質複合粉末粒子はラメラ構造を有する、請求項2記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  4. 前記の少なくとも2種の別々の及び別種の水素貯蔵合金のうちの一つはマグネシウムをベースとする合金である、請求項1記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  5. 前記の少なくとも2種の別々の及び別種の水素貯蔵合金の第1の合金は、次の組成:
    (MgxNi1−x)aMb
    [式中、
    Mは、Ni、Co、Mn、Al、Fe、Cu、Mo、W、Cr、V、Ti、Zr、Sn、Th、Si、Zn、Li、Cd、Na、Pb、La、Ce、Pr、Nd、Mm及びCaからなる群から選択される少なくとも1個の変性剤元素を表し;
    bは0から30までの原子%範囲であり;
    a+bは前記第1の合金の100原子%であり;
    25<x<75である]を有する材料を含有し;かつ
    前記の少なくとも2種の別々の及び別種の水素貯蔵合金の第2の合金は、
    0〜60原子%の量のTi;
    0〜40原子%の量のZr;
    0〜60原子%の量のV;
    0〜57原子%の量のNi;
    0〜56原子%の量のCr;
    0〜56原子%の量のCu;
    0〜15原子%の量のCo;
    0〜20原子%の量のMn;
    0〜20原子%の量のAl;
    0〜10原子%の量のFe;
    0〜8原子%の量のMo;
    0〜30原子%の量のLa;及び
    0〜30原子%の量のMm;
    からなる群から選択される成分を含有する(ここで、前記成分の総量は前記第2の合金の100原子%に等しい)、請求項1記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  6. 電気化学的に使用するための不均一な異質複合粉末粒子において、前記粉末粒子が少なくとも2種の別々の及び別種の水素貯蔵合金を含有し、その際、前記の少なくとも2種の別々の及び別種の水素貯蔵合金の第1の合金は、次の組成:
    (MgxNi1−x)aMb
    [式中、
    Mは、Ni、Co、Mn、Al、Fe、Cu、Mo、W、Cr、V、Ti、Zr、Sn、Th、Si、Zn、Li、Cd、Na、Pb、La、Ce、Pr、Nd、Mm及びCaからなる群から選択される少なくとも1個の変性剤元素を表し;
    bは0から30までの原子%範囲であり;
    a+bは前記第1の合金の100原子%であり;
    25<x<75である]を有する材料を含有し;かつ
    前記の少なくとも2種の別々の及び別種の水素貯蔵合金の第2の合金は、
    0〜60原子%の量のTi;
    0〜40原子%の量のZr;
    0〜60原子%の量のV;
    0〜57原子%の量のNi;
    0〜56原子%の量のCr;
    0〜56原子%の量のCu;
    0〜15原子%の量のCo;
    0〜20原子%の量のMn;
    0〜20原子%の量のAl;
    0〜10原子%の量のFe;
    0〜8原子%の量のMo;
    0〜30原子%の量のLa;及び
    0〜30原子%の量のMm;
    からなる群から選択される成分を含有し(ここで、前記成分の総量は前記第2の合金の100原子%に等しい);かつ
    前記第2の合金が前記第1の合金を封入する、不均一な異質複合粉末粒子。
  7. 前記第2の合金は前記第1の合金とが緊密に線状に混在して存在する、請求項6記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  8. 前記粉末粒子は前記第2の合金及び前記第1の合金の混合複合粉末粒子を含有する、請求項6記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  9. 前記粉末粒子はその表面上で前記第2の合金の優先的分布を示す、請求項6記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  10. 前記第2の合金材料は、次の成分:
    0.1〜60原子%の量のTi;
    0.1〜25原子%の量のZr;
    0〜60原子%の量のV;
    0.1〜57原子%の量のNi;
    0.1〜56原子%の量のCr;
    0〜7原子%の量のCo;
    4.5〜8.5原子%の量のMn;
    0.〜3原子%の量のAl;
    0〜2.5原子%の量のFe;
    0〜6.5原子%の量のMo;
    0〜30原子%の量のLa;及び
    0〜30原子%の量のMm;
    を含有する無秩序多成分材料からなる(ここで、前記成分の総量は前記第2の成分材料の100原子%に等しい)、請求項5記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  11. 前記第2の合金は次の組成:
    V18Ti15Zr18Ni29Cr5Co7Mn8
    を有する、請求項5記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  12. 前記第1の合金は次の組成:
    (ベース合金)aMb
    [式中、
    ベース合金は、約1:2〜約2:1の比でのMg及びNiの合金であり;
    Mは、Co、Mn、Al、Fe、Cu、Mo、W、Cr、V、Ti、Zr、Sn、Th、Si、Zn、Li、Cd、Na、Pb、La、Ce、Pr、Nd、Mm及びCaからなる群から選択される少なくとも1個の変性剤元素を表し;
    bは0.5原子%より大きくかつ30原子%より低く;かつ
    a+bは前記第1の合金の100原子%である]を有する、請求項5記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  13. 電気化学的水素貯蔵のための不均一な異質複合粉末粒子を製造する方法において、
    次の組成:
    (MgxNi1−x)aMb
    [式中、
    Mは、Ni、Co、Mn、Al、Fe、Cu、Mo、W、Cr、V、Ti、Zr、Sn、Th、Si、Zn、Li、Cd、Na、Pb、La、Ce、Pr、Nd、Mm及びCaからなる群から選択される少なくとも1個の変性剤元素を表し;
    bは0から30までの原子%範囲であり;
    a+bは前記第1成分材料の100原子%であり;
    25<x<75である]を有する第1の成分を混合及び溶融により形成し;かつ
    0〜60原子%の量のTi;
    0〜40原子%の量のZr;
    0〜60原子%の量のV;
    0〜57原子%の量のNi;
    0〜56原子%の量のCr;
    0〜56原子%の量のCu;
    0〜15原子%の量のCo;
    0〜20原子%の量のMn;
    0〜20原子%の量のAl;
    0〜10原子%の量のFe;
    0〜8原子%の量のMo;
    0〜30原子%の量のLa;及び
    0〜30原子%の量のMm;
    からなる群から選択される少なくとも1個の元素を含有する(ここで、前記成分の総量は第2の成分材料の100原子%に等しい)第2の成分を形成し;
    前記第1の成分を前記第2の成分で封入する、電気化学的水素貯蔵のための不均一な異質複合粉末粒子の製造方法。
  14. 前記第2の成分は次の元素:
    0.1〜60原子%の量のTi;
    0.1〜25原子%の量のZr;
    0〜60原子%の量のV;
    0.1〜57原子%の量のNi;
    0.1〜56原子%の量のCr;
    0〜7原子%の量のCo;
    4.5〜8.5原子%の量のMn;
    0.〜3原子%の量のAl;
    0〜2.5原子%の量のFe;
    0〜6.5原子%の量のMo;
    0〜30原子%の量のLa;及び
    0〜30原子%の量のMm;
    を含有する無秩序多成分材料からなる(ここで、前記元素の総量は第2の成分の100原子%に等しい)、請求項13記載の電気化学的水素貯蔵のための不均一な異質複合粉末粒子の製造方法。
  15. 前記第2の成分は次の組成:
    V18Ti15Zr18Ni29Cr5Co7Mn8
    の合金を含有する、請求項13記載の電気化学的水素貯蔵のための不均一な異質複合粉末粒子の製造方法。
  16. 前記第1の成分は次の組成:
    (ベース合金)aMb
    [式中、
    ベース合金は、約1:2〜約2:1の比でのMg及びNiの合金であり;
    Mは、Co、Mn、Al、Fe、Cu、Mo、W、Cr、V、Ti、Zr、Sn、Th、Si、Zn、Li、Cd、Na、Pb、La、Ce、Pr、Nd、Mm及びCaからなる群から選択される少なくとも1個の変性剤元素を表し;
    bは0.5原子%より大きくかつ30原子%より低く;かつ
    a+bは前記第1の成分の100原子%である]の合金を含有する、請求項13記載の電気化学的水素貯蔵のための不均一な異質複合粉末粒子の製造方法。
  17. 次の組成:
    (MgxNi1−x)aMb
    [式中、
    Mは、Ni、Co、Mn、Al、Fe、Cu、Mo、W、Cr、V、Ti、Zr、Sn、Th、Si、Zn、Li、Cd、Na、Pb、La、Ce、Pr、Nd、Mm及びCaからなる群から選択される少なくとも1個の変性剤元素を表し;
    bは0から30までの原子%範囲であり;
    a+bは第1の成分材料の100原子%であり;
    25<x<75である]を有する第1の成分を形成し、次の元素:
    0.1〜60原子%の量のTi;
    0.1〜25原子%の量のZr;
    0〜60原子%の量のV;
    0.1〜57原子%の量のNi;
    0.1〜56原子%の量のCr;
    0〜7原子%の量のCo;
    4.5〜8.5原子%の量のMn;
    0.〜3原子%の量のAl;
    0〜2.5原子%の量のFe;
    0〜6.5原子%の量のMo;
    0〜30原子%の量のLa;及び
    0〜30原子%の量のMm;
    を含有する無秩序多成分材料である(ここで、前記元素の総量は第2の材料の100原子%に等しい)第2の成分を形成し;かつ
    前記第1の成分及び前記第2の成分をボールミル粉砕を用いる機械的混合又は衝撃混合により一緒に混合して不均一な異質複合粉末粒子を形成する工程を包含する、電気化学的水素貯蔵のための不均一な異質複合粉末粒子の製造方法。
  18. 前記第2の成分は次の組成:
    V18Ti15Zr18Ni29Cr5Co7Mn8
    の合金を含有する、請求項17記載の不均一な異質複合粉末粒子の製造方法。
  19. 前記第1の成分は次の組成:
    (ベース合金)aMb
    [式中、
    ベース合金は、約1:2〜約2:1の比でのMg及びNiの合金であり;
    Mは、Co、Mn、Al、Fe、Cu、Mo、W、Cr、V、Ti、Zr、Sn、Th、Si、Zn、Li、Cd、Na、Pb、La、Ce、Pr、Nd、Mm及びCaからなる群から選択される少なくとも1個の変性剤元素を表し;
    bは0.5原子%より大きくかつ30原子%より低く;かつ
    a+bは前記第1の成分の100原子%である]の合金を含有する、請求項17記載の不均一な異質複合粉末粒子の製造方法。
  20. 一緒に混合される単相TiNi合金、単相LaNi5合金、単相Mgベース合金、多相TiNi合金及び多相LaNi5合金及び多相Mgベース合金からなる群から選択される少なくとも2つの構成要素から形成される複合材料を含有する、ニッケル金属水素化物負極のための活性材料として使用するための不均一な異質複合粉末粒子。
  21. 前記の複合材料はミクロン水準で分類した場合に少なくとも2種の別々の及び別種の合金成分を含有する、請求項20記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  22. 前記複合材料はラメラ構造を有する、請求項20記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  23. 単相TiNi合金、単相LaNi5合金、単相Mgベース合金、多相TiNi合金及び多相LaNi5合金及び多相Mgベース合金からなる群から選択される少なくとも2つの構成要素を一緒に混合することにより形成される不均一な異質複合粉末粒子を含有する、ニッケル金属水素化物負極の成分として使用するための活性材料。
  24. 前記不均一な異質複合粉末粒子は、ミクロン水準で分類した場合に少なくとも2種の別々の及び別種の合金成分を含有する、請求項23記載の活性材料。
  25. 前記不均一な異質複合粉末粒子はラメラ構造を有する、請求項24記載の活性材料。
  26. 電気化学的に使用するための不均一な異質複合粉末粒子において、前記異質複合粉末粒子は混合される第1の成分及び第2の成分を含有し、その際、
    前記第1の成分は、次の組成:
    (MgxNi1−x)aMb
    [式中、
    Mは、Ni、Co、Mn、Al、Fe、Cu、Mo、W、Cr、V、Ti、Zr、Sn、Th、Si、Zn、Li、Cd、Na、Pb、La、Ce、Pr、Nd、Mm及びCaからなる群から選択される少なくとも1個の変性剤元素を表し;
    bは0から30までの原子%範囲であり;
    a+bは前記第1の成分の100原子%であり;
    25<x<75である]を有する材料を含有し;かつ
    前記の第2の成分は、
    0〜60原子%の量のTi;
    0〜40原子%の量のZr;
    0〜60原子%の量のV;
    0〜57原子%の量のNi;
    0〜56原子%の量のCr;
    0〜56原子%の量のCu;
    0〜15原子%の量のCo;
    0〜20原子%の量のMn;
    0〜20原子%の量のAl;
    0〜10原子%の量のFe;
    0〜8原子%の量のMo;
    0〜30原子%の量のLa;及び
    0〜30原子%の量のMm
    からなる群から選択される少なくとも1個の元素を含有する(ここで、前記成分の総量は前記第2の合金の100原子%に等しい)、電気化学的に使用するための不均一な異質複合粉末粒子。
  27. 前記第2の成分は前記第1の成分を封入する、請求項26記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  28. 前記第2の成分は前記第1の成分の緊密に線状に混在して存在する、請求項26記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  29. 前記粉末粒子は前記第2の成分及び前記第1の成分の混合複合粉末粒子を含有する、請求項26記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  30. 前記不均一な異質複合粉末粒子はその表面上で前記第2の成分の優先的分布を示す、請求項26記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  31. 前記第2の成分は次の元素:
    0.1〜60原子%の量のTi;
    0.1〜25原子%の量のZr;
    0〜60原子%の量のV;
    0.1〜57原子%の量のNi;
    0.1〜56原子%の量のCr;
    0〜7原子%の量のCo;
    4.5〜8.5原子%の量のMn;
    0.〜3原子%の量のAl;
    0〜2.5原子%の量のFe;
    0〜6.5原子%の量のMo;
    0〜30原子%の量のLa;及び
    0〜30原子%の量のMm;
    を含有する無秩序多成分材料からなる(ここで、前記元素の総量は前記第2の成分の100原子%に等しい)、請求項26記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  32. 前記第2の成分は次の組成:
    V18Ti15Zr18Ni29Cr5Co7Mn8
    の合金を含有する、請求項26記載の不均一な異質複合粉末粒子。
  33. 電気化学的水素貯蔵電池において、電気化学的水素貯蔵のための不均一な異質複合粉末粒子が、
    次の組成:
    (MgxNi1−x)aMb
    [式中、
    Mは、Ni、Co、Mn、Al、Fe、Cu、Mo、W、Cr、V、Ti、Zr、Sn、Th、Si、Zn、Li、Cd、Na、Pb、La、Ce、Pr、Nd、Mm及びCaからなる群から選択される少なくとも1個の変性剤元素を表し;
    bは0から30までの原子%範囲であり;
    a+bは前記第1成分材料の100原子%であり;
    25<x<75である]を有する材料を含有する第1の成分を、
    0〜60原子%の量のTi;
    0〜40原子%の量のZr;
    0〜60原子%の量のV;
    0〜57原子%の量のNi;
    0〜56原子%の量のCr;
    0〜56原子%の量のCu;
    0〜15原子%の量のCo;
    0〜20原子%の量のMn;
    0〜20原子%の量のAl;
    0〜10原子%の量のFe;
    0〜8原子%の量のMo;
    0〜30原子%の量のLa;及び
    0〜30原子%の量のMm;
    からなる群から選択される少なくとも1個の元素を含有する(ここで、前記成分の総量は第2の合金の100原子%に等しい)第2の成分とを混合して含有する、電気化学的水素貯蔵電池。
  34. 溶融紡糸、ガス噴霧、超音波噴霧、遠心噴霧、平面流延、プラズマ溶射、機械的合金化及び蒸着からなる群から選択される方法を用いて前記封入工程を行う、請求項13記載の電気化学的水素貯蔵のための不均一な異質複合粉末粒子の製造方法。
  35. 少なくとも2つの分離された且つ異なる複数の水素貯蔵合金の機械的ブレンド物を有する不均一な異質複合粉末粒子にして、前記少なくとも2つの分離された且つ異なる複数の水素貯蔵合金の第1の合金は、前記少なくとも2つの分離された且つ異なる複数の水素貯蔵合金の他の合金より高い水素貯蔵能力を有し、前記少なくとも2つの分離された且つ異なる複数の水素貯蔵合金の第2の合金は、前記複合粉末粒子に対して追加の腐食耐性を付与し、且つ、前記複合粉末粒子はラメラ構造を有する不均一な異質複合粉末粒子。
  36. 請求項35記載の不均一な異質複合粉末粒子であって、前記の不均一な異質複合粉末粒子は、ミクロンレベルで識別される少なくとも2種の分離された且つ異なる合金成分を含有する不均一な異質複合粉末粒子。
  37. 請求項35記載の不均一な異質複合粉末粒子であって、前記少なくとも2種の分離された且つ異なる複数の水素貯蔵合金の少なくとも一つはマグネシウムをベースとする合金である不均一な異質複合粉末粒子。
  38. 請求項35記載の不均一な異質複合粉末粒子であって、前記少なくとも2種の分離された且つ異なる複数の水素貯蔵合金は、異なるベース合金を有する不均一な異質複合粉末粒子。
  39. 請求項35記載の不均一な異質複合粉末粒子であって、前記少なくとも2種の分離された且つ異なる複数の水素貯蔵合金の少なくとも一つは、MgNi、TiNi、MmNiからなる群から選択されたベース合金を有し、前記ベース合金は、少なくとも一つの修飾元素を含む不均一な異質複合粉末粒子。
  40. 請求項35記載の不均一な異質複合粉末粒子であって、前記少なくとも2種の分離された且つ異なる複数の水素貯蔵合金の少なくとも一つは、MgNiベース合金である不均一な異質複合粉末粒子。
  41. 請求項40記載の不均一な異質複合粉末粒子であって、MgとNiは、1:2から2:1の割合で存在する不均一な異質複合粉末粒子。
  42. 請求項35記載の不均一な異質複合粉末粒子であって、前記少なくとも2種の分離された且つ異なる複数の水素貯蔵合金の少なくとも一つは、単相のTiNi合金及び、単相のMmNi合金、多相のTiNi合金、及び多相のMmNi合金からなる群から選択されるものである不均一な異質複合粉末粒子。
  43. 請求項35記載の不均一な異質複合粉末粒子であって、前記少なくとも2種の分離された且つ異なる複数の水素貯蔵合金の少なくとも一つは、修飾されたTiNi型の水素貯蔵合金である不均一な異質複合粉末粒子。
  44. 請求項35乃至43のいずれかの粒子を有する、ニッケル金属水素化物・電気化学的電池用負極。
JP2005347681A 1995-05-08 2005-12-01 異質粉末粒子を含有する電気化学的水素貯蔵合金及び電池 Pending JP2006152442A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/436,674 US5554456A (en) 1994-06-14 1995-05-08 Electrochemical hydrogen storage alloys and batteries containing heterogeneous powder particles

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53416196A Division JP3963947B2 (ja) 1995-05-08 1996-05-06 異質粉末粒子を含有する電気化学的水素貯蔵合金及び電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006152442A JP2006152442A (ja) 2006-06-15
JP2006152442A5 true JP2006152442A5 (ja) 2007-05-24

Family

ID=23733364

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53416196A Expired - Fee Related JP3963947B2 (ja) 1995-05-08 1996-05-06 異質粉末粒子を含有する電気化学的水素貯蔵合金及び電池
JP2005347681A Pending JP2006152442A (ja) 1995-05-08 2005-12-01 異質粉末粒子を含有する電気化学的水素貯蔵合金及び電池

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53416196A Expired - Fee Related JP3963947B2 (ja) 1995-05-08 1996-05-06 異質粉末粒子を含有する電気化学的水素貯蔵合金及び電池

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5554456A (ja)
EP (2) EP0826249B1 (ja)
JP (2) JP3963947B2 (ja)
KR (1) KR100342209B1 (ja)
AT (1) ATE215743T1 (ja)
BR (1) BR9608238A (ja)
CA (1) CA2219522C (ja)
DE (1) DE69620395T2 (ja)
NO (1) NO975138L (ja)
RU (1) RU2168244C2 (ja)
TW (1) TW310485B (ja)
UA (1) UA42836C2 (ja)
WO (1) WO1996036083A1 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6030724A (en) * 1993-12-22 2000-02-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Hydrogen-storage alloy and alkali secondary battery using same
US5554456A (en) * 1994-06-14 1996-09-10 Ovonic Battery Company, Inc. Electrochemical hydrogen storage alloys and batteries containing heterogeneous powder particles
US5962165A (en) * 1994-07-22 1999-10-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Hydrogen-absorbing alloy, method of surface modification of the alloy, negative electrode for battery and alkaline secondary battery
US6682609B1 (en) 1994-07-22 2004-01-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Hydrogen absorbing alloy, method of surface modification of the alloy, negative electrode for battery and alkaline secondary battery
KR0137797B1 (ko) * 1995-04-25 1998-06-15 심상철 수소저장합금을 이용한 2차전지용 전극의 제조방법
US5853919A (en) * 1996-06-19 1998-12-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Hydrogen-absorbing alloy, electrode and alkaline secondary battery
US5682592A (en) * 1996-07-16 1997-10-28 Korea Institute Of Science And Technology Fabrication method for paste-type metal hydride electrode
US5858571A (en) * 1996-08-30 1999-01-12 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method of producing hydrogen absorbing alloy powder, and electrode using hydrogen absorbing alloy powder produced by said method
EP0851515A3 (en) * 1996-12-27 2004-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Powdery material, electrode member, method for manufacturing same and secondary cell
SE9702189D0 (sv) * 1997-06-06 1997-06-06 Hoeganaes Ab Powder composition and process for the preparation thereof
DE69839140T2 (de) * 1997-06-17 2008-06-19 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Wasserstoffabsorbierende Legierung
US5865874A (en) * 1997-06-27 1999-02-02 Duracell Inc. Hydrogen storage alloy
CA2217095A1 (fr) 1997-10-22 1999-04-22 Hydro-Quebec Nanocomposites a interfaces activees prepares par broyage mecanique d'hydrures de magnesium et usage de ceux-ci pour le stockage d'hydrogene
JP3805876B2 (ja) * 1997-11-28 2006-08-09 株式会社東芝 ニッケル水素電池
US6210498B1 (en) * 1998-04-22 2001-04-03 Energy Conversion Devices, Inc. Hydrogen storage alloys and methods and improved nickel metal hydride electrodes and batteries using same
US6265109B1 (en) * 1998-06-02 2001-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnesium alloy battery
EP1021583A4 (en) 1998-06-10 2003-04-02 Us Nanocorp ELECTRODES PRODUCED BY THERMAL SPRAYING
US6120936A (en) * 1998-08-27 2000-09-19 Ovonic Battery Company, Inc. Method for powder formation of a hydrogen storage alloy
US6926997B2 (en) * 1998-11-02 2005-08-09 Sandia Corporation Energy storage and conversion devices using thermal sprayed electrodes
WO2000051195A1 (fr) 1999-02-24 2000-08-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electrode a alliage absorbant l'hydrogene, procede de fabrication d'electrodes et pile alcaline
US6689424B1 (en) 1999-05-28 2004-02-10 Inframat Corporation Solid lubricant coatings produced by thermal spray methods
US6664004B2 (en) 2000-01-13 2003-12-16 3M Innovative Properties Company Electrode compositions having improved cycling behavior
US6699336B2 (en) * 2000-01-13 2004-03-02 3M Innovative Properties Company Amorphous electrode compositions
US6794086B2 (en) 2000-02-28 2004-09-21 Sandia Corporation Thermally protective salt material for thermal spraying of electrode materials
US6500583B1 (en) * 2000-07-17 2002-12-31 Energy Conversion Devices, Inc. Electrochemical hydrogen storage alloys for nickel metal hydride batteries, fuel cells and methods of manufacturing same
JP5142428B2 (ja) * 2001-06-21 2013-02-13 パナソニック株式会社 ニッケル水素蓄電池用水素吸蔵合金電極の製造方法
US20040016769A1 (en) * 2002-03-15 2004-01-29 Redmond Scott D. Hydrogen storage, distribution, and recovery system
US7399325B1 (en) 2002-03-15 2008-07-15 Fuelsell Technologies, Inc. Method and apparatus for a hydrogen fuel cassette distribution and recovery system
US7169489B2 (en) 2002-03-15 2007-01-30 Fuelsell Technologies, Inc. Hydrogen storage, distribution, and recovery system
JP4147462B2 (ja) 2002-08-07 2008-09-10 トヨタ自動車株式会社 多層構造水素吸蔵体
US20040065171A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-08 Hearley Andrew K. Soild-state hydrogen storage systems
US7387712B2 (en) * 2002-10-17 2008-06-17 Carnegie Mellon University Catalytic process for the treatment of organic compounds
US7157401B2 (en) * 2002-10-17 2007-01-02 Carnegie Mellon University Catalyst for the treatment of organic compounds
US7211541B2 (en) * 2003-12-11 2007-05-01 Ovonic Hydrogen Systems Llc Mg—Ni hydrogen storage composite having high storage capacity and excellent room temperature kinetics
JP4587734B2 (ja) * 2004-07-30 2010-11-24 三洋電機株式会社 水素吸蔵合金電極及び該電極を用いた二次電池
US20060057019A1 (en) 2004-09-16 2006-03-16 Kwo Young Hydrogen storage alloys having reduced PCT hysteresis
DK1838887T3 (da) 2004-12-07 2012-07-09 Hydrexia Pty Ltd Magnesiumlegeringer til hydrogenlagring
US8679674B2 (en) 2005-03-25 2014-03-25 Front Edge Technology, Inc. Battery with protective packaging
US7846579B2 (en) 2005-03-25 2010-12-07 Victor Krasnov Thin film battery with protective packaging
TWI363432B (en) 2007-02-26 2012-05-01 Everlight Electronics Co Ltd A structure of a light emitting diode and a method to assemble thereof
US7862927B2 (en) * 2007-03-02 2011-01-04 Front Edge Technology Thin film battery and manufacturing method
US8870974B2 (en) * 2008-02-18 2014-10-28 Front Edge Technology, Inc. Thin film battery fabrication using laser shaping
US7862627B2 (en) * 2007-04-27 2011-01-04 Front Edge Technology, Inc. Thin film battery substrate cutting and fabrication process
US8628645B2 (en) * 2007-09-04 2014-01-14 Front Edge Technology, Inc. Manufacturing method for thin film battery
CN101307405B (zh) * 2008-07-04 2010-04-14 北京科技大学 一种镁钒复合储氢合金
US20100291431A1 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 Front Edge Technology, Inc. Thin film battery with protective packaging
JP2011014707A (ja) 2009-07-01 2011-01-20 Canon Inc 露光装置およびデバイス製造方法
US8502494B2 (en) * 2009-08-28 2013-08-06 Front Edge Technology, Inc. Battery charging apparatus and method
US9435489B2 (en) 2010-02-24 2016-09-06 Hydrexia Pty Ltd Hydrogen release system
CN101845563B (zh) * 2010-03-23 2011-06-01 广西大学 一种提高AB2C9型La-Mg-Ni基合金贮氢性能的制备方法
US9061907B2 (en) 2011-09-21 2015-06-23 The United States of America as represented by the Secretary of Commerce The National Institute of Standards and Technology Two-component structures providing fast-low temperature charging of Mg with hydrogen
US8865340B2 (en) 2011-10-20 2014-10-21 Front Edge Technology Inc. Thin film battery packaging formed by localized heating
US9887429B2 (en) 2011-12-21 2018-02-06 Front Edge Technology Inc. Laminated lithium battery
US8864954B2 (en) 2011-12-23 2014-10-21 Front Edge Technology Inc. Sputtering lithium-containing material with multiple targets
US9257695B2 (en) 2012-03-29 2016-02-09 Front Edge Technology, Inc. Localized heat treatment of battery component films
US9077000B2 (en) 2012-03-29 2015-07-07 Front Edge Technology, Inc. Thin film battery and localized heat treatment
US9159964B2 (en) 2012-09-25 2015-10-13 Front Edge Technology, Inc. Solid state battery having mismatched battery cells
US8753724B2 (en) 2012-09-26 2014-06-17 Front Edge Technology Inc. Plasma deposition on a partially formed battery through a mesh screen
US9356320B2 (en) 2012-10-15 2016-05-31 Front Edge Technology Inc. Lithium battery having low leakage anode
CN104099506B (zh) * 2014-08-06 2016-08-24 海门市中德电子发展有限公司 一种多元耐热镁合金及其制备方法
US20160172676A1 (en) * 2014-12-10 2016-06-16 Basf Corporation Metal Hydride Compositions and Lithium Ion Batteries
US10008739B2 (en) 2015-02-23 2018-06-26 Front Edge Technology, Inc. Solid-state lithium battery with electrolyte
US10587012B2 (en) 2015-03-26 2020-03-10 Basf Corporation Electrolyte compositions comprising ionic liquids and metal hydride batteries comprising same
WO2016178957A1 (en) 2015-05-04 2016-11-10 Basf Corporation Electrochemical hydrogen storage electrodes and cells
CA2991310C (en) 2015-07-23 2023-08-08 Hydrexia Pty Ltd Mg-based alloy for hydrogen storage
CN105274374B (zh) * 2015-09-11 2017-03-08 安徽工业大学 一种Mg2Ni0.9Co0.1H4基储氢材料的制备方法
CN108886175B (zh) 2016-03-28 2022-08-02 巴斯夫公司 用于再充式电池组的硅基固体电解质
CN106011508B (zh) * 2016-06-28 2017-08-29 河北工业大学 一种具有明显塑性的镁基块体非晶合金及其制备方法
CN108165900A (zh) * 2018-01-11 2018-06-15 深圳大学 钛基非晶合金眼镜架及其制作方法
US10957886B2 (en) 2018-03-14 2021-03-23 Front Edge Technology, Inc. Battery having multilayer protective casing

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4589919A (en) * 1981-07-02 1986-05-20 Ergenics, Inc. Metal bound and ballasted hydridable pellets
US4623597A (en) * 1982-04-28 1986-11-18 Energy Conversion Devices, Inc. Rechargeable battery and electrode used therein
US4451445A (en) * 1982-08-31 1984-05-29 General Electric Company Method for controlled hydrogen charging of metals
US4582117A (en) * 1983-09-21 1986-04-15 Electric Power Research Institute Heat transfer during casting between metallic alloys and a relatively moving substrate
JPS6151760A (ja) * 1984-08-18 1986-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルカリ蓄電池
JPS61199045A (ja) * 1985-02-27 1986-09-03 Chuo Denki Kogyo Kk 水素吸蔵合金
JPS62114747A (ja) * 1985-11-15 1987-05-26 O C C:Kk 結晶が鋳造方向に長く伸びた一方向凝固組織を有する金属条の連続鋳造法
US4818567A (en) * 1986-10-14 1989-04-04 Gte Products Corporation Coated metallic particles and process for producing same
JP2527578B2 (ja) * 1987-11-13 1996-08-28 三洋電機株式会社 水素吸蔵合金の製造方法
JPH01132049A (ja) * 1987-11-17 1989-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水素吸蔵電極
JPH02149140A (ja) * 1988-11-30 1990-06-07 Nec Corp 遠隔監視制御方式
JP2792955B2 (ja) * 1989-11-08 1998-09-03 三洋電機株式会社 水素電極用水素吸蔵合金
US5277999A (en) * 1991-08-14 1994-01-11 Ovonic Battery Company, Inc. Electrochemical hydrogen storage alloys and batteries fabricated these alloys having significantly improved performance characteristics
US5407761A (en) * 1991-08-14 1995-04-18 Ovinic Battery Company, Inc. Electrochemical hydrogen storage alloys and batteries fabricated from these alloys having significantly improved capacity
JP3010724B2 (ja) * 1990-10-25 2000-02-21 松下電器産業株式会社 電池用水素吸蔵合金極
JP3043143B2 (ja) * 1990-10-29 2000-05-22 三洋電機株式会社 水素吸蔵合金電極及びその製造方法
DE4039278A1 (de) * 1990-12-08 1992-06-11 Goldschmidt Ag Th Verfahren zur herstellung aktiver, reversibel h(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts) aufnehmender magnesiumhydrid-magnesium-wasserstoff-speichersysteme
JP2883450B2 (ja) * 1991-01-29 1999-04-19 シャープ株式会社 水素吸蔵合金材料及びその製造方法
US5376330A (en) * 1993-07-21 1994-12-27 Shu-En; Hsu Process and apparatus for the preparation of hydrogen storage alloys
US5451474A (en) * 1994-04-04 1995-09-19 Motorola, Inc. Metal hydride hydrogen storage electrodes
US5554456A (en) * 1994-06-14 1996-09-10 Ovonic Battery Company, Inc. Electrochemical hydrogen storage alloys and batteries containing heterogeneous powder particles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006152442A5 (ja)
RU97120127A (ru) Электрохимические водородпоглощающие сплавы и аккумуляторы, содержащие гетерогенные порошкообразные частицы
JP3963947B2 (ja) 異質粉末粒子を含有する電気化学的水素貯蔵合金及び電池
JP3946234B2 (ja) 高多孔性表面層を有する水素吸蔵電極材料
JP2000500531A (ja) 水素吸蔵可能な通常外サイトを高密度で有する水素吸蔵材料
JPH11503872A (ja) 水素化ニッケル金属バッテリー用の改良電気化学水素貯蔵合金
US5376474A (en) Hydrogen-absorbing alloy for a negative electrode and manufacturing method therefor
JPH05504376A (ja) 触媒性水素吸蔵電極材料が用いられる化学電池用の触媒性水素吸蔵電極材料
JP3397981B2 (ja) 水素吸蔵合金及び製造方法
JP2017508240A (ja) リチウム二次電池用負極活物質
JP2022000850A5 (ja)
JP2983426B2 (ja) 水素吸蔵合金の製造法および電極
JPH0949034A (ja) 水素吸蔵合金の製造方法
JPH07268514A (ja) 水素吸蔵合金及び水素吸蔵合金電極
JP2001279361A (ja) V基固溶体型水素吸蔵合金
JPH10298681A (ja) 水素吸蔵合金
JP2983425B2 (ja) 水素吸蔵合金の製造法および電極
JPH07316610A (ja) 水素吸蔵合金粉末の表面改質方法
JPH10226836A (ja) 水素吸蔵合金およびその製造方法
JP2000096179A (ja) 水素吸蔵合金、水素吸蔵合金電極及び水素吸蔵合金の製造方法
JPH11307090A (ja) 電池用水素吸蔵合金及びその製造法
Jurczyk et al. Structural and electrochemical characteristics of nanocrystalline Zr-based Laves phase alloys prepared by different methods
JPH06306505A (ja) 水素吸蔵合金の製造法
JPH08315813A (ja) アルカリ蓄電池用の水素吸蔵合金電極
JP2002167634A (ja) 水素吸蔵材の製造方法