JP2005538301A - 圧縮着火機関排ガスの処理方法 - Google Patents

圧縮着火機関排ガスの処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005538301A
JP2005538301A JP2004535703A JP2004535703A JP2005538301A JP 2005538301 A JP2005538301 A JP 2005538301A JP 2004535703 A JP2004535703 A JP 2004535703A JP 2004535703 A JP2004535703 A JP 2004535703A JP 2005538301 A JP2005538301 A JP 2005538301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression ignition
ignition engine
catalyst
exhaust gas
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004535703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005538301A5 (ja
Inventor
ポール、リチャード、フィリップス
マーティン、ビンセント、トゥイッグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Matthey PLC
Original Assignee
Johnson Matthey PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=31995699&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005538301(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GB0221228A external-priority patent/GB0221228D0/en
Priority claimed from GB0303660A external-priority patent/GB0303660D0/en
Application filed by Johnson Matthey PLC filed Critical Johnson Matthey PLC
Publication of JP2005538301A publication Critical patent/JP2005538301A/ja
Publication of JP2005538301A5 publication Critical patent/JP2005538301A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/12Engines characterised by fuel-air mixture compression with compression ignition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0814Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0821Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/206Adding periodically or continuously substances to exhaust gases for promoting purification, e.g. catalytic material in liquid form, NOx reducing agents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1021Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1023Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/915Catalyst supported on particulate filters
    • B01D2255/9155Wall flow filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • B01D53/9463Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on one brick
    • B01D53/9472Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on one brick in different zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/42Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/656Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/6562Manganese
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2370/00Selection of materials for exhaust purification
    • F01N2370/02Selection of materials for exhaust purification used in catalytic reactors
    • F01N2370/04Zeolitic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

圧縮着火機関排ガスの処理方法。燃焼用の実質的にすべての燃料が燃焼開始前に燃焼室中に注入される圧縮着火機関から出る排ガスの処理方法であって、排ガスを、担持されたパラジウム(Pd)触媒を含んでなる触媒と接触させることを含んでなる方法。

Description

本発明は、圧縮着火機関、特に燃焼用の実質的にすべての燃料を、燃焼開始前に燃焼室中に注入する機関、から出る排ガスの処理方法に関する。
従来の圧縮着火機関はガソリンエンジンよりも、発生する気体状炭化水素(HC)および一酸化炭素(CO)が少なく、白金(Pt)系ディーゼル酸化触媒(DOC)を使用することにより、これらの成分に対する現在の法的規制に適合することができる。ディーゼル窒素酸化物(NO)放出物は、現在、エンジン管理、例えば排ガス再循環(EGR)、により制御される。しかし、その結果、揮発性および可溶性有機画分(それぞれVOFおよびSOF)を包含するディーゼル粒子状物質(PM)の放出が増加する。DOCは、現在規制されているPM限度に適合させるためのVOFおよびSOFの処理に使用される。
排ガス後処理に加えて使用できる、圧縮着火機関放出物の2つの低減方法は、エンジン管理およびエンジン設計である。より最近では、新世代の圧縮着火機関が開発されているが、これは、一連のエンジン管理技術を使用し、燃焼温度を下げている。そのような技術の一つは、燃焼用の実質的にすべての燃料を、燃焼開始前に燃焼室中に注入することである。
これらの技術の利点は、燃料消費を大幅に増加せずに、NOおよびPM放出を低減できることである。これらの技術を使用する新世代エンジンの一実施態様は均質供給圧縮着火(Homogeneous Charge Compression Ignition)(HCCI)ディーゼルエンジンと呼ばれる。HCCIディーゼルエンジンの特徴には、可変バルブタイミング、渦巻き比の増加、注入速度制御(複数注入)および適切なスプレー形状により外部および内部混合物を形成するための均質供給燃料、穏やかな燃焼速度を得るための高希釈率、供給希釈および低燃焼温度による低NO、および混合物調製のための時間を延長、従って、均質化することによる低PMが挙げられる。相対的な条件はすべて、通常の直噴式ディーゼルエンジンと比較している。
別の新しい圧縮着火機関は、希釈制御燃焼方式(Dilution Controlled Combustion System)(DCCS)、例えばトヨタのスモークレスリッチ燃焼概念、である。DCCSの特徴には、従来の直噴、着火遅れの助長、渦巻き比の増加、可変バルブタイミングおよび注入速度制御(複数注入)により、煤形成閾未満に燃焼温度を下げるための極めて高い希釈率、非常に高い供給希釈率および極めて低い燃焼温度による低NOおよびPM、および非常に高いEGR速度が挙げられる。相対的な条件はすべて、通常の直噴式ディーゼルエンジンと比較している。
対照的に、典型的な直噴式軽負荷ディーゼルエンジンは、アイドリング時(排ガス温度約185℃)に約50ppmのNO、1000ppmのCOおよび800ppmのHC(C1)、高負荷時(排ガス温度約500℃)に約1250ppmのNO、70ppmのCOおよび30ppmのHC(C1)(すべてエンジンから出る時の値)を発生する。
我々は、新世代エンジンの一つを包含する車両の放出物を調査し、これらのエンジンは、NOおよびPMが減少する改善はあるものの、従来の直噴式ディーゼルエンジンと比較して高レベルのCOを発生し得ることを見出した。そのようなCO放出は、実質的にすべての燃焼用燃料が燃焼開始の前に燃焼室中に注入される条件の際に、約250℃未満で、>2000ppmCO、例えば>2500〜10000ppmCO、例えば>3000ppmCO、>4000ppmCO、>5000ppmCO、>6000ppmCO、>7000ppmCO、>8000ppmCO、>9000ppmCOの排ガス組成により特徴付けられる。
さらに、我々は、そのようなディーゼルエンジンが、例えば約250℃未満、例えば200℃未満、または150℃未満で、低NO作動条件の際に、比較的高いレベルのHC、例えば>500ppm、例えば600〜1000ppm、特に700ppmHC、800ppmHCまたは900ppmHC、C未燃焼炭化水素(HC)、を発生し得ることも観察している。
さらに、我々は、ディーゼル燃料の不完全燃焼の結果、不飽和炭化水素、例えばエチレン、プロピレン、芳香族化合物およびポリ芳香族化合物、が発生し得ると考えている。ある種の不飽和HCの放出は、環境および健康上の理由から好ましくない。
現在の直噴式ディーゼルエンジンは、特定の作動条件下で、例えば暖気運転戦略の一部としての冷間始動または猛烈な加速に続いて、>2000ppmCOを含んでなる排ガスを発生し得ることが分かっている。しかし、我々は、現在のディーゼルエンジンは、通常の走行条件下でそのような高レベルのCOを、または通常運転の際に、例えば250℃までの温度で、そのような高レベルのCOをそのような高レベルのHCとの組合せで放出しないと考えている。
我々のヨーロッパ特許第0341832号明細書で、我々はフィルター上に堆積したディーゼル粒子を二酸化窒素(NO)中、400℃までで燃焼させる方法を開示しているが、このNOは、排ガス中の一酸化窒素(NO)を、フィルターの上流に配置した好適な触媒上で酸化することにより得られる。NO酸化触媒は、白金族金属(PGM)、例えばPt、パラジウム(Pd)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)またはそれらの組合せ、特にPt、を含んでなることができる。フィルターは、高温燃焼を起こし易くする材料、例えば卑金属触媒、例えば酸化バナジウム、La/Cs/Vまたは貴金属触媒、で被覆することができる。そのような系は、Johnson MattheyからCRT(商品名)として市販されている。
ここで我々は、新世代の圧縮着火機関により、特に約250℃未満の温度で発生する比較的高いレベルのCOを転化するのに特に効果的な一群の触媒を特定した。我々の調査は、これらの触媒が、比較的高いレベルのCOを含んでなる排ガス中で、例えば約250℃未満の温度で、特定のHCを処理するのに、PtDOC単独よりも、より効果的であることも示している。事実、我々は、PtおよびPdの両方を含んでなる系で、不飽和HCを包含するHCを処理するのための相乗作用の証拠を見出した。
一態様により、本発明は、燃焼用の実質的にすべての燃料が燃焼開始前に燃焼室中に注入される圧縮着火機関から出る排ガスの処理方法であって、排ガスを、担持されたパラジウム(Pd)触媒を含んでなる触媒と接触させることを含んでなる方法を提供する。
ここで「金属」は、排ガスの構成成分の存在下で存在する酸化物系化合物を意味するが、使用の際、これらの物質は硝酸塩、炭酸塩または水酸化物として存在することもできる。
一実施態様では、触媒が少なくとも一種の卑金属助触媒を含んでなる。
別の実施態様では、排ガスが>2000ppmのCOを含んでなる。
別の実施態様では、排ガスが、>500ppmのC未燃焼炭化水素(HC)を含んでなり、所望により250℃未満である。
別の実施態様では、触媒はPtを含んでなり、好ましくは、排ガスがPd触媒と接触し、次いでPtと接触するように触媒を配置する。
別の実施態様では、排ガス中のCOがPd上で燃焼することにより発生した熱がPtを加熱し、それによってPtにより触媒作用される排ガス成分の反応(HC酸化およびPM燃焼を包含する)が促進される。
別の態様により、本発明は、燃焼用の実質的にすべての燃料が燃焼開始前に燃焼室中に注入される圧縮着火機関であって、担持されたパラジウム(Pd)触媒を含んでなる排気機構を備えてなる、機関を提供する。
一実施態様では、触媒が少なくとも一種の卑金属助触媒を含んでなる。
別の実施態様では、エンジンが、>2000ppmのCOを含んでなる排ガスを発生する。
一実施態様では、エンジンが、>500ppmのC未燃焼炭化水素(HC)を含んでなる排ガスを発生する。
別の実施態様では、エンジンが、約250℃未満の排ガス温度で限定された量のCOおよび/またはHCを包含する排ガスを発生する。
特別な実施態様では、エンジンから発生する排ガス組成物に応じて、PtをPdと同じ担体または異なった担体上に包含するのが有利である場合がある。Ptは、不飽和HCを酸化するのに特に有用であり、無論、VOFやSOFを処理するための従来のDOCの主成分として使用されている。従って、本発明で使用する、PdとPtの両方を含んでなる触媒の利点は、広範囲なHCを処理できることにある。この理由の一つは、CO中でPd成分により発生する熱が、Pt成分の温度をそのHC低温活性温度より高い温度に増加できることである。
Pd触媒成分のための少なくとも一種の卑金属助触媒は、還元可能な酸化物または塩基性金属またはそれらの2種類以上の混合物でよい。還元可能な酸化物の代表的な例は、マンガン、鉄、スズ、銅、コバルトおよびセリウムの少なくとも一種、例えばMnO、Mn、Fe、SnO、CuO、CoOおよびCeOの少なくとも一種である。還元可能な酸化物は、好適な担体上に分散させることができる、および/または担体自体が粒子状の還元可能な酸化物材料を含んでなることができる。CeOの利点は、熱的に比較的安定していることであるが、硫黄被毒に敏感である。酸化マンガンは、それ程熱的に安定していないが、硫黄被毒に対する耐性はより高い。酸化マンガンの熱的安定性は、複合材料酸化物または混合酸化物中で安定剤、例えばジルコニウム、と組み合わせることにより、改良することができる。ある程度、セリアは、好適な安定剤、例えばジルコニウム、との複合材料酸化物または混合酸化物を形成することにより、硫黄に対する耐性を高めることができる。
ここで「還元可能な酸化物」とは、酸化物がその場で存在し、金属が2つ以上の酸化状態を有することを意味する。製造の際、金属を非酸化物化合物として導入し、か焼により、還元可能な酸化物に酸化することができる。
塩基性金属は、アルカリ金属、例えばカリウム、ナトリウムまたはセシウム、アルカリ土類金属、例えばバリウム、マグネシウム、カルシウムまたはストロンチウム、またはランタニド金属、例えばセリウム、プラセオジムまたはランタン、またはそれらのいずれか2種類以上の混合物、複合材料酸化物または混合酸化物でよい。2種類以上の塩基性金属助触媒を含んでなる系では、塩基性金属間の相互作用を阻止することが望ましい。従って、塩基性金属助触媒は、Pd触媒の3重量%以下を構成するのが好ましい。
一実施態様では、塩基性金属はセリアであり、Pdは粒子状セリアの上に担持される、すなわち粒子状セリアがPd担体および助触媒として作用する。
あるいは、該または各PGM用の担体は、この分野で公知のいずれかの通常の担体、例えばアルミナ、マグネシア、シリカ−アルミナ、チタニア、ジルコニア、ゼオライトまたはそれらの2種類以上の混合物、複合材料酸化物または混合酸化物、でよく、この分野で通常行われているように、塩基性金属でドーピングすることもできる。塩基性金属ドーピング剤の例は、ジルコニウム、ランタン、アルミナ、イットリウム、プラセオジム、セリウム、バリウムおよびネオジムであるが、これらに限定するものではない。担体は、例えば、ランタンで安定化させたアルミナ、またはセリアおよびジルコニアを、所望により5:95〜95:5の重量比で含んでなる複合材料酸化物または混合酸化物でよい。
ここに定義する「複合材料酸化物」とは、少なくとも2種類の元素からなる真の混合酸化物ではない、少なくとも2種類の元素の酸化物を含んでなる、かなり無定形の酸化物材料を意味する。
本発明に好適な混合酸化物および複合材料酸化物は、従来の手段、すなわち共沈殿、により製造することができる。例えば、金属の可溶性塩の溶液を、所望の最終生成物を得るのに適切な濃度および量で混合し、次いで、例えば塩基、例えば水酸化アンモニウム、を加えることにより、同時に沈殿させることができる。あるいは、一般的に公知の技術を利用する他の製造経路、例えばゾル/ゲルまたはゲル沈殿、も好適であることが分かっている。スラリーとして沈殿した酸化物を濾過し、洗浄して残留イオンを除去し、乾燥させ、次いで空気中で高温(>450℃)で焼成またはか焼することができる。
85Mn:15Zr複合材料酸化物材料は、下記のようにして製造することができる。硝酸マンガン(121.76g、0.425モル)および硝酸アルミニウム(28.14g、0.075モル)を脱イオン水中に溶解させ、溶液400mlを得る。この溶液を、頭上で攪拌しているアンモニア溶液(150ml、2.25モルを500mlに希釈)中に2分間かけて注意深く加えた。沈殿スラリーを5分間攪拌し、次いで30分間「エージング」させた。沈殿を濾過により回収し、濾液の導電率が1500μScm−1になるまで洗浄した。この材料を100℃で乾燥させ、次いで350℃で2時間(10℃/分で昇温および冷却)焼成した。
触媒は、触媒の総重量に対して0.1〜30重量%、所望により0.5〜15重量%、好ましくは1〜5重量%のPGMを含むことができる。一実施態様では、触媒は、Pd:Pt重量比が100:0〜10:90である。別の実施態様では、触媒は、触媒の総重量に対して0.1〜10重量%Ptおよび触媒の総重量に対して0.1〜20重量%を含むことができる。別の実施態様では、排気機構は30〜300g/ftPdおよび30〜300g/ftPtを含んでなる。
触媒転化器は、従来の基材、例えばセラミック、例えばコージーライト、または金属、例えばFecralloy(商標)、ハニカムモノリス、を備えてなることができる。特別な実施態様では、一方または両方の基材が粒子状フィルター、例えばセラミックウオールフローフィルター、を備えてなり、例えば上流基材がフロースルーハニカム基材で、下流基材がフィルターでよい。触媒は、所望によりフィルターの下流末端上に被覆することができる。存在する唯一の白金族金属(PGM)がPdである場合、単一の基材を、担持されたPdおよび少なくとも一種の卑金属助触媒を包含するウォッシュコートで被覆することができる。しかし、触媒がPtも包含する場合、触媒転化器は幾つかの形態の一つを採ることができる。
一実施態様では、PdおよびPtの両方を同じ粒子状担体材料上に担持する。
単一の基材を備えてなる別の実施態様では、担持されたPdおよび少なくとも一種の卑金属助触媒が基材の上流部分に塗布され、Ptが基材の下流部分に塗布されるが、Ptは、所望によりPdの上流にあってもよい。
やはり単一の基材を備えてなる別の実施態様では、Ptは基材上の第一層に配置され、担持されたPdおよび少なくとも一種の卑金属助触媒は、第一層の上にある第二層に配置される。しかし、所望により、Ptが上の層にあり、Pdが下の層にあっでもよい。
やはり単一の基材を備えてなる第四の実施態様では、基材が単一のウォッシュコート層で被覆され、その際、担持されたPdおよび少なくとも一種の卑金属助触媒は第一粒子状担体を含んでなり、Ptは第二粒子状担体上に担持され、その際、第一および第二担体は基材上で単一の層の上に配置される。
別の実施態様では、排気機構が、担持されたPdおよび少なくとも一種の卑金属助触媒を含んでなる第一基材およびPtを含んでなる第二基材を備えてなり、該第二基材は、第一基材の下流に配置される。第一および第二基材の順序は、所望により逆でもよい。
新世代ディーゼルエンジンを搭載した車両では、エンジンは、エンジン負荷−速度マップ全体にわたって、燃焼用の実質的にすべての燃料が、燃焼開始前に燃焼室中に注入されるモードで作動するように制御することができる。しかし我々は、特別な実施態様で、エンジン制御手段がエンジンを、高負荷における直噴式ディーゼルエンジンで使用されるような、より従来型のディーゼル燃焼に切り換えられることも意図している。そのような「直噴」走行期間の際、NOおよびPMのレベルは、車両を全体として関連する放出物規制に適合させるための処理を必要とする場合がある。
特別な実施態様で、本発明は、エンジンが、エンジンサイクルの少なくとも一部分の際に、燃焼用の実質的にすべての燃料が、燃焼開始前に燃焼室中に注入されるモードで作動する第一走行条件、およびエンジンが従来の直噴ディーゼルエンジンモードで作動する第二条件を有する本発明のエンジンを提供する。第一および第二走行条件の制御は、例えば予めプログラム化されたプロセッサー、例えば、所望によりエンジンコントロールユニット(ECU)の一部を形成するセントラルプロセッサーユニット(CPU)、を備えてなるエンジンに関連するエンジン制御手段により行うことができる。
第二走行条件中に排ガスを処理するために追加の排ガス後処理が必要である場合、所望により触媒作用を持たせた粒子状フィルターをPd触媒および関連する少なくとも一種の卑金属助触媒、および存在する場合、Pt触媒、の下流に配置することができる。そのような配置は、ヨーロッパ特許第0341832号明細書に記載されており、そこでは排ガス中のNOがPd触媒によりNOに酸化され、排ガス中の粒子状物質がフィルター上に集められ、NO中、400℃までの温度で燃焼する。Pt触媒は、所望によりフィルター上に配置することができる。
本発明のエンジンが排ガス再循環バルブおよび排ガスの選択された部分をエンジンエアインテークに循環させる回路を包含する場合、排ガスは、エンジンインテークエアと混合する前に冷却するのが好ましい。
本発明の圧縮着火機関は、ディーゼルエンジン、例えば関連する法律により規定される軽負荷ディーゼルエンジンまたは重負荷ディーゼルエンジンでよい。
本発明の排気機構を有利に使用できる2種類のエンジン実施態様は、均質供給圧縮着火(HCCI)ディーゼルエンジンおよび希釈制御燃焼方式(DCCS)ディーゼルエンジンである。
さらなる態様で、本発明は本発明のエンジンを包含する車両を提供する。
本発明をより深く理解できるようにするために、下記の例を例示のためにのみ記載する。温度はすべて入口温度を指す。
例1
2重量%Pt−アルミナ系触媒(触媒A)、2重量%Pd−アルミナ系触媒(触媒B)、および2重量%Pd−セリア含有触媒(触媒C)を、模擬触媒活性試験(SCAT)ガス装置でHCおよびCO低温活性に関して試験した。各触媒の試料を、表1に示す流動ガス混合物で試験した。使用したガス混合物の温度は、各試験中、100℃から500℃に増加させた。
Figure 2005538301
ガス混合物1および2は、通常運転されるディーゼルエンジンから出る排ガスに典型的なHCおよびCOガス濃度を有する。ガス混合物3は、HCおよびCO濃度がガス混合物1および2より高く、ガス混合物4は、酸素濃度がガス混合物1〜3より低い。表2および3は、HCおよびCOの80%酸化転化が各触媒上で達成された温度を示す。
Figure 2005538301
触媒Aは、ガス混合物1および2を使用するHCおよびCO酸化の両方に対して、触媒BまたはCより著しく高い低温活性を示したが、高HCおよびCOガス混合物3では低温酸化活性の低下を示した。触媒Aに供給された高HC、COガスにおける活性低下と対照的に、触媒Bは、低温酸化活性で、ガス混合物1または2からガス混合物3に小さな改善を示した。しかし、高HCおよびCOガス供給条件に対して触媒Bの低温活性が改善されるにも関わらず、全体的に、触媒Bの活性は触媒Aの活性よりも劣る。対照的に、触媒Cは、ガス混合物1および2で触媒Aよりも低い活性を示した。しかし、触媒Aおよび触媒Bと対照的に、触媒Cは、高HCおよびCOガス混合物3で低温におけるHCおよびCO酸化に対して最も高い活性を示した。
表3は、触媒Aの低温CO活性が、酸素12%を含むガス混合物3で測定した活性と比較して、酸素3%を含むガス混合物4でさらに低下したことを示す。対照的に、触媒Bの活性は、ガス混合物3と比較してガス混合物4で僅かに改善された。触媒Cの低温酸化活性は、ガス混合物3および4で非常に高いままである。このデータは、Pdが、COの存在下でPtよりも活性が高いことを示している。
Figure 2005538301
例2
別の一連の活性試験で、触媒D(1重量%Pt−アルミナ系)、および触媒E(4重量%Pd−セリア系)を、SCATガス装置で、表4に示すガス混合物を使用し、HCおよびCO低温活性に関して試験し、各試料の上を通したガスの温度は、各試験中、100℃から500℃に増加させた。
Figure 2005538301
各ガス混合物5〜9に対して、CO濃度を次第に増加して行き、残りのガスは一定に維持し、残りを窒素にした。表5は、触媒のHCおよびCO低温活性に対するCO濃度の影響を示す。
Figure 2005538301
触媒Dは、CO濃度が次第に増加するにつれて低温活性の低下を示したのに対し、触媒Eは、COガス供給が多くなるにつれて低温活性の改善を示した。我々は、触媒Dの活性低下が、触媒上の活性箇所の自己被毒によるものと推論する。Pt活性箇所にCOが強く吸着されると、COを形成する酸化反応に必要な酸素の吸着が阻止されることは良く知られていることである。触媒Eは、この自己被毒挙動を示さず、この触媒の、高いCO濃度におけるCO酸化活性が、触媒AおよびDより大幅に改善される。
例3
触媒D(1重量%Pt−アルミナ系)および触媒E(4重量%Pd−セリア系)に対するさらなるSCAT装置試験を、25000ppmのCOおよび2種類の異なった濃度のHC(プロペンまたはトルエンのどちらかを使用する)を含むガス混合物を使用して行った。各触媒の試料を表6に示すガス混合物中に置き、ガスの温度を100℃から500℃に増加させた。HC化学種としてプロペンまたはトルエンのどちらかを使用し、HCの濃度(C1として)を600ppmから3000ppmに増加させた。試験した触媒の活性を表7に示す。
Figure 2005538301
Figure 2005538301
ガス混合物10および12(25000ppmのCO、600ppmのHCを含む)に対して、触媒Eは、HCおよびCO低温活性に関して最も高い活性を示した。触媒Dの低温活性は、ガス混合物10および12に対して見られた活性と比較して、ガス混合物11および13(25000ppmのCO、3000ppmのHCを含む)で低下した。触媒Eの活性は、使用したすべてのガス混合物で、触媒Dの活性より高いままであった。
例4
触媒A、触媒Bおよび触媒Cに対するさらなるSCAT装置試験を、10000ppmのCOおよび4種類の異なった濃度のHC(プロペンを使用する)を含むガス混合物を使用して行った。各触媒の試料を表8に示すガス混合物中で試験し、ガスの温度を100℃から500℃に増加させた。HCの濃度(C1として)を600ppmから4500ppm(プロペン)に増加させた。触媒の活性を表9に示す。
Figure 2005538301
Figure 2005538301
触媒Cは、600ppmのHCを含む供給ガスで、HCおよびCOに対して最も高い活性を示した。触媒Bは、活性が最も劣っていた。HCレベルの増加により、触媒の活性は僅かに低下したが、最も高いHCレベルでも、触媒Cは、触媒AおよびBと比較して、酸化低温活性温度がはるかに低かった。
例5
別の一連のSCAT試験を触媒C(2重量%Pd−セリア)、触媒F(2.5重量%Pt−アルミナ系)および触媒G(1.25重量%Pt/1重量%Pd−これは触媒Cと触媒Fの混合物である)で、1%のCOおよび3種類の異なったHC化学種を1000ppm(C3)濃度で含むガス混合物を使用して行った。試験手順は前に記載した通りであり、ガス混合物を表10に示す。試験した触媒の活性を表11に示す。
Figure 2005538301
Figure 2005538301
触媒Cは低温でCO酸化に非常に効果的であるが、触媒Fは、プロペンを除く短鎖HC酸化に対してより効果的である。混合系の触媒Gは、触媒Cと同等の良好なCO活性を示した。触媒Gは、触媒Cと同等のプロペン低温活性を示し、エテンおよびエタンに対して著しく低い低温活性を示し、両方の触媒処方物を組み合わせることにより達成される強い相乗的効果を立証している。
例6
他の金属担体の影響を、ガス混合物3(高COおよびHC濃度)およびガス混合物21(低COおよびHC濃度)で触媒A(2重量%Pd−Al)および触媒C(2重量%Pd−Ce)との比較で評価した。評価した追加触媒は、触媒H(2重量%Pd−MnO(Aldrich))、触媒I(2重量%Pd−Mn:Zr[85.15])および触媒J(2重量%Pd−20%Ba/Al)であった。試験手順は前と同様であり、ガス混合物は表12に示し、触媒活性は表13に示す。
Figure 2005538301
Figure 2005538301
Mnを含む触媒HおよびIの両方とも、高CO濃度で触媒Cと同等の性能を示すが、低CO濃度でも低い低温活性温度を示す。Baの添加(触媒J)は、高CO濃度で低CO濃度と比較して改良された性能、および触媒Aと比較して優れた活性を示す。
例7
European Stage 3法的必要条件に関して証明された、<10ppm硫黄含有ディーゼル燃料を供給する1.9リットル、コモンレール、直噴式ターボ過給するディーゼル車両に、直径4.66in(118mm)、長さ6in(152mm)のセラミック担持された触媒を取り付けた。触媒Kは、白金触媒を140gft−3(4.85gリットル−1)で被覆し、触媒Lは、白金触媒を70gft−3(2.43gリットル−1)およびパラジウム−セリア触媒をパラジウム装填量70gft−3(2.43gリットル−1)で被覆した。試験の前に、これらの触媒を700℃で5時間エージングさせた。
ある範囲の排ガス条件を再現するために、エンジン排気放出物を変化させた。これらの変化は、下記のパラメータ、すなわちEGR率、パイロットインジェクションタイミングおよび燃料注入量、メインインジェクションタイミング、コモンレール燃料圧および過給機の給気圧力、の一つ以上を変化させることにより達成した。これらの校正変化により、エンジンから出るHCおよびCOレベルを増加させることができた。
両方の触媒を、ヨーロッパ3試験サイクルで、標準発生校正(standard production calibration)(基準)で評価した。次いで、これらの触媒を、基準校正より3倍高いCO放出物を発生する校正で評価した。表14は、両触媒に対する結果を両校正で示す。
Figure 2005538301
表14から、基準校正では、触媒はCO除去に関して非常に類似した性能を有することが分かる。高CO校正では、触媒Lは触媒Kよりも、テールパイプHCおよびCO放出がはるかに低い。
エンジンからのCO放出物を増加するのに使用した方法は、NOも大幅に増加させた。これは、これらの高CO放出物をもたらすであろう条件下で作動するように特に設計された種類のエンジンでは起きないであろう。しかし、これらの結果は、両触媒の酸化性能がNO濃度と無関係であることを示している。従って、合成ガス試験で200ppmNOの一定濃度を使用することは、HCおよびCO酸化に関して得られた結果に何の影響も及ぼさなかった。

Claims (48)

  1. 圧縮着火機関からの排ガスの処理方法であって、
    燃焼用の実質的にすべての燃料が燃焼開始前に燃焼室中に注入されてなり、
    前記排ガスを、担持されたパラジウム(Pd)触媒を含んでなる触媒と接触させることを含んでなる、方法。
  2. 前記触媒が少なくとも一種の卑金属助触媒を含んでなる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記排ガスが>2000ppmの一酸化炭素(CO)を含んでなる、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記排ガスが、>500ppmのC未燃焼炭化水素(HC)を含んでなる、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記排ガス温度が250℃未満である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記触媒が白金(Pt)を含んでなる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記排ガスが前記Pdと接触し、次いで前記Ptと接触するように前記触媒が配置される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記排ガス中のCOが前記Pd上で燃焼することにより発生した熱が前記Ptを加熱し、それによって前記Ptにより触媒作用される前記排ガス成分の反応が促進される、請求項6または7に記載の方法。
  9. Ptにより触媒作用される反応が、HC酸化および粒子状物質の燃焼を包含する、請求項8に記載の方法。
  10. 圧縮着火機関であって、
    燃焼用の実質的にすべての燃料が燃焼開始前に燃焼室中に注入されてなり、
    担持されたパラジウム(Pd)触媒を含んでなる排気機構を備えてなる、圧縮着火機関。
  11. 前記触媒が少なくとも一種の卑金属助触媒を含んでなる、請求項10に記載の圧縮着火機関。
  12. >2000ppmの一酸化炭素(CO)を含んでなる排ガスを発生する、請求項10または11に記載の圧縮着火機関。
  13. >500ppmのC未燃焼炭化水素(HC)を含んでなる排ガスを発生する、請求項10〜12のいずれか一項に記載の圧縮着火機関。
  14. 温度250℃未満の排ガスを発生する、請求項10〜13のいずれか一項に記載の圧縮着火機関。
  15. 前記少なくとも一種の卑金属助触媒が、還元可能な酸化物または塩基性金属またはそれらの2種類以上の混合物である、請求項10〜14のいずれか一項に記載の圧縮着火機関。
  16. 前記少なくとも一種の還元可能な酸化物が、マンガン、鉄、コバルト、銅、スズまたはセリウムの酸化物である、請求項15に記載の圧縮着火機関。
  17. 前記少なくとも一種の還元可能な酸化物が、MnO、Mn、Fe、CuO、CoO、SnOおよびCeOの少なくとも一種である、請求項16に記載の圧縮着火機関。
  18. 前記還元可能な酸化物が、前記担体上に分散されてなる、請求項15〜17のいずれか一項に記載の圧縮着火機関。
  19. 前記担体自体が粒子状の還元可能な酸化物材料を含んでなる、請求項15〜17のいずれか一項に記載の圧縮着火機関。
  20. 前記少なくとも一種の塩基性金属が、アルカリ金属、アルカリ土類金属またはランタニド金属、またはそれらのいずれか2種類以上の混合物、複合酸化物または混合酸化物である、請求項15に記載の圧縮着火機関。
  21. 前記少なくとも一種のアルカリ土類金属がバリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウムである、請求項20に記載の圧縮着火機関。
  22. 前記少なくとも一種のアルカリ金属がナトリウム、カリウムまたはセシウムである、請求項20に記載の圧縮着火機関。
  23. 前記少なくとも一種のランタニド金属がセリウムまたはランタンである、請求項20に記載の圧縮着火機関。
  24. 前記触媒が白金(Pt)、所望により担持されたPtを含んでなる、請求項10〜23のいずれか一項に記載の圧縮着火機関。
  25. 前記PdおよびPtが同じ担体上にある、請求項24に記載の圧縮着火機関。
  26. 前記担持されたPdおよび前記少なくとも一種の卑金属助触媒が第一基材上に配置されてなり、
    前記Ptが第二基材上に配置されてなり、
    前記第二基材が前記第一基材の下流に配置される、請求項24に記載の圧縮着火機関。
  27. 前記担持されたPdおよび前記少なくとも一種の卑金属助触媒が基材の上流部分に配置されてなり、
    前記Ptが前記基材の下流部分に配置されてなる、請求項24に記載の圧縮着火機関。
  28. 前記Ptが基材上の第一層に配置されてなり、
    前記担持されたPdおよび前記少なくとも一種の卑金属助触媒が、前記第一層の上にある第二層に配置されてなる、請求項24に記載の圧縮着火機関。
  29. 第一担体が、前記担持されたPdおよび前記少なくとも一種の卑金属助触媒を含んでなり、
    前記Ptが第二粒子状担体上に担持されてなり、
    前記第一担体および第二担体が基材上で単一の層の上に配置される、請求項24に記載の圧縮着火機関。
  30. 前記Pd担体および、存在する場合、前記Pt担体が、アルミナ、シリカ−アルミナ、セリア、マグネシア、チタニア、ジルコニア、ゼオライトまたはそれらの2種類以上の混合物、複合酸化物または混合酸化物の少なくとも一種を含んでなる、請求項10〜29のいずれか一項に記載の圧縮着火機関。
  31. 前記担体が少なくとも一種の塩基性金属を含んでなる、請求項30に記載の圧縮着火機関。
  32. 前記少なくとも一種の塩基性金属が、ジルコニウム、セリウム、ランタン、アルミナ、イットリウム、プラセオジム、バリウムおよびネオジムの少なくとも一種を含んでなる、請求項31に記載の圧縮着火機関。
  33. 前記担体が、ランタンで安定化させたアルミナを含んでなる、請求項30〜32のいずれか一項に記載の圧縮着火機関。
  34. 前記担体が、セリアおよびジルコニアを、所望により5:95〜95:5の重量比で含んでなる、請求項30〜32のいずれか一項に記載の圧縮着火機関。
  35. 前記触媒が、前記触媒の総重量に対して0.1〜30重量%、所望により0.5〜15重量%、好ましくは1〜5重量%のPGMを含んでなる、請求項10〜34のいずれか一項に記載の圧縮着火機関。
  36. 前記触媒のPd:Pt重量比が100:0〜10:90である、請求項35に記載の圧縮着火機関。
  37. 前記触媒が、前記触媒の総重量に対して0.1〜10重量%のPtおよび前記触媒の総重量に対して0.1〜20重量%を含む、請求項35または36に記載の圧縮着火機関。

  38. 前記圧縮着火機関が、エンジンサイクルの少なくとも一部分の際に、燃焼用の実質的にすべての燃料が、燃焼開始前に燃焼室中に注入されるモードで作動されてなる第一走行条件を有してなり、および
    前記圧縮着火機関が従来の直噴ディーゼルエンジンモードで作動する第二条件を有する、請求項10〜37のいずれか一項に記載の圧縮着火機関。
  39. 前記圧縮着火機関が、高エンジン負荷の際に前記第二条件に切り換えられる、請求項38に記載の圧縮着火機関。
  40. 使用中に前記圧縮着火機関の燃料燃焼モードを制御するための制御手段を備えてなる、請求項10〜39のいずれか一項に記載の圧縮着火機関。
  41. 前記制御手段が、予めプログラム化されたプロセッサーを備えてなり、所望により機関コントロールユニット(ECU)の一部を形成するものである、請求項40に記載の圧縮着火機関。
  42. 前記排気機構が、前記担持されたPd触媒の下流に配置された、所望により触媒作用を持たせた粒子状フィルターを備えてなる、請求項41に記載の圧縮着火機関。
  43. 排ガス再循環バルブおよび前記排ガスの選択された部分を前記圧縮着火機関の空気取入部に再循環させる回路を包含する、請求項41または42に記載の圧縮着火機関。
  44. 前記再循環される排ガスが、前記圧縮着火機関の取入部の空気と混合される前に冷却される、請求項43に記載の圧縮着火機関。
  45. 請求項10〜44のいずれか一項に記載のディーゼル機関。
  46. 均質供給圧縮着火(HCCI)ディーゼル機関または希釈制御燃焼方式(DCCS)ディーゼル機関である、請求項45に記載のディーゼル機関。
  47. 請求項10〜46のいずれか一項に記載の圧縮着火機関を包含する、車両。
  48. 請求項47に記載の軽負荷ディーゼル車両。
JP2004535703A 2002-09-13 2003-09-15 圧縮着火機関排ガスの処理方法 Withdrawn JP2005538301A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0221228A GB0221228D0 (en) 2002-09-13 2002-09-13 Process for treating diesel exhaust gas
GB0303660A GB0303660D0 (en) 2003-02-18 2003-02-18 Process for treating diesel exhaust gas
PCT/GB2003/004006 WO2004025096A1 (en) 2002-09-13 2003-09-15 Process for treating compression ignition engine exhaust gas

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011049465A Division JP5628071B2 (ja) 2002-09-13 2011-03-07 圧縮着火機関排ガスの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005538301A true JP2005538301A (ja) 2005-12-15
JP2005538301A5 JP2005538301A5 (ja) 2006-11-02

Family

ID=31995699

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004535701A Pending JP2005538300A (ja) 2002-09-13 2003-09-15 圧縮着火機関およびそのための排気機構
JP2004535703A Withdrawn JP2005538301A (ja) 2002-09-13 2003-09-15 圧縮着火機関排ガスの処理方法
JP2010106251A Expired - Fee Related JP5592151B2 (ja) 2002-09-13 2010-05-06 圧縮着火機関およびそのための排気機構
JP2011049465A Expired - Fee Related JP5628071B2 (ja) 2002-09-13 2011-03-07 圧縮着火機関排ガスの処理方法
JP2013153678A Expired - Fee Related JP5843817B2 (ja) 2002-09-13 2013-07-24 圧縮着火機関およびそのための排気機構
JP2014021531A Expired - Fee Related JP6377357B2 (ja) 2002-09-13 2014-02-06 圧縮着火機関排ガスの処理方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004535701A Pending JP2005538300A (ja) 2002-09-13 2003-09-15 圧縮着火機関およびそのための排気機構

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010106251A Expired - Fee Related JP5592151B2 (ja) 2002-09-13 2010-05-06 圧縮着火機関およびそのための排気機構
JP2011049465A Expired - Fee Related JP5628071B2 (ja) 2002-09-13 2011-03-07 圧縮着火機関排ガスの処理方法
JP2013153678A Expired - Fee Related JP5843817B2 (ja) 2002-09-13 2013-07-24 圧縮着火機関およびそのための排気機構
JP2014021531A Expired - Fee Related JP6377357B2 (ja) 2002-09-13 2014-02-06 圧縮着火機関排ガスの処理方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US8006485B2 (ja)
EP (2) EP1537309B1 (ja)
JP (6) JP2005538300A (ja)
KR (3) KR101133009B1 (ja)
CN (3) CN102797539B (ja)
AT (1) ATE355447T1 (ja)
AU (2) AU2003269150A1 (ja)
CZ (2) CZ2005147A3 (ja)
DE (1) DE60312175T2 (ja)
DK (1) DK1537304T3 (ja)
ES (1) ES2280779T3 (ja)
WO (2) WO2004025096A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009034661A (ja) * 2006-11-08 2009-02-19 Nissan Motor Co Ltd Pm酸化触媒
JP2009101252A (ja) * 2007-10-19 2009-05-14 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒
JP2010511493A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 窒素酸化物排出を軽減する多重床選択触媒還元システム及び方法
JP2011169324A (ja) * 2002-09-13 2011-09-01 Johnson Matthey Plc 圧縮着火機関排ガスの処理方法
WO2011125960A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 トヨタ自動車株式会社 排気浄化用触媒
JP2015521540A (ja) * 2012-06-19 2015-07-30 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Publiclimited Company 触媒組成物

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0114205A (pt) * 2000-09-29 2003-10-07 Omg Ag & Co Kg Filtro de fuligem catalìtico e seu uso no tratamento de gases de descarga pobres
GB0318776D0 (en) * 2003-08-09 2003-09-10 Johnson Matthey Plc Lean NOx catalyst
JP2005248787A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排気浄化装置
DE102004040549B4 (de) * 2004-08-21 2017-03-23 Umicore Ag & Co. Kg Katalytisch beschichtetes Partikelfilter und seine Verwendung
GB2406803A (en) 2004-11-23 2005-04-13 Johnson Matthey Plc Exhaust system comprising exotherm-generating catalyst
GB0523135D0 (en) * 2005-11-14 2005-12-21 Johnson Matthey Plc Reducing coking over Ag/A1203 HC-SCR catalyst
US7771669B2 (en) * 2006-03-20 2010-08-10 Ford Global Technologies, Llc Soot oxidation catalyst and method of making
WO2007114082A1 (ja) 2006-03-30 2007-10-11 Ict Co., Ltd. 内燃機関排気ガスの浄化方法
US7576031B2 (en) 2006-06-09 2009-08-18 Basf Catalysts Llc Pt-Pd diesel oxidation catalyst with CO/HC light-off and HC storage function
GB0620883D0 (en) 2006-10-20 2006-11-29 Johnson Matthey Plc Exhaust system for a lean-burn internal combustion engine
ES2475890T3 (es) * 2006-10-23 2014-07-11 Haldor Topsøe A/S Método y aparato para la purificación del gas de escape de un motor de ignición por compresión
TWI449572B (zh) * 2006-11-29 2014-08-21 Umicore Shokubai Japan Co Ltd Oxidation catalyst and the oxidation catalyst using an exhaust gas purification system
EP1941945B1 (en) * 2007-01-05 2012-01-18 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Catalyst for removing particulate matter and method using the same for removing particulate matter
US9863297B2 (en) 2007-12-12 2018-01-09 Basf Corporation Emission treatment system
US8114354B2 (en) * 2007-12-18 2012-02-14 Basf Corporation Catalyzed soot filter manufacture and systems
US8038954B2 (en) * 2008-02-14 2011-10-18 Basf Corporation CSF with low platinum/palladium ratios
RU2506996C2 (ru) * 2008-03-27 2014-02-20 Умикоре Аг Унд Ко. Кг Катализаторы окисления для дизельных двигателей на основе неблагородных металлов и модифицированные неблагородными металлами
US8778831B2 (en) 2008-03-27 2014-07-15 Umicore Ag & Co. Kg Base metal and base metal modified diesel oxidation catalysts
US9403151B2 (en) 2009-01-30 2016-08-02 Umicore Ag & Co. Kg Basic exchange for enhanced redox OS materials for emission control applications
KR100969378B1 (ko) * 2008-03-31 2010-07-09 현대자동차주식회사 배기 가스 정화 장치
EP2112341B1 (en) * 2008-04-22 2018-07-11 Umicore AG & Co. KG Method for purification of an exhaust gas from a diesel engine
GB0808427D0 (en) 2008-05-09 2008-06-18 Johnson Matthey Plc Apparatus
US20100077727A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Southward Barry W L Continuous diesel soot control with minimal back pressure penatly using conventional flow substrates and active direct soot oxidation catalyst disposed thereon
US8033167B2 (en) * 2009-02-24 2011-10-11 Gary Miller Systems and methods for providing a catalyst
JP5396959B2 (ja) * 2009-03-27 2014-01-22 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化システムの制御方法
US8637426B2 (en) 2009-04-08 2014-01-28 Basf Corporation Zoned catalysts for diesel applications
US8513153B2 (en) * 2009-04-22 2013-08-20 Uto Environmental Products Limited Fuel additive
DE102009023550A1 (de) 2009-05-30 2010-12-09 Deutz Ag Abgasnachbehandlungssystem
DE102009033635B4 (de) * 2009-07-17 2020-11-05 Umicore Ag & Co. Kg Katalytisch aktives Partikelfilter mit Schwefelwasserstoff-Sperrfunktion, seine Verwendung und Verfahren zur Entfernung von Stickoxiden und Partikeln
US8978360B2 (en) * 2009-09-15 2015-03-17 Ford Global Technologies, Llc Hydrocarbon and NOx trap
JP2011106999A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Horiba Ltd 希釈用空気精製方法および希釈用空気精製装置
US8534050B2 (en) * 2009-12-18 2013-09-17 GM Global Technology Operations LLC Exhaust gas aftertreatment system for a diesel engine and method of increasing a temperature of an SCR catalyst to reduce NOx in exhaust gases
GB0922194D0 (en) 2009-12-21 2010-02-03 Johnson Matthey Plc Improvements in emission control
US8263033B2 (en) * 2010-02-23 2012-09-11 Ford Global Technologies, Llc Palladium-contaning oxidation catalyst
US8062601B2 (en) * 2010-10-26 2011-11-22 Ford Global Technologies, Llc Emission SCR NOX aftertreatment system having reduced SO3 generation and improved durability
US8668877B2 (en) 2010-11-24 2014-03-11 Basf Corporation Diesel oxidation catalyst articles and methods of making and using
US8304366B2 (en) 2010-11-24 2012-11-06 Ford Global Technologies, Llc System for remediating emissions and method of use
GB201021887D0 (en) 2010-12-21 2011-02-02 Johnson Matthey Plc Oxidation catalyst for a lean burn internal combustion engine
GB201021649D0 (en) 2010-12-21 2011-02-02 Johnson Matthey Plc NOx Absorber catalyst
JPWO2012137930A1 (ja) * 2011-04-08 2014-07-28 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用酸化触媒
US8479493B2 (en) * 2011-05-19 2013-07-09 GM Global Technology Operations LLC Oxidation catalysts for engines producing low temperature exhaust streams
DE102011102047A1 (de) * 2011-05-19 2012-11-22 Man Truck & Bus Ag Verfahren und Vorrichtung zur Desulfatisierung einer in einer Diesel-Brennkraftmaschine angeordneten Abgasreinigungseinrichtung
JP5938819B2 (ja) 2011-10-06 2016-06-22 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company 排気ガス処理用酸化触媒
US8449852B1 (en) 2011-12-01 2013-05-28 Basf Corporation Diesel oxidation catalysts, systems and methods of treatment
US9126182B2 (en) 2012-01-30 2015-09-08 Basf Corporation Catalyzed soot filters, systems and methods of treatment
EP2623183B1 (de) * 2012-02-03 2015-08-26 Umicore AG & Co. KG Katalytisch aktives partikelfilter und dessen verwendung
US9138686B2 (en) * 2012-03-30 2015-09-22 GM Global Technology Operations LLC Carbon monoxide-selective oxidation catalysts
GB201206066D0 (en) * 2012-04-04 2012-05-16 Johnson Matthey Plc High temperature combustion catalyst
US8668890B2 (en) * 2012-04-26 2014-03-11 Basf Corporation Base metal catalyst composition and methods of treating exhaust from a motorcycle
GB201220912D0 (en) 2012-11-21 2013-01-02 Johnson Matthey Plc Oxidation catalyst for treating the exhaust gas of a compression ignition engine
CN103877991B (zh) * 2012-12-19 2015-12-09 中国石油化工股份有限公司 反式-1,4-环己烷二甲醇的生产方法及其所用催化剂
GB2514177A (en) 2013-05-17 2014-11-19 Johnson Matthey Plc Oxidation catalyst for a compression ignition engine
GB2554029B (en) 2013-08-28 2018-08-08 Johnson Matthey Plc Exhaust system comprising CO slip catalyst
GB2518418A (en) * 2013-09-20 2015-03-25 Johnson Matthey Plc Electrically heated catalyst for a compression ignition engine
GB201401115D0 (en) 2014-01-23 2014-03-12 Johnson Matthey Plc Diesel oxidation catalyst and exhaust system
JP2014089216A (ja) * 2014-02-17 2014-05-15 Sumitomo Metal Mining Engineering Co Ltd 希釈用空気精製方法、希釈用空気精製装置、定容量サンプリング装置及び排ガスサンプリング分析システム
US9616384B2 (en) 2014-06-11 2017-04-11 Basf Se Base metal catalyst
US20160310933A1 (en) * 2015-04-23 2016-10-27 Ut-Battelle, Llc Catalyst for low temperature emission control and methods for using same
JP2017186220A (ja) * 2016-03-30 2017-10-12 日本碍子株式会社 遷移金属酸化物含有二酸化セリウム粒子
GB2554859A (en) * 2016-10-04 2018-04-18 Johnson Matthey Plc NOx adsorber catalyst
US11187127B2 (en) 2019-06-28 2021-11-30 Deere & Company Exhaust gas treatment system and method with four-way catalyzed filter element
GB202004769D0 (en) 2019-10-16 2020-05-13 Johnson Matthey Plc Composite, zoned oxidation catalyst for a compression ignition internal combustion engine
EP3888774A1 (en) 2020-03-31 2021-10-06 Johnson Matthey Public Limited Company Composite, zone-coated oxidation and exotherm generation catalyst

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08218920A (ja) * 1995-02-14 1996-08-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JPH11303625A (ja) * 1998-04-23 1999-11-02 Johnson Massey Japan Kk 内燃機関の排気浄化装置およびそれを用いた排気浄化法
JPH11324764A (ja) * 1998-05-20 1999-11-26 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd ディーゼルエンジン
JP2000345881A (ja) * 1999-06-03 2000-12-12 Johnson Matthey Japan Inc 内燃機関の排気ガス浄化方法および排気ガス浄化装置
JP2002047918A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Mazda Motor Corp エンジンの排気浄化装置
JP2002089242A (ja) * 2000-09-13 2002-03-27 Mazda Motor Corp エンジンの排気浄化装置

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3741725A (en) 1971-08-12 1973-06-26 J Graham Catalytic control of auto exhaust emissions
JPS5234140A (en) * 1975-09-11 1977-03-15 Nissan Motor Co Ltd Temperature control device of thermal reactor
US4087384A (en) * 1975-11-12 1978-05-02 Davis Robert E Method of catalyst preparation for use in suppressing hydrocarbon and carbon monoxide emission from internal combustion engines
SE7800987L (sv) 1977-02-04 1978-08-05 Johnson Matthey Co Ltd Katalysator
US4128506A (en) * 1978-01-23 1978-12-05 General Motors Corporation Platinum-rhodium catalyst for automotive emission control
US4428768A (en) 1979-12-31 1984-01-31 Johnson Matthey & Co., Limited Process for the recovery of platinum group metals from refractory ceramic substrates
US4686827A (en) * 1983-02-03 1987-08-18 Ford Motor Company Filtration system for diesel engine exhaust-II
DE3407172C2 (de) * 1984-02-28 1986-09-04 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Einrichtung zur Reinigung der Abgase von Dieselmotoren
JPS6268543A (ja) * 1985-09-21 1987-03-28 Toyota Motor Corp 排気ガス浄化用モノリス触媒
US4902487A (en) * 1988-05-13 1990-02-20 Johnson Matthey, Inc. Treatment of diesel exhaust gases
DE4109227A1 (de) * 1991-03-21 1992-09-24 Schwaebische Huettenwerke Gmbh Abgasfilter und/oder katalysator
JPH0523593A (ja) * 1991-07-22 1993-02-02 Nippon Shokubai Co Ltd 排気ガス浄化システム
DE4117364A1 (de) 1991-05-28 1992-12-03 Duerrwaechter E Dr Doduco Verfahren zum verkuerzen der anspringverzoegerung eines katalysators und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JP2946064B2 (ja) 1991-08-29 1999-09-06 株式会社日立製作所 エンジン排気浄化装置
AU650794B2 (en) 1991-10-03 1994-06-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for purifying exhaust of internal combustion engine
JPH06108827A (ja) * 1992-09-29 1994-04-19 Mazda Motor Corp エンジンの排気ガス浄化装置
GB9226434D0 (en) 1992-12-18 1993-02-10 Johnson Matthey Plc Catalyst
EP0613714B1 (en) 1993-01-11 2001-07-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for purifying exhaust gases
JP3712240B2 (ja) 1993-03-29 2005-11-02 エンゲルハード・コーポレーシヨン 改良されたゼオライト含有酸化触媒および使用方法
EP0885657B1 (en) 1993-06-25 2008-01-02 BASF Catalysts LLC Catalyst composite
JP3335755B2 (ja) 1994-03-16 2002-10-21 トヨタ自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒
ATE191658T1 (de) 1994-06-17 2000-04-15 Engelhard Corp Zusammengesetzter katalysator mit schichtstruktur
JPH0814029A (ja) 1994-06-24 1996-01-16 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気ガス浄化装置
JPH0857315A (ja) * 1994-08-26 1996-03-05 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 排ガス浄化用触媒
JPH08103635A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒
BR9606433A (pt) 1995-06-06 1997-09-30 Johnson Matthey Plc Motor tendo um aparelho de exaustão conectado ao mesmo e processo para converter co e hidrocarboneto no gás de exaustão de um motor a co2 e água de modo a combater a poluição do ar
JP3496348B2 (ja) * 1995-07-14 2004-02-09 株式会社豊田中央研究所 排ガス浄化用触媒
JP3899534B2 (ja) 1995-08-14 2007-03-28 トヨタ自動車株式会社 ディーゼル機関の排気浄化方法
JPH0985055A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 排ガス浄化方法及び排ガス浄化用触媒
US5878567A (en) 1996-01-22 1999-03-09 Ford Global Technologies, Inc. Closely coupled exhaust catalyst system and engine strategy associated therewith
JP3546908B2 (ja) * 1996-02-06 2004-07-28 株式会社豊田中央研究所 アンモニア浄化用触媒装置
JPH1099686A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Mazda Motor Corp 排気ガス浄化用触媒及びその製法及び排気ガス浄化方法
CN1077806C (zh) * 1996-10-04 2002-01-16 中国科学院大连化学物理研究所 负载贵金属微粒的大气净化催化剂及制法
DE19726322A1 (de) 1997-06-20 1998-12-24 Degussa Abgasreinigungskatalysator für Verbrennungsmotoren mit zwei katalytisch aktiven Schichten auf einem Tragkörper
US6348430B1 (en) 1997-06-20 2002-02-19 Degussa Ag Exhaust gas treatment catalyst for internal combustion engines with two catalytically active layers on a carrier structure
JP3094974B2 (ja) * 1997-09-16 2000-10-03 トヨタ自動車株式会社 圧縮着火式内燃機関
JP3965793B2 (ja) * 1998-07-30 2007-08-29 株式会社日立製作所 内燃機関の排ガス浄化装置,排ガス浄化方法及び排ガス浄化触媒
JP4012320B2 (ja) * 1998-10-15 2007-11-21 株式会社アイシーティー 希薄燃焼エンジン用排気ガス浄化用触媒
JP3827186B2 (ja) * 1998-10-29 2006-09-27 日野自動車株式会社 ディーゼルエンジンの脱硝システム
CA2350027A1 (en) * 1998-11-06 2000-05-18 Ceryx Incorporated Integrated apparatus for removing pollutants from a fluid stream in a lean-burn environment with heat recovery
AU1520200A (en) 1998-11-13 2000-06-05 Engelhard Corporation Catalyst and method for reducing exhaust gas emissions
JP3952617B2 (ja) 1998-12-11 2007-08-01 株式会社日立製作所 内燃機関の排ガス浄化装置,排ガス浄化方法及び排ガス浄化触媒
US6182443B1 (en) * 1999-02-09 2001-02-06 Ford Global Technologies, Inc. Method for converting exhaust gases from a diesel engine using nitrogen oxide absorbent
US6375910B1 (en) * 1999-04-02 2002-04-23 Engelhard Corporation Multi-zoned catalytic trap and methods of making and using the same
US20020048542A1 (en) 1999-04-02 2002-04-25 Michel Deeba Catalytic trap and methods of making and using the same
US6293096B1 (en) * 1999-06-23 2001-09-25 Southwest Research Institute Multiple stage aftertreatment system
JP3489049B2 (ja) * 1999-07-15 2004-01-19 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒
JP4306034B2 (ja) * 1999-07-30 2009-07-29 マツダ株式会社 エンジンの排気浄化装置
DE60040545D1 (de) 1999-08-23 2008-11-27 Basf Catalysts Llc Kalium enthaltende katalytische falle und verfahren zu ihrer herstellung und ihrer verwendung
US6253543B1 (en) * 1999-08-24 2001-07-03 Ford Global Technologies, Inc. Lean catalyst and particulate filter control
JP2001115829A (ja) * 1999-10-15 2001-04-24 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP3607980B2 (ja) * 1999-12-16 2005-01-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
US6606856B1 (en) * 2000-03-03 2003-08-19 The Lubrizol Corporation Process for reducing pollutants from the exhaust of a diesel engine
JP4413367B2 (ja) * 2000-03-22 2010-02-10 株式会社キャタラー 排気ガス浄化用触媒
JP2001303935A (ja) * 2000-04-19 2001-10-31 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の排気浄化装置
GB0013607D0 (en) * 2000-06-06 2000-07-26 Johnson Matthey Plc Emission control
JP2001355485A (ja) * 2000-06-16 2001-12-26 Isuzu Motors Ltd 窒素酸化物吸蔵還元型触媒を備えた排気ガス浄化装置
JP2002045702A (ja) * 2000-08-08 2002-02-12 Cataler Corp 排ガス浄化用触媒
JP2002061527A (ja) * 2000-08-22 2002-02-28 Mazda Motor Corp エンジンの排気浄化装置
JP4889873B2 (ja) * 2000-09-08 2012-03-07 日産自動車株式会社 排気ガス浄化システム、これに用いる排気ガス浄化触媒及び排気浄化方法
BR0114205A (pt) * 2000-09-29 2003-10-07 Omg Ag & Co Kg Filtro de fuligem catalìtico e seu uso no tratamento de gases de descarga pobres
JP2002129937A (ja) * 2000-10-24 2002-05-09 Nissan Diesel Motor Co Ltd ディーゼルエンジンの排気浄化装置
US6777370B2 (en) 2001-04-13 2004-08-17 Engelhard Corporation SOx tolerant NOx trap catalysts and methods of making and using the same
US6679052B2 (en) * 2001-07-31 2004-01-20 Toyota Jidosha Kaisha Emission control apparatus
US6756338B2 (en) 2001-09-19 2004-06-29 Johnson Matthey Public Limited Company Lean NOx trap/conversion catalyst
JP3927395B2 (ja) * 2001-09-28 2007-06-06 株式会社日立製作所 圧縮着火エンジンの制御装置
US6912847B2 (en) * 2001-12-21 2005-07-05 Engelhard Corporation Diesel engine system comprising a soot filter and low temperature NOx trap
JP3649188B2 (ja) * 2002-01-16 2005-05-18 トヨタ自動車株式会社 排気浄化装置付き内燃機関
US6564545B1 (en) 2002-01-31 2003-05-20 Visteon Global Technologies, Inc. Superintegration of three way catalyst and heat exchanger for HCCI engine intake air temperature control
US7661263B2 (en) * 2004-08-27 2010-02-16 Caterpillar, Inc. Method of operating an internal combustion engine
JP4042476B2 (ja) * 2002-06-14 2008-02-06 株式会社デンソー 内燃機関の排気ガス浄化装置
AU2003269150A1 (en) * 2002-09-13 2004-04-30 Johnson Matthey Public Limited Company Compression ignition engine and exhaust system therefor

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08218920A (ja) * 1995-02-14 1996-08-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JPH11303625A (ja) * 1998-04-23 1999-11-02 Johnson Massey Japan Kk 内燃機関の排気浄化装置およびそれを用いた排気浄化法
JPH11324764A (ja) * 1998-05-20 1999-11-26 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd ディーゼルエンジン
JP2000345881A (ja) * 1999-06-03 2000-12-12 Johnson Matthey Japan Inc 内燃機関の排気ガス浄化方法および排気ガス浄化装置
JP2002047918A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Mazda Motor Corp エンジンの排気浄化装置
JP2002089242A (ja) * 2000-09-13 2002-03-27 Mazda Motor Corp エンジンの排気浄化装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011169324A (ja) * 2002-09-13 2011-09-01 Johnson Matthey Plc 圧縮着火機関排ガスの処理方法
JP2009034661A (ja) * 2006-11-08 2009-02-19 Nissan Motor Co Ltd Pm酸化触媒
JP2010511493A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 窒素酸化物排出を軽減する多重床選択触媒還元システム及び方法
JP2009101252A (ja) * 2007-10-19 2009-05-14 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒
WO2011125960A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 トヨタ自動車株式会社 排気浄化用触媒
JP2011212625A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Toyota Motor Corp 排気浄化触媒
US9138736B2 (en) 2010-04-01 2015-09-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purifying catalyst
JP2015521540A (ja) * 2012-06-19 2015-07-30 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Publiclimited Company 触媒組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20060162317A1 (en) 2006-07-27
KR101225517B1 (ko) 2013-01-23
JP6377357B2 (ja) 2018-08-22
CN1682018A (zh) 2005-10-12
EP1537309B1 (en) 2018-01-10
JP2013256954A (ja) 2013-12-26
KR20050051657A (ko) 2005-06-01
WO2004025093A1 (en) 2004-03-25
US8006485B2 (en) 2011-08-30
JP2014128797A (ja) 2014-07-10
US7485270B2 (en) 2009-02-03
EP1537304B1 (en) 2007-02-28
AU2003269150A1 (en) 2004-04-30
DE60312175D1 (de) 2007-04-12
CN102797539B (zh) 2015-12-16
CZ2005147A3 (cs) 2005-06-15
EP1537309A1 (en) 2005-06-08
JP5628071B2 (ja) 2014-11-19
WO2004025096A8 (en) 2005-04-07
ATE355447T1 (de) 2006-03-15
CZ2005148A3 (cs) 2005-06-15
AU2003269152A1 (en) 2004-04-30
ES2280779T3 (es) 2007-09-16
AU2003269152A8 (en) 2004-04-30
US20060156709A1 (en) 2006-07-20
KR101133009B1 (ko) 2012-04-04
KR20110136900A (ko) 2011-12-21
JP5843817B2 (ja) 2016-01-13
JP5592151B2 (ja) 2014-09-17
CN1682020A (zh) 2005-10-12
CN102797539A (zh) 2012-11-28
KR20050052497A (ko) 2005-06-02
JP2010230011A (ja) 2010-10-14
JP2005538300A (ja) 2005-12-15
EP1537304A1 (en) 2005-06-08
DE60312175T2 (de) 2007-11-15
WO2004025096A1 (en) 2004-03-25
CN1682020B (zh) 2012-11-14
JP2011169324A (ja) 2011-09-01
DK1537304T3 (da) 2007-05-07
KR101095405B1 (ko) 2011-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6377357B2 (ja) 圧縮着火機関排ガスの処理方法
KR101978617B1 (ko) NOx 저장 촉매 및 촉매화된 매연 필터를 포함하는 배기 시스템
US8268274B2 (en) Catalyst combinations and methods and systems for oxidizing nitric oxide in a gas stream
EP0830201B2 (en) Diesel engine exhaust gas purification system
JP2006519331A (ja) リーン燃焼内燃機関の排ガスから窒素酸化物を除去する方法およびこのための排ガス浄化装置
JP2007534467A (ja) リーンバーンエンジンからの排気ガスから汚染物質を除去するための酸化鉄で安定化された貴金属触媒
JP2002285831A (ja) ディーゼルエンジンの排ガスライン中の触媒の触媒活性の再生法
JP6348110B2 (ja) 触媒組成物
JP2005337133A (ja) 内燃機関の排ガス浄化方法及び内燃機関の排ガス浄化システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060914

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090724

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100326

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100608

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110308

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110330

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120117

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120409