JP2005536484A - 光学活性(r)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法 - Google Patents

光学活性(r)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005536484A
JP2005536484A JP2004517376A JP2004517376A JP2005536484A JP 2005536484 A JP2005536484 A JP 2005536484A JP 2004517376 A JP2004517376 A JP 2004517376A JP 2004517376 A JP2004517376 A JP 2004517376A JP 2005536484 A JP2005536484 A JP 2005536484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid ester
optically active
ester derivative
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004517376A
Other languages
English (en)
Inventor
デファン キム
クンホ チョン
ヘソン チャン
ヨンクァン コ
ジェウク リュウ
ジェチュン ウ
ドンワン クー
Original Assignee
コレア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コレア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー filed Critical コレア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー
Publication of JP2005536484A publication Critical patent/JP2005536484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • C07D213/6432-Phenoxypyridines; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/30Preparation of carboxylic acid nitriles by reactions not involving the formation of cyano groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/31Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by introduction of functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/36Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D241/38Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atoms
    • C07D241/40Benzopyrazines
    • C07D241/44Benzopyrazines with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/58Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、光学活性(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法に関するものであって、さらに詳細には、様々な官能基で置換されたフェノール誘導体と(S)−アルキルO−アリールサルフォニルラクテートとを反応物質として使用し、適切な溶媒と塩基存在下、適切な温度条件で求核置換反応させることによって、優れた光学純度及び生成収率で次の化学式1で表される、(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体を安価に製造する方法に関する。

Description

本発明は、光学活性(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法に関するものでる。さらに詳細には、様々な官能基で置換されたフェノール誘導体と(S)−アルキルO−アリールサルフォニルラクテートとを反応物質として使用し、適切な溶媒と塩基との存在下、適切な温度条件で求核置換反応させることによって、優れた光学純度及び生成収率で次の化学式1で表される、(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体を安価に製造する方法に関するものである。
Figure 2005536484
上記式中、R1は、C1〜C6のアルキル基またはベンジル基であり、Aは、フェニル基、ナフチル基、キノキサゾリルオキシフェニル基(quinoxazolyloxyphenly group)、ベンゾキサゾリルオキシフェニル基(benzoxazolyloxyphenyl group)、ベンゾチアゾリルオキシフェニル基(benzothiazolyloxyphenyl group)、フェノキシフェニル基(phenoxyphenyl group)、ピリジルオキシフェニル基(pyridyloxyphenyl group)及びフェニルオキシナフチル基(pheyloxynaphthyl group)の中から選択されたアリール基であり、ここで、上記アリール基は、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、ニトリル基、アセトキシ基、C1〜C4のアルキル基、C1〜C4のハロアルキル基、C1〜C4のアルコキシ基及びC1〜C4のハロアルコキシ基の中から選択された一つ乃至三つの置換基で置換してもよい。
化学式1で表される化合物は、慣用的にプロピオン酸エステル(propionic acid ester)と呼ばれる化合物であって、植物の生理作用を阻害する除草物質としてよく知られている。プロピオン酸エステル誘導体の中でも光学活性を有する(R)−エチル2−[4−(6−クロロ−2−ベゾキサゾリルオキシ)フェノキシ]プロピオネートを含む幾つかの化合物が農薬として使用されている。
上記2置換プロピオン酸エステル誘導体は光学異性体を有する。特に、これらの (R)−異性体が除草活性を有し、これらの(S)−異性体は、除草活性がほとんどないことが知られている。
プロピオン酸エステル誘導体の合成及びそれらの除草活性は、既に複数の文献によって公開されている(例えば、特許文献1〜6)。
プロピオン酸エステル誘導体の一般的な製造方法は、下記式4及び式5の二つの反応に代表される。
Figure 2005536484
Figure 2005536484
上記化学式1では、置換されたフェノールと(S)−アルキルO−サルフォニルラクテートとが反応し、化学式2では、2,6−ジクロロベゾキサゾルと(R)−エチル2−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオネートとが反応する。これらの反応はアセトニトリルを含む極性溶媒中で行われ、(R)−フェノキサプロップエチルが得られる(収率70〜80%、光学異性体純度60〜90%)。
しかし、これらの方法では、副反応物として、約5〜20%の(S)−異性体が5〜20%生成し、その副反応物は容易に取り除くことができない。従って、再結晶などの複雑な精製過程が純粋な(R)フェノキサプロップエチルを得るために必要である。従って、製造コストが上昇する。さらに、この反応に使用される原料物質である(R)アルキル−2(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオネートの高い光学活性を維持することも負担となる。
ヨーロッパ特許第157,225号 ヨーロッパ特許第62,905号 ヨーロッパ特許第44,497号 ドイツ特許第3,409,201号 ドイツ特許第3,236,730号 ドイツ特許第2,640,730号
本発明者らは、高い光学純度とよい収率を有する新しい(R)プロピオン酸エステル誘導体の製造方法を開発することに注力した。その結果、本発明者らは、(R)−プロピオン酸エステル誘導体のラセミ化を抑止する求核置換反応に適切な条件を見つけ出すことが重要であることを見いだした。
従って、本発明の目的は、ラセミ化を抑止した安価な光学活性(R)プロピオン酸エステル誘導体の製造方法を提供することにある。
本発明は、下記化学式2で表されるフェノール誘導体と下記化学式3で表される(S)−アルキルO−アリールサルフォニルラクテートをアルカリ金属炭酸塩の存在下、脂肪族または芳香族炭化水素溶媒中、60〜100℃の温度で反応させることにより、高い光学純度で(R)プロピオン酸エステル誘導体を製造する方法に関する。
Figure 2005536484
上記式で、R1は、C1〜C6のアルキル基またはベンジル基であり、R2は、C1〜C6のアルキル基、フェニル基、またはC1〜C6のアルキル基あるいはC1〜C6のアルコキシ基で置換されたフェニル基であり;Aは、フェニル基、ナフチル基、キノキサゾリルオキシフェニル基(quinoxazolyloxyphenly group)、ベンゾキサゾリルオキシフェニル基(benzoxazolyloxyphenyl group)、ベンゾチアゾリルオキシフェニル基(benzothiazolyloxyphenyl group)、フェノキシフェニル基(phenoxyphenyl group)、ピリジルオキシフェニル基(pyridyloxyphenyl group)及びフェニルオキシナフチル基(pheyloxynaphthyl group)の中から選択されたアリール基であり、ここで、上記アリール基は、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、ニトリル基、アセトキシ基、C1〜C4のアルキル基、C1〜C4のハロアルキル基、C1〜C4のアルコキシ基及びC1〜C4のハロアルコキシ基の中から選択された一つ乃至三つの置換基で置換してもよい。
以下、本発明をさらに詳細に説明する。
本発明は、フェノール誘導体と(S)−アルキルO−アリールサルフォニルラクテートとを反応物質として使用して、求核置換反応を行うことにより、光学活性(R)−プロピオン酸エステル誘導体を高収率及び高純度で製造する方法に関するものである。その反応は、溶媒、温度、離脱基が適切化されたコンディションにおいて行われる。
上記化学式3により表された本発明の反応物質である、上記化学式2で表されるフェノール誘導体と上記化学式3で表される(S)−アルキルO−アリールサルフォニルラクテートとは、公知の化合物であって、公知の方法により合成される。例えば、(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリルオキシ)フェノールは、安価に購入できるアミノフェノール、ウレア、塩化スルフリル、五塩化リン、トリエチルアミンなどの基礎原料と、キシレン、酢酸、クロロベンゼン、ジクロロエタンなどの溶媒とを使用した4段階の反応により生成される。また、(S)−アルキルO−アリールサルフォニルラクテートは、(S)−アルキルラクテートとアリールサルフォニルクロライドとをトリエチルアミン存在下、ジクロロエタン溶媒中で反応させることにより生成される。
本発明に係る求核置換反応において、ラセミ化を抑制する上で、反応溶媒の選択が重要である。反応溶媒として、キシレン、トルエン、ベンゼン、シクロペンタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、シクロヘプタン、n−ヘキサン及びn−ヘプタンなどの脂肪族または芳香族炭化水素溶媒を使用することができ、シクロヘキサンまたはキシレンがこれらの中でも好ましい。
反応温度もまたラセミ化を抑止するために非常に重要な要素である。60〜100℃の温度範囲が好ましいが、反応時間と便利性を考慮すると、シクロヘキサンの加熱還流温度(〜80℃)が特に好ましい。
本発明に係る塩基として、アルカリ金属炭酸塩、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなどを使用することができる。アルカリ金属炭酸塩を塩基として用いた、中間体としてのフェノール金属塩生成物は、不必要な副反応を劇的に減少させることができる。さらに上記塩基は、ペレットとしてよりも粉末形(400〜700メッシュ)として使用した方が、反応時間を短縮することができる。
本発明に係る求核置換反応においては、主要反応中間体としてフェノール金属塩が生成されるとともに、副産物として水が生成される。本発明では、このようにして生成した水が、特定溶媒を用いることによって取り除かれる。そして、生成物のラセミ化だけではなく、エステルの加水分解をも抑止するのに更に効果的である。
上記求核置換反応が完結された後、冷却することなく生成されたスルホン酸塩を濾過し、濾液を濃縮することにより、本発明の目的とする化合物である上記化学式1で表される(R)−プロピオン酸エステル誘導体を高収率及び高純度で得ることができる。
以下、下記実施例によって本発明をさらに詳細に説明するが、これらの実施例は、何ら本発明の範囲を限定するものではない。
以上説明したように、本発明に係る製造方法によれば、高収率で光学活性純(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体を製造することが可能となり、そして、巨大な経済効果を生み出すことが見込まれる。
上記実施例を参照して、本発明を詳細に説明してきたが、これらの技術は種々の改善や代替によって向上しうるものであり、本発明の精神と目的からはずれない限り、付加された請求項の範囲に含まれる。
(実施例)
実施例1:(D+)−エチル−2−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)プロピオネート(化合物番号1)の製造。
冷却コンデンサーとディーンストック(Dean−Stock)が装置された50mLフラスコに、シクロヘキサン30mL、4−クロロ−2−メチルフェノール1.43g(10mmol)、(S)−エチルO−p−トルエンサルフォニルラクテート2.86g(10.5mmol)、及び2.76g(20mmol)の粉末形K2CO3を入れて17時間加熱還流した。反応混合物を冷却することなく濾過して、暖めたシクロヘキサン20mLで固体を洗浄した。濾液のシクロヘキサン層は濃縮され目的化合物2.26g(収率93%、純度98%、光学純度99.4%)を得た。
f=0.68(EA:Hx=1:4); 1H NMR(CDCl3, 200MHz) δ1.24(t, J=7.2Hz, 3H), 1.62(d, J=6.8Hz, 3H), 2.25(s, 3H), 4.20(q, J=7.2Hz, 2H), 4.69(q, J=6.8Hz, 1H), 6.58〜7.13(m, 3H); MS(70eV) m/z 244(M+), 242(M+), 169, 142, 125, 107, 89, 77
下記表1は上記実施例1と同様な反応を行って得られた化合物(化合物番号1〜25)の収率、光学異性体生成比率及びスペクトラルデータを示す。
Figure 2005536484
Figure 2005536484
Figure 2005536484
Figure 2005536484
Figure 2005536484
実施例2:(D+)−エチル−2−(4−(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリルオキシ)−フェノキシ)プロピオネート(化合物番号26、一般名:フェノキサプロップ−P−エチル)の製造。
冷却コンデンサーとディーンストック(Dean−Stock)が装置された100mLフラスコにシクロヘキサン50mL、(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリルオキシ)フェノール2.61g(10mmol)、(S)−エチルO−p−トルエンサルフォニルラクテート2.86g(10.5mmol)、及び2.76g(20mmol)の粉末形K2CO3を入れて12時間加熱還流した。反応混合物を冷却することなく濾過して、暖めたシクロヘキサン20mLで固体を洗浄した。濾液のシクロヘキサン層は濃縮され目的化合物3.20g(収率89%、純度98%、光学純度99.9%)を得た。
融点(mp) 82〜84 ℃(観察値:observed);Rf=0.52(ヘキサン/酢酸エチル=3/1); 1H−NMR(CDCl3, 200MHz) δ1.13(t, J=7.1Hz, 3H), 1.81(d, J=6.9Hz, 3H), 4.22(q, J=7.1Hz, 2H), 4.72(q, J=6.9Hz, 1H), 6.99〜7.42(m, 7H); MS(70 eV) m/z 363(M+), 361(M+), 291, 288, 263, 261, 182, 144, 119, 91.
下記表2は上記実施例2℃同様の反応を行うことによって得られた化合物の収率及び光学異性体生成比率を示す。
Figure 2005536484
実施例3:(D+)−メチル−2−[4−(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリルオキシ)−フェノキシ]プロピオネート(化合物番号27)の製造
冷却コンデンサーとディーンストック(Dean−Stock)が装置された100mLフラスコに、シクロヘキサン50mL、(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリルオキシ)フェノール2.61g(10mmol)、(S)−メチルO−(p−メトキシベンゼン)サルフォニルラクテート2.88g(10.5mmol)、及び2.12g(20mmol)の粉末形Na2CO3を入れて12時間還流した。反応混合物を冷却することなく濾過して、暖めたシクロヘキサン20mLで固体を洗浄した。濾液のシクロヘキサン層は濃縮され目的化合物3.10g(収率89%、純度98%、光学純度99.9%)を得た。
融点(mp) 97 ℃(観察値:observed); Rf=0.50(ヘキサン/酢酸エチル=3/1); 1H−NMR(CDCl3, 200MHz) δ1.51(d, J=6.4Hz, 3H), 3.70(s,3H), 4.55(q, J=6.4Hz, 1H), 6.84〜7.40(m, 7H); MS(70 eV) m/z 349(M+), 347(M+), 291, 288, 263, 261, 182, 144, 119, 91
下記表3は、上記実施例3と同様な反応を行うことによって得られた化合物の収率及び光学異性体生成比率を示す。
Figure 2005536484
実施例4:(D+)−n−ブチル−2−[4−(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリルオキシ)−フェノキシ]プロピオネート(化合物番号28)の製造。
冷却コンデンサーとディーンストック(Dean−Stock)が装置された100mLフラスコに、シクロヘキサン50mL、(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリルオキシ)フェノール2.61g(10mmol)、(S)−n−ブチルO−p−トルエンサルフォニルラクテート3.15g(10.5mmol)、及び2.76g(20mmol)の粉末形K2CO3を入れて12時間加熱還流した。反応混合物を冷却することなく濾過して、暖めたシクロヘキサン20mLで固体を洗浄した。濾液のシクロヘキサン層を減圧濃縮して目的化合物3.60g(収率92.3%、純度98%、光学純度99.9%)を得た。
融点(mp) 48〜50℃(観察値:observed); Rf=0.59(ヘキサン/酢酸エチル=3/1); 1H−NMR(CDCl3, 200MHz) δ0.91(t, J=7.1Hz, 3H), 1.48〜1.58(m, 4H), 1.51(d, J=6.9Hz, 3H), 4.26(q, J=7.1Hz, 2H), 4.45(q, J=6.9Hz, 1H), 6.84〜7.40(m, 7H); MS(70 eV) m/z 391(M+), 389(M+), 291, 288, 263, 261, 182, 144, 119, 91
下記表4は上記実施例4と同様な反応を行うことによって得られた化合物の収率及び光学異性体生成比率を示す。
Figure 2005536484
実施例5:(D+)−n−エチル−2−[4−(3−クロロ−5−トリフルオロメチルピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]プロピオネート(化合物番号29)の製造。
冷却コンデンサーとディーンストック(Dean−Stock)が装置された50mLフラスコに、シクロヘキサン30mL、4−(3−クロロ−トリフルオロメチルピリジニルオキシ)フェノール2.90g(10mmol)、(S)−エチルO−p−トルエンサルフォニルラクテート2.86g(10.5mmol)、及び2.76g(20mmol)の粉末形K2CO3を入れて18時間加熱還流した。反応混合物を冷却することなく濾過して、暖めたシクロヘキサン20mLで固体を洗浄した。濾液のシクロヘキサン層は濃縮され目的化合物3.51g(収率90%、純度98%、光学純度97.0%)を得た。
f=0.56(EA:Hx=1:4); 1H NMR(CDCl3, 200MHz) δ1.27(t, J=7.2Hz, 3H), 1.63(d, J=6.6Hz, 3H), 4.24(q, J=7.2Hz, 2H), 4.73(q, J=6.90Hz, 1H), 6.89〜8.27(m, 6H); MS(70eV) m/z 389(M+), 370, 316, 288, 272, 261, 226, 209, 180, 160, 119, 109, 91, 76, 63
実施例6:(D+)−n−エチル−2−[4−(2,4−ジクロロフェノキシ)フェノキシ]プロピオネート(化合物番号30)の製造。
冷却コンデンサーとディーンストック(Dean−Stock)が装置された50mLフラスコにシクロヘキサン30mL、4−(2,4−ジクロロフェノキシ)フェノール2.55g(10mmol)、(S)−エチルO−p−トルエンサルフォニルラクテート2.86g(10.5mmol)、及び2.76g(20mmol)の粉末形K2CO3を入れて17時間加熱還流した。反応混合物を冷却することなく濾過して、暖めたシクロヘキサン20mLで固体を洗浄した。濾液のシクロヘキサン層は濃縮され目的化合物2.74g(収率77%、純度98%、光学純度94.6%)を得た。
f=0.77(EA:Hx=1:2); 1H NMR(CDCl3, 300MHz) δ1.26(t, J=7.2Hz, 3H), 1.62(d, J=6.9Hz, 3H), 4.23(q, J=7.1Hz, 2H), 4.69(q, J=6.7Hz, 1H), 6.78〜7.44(m, 7H); MS(70eV) m/z 355(M+), 354(M+), 281, 253, 202, 184, 173, 162, 139, 120, 109, 91
実施例7:(D+)−n−エチル−2−[7−(2−クロロ−4−トリフルオロメチルフェノキシ)ナフタレン−2−イルオキシ]プロピオネート(化合物番号31)の製造。
冷却コンデンサーとディーンストック(Dean−Stock)が装置された50mLフラスコにシクロヘキサン30mL、7−(2−クロロ−4−トリフルオロメチルフェノキシ)−2−ナフタレノール3.39g(10mmol)、(S)−エチルO−p−トルエンサルフォニルラクテート2.86g(10.5mmol)、及び2.76g(20mmol)の粉末形K2CO3を入れて19時間加熱還流した。反応混合物を冷却することなく濾過して、暖めたシクロヘキサン20mLで固体を洗浄した。濾液のシクロヘキサン層は濃縮され目的化合物4.08g(収率93%、純度98%、光学純度92.8%)を得た。
f=0.60(EA:Hx=1:4); 1H NMR(CDCl3, 300MHz) δ1.24(t, J=7.2Hz, 3H), 1.67(d, J=6.9Hz, 3H), 4.23(q, J=5.7Hz, 2H), 4.86(q, J=6.9Hz, 1H), 6.94〜7.81(m, 9H); MS(70eV) m/z 438(M+), 365, 338, 321, 303, 286, 275, 170, 142, 126, 114, 102
実施例8:(D+)−n−エチル−2−[4−(6−クロロキノキサリン−2−イルオキシ)フェノキシ]プロピオネート(化合物番号32)の製造。
冷却コンデンサーとディーンストック(Dean−Stock)が装置された50mLフラスコに、シクロヘキサン30mL、4−(6−クロロキノキサリン−2−イルオキシ)フェノール2.73g(10mmol)、(S)−エチルO−p−トルエンサルフォニルラクテート2.86g(10.5mmol)、及び2.76g(20mmol)の粉末形K2CO3を入れて18時間加熱還流した。反応混合物を冷却することなく濾過して、暖めたシクロヘキサン20mLで固体を洗浄した。濾液のシクロヘキサン層は濃縮され目的化合物3.39g(収率91%、純度98%、光学純度99.8%)を得た。
融点(mp)=60〜61℃(R 観察値:observed), 融点(mp)=83〜84℃(R,S 観察値:observed), Rf=0.63(EA:Hx=1:2); 1H NMR(CDCl3, 500MHz) δ1.29(t, J=7.1Hz, 3H), 1.65(d, J=6.8Hz, 3H), 4.26(m, 2H), 4.76(q, J=6.8Hz, 1H), 6.95〜8.67(m, 7H); MS(70eV) m/z 372(M+), 299, 272, 255, 244, 212, 199, 163, 155, 136, 110, 100, 91, 65
下記表5は上記実施例8と同様な反応を行って得た化合物(化合物番号33〜38)の収率、光学異性体生成比率及びスペクトラルデータを示す。
Figure 2005536484
Figure 2005536484
(比較例)
比較例1
下記表6及び7は上記式4及び5に示した公知の方法によって合成した(D+)−メチル−2−[4−(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリルオキシ)−フェノキシ]プロピオネート(化合物番号27)の収率及び光学異性体生成比を示す。
Figure 2005536484
Figure 2005536484
比較例2
下記表8は上記式5に示した公知の方法によって合成された(D+)−n−エチル−2−[4−(3−クロロ−5−トリフルオロメチルピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]プロピオネート(化合物番号29) の収率及び光学異性体生成比を示す。
Figure 2005536484
比較例3
下記表9は上記式5に示した公知の方法によって合成された(D+)−n−エチル−2−[4−(6−クロロキノキサリン−2−イルオキシ)フェノキシ]プロピオネート(化合物番号32)の収率及び光学異性体生成比を示す。
Figure 2005536484

Claims (4)

  1. 次の化学式2で表されるフェノール誘導体と次の化学式3で表される(S)−アルキルO−アリールサルフォニルラクテートをアルカリ金属炭酸塩の存在下、脂肪族または芳香族炭化水素溶媒中で、60〜100℃の温度で反応させることを特徴とする、次の化学式1で表される光学活性(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法。
    Figure 2005536484
    Figure 2005536484
    Figure 2005536484
    上記式中、R1は、C1〜C6のアルキル基またはベンジル基であり;R2は、C1〜C6のアルキル基、フェニル基、またはC1〜C6のアルキル基あるいはC1〜C6のアルコキシ基で置換されたフェニル基であり;Aは、フェニル基、ナフチル基、キノキサゾリルオキシフェニル基(quinoxazolyloxyphenly group)、ベンゾキサゾリルオキシフェニル基(benzoxazolyloxyphenyl group)、ベンゾチアゾリルオキシフェニル基(benzothiazolyloxyphenyl group)、フェニルオキシフェニル基(phenyloxyphenyl group)、ピリジルオキシフェニル基(pyridyloxyphenyl group)及びフェニルオキシナフチル基(pheyloxynaphthyl group)の中から選択されたアリール基であり、ここで、上記アリール基は、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、ニトリル基、アセトキシ基、C1〜C4のアルキル基、C1〜C4のハロアルキル基、C1〜C4のアルコキシ基及びC1〜C4のハロアルコキシ基の中から選択された一つ乃至三つの置換基で置換してもよい。
  2. 請求項1に記載された光学活性(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法において、
    上記炭化水素溶媒は、トルエン、キシレン、シクロペンタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、シクロヘプタン、n−ヘキサン、及びn−ヘプタンからなる群より選ばれた、光学活性(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法。
  3. 請求項1に記載された光学活性(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法において、
    上記溶媒は、シクロヘキサンまたはキシレンである、光学活性(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法。
  4. 請求項1に記載された光学活性(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法において、
    上記光学活性(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法は、塩基としてポタジウムカーボネートを用いて、80℃、シクロヘキサン溶媒中において行う、光学活性(R)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法。
JP2004517376A 2002-06-26 2003-06-25 光学活性(r)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法 Pending JP2005536484A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20020036051 2002-06-26
PCT/KR2003/001244 WO2004002925A2 (en) 2002-06-26 2003-06-25 Process for preparing (r)-aryloxypropionic acid ester derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005536484A true JP2005536484A (ja) 2005-12-02

Family

ID=29997384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004517376A Pending JP2005536484A (ja) 2002-06-26 2003-06-25 光学活性(r)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050261499A1 (ja)
EP (1) EP1532097A2 (ja)
JP (1) JP2005536484A (ja)
KR (1) KR100552133B1 (ja)
CN (1) CN1662484A (ja)
AU (1) AU2003237052A1 (ja)
WO (1) WO2004002925A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021506813A (ja) * 2017-12-14 2021-02-22 エヌエムディー ファーマ エー/エス 神経筋障害の治療のためのフェノキシ酸

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100467452C (zh) * 2006-11-01 2009-03-11 浙江工业大学 一种制备具有高光学纯度精吡氟氯禾灵的方法
US7925100B2 (en) * 2007-07-31 2011-04-12 Microsoft Corporation Tiled packaging of vector image data
DE102009027744A1 (de) 2009-07-15 2011-01-20 Deutsches Institut Für Ernährungsforschung Potsdam-Rehbrücke Prekursor-Verbindungen von Süßrezeptor-Antagonisten zur Prävention oder Behandlung von Krankheiten
CN102010378B (zh) * 2010-12-27 2012-07-25 安徽丰乐农化有限责任公司 精喹禾灵的制备方法
CN102250023A (zh) * 2011-08-08 2011-11-23 山东京博控股股份有限公司 精喹禾灵高收率合成方法
CN102584724B (zh) * 2012-02-06 2016-06-15 京博农化科技股份有限公司 一种精喹禾灵的制备方法
CN102604093B (zh) 2012-03-26 2013-09-25 长春高琦聚酰亚胺材料有限公司 聚酰亚胺的制备方法
CN102786490A (zh) * 2012-08-17 2012-11-21 安徽丰乐农化有限责任公司 一种精噁唑禾草灵的合成方法
CN103113320A (zh) * 2013-02-06 2013-05-22 江苏雪豹日化有限公司 精噁唑禾草灵及其制备方法
CN104649995B (zh) * 2013-11-25 2017-06-09 沈阳中化农药化工研发有限公司 一种6‑氯代苯并恶唑氧基苯氧丙酸烯丙酯类化合物及其作为除草剂的应用
CN104529838A (zh) * 2014-11-29 2015-04-22 南京红太阳生物化学有限责任公司 一种盖草能中间体的合成方法
CN105461643A (zh) * 2015-12-18 2016-04-06 京博农化科技股份有限公司 一种精喹禾灵制剂的制备方法
CN106432109A (zh) * 2016-09-20 2017-02-22 江苏丰山集团股份有限公司 一种精喹禾灵的制备方法
EP4209486A1 (en) 2022-01-07 2023-07-12 Adama Agan Ltd. Process for the preparation of aryloxyphenoxypropionic acid derivatives in a non polar solvent with a tertiary amine catalyst

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2640730C2 (de) * 1976-09-10 1983-08-25 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Benzoxazolyloxy- und Benzothiazolyloxy-phenoxy-Verbindungen und diese enthaltende herbizide Mittel
CH650493A5 (en) * 1977-12-24 1985-07-31 Hoechst Ag D-(+)-alpha-phenoxypropionic acid derivatives
BE879987A (nl) * 1978-11-21 1980-05-13 Shell Int Research Fenoxyfenoxypropionzuurderivaten, werkwijze ter bereiding daarvan, herbicidepreparaten die deze direvaten bevatten en methode ter bestrijding van onkruid onder toepassing van genoemde derivaten
DE3115152A1 (de) * 1981-04-15 1982-12-02 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt "heterocyclische phenylether und diese enthaltende herbizide mittel"
US4550192A (en) * 1983-09-01 1985-10-29 The Dow Chemical Company Fluorophenoxyphenoxypropionates and derivatives thereof
EP0157225B1 (de) * 1984-03-14 1988-01-20 CASSELLA Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Benzimidazolyl,-Benzoxazolyl- und Benzthiazolyloxyphenoxypropionsäurederivaten
DE3409201A1 (de) * 1984-03-14 1985-09-19 Cassella Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von benzoxazolyl- und benzthiazolyloxyphenoxypropionsaeurederivaten
DE3902372A1 (de) * 1989-01-27 1990-08-02 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von d((pfeil hoch)+(pfeil hoch))-2-(4-acetylphenoxy)- propionsaeureestern
JPH06247897A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Teijin Ltd 光学活性なフェノキシカルボン酸誘導体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021506813A (ja) * 2017-12-14 2021-02-22 エヌエムディー ファーマ エー/エス 神経筋障害の治療のためのフェノキシ酸

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004002925A3 (en) 2004-06-24
EP1532097A2 (en) 2005-05-25
AU2003237052A8 (en) 2004-01-19
CN1662484A (zh) 2005-08-31
US20050261499A1 (en) 2005-11-24
AU2003237052A1 (en) 2004-01-19
KR100552133B1 (ko) 2006-02-14
KR20040002510A (ko) 2004-01-07
WO2004002925A2 (en) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2563034T3 (es) Procedimiento para producir hidrocloruro de 2-amino-2-[2-[4-(3-benciloxifeniltio)-2-clorofenil]etil]-1,3-propanodiol e hidratos del mismo, e intermedios para la producción de los mismos
JP2005536484A (ja) 光学活性(r)−アリールオキシプロピオン酸エステル誘導体の製造方法
JP2005536558A (ja) ナプロキセンのニトロオキシ誘導体の製造法
JP3181917B2 (ja) フェニルチオメチルピリジニルアルケノアート類の製造方法
JP2006527751A (ja) ラセミ体の2−{[2−(4−ヒドロキシフェニル)エチル]チオ}−3−[4−(2−{4−[(メチルスルホニル)オキシ]フェノキシ}エチル)フェニル]プロパン酸を製造するための方法
JP2756818B2 (ja) エチル2〔4′−(6″−クロロ−2″−ベンゾキサゾリルオキシ)フェノキシ〕プロパノエートの製造方法
JP3677786B2 (ja) アリールオキシプロピオン酸の製造法
JP3172878B2 (ja) 新規なジスルフィド化合物
JP2006206469A (ja) 3−オキソ−プロピオン酸エステル類およびそれを用いた1,2−ジアリールエタノンの製造方法
JPS6344746B2 (ja)
JP2920557B2 (ja) 2−(5−アミノ−2−クロロ−4−フルオロフエニルチオ)酢酸メチルエステルの製造法およびその中間体
JP6771775B2 (ja) 2−アミノニコチン酸ベンジルエステル誘導体の製造方法
JP4524424B2 (ja) 新規光学活性ジアミノホスフィンオキシド及びその製造方法、ジアミノホスフィンオキシド−パラジウム錯体並びにそれを用いた不斉4級炭素構築方法
JP2015071547A (ja) ジフルオロメチレン化合物の製造方法
EP0908446A1 (en) Method for producing benzyl bromide derivatives
ES2666726T3 (es) Procedimiento para la obtención de derivados de 1,1-dióxido de 1,4-benzotiepina
JPH07252234A (ja) 2−シアノイミダゾール系化合物の製造方法
JP3747483B2 (ja) シクロプロパノンアセタール誘導体
JPH0637415B2 (ja) 置換されたシクロプロパンカルブアルデヒド類の製造法
JP2005325026A (ja) フェノキシエチルハライド及びその誘導体の製造方法
JPH0987259A (ja) 光学活性オキサゾリン類及びそれを用いる不斉シクロプロパンカルボン酸類の製造方法
JPH10287642A (ja) N−アセチルシステイン誘導体の製造方法
KR20070086762A (ko) 티오카르바메이트 유도체의 제조방법
JPH0770071A (ja) ((ピリジニルオキシ)フエノキシ)プロピオネート誘導体類の無溶媒製造方法
JP2004155696A (ja) 光学活性2−アミノ−2−フェニルエタノール類の製造方法およびその中間体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080603