JP2005536065A - 電子部品のためのモジュラー形ベルトキャリヤー - Google Patents

電子部品のためのモジュラー形ベルトキャリヤー Download PDF

Info

Publication number
JP2005536065A
JP2005536065A JP2004529522A JP2004529522A JP2005536065A JP 2005536065 A JP2005536065 A JP 2005536065A JP 2004529522 A JP2004529522 A JP 2004529522A JP 2004529522 A JP2004529522 A JP 2004529522A JP 2005536065 A JP2005536065 A JP 2005536065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
belt
flange
dimension
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004529522A
Other languages
English (en)
Inventor
ケネス エス ホワイトマン、
ジョン ディー スタックポール、
Original Assignee
エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド filed Critical エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2005536065A publication Critical patent/JP2005536065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/30Details; Auxiliary devices
    • B65G17/32Individual load-carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/84Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/84Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
    • B65G47/841Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/28Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for applying terminals
    • H01C17/281Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for applying terminals by thick film techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G13/00Apparatus specially adapted for manufacturing capacitors; Processes specially adapted for manufacturing capacitors not provided for in groups H01G4/00 - H01G11/00
    • H01G13/006Apparatus or processes for applying terminals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/26Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for engaging or disengaging the two parts of a coupling device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】 交換可能の部品キャリヤー(40)はベルト開口(74)内で自由に浮動し、また部品キャリヤーは、円錐形の穴(170)のような整列手段(160)、テーパー付きピン(184)のような整列手段(162)を処理ステーションに備え、キャリヤー(40)及び抵抗器のような部品(10)を成端のような工程中固定位置に一時的に保持する。キャリヤー(40)は、剛性の下部構造(50)と、部品(10)を保持することができる受け穴(46)を設けるための弾性被覆(60)とを含む。キャリヤー(40)は、形状を異にする受け穴(46)が必要なとき又は部品(10)を確実に取り扱うには摩耗しすぎたときはいつでも、ベルト(72)から除去することなしに交換することができ、したがって、損傷のリスク、交換コスト及びベルト(72)の運転休止時間を減ずることができる。

Description

[関連出願] この特許出願は、2002年8月16日にされた米国仮出願第60/404,192号に基づく優先権を有する。
この明細書による開示の一部は、エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッドに対する2003年の著作権保護の対象を含んでいる。著作権者は、何人かによる明細書又は特許開示の複写にはそれが特許商標庁で行われるときに異議はないが、そうでないときは全ての著作権の行使を留保する。
本発明は、マイクロエレクトロニック部品又はチップの取扱い装置に関し、特にチップ成端工程に使用される移送ベルト及びチップキャリヤーに関する。
コンピューター及び関連機器は複雑な作業のために大きな製造力によるため、コンピューターの内部及びその他の部品は、より多くを同じコンテナーに詰めることができるように、必然的に小型化される。例えば、ライデン瓶の形で英国の物理学者マイケル・ファラデーによって開発されたコンデンサーは、一粒の塩のサイズに減ぜられた。図1A及び1B(全体に図1)は部品10a及び部品10b(全体に部品10)を例示している。図1Aを参照するに、代表的なコンデンサー部品10aは、長さ0.02インチ(0.51mm)、幅0.01インチ(0.25mm)、高さ0.03インチ(0.76mm)の長方形をした平行六面体であり、例えば、33個以上の部品を並べた長さが約1インチ(25.4mm)である。
代表的な部品の外部及び内部の詳細はブランデンの米国特許第5226382号明細書に示されている。部品10は、製造された後、部品10aの端部(又は側部)12aに電気接触面がはんだペースト14aの薄い層で被覆され、このはんだベーストは側部の小さな隣接部分を覆う。はんだペースト14aはまた、成端(termination)とも呼ばれ、高温での焼成によってはんだペーストを硬くし、取り扱いを容易にし、また回路ボード上での銅ストライクとのはんだ結合のための再加熱を容易にする成分を含んでいる。部品10を被覆しかつ焼成する工程は「成端」工程と呼ばれる。図1Bは多エレメント部品又はアレー部品10bを示し、この部品は、端部12aの全体又はそのいずれかの部分に被覆をする面とは対照的に、端部12b(又は側部)の電気接触面に多数の分離したはんだペースト14b、14b、14bを有する。
図2Aは従来のキャリヤーベルト20の平面図であり、図2Bはキャリヤーベルト20上で造られた従来のキャリヤーマスク22の横断面図である。図2A,2Bを参照するに、従来の高速成端方法は、多数の縁部23を有する連続した金属製キャリヤーベルト20を使い、前記縁部はキャリヤーベルト上でシリコンゴムから鋳造されかつ鋳造されたフランジ30によって保持される多数のマスク22を受け入れる横方向に細長い開口24を形成する。部品10は、その端部(又は側部)12をマスク22の上方及び下方に向け、マスク22に設けられた部品穴26に垂直方向に装荷される。その工程は、ディッパ又は「塗り」(dauber)ステーションにチップを装荷したキャリヤーベルト20を前進させるために駆動スポーク輪を使うもので、このステーションではキャリヤーベルト20は部品10の1端部(又は側部)を成端ペーストに接触させるためにわずかに変形され、その後、詳細が前記米国特許第5226382号明細書に記載されているように、ペーストを部品10の他方の端部12(又は側部)に付与する前に先のペーストを硬化させるべく部品10をオーブンに通過させる。
ベルトベースの成端装置は一般にパッシブ型電子部品産業において使用されている。ベルト20の交換コストは、ベルトベース成端装置の全運転コストの大きな部分を占める。部品10の新タイプの幾何学形状は、該部品を保持するために異なる寸法を備えたマスクを必要とする。幾何学形状が混在する部品の製造はベルトの変更を必要とする。新たな寸法のマスク22を備えた新たな無端ベルト20のコストは大きく、ベルト20を変更しかつ調整するのに要する中断時間は、価格に悪影響を及ぼす。交換のために一時的にベルトを着けたり外したりすることは、ベルトに損傷を与え、これを無益にし又は該ベルト上の部品の品質に悪影響を及ぼす。
代わりに、広範な部品のデザインと寸法のためのマスク22とベルト20との組み合わせを採用すると、鋭利な縁部を有する部品10はマスク22の保持面を切り、削り又はすり減らそうとするので、成端工程全体の質を低下させる。いったんそのような損害が発生すると、わずかにより小さな部品10又はわずかに変更された本体形状を有する部品は、全体に、部品の不整合すなわち不整列又は損失を防ぐに十分な力ではマスク22内に保持されない。マスク22はまた、単一タイプの部品10を保持するためにのみ使用される場合でも均一に摩耗し、マスク22もベルト20も交換が高価につく。
新しいマスク22を備えたベルト20の再マスキングは、新たなそれ自体の諸問題を引き起こす。古いマスクを物理的に切断除去するコストは労働費を高くし、またその切断除去は誤ったナイフ切断又は意図的でないしわ生成から薄いステンレス鋼製ベルト20への物理的損傷のもとである。古いマスクを溶かすことは可能であるが、溶剤及びゴム溶剤による溶解は低コストではなく、また材料の貯蔵及び処分は環境問題を引き起こす。一般的に、使用済みベルト20は廃棄される。
マスク摩耗問題に加えて、代表的なマスク材料は、部品10を弾性的に保持するために十分に弾性でなければならないが、その弾性は、より大きな精度と穴26の列の数の相容れない増加をもっての処理のために、マスク22内で多エレメント又はアレー部品10bのようなタイプの部品10を保持するための整列許容差とほとんど相容れない。
ベルト20の処理ステーションとの整列は、駆動穴28を処理ステーションに整合又は整列させることによって行われる。不幸にも、この整列方法は、駆動穴28,駆動輪、プーリー、ウォーキングビーム及び/又は他の搬送装置すなわちトランスレーション装置及び処理ステーションにきつい整列誤差又は整列許容差を必要とし、また処理ステーション相互の整列に無駄な労力を要する。この整列の必要は摩耗、装置のコスト、セットアップと再整列の時間を増し、装置の処理速度及び全情報量を減ずる。このような整列関係コストにもかかわらず、しばしば、はんだペースト14bの各対の導体パッド16b、16b、16b(全体に16b)の不整合を生じ、部品10bは同時に機能的にかつ直角に回路ボードに位置することができない。
本発明の目的は、交換可能な部品キャリヤーを提供することにある。
本発明の他の目的は、1又は2以上の処理ステーションと自由に、独立して整列することができる部品キャリヤーを提供することにある。
本発明は、成端及び他の処理中並びに処理ステーションへの及びこれからの移送中、モジュラー形ベルトに部品を保持するための、交換可能の部品キャリヤー(以下単に「キャリー」ともいう。)を使用する。いくつかの実施例において、キャリヤーはベルトに形成された横方向に細長い開口中にパチンと入り込み、キャリヤーは開口中で自由に浮動することができる。各キャリヤーは、各種の処理中自由に浮動するキャリヤーとその部品とをベルトにおける固定位置に一時的に保持すべく、テーパー付きピンのような整列手段と結合する、間隔を置かれた円錐形穴のような2又は3以上の整列手段を処理ステーションに有する。いくつかの実施例において、キャリヤーは、整列及び処理の質を維持するために、より高い剛性の下部構造と、種々の工程中部品を受けかつ保持するのに適当な支持穴が設けられる、より低い剛性の、すなわちより高い弾性の被覆とを含む。弾性の受け穴の形状は特別な形状の部品を受けるよう適合することができ、またキャリヤーは異なる形状の穴が望まれとき又は受け穴が部品を確実に保持するには余りにも摩耗したときはいつでも、迅速かつ容易に交換することができる。キャリヤーはベルトを取り除くことなく交換することができ、これによりベルトを損傷するリスク、ベルト交換のコスト、ベルトの除去又は交換に関する運転休止時間を減ずることができる。
本発明の他の目的及び利点は、添付の図面を参照してする、好ましい実施例についての以下の詳細な説明から明らかとなろう。
図3A,3B(図3と総称)は、それぞれ、交換可能の部品キャリヤー40の実施例を示す平面図及び横断面図であり、部品キャリヤー40は、種々の処理ステーションへの搬送中及び該処理ステーションでの処理中、部品を弾性的にかつ固定的に保持する多数の列42及び欄44の部品受入れ穴すなわち受け穴46を有する。図4A,4B(図4と総称)は、キャリヤーベルト72に係合した交換可能の部品キャリヤーすなわちキャリヤー40の1実施例を示す概略的な平面図及び側面図である。図3,4を参照するに、部品キャリヤー40は、好ましい実施例において、実質的に剛性の下部構造50と、弾性被覆、弾性被覆材料又は弾性被覆層60とから成る。部品キャリヤー40は、穴の整列を維持するに十分な剛性を有し、また処理のために部品10を優しいが強固に保持するに十分な弾性を有する単一の材料で構成することができる。
下部構造50は、約200℃より高いビカー(Vicat)軟化温度、広範な化学的抵抗性及び良好な熱的安定性をもつ、アルミニウム、マグネシウム又は鋼のような金属、又はポリエーテルイミドのような硬質プラスチックで作ることができる。下部構造50の材料は、部品10間に整列と間隔とを剛的に維持できるものであることが好ましい。下部構造50の好ましい実施例は、側壁54及び端壁58を有する本体52を含み、また下部構造50の本体52の相対する両側にほぼ平行にかつ対照的に配置された凹所域62間に支持穴56が列42及び欄44に穿たれる。支持穴56の凹所域62及び内側縁部64は、好ましくは、シリコン・ラバーのようなエラストマーである弾性被覆材料60で満たされるか又は被覆され、その弾性被覆材料は支持穴56より直径が小さい部品受入れ穴46を形成するように50ないし80のショアA硬度計値を有する。弾性被覆層60は、ペースト付与ステップを有する成端操作を含むいくつかの処理操作を損傷なしに又は不動で通過させるに十分な強度で支持穴56中に部品10を捕らえかつ保持するために所望の寸法に支持穴56の内部寸法を減ずるように十分に厚く、一方、所定の処理ステーションに送られるとき部品10が動けるように十分に柔軟又は弾力性があることが好ましい。エラストマー被覆層すなわち弾性被覆又は被覆層60は支持穴56の周りの凹所域62を満たし、これにより支持穴56の縁部でのエラストマー材料は部品受入れ穴46への部品の挿入によって損傷を受けない。
下部構造50及び弾性被覆層60は、当業者に知られたいずれかの射出成形法により連続的に製造することができる。下部構造50は、(後に説明するように)ベルト72に乗せられ、弾性被覆層60は下部構造50がベルト72に関連する間に下部構造に付与されか、下部構造50がベルト72に支持されていない工程において該下部構造に付与される。弾性材料すなわち弾性被覆層60は、下部構造50とは別に作られ、その後該下部構造に挿入される。下部構造50及び/又は弾性被覆層60は、ソーティング又は同一確認を容易にするために、着色剤添加物によって、又は支持穴56及び部品受け穴46の寸法、形状又はパターンにより当業者に知られた方法によって、色分けされる。
支持穴56及び部品受け穴46は同軸的であることが望ましいが、支持穴56及び部品受け穴46のいずれも円形穴である必要はなく、また図示のような相似の同心形状を有する必要もない。例えば、支持穴56はダイヤモンド状の横断面形状を有し、他方、部品支持穴46は正方形、長方形、楕円形、スロット又は円形の横断面形状を有してもよく、また特別な矩形の平行六面体又は他の形状を有するものであってもよい。支持穴56及び部品受け穴46は調和のとれた又はとれていない不規則な幾何学形状を有してもよい。
下部構造50はまた従来のベルト20と同じか又は異なるキャリヤーベルト又はベルト72と係合する係合手段すなわち突起70を含む。代表的なキャリヤーベルト72は、平らで薄く、ステンレス鋼、他の金属、プラスチック又は他の適当な材料で作られ、間隔を置かれた平行な一対の側縁部76を有する。キャリヤーベルト72は、前記米国特許明細書に示されているようなチップ成端機に使用される駆動輪(図示せず)のスポークと係合するように、側縁部76の一方又は双方に沿って形成された一連の駆動用穴78を含む。また、キャリヤーベルト72は、該キャリヤーベルトがいずれかの側又は方向で対称であるように、該キャリヤーベルトの長手方向軸線に直角に向けられ、側縁部76間の中央に横たわりかつ駆動用穴78から等距離を隔てた、複数の細長くかつ平行なキャリヤー受け域すなわち開口74を含む。開口74は、応力亀裂を助長する、キャリヤーベルト72の内縁部82に沿う鋭角を避けるために周辺は楕円又は長円をなし、また開口74は、一般に、キャリヤーベルト72が開口74の形をしたカッターの下側を通過するときにカッターがベルトに向かって下降する打抜き法によって形成される。開口74は、対称的であること又は対称的に配置されることを必要とせず、また開口74はキャリヤーベルト72の側縁部76に関して角度をなして配置されてもよい。同様に、開口74の長手方向軸線は、キャリヤーベルト72の長手方向軸線と平行に向けられてもよく、またその開口74は互いに平行で組をなしてもよい。
キャリヤー40の本体52は、開口74と似た形状を有するが、側壁54が内縁部82内に嵌るように寸法は該開口より小さい。側壁54は、例えば、部品キャリヤー40が開口74に挿入されたとき、部品キャリヤー40が開口74の内縁部82内で動くこと、すなわち「浮動」することができるように、約0.3〜2mm(好ましくは約1mm)の隙間88だけ、開口74の側部84の一方又は双方及び/又は該開口の端部86の一方又は双方に沿って内縁部82から隔てられるように配置されることが好ましい。本体52又は開口74の形状は、側部84及び/又は端部86に沿う対称又は非対称の隙間を生ずるように設計することができ、また側部84及び端部86に沿う隙間88が同じであるか又は異なるように設計することができる。本体52の代表的な長さ90及び幅96はそれぞれ76mm及び9mmである。
本体52のたいていの寸法は開口74の各寸法より小さいが、頂部キャリヤー面102と底部キャリヤー面104との間の距離で定義される部品キャリヤー40の厚さ(又は高さ)100は、部品キャリヤー40が開口74中に挿入されたとき、頂部キャリヤー面102がベルト72の上方に位置し、また底部キャリヤー面104がベルト72の下方に位置するように、ベルト72又は内縁部82の厚さ(又は高さ)より大きいことが好ましい。例えば、ベルトの厚さ106は約0.5mmないし約2mmであり、キャリヤーの厚さ100は約3mmないし約6mmである。部品キャリヤー40のより大きな厚さ100は、部品キャリヤー40のより大きな厚さは、平らな頂部キャリヤー面102を有しかつ本体52から外方へ伸びるフランジ68の適合を容易にし、これにより部品キャリヤー40が開口74内に配置されるときはいつでも、フランジ68が張り出し、好ましくはベルト72の頂面108に接触する。フランジ68は、下部構造50に取り付けられ、該下部構造と一体をなし、また該下部構造と同じ材料で作られることが好ましい。フランジ68はまた本体52の周りに連続し、開口74の周りの頂面108の対称的な張り出し110及び/又は本体52の周りの対称的な張り出し98を備えるように設計することが好ましい。フランジ68は、上記に代えて不連続でもよく、また、例えば、開口74の側部84及び/又は端部86の部分に沿って頂面108に張り出す多数の「歯」で構成してもよく、あるいはフランジ68が開口74を経て引かれるのを阻止するに十分な、各端部86に1つの、最小数のナブ70aのみで構成してもよい。フランジ68は、本体52の側部又は端部の近傍におけるように、開口74の周りの異なる位置で本体52の周りに張出し98a,98b(全体に98)の量が異なるように、代替的に又は付加的に設計することができる。
他の例において、ベルト72は、頂面108と底面112との間に高さ寸法106を有する。キャリヤー受け域は、ベルト72の縦の側部を経て伸びる1又は2以上の開口74を有し、かつ本体52又はキャリヤー40の全体がベルト72の縦の側部を経て挿入されるように、ベルト72の高さ寸法106より小さい高さ寸法を有する。この例において、フランジ68及び/又は突起70は、本体52の端部の周りに配置され、頂面102及び底面104の双方を取り囲み、これらのベルト係合手段は、本体52に関してほぼ水平に配置され、またベルト72の内壁すなわち縁部82に設けられた穴又は突出部のようなキャリヤー取付け点と係合する別タイプのベルト係合手段と置き換えるか又はこれによって強化することができる。
キャリヤー40は、下部構造50又はフランジ68に取り付けられるか又はこれと一体を成しかつ本体52から外方へ伸びる突起70を有し、また該突起と同じ材料で作ることが好ましく、さらに開口74中に「パチン」と嵌め込まれることが好ましい。突起70は、ベルト72の底面112と係合し、キャリヤー40を開口74に取り外し可能に取り付けるために開口74の側部84及び/又は端部86でベルト72に係合すべくフランジ68と協同する。突起70は、本体52の周りで連続又は不連続であり、例えば、開口74の側部84及び/又は端部86の部分に沿って底面112に張り出す1又は2以上の「歯」によって構成することも、また、単に、開口74にキャリヤー40を固定するに十分な、各端部に1つのような最小数のナブ70aによって構成することもできる。突起70は、不連続の場合、本体52の別の部分に沿った同一の又は異なる寸法を有してもよい。
図5は、代表的な突起70、高周波認識票(RFIDタグ)150、及びキャリヤー40と処理ステーションとの間で結合する整列手段160,162の詳細を示す、キャリヤー40の断片的な概略横断面図である。図4,5を参照するに、突起70は、大抵は下部構造50及び/又はフランジ68と一体を成す1又は2以上の可撓性のファスナータブ(タブ又はタブ突起70)、好ましくは本体52の各端部120に1つである。各突起70は、アーム122が原位置の近く又はベルト72の底面112との係合に適した位置に復帰するように「ばね負荷」されている。
アーム122は、本体52の側壁54にほぼ平行なフィンガー128を備えたハンド124に帰する。ハンド124は、ベルト72の底面112に適合するようにフランジ68の底面132にほぼ平行な突出面30を有する。突出面130は、ベルトの高さ106とほぼ同じ高さ136だけフランジ68の底面132から隔てられている。ハンド124は、開口74へのキャリヤー40の挿入を容易にするために頂面108と内縁部82との間の継ぎ目から撓むように角度がついた挿入面138を有し、またフィンガー128は開口74からキャリヤー40を解除するように本体52に向けてアーム122を圧するのを容易にする平らな解除面140を有する。突起70の寸法、角度及び他の特徴すなわち面の特性は、開口74へのキャリヤー40の挿入及び取り外しのために、特定のベルト又はキャリヤーの特徴に対応するように、また特別なツール又は器具と協同するように、変更することができる。
図5を再び参照するに、キャリヤー40の好ましい実施例は、下部構造50に設けられた各凹所154内に、エポキシ、シリコンゴム又は他の材料の層152に埋め込まれたバーコード又はRFIDタグ150のような1又は2以上のキャリヤー情報又はキャリヤー認識のためのタグ又は装置を有する。キャリヤー情報タグは、ここではRFIDタグ152の例示のためとしてのみ説明され、製品は個々に又は群として認識される。キャリヤー40に関して、RFIDタグ150は、種々のタイプ又はサイズの部品10を保持し、ソーティング又は他の作業を容易にするために、種々のタイプのキャリヤー40を認識することができる。特に、RFIDタグ150は、キャリヤー40が使用された回数や、部品10を積んだり裏返したりするために要した他の挿入力に関して個々に追跡することを可能にし、またキャリヤー40が摩耗して交換が必要である制御装置を表示することができる。キャリヤー情報タグはまた各部品が個々に認識される必要がないようなバッチの追跡に使用することができ、また下部構造50及び/又は弾性材料層60の色コードに付加し又はこれに代えて使用することができる。
RFIDタグ150は高価になるので、キャリヤーごとに2つの協同する又は交差するRFIDタグ150を使うことが有利であり、それらのRFIDタグは、キャリヤー40が2つのあり得る方向のいずれへの開口74中にも挿入することができるように対称的に配置されており、またRFIDタグ50はバーコードリーダーのような単一のレシーバー、他のセンサー又は情報収集装置の近くに設けられる。RFIDタグ150は、例えば凹所域62内の特別な穴内のような、フランジ68又は本体52内に配置され、かつ弾性被覆材料60中に埋め込まれる。しかし、キャリヤー40内のRFIDタグ150の位置及び数は、キャリヤー40の寸法及び形状並びにRFIDタグ150からの情報を受けるセンサーの位置次第である。
図6は、キャリヤー40の整列手段160上に配置された整列手段162を備える処理ステーション整列装置164の側面図である。 図5,6を参照するに、結合する整列手段160、162はそれぞれ穴とピンである。穴はキャリヤー40に設けられ、ピンは処理ステーションに設けられるが、その逆に設けてもよい。整列手段160はフランジ68に配置されるが、整列手段162はキャリヤー40の本体52に又は該本体を経て端壁58に向けて配置することが好ましい。整列手段160はまた、摩耗に対して整列精度を維持する耐用期間を伸ばすために、もっぱら被覆層60を経るよりむしろ下部構造の少なくとも一部を経て配置することが好ましい。
各キャリヤー40は、該キャリヤーを開口74中に挿入するために該キャリヤーの方向付けを簡単にするために、対称的に配置される少なくとも2つの整列手段160を含む。整列手段160は、キャリヤー40の中心軸線に沿って配置されるが、面102,104上の位置に、好ましくは間隔を大きくして配置されることが好ましい。2又は3以上の整列手段160もまた、処理ステーションによる正確な整列を容易にし、センシティブ処理操作中に本体52と開口74の内縁部82との間の間隙88内の、ベルト72内でのキャリヤー40の横方向の動きを阻止する。そのセンシティブ処理操作は、例えば、アレー部品10b面への間隔を置いた数ラインの成端ベーストの同時付与を含む。
いずれの実施例においても、各整列手段160は、同軸の対をなす連結された円錐形の整列穴170として構成され、該整列穴は、キャリヤー40がベルト72の面108又は112のいずれの側からも整列できるように、キャリヤー40のほぼ中間の高さ(高さ100の約半分)で角度を付された壁174に沿ってより小さい寸法へ狭くなる面102,104において寸法172を備えたより大きな開口を有する。(代表的には、部品10は、該部品がキャリヤー40から除去される前の連続したボルト回転中に、両端が処理される。)寸法172は、少なくとも開口74内の本体52の遊びの寸法であるか、又は少なくとも間隙88の寸法の2倍と整列手段162の好ましい実施例である整列ピンの頂部の寸法180の半分との和に相当する直径であることが好ましい。ピンも穴もテーパー状である必要はない。
実際に、整列装置164は、先端182が各整列穴170と係合するように、キャリヤー40上の案内ロッド184又は他の案内機構の制御により、処理ステーションに下降させることができる。しかし、整列装置164は、ベルト底面112の下方からキャリヤー40に強制することができる。これに代え、ベルト72は、処理ステーションで固定の整列装置164に対して押すことができる。処理ステーションは、制限的ではないが、キャリヤー装荷ステーション又はキャリヤー卸しステーション、部品装荷ステーション又は部品卸しステーション、ペースト付与ステーション、乾燥ステーション、部品反転ステーション、キャリヤー追跡ステーションを含む。
開口74中で浮動するキャリヤー40の整列手段160の、処理ステーションの整列手段162との結合は、処理ステーションにベルトを整列させる従来方法をしのぐいつかの利益をもつ。浮動するキャリヤー整列は、各処理ステーションがキャリヤー40と個々に整列するため、異なる処理ステーション間及び処理ステーションとベルト駆動機構との間の整列許容差を緩和することができる。キャリヤー40の独立した整列は、処理ステーション間のベルトのねじれや応力を減じ、ベルトの耐用期間を伸ばす。同様に、駆動穴78の整列許容差は緩和することができ、駆動穴78での磨耗は大きくなく、したがって、ベルト72はキャリヤー40の多くが交換されても、長期間緩和された駆動整列を維持することができる。ベルト72はまた、プーリー、コーナー又は他の偏向点の周りに又は処理ステーションで曲がることができ、一方剛性のキャリヤー40はその形状を維持する。キャリヤー40の剛的な形状及び独立した整列は、部品処理特性をより最適化しかつより的確にすることができ、またバッチ内又はバッチ間の処理済部品の均一性をより大きくすることができる。この的確性及び均一性は、制限的にではないが、ペースト厚、平坦さ及び/又は整列度すなわち直交性を含む。より優れた均一性を有する、処理された部品10は、その後の製造コストを減じ、信頼性を増す。
別の実施例において、処理ステーションン整列手段162は、レーザー、半導体処理又は他の産業で使われているような視覚型位置修正装置に代えることができる。その実施例において、キャリヤー整列手段160は、処理ステーションの機器とキャリヤー40及び/又は部品10との間に正確な位置決めを達成するように、位置決め装置が使うことができる基準手段又は他の面手段の形を採ることができる。この基準手段も部品上に置かれる。この例の場合、結合される整列手段160,162の組合せは、いずれ視覚装置によって高められる「粗」整列を与える、キャリヤー処理ステーションとキャリヤー40との間の自由な動きを許すように設計することができる。
図7は、キャリヤー取付け装置すなわち挿入装置190の断片的な概略横断面図であり、挿入装置190はキャリヤー40をキャリヤー供給室194に供給するためのキャリヤー供給チューブ192のような供給手段を使うもので、キャリヤー供給室194では、線形アクチュエーター196が1又は2以上のばね負荷キャリヤーガイド又はキャリヤーアームガイド198を介して又はこれに沿ってキャリヤー40を押し、キャリヤーアームガイド198は、突起70又はそのアーム122を本体52に圧し、本体52を開口74中に案内する。供給チューブ192は、供給室194近傍に、1つのみのキャリヤー40を所定の時間に供給室194に入れさせるような横断面寸法を有する。キャリヤー取付け装置190の供給チューブ192及び供給室194は縦型である必要はなく、角度をなし、ほぼ水平とすることができ、また他のタイプの供給装置及びアクチュエーターを使うことができる。また、供給チューブ192は、一時に1つのキャリヤー40を供給室194に導入することに限る必要はなく、いくつかのキャリヤー40を同時に多数のアクチュエーター196によりベルト72の各開口74に積むことができる。
図8は、面130をベルト72の面112との係合から解除すべく、キャリヤー40の本体52に向けて突起のアーム122のフィンガー128の平坦面140を圧するためにクランプ212を使うキャリヤー引出装置の概略側面図である。実質的に同時に又は後で、アクチュエーター214は、キャリヤー40をベルト72の開口74の内縁部82との係合から解除すべく、キャリヤー40の底面104を押す。キャリヤー引出装置210は、水平である必要はなく、角度をなし、全体に垂直であるか、下方に面し、これにより重心がキャリヤーの取り外しを助けることができ、また他のタイプのアクチュエーターを使用することができる。他の実施例において、クランプ212は角度を付された挿入面138と合致するように内方へ角度を付され、アクチュエーター214は除去される。
図9Aは、キャリヤー40bと共同するためのキャリヤー取付け手段220を有するベルト72bに交換可能なキャリヤー40bを積むためのキャリヤー取付け装置190bを示す断片的な概略図であり、図9Bは、他の実施例にかかるキャリヤー40bを使用するベルト72bの断片的な概略斜視図である。図9A,9B(総称して図9)を参照するに、ベルト72bは駆動帯片222間に均一な厚さを有し、あるいは駆動帯片222の高さ寸法より小さい高さ寸法を有する補強セグメント226のみを有し、また駆動帯片222は、完全に区別することができ、図9Bに示すようにキャリヤー40間に間隔228をおいて接続されている。便宜上、参照番号は部品を全体に参照するように文字による同定なしに使用することができる。
ベルト72bのキャリヤー取付け手段220は、制限されないが、対を成す駆動帯片222間の開口74bと、ベルト72bの縦の側部224又はそれらの駆動帯片222を経て伸びる開口74cを含む。開口74cは、本体52b又はキャリヤー40bの全体がベルト72bの縦の側部224を経て挿入することができるように、駆動帯片222の高さ寸法106bより小さい高さ寸法232を有する。開口74cは、キャリヤー40bの端部の各寸法と同じかこれよりわずかに大きいが、キャリヤー40bの挿入を容易にするために1又は2以上の寸法に広げられた開口を備えてもよい。いくつかの例を示す 図9を参照して、開口74cは、駆動帯片222の両側にほぼ平行な列の穴を有する。開口74cは、側部に沿って、またキャリヤー取付け装置190bに向けられた駆動帯片222の両側部に広げられた穴を有する。開口174cは駆動帯片の両側に沿って該両側に広げられた穴を有し、これにより駆動帯片222は設置が容易であるように側部から側部へまた頂部から底部へ対称である。離れた駆動帯片における開口74cはベルト72bの第2の側部を経て伸びる必要はなく、開口74cは代わりにキャリヤー40bがベルト72b内の固定位置に落下することができるように、いずれかの駆動帯片のいずれかの側部を経て伸びても伸びなくてもよい頂部開放の樋の形をとることができる。
ベルト72bのキャリヤー取付け手段220は、制限されないが、キャリヤー40b上の、突起、バンプ、小さな付加的な開口、ピット又は他の手段のような、係合手段230と係合する開口74b内又はその近傍にバンプ、小さな付加的な開口、ピット、又は他の手段を含む。そのキャリヤー取付け手段は図示のような開口74cの内側壁と一体にすることができ、また開口74cの頂面及び/又は底面に付加的に配置することができる。同様に、係合手段230は、キャリヤー40bの頂面102及び底面104bに配置することができる。
代わりに又は付加的に、キャリヤー40bは、本体52の周りに配置されたフランジ68及び/又は突起70を含み、頂面102及び底面104を取り囲んでもよい。ベルト72b及びキャリヤー40bとそれぞれ一体をなすキャリヤー取付け手段220及び係合手段230に加えて、固定ピン240のような別個の取り付け装置をキャリヤー40bをベルト72bに固定するために使うことができる。
実際、キャリヤー挿入装置190bは、キャリヤー40bがそれぞれに配向され、アクチュエーター196bがキャリヤー40bの頂部より縦の側部に力を及ぼすのを除き、例えば、キャリヤー40bがキャリヤー供給チューブ192b、キャリヤー供給室194b、線形アクチュエーター196b及びキャリヤーガイド198bのような、キャリヤー挿入装置190と同様の工程及び機器を使用することができる。引き出しは、アクチュエーター196に似たアクチュエーターによって自動的に行われる。
図10は、他の実施例にかかるキャリヤー取り付け装置190bの一部を断面で示す概略部分側面図である。図9,10の実施例間の主な違いは、供給室194bにけるキャリヤー40bの向きである。この向きは、キャリヤー40bを所望の方向における供給室194へ向けるように供給チューブ192bを設計することによって制御することができる。ベルト72は、図9の挿入点に向けてキャリヤー取付け装置190bとほぼ平行に進行するが、ベルト72bは図10の挿入点に向けキャリヤー取付け装置190bとほぼ直交する。
図11は、固定ピン240を使うキャリヤー取付け装置190bの、一部を断面で示す概略部分側面図である。図11に示すキャリヤー挿入装置190bは、図10のキャリヤー挿入装置190bにおけると同様の工程及び装置を使うが、図11のキャリヤー挿入装置190bは、1又は2以上の固定ピン挿入装置250を付加的に使用する。固定ピン挿入装置250は、ベルトピン穴252を経てキャリヤーピン穴254に固定ピン240を導くために、重力供給装置又はアクチュエーター(図示せず)を使用してもよい。ベルト穴252は、ベルト72bの面108に向けて広げられており、またキャリヤーピン穴254は、固定ピン240の挿入を容易にすべくキャリヤー40bの面102に向けて広げられてもよい。ベルトピン穴252は、ベルト面に対称的な穴を有しても有しなくともよく、またベルト72bの底部へ伸びなくともよい。ベルトピン穴252及び固定ピン240は、円形で、種々の結合形状又は絵結合手段を採用することができる。固定ピン240は、ベルトピン穴252がベルト72bを経て伸びる実施例において、アクチュエーターにより容易に取り外すことができる。
図12は、キャリヤー40bをベルト72bに固定すべく係合手段230と共同する、他のタイプのベルト取付け手段220を使用するキャリヤー取付け装置190bの概略側面図である。図12を参照して、ベルト取付け手段220は、タブ260を備えた突起を含み、係合手段230は、突起を受ける開口を含む。好ましい実施例において、タブ260は、突起の端部及びベルト72bの高さで分岐し、ベルト72bに固定されるとき、キャリヤー40bの面102又は104の上方へ突出する。突起を受ける開口は、すでに説明した実施例におけると同様に、広げられ、種々の形状をもつ。
キャリヤー挿入装置190及びキャリヤー引出装置210は、他の処理ステーションの連続したベルトループに沿って配置することができ、またRFIDタグ150から、あるいは処理ステーション又はキャリヤー40を使うマシンにおけるソフトウエア追跡アルゴリズムから受けた情報に応答してキャリヤー10を引き出し、交換する。開口74はまたここにタグを付され又は確認され、空の開口74が所望により同定されるように、確認されたキャリヤー40を含む開口間にあると知ることができる。
他の実施例において、ベルト72は、それぞれが1又は2以上のキャリヤー40又はマスク22を含む交換可能のベルトセグメントを含む。このベルトセグメントは、取り外し可能のピン又は他の知られた取付け手段により一緒に保持することができる。取り外し可能のピンは取り外すことができ、摩耗したキャリヤー40又はマスク22を含むベルトセグメントは容易に取り外し、交換することができる。
ベルト支援の成端又は部品10が中央に着座する(受け穴46から部品10の端部12が突出しない)マイクロ部品の製造方法は当業者に評価され、またキャリヤー40は該キャリヤーが部品10を保持している間にベルト72から引き出すことができる。満たされたキャリヤー40は、異なる速度を使用し、部品異なる工程を経てペースト乾燥のような特別な(障害となる)工程のためのカセット中に挿入され、次いで、例えば、第2の端部処理のためにベルト72に再挿入され、あるいは満たされたキャリヤー40は、貯蔵、輸送又は販売のためのカセット中に挿入される。
少なくとも1端が成端ペーストで被覆された電子部品の図。 少なくとも1端が成端ペーストで被覆された電子部品の図。 従来のキャリヤーベルトの平面図。 図2Aに示したキャリヤーベルの部分横断面図。 交換可能なキャリヤーの1実施例の平面図。 交換可能なキャリヤーの1実施例の横断面図。 キャリヤーベルトに係合した取り外し可能のキャリヤーの平面図。 キャリヤーベルトに係合した取り外し可能のキャリヤーの側面図。 キャリヤーベルトに係合した突起を有する取り外し可能のキャリヤーの側面図。 取り外し可能のキャリヤーの断片的な横断面図で、無線周波数認識票、穴係合突起、及びキャリヤーと処理ステーションとの間の整列手段の詳細を示す。 取り外し可能のキャリヤー上の整列手段に配置された処理ステーション整列取付け具の概略側面図。 代表的なキャリヤー取付け装置の断片的な概略横断面図。 代表的なキャリヤー抽出装置の概略側面図。 他の代表的なキャリヤー抽出装置の断片的な概略平面図。 他の実施例に係る取り外し可能のキャリヤーを使うキャリヤーベルトの断片的な概略図。 他の実施例に係るキャリヤー取付け装置の、一部を断面で示す概略部分側面図。 取付けピンを使用する他の実施例に係るキャリヤー取付け装置の、一部を断面で示す概略部分側面図。 他のタイプのベルト係合手段を使うキャリヤー取付け装置の概略側面図。
符号の説明
10 電子部品
40 部品キャリヤー
46 受け穴
50 下部構造
52 本体
60 弾性被覆
68 フランジ
70 突起
72 ベルト
74 ベルト開口
82 内縁部
108、112 ベルト面
160,162 整列手段

Claims (50)

  1. 電子部品を保持しかつベルトに運ぶキャリヤーであって、該ベルトはキャリヤーを受ける内縁部を形成するようにベルト面とベルト開口とを有し、前記電子部品は部品寸法を有し、また前記ベルトは1又は2以上の部品処理ステーションを通過するために1又は2以上のベルト・トランスレーション機構によって移動されるようになっており、前記キャリヤーは、
    本体及び該本体に設けられた多数の支持穴を備える下部構造と、前記下部構造に連結されるかこれと一体をなすフランジと、前記下部構造に支持され、該下部構造より剛でなくかつ前記支持穴と同軸である受け穴を有する弾性被覆と、前記ベルト内のキャリヤーを補強すべく前記ベルトの内縁部と係合するように前記フランジと共同し、また前記ベルトからの前記キャリヤーの係合解除をする突起とを含み、
    各支持穴は前記部品寸法の少なくとも1つより大きい少なくとも1つの支持穴寸法を有し、前記本体はベルト開口の対応する寸法に等しいか又はこれより小さい本体周り寸法を有し、前記フランジは本体から外方へ伸びかつ前記ベルトの内縁部から張り出すようなフランジ寸法を有し、各受け穴は前記支持穴寸法より小さい受け寸法を有する、前記電子部品の1つを弾性的に保持する、キャリヤー。
  2. 前記本体は周縁を有し、前記フランジは前記本体の周縁に沿って連続である、請求項1に記載のキャリヤー。
  3. 前記本体は周縁を有し、前記フランジは前記本体の周縁に沿って少なくとも2つの分離した不連続の部分を有する、請求項1に記載のキャリヤー。
  4. 前記突起は前記フランジに平行な面を有する、請求項1に記載のキャリヤー。
  5. 前記突起はナブを含む、請求項1に記載のキャリヤー。
  6. 前記突起は前記本体に角度をなす主軸線を有するタブを含む、請求項1に記載のキャリヤー。
  7. 前記タブは前記本体に取り付けられるか又はこれと一体をなす、請求項6に記載のキャリヤー。
  8. 前記タブは前記フランジに取り付けられるか又はこれと一体をなす、請求項6に記載のキャリヤー。
  9. 前記突起は、前記内縁部と係合する係合面と、前記キャリヤーの前記開口への挿入を容易にする反対角度のついたスライド面とを有するタブを含む、請求項1に記載のキャリヤー。
  10. 前記下部構造はプラスチック又は金属からなる、請求項1に記載のキャリヤー。
  11. 前記弾性被覆はエラストマーからなる、請求項1に記載のキャリヤー。
  12. 前記受け穴は全体に円形、ダイヤモンド型、矩形、溝状又は楕円形である、請求項1に記載のキャリヤー。
  13. 前記下部構造及び前記弾性被覆は、異なる硬度及び弾性特性を有するポリマー材料からなる、請求項1に記載のキャリヤー。
  14. 前記本体及び前記ベルトは、それぞれの頂面と底面との間である高さ寸法を有し、前記本体の高さ寸法は前記ベルトの高さ寸法より大きいか又はこれと等しい、請求項1に記載のキャリヤー。
  15. 情報又は確認タグを含む、請求項1に記載のキャリヤー。
  16. 電子部品を保持しかつベルトに運ぶキャリヤーであって、該ベルトはキャリヤーを受ける内縁部を形成するようにベルト面とベルト開口とを有し、また前記ベルトは1又は2以上の部品処理ステーションを通過するために1又は2以上のベルト・トランスレーション機構によって移動されるようになっており、前記キャリヤーは、
    本体及び該本体に設けられ、前記電子部品の1つを弾性的に保持する弾性縁部を有する多数の支持穴と、前記本体に連結されるか又はこれと一体をなすフランジと、前記ベルト内のキャリヤーを補強すべく前記ベルトの内縁部と係合するように前記フランジと共同する突起と、前記キャリヤーと処理ステーションとの間での正確な整列を容易にすべく1又は2以上の部品処理ステーションに設けられた第2の整列手段と係合する前記キャリヤー上の1又は2以上の第1の整列手段とを含み、
    前記フランジは前記本体から外方へ伸びかつ前記ベルトの内縁部から張り出すようなフランジ寸法を有し、前記本体は該本体が前記ベルトの面内を移動できるようにベルト開口の対応寸法より小さい周縁寸法を有する、電子部品を保持しかつベルトに運ぶキャリヤー。
  17. 前記キャリヤー上の第1の整列手段は穴である、請求項16に記載のキャリヤー。
  18. 前記キャリヤー上の第1の整列手段は、前記キャリヤーを貫き、小さい内寸に先細る大きな外寸を有するテーパー付きの整列穴である、請求項16に記載のキャリヤー。
  19. 前記キャリヤーは頂面及び底面を有し、また両面から下向きのテーパー付き整列穴を有する、請求項18に記載のキャリヤー。
  20. 一対のテーパー付き整列穴と各面から下向きの整列穴とは互いに同軸である、請求項19に記載のキャリヤー。
  21. 前記キャリヤーは、その本体とベルト面内の内縁部との間に遊びを有し、前記テーパー付きの整列穴の外寸は少なくとも前記遊びの寸法である、請求項18に記載のキャリヤー。
  22. 前記整列手段は、前記処理ステーションによる処理のために、マイクロメーターレベルの許容差への電子部品の整列を容易にする、請求項16に記載のキャリヤー。
  23. 前記キャリヤーは多エレメント部品又はアレー部品の保持に適している、請求項22に記載のキャリヤー。
  24. 前記ベルトは該ベルトを移動するための駆動穴を含み、該駆動穴は許容差内での処理を可能とするようにキャリヤーと処理ステーションとの間に十分な整列を与える、請求項16に記載のキャリヤー。
  25. 少なくとも2列の受け穴を含む、請求項22に記載のキャリヤー。
  26. 本体及び該本体内に多数の支持穴を備える下部構造を含む、請求項16に記載のキャリヤー。
  27. 前記下部構造はプラスチック又は金属からなる、請求項16に記載のキャリヤー。
  28. 前記弾性被覆はエラストマーからなる、請求項26に記載のキャリヤー。
  29. 前記受け穴は全体に円形、ダイヤモンド型、溝状又は楕円形である、請求項26に記載のキャリヤー。
  30. 情報タグ又は確認タグを含む。請求項26に記載のキャリヤー。
  31. ベルトにより確実に支持されるキャリヤーに保持された電子部品を処理するための電子部品処理ステーションであって、前記ベルトは前記キャリヤーを受けるための内縁部を形成するようにベルト開口を有し、また前記ベルトは該ベルトが電子部品処理ステーションを通過するために1又は2以上のベルト・トランスレーション機構によって移動されるように駆動手段を有し、前記キャリヤーはそれぞれが電子部品の1つを弾性的に保持する弾性縁部を有する多数の受け穴を有し、前記電子部品処理ステーションが、
    前記キャリヤーと電子部品処理ステーションとの間の正確な整列を容易にするために前記キャリヤー上の第2の整列手段と係合する1又は2以上の第1の整列手段を含み、
    前記第2の整列手段は前記駆動穴から分離しており、前記キャリヤーは、前記ベルト開口の対応する寸法より小さい周縁寸法を有する本体を含み、該本体はベルトの面内の移動を可能とし、前記駆動穴は許容差内の処理を許すべく前記キャリヤー又は前記ベルトと電子部品処理ステーションとの間に十分な整列を与える、電子部品処理ステーション。
  32. 前記ベルト開口は前記ベルトの頂面と底面との間を伸び、前記本体及びベルトはそれぞれの頂面と底面との間を伸びる高さ寸法を有し、前記本体の高さ寸法は前記ベルトの高さ寸法より大きいか又はこれと等しい、請求項31に記載の電子部品処理ステーション。
  33. 前記第1又は第2の整列手段の少なくとも1つは穴であり、他はピンである、請求項31に記載の電子部品処理ステーション。
  34. 前記ベルトは、それぞれがキャリヤーを受ける少なくとも1つのベルト開口を含む交換可能のセグメントを含む、請求項31に記載の電子部品処理ステーション。
  35. 前記整列手段はテーパー付きの端部を有するピンを含む、請求項31に記載の電子部品処理ステーション。
  36. 前記本体及びベルトはそれぞれ頂面と底面との間を伸びる高さ寸法を有し、前記ベルト開口は前記ベルの縦の側部を経て伸びかつ前記ベルトの高さ寸法より小さい高さ寸法を有し、前記本体の高さ寸法は前記ベルト開口の高さ寸法より小さいか又はこれと等しい、請求項31に記載の電子部品処理ステーション。
  37. 部品キャリヤーをベルトに固定するためのキャリヤー装荷装置であって、前記ベルトは、前記部品キャリヤーとの共同のためのキャリヤー取付け手段を有し、また1又は2以上の電子部品処理ステーションを通過すべく1又は2以上のベルト・トランスレーション機構によって移動されるように駆動手段を有し、各部品キャリヤーは多数の受け穴を有し、各受け穴は電子部品の1つを弾性的に保持する弾性縁部を有し、前記キャリヤー装荷装置は、
    供給室と、該供給室に前記部品キャリヤーを供給する供給手段と、前記供給室の近傍に配置された出口ガイドであって該出口ガイドの近傍に配置されたキャリヤー取付け手段に前記部品キャリヤーを共同させる出口ガイドと、前記部品キャリヤーを前記出口ガイドに沿って前記供給室から前記キャリヤー取付け手段へ移動させるアクチュエーターとを含む、キャリヤー装荷装置。
  38. 前記キャリヤー取付け手段はベルト開口を含み、前記部品キャリヤーは前記ベルト開口の対応する寸法より小さい周縁寸法を有する本体を含み、該本体は前記ベルト開口内に位置し、前記ベルトが支持されている間前記ベルトの面内で可動である、請求項37に記載のキャリヤー装荷装置。
  39. 前記キャリヤー取付け手段はベルト開口を含み、前記部品キャリヤーは、受け穴が軸線方向へ経過する頂面及び底面を備えたキャリヤー本体に連結され又はこれと一体をなすフランジと、前記出口ガイドが前記キャリヤー本体の前記ベルト開口への移動を容易にするために前記突起を抑制するように、前記キャリヤーは前記ベルト内の前記キャリヤーを補強するために前記ベルトの内縁部と係合すべく前記フランジと共同する突起とを含み、前記フランジは前記本体から外方へ伸び、前記ベルトの内縁部に張り出すフランジ寸法を有し、前記アクチュエーターは前記フランジを前記ベルトの面に接触させる、請求項37に記載のキャリヤー装荷装置。
  40. 前記供給手段は、1つのキャリヤーのみが所定の時間に前記供給室に入ることができる、供給室近傍の横断面寸法を有する導管を含む、請求項37に記載のキャリヤー装荷装置。
  41. 前記供給手段は、各キャリヤーの特別の面が前記アクチュエーターに向けられるように前記導管内にキャリヤーの向きを維持する、前記供給室近傍の横断面寸法を有する導管を含む、請求項37に記載のキャリヤー装荷装置。
  42. ベルトへのキャリヤーの自動化された装荷方法であって、前記ベルトはキャリヤーと共同するためのキャリヤー取付け手段を有し、前記ベルトは、前記部品キャリヤーとの共同のためのキャリヤー取付け手段を有し、また1又は2以上の電子部品処理ステーションを通過すべく1又は2以上のベルト・トランスレーション機構によって移動されるように駆動手段を有し、各キャリヤーは多数の受け穴を有し、各受け穴は電子部品の1つを弾性的に保持する弾性縁部を有し、前記キャリヤー装荷方法は、
    キャリヤーを供給室へ供給すること、該供給室から所定の方向へ前記キャリヤーを排出すること、所定の方向にある前記キャリヤーを前記ベルトの前記キャリヤー取付け手段と共同するように案内することを含む、キャリヤー装荷方法。
  43. 前記キャリヤー取付け手段は、ベルト開口を含み、前記キャリヤーは、受け穴が軸線方向へ経過する頂面及び底面を備えたキャリヤー本体に連結され又はこれと一体をなすフランジを含み、該フランジは前記本体から外方へ伸び、前記ベルトの内縁部に張り出すフランジ寸法を有し、前記フランジは前記フランジが排出されかつ案内されるとき前記ベルトの面に接触し、前記キャリヤーは、前記ベルト内の前記キャリヤーを補強するために前記ベルトの内縁部と係合すべく前記フランジと共同する突起を含み、前記出口ガイドは前記キャリヤー本体の前記ベルト開口への移動を容易にすべく前記突起を抑制する、請求項42に記載のキャリヤー装荷方法。
  44. ベルトから部品キャリヤーを除去する自動化されたキャリヤー引出装置であって、前記ベルトはキャリヤーのベルト係合手段と共同するキャリヤー取付け手段を有し、また前記ベルトは該ベルトが1又は2以上の電子部品処理ステーションを通過するために1又は2以上のベルト・トランスレーション機構によって移動されるように駆動手段を有し、各キャリヤーは多数の受け穴を有し、各受け穴は電子部品の1つを弾性的に保持する弾性縁部を有し、前記キャリヤー引出装置は、
    キャリヤーについての情報を検出するセンサーと、前記キャリヤーのベルトからの除去を容易にするように前記キャリヤー上のベルト係合手段を抑制する係合解除アクチュエーターとを含む、キャリヤー引出装置。
  45. ベルトからのキャリヤーの自動化された引出方法であって、前記ベルトはキャリヤーのベルト係合手段との共同のためのキャリヤー取付け手段を有し、また前記ベルトは該ベルトが1又は2以上の電子部品処理ステーションを通過するために1又は2以上のベルト・トランスレーション機構によって移動されるように駆動手段を有し、各キャリヤーは多数の受け穴を有し、各受け穴は電子部品の1つを弾性的に保持する弾性縁部を有し、前記キャリヤー引出方法は、
    キャリヤーの特性についての情報を受けること、キャリヤーの前記ベルトのキャリヤー取付け手段からの除去を容易にするためにキャリヤー上のベルト係合手段を抑制することを含む、キャリヤー引出方法。
  46. 前記キャリヤーは情報タグ又は確認タグを含み、前記キャリヤーの特性は該キャリヤーが何回処理ステーションを通過したかの値を含む、請求項45に記載のキャリヤー引出方法。
  47. 前記キャリヤー取付け手段は、ベルト開口を含み、前記キャリヤーは、受け穴が軸線方向へ経過する頂面及び底面を備えたキャリヤー本体に連結され又はこれと一体をなすフランジを含み、該フランジは前記本体から外方へ伸び、前記ベルトの内縁部に張り出すフランジ寸法を有し、前記フランジは前記フランジが排出されかつ案内されるとき前記ベルトの面に接触し、前記キャリヤーは、前記ベルト内の前記キャリヤーを補強するために前記ベルトの内縁部と係合すべく前記フランジと共同する突起を含み、前記キャリヤー引出方法が、
    前記ベルト開口からの前記本体の除去を容易にすべく前記突起を抑制すること、前記ベルトから前記キャリヤーを排出するために底面から頂面の方向へ力を及ぼすことを含む、請求項45に記載のキャリヤー引出方法。
  48. 電子部品を保持しかつベルトに運ぶキャリヤーであって、該ベルトはキャリヤーを受ける内縁部を形成するようにベルト面とベルト開口とを有し、また前記ベルトは1又は2以上の部品処理ステーションを通過するために1又は2以上のベルト・トランスレーション機構によって移動されるようになっており、前記キャリヤーは、
    本体及び該本体に設けられ、前記電子部品の1つを弾性的に保持する弾性縁部を有する多数の支持穴と、前記本体に連結されるか又はこれと一体をなすベルト係合手段であって前記ベルトに前記キャリヤーを固定するベルト係合手段と、前記本体に連結されるか又はこれと一体をなすキャリヤー確認装置であって前記ベルトの近傍に配置されたキャリヤー処理ステーションに前記キャリヤーについての情報を運ぶキャリヤー確認装置とを含む、キャリヤー。
  49. 電子部品を保持しかつベルトに運ぶキャリヤーの特性を表示する方法であって、該ベルトはキャリヤーを受ける内縁部を形成するようにベルト面とベルト開口とを有し、また前記ベルトは1又は2以上の部品処理ステーションを通過するために1又は2以上のベルト・トランスレーション機構によって移動されるようになっており、各キャリヤーは多数の受け穴を有し、各受け穴は電子部品の1つを弾性的に保持する弾性縁部を有し、前記キャリヤーの特性を表示する方法は、
    前記受け穴の寸法、形状又はパターンを選択すること、前記受け穴の寸法、形状又はパターンを表示するように弾性材料の色を選択することを含む、キャリヤーの特性を表示する方法。
  50. 電子部品を保持しかつベルトに運ぶキャリヤーの特性を表示する方法であって、前記ベルトはキャリヤーを受ける内縁部を形成するようにベルト面とベルト開口とを有し、また前記ベルトは1又は2以上の部品処理ステーションを通過するために1又は2以上のベルト・トランスレーション機構によって移動されるようになっており、前記キャリヤーは本体と該本体に設けられた多数の支持穴とを有する下部構造を含み、各支持穴は部品の寸法の1つより大きい少なくとも1つの支持穴寸法を有し、前記支持穴は電子部品を弾性的に保持するように受け穴を形成すべく弾性材料を支持し、前記キャリヤーの特性を表示する方法は、
    前記受け穴の寸法、形状又はパターンを選択すること、前記受け穴の寸法、形状又はパターンを表示するように弾性材料の色を選択することを含む、キャリヤーの特性を表示する方法。
JP2004529522A 2002-08-16 2003-08-15 電子部品のためのモジュラー形ベルトキャリヤー Pending JP2005536065A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40419202P 2002-08-16 2002-08-16
PCT/US2003/025767 WO2004016532A2 (en) 2002-08-16 2003-08-15 Modular belt carrier for electronic components

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005536065A true JP2005536065A (ja) 2005-11-24

Family

ID=31888340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004529522A Pending JP2005536065A (ja) 2002-08-16 2003-08-15 電子部品のためのモジュラー形ベルトキャリヤー

Country Status (9)

Country Link
US (3) US7066314B2 (ja)
JP (1) JP2005536065A (ja)
KR (1) KR20050062538A (ja)
CN (1) CN1675115A (ja)
AU (1) AU2003258279A1 (ja)
DE (1) DE10393077T5 (ja)
GB (1) GB2407548B (ja)
TW (1) TW200403180A (ja)
WO (1) WO2004016532A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7435536B2 (ja) 2021-04-28 2024-02-21 株式会社村田製作所 電子部品の生産装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1675115A (zh) * 2002-08-16 2005-09-28 电子科学工业公司 电子组件的模块化传送带
DE10393438T5 (de) * 2002-10-04 2005-09-08 Electro Scientific Industries, Inc., Portland Verfahren zum Ausbilden von maßgenauen Schlitzen in einer elastischen Maske eines Miniaturbauteilträgers
US20060213806A1 (en) * 2005-03-25 2006-09-28 Saunders William J Configurations of electronic component-carrying apertures in a termination belt
EP1911130B1 (en) * 2005-07-25 2010-09-22 Fci Electrical connecting device having mating state indication means
US20070102529A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-10 Macsema, Inc. Information devices
US20080106415A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-08 Macsema, Inc. Information tag
FR2928635B1 (fr) * 2008-03-13 2012-07-20 Centre Nat Rech Scient Bande support de composants
US20120249307A1 (en) * 2008-09-29 2012-10-04 Jonathan Eisenberg Method and System of Tracking Hotel Linen Products
US8240549B2 (en) * 2009-07-29 2012-08-14 Macronix International Co., Ltd. IC package tray embedded RFID
JP5124540B2 (ja) * 2009-07-29 2013-01-23 株式会社日立ハイテクノロジーズ 物品搬送システム,検体処理システム
US20170254405A1 (en) * 2010-03-03 2017-09-07 Arntz Beteiligungs Gmbh & Co. Kg Belt for transmitting a drive motion, device for driving a belt and method for starting a belt
DE102010002551A1 (de) * 2010-03-03 2011-09-08 Arntz Beteiligungs Gmbh & Co. Kg Riemen zur Übertragung einer Antriebsbewegung, Vorrichtung zum Antreiben eines Riemens und Verfahren zur Inbetriebnahme eines Riemens
US8712984B2 (en) * 2010-03-04 2014-04-29 Microsoft Corporation Buffer pool extension for database server
US20120249172A1 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 Electro Scientific Industries, Inc. Alignment system for electronic device testing
CN102529431B (zh) * 2011-11-28 2014-04-16 南京中南激光设备有限公司 条带电子元件激光打标自动送料机
DE102014109284A1 (de) * 2014-07-02 2016-01-07 Meri Environmental Solutions Gmbh Förderanlage zum Fördern von Fördergut
CN107006141B (zh) * 2014-12-03 2019-07-23 株式会社富士 带式供料器
LU93137B1 (de) * 2016-07-01 2018-01-09 Phoenix Contact Gmbh & Co Kg Intellectual Property Licenses & Standards Aufnahmeelement, Anordnung und Verfahren
CN106443312B (zh) * 2016-08-08 2019-07-09 宁波公牛精密制造有限公司 检测插线板的直线测试机
WO2018083752A1 (ja) * 2016-11-02 2018-05-11 株式会社Fuji 部品供給システム
CN110303218B (zh) * 2018-03-27 2021-03-02 英业达科技有限公司 载盘监控系统及其方法
CN108689083B (zh) * 2018-05-28 2021-07-30 山东晨光胶带有限公司 一种零件加工用高自由度可调节传送带
IT202000002923A1 (it) * 2020-02-13 2021-08-13 Aroma System S R L Sistema di trasporto capsule con alloggiamenti intercambiabili

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US648567A (en) * 1899-07-27 1900-05-01 William B Keefer Ingrain carpet fabric.
US3150765A (en) * 1963-03-15 1964-09-29 Atlas Pacifik Eng Co Chuck assembly
US3587829A (en) * 1969-04-04 1971-06-28 Anderson Bros Mfg Co Conveyor with interchangeable receivers
US4033450A (en) * 1973-09-28 1977-07-05 Sunkist Growers, Inc. Conveyor with removable receptacles
CH647184A5 (de) * 1980-08-15 1985-01-15 Reishauer Ag Palette zum transportieren und lagern von werkstuecken.
US4390172A (en) * 1980-11-28 1983-06-28 Presco, Inc. Precise quick-release positioning mechanism
DE3431174C2 (de) * 1984-08-24 1998-12-17 Lieder Maschinenbau Gmbh & Co Mitnehmereinrichtung für mindestens einen in einer Abfüllverpackungsmaschine von einer Abfüllvorrichtung zu befüllenden Behälter
US4669416A (en) 1986-06-25 1987-06-02 Metoramic Sciences, Inc. Composite carrier plate
US4859498A (en) 1987-11-18 1989-08-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Chip component holding plate
JPH0298576A (ja) 1988-09-27 1990-04-10 Murata Mfg Co Ltd チップ型電子部品の保持治具およびその取り扱い方法
US5178260A (en) * 1991-02-26 1993-01-12 Aluminum Company Of America Pallet for drying ceramic cards
JP2682250B2 (ja) 1991-03-20 1997-11-26 株式会社村田製作所 電子部品チップ用ホルダおよび電子部品チップの取扱方法
US5226382A (en) 1991-05-20 1993-07-13 Denver Braden Apparatus for automatically metalizing the terminal ends of monolithic capacitor chips
JP2712960B2 (ja) * 1991-11-08 1998-02-16 株式会社村田製作所 ディップ装置
US5259500A (en) * 1991-12-23 1993-11-09 Joseph Alvite Tape packaging system with removeable covers
US5337893A (en) 1992-07-22 1994-08-16 Electro Scientific Industries, Inc. High capacity carrier plate
JP2824888B2 (ja) 1992-12-04 1998-11-18 ブレイドン デンバー チップの端子部への金属ペースト塗布装置
US5534278A (en) * 1994-01-06 1996-07-09 De Ruyter; Peter W. Process and apparatus for making meat analogs
JP3067005B2 (ja) * 1994-06-30 2000-07-17 株式会社アドバンテスト テストトレイ用位置決めストッパ
US6017025A (en) * 1994-11-10 2000-01-25 International Business Machines Corporation Component retainer
US5819394A (en) 1995-02-22 1998-10-13 Transition Automation, Inc. Method of making board matched nested support fixture
DE29513315U1 (de) 1995-08-18 1995-10-19 Siemens Matsushita Components GmbH & Co. KG, 81541 München Vorrichtung zur Halterung von Bauelementen bei der Elektrodenaufbringung
DE19535971A1 (de) 1995-09-27 1997-04-10 Fraunhofer Ges Forschung Magazin für die Fixierung von Kleinteilen
US5863331A (en) * 1996-07-11 1999-01-26 Braden; Denver IPC (Chip) termination machine
US5984079A (en) * 1996-07-12 1999-11-16 Electro Scientific Industries, Inc. Method and apparatus for loading electronic components
US5942034A (en) * 1997-07-24 1999-08-24 Bayer Corporation Apparatus for the gelatin coating of medicaments
JPH11121307A (ja) 1997-10-09 1999-04-30 Taiyo Yuden Co Ltd 電子部品の外部電極形成装置
US5973285A (en) * 1997-11-26 1999-10-26 Computer Service Technology, Inc. Connector alignment assembly for an electronic memory module tester
US6082547A (en) * 1998-03-27 2000-07-04 Fluoroware, Inc. Adapter jig
US6136128A (en) * 1998-06-23 2000-10-24 Amerasia International Technology, Inc. Method of making an adhesive preform lid for electronic devices
US6161749A (en) * 1998-07-13 2000-12-19 Ericsson, Inc. Method and apparatus for holding a printed circuit board during assembly
JP2000030990A (ja) * 1998-07-16 2000-01-28 Murata Mfg Co Ltd チップ部品の保持プレートの製造方法
JP2000072108A (ja) 1998-08-26 2000-03-07 Taiyo Yuden Co Ltd 電子部品挿入装置及び電子部品搬送テープ
JP2000068686A (ja) 1998-08-26 2000-03-03 Taiyo Yuden Co Ltd 電子部品供給装置
US6277671B1 (en) * 1998-10-20 2001-08-21 Micron Technology, Inc. Methods of forming integrated circuit packages
TW490564B (en) * 1999-02-01 2002-06-11 Mirae Corp A carrier handling apparatus for module IC handler, and method thereof
DE69924036T2 (de) * 1999-04-28 2006-02-09 Telum Ab Tablettenspender
JP3641217B2 (ja) * 2000-03-31 2005-04-20 Tdk株式会社 チップ状電子部品における端部電極形成方法及び装置
US6635308B1 (en) * 2000-08-22 2003-10-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for electronics board retention during manufacturing operations
US6631798B1 (en) * 2000-11-01 2003-10-14 Micron Technology, Inc. Printed circuit board support
KR100350719B1 (ko) * 2000-11-30 2002-08-29 삼성전자 주식회사 반도체 제조에 사용되는 이송 장치
US6752291B2 (en) * 2001-03-29 2004-06-22 Taiyo Yuden Co., Ltd. Component feeding method, component feeding apparatus, and component feeding unit
US6991710B2 (en) * 2002-02-22 2006-01-31 Semitool, Inc. Apparatus for manually and automatically processing microelectronic workpieces
DE10213609B4 (de) * 2002-03-27 2006-02-09 Infineon Technologies Ag Elektrisches Bauelement mit einer Kontaktierungsfläche und Verfahren zum Ausbilden einer Kontaktierungsfläche auf einem Halbleitermaterial
CN1675115A (zh) * 2002-08-16 2005-09-28 电子科学工业公司 电子组件的模块化传送带

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7435536B2 (ja) 2021-04-28 2024-02-21 株式会社村田製作所 電子部品の生産装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2407548A (en) 2005-05-04
DE10393077T5 (de) 2005-07-21
US20040094450A1 (en) 2004-05-20
US20050166840A1 (en) 2005-08-04
US20070084697A1 (en) 2007-04-19
US7066314B2 (en) 2006-06-27
GB0501329D0 (en) 2005-03-02
CN1675115A (zh) 2005-09-28
KR20050062538A (ko) 2005-06-23
GB2407548B (en) 2006-05-17
TW200403180A (en) 2004-03-01
US7243776B2 (en) 2007-07-17
WO2004016532A2 (en) 2004-02-26
AU2003258279A1 (en) 2004-03-03
WO2004016532A3 (en) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005536065A (ja) 電子部品のためのモジュラー形ベルトキャリヤー
US4759488A (en) Circuit board carrier
JP4124327B2 (ja) 基板ホルダ及びめっき装置
US9455165B2 (en) Die bonding device
US10223781B2 (en) Soft back-up pin state checking device
JPH04389B2 (ja)
EP1939839A1 (en) Mechanism for attaching RFID tag, transfer device and transfer system using RFID tag
US20160172743A1 (en) Method of assembly using moving substrates, including creating rfid inlays
US4490087A (en) Elevating jig for semi-conductor wafers and similar articles
JP6168832B2 (ja) ラベル分別装置
EP3768055B1 (en) Component mounting machine
US11192372B2 (en) Ink jet head assembly and apparatus for processing a substrate
US6230394B1 (en) X-Y table shield for component placement device
TWI564440B (zh) 電鍍裝置
JP2011119351A (ja) 電子部品実装装置
AU741235B2 (en) Component placement apparatus
KR102509522B1 (ko) 성형물 또는 전기 전도성 접촉핀의 정렬 이송 방법
KR19990059041A (ko) 반도체패키지 제조용 마킹 장치
JP2012161253A (ja) 培養容器用アダプタ
CN110301172A (zh) 元件安装系统及元件安装方法
CN117157644A (zh) 用于扫描数据矩阵码的装置
JP2002033379A (ja) ウエハキャリアおよびウエハキャリアを用いた半導体製造装置
JP2024031458A (ja) 蒸着装置及び蒸着方法
JPS63101031A (ja) 長尺物の位置決め方法
JPH03138958A (ja) ウエハーキャリア及びウエハーキャリアの識別方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050819

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310