JP2005533065A - ジオキサン酢酸エステル類の製造方法 - Google Patents

ジオキサン酢酸エステル類の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005533065A
JP2005533065A JP2004513279A JP2004513279A JP2005533065A JP 2005533065 A JP2005533065 A JP 2005533065A JP 2004513279 A JP2004513279 A JP 2004513279A JP 2004513279 A JP2004513279 A JP 2004513279A JP 2005533065 A JP2005533065 A JP 2005533065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid chloride
group
ester
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004513279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4632784B2 (ja
Inventor
ベイケル・ヴァン,ヘルマヌス・カロルス・キャセリーナ・カレル
カラント,ドミニク・モニーク・チャールズ
コーイストラ,ヤコブ・ヘルマヌス・マッセウス・ヘロ
マース,ペーター・ヨハネス・ドミニクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca UK Ltd
Original Assignee
AstraZeneca UK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AstraZeneca UK Ltd filed Critical AstraZeneca UK Ltd
Publication of JP2005533065A publication Critical patent/JP2005533065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4632784B2 publication Critical patent/JP4632784B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/061,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes not condensed with other rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)

Abstract

本発明は、式(1)のエステル
【化1】
Figure 2005533065

[式中、Rは、脱離基、CN、OH、またはCOOR基を表し、RおよびRは、各々独立に、1−3Cアルキル基を表し、ならびにRおよびRは、各々独立に、エステル残基を表す]
の製造方法であって、不活性溶媒中で対応する式(2)の塩
【化2】
Figure 2005533065

[式中、Mは、Hまたはアルカリ(土類)金属を表す]
を酸クロリド形成剤と接触させ、対応する酸クロリドを形成し、該酸クロリドをN−メチル−モルホリン存在下、式ROHのアルコールと接触させる、前記方法に関する。好ましくは、Mはアルカリ金属を表し、およびRはアルキル基を表し、特にt−ブチル基を表す。

Description

本発明は、式(1)のエステル
Figure 2005533065
[式中、Rは、脱離基、CN、OH、またはCOOR基を表し、RおよびRは、各々独立に、1−3Cアルキル基を表し、ならびにRおよびRは、各々独立に、エステル残基を表す]
の製造方法であって、不活性溶媒中で対応する式(2)の塩
Figure 2005533065
[式中、Mは、Hまたはアルカリ(土類)金属を表す]
を酸クロリド形成剤と接触させ、対応する酸クロリドを形成し、該酸クロリドをN−メチル−モルホリン(NMM)の存在下、式ROHのアルコールと接触させる、前記方法に関する。
当該技術分野において、エステル類を製造するための多くの方法、例えば、酸クロリドの形成を経由したエステルの製造などが知られている。しかし、酸性条件下における本化合物の安定性の欠如に起因して、当該方法は高収率とはならないであろうと考えられていた。
本発明の目的は、大スケールおよび相対的に高い濃度においても、確固たる(robust)方法で高い収率によるエステル類の製造方法を提供することである。
驚くべきことに、式(1)の酸に不安定な分子のt−ブチルエステルのような、エステル化によって得ることが困難な立体的な障害を有するエステル類も、容易に再現可能な方法で高収率で得ることができることが見出された。
本発明の方法により、酸性条件下、例えばpHが<4で不安定な式(1)のエステル類が、高収率で調製されうる。
は、脱離基、CN、OH、またはCOOR基を表し、ここでRはエステル残基、例えば、アルキル基(例えば1−6C原子を有する)、またはアリール基(例えば6−12C原子を有する)を表す。定義によれば脱離基は容易に置き換わりうる基、例えばハロゲン(例えば、Cl、BrまたはI);トシレート基;メシレート基;アシルオキシ基(例えば、1−6C原子を有する、特にアセトキシ基);フェナセチルオキシ基;アルコキシ基(例えば、1−6C原子を有する)または(ヘテロ)アリールオキシ基(例えば、6−12C原子を有する)である。好ましくは、RはClを表す。
はエステル残基、例えば、アルキル基(例えば1−6C原子を有するアルキル基)、またはアリール基(例えば6−12C原子を有するアリール基)、特に、メチル、エチル、プロピル、イソブチルまたはt−ブチル基を表す。本発明の方法により調製されうるエステル類の重要な基は、t−ブチルエステル類である。
およびRは、各々独立に、C1−C3アルキル基、例えばメチル基またはエチル基を表す。好ましくは、RおよびRは両方ともメチルを表す。
式(2)のMは、H、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム)、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウムまたはカルシウム)の群から選択されうる。好ましくは、Mはナトリウムまたはカリウムを表す。
酸クロリド形成剤は、そのようなものとして一般的に知られた試薬の群から選択されうる。酸クロリド形成剤の好適な例は、オキサリルクロリド、チオニルクロリド、PCl、PCl、およびPOClである。好ましくは、酸クロリド形成剤は、式(2)の塩の量に対して過剰量で、例えば1当量から3当量の間で、より好ましくは1.2当量から1.8当量の間で使用される。
必要に応じて、酸クロリド形成において触媒も存在しうる。触媒の量は、例えば、式(2)の塩の量に対して計算して、0〜1当量、好ましくは0〜0.5当量に変更してもよい。より多量の触媒も使用されうるが、通常はさらなる有利な効果を有しないであろう。触媒が使用される場合は、好ましくは触媒の量は、式(2)の塩の量に対して計算して、0.05当量から0.2当量の間であろう。好適な触媒は、一般に酸クロリド形成を促進することが知られた触媒であり、例えば、ジメチルホルムアミド(DMF)およびN−メチルピロリドン(NMP)である。
酸クロリドの式(1)のエステルへの変換は、式ROHのアルコールの存在下で行われる。式ROHのアルコールの量は非常に重要というわけではないが、好ましくは、式(2)の塩の量に対して計算して、1当量から15当量の間、より好ましくは2当量から13当量の間、最も好ましくは3当量から6当量の間である。驚くべきことに、t−ブチルエステル類でさえも、t−ブチルアルコールを比較的少量使用して、高収率で調製されうることを見出した。
酸クロリドの式(1)のエステルへの変換は、NMMの存在下で行われる。実際のところ、最終的に残存する遊離のHClを捕らえるために有効な、少量のNMM、例えば式(2)の塩の量に対して計算して1.5当量から2.5当量の間、好ましくは1.8当量から2.0当量が適用される。大過剰量の酸クロリド形成剤を使用した場合、好ましくはより多量のNMMが使用され、より少ない過剰量の酸クロリド形成剤が使用された場合は、好ましくはより少ない量のNMMが使用される。
酸クロリド形成反応は、好ましくは−30℃から60℃の間、より好ましくは20℃から50℃の間の温度で行われる。酸クロリドの式(1)のエステルへの変換は、好ましくは20℃から80℃の間、より好ましくは20℃から50℃の間の温度で行われる。
本発明の方法は、1工程で行われてもよい。好ましくは、最初に式(2)の塩を対応する酸クロリドに変換し、続いて酸クロリドを式ROHのアルコールおよびNMMに接触させる。特に好ましい実施態様において、形成した酸クロリドを、NMMおよび式ROHのアルコールによりクエンチする。
が脱離基を表す式(1)の生成物は、続いて、Rがアシルオキシ基を表す対応する化合物へ変換されうる。これはそれ自体知られた方法、例えば、アシルオキシ化剤(例えば、カルボン酸またはスルホン酸、4級アンモニウム塩またはホスホニウム塩、カルボン酸またはスルホン酸の4級アンモニウム塩またはホスホニウム塩、またはそれらの組み合わせ)を用いた反応により達成されうる。好ましくは、4級ホスホニウム塩およびカルボン酸またはホスホン酸塩の組み合わせが、アシルオキシ化剤として使用される。
続いて、Rがアシルオキシ基を表す式1の化合物は、例えば、それを塩基の存在下での加溶媒分解に付すことにより、Rがヒドロキシ基を表す対応する化合物に変換されうる。好適な塩基は、例えばアルカリ(土類)金属の水酸化物もしくは炭酸塩、または有機塩基、例えばアルカリ(土類)金属カルボン酸類(例えばアセテート)、アンモニア、ピリジン類、アミン類(例えば、トリエチルアミン)などである。
本発明は以下の実施例により説明されるであろう。
実施例1
1864gの(4R−cis)−(6−クロロメチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イル酢酸ナトリウム塩の水溶液(3.31mol)および4.8Lのトルエンを混合し、水を減圧下での共沸蒸留により除去した。続いて、870gの新たなトルエンを加え、蒸留により除去した。得られた懸濁液に33.4gのNMPを加えた。その後、588gのオキサリルクロリドを、温度を20℃に保ちながら加えた。得られた混合物を20〜25℃で6時間攪拌し、その後、979gのt−ブタノールと836gのN−メチルモルホリンの混合物をゆっくりと加えた。1時間の攪拌の後、3966gの8%(w/w)NaOH水溶液を加え、得られた混合物を1.5時間40℃で攪拌した。3300gの水で有機層を洗浄した後に、3064gの目的のt−ブチルエステルのトルエン溶液(751g(81%)の生成物に相当)を得た。
実施例2
4回転翼スターラーを装備した100mLのHEL容器に、8.0gの(4R−cis)−(6−クロロメチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イル酢酸ナトリウム塩(92.4%、30mmol)を、41gのトルエンおよび0.3gのNMP(3mmol)中に懸濁させた。1時間で、4.5g(36mmol)のオキサリルクロリドを15〜20℃の温度で投入した。反応混合物(50g)を2.5時間攪拌した。反応混合物を2つ:A部分(23.83g)およびB部分(24.25g)に分割した。反応混合物のA部分を、22.2gの(20当量)のt−ブタノールおよび3.0g(2当量)のNMMの混合物に25℃で1時間かけて投入した。反応混合物を一晩攪拌し、GCで分析した。t−ブチルエステルの収率は88%であった。
実施例3〜5
実施例1に記載したものと同じ方法を行って、4当量のブタノールの代わりに、ここでは、4当量のエタノール、4当量のイソプロパノールおよび4当量のn−ヘキサノールを各々使用することにより、エチルエステル、イソプロピルエステルおよびn−ヘキシルエステルをそれぞれ調製した。目的のエチルエステル、イソプロピルエステルおよびn−ヘキシルエステルの収率は、出発物質のナトリウム塩に対して計算して、それぞれ89mol%、88mol%および84mol%であった。
実施例6
35.0gのt−ブチル(4R−cis)−(6−クロロメチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イル−アセテート、14.8gのテトラブチルホスホニウムブロミド、16.0gの酢酸カリウムおよび5.9gのトルエンの混合物を、減圧下で105℃に加熱した。この温度で22時間後、反応混合物を周囲温度まで冷却し、その後、400gのヘプタンおよび350gの水を加えた。有機層を150gの水で洗浄し、続いて3.0gの活性炭で処理した。活性炭を濾過後、溶液を濃縮し、続いて−10℃まで冷却し、その後結晶化した生成物を濾過により単離し、24.9g(76%)の白色結晶物質を得た。

Claims (11)

  1. 式(1)のエステル
    Figure 2005533065
    [式中、Rは、脱離基、CN、OH、またはCOOR基を表し、RおよびRは、各々独立に、1−3Cアルキル基を表し、ならびにRおよびRは、各々独立に、エステル残基を表す]
    の製造方法であって、不活性溶媒中で対応する式(2)の塩
    Figure 2005533065
    [式中、Mは、Hまたはアルカリ(土類)金属を表す]
    を酸クロリド形成剤と接触させ、対応する酸クロリドを形成し、そして該酸クロリドをN−メチル−モルホリンの存在下、式ROHのアルコールと接触させる、前記方法。
  2. Mがアルカリ金属である、請求項1に記載の方法。
  3. がアルキル基を表す、請求項1または2に記載の方法。
  4. がt−ブチル基を表す、請求項3に記載の方法。
  5. 酸クロリド形成剤がオキサリルクロリドである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 酸クロリド形成が触媒の存在下で行われる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 式ROHのアルコールの量が、式(2)の塩の量に対して計算して、3当量から6当量の間である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 最初に式(2)の塩を対応する酸クロリドに変換し、続いて該酸クロリドを式ROHのアルコールおよびN−メチル−モルホリンと接触させる、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 酸クロリドを式ROHのアルコールおよびN−メチル−モルホリンでクエンチする、請求項8に記載の方法。
  10. が脱離基を表し、Rが脱離基を表す式(1)のエステルを、その後、Rがアシルオキシ基を表す対応する式(1)のエステルに変換する、請求項1〜9に記載のいずれか1項に記載の方法。
  11. 最初にRがアシルオキシ基を表す式(1)のエステルを調製し、続いて式(1)の該エステルを、RがOHを表す対応する式(1)の化合物に変換する、請求項10に記載の方法。
JP2004513279A 2002-06-17 2003-06-12 ジオキサン酢酸エステル類の製造方法 Expired - Fee Related JP4632784B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02100715A EP1375493A1 (en) 2002-06-17 2002-06-17 Process for the preparation of an dioxane acetic acid ester
PCT/NL2003/000435 WO2003106447A1 (en) 2002-06-17 2003-06-12 Process for the preparation of dioxane acetic acid esters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005533065A true JP2005533065A (ja) 2005-11-04
JP4632784B2 JP4632784B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=29716908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004513279A Expired - Fee Related JP4632784B2 (ja) 2002-06-17 2003-06-12 ジオキサン酢酸エステル類の製造方法

Country Status (27)

Country Link
US (1) US7442811B2 (ja)
EP (2) EP1375493A1 (ja)
JP (1) JP4632784B2 (ja)
KR (1) KR101008920B1 (ja)
CN (2) CN1662520B (ja)
AT (1) ATE348825T1 (ja)
AU (1) AU2003277230B2 (ja)
BR (1) BR0311884A (ja)
CA (1) CA2490205C (ja)
CY (1) CY1107344T1 (ja)
DE (1) DE60310559T2 (ja)
DK (1) DK1515962T3 (ja)
EG (1) EG24561A (ja)
ES (1) ES2278174T3 (ja)
HK (1) HK1073303A1 (ja)
IL (1) IL165767A0 (ja)
IS (1) IS2477B (ja)
MX (1) MXPA04012651A (ja)
NO (1) NO328946B1 (ja)
NZ (1) NZ537260A (ja)
PL (1) PL207130B1 (ja)
PT (1) PT1515962E (ja)
RU (1) RU2315761C2 (ja)
SI (1) SI1515962T1 (ja)
UA (1) UA79970C2 (ja)
WO (1) WO2003106447A1 (ja)
ZA (1) ZA200409986B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0011120D0 (en) * 2000-05-09 2000-06-28 Avecia Ltd Process
NL1015744C2 (nl) 2000-07-19 2002-01-22 Dsm Nv Werkwijze voor de bereiding van 2-(6-gesubstitueerde-1,3-dioxan-4-yl) azijnzuurderivaten.
ATE349431T1 (de) 2001-07-13 2007-01-15 Astrazeneca Uk Ltd Herstellung von aminopyrimidinverbindungen
EP1323717A1 (en) 2001-12-27 2003-07-02 Dsm N.V. Process for the preparation of 2-(6-Substituted-1,3-Dioxane-4-yL) acetic acid derivatives
GB0218781D0 (en) 2002-08-13 2002-09-18 Astrazeneca Ab Chemical process
WO2004054986A2 (en) 2002-12-16 2004-07-01 Astrazeneca Uk Limited Process for the preparation of pyrimidine compounds
GB0312896D0 (en) * 2003-06-05 2003-07-09 Astrazeneca Ab Chemical process
UY28501A1 (es) 2003-09-10 2005-04-29 Astrazeneca Uk Ltd Compuestos químicos
GB0324791D0 (en) * 2003-10-24 2003-11-26 Astrazeneca Ab Chemical process
GB0428328D0 (en) * 2004-12-24 2005-02-02 Astrazeneca Uk Ltd Chemical process
GB0514078D0 (en) * 2005-07-08 2005-08-17 Astrazeneca Uk Ltd Chemical process
TW200831469A (en) * 2006-12-01 2008-08-01 Astrazeneca Uk Ltd Chemical process
GB2482525A (en) * 2010-08-05 2012-02-08 Phoenix Chemicals Ltd A process for the production of acyloxymethyldioxanylacetic derivatives
CN105198856B (zh) * 2014-06-27 2017-10-13 上海弈柯莱生物医药科技有限公司 一种2‑(6‑取代1,3‑二噁烷‑4‑基)乙酸衍生物的制备方法
RU2596623C1 (ru) * 2015-07-20 2016-09-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Уфимский государственный нефтяной технический университет" Способ получения 1,4-диоксанкарбоксилатов
CN111675689B (zh) * 2020-06-16 2021-08-24 浙江工业大学 一种瑞舒伐他汀中间体的化学合成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000068221A1 (en) * 1999-05-06 2000-11-16 EGIS Gyógyszergyár Rt. Salts of 2,2-dimethyl-1,3-dioxane intermediates and process for the preparation thereof
WO2002006266A1 (en) * 2000-07-19 2002-01-24 Dsm N.V. Process for the preparation of 2-(6-substituted-1,3-dioxane-4-yl)acetic acid derivatives

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB885516A (en) * 1958-01-16 1961-12-28 Arthur Henry Clarkson Higher fatty acid esters of dextran
US3325466A (en) * 1961-01-11 1967-06-13 American Cyanamid Co Tertiary butyl group as a carboxyl protecting group in the synthesis of peptides
GB9005966D0 (en) 1990-03-16 1990-05-09 May & Baker Ltd New compositions of matter
JP3097143B2 (ja) 1991-02-21 2000-10-10 チッソ株式会社 生理活性物質合成用光学活性化合物の製造法および光学活性中間体化合物
EP0604483A1 (en) 1991-09-20 1994-07-06 Zeneca Limited Process for the preparation of enantiomerically pure 4-hydroxytetrahydro-2-pyranone derivatives
WO1993008823A1 (en) 1991-11-06 1993-05-13 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Guanidinyl and related cell adhesion modulation compounds
US5278313A (en) * 1992-03-27 1994-01-11 E. R. Squibb & Sons, Inc. Process for the preparation of 1,3-dioxane derivatives useful in the preparation of HMG-COA reductase inhibitors
US5795749A (en) 1995-04-05 1998-08-18 The Scripps Research Institution Use of 2-deoxyribose-5-phosphate aldolase to prepare 2-deoxyfucose, analogues and derivatives
GB9523924D0 (en) 1995-11-23 1996-01-24 Zeneca Ltd Production of optically active 2-substituted tetrahydropyran-4-ones
FR2741620B1 (fr) 1995-11-28 1997-12-26 Oreal Procede de preparation de composes a groupement beta-hydroxy -delta-lactone analogues de la (+) compactine et de la (+) mevinoline
US6278001B1 (en) * 1995-11-28 2001-08-21 L'oréal Method for preparing (+) compactin and (+) mevinolin analog compounds having a β-hydroxy-δ-lactone grouping
CA2329893A1 (en) 1998-04-30 1999-11-11 Kaneka Corporation Process for producing 6-cyanomethyl-1,3-dioxane-4-acetic acid derivatives
EP1619191B1 (en) 1998-08-05 2010-10-27 Kaneka Corporation Process for producing optically active 2-[6-(hydroxymethyl)-1,3-dioxan-4-yl] acetic acid derivatives
JP4440476B2 (ja) * 1998-12-10 2010-03-24 株式会社カネカ シンバスタチンの製造方法
GB9903472D0 (en) 1999-02-17 1999-04-07 Zeneca Ltd Chemical process
KR20010072175A (ko) * 1999-06-04 2001-07-31 후루타 타케시 5-히드록시-3-옥소펜탄산 유도체 제조방법
AU2000254249A1 (en) 2000-03-28 2001-10-08 Biocon India Limited Synthesis of (r-(r*,r*))-2-(4-fluorophenyl)-beta,delta-dihydroxy-5-(1-
GB0011120D0 (en) 2000-05-09 2000-06-28 Avecia Ltd Process
ATE349431T1 (de) 2001-07-13 2007-01-15 Astrazeneca Uk Ltd Herstellung von aminopyrimidinverbindungen
EP1323717A1 (en) 2001-12-27 2003-07-02 Dsm N.V. Process for the preparation of 2-(6-Substituted-1,3-Dioxane-4-yL) acetic acid derivatives
GB0218781D0 (en) 2002-08-13 2002-09-18 Astrazeneca Ab Chemical process
WO2004054986A2 (en) 2002-12-16 2004-07-01 Astrazeneca Uk Limited Process for the preparation of pyrimidine compounds
GB0312896D0 (en) 2003-06-05 2003-07-09 Astrazeneca Ab Chemical process
WO2004113314A1 (en) 2003-06-23 2004-12-29 Biocon Limited Novel boronate esters
UY28501A1 (es) 2003-09-10 2005-04-29 Astrazeneca Uk Ltd Compuestos químicos
GB0321827D0 (en) 2003-09-18 2003-10-15 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
GB0324791D0 (en) 2003-10-24 2003-11-26 Astrazeneca Ab Chemical process
TWI276043B (en) 2004-09-09 2007-03-11 Seiko Epson Corp Display apparatus
GB0428328D0 (en) 2004-12-24 2005-02-02 Astrazeneca Uk Ltd Chemical process

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000068221A1 (en) * 1999-05-06 2000-11-16 EGIS Gyógyszergyár Rt. Salts of 2,2-dimethyl-1,3-dioxane intermediates and process for the preparation thereof
WO2002006266A1 (en) * 2000-07-19 2002-01-24 Dsm N.V. Process for the preparation of 2-(6-substituted-1,3-dioxane-4-yl)acetic acid derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003277230B2 (en) 2007-07-05
HK1073303A1 (en) 2005-09-30
KR101008920B1 (ko) 2011-01-17
CY1107344T1 (el) 2012-12-19
IS2477B (is) 2008-12-15
NO20045491L (no) 2005-01-14
US20060122407A1 (en) 2006-06-08
ATE348825T1 (de) 2007-01-15
IL165767A0 (en) 2006-01-15
RU2315761C2 (ru) 2008-01-27
DK1515962T3 (da) 2007-03-26
ZA200409986B (en) 2005-10-19
MXPA04012651A (es) 2005-08-15
PT1515962E (pt) 2007-02-28
PL375077A1 (en) 2005-11-14
SI1515962T1 (sl) 2007-04-30
EP1515962A1 (en) 2005-03-23
CN101812045A (zh) 2010-08-25
CN101812045B (zh) 2012-07-18
JP4632784B2 (ja) 2011-02-16
DE60310559D1 (de) 2007-02-01
CN1662520A (zh) 2005-08-31
EP1515962B1 (en) 2006-12-20
CA2490205C (en) 2011-04-19
NO328946B1 (no) 2010-06-28
RU2004139042A (ru) 2005-08-10
KR20050042461A (ko) 2005-05-09
CA2490205A1 (en) 2003-12-24
NZ537260A (en) 2006-06-30
UA79970C2 (en) 2007-08-10
US7442811B2 (en) 2008-10-28
DE60310559T2 (de) 2007-12-27
EG24561A (en) 2009-10-25
WO2003106447A1 (en) 2003-12-24
IS7617A (is) 2004-12-28
PL207130B1 (pl) 2010-11-30
CN1662520B (zh) 2010-08-11
EP1375493A1 (en) 2004-01-02
ES2278174T3 (es) 2007-08-01
BR0311884A (pt) 2005-04-05
AU2003277230A1 (en) 2003-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4632784B2 (ja) ジオキサン酢酸エステル類の製造方法
JPH0258272B2 (ja)
CN1022920C (zh) 五元含氮杂环芳香物质的制备方法
JPH09110832A (ja) 4−アシルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの製造方法
JP2001089414A (ja) tert−ブトキシカルボニルクロリドの製造方法
JP4799085B2 (ja) 光学活性n置換アミノアシル環状尿素誘導体の製造法
JP2743198B2 (ja) シクロペンタン類
JP2959811B2 (ja) 酸塩化物の製造法
JPH09255668A (ja) ビスオキサゾリン類の製造方法
US20020062026A1 (en) Method for preparing N-methyleneglycinates
JP2767295B2 (ja) インドール―3―カルボニトリル化合物の製造方法
JP4329325B2 (ja) ジアリルシアヌレートのモノアルカリ金属塩の製造方法
JP2014031372A (ja) 高純度ミチグリニドを調製するための効率的な方法
JP3013022B2 (ja) 3−フタリジリデン酢酸アルキルエステルの製造方法
KR100615428B1 (ko) 세팔로스포린 제조에 유용한4-카복시-3-하이드록시-5-머캅토-이소티아졸 또는 이들의염 제조방법 및 이 방법에 의하여 수득되는 이들의 염
JPH03188066A (ja) 2.2.6.6―テトラメチル―4―オキソメチルピペリジンの製造法
JPH09124601A (ja) ピペリドン類の製造方法
JPS6160821B2 (ja)
JPH10273486A (ja) 4−(2−アルケニル)−2,5−オキサゾリジンジオン類の製造法
JPH06172309A (ja) ジヒドロキシピペリジンジカルボキシレートの脱水法
JPH10130204A (ja) 4−ハロゲノ−3−トリフルオロメチルフェノキシブタン酸エステル類の製造法
JPH09169748A (ja) 2−アミノチアゾール−5−カルボニトリル誘導体の製造方法
JP2002020366A (ja) アルキルチオフェニル酢酸類の製造方法
JP2001354664A (ja) チアゾリジンジオン誘導体の製造方法
JPH07247272A (ja) N−置換ピラジンカルボキシアミドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees