JP2005511144A - 微生物耐性医療用具、微生物耐性ポリマーコーティング及びその製造方法 - Google Patents

微生物耐性医療用具、微生物耐性ポリマーコーティング及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005511144A
JP2005511144A JP2003548891A JP2003548891A JP2005511144A JP 2005511144 A JP2005511144 A JP 2005511144A JP 2003548891 A JP2003548891 A JP 2003548891A JP 2003548891 A JP2003548891 A JP 2003548891A JP 2005511144 A JP2005511144 A JP 2005511144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
medical device
base coat
overcoat
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003548891A
Other languages
English (en)
Inventor
リチャード エヌ テリー
Original Assignee
シー・アール・バード・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シー・アール・バード・インク filed Critical シー・アール・バード・インク
Publication of JP2005511144A publication Critical patent/JP2005511144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/34Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/58Materials at least partially resorbable by the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/08Materials for coatings
    • A61L29/085Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/102Metals or metal compounds, e.g. salts such as bicarbonates, carbonates, oxides, zeolites, silicates
    • A61L2300/104Silver, e.g. silver sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/606Coatings
    • A61L2300/608Coatings having two or more layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/62Encapsulated active agents, e.g. emulsified droplets
    • A61L2300/622Microcapsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2420/00Materials or methods for coatings medical devices
    • A61L2420/08Coatings comprising two or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

微生物耐性医療用具及びこれら医療用具の製造方法が提供される。ベースコートが用具表面の少なくとも一部に塗布される。ベースコートは、ベースコートに含まれる1種以上の抗菌性粒子を含む。ポリマーオーバーコートは少なくとも一部のベースコート上に塗布される。オーバーコートは、医療用具の上にコーティング可能な、有機可溶性ポリマー、水可溶性ポリマー、ヒドロゲル又はその他のポリマーであってよい。オーバーコートのポリマーを、オーバーコートの塗布時にポリマーベースコートを溶解しない溶媒中で溶解する。オーバーコートのコーティング処理時にベースコートを溶解しないことにより、オーバーコートは抗菌性粒子を含まないままである。

Description

本発明は、人間又は動物が内用若しくは外用で使用する、コーティングされた微生物耐性医療用具、及びそれら医療用具の製造方法に関する。
(関連出願の相互参照)
本出願は、本願に引用して援用する、2001年12月3日に提出された米国特許出願第60/336,755号の出願日の利益に関し、その特許請求をする。
患者の治療に使用する医療用具は、かかる患者において微生物(バクテリア又は真菌)の感染源になり得る。例えば、患者にカテーテルを挿入又は埋め込むことで微生物が入ってくる恐れがある、及び/又は長時間放置されると、長時間にわたりカテーテルの出口が外部環境にさらされている間に微生物が入ってくる恐れがある。加えて、長時間におけるカテーテルの使用によりカテーテルの表面にバイオフィルムがしばしば生じ、それにより感染の進行が促進されるので、患者が不快になり患者の健康が危険にさらされる。
微生物感染は抗菌剤を医療用具に付着させることにより予防可能である。例えば米国特許第5,476,509号は、抗菌剤を共有結合又はイオン結合で付着させたポリマーコーティングを有するカテーテルについて記載している。同様に、米国特許第5,798,115号は、ポリマーのバックボーンに共有結合で付着させた抗生物質を有するポリマーコーティングを有するカテーテルについて記載している。長時間これらのカテーテルと接触したバクテリアは殺菌可能であるかもしれない。しかしながら、これらのカテーテルは、カテーテルの挿入時に体内に入ってくるバクテリアの殺菌には効果がない。抗生物質はカテーテルに付着しているので、バクテリアは抗生物質の効果を避けるためにカテーテルから離れることが可能である。
マトリックスを形成するポリマーを使ってコーティングされている抗菌性カテーテルで、抗生物質がポリマーコーティングに組み込まれたものは、米国特許第5,019,096号に記載されている。抗生物質はポリマーに共有結合しないので、その周辺で微生物を攻撃するためにカテーテルから抗生物質を拡散できる。
しかしながら、不溶性粒子(即ち医療用具のコーティングに使用される溶剤中で溶解しない粒子)によって抗菌性薬剤を医療用具のコーティングに組み込むことでは、特に医療用具のコーティングに浸漬又はスプレー(吹付け)コーティング技術が使用された場合には、満足のいく結果が得られなかった。例えば、不溶性の抗菌性粒子は、コーティング時に使用される溶液から分離して沈殿しがちである。粒子が溶液から沈殿すると、出来上がるコーティングにおける抗菌性粒子の濃度が製造時に時間とともに減少し、そのために製造者は用具の抗菌性薬剤の濃度のコントロールがしづらくなる。
加えて、抗菌性粒子がコーティング溶液の中で塊になり、より大きな粒子になる可能性がある(4μm未満の大きさから10から100μm又はそれ以上の大きさまで)。これにより、粒子がコーティングされた用具の表面上で感知できる程の大きさまで大きくなることがあり、もし大きすぎると、この塊の粒子により患者は不快に感じる。例えば、約50μmより大きい粒子は、フォーレイ・カテーテルを尿道に挿入する際に、通常患者により感知される。
50μmより小さい粒子にも問題が発生する場合がある。10から50μmの幅の小さい粒子は患者によってすぐには感知されないが、顕微鏡検査によると、これらの粒子によりコーティングの表面に凹凸のある微細な粗さが生じることがわかる。微細な粗さの表面は、均一にコーティングされた表面より表面積が高く、これによりバクテリアやその他の微生物が付着しやすくなる。カテーテルの表面の粗さにより、微生物付着の表面積が広がり細胞組織の炎症が増すことで、抗菌性コーティングが感染と戦う能力は著しく低下する。従って、不溶性の抗菌性粒子の塊が、コーティングされた医療用具の性能に及ぼす可能性のある悪影響を無くす必要がある。
不溶性の抗菌粒子に関する問題は、カテーテルとりわけフォーレイ・カテーテルに塗布される抗菌性コーティングに特に関連する。
(米国特許第5,476,509号) (米国特許第5,798,115号) (米国特許第5,019,096号)
1種以上の抗菌性粒子を医療用具のコーティングに組み込むことに関連した問題を解消するために、本発明は、微生物耐性医療用具とそれら医療用具の製造方法を提供する。
最初の態様において、本発明は微生物耐性医療用具を提供する。ベースコートは用具表面の少なくとも一部に塗布される。ベースコートは、医療用具上にコーティング可能なものであればどのようなポリマー材料であってもよい。
ベースコートは、ベースコートに含まれる1種以上の抗菌性粒子を含む。粒子は、コーティングが液体に接触すると、微生物を静止させる又は殺菌効果を示すことができる薬剤を放出可能な不溶性の抗菌性粒子であってもよい。“不溶性”とはこれらの抗菌性粒子が、本発明で用いられる溶媒系の中で溶解できないことを言う。
ポリマーオーバーコートは、少なくとも一部のベースコート上に塗布される。オーバーコートは、医療用具の上にコーティング可能な有機可溶性ポリマー、水可溶性ポリマー、ヒドロゲル、又はその他のポリマーであってもよい。オーバーコートのポリマーは、オーバーコーティング処理中にポリマーベースコートを溶解しない溶媒中で溶解される。結果として、オーバーコートは実質的に抗菌性粒子を含まないままである。抗菌性粒子の塊状化及び凹凸のある又は微細な粗さのコーティング表面に関連する、上述の問題を回避することにより患者の快適性が増す。
第二の態様において、本発明は、微生物耐性ポリマーコーティングを提供する。本コーティングは、1種以上の抗菌性粒子を含むポリマーベースコートを有する。ポリマーオーバーコートは、少なくとも一部のベースコート上に塗布され、オーバーコーティング処理時にベースコートを溶解しないことにより、実質的に抗菌性粒子を含まないままである。
第三の態様において、本発明は微生物耐性医療用具の調製方法を提供する。本方法により医療用具が提供される。第一ポリマーは、第一ポリマー溶液中で溶解する。第一コーティング溶液を形成するため、1種以上の抗菌性粒子を第一ポリマー溶液中に分散する。ベースコートを形成するために、第一コーティング溶液を、医療用具の少なくとも一部に塗布する。この塗布は、スプレーコーティング又は浸漬コーティングのいずれの方法で行ってもよい。その後、第二コーティング溶液を形成するために、第二ポリマーを第二溶媒系中で溶解する。この第二溶媒系は、オーバーコートを医療用具に塗布する時、通常の暴露時間(露出時間)内においてはベースコートを溶解しない。実質的に抗菌性粒子を含まないままの状態のオーバーコート形成するために、第二コーティングをベースコートの少なくとも一部を覆うように塗布する。再び、塗布はスプレーコーティング又は浸漬コーティングのいずれの方法で行ってもよい。
第四の態様において、本発明は、微生物耐性医療用具のオーバーコーティング方法を提供する。本方法によると、微生物耐性医療用具(即ち、ベースコート中に入れられた1種以上の抗菌性粒子を有するポリマーベースコートによって少なくとも一部が囲まれている用具)が提供される。
その後、オーバーコートポリマーは、オーバーコートを医療用具に塗布する時にベースコートを溶解しない溶媒系中で溶解する。オーバーコートポリマーを微生物耐性医療用具の少なくとも一部を覆うように塗布する。オーバーコートは、実質的に抗菌性粒子を含まない。ベースコートは、オーバーコートの塗布時に溶解しない。
上記のように形成される医療用具は、オーバーコートが抗菌性粒子を覆う箇所では抗菌性粒子が露出していないので、微細な粗さが減少している。加えて、オーバーコートにより滑らかさが与えられ患者が快適になる上に、抗菌性薬剤の放出がコントロールされることとなる。
本発明の微生物耐性医療用具は、1種以上の抗菌性粒子を有するベースコート、及びベースコートの少なくとも一部上に設けられるオーバーコートを含む。
医療用具は、患者に触れるもの、又は医療に使用されるもので内用又は外用のいずれかに使用できるものであればどのようなものでもよい。医療用具は、例えば、ラテックス、ポリスチレン、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン)ポリマー、ポリアミド、ポリイミド、ポリカーボネート、ポリアクリル酸、ポリエチレン、ポリプロピレン、合成ゴム、ステンレス鋼、酸化アルミニウム、ガラス等のセラミックス、及びシリコン等の各種天然材料又は合成材料から製造可能である。
例証する非限定の例は、カニューレ、カテーテル、コンドーム、コンタクトレンズ、気管内及び胃腸用栄養管やその他の管、移植片、ガイドワイヤー、インプラント用具、子宮内避妊具、医療用手袋、酸素供給器及び腎臓膜、ペースメーカーリード、蠕動ポンプ室、シャント、ステント及び縫合材を含む。
抗菌性粒子は、有効量になると微生物を静止させる、又は殺菌効果を現わすことができる薬剤を放出する物質ならどのようなものでもよい。微生物静止又は殺菌効果の測定方法は、例えば全てのテストに公知の臨床上の病原菌を用いて行なう、コーティングしたカテーテルのエキストラクトの最小阻止濃度の測定、阻止の帯域テスト、細菌付着テストのような、当業者に公知のものを含む。
抗菌性粒子は、アルミニウム、アンチモン、ビスマス、セリウム、銅、金、イリジウム、マグネシウム、水銀、パラジウム、白金、銀、スズ並びに亜鉛及びスズ塩/亜鉛塩、酸化物、複合体及びそれらの混合物等の、金属及び金属塩、微量作用の性質を有する酸化物及び複合体であってよい。抗菌性粒子は、同様の物質(例えば銀ゼオライト)又は異なるもの(例えば銀ゼオライトとヨウ化銀の混合物)であってよい。粒子の平均粒径は約100μmまでであってよい。好ましくは、抗菌性粒子の平均粒径は約10μm未満であり、最も好ましくは約4μm未満である。
例えば、抗菌性粒子としては、これらに限定されないが、銅及び酢酸銅、塩化銅、臭化銅、塩素酸銅、過塩素酸銅、亜硝酸銅及び硝酸銅、硫酸銅等の銅塩、その他の銅塩並びに複合体;銀及び酢酸銀、安息香酸銀、塩化銀、炭酸銀、ヨウ素酸銀、ヨウ化銀、乳酸銀、ラウリン酸銀、酸化銀、パルミチン酸銀、プロテイン銀、スルファジアジン銀、銀ゼオライト等の銀塩、その他の銀塩及び塩化銀/二酸化チタン複合体等の複合体が挙げられる。その他の銅不含抗菌性粒子や銀不含抗菌性粒子も使用できる。
いくつかの実施形態において、抗菌性粒子の平均粒径は50μmよりも大きくてもよい。通常は抗菌性粒子の平均粒径は約4μm未満であることが好ましいが、そのような大きな抗菌性粒子をベースコートに組み込む方が有利な状況もある。オーバーコートを使うことにより、そのような大きな抗菌性粒子を使用しても患者に快適性が提供される。
ベースコートは、医療用具の表面上にコーティング可能で、また抗菌性粒子を取り込むことができるものであれば、どのようなポリマーであってもよい。ベースコートポリマーは、有機可溶性ポリマー、水可溶性ポリマー及びヒドロゲルを含む。ベースコート用ポリマーの例証する実例として、ポリウレタン、ポリウレア、ポリウレタンウレア、アクリルコポリマー、それらの組み合わせ、及び/又はそれらから誘導されるブロック共重合体が挙げられる。ポリウレタンベースコートの例は、本明細書に組み込まれている、米国特許第3,822,238号;第3,975,350号;第4,156,066号;第4,156,067号;第4,255,550号;第4,359,558号;第4,729,914号;第4,789,720号及び第4,810,543号に記載されている。
ベースコートは、医療用具の上に浸漬コーティングによって塗布することができる。コーティングしにくいポリマー(例えばポリエチレン、ポリプロピレン、及びポリテトラフルオロエチレン)を本発明に使用してもよい。ポリマーベースコートは、医療用具の表面に前もって形成したポリマーをコーティングしてもよいし、モノマーを重合させることによりコーティングしてもよい。
オーバーコートもポリマーで、少なくとも一部の抗菌性粒子含有ベースコート上に塗布される。オーバーコートは、医療用具上にコーティング可能ないかなる有機可溶性ポリマー、水可溶性ポリマー、ヒドロゲル又はその他のポリマーであってもよい。許容できるポリマーには以下のポリマー材料が含まれる:ポリウレタン、ポリウレタンウレア、ポリビニルピロリドン、ポリエチレンオキシド、ポリアクリル酸、ヒドロキシエチルメタクリレート、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、デキストラン及びその他の多糖類、デンプン、グアー、キサンタン並びにその他のガム及び増粘剤、コラーゲン、ゼラチン及びその他の生物学的ポリマー。溶媒中で溶解可能な親水性ポリマーは、殆どどれでもオーバーコートに使用できる。
ヒドロゲルは、好ましくは約25重量%から約500%を示し、より好ましくは約50重量%から約200%を示し、最も好ましくは約75重量%から約150重量%の水分量を示す。水可溶性ポリマーから誘導されるヒドロゲルは、以下のものに限定されないが、ポリ(エチレンオキシド)、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリビニルピロリドン、ポリ(エチルオキサゾリン)、ポリアミノ酸、プソイドポリアミノ酸及びそれら同士の混合物、又はその他の水可溶性ポリマーを含む。
これらの水可溶性ヒドロゲルポリマーは第二ポリマー、例えばポリウレタン、ポリウレア、ポリウレタンウレア及びそれら同士の混合物や他のポリマーとの混合物に共有結合又は共重合して複合体を形成できる。第二ポリマーは出来あがったポリマーを加えてもよいし、水可溶性ポリマーの存在下でモノマーを重合させたものでもよい。重合反応は基体のコーティングの前後に生じさせることが可能である。
加えて、オーバーコートポリマーは、ベースコートポリマー同様に、抗菌性粒子から放出される薬剤に対して浸透又は半浸透性を有する。微生物への耐性を付与するために、抗菌性粒子は抗菌性薬剤を周囲の体液又は細胞組織の中に放出する。
さらに、コーティングプロセスの間に、通常のコーティング塗布時にベースコートを溶解できない溶媒系の中で、オーバーコーティングポリマーは溶解可能となるようにオーバーコートポリマーが選択される。例えば、ベースコートはアルコール中で溶解しないポリウレタン樹脂であってもよいし、オーバーコートはアルコール可溶性ポリマーのポリビニルピロリドンであってもよい。
ベースコートは、浸漬時にオーバーコート溶媒系中で溶解しないが、ベースコートとオーバーコートの間に相互貫入ネットワークを形成するために、十分に膨脹しなければならない。これによりコーティングが付着する。しかしながら、ベースコートは溶解してはならないし、かなりの量の抗菌性粒子をオーバーコートの中に放出してはならない。もしオーバーコートの中に抗菌性粒子が存在するとしても、用具の表面に凹凸又は微細な粗さが生じることによって患者を不快にしてはならない。抗菌性粒子がオーバーコート溶液中に浸出しないようにする、又は少なくとも浸出を少なくすることで、以下に記載の通り製造も容易になる。
当業者により理解されているように、ベースコート又はオーバーコートと共に使用する溶媒系は、適切な処理条件でポリマーを溶解可能な、有機又は無機溶媒、水性溶媒、又はそれらの組み合わせを含む。かかる溶媒としては、アセトン、アセトニトリル、アニリン、ベンゼン、ブタノール、二硫化炭素、四塩化炭素、クロロホルム、シクロヘキサン、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、ジオキサン、エタノール、酢酸エチル、エチレングリコール、ヘキサン、イソプロピルアルコール、メタノール、臭化メチレン、塩化メチレン、メチルエチルケトン、ニトロエタン、ピリジン、テトラヒドロフラン、テトラリン、トルエン、トリクロロエチレン、水等を例示することができるが、これらに限定されるものではない。
本発明による医療用具は、抗菌性粒子を含む用具にポリマーベースコートを塗布し、その後、溶液のコーティング処理時にベースコートを溶解しない溶媒中で溶解するように選んだポリマーを用いてオーバーコートを用具に塗布することにより製造される。
ベースコートを、浸漬コーティング及びスプレーコーティングを含む当業者に公知の方法で塗布する。一般的にこれらの方法は、溶媒系中でのポリマーの溶解、抗菌性粒子を出来あがったポリマー溶液の中に分散すること、その後そのポリマー溶液を医療用具の上に浸漬又はスプレーすることを含む。その後、ベースコートをコーティングされた医療用具を、室温又は調節された温度若しくはその両方で乾燥させる。
以前は、かかるベースコートをコーティングされた医療用具上に、オーバーコートを塗布することには問題があった。特に、一連の医療用具を浸漬コーティングする時に、オーバーコーティングされている間に、ベースコートが少しでも溶解すれば、抗菌性粒子がオーバーコートに溜まる恐れがあった。そうすると、抗菌性粒子はオーバーコート溶液中に集まり始め、浸漬される用具の数に応じてオーバーコーティング中の抗菌性粒子の濃度が高くなった。また、オーバーコート溶液の中に出た抗菌性粒子は、オーバーコート中で塊になってより大きな粒子になり、微細な粗さを生じさせる恐れがあった。結果として、ベースコートがオーバーコート溶液中に溶解すると、オーバーコーティング溶液をもっと頻繁に取り替えなければならない。従ってこれらの問題を防ぐことによって、本発明により製造費用が減少し製造しやすくなる。
さらに、浸漬コーティング時にポリマーベースコートが溶解すると(即ちオーバーコート溶液中に入る)、オーバーコートの性質は悪影響を受ける恐れがある。例えば、ベースコートが濡れた時に滑らかでないと、オーバーコート溶液中に浸漬されるベースコートをコーティングされた医療用具の数が多くなるにつれて、オーバーコート中のベースコートの濃度が高くなるので、濡れて滑らかなオーバーコートの滑らかさが減少する恐れがある。
この問題に取り組むために、オーバーコーティングは、ベースコート上に溶液コーティングによって塗布される。そしてオーバーコート用のポリマーは、溶液コーティング処理時にベースコートを溶解しない溶媒中で溶解可能なものを選ぶ。ベースコートと同様に、医療用具にオーバーコートをコーティングしたら、乾燥させてよい。また、上記の通り、オーバーコートは浸漬コーティング又はスプレーコーティングにより塗布することが可能である。ベースコートはコーティング処理時にオーバーコート溶液にさらされることにより溶解しない。
例えば、50%を超える変性エタノールを含む溶媒系中で溶解しないポリウレタンをベースコートに使用する。オーバーコートは、85%の変性エタノールを含む溶媒系中で溶解可能な非常に親水性の高いポリウレタンによって形成される。この実施形態においては、オーバーコートは、オーバーコートがコーティングされている時にベースコートを溶解しないようにベースコートのために非溶剤、エタノールを十分に含む溶媒系中で溶解する。
親水性ポリマーをオーバーコートに使用すると、オーバーコートをコーティングされた抗菌性医療用具は、表面の滑らかさが増し、医療用具の表面積が減少する(ベースコートと比較して)。結果として患者の快適性が増し、細胞組織の炎症が減少し、より高い抗菌効果が得られる。加えて、オーバーコートにより、用具の表面が滑らかであることが望ましい箇所に、以前使用できたベースコート材料より、もっと強く親水性の少ないものを使用できるようになる。さらに抗菌性薬剤の放出率は、ベースコート及びオーバーコートの両方に使用するポリマーを選ぶことにより変更または調節可能である。
抗菌性粒子含有ベースコートを有するオーバーコートを使用することにより、ベースコートの表面の粗さの問題が減少する。結果として、いくつかの実施形態においては、高濃度の抗菌性粒子がベースコートの中に存在する。粒子を適所に含むために、ベースコート中に十分なポリマーがある限り、どんな濃度の抗菌性粒子をベースコート内に使用してもよい。例えば、約75重量%まで、より好ましくは50重量%まで、並びに最も好ましくは約30及び約50重量%の間の濃度の抗菌性粒子を有するベースコートを提供できる。
いくつかの実施形態において、医療用具上に1層以上のオーバーコート及び1層のベースコートが設けることが可能である。例えば、2層のオーバーコートを有する医療用具を提供することが可能である。かかる実施形態の一つにおいて、カテーテルに、ベースコートからの抗菌性薬剤の放出率をコントロールするように設計されている第一ポリマーオーバーコートを設け、その後、患者に最大の快適さを与えるように設計された第二ポリマーオーバーコートを設けることが可能である。加えて、第一ポリマーオーバーコートは、ベースコートが第二ポリマーオーバーコートと融和するように設計可能である。これはベースコートと第二ポリマーオーバーコートが、中間にある第一ポリマーオーバーコート無しには互いに十分付着できない時に有利である。
他の実施形態において、医療用具上に2層のベースコートを設けることが可能である。これにより、例えば2種の抗菌性粒子が1層のベースコート内で使用できない時、2種の異なる抗菌性粒子を2層のベースコート内で使用することが可能となる。第一ベース層は1種の金属抗菌性粒子を有し、第二ベース層は異なる種類の金属抗菌性粒子を有することができる。これら2種の金属抗菌性粒子が電気伝導流体(例えば各種体液内)の中に入ると、ガルバニ電池が生じる。第一金属抗菌性粒子は、陽極として作用する。第二金属抗菌性粒子は、電気化学的電池を駆動する陰極として作用する。例えば、銅系粒子が一層のベース層に使用され、銀系粒子がもう一層において使用されたとすれば、銅系粒子は陽極として作用し、Cuイオンを電解質の中に放出する。より希少価値の高い金属である銀はイオン化しない陰極として作用する。有利なことには、そのように配置することでCuイオンが周辺の環境に、1種の金属抗菌性粒子が使用された時よりも高率で入っていくようになる。従って、これが医療用具からの抗菌性薬剤の放出率を変更又は調節するもう一つの方法である。
各種の治療薬剤を上記の医療用具に適用することが可能である。カテーテルには1種以上の追加の治療薬剤を備えることができる。例えば、液体又は固体の可溶性抗菌性薬剤、抗生物質又は抗凝固剤を、単独又は組み合わせてオーバーコート又はベースコート内に適用することが可能である。加えて、充填剤、増量剤、メルトフロー剤、ドライフロー剤、顔料及びその他の添加剤も医療用具の特定の物理的性質、美しさ、耐久性又はその他の属性を高めるために使用可能である。
以下の実施例は本発明を例証するために提示されるが、決して本発明の範囲を制限するものとみなされない。本発明の精神から逸脱することなく、多くの変更や置き換えが可能であるということを当業者は認識する。従って、本発明はここに開示された実施形態に限定されず、法のもとで許される限り出来るだけ広く解釈される以下のクレームから理解されることとなる。
ベースコートは、以下のとおり調製される。溶媒系は、56.25%のテトラヒドロフラン(THF)、25%の臭化メチレン及び18.75%の変性エタノールを混合することにより形成される。ポリウレタン樹脂(マサチューセッツ州ウォーバーンのCardio Tech International社からHMBUの商標名で市販されている)を、総溶液重量の3.6%の濃度で溶媒系の中に溶解する。
銀ゼオライト粒子(ケンタッキー、ルイビルのApplied Surface Technology社からAGION(登録商標)の商標名で市販されている)を、乾燥コーティング重量(HMBUとAGION(登録商標)を組み合わせた重量)の40%の濃度で、ベースコート溶液中に全部で44分間分散する。
ベースコート溶液を、約23℃で保ち、16Frフォーレイ尿管カテーテル(C.R.Bard社からBARDEXの商標名で市販されている)に、40インチ/分(ipm)の調節されたスピードでコーティング溶液の中に浸漬し、溶液中で10秒間置き、17インチ/分の速度で溶液から取り出すことにより塗布する。
二番目のポリウレタン(Cardio Tech社からHydroMed D6/40の商標名で市販されている)を15%のTHF及び85%の変性エタノールの溶媒系中に約40℃で溶解し、冷却し、HydroMedD6/40(商標)を溶液中に約25℃で保つ。ベースコートをコーティングされたカテーテルは、その後40インチ/分の速度で溶液中に浸漬コーティングし、溶液中で置かないでオーバーコートを塗布され、17インチ/分の速度で取り出される。
オーバーコート溶液により、コーティングの付着に十分なベースコートの膨潤が生じるが、ベースコートを溶解又は攻撃しない。オーバーコートを塗布されたカテーテルは、オーバーコートしていないカテーテルに比べて微細な粗さが減少し、カテーテルの内面と外面の両方に均一で濡れて滑らかなコーティングを有する。
上記のようにコーティングされたカテーテルは、液体に触れることで水分を吸収し、滑らか又はつるつるした手触りになる。コーティングの滑らかさの程度は、摩擦係数(COF)テストにより測定可能である。
実施例1に記載されたように調製されたカテーテルは、COFテストがなされた。1対のカテーテルは、水トラフの中で約2インチ離れて互いに平行な位置に置かれ、セルロース膜で包まれた400gのステンレス鋼スレッド(sled)が、ファンネルの端から先端へとカテーテルの長さに平行して、カテーテルのシャフトに引き下げられた。スレッドを引くのに必要な力は、カテーテルの長さにわたり均分され、この力はユニットレスCOF値を出すためにスレッドの重みにより分割された。
コーティングの滑らかさと耐久性を評価するために、カテーテルはテスト時に約37℃の脱イオン水中でインキュベートされる。COFは1時間後及び1日、7日、14日、21日後に測定された。
1時間の培養の後、実施例1のカテーテルは0.06のCOFを示した。好ましくは1時間後のCOFは、約0.02と約0.15の間であり、最も好ましくは約0.02と約0.08の間である。
実施例1のカテーテルの耐久性を評価するために、21日間に渡るCOFの変化が測定された。一般に、21日のテスト期間中にほとんどCOF値が上がらなければ、耐久性が実証される。実施例1のカテーテルは、1時間後のCOFの測定値0.06に比較して、21日目に0.08のCOFを示した。これは耐久性があるとみなされた。

Claims (21)

  1. 基体、少なくとも基体の一部に塗布されるポリマーベースコート(下塗り)、ベースコート中に分散された少なくとも1種類の抗菌性粒子、及び少なくとも一部のベースコート上に塗られるポリマーオーバーコート(上塗り)とを有する微生物耐性医療用具であって、ポリマーオーバーコートが、オーバーコートの塗布時にポリマーベースコートを溶解しない溶剤の中で溶解され、ポリマーオーバーコートが実質的に抗菌性粒子を含んでいないことを特徴とする微生物耐性医療用具。
  2. 基体が、ラテックス、ポリスチレン、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン)ポリマー、ポリアミド、ポリイミド、ポリカーボネート、ポリアクリレート、ポリエチレン、ポリプロピレン、合成ゴム、ステンレス鋼、セラミックス、酸化アルミニウム、ガラスおよびシリコンから成る群から選択される材質であることを特徴とする請求項1に記載の微生物耐性医療用具。
  3. ポリマーベースコートが、ポリウレタン、ポリウレア、ポリウレタンウレア、アクリルコポリマー、それらを組み合わせたもの、及びそれらから誘導されたブロック共重合体から成る群から選択されるものであることを特徴とする請求項1に記載の微生物耐性医療用具。
  4. 抗菌性粒子が、酢酸銀、安息香酸銀、塩化銀、炭酸銀、ヨウ素酸銀,ヨウ化銀、乳酸銀、ラウリン酸銀、酸化銀、パルミチン酸銀、プロテイン銀、スルファジアジン銀、塩化銀/二酸化チタン複合体、銀ゼオライト、並びにその他の銀塩及び複合体から成る群から選択される銀系化合物であることを特徴とする請求項1に記載の微生物耐性医療用具。
  5. 抗菌性粒子の平均粒径が、約100μmまでであることを特徴とする請求項1に記載の微生物耐性医療用具。
  6. ポリマーオーバーコートが、ポリウレタン、ポリウレタンウレア、ポリビニルピロリドン、酸化ポリエチレン、ポリアクリル酸、ヒドロキシエチルメタクリレート、カーボンメチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、デキストラン、多糖類、デンプン、グアー、キサンタン並びにその他のガム及び増粘剤、コラーゲン及びゼラチンから成る群から選択されるものであることを特徴とする請求項1に記載の微生物耐性医療用具。
  7. ポリマーベースコートが、アルコール不溶性のポリウレタン樹脂であり、ポリマーオーバーコートがアルコール可溶性のポリビニルピロリドンであることを特徴とする請求項1に記載の微生物耐性医療用具。
  8. コーティングが、分散された抗菌性粒子を有するポリマーベースコート、及び実質的に抗菌性粒子を含まず、ベースコートの少なくとも一部の位置上に塗られるポリマーオーバーコートを含む、医療用具用の微生物耐性ポリマーコーティング。
  9. ポリマーベースコートが、50%をこえる変性エタノールを含む溶媒系中で溶解しないポリウレタン樹脂であることを特徴とする請求項8に記載の微生物耐性ポリマーコーティング。
  10. 抗菌性粒子が、銀ゼオライトであることを特徴とする請求項9に記載の微生物耐性ポリマーコーティング。
  11. 銀ゼオライトが、ポリマーベースコートと抗菌性粒子を組み合わせた乾燥重量の約40%の濃度で、ベースコート中に存在することを特徴とする請求項10に記載の微生物耐性ポリマーコーティング。
  12. オーバーコートが、85%の変性エタノールを含む溶媒系の中で溶解できるポリウレタンであることを特徴とする請求項11に記載の微生物耐性ポリマーコーティング。
  13. 表面を有する医療用具を提供すること、第一ポリマー溶液を調製するために第一ポリマーを第一溶媒系中で溶解すること、ベースコート溶液を形成するために少なくとも1種の抗菌性粒子を第一ポリマー溶液中に分散すること、ベースコートを形成するために少なくとも表面の一部にベースコート溶液を塗布すること、第二ポリマー溶液を形成するために第二ポリマーを第二溶媒系中で溶解すること、及びベースコートが、第二ポリマー溶液の塗布中に溶解せず、実質的に抗菌性粒子を含まないオーバーコートを形成するように、第二ポリマー溶液を少なくともベースコートの一部上に塗布することを含む微生物耐性医療用具の調製方法。
  14. 医療用具が、カニューレ、カテーテル、コンドーム、コンタクトレンズ、気管内及び胃腸用栄養管やその他の管、移植片、ガイドワイヤー、インプラント用具、子宮内避妊具、医療用手袋、酸素供給器、腎臓膜、ペースメーカーリード、蠕動ポンプ室、シャント、ステント及び縫合材から成る群から選択されるものであることを特徴とする請求項13に記載の微生物耐性医療用具の調製方法。
  15. 医療用具が尿管カテーテルであることを特徴とする請求項14に記載の微生物耐性医療用具の調製方法。
  16. ベースコートが、浸漬コーティングにより塗布されることを特徴とする請求項13に記載の微生物耐性医療用具の調製方法。
  17. ベースコートが、スプレー(吹付け)コーティングにより塗布されることを特徴とする請求項13に記載の微生物耐性医療用具の調製方法。
  18. 少なくとも一部が、少なくとも1種の分散された抗菌性粒子を有するポリマーベースコートによって囲まれている微生物耐性医療用具を提供すること、オーバーコートポリマーをオーバーコートの塗布時にベースコートを溶解しない溶媒系の中で溶解すること、及びベースコートが溶解せず、オーバーコートが実質的に抗菌性粒子を含まないようにベースコートを形成するために、溶解したオーバーコートポリマーを微生物耐性医療用具の少なくとも1部に塗布することを含む微生物耐性医療用具のオーバーコーティング方法。
  19. ベースコートを溶解しない溶媒系が、アセトン、アセトニトリル、アニリン、ベンゼン、ブタノール、二硫化炭素、四塩化炭素、クロロフォルム、シクロヘキサン、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルフォキシド、ジメチルフォルムアミド、ジオキサン、エタノール、酢酸エチル、エチレングリコール、ヘキサン、イソプロピルアルコール、メタノール、臭化メチレン、塩化メチレン、メチルエチルケトン、ニトロエタン、ピリジン、テトラヒドロフラン、テトラリン、トルエン、トリクロロエチレン及び水からなる群から選択されるものであることを特徴とする請求項18に記載の微生物耐性医療用具のオーバーコーティング方法。
  20. オーバーコートが、ベースコート上に浸漬コーティングによって塗布されることを特徴とする請求項18に記載の微生物耐性医療用具のオーバーコーティング方法。
  21. オーバーコートが、ベースコート上にスプレーコーティングによって塗布されることを特徴とする請求項18に記載の微生物耐性医療用具のオーバーコーティング方法。
JP2003548891A 2001-12-03 2002-12-03 微生物耐性医療用具、微生物耐性ポリマーコーティング及びその製造方法 Pending JP2005511144A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33675501P 2001-12-03 2001-12-03
PCT/US2002/038404 WO2003047636A2 (en) 2001-12-03 2002-12-03 Microbe-resistant medical device, microbe-resistant polymeric coating and methods for producing same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005511144A true JP2005511144A (ja) 2005-04-28

Family

ID=23317500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003548891A Pending JP2005511144A (ja) 2001-12-03 2002-12-03 微生物耐性医療用具、微生物耐性ポリマーコーティング及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7820284B2 (ja)
EP (1) EP1450866A4 (ja)
JP (1) JP2005511144A (ja)
CN (1) CN1612804A (ja)
AU (1) AU2002357050A1 (ja)
CA (1) CA2468780A1 (ja)
MX (1) MXPA04005332A (ja)
WO (1) WO2003047636A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008104881A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Heraeus Kulzer Gmbh 抗微生物的表面を有する外科用縫合材料並びに外科用縫合材料の抗微生物的被覆のための方法
JP2010521697A (ja) * 2007-01-31 2010-06-24 ノバルティス アーゲー 銀ナノ粒子を含む抗菌性医療デバイス
WO2010090098A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 テルモ株式会社 抗菌性医療器具の製造方法および抗菌性医療器具
JP2010533562A (ja) * 2007-07-16 2010-10-28 シー.アール.バード,インコーポレイテッド 滅菌バリヤを備えたフォリイ・カテーテル
JP2011502007A (ja) * 2007-10-29 2011-01-20 アドヴァンスト ヴィジョン サイエンス インコーポレイテッド 潤滑性眼内レンズ挿入デバイス
JP2012254319A (ja) * 2006-07-28 2012-12-27 Becton Dickinson & Co 管アクセスデバイスの抗菌性材料および液
JP2022527787A (ja) * 2019-03-29 2022-06-06 エンキャプソン・ベー・フェー 深部組織層における医療機器の超音波画像診断用のエコー源性コーティング
JP7449299B2 (ja) 2018-10-15 2024-03-13 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 抗菌性の無針コネクタ又はカテーテル

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7179849B2 (en) 1999-12-15 2007-02-20 C. R. Bard, Inc. Antimicrobial compositions containing colloids of oligodynamic metals
DE10323676A1 (de) * 2003-05-15 2004-12-02 Aesculap Ag & Co. Kg Implantat mit antibiotischer Langzeitwirkung
AT413471B (de) * 2003-05-21 2006-03-15 Semperit Ag Holding Prophylaxeartikel
SE526027C2 (sv) 2003-05-23 2005-06-14 Gambro Lundia Ab Biokompatibel polymerkomposition, förfarande för beredning av en biokompatibel sampolymerkomposition, artikel med en film av en polymerkomposition och användning av en biokompatibel polymerkomposition för en medicinsk anordning
AU2004241896B2 (en) * 2003-05-23 2008-11-06 Gambro Lundia Ab Biocompatible polymer
US8734421B2 (en) * 2003-06-30 2014-05-27 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of treating pores on the skin with electricity
US7318945B2 (en) 2003-07-09 2008-01-15 Medtronic Vascular, Inc. Laminated drug-polymer coated stent having dipped layers
US20050058673A1 (en) 2003-09-09 2005-03-17 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compositions and methods
DE10353756A1 (de) 2003-11-17 2005-06-30 Bio-Gate Bioinnovative Materials Gmbh Schichtmaterial
US7745509B2 (en) 2003-12-05 2010-06-29 3M Innovative Properties Company Polymer compositions with bioactive agent, medical articles, and methods
US20080063693A1 (en) 2004-04-29 2008-03-13 Bacterin Inc. Antimicrobial coating for inhibition of bacterial adhesion and biofilm formation
US8414547B2 (en) 2004-04-29 2013-04-09 C. R. Bard, Inc. Modulating agents for antimicrobial coatings
US7976518B2 (en) 2005-01-13 2011-07-12 Corpak Medsystems, Inc. Tubing assembly and signal generator placement control device and method for use with catheter guidance systems
US9826770B2 (en) 2005-03-10 2017-11-28 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compositions comprising esters of hydroxycarboxylic acids
CN101175474B (zh) 2005-03-10 2011-09-07 3M创新有限公司 降低微生物污染的方法
CA2912259C (en) 2005-05-27 2020-04-28 Mark H. Schoenfisch Nitric oxide-releasing particles for nitric oxide therapeutics and biomedical applications
WO2007017019A2 (en) * 2005-07-28 2007-02-15 Merck Patent Gmbh Antimicrobial catheters
US20070129690A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Joel Rosenblatt Catheter with polymeric coating
AT503090B1 (de) * 2006-01-11 2012-06-15 Semperit Ag Holding Prophylaxeartikel
US20070166399A1 (en) 2006-01-13 2007-07-19 3M Innovative Properties Company Silver-containing antimicrobial articles and methods of manufacture
CN103992676B (zh) * 2006-02-23 2017-08-15 纳幕尔杜邦公司 可去除的抗微生物涂料组合物和使用的方法
EP2026846A4 (en) * 2006-06-05 2010-09-29 Bactiguard Ab POLYMER MATRIX, USES THEREOF AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
EP1917984A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-07 EMPA Eidgenössische Materialprüfungs- und Forschungsanstalt Coated biomedical device
US8106228B2 (en) 2006-12-08 2012-01-31 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Microprotein-inactivating ultrafine metal particles
US20090092538A1 (en) 2007-10-08 2009-04-09 Amit Khanolkar Methods for forming stabilized metal salt particles
DE102008001014A1 (de) * 2008-04-04 2009-10-08 Bio-Gate Ag Schichtmaterial
US9427297B2 (en) * 2008-05-09 2016-08-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Surgical meshes with radiopaque coatings
US8753561B2 (en) * 2008-06-20 2014-06-17 Baxter International Inc. Methods for processing substrates comprising metallic nanoparticles
US8178120B2 (en) * 2008-06-20 2012-05-15 Baxter International Inc. Methods for processing substrates having an antimicrobial coating
US8277826B2 (en) * 2008-06-25 2012-10-02 Baxter International Inc. Methods for making antimicrobial resins
US20090324738A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Baxter International Inc. Methods for making antimicrobial coatings
US8361139B2 (en) 2008-07-16 2013-01-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having metal coatings for controlled drug release
US20100082088A1 (en) * 2008-08-27 2010-04-01 Ali Fassih Treatment of sweating and hyperhydrosis
US20100082064A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Iksoo Chun Method for coating metallic surfaces of medical devices with an anti-infective agent
EP2177238B1 (en) * 2008-10-14 2016-11-09 Dentsply IH AB Medical device with controllably releasable antibacterial agent
US20100227052A1 (en) * 2009-03-09 2010-09-09 Baxter International Inc. Methods for processing substrates having an antimicrobial coating
US9149567B2 (en) 2009-03-11 2015-10-06 Ansell Limited Powder-free antimicrobial coated glove
US20100268335A1 (en) * 2009-03-27 2010-10-21 Chunlin Yang Medical devices with galvanic particulates
US20120089232A1 (en) 2009-03-27 2012-04-12 Jennifer Hagyoung Kang Choi Medical devices with galvanic particulates
US20110177146A1 (en) * 2009-07-27 2011-07-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Removable antimicrobial coating compositions containing cationic rheology agent and methods of use
CA2771389C (en) 2009-08-21 2019-04-09 Novan, Inc. Wound dressings, methods of using the same and methods of forming the same
EP4249001A3 (en) 2009-08-21 2023-11-29 Novan, Inc. Topical gels
US8808724B2 (en) 2009-10-28 2014-08-19 Ethicon, Inc. Antimicrobial coatings with preferred microstructure for medical devices
EP2504041B1 (en) 2009-11-25 2017-04-12 Difusion Technologies Inc. Post-charging of zeolite doped plastics with antimicrobial metal ions
US8821912B2 (en) 2009-12-11 2014-09-02 Difusion Technologies, Inc. Method of manufacturing antimicrobial implants of polyetheretherketone
KR20110091461A (ko) * 2010-02-05 2011-08-11 존슨 앤드 존슨 컨수머 캄파니즈, 인코포레이티드 갈바니 미립자를 포함하는 립 조성물
EP2542209A1 (en) * 2010-03-01 2013-01-09 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Skin care composition having desirable bulk color
CA2795836C (en) 2010-05-07 2015-11-17 Difusion Technologies, Inc. Medical implant comprising a thermoplastic resin having aluminosilicate particles incorporated therein
US20110301553A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Smiths Medical Asd, Inc. Antimicrobial lubricant
EP2425866A1 (en) * 2010-08-04 2012-03-07 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Multifunctional coating with antimicrobial activity and cell adhesion regulating surface characteristics as well as a method for preparing the same
CN102398992A (zh) * 2010-09-08 2012-04-04 吉林省安能科技产业有限公司 一种复合载体固定化氨氧化细菌的方法
US8591876B2 (en) 2010-12-15 2013-11-26 Novan, Inc. Methods of decreasing sebum production in the skin
EP2681286B1 (en) 2011-02-28 2018-08-15 Novan, Inc. Nitric oxide-releasing s-nitrosothiol-modified silica particles and methods of making the same
WO2013036772A1 (en) 2011-09-08 2013-03-14 Corpak Medsystems, Inc. Apparatus and method used with guidance system for feeding and suctioning
US8641686B2 (en) 2012-01-20 2014-02-04 Rabie Stephan Anti-biofilm intravascular catheter
EP2874671A4 (en) * 2012-07-19 2016-01-20 Innovotech Inc ANTIMICROBIAL GEL FORMULATIONS WITH ONE SILVER (I) PERIODATE
US11766505B2 (en) 2012-07-19 2023-09-26 Innovotech, Inc. Antimicrobial silver iodate
ES2817789T3 (es) 2012-11-12 2021-04-08 Hollister Inc Conjunto de catéter intermitente
DK3441092T3 (da) 2012-11-14 2020-05-25 Hollister Inc Engangskateter med selektivt nedbrydelig inderkerne
US9381588B2 (en) 2013-03-08 2016-07-05 Lotus BioEFx, LLC Multi-metal particle generator and method
WO2014138885A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Innovotech Inc. Polymeric coatings having antimicrobial properties
US9545301B2 (en) 2013-03-15 2017-01-17 Covidien Lp Coated medical devices and methods of making and using same
US10046079B2 (en) 2013-03-15 2018-08-14 Materials Modification Inc. Clay composites and their applications
US9320592B2 (en) 2013-03-15 2016-04-26 Covidien Lp Coated medical devices and methods of making and using same
CA2928646C (en) 2013-11-08 2020-05-05 Hollister Incorporated Oleophilic lubricated catheters
CN103554542A (zh) * 2013-11-11 2014-02-05 镇江苏惠乳胶制品有限公司 一种乳胶手套的涂层工艺
US9668890B2 (en) 2013-11-22 2017-06-06 Covidien Lp Anti-thrombogenic medical devices and methods
HUE051635T2 (hu) 2013-12-12 2021-03-01 Hollister Inc Toalettben lehúzható szétmálló katéter
HUE049637T2 (hu) 2013-12-12 2020-09-28 Hollister Inc Toalettben lehúzható katéterek
ES2762743T3 (es) 2013-12-12 2020-05-25 Hollister Inc Catéteres descargables
WO2015089197A2 (en) 2013-12-12 2015-06-18 Hollister Incorporated Flushable catheters
US20160120174A1 (en) 2014-10-29 2016-05-05 Ronald Steven Cok Imprinted multi-layer biocidal particle structure
US9545101B2 (en) 2014-10-29 2017-01-17 Eastman Kodak Company Using imprinted multi-layer biocidal particle structure
US9416281B1 (en) 2014-10-29 2016-08-16 Eastman Kodak Company Making imprinted multi-layer biocidal particle structure
MX2017005399A (es) 2014-10-30 2017-07-26 Textile-Based Delivery Inc Sistemas de administracion.
CN104371171A (zh) * 2014-11-07 2015-02-25 苏州维泰生物技术有限公司 一种医用耐高温抗静电膜及其制备方法
US9789228B2 (en) 2014-12-11 2017-10-17 Covidien Lp Antimicrobial coatings for medical devices and processes for preparing such coatings
CN107427354A (zh) * 2015-03-30 2017-12-01 C·R·巴德股份有限公司 向医疗装置施加抗微生物剂
DK3283136T3 (da) 2015-04-16 2021-06-28 Hollister Inc Hydrofile belægninger og fremgangsmåder til dannelse heraf
WO2016200956A1 (en) * 2015-06-08 2016-12-15 Maguire Francis P Process for the preparation of polyurethane solutions based on silicon-polycarbonate diols
EP3310404B1 (en) 2015-06-17 2024-03-13 Hollister Incorporated Selectively water disintegrable materials and catheters made of such materials
US10064273B2 (en) 2015-10-20 2018-08-28 MR Label Company Antimicrobial copper sheet overlays and related methods for making and using
CN105536073B (zh) * 2015-12-22 2018-06-12 华中科技大学 一种以peo-ldpe合金为基体的含铜节育材料及其器件
DE102016108198A1 (de) * 2016-05-03 2017-11-09 B. Braun Avitum Ag Medizintechnisches Gerät mit antimikrobieller Oberflächenbeschichtung sowie Verfahren zur Bekämpfung von Mikroorganismen auf der Oberfläche eines solchen Geräts
CN106075531A (zh) * 2016-06-16 2016-11-09 湖州科达化工燃料有限公司 一种消肿止痛的医用薄膜
CN106474531A (zh) * 2016-11-09 2017-03-08 泰州市榕兴医疗用品股份有限公司 一种含有抗菌剂的缝合线及制备方法
CN106880876A (zh) * 2017-02-24 2017-06-23 创领心律管理医疗器械(上海)有限公司 一种植入性医疗器械的抗菌涂层的制备方法
CN106938061B (zh) * 2017-04-17 2020-10-16 科睿驰(深圳)医疗科技发展有限公司 一种改善介入器械表面的涂层方法
CN108066012B (zh) * 2018-01-10 2020-01-17 王云文 一种医疗用无菌手套
WO2020255079A1 (en) * 2019-06-21 2020-12-24 Bar-Ilan University Improved medical tubing and method for producing said tubing
CN111909448B (zh) * 2020-07-02 2023-04-11 中国人民解放军西部战区总医院 医用材料、针刺穴位的辅助支架及其制备方法

Family Cites Families (211)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3184376A (en) 1965-05-18 Method of producing antiseptic composition
US861231A (en) 1906-05-03 1907-07-23 Johnson & Johnson Surgical ligature.
US1642089A (en) 1920-01-08 1927-09-13 Gen Zeolite Company Process and material for sterilization of liquids
US1685204A (en) 1920-10-08 1928-09-25 Gen Zeolite Company Liquid-treating material and method of making same
US1557234A (en) 1923-09-14 1925-10-13 Bechhold Heinrich Filter
US1557235A (en) 1924-07-01 1925-10-13 Becthold Heinrich Filter
US1691755A (en) 1927-07-05 1928-11-13 Henry F Buttner Dental plate and process for plating same
US2283883A (en) 1938-07-27 1942-05-19 Sacora Soc An Commercio Olii R Method of preparing oligodynamic filters
US2363354A (en) 1939-11-16 1944-11-21 Libbey Owens Ford Glass Co Method of making mirrors
US2459896A (en) 1945-01-18 1949-01-25 Schwarz George Silver impregnation
US2459897A (en) 1945-07-25 1949-01-25 Schwarz George Silver impregnation
US2421079A (en) 1946-01-31 1947-05-27 Narcus Harold Method for silvering nonconductive materials
GB646921A (en) 1947-04-24 1950-11-29 Standard Telephones Cables Ltd Metallisation of non-metallic surfaces
US2562488A (en) 1947-10-06 1951-07-31 Bactericidal Res Inc Germicidal reaction products of silver salts and monohydroxy-monoamino alkanes
US2602757A (en) 1948-04-09 1952-07-08 Morris S Kantrowitz Method and composition for producing silver coatings
US2653893A (en) 1948-08-20 1953-09-29 Isabella B Romans Methods of applying oligodynamic silver and articles produced thereby
US2689191A (en) 1948-12-10 1954-09-14 Rca Corp Formation of reflecting coatings
US2702253A (en) 1950-11-01 1955-02-15 Gasaccumulator Svenska Ab Surface metallizing method
US2758106A (en) 1951-03-06 1956-08-07 Heraeus Gmbh W C Improvements in the production of polymerisation products using redox catalysts
US2689809A (en) 1951-10-08 1954-09-21 Permachem Corp Self-sterilizing article and its preparation
US2879175A (en) 1953-10-23 1959-03-24 Ericsson Telefon Ab L M Method for producing a silver coating on a non metallic material
US2822289A (en) 1954-08-18 1958-02-04 Olin Mathieson Method of coating a surface with silver from solution
GB777679A (en) 1954-08-30 1957-06-26 Stanley Dunlop Improvements in or relating to microbicidal compositions
US2813059A (en) 1954-11-12 1957-11-12 A O Edwards Oligodynamic silver treating process and microbicidal product
US2813056A (en) 1955-03-29 1957-11-12 A O Edwards Oligodynamic silver solution and process of rendering a surface microbicidal
US3092552A (en) 1958-05-19 1963-06-04 Albert C Nolte Oligodynamic silver compositions and uses
US2947282A (en) 1958-08-06 1960-08-02 Brown Co D S Microbicidal elastomer articles
US3228881A (en) 1963-01-04 1966-01-11 Chevron Res Dispersions of discrete particles of ferromagnetic metals
US3300336A (en) 1963-09-09 1967-01-24 Scient Chemicals Inc Metal containing compositions, processes and products
US3396727A (en) 1964-01-06 1968-08-13 Nolte Albert C Jr Drainage tube for body fluids provided with filtering means coated with bacterial preventive material
US3380848A (en) 1964-05-27 1968-04-30 Polymer Res Corp Of America Method of producing solid polymeric material having bactericidal properties
US3404028A (en) 1965-12-23 1968-10-01 Agriculture Usa Process for treating a cellulosic textile fabric with an insoluble telluride to render the fabric resistant to attack by micro-organisms
DE1667942B2 (de) 1967-03-15 1977-05-12 Ceskoslovenska Akademie Ved, Prag Verfahren und vorrichtung zum sterilen aufbewahren von gegenstaenden aus gequollenen hydogelen, insbesondere von kontaktlinsen
US3561995A (en) 1967-04-03 1971-02-09 M & T Chemicals Inc Method of activating a polymer surface and resultant article
US3953545A (en) 1967-05-25 1976-04-27 Arthur Stoy Polymers containing silver and copper
US3734897A (en) 1968-05-17 1973-05-22 Ceskoslovenska Akademie Ved Polymers containing silver and copper derived from cyano and sulfonic containing monomers
US3598127A (en) 1968-06-06 1971-08-10 James G Wepsic Catheter having antibacterial substance therein provided with means permitting slow release of said substance
US3639575A (en) 1968-06-19 1972-02-01 Basf Wyandotte Corp Silver ion gel compositions and method of using the same
US3566874A (en) 1968-08-13 1971-03-02 Nat Patent Dev Corp Catheter
US3610247A (en) 1969-03-03 1971-10-05 Richard R Jackson Surface-anesthetizing medical appliance
CS148810B1 (ja) 1969-06-13 1973-05-24
US3761590A (en) 1970-05-18 1973-09-25 Research Corp Silver sulfadiazine used in the treatment of burns
US3695921A (en) 1970-09-09 1972-10-03 Nat Patent Dev Corp Method of coating a catheter
US3699956A (en) 1970-10-01 1972-10-24 Tecna Corp Percutaneous lead device
US3822238A (en) 1972-08-02 1974-07-02 Princeton Polymer Lab Hydrophilic polyurethane polymers
US3975350A (en) 1972-08-02 1976-08-17 Princeton Polymer Laboratories, Incorporated Hydrophilic or hydrogel carrier systems such as coatings, body implants and other articles
US3902500A (en) 1974-03-01 1975-09-02 Gale E Dryden Endotracheal catheter with means for positive ventilation and sterile technique
FR2330025A1 (fr) 1975-10-27 1977-05-27 Ceskoslovenska Akademie Ved Lentilles de contact en un polymere hydrophile
US4564361A (en) 1975-11-18 1986-01-14 Hiroshi Akiyama Catheter
US4054139A (en) 1975-11-20 1977-10-18 Crossley Kent B Oligodynamic catheter
US4076622A (en) 1976-06-22 1978-02-28 Rohm And Haas Company Microbiocidal macroreticular ion exchange resins, their method of preparation and use
US4197220A (en) 1976-08-27 1980-04-08 California Institute Of Technology Impregnated metal-polymeric functional beads
GB1588230A (en) 1976-09-27 1981-04-15 British Industrial Plastics Artificial resin powder coating compositions
US4156066A (en) 1977-06-23 1979-05-22 Tyndale Plains - Hunter Ltd. Polyurethane polymers characterized by lactone groups and hydroxyl groups in the polymer backbone
US4284444A (en) 1977-08-01 1981-08-18 Herculite Protective Fabrics Corporation Activated polymer materials and process for making same
US4256067A (en) 1978-04-07 1981-03-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Oblong piston rings for internal combustion engine
US4327721A (en) 1978-07-07 1982-05-04 George Hanover Endotracheal tube with topical agent delivery system and method of using the same
US4255550A (en) 1978-12-22 1981-03-10 Tyndale Plains - Hunter Ltd. Polyurethane polymers characterized by carboxylate groups and hydroxyl groups in the polymer backbone
US4579731A (en) 1979-01-11 1986-04-01 Key Pharmaceuticals, Inc. Polymeric diffusion burn matrix and method of use
US4479795A (en) 1979-06-29 1984-10-30 The Procter & Gamble Company Antimicrobial polymer compositions
IT1145696B (it) 1979-08-24 1986-11-05 Rhone Poulenc Ind Procedimento di preparazione di perle magnetiche di polimeri vinilaromatici
US4252677A (en) 1979-12-04 1981-02-24 Xerox Corporation Preparation of colloidal dispersion of nickel, palladium and platinum by the polymer-catalyzed decomposition of carbonyl compounds thereof
US4252678A (en) 1979-12-04 1981-02-24 Xerox Corporation Preparation of colloidal dispersions of ruthenium, rhodium, osmium and iridium by the polymer-catalyzed decomposition of carbonyl cluster compounds thereof
US4476590A (en) 1980-03-27 1984-10-16 National Research Development Corporation Antimicrobial surgical implants
FR2480764B1 (fr) 1980-04-18 1985-10-04 Rhone Poulenc Spec Chim Latex de polymeres magnetiques et procede de preparation
DE3026258A1 (de) 1980-07-11 1982-01-28 Gebrüder Wagschal GmbH & Co KG Feinmechanik, Feinoptik-Medizin-Technik, 2804 Lilienthal Gebrauchsgegenstand, abdeckelement zum abdecken oder umhuellen der gebrauchsgegenstaende und verfahren zu deren herstellung
US4483688A (en) 1980-09-22 1984-11-20 Hiroshi Akiyama Catheter
US4359558A (en) 1980-11-12 1982-11-16 Tyndale Plains-Hunter, Ltd. Polyurethane diacrylate compositions
US4421660A (en) 1980-12-15 1983-12-20 The Dow Chemical Company Colloidal size hydrophobic polymers particulate having discrete particles of an inorganic material dispersed therein
FR2504014A1 (fr) 1981-04-17 1982-10-22 Porges Tube endo-tracheal ou tracheotomique a ballon pour anesthesie
EP0065884B1 (en) 1981-05-27 1986-08-20 Unitika Ltd. Urethral catheter capable of preventing urinary tract infection and process for producing the same
US4734097A (en) 1981-09-25 1988-03-29 Nippon Oil Company, Ltd. Medical material of polyvinyl alcohol and process of making
US4443577A (en) 1982-05-12 1984-04-17 The Lubrizol Corporation One-component moisture curable urethane coating system
US4436855A (en) 1982-05-12 1984-03-13 The Lubrizol Corporation Two-component urethane coating system
DE3228849C2 (de) 1982-08-02 1989-06-08 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V., 8000 München In den Körper einzuführendes medizinisches Gerät
US4603152A (en) 1982-11-05 1986-07-29 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Antimicrobial compositions
DE3300203A1 (de) 1983-01-05 1984-07-05 Zinon Dr.med. 3000 Hannover Douvlis Trachealtubus mit anschluss- und fixiervorrichtungen
JPS59133235A (ja) 1983-01-21 1984-07-31 Kanebo Ltd 殺菌性ポリマー組成物及びその製造法
DE3302567A1 (de) 1983-01-26 1984-07-26 Christoph Dr. 8011 Höhenkirchen Steidle Katheter
US4540631A (en) 1983-03-28 1985-09-10 Phillips Petroleum Company Treatment of polymer using silver
US4592920A (en) 1983-05-20 1986-06-03 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method for the production of an antimicrobial catheter
US4563184A (en) 1983-10-17 1986-01-07 Bernard Korol Synthetic resin wound dressing and method of treatment using same
US4820292A (en) 1983-10-17 1989-04-11 Enguay Pharmaceutical Associates Anti-microbial sensitivity test and testing stratum
US4542169A (en) 1983-12-12 1985-09-17 Rohm And Haas Company Biomedical devices containing isothiazolones to control bacteria growth
US4569673A (en) 1984-01-12 1986-02-11 Battelle Development Corporation Bacterial barrier for indwelling catheters and other medical devices
JPS60232085A (ja) 1984-04-28 1985-11-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 無菌的濾過方法
US4563485A (en) 1984-04-30 1986-01-07 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Injection-resistant materials and method of making same through use of nalidixic acid derivatives
US4581028A (en) 1984-04-30 1986-04-08 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Infection-resistant materials and method of making same through use of sulfonamides
US4725314A (en) 1984-05-07 1988-02-16 Shipley Company Inc. Catalytic metal of reduced particle size
EP0229862A3 (en) 1986-01-24 1987-09-30 TERUMO KABUSHIKI KAISHA trading as TERUMO CORPORATION Medical instrument
JPS6137248A (ja) 1984-07-31 1986-02-22 テルモ株式会社 医療用器具
US4677143A (en) 1984-10-01 1987-06-30 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Antimicrobial compositions
ATE88324T1 (de) 1984-12-28 1993-05-15 Johnson Matthey Plc Antimikrobielle zusammensetzungen.
US4632108A (en) 1985-02-21 1986-12-30 Sherwood Medical Company Tube and material for use in laser surgery
DE3508644A1 (de) * 1985-03-12 1986-09-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren und verbindung von profilen
US4642267A (en) 1985-05-06 1987-02-10 Hydromer, Inc. Hydrophilic polymer blend
US4612337A (en) 1985-05-30 1986-09-16 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method for preparing infection-resistant materials
US4886505A (en) 1985-06-07 1989-12-12 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial surfaces and inhibition of microorganism growth thereby
US4810582A (en) 1985-11-12 1989-03-07 Tyndale Plains-Hunter Ltd. Hydrophilic polyurethane composition
US4847049A (en) 1985-12-18 1989-07-11 Vitaphore Corporation Method of forming chelated collagen having bactericidal properties
US4729914A (en) 1985-12-30 1988-03-08 Tyndale Plains-Hunter Ltd. Hydrophilic coating and substrate coated therewith
GB8616294D0 (en) 1986-07-03 1986-08-13 Johnson Matthey Plc Antimicrobial compositions
US5413788A (en) 1986-07-03 1995-05-09 Johnson Matthey Public Limited Company Antimicrobial compositions
JPS6323960A (ja) 1986-07-16 1988-02-01 Zenji Hagiwara 非晶質アルミノ珪酸塩粒子を含有する高分子体及びその製造方法
US4728323A (en) 1986-07-24 1988-03-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Antimicrobial wound dressings
US4810543A (en) 1986-10-17 1989-03-07 Tyndale Plains-Hunter Ltd. Articles having low friction surfaces and production thereof
US4952411A (en) 1987-02-25 1990-08-28 Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method of inhibiting the transmission of AIDS virus
US5334588A (en) 1987-02-25 1994-08-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Composition for inhibiting transmission of hepatitis B virus
FR2613372B1 (fr) 1987-04-03 1989-06-09 Rhone Poulenc Chimie Particules composites polymere/metal compactes, dispersions aqueuses desdites particules, leur procede de preparation et leur application en biologie
JPS6415056A (en) 1987-07-09 1989-01-19 Hanarou Maeda Body indwelling tube
DE3725728A1 (de) 1987-08-04 1989-02-16 Freudenberg Carl Fa Medizinisches geraet und verfahren zu seiner herstellung
US4915694A (en) 1987-10-02 1990-04-10 Vitaphore Corporation Antimicrobial wound dressing and skin fixator for percutaneous conduits
JPH01113464A (ja) 1987-10-26 1989-05-02 Agency Of Ind Science & Technol 着色高分子重合体の製造方法
EP0516184B1 (en) 1987-11-25 1996-08-28 Unitika Ltd. Antimicrobial latex composition
US4871790A (en) 1987-11-25 1989-10-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Colloidal metals in monomers or polymers
EP0400015A4 (en) 1987-12-02 1991-01-16 Tyndale Plains-Hunter, Ltd. Hydrophilic polyurethanes of improved strength
US5344712A (en) 1990-06-29 1994-09-06 Ppg Industries, Inc. Abrasion resistant siloxane coatings containing ceria
US5201724A (en) 1987-12-23 1993-04-13 The Victoria University Of Manchester Catheter
US5019096A (en) 1988-02-11 1991-05-28 Trustees Of Columbia University In The City Of New York Infection-resistant compositions, medical devices and surfaces and methods for preparing and using same
US4789720A (en) 1988-03-09 1988-12-06 Tyndale Plains-Hunter, Ltd. Hydrophilic polyurethanes prepared from mixed oxyalkylene glycols
US4950256A (en) 1988-04-07 1990-08-21 Luther Medical Products, Inc. Non-thrombogenic intravascular time release catheter
US4933178A (en) 1988-10-07 1990-06-12 Biointerface Technologies, Inc. Metal-based antimicrobial coating
KR900005942A (ko) 1988-10-19 1990-05-07 원본미기재 레이져 차단막
IE64997B1 (en) 1989-01-18 1995-10-04 Becton Dickinson Co Anti-infection and antithrombogenic medical articles and method for their preparation
US5013306A (en) 1989-01-18 1991-05-07 Becton, Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation
US4999210A (en) 1989-01-18 1991-03-12 Becton, Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation
US5165952A (en) 1989-01-18 1992-11-24 Becton, Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation
US5173531A (en) 1989-02-01 1992-12-22 Union Oil Company Of California Antistatic textile compositions and sol/gel/polymer compositions
US5320908A (en) 1989-05-04 1994-06-14 Ad Tech Holdings Limited Deposition of an extremely thin silver layer on a nonconducting substrate
FI95816C (fi) 1989-05-04 1996-03-25 Ad Tech Holdings Ltd Antimikrobinen esine ja menetelmä sen valmistamiseksi
DE3916648C1 (ja) 1989-05-22 1990-09-06 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim, De
US5037395A (en) 1989-06-02 1991-08-06 Denco, Inc. Catheter for suppressing tunnel infection
US5061254A (en) 1989-06-21 1991-10-29 Becton, Dickinson And Company Thermoplastic elastomeric hydrophilic polyetherurethane expandable catheter
DE8915538U1 (ja) 1989-07-04 1990-10-31 Drzezga, Wolfgang, Dr.Med., 8000 Muenchen, De
DE3942112A1 (de) 1989-12-20 1991-06-27 Braun Melsungen Ag Medizinische vorrichtung mit einem oligodynamisch wirkenden material
US5146916A (en) 1990-01-05 1992-09-15 Catalani Angelo S Endotracheal tube incorporating a drug-irrigation device
US5833665A (en) 1990-06-14 1998-11-10 Integra Lifesciences I, Ltd. Polyurethane-biopolymer composite
US5334691A (en) 1990-07-24 1994-08-02 Tyndale Plains-Hunter Ltd. Hydrophilic polyurethanes of improved strength
US5102401A (en) 1990-08-22 1992-04-07 Becton, Dickinson And Company Expandable catheter having hydrophobic surface
US5160790A (en) 1990-11-01 1992-11-03 C. R. Bard, Inc. Lubricious hydrogel coatings
CA2033107C (en) 1990-12-24 2001-06-12 Robert Edward Burrell Actively sterile surfaces
US5295978A (en) * 1990-12-28 1994-03-22 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Biocompatible hydrophilic complexes and process for preparation and use
US5061424A (en) 1991-01-22 1991-10-29 Becton, Dickinson And Company Method for applying a lubricious coating to an article
US5762638A (en) 1991-02-27 1998-06-09 Shikani; Alain H. Anti-infective and anti-inflammatory releasing systems for medical devices
US5520664A (en) 1991-03-01 1996-05-28 Spire Corporation Catheter having a long-lasting antimicrobial surface treatment
US5662913A (en) 1991-04-10 1997-09-02 Capelli; Christopher C. Antimicrobial compositions useful for medical applications
BR9205879A (pt) 1991-04-10 1994-07-05 Christopher C Capelli Composição antimicrobiana, composição adesiva, processo de tratamento de infecção em mamífero e processo para conferir proteção antimicrobiana a um paciente
DE4115390C2 (de) 1991-05-07 1998-01-29 Grose Siestrup C Dr Medizinische Vorrichtung zur Infektionsprophylaxe und Therapie durch Erzeugung eines permanent keimtötenden Silberionenflusses im Bereich von Hautdurchleitungen
US5180585A (en) 1991-08-09 1993-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Antimicrobial compositions, process for preparing the same and use
AU3441293A (en) 1991-08-09 1994-08-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Antimicrobial compositions, process for preparing the same and use
US5503840A (en) 1991-08-09 1996-04-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Antimicrobial compositions, process for preparing the same and use
JPH05230325A (ja) 1992-02-24 1993-09-07 Polyplastics Co 防菌、防カビ性ポリアセタール樹脂組成物
US5685961A (en) 1992-03-27 1997-11-11 P & D Medical Coatings, Inc. Method for fabrication of metallized medical devices
US5322887A (en) 1992-05-18 1994-06-21 Eastman Kodak Company Polymeric particles and a method of preparing the same
US6106853A (en) 1992-05-19 2000-08-22 Cox; James P. Processes, apparatus, and treatment agent/composition for devolatizing and stabilizing vaporous pollutants and their sources
GEP20002074B (en) 1992-05-19 2000-05-10 Westaim Tech Inc Ca Modified Material and Method for its Production
US5492763A (en) 1992-06-08 1996-02-20 Spire Corporation Infection resistant medical devices and process
US5357636A (en) 1992-06-30 1994-10-25 Dresdner Jr Karl P Flexible protective medical gloves and methods for their use
DE4226810C1 (de) 1992-08-13 1994-01-27 Theodor Dipl Ing Krall Schläuche und andere Gegenstände aus Kunststoffen für den medizinischen Bedarf, die von Keimen nicht besiedelbar sind und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5227434A (en) 1992-08-26 1993-07-13 Olin Corporation Moisture curable polymers
US5344455A (en) 1992-10-30 1994-09-06 Medtronic, Inc. Graft polymer articles having bioactive surfaces
US5322520A (en) 1992-11-12 1994-06-21 Implemed, Inc. Iontophoretic structure for medical devices
US5848995A (en) 1993-04-09 1998-12-15 Walder; Anthony J. Anti-infective medical article and method for its preparation
US5439969A (en) 1993-04-21 1995-08-08 James A. Bolton Substrate-reactive coating composition
DE4316920A1 (de) 1993-05-20 1994-11-24 Michael Dr Med Hartmann Endotrachealer Tubus
US5567495A (en) 1993-08-06 1996-10-22 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Infection resistant medical devices
US5454886A (en) 1993-11-18 1995-10-03 Westaim Technologies Inc. Process of activating anti-microbial materials
US5817325A (en) 1996-10-28 1998-10-06 Biopolymerix, Inc. Contact-killing antimicrobial devices
US5849311A (en) 1996-10-28 1998-12-15 Biopolymerix, Inc. Contact-killing non-leaching antimicrobial materials
US5788687A (en) 1994-02-01 1998-08-04 Caphco, Inc Compositions and devices for controlled release of active ingredients
ATE155649T1 (de) 1994-02-01 1997-08-15 Theodor Krall Verfahren zur herstellung von bakteriziden/fungiziden kunststoffkörpern
ATE281075T1 (de) 1994-03-28 2004-11-15 Univ Columbia Zusammensetzung zum inaktivieren von reizstoffen in flüssigkeiten
JPH0880597A (ja) 1994-07-14 1996-03-26 Kyodo Printing Co Ltd 抗菌性積層体、これを用いた袋体、容器および成形カップ
US6028127A (en) 1994-10-14 2000-02-22 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Artificial marble and method for preparing it
JP3121503B2 (ja) 1994-10-18 2001-01-09 レンゴー株式会社 抗菌剤
US5916947A (en) 1994-12-02 1999-06-29 Cape Cod Research, Inc. Zinc oxide photoactive antifoulant material
JP2860951B2 (ja) 1995-01-12 1999-02-24 株式会社萩原技研 抗菌性ポリマー組成物
US5573783A (en) * 1995-02-13 1996-11-12 Nano Systems L.L.C. Redispersible nanoparticulate film matrices with protective overcoats
US5739178A (en) 1995-05-15 1998-04-14 Allergan Polymer, article and method for inhibiting the growth of ocular pathogens in eye care products
US5772640A (en) 1996-01-05 1998-06-30 The Trustees Of Columbia University Of The City Of New York Triclosan-containing medical devices
US5744151A (en) 1995-06-30 1998-04-28 Capelli; Christopher C. Silver-based pharmaceutical compositions
EP0760378B1 (en) 1995-09-01 1999-01-27 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Polymer scale deposition preventive agent
ES2196179T3 (es) 1995-09-28 2003-12-16 Corning Inc Material para impartir propiedades no adherentes y no mojables.
US5709672A (en) 1995-11-01 1998-01-20 Texas Tech University Health Sciences Center Silastic and polymer-based catheters with improved antimicrobial/antifungal properties
CA2243649C (en) 1996-02-15 2009-08-04 J. Paul Santerre Bioresponsive pharmacologically-active polymers and articles made therefrom
US6015816A (en) 1996-02-29 2000-01-18 The Research Foundation Of State University Of New York Antimicrobial compositions
US5736591A (en) 1996-03-01 1998-04-07 The Goodyear Tire & Rubber Co. Latex with resistance to bacterial growth
DE19640365A1 (de) 1996-09-30 1998-04-02 Basf Ag Polymer-Wasserstoffperoxid-Komplexe
US5997517A (en) 1997-01-27 1999-12-07 Sts Biopolymers, Inc. Bonding layers for medical device surface coatings
DE19715426A1 (de) 1997-04-14 1998-10-15 Bayer Ag Blockierte Isocyanatgruppen aufweisende kolloidale Metalloxide
US5928174A (en) 1997-11-14 1999-07-27 Acrymed Wound dressing device
US6605751B1 (en) 1997-11-14 2003-08-12 Acrymed Silver-containing compositions, devices and methods for making
US5965636A (en) 1998-08-04 1999-10-12 Callaway Corporation Stabilization of encapsulated colloidal metal oxides
DE19837731A1 (de) 1998-08-20 2000-02-24 Degussa Verfahren zum Beschichten der Strömungskanäle eines monolithischen Katalysatortragkörpers mit einer Beschichtungsdispersion
US6596401B1 (en) 1998-11-10 2003-07-22 C. R. Bard Inc. Silane copolymer compositions containing active agents
US6329488B1 (en) 1998-11-10 2001-12-11 C. R. Bard, Inc. Silane copolymer coatings
US6296863B1 (en) * 1998-11-23 2001-10-02 Agion Technologies, Llc Antimicrobial fabric and medical graft of the fabric
US6436422B1 (en) * 1998-11-23 2002-08-20 Agion Technologies L.L.C. Antibiotic hydrophilic polymer coating
DE60015936T2 (de) 1999-03-03 2005-12-22 Lilly Industries, Inc., Indianapolis Abriebfeste beschichtungen
US6224579B1 (en) 1999-03-31 2001-05-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Triclosan and silver compound containing medical devices
US6478861B1 (en) 1999-06-25 2002-11-12 Videojet Technologies Inc. Laser markable coating
JP4272764B2 (ja) 1999-08-20 2009-06-03 キヤノン株式会社 数値制御データ作成装置、数値制御加工システム、数値制御データ作成方法及び記憶媒体
US7179849B2 (en) 1999-12-15 2007-02-20 C. R. Bard, Inc. Antimicrobial compositions containing colloids of oligodynamic metals
US6579539B2 (en) 1999-12-22 2003-06-17 C. R. Bard, Inc. Dual mode antimicrobial compositions
ATE321105T1 (de) 2000-04-13 2006-04-15 Jsr Corp Überzugsmittel, verfahren zur herstellung, gehärtetes produkt und beschichtungsfilm
US6989156B2 (en) 2001-04-23 2006-01-24 Nucryst Pharmaceuticals Corp. Therapeutic treatments using the direct application of antimicrobial metal compositions
WO2002018003A1 (en) * 2000-08-30 2002-03-07 Biocoat Incorporated Bi-laminar, hyaluronan coatings with silver-based anti-microbial properties
HUP0302554A3 (en) 2000-11-29 2005-05-30 Bristol Myers Squibb Company S Preparation of light stabilized antimicrobial materials
FR2823113B1 (fr) 2001-04-06 2005-12-16 Oreal Composition cosmetique anti-rides a effet immediat a base de dispersion aqueuse d'au moins une charge minerale
DE10128625A1 (de) 2001-06-13 2002-03-14 Ursapharm Arzneimittel Gmbh Mikrobizid beschichteter Gegenstand, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
AU2007248387A1 (en) 2006-03-03 2007-11-15 C. R. Bard, Inc. Antimicrobial coating

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012254319A (ja) * 2006-07-28 2012-12-27 Becton Dickinson & Co 管アクセスデバイスの抗菌性材料および液
JP2008104881A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Heraeus Kulzer Gmbh 抗微生物的表面を有する外科用縫合材料並びに外科用縫合材料の抗微生物的被覆のための方法
JP2010521697A (ja) * 2007-01-31 2010-06-24 ノバルティス アーゲー 銀ナノ粒子を含む抗菌性医療デバイス
JP2010533562A (ja) * 2007-07-16 2010-10-28 シー.アール.バード,インコーポレイテッド 滅菌バリヤを備えたフォリイ・カテーテル
JP2011502007A (ja) * 2007-10-29 2011-01-20 アドヴァンスト ヴィジョン サイエンス インコーポレイテッド 潤滑性眼内レンズ挿入デバイス
WO2010090098A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 テルモ株式会社 抗菌性医療器具の製造方法および抗菌性医療器具
JP7449299B2 (ja) 2018-10-15 2024-03-13 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 抗菌性の無針コネクタ又はカテーテル
JP2022527787A (ja) * 2019-03-29 2022-06-06 エンキャプソン・ベー・フェー 深部組織層における医療機器の超音波画像診断用のエコー源性コーティング
JP7389137B2 (ja) 2019-03-29 2023-11-29 エンキャプソン・ベー・フェー 深部組織層における医療機器の超音波画像診断用のエコー源性コーティング

Also Published As

Publication number Publication date
CN1612804A (zh) 2005-05-04
AU2002357050A1 (en) 2003-06-17
CA2468780A1 (en) 2003-06-12
US20050064176A1 (en) 2005-03-24
AU2002357050A8 (en) 2003-06-17
EP1450866A2 (en) 2004-09-01
MXPA04005332A (es) 2005-05-16
WO2003047636A2 (en) 2003-06-12
WO2003047636A3 (en) 2003-10-02
EP1450866A4 (en) 2007-02-28
US7820284B2 (en) 2010-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005511144A (ja) 微生物耐性医療用具、微生物耐性ポリマーコーティング及びその製造方法
JP5685539B2 (ja) 制御放出可能な抗菌剤を備えた医療デバイス
JP5264925B2 (ja) 医療装置のための抗菌コーティングならびにその製造方法および使用方法
JP5618460B2 (ja) 細菌接着およびバイオフィルム形成の阻害のための抗微生物コーティング
CA2394214C (en) Polymer compositions containing colloids of silver salts
US8414547B2 (en) Modulating agents for antimicrobial coatings
JP5799023B2 (ja) 迅速放出可能な抗菌剤を有する短時間使用のための医療デバイス
CA2693139C (en) Foley catheter having sterile barrier
US10709819B2 (en) Method for coating catheters with a layer of antimicrobial agent
US20060045899A1 (en) Antimicrobial composition for medical articles
CN105283169B (zh) 用于高水溶性药物的控释的包衣
EP2968686A1 (en) Polymeric coatings having antimicrobial properties
JPS62161377A (ja) 抗菌剤徐放性医療用具