JPH0880597A - 抗菌性積層体、これを用いた袋体、容器および成形カップ - Google Patents

抗菌性積層体、これを用いた袋体、容器および成形カップ

Info

Publication number
JPH0880597A
JPH0880597A JP1647095A JP1647095A JPH0880597A JP H0880597 A JPH0880597 A JP H0880597A JP 1647095 A JP1647095 A JP 1647095A JP 1647095 A JP1647095 A JP 1647095A JP H0880597 A JPH0880597 A JP H0880597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
film
water vapor
aitc
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1647095A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Oikawa
卓慈 及川
Yoichi Fukushima
洋一 福島
Kenichi Ishii
健一 石井
Mariko Takesue
真理子 竹末
Yumiko Muto
由美子 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Priority to JP1647095A priority Critical patent/JPH0880597A/ja
Priority to AU14811/95A priority patent/AU694163B2/en
Publication of JPH0880597A publication Critical patent/JPH0880597A/ja
Priority to US08/787,254 priority patent/US6150004A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/24Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants
    • B65D81/28Applications of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/714Inert, i.e. inert to chemical degradation, corrosion
    • B32B2307/7145Rot proof, resistant to bacteria, mildew, mould, fungi
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 抗菌剤の徐放性に優れ、しかもムラのない抗
菌作用が得られる抗菌性積層体および、これを用いた袋
体等を提供する。 【構成】 水蒸気非透過性の基材フィルム24では、紙
製の基材フィルム本体22の片面にアルミニウム箔によ
るガスバリア性層23を設ける。水蒸気透過性の抗菌性
フィルム21aは、AITCのシクロデキストリン包接
化合物15(微粉状)を含む接着剤層(AITC再生
層)16a、シリカゲルの微粉末を分散させた水蒸気透
過性フィルム17a、接着剤層16aと同一構成の接着
剤層16b、水蒸気透過性フィルムであるシーラント材
17bの順に積層した形態とする。基材フィルムと抗菌
性フィルムとを接着剤層16aで接着積層して抗菌性積
層体121を構成する。この積層体を用い、シーラント
材17bを内側にして、凹凸嵌合のファスナを備えた袋
体を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アリルイソチオシアネ
ート(AITC)のシクロデキストリン包接化合物を含
有する抗菌性積層体ならびに、この積層体を用いた抗菌
性袋体、抗菌性容器および抗菌性成形カップに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、肉や野菜等の生鮮食料品の保存、
流通用の包装材料として、ポリエチレンフィルム製のフ
ァスナ付袋体が用いられていたが、この袋体は単に食品
を外界から遮断するだけで、抗菌作用がないという欠点
があった。これを解決するためのものとして、抗菌作用
を有する物質、例えば銀ゼオライト粒子を添加した抗菌
性フィルムが用いられている。この抗菌性フィルムは、
生鮮食品に付着し、あるいは冷蔵庫内に付着・浮遊して
いる、腐敗の原因となる微生物の繁殖を抑制することに
より、生鮮食品の鮮度を保持するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記銀ゼオ
ライト粒子を添加した抗菌性フィルムは、例えば銀ゼオ
ライト粒子を混練した合成樹脂材料をフィルムに成形し
たものであり、封入内容物表面の水分が該フィルムに接
触して銀ゼオライト中の銀イオンが溶解滲出し、これが
封入内容物表面に付着して抗菌作用が生じるため、該抗
菌性フィルムのうち封入内容物と接触する部分しか抗菌
作用がなく、内容物が固体状のものである場合には、抗
菌ムラが生じやすいという問題があった。
【0004】この問題を解消するための手段の一つとし
て、AITCを混練した合成樹脂材料をフィルムに成形
して抗菌性フィルムとすることが考えられる。しかしな
がら、AITCは該フィルムと水分が接触しなくてもガ
ス化し、フィルム外に滲出して封入内容物の雰囲気と混
合されてムラのない抗菌作用を生じる利点はあるもの
の、前記滲出速度がかなり早く、徐放性に欠けるため、
抗菌作用を長時間維持することができないだけでなく、
AITCの無駄な放出が伴いやすいという問題があっ
た。また、AITCは沸点151℃で、常温では液体で
あり、一般に200℃以上で加工されるフィルムに混入
することは難しい。
【0005】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、その目的は、抗菌剤の徐放性に優れ、しかもムラの
ない抗菌作用を得ることができ、特に食品の鮮度保持用
として好適な抗菌性積層体、この積層体を用いた袋体、
容器および成形カップを提供することにある。本発明
は、環状のオリゴ糖であるシクロデキストリンの包接作
用(空洞に各種の分子を保持する性質)を利用し、AI
TCのシクロデキストリン包接化合物からAITCを徐
々に気化・放出させるように構成することにより、上記
従来の問題点を解決したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の抗菌性
積層体(フィルムまたはシート、以下同じ)は、水蒸気
非透過性の基材フィルムと、アリルイソチオシアネート
(AITC)のシクロデキストリン包接化合物を含有す
るAITC再生層を設けた抗菌性フィルムとを積層した
抗菌性積層体であって、前記抗菌性フィルムは、AIT
C再生層と水蒸気透過性フィルムとを交互に積層し、A
ITC再生層を2層以上設けたことを特徴とする。
【0007】請求項2に記載の抗菌性積層体は、請求項
1において、前記水蒸気透過性フィルムの水蒸気透過率
(JIS Z 0208)が5〜40g/m2 ・24H
rであることを特徴とする。
【0008】請求項3に記載の抗菌性積層体は、請求項
1または2において、前記基材フィルムと反対側の最外
層を前記水蒸気透過性フィルムとし、前記2層以上のA
ITC再生層はすべて、AITCのシクロデキストリン
包接化合物を含有する接着剤層としたことを特徴とす
る。
【0009】請求項4に記載の抗菌性積層体は、請求項
1または2において前記AITC再生層を、AITCの
シクロデキストリン包接化合物を含有するアンカーコー
ト剤層とし、前記基材フィルムと水蒸気透過性フィルム
を、押出しラミネート法により前記アンカーコート剤層
を介して積層したことを特徴とする。
【0010】請求項5に記載の抗菌性積層体は、請求項
1,2,3または4において前記基材フィルムを、片面
にガスバリア性層を設けたものとし、該ガスバリア性層
と前記水蒸気透過性フィルムとの間に前記AITC再生
層を設けたことを特徴とする。
【0011】請求項6に記載の抗菌性積層体は、請求項
3において、前記基材フィルムと反対側の最外層に積層
した水蒸気透過性フィルムに多数の微細孔をその厚さ方
向に、かつその表面から厚さ方向中間部まで形成したこ
とを特徴とする。
【0012】請求項7に記載の抗菌性積層体は、水蒸気
非透過性の基材フィルムと、アリルイソチオシアネート
のシクロデキストリン包接化合物を含有するAITC再
生層を設けた抗菌性フィルムとを積層した抗菌性積層体
であって、前記抗菌性フィルムは、吸湿性粉末を分散さ
せた水蒸気透過性フィルムを上下2層のAITC再生層
間に介在させて構成したことを特徴とする。
【0013】請求項8に記載の抗菌性積層体は、請求項
7における前記水蒸気透過性フィルムの水蒸気透過率
(JIS Z 0208)が5〜40g/m2 ・24H
rであることを特徴とする。
【0014】請求項9に記載の抗菌性積層体は、請求項
7または8において前記基材フィルムを、片面にガスバ
リア性層を設けたものとするとともに、前記AITC再
生層を接着剤層とし、前記抗菌性フィルムはAITC再
生層、吸湿性粉末を分散させた水蒸気透過性フィルム、
AITC再生層、吸湿性粉末を含まない水蒸気透過性フ
ィルム(シーラント材)の順に積層して構成し、これら
基材フィルムのガスバリア性層と、抗菌性フィルムのA
ITC再生層とを積層したことを特徴とする。
【0015】請求項11に記載の抗菌性袋体は、請求項
1〜9のいずれか一つの項に記載の抗菌性積層体を用
い、前記基材フィルムと反対側の面を内側にして袋体を
構成するとともに、該袋体の食品出し入れ口を凹凸嵌合
のファスナにより開閉可能としたことを特徴とする。
【0016】請求項12に記載の抗菌性容器は、容器本
体と、これを密封しうる着脱自在の蓋体とからなる水蒸
気非透過性の容器において、前記蓋体、容器本体の一方
または双方の内面に、請求項1〜9のいずれか一つ項に
記載の抗菌性積層体を、前記基材フィルムと反対側の面
を容器内部側にして貼設したことを特徴とする。
【0017】請求項12に記載の抗菌性成形カップは、
プラスチックを主体とするカップ本体と、該本体のフラ
ンジ部に溶着されるイージーピールの蓋体とからなる水
蒸気非透過性のカップにおいて、前記蓋体が、請求項1
〜6のいずれか一つの項に記載され、かつホットメルト
接着樹脂またはイージーピール樹脂からなる水蒸気透過
性フィルムを有する抗菌性積層体で構成したものである
ことを特徴とする。
【0018】請求項13に記載の抗菌性成形カップは、
プラスチックを主体とするカップ本体と、該本体のフラ
ンジ部に溶着されるイージーピールの蓋体とからなる水
蒸気非透過性のカップにおいて、前記蓋体を、請求項7
〜9のいずれか一つ項に記載され、かつ前記基材フィル
ムと反対側の最外層の水蒸気透過性フィルムがホットメ
ルト接着樹脂またはイージーピール樹脂からなる抗菌性
積層体により構成したことを特徴とする。
【0019】
【作用】請求項1〜9に記載の抗菌性積層体は、例えば
このままの適宜寸法に裁断して食品(等)の包装用に、
または請求項10〜12に記載のように食品(等)の包
装、保存用の抗菌性袋体、抗菌性容器もしくは抗菌性成
形カップの構成部材として用いられるが、いずれにして
も基材フィルムを外側にし、抗菌性フィルムを食品収容
側にして使用される。この場合、水分を含む食品、また
は表面に水分が付着した食品を収容しない状態では、水
分による包接化合物からのAITCの再生が起こらない
ため、抗菌作用はなく、包接化合物が消費されることは
ないが、上記食品を収容すると、この食品からの水分が
水蒸気透過性フィルムを透過してAITC再生層内に滲
入し、包接化合物のシクロデキストリンが水分に溶解す
ると、包接化合物からAITCが再生され、水蒸気透過
性フィルムを透過して食品側に徐々に気化放出されるの
で、長時間安定した抗菌作用を維持することができる。
【0020】そして、請求項1〜6の抗菌性積層体を構
成する抗菌性フィルムは、AITC再生層と水蒸気透過
性フィルムとを交互に積層し、AITC再生層を2層以
上設けたため、AITCが主として再生する部分が、食
品に近い側から遠い側に順次移行するので、徐放性に極
めて優れたものとなる。すなわち、AITC再生層を例
えば2層設けた場合には、AITC再生の初期から中期
においては主に、食品に近い側のAITC再生層におい
てこれが起こり、中期以降では、食品に近い側のAIT
C再生層における前記包接化合物の残留量が低下するの
に対して、食品から遠い側(基材フィルム側)のAIT
C再生層では前記包接化合物が十分な量で残留している
ので、主にこの基材フィルム側のAITC再生層におい
てAITCの再生が起こる。
【0021】また、請求項7〜9に記載の抗菌性積層体
では、前記抗菌性フィルムを、シリカゲル等の吸湿性粉
末を分散させた水蒸気透過性フィルムを上下2層のAI
TC再生層間に介在させて構成したため、数ヶ月また
は、それ以上の長期間にわたって抗菌作用を発揮する。
すなわち、図16に示すような、基材フィルム14とA
ITC再生層16と水蒸気透過性フィルム17とを、こ
の順に積層した形態の抗菌性積層体201では、食品に
付着する水分が比較的少ない場合には、AITCの徐放
性に優れているものの、前記付着水分が多い場合には、
短時間に多量の水分が水蒸気透過性フィルム17を透過
してAITC再生層16に滲入する結果、包接化合物か
らのAITCの再生量が多くなり、短期間に多量のAI
TCが消耗するため、抗菌作用を長期間維持することが
難しく、その維持期間は、通常1〜2週間に止まる。
【0022】これに対して、請求項7〜9の抗菌性積層
体では、 食品からの水分が少しづつ、かつ長時間、この抗菌性
積層体に滲入する場合には、水分の滲入開始後、しばら
くの間はこの水分の一部が内側(食品側)のAITC再
生層に滲入してAITCが徐々に再生され、残りの水分
の殆どは水蒸気透過性フィルム内の吸湿性粉末に吸収さ
れるため、外側(基材フィルム側)のAITC再生層か
らのAITCの再生は実質的に生じない。その後、内側
のAITC再生層からのAITC再生が終わりに近づく
とともに、水蒸気透過性フィルム内の吸湿性粉末が飽和
吸湿状態になると、抗菌性積層体に滲入する水分の殆ど
は外側のAITC再生層に滲入し、AITCの再生は主
に外側のAITC再生層から生じる。 また、短時間に比較的多量の水分がこの抗菌性積層体
に滲入すると、その一部が内側のAITC再生層に滲入
してAITCの再生が起こり、残りの水分の殆どは水蒸
気透過性フィルム内の吸湿性粉末に吸収されため、外側
のAITC再生層に滲入する水分は少なくなり、外側の
AITC再生層からのAITC再生量は、内側のAIT
C再生層からのそれに比べてごく少量となる。やがて内
側のAITC再生層からのAITCの再生が殆ど停止
し、食品から抗菌性積層体に滲入する水分が少なくなる
とともに、水蒸気透過性フィルム内の吸湿性粉末が飽和
吸湿状態になると、内側のAITC再生層に滲入してい
た水分の一部が水蒸気透過性フィルムを透過して外側の
AITC再生層に滲入し、該AITC再生層からのAI
TCの再生が活発となる。
【0023】このように、請求項7〜9の抗菌性積層体
では、前記吸湿性粉末を含有する水蒸気透過性フィルム
が、いわば透湿調整層(水分透過量調整層)として作用
し、前半のAITC再生は主に内側のAITC再生層か
ら生じ、後半のAITC再生は主として外側のAITC
再生層から生じるので、短時間に比較的多量の水分がこ
の抗菌性積層体に滲入した場合の、AITCの徐放性に
特に優れたものとなる。
【0024】請求項1〜6の抗菌性積層体における、A
ITC再生層の層数・シクロデキストリン包接化合物添
加量、水蒸気透過性フィルムの層厚・材質(水蒸気透過
性)等は、必要な抗菌性維持期間、抗菌性の高低、この
抗菌性フィルムが使用される温湿度条件、この抗菌性フ
ィルムにより包装された食品の水分含有量または付着量
等を考慮して設定される。例えば、比較的低い抗菌性を
長期間維持したい場合には、AITC再生層の層数を多
くするとともに、各層の包接化合物添加量を低めに設定
するのが好ましく、経済的でもある。
【0025】請求項7〜9の抗菌性積層体における、A
ITC再生層のシクロデキストリン包接化合物添加量、
吸湿性粉末を分散させた水蒸気透過性フィルムの層厚・
材質(水蒸気透過性)等は、必要な抗菌性維持期間、抗
菌性の高低、この抗菌性フィルムが使用される温湿度条
件、この抗菌性フィルムにより包装された食品の水分含
有量または付着量等を考慮して設定される。なお、抗菌
性を更に長期間維持したい場合には、前記水蒸気透過性
フィルムを上下2層のAITC再生層間に介在させたも
のを複数積層することにより、前記抗菌性フィルムを構
成するとともに、各AITC再生層のシクロデキストリ
ン包接化合物添加量を低めに設定するのが好ましく、経
済的でもある。
【0026】同一量のシクロデキストリン包接化合物を
用いた場合、層厚の大きいAITC再生層を1層設けた
抗菌性フィルムと、層厚の小さいAITC再生層を水蒸
気透過性フィルムを挟んで複数層設けた請求項1〜6の
抗菌性フィルムとを比較すると、AITCの再生量に差
はないものの、本発明の方が徐放性に優れたものとな
る。
【0027】同一量のシクロデキストリン包接化合物を
用いた場合、AITC再生層を1層設けた図16に示す
形態の抗菌性積層体と、吸湿性粉末を分散させた水蒸気
透過性フィルムをAITC再生層の上下に積層した請求
項7〜9の抗菌性積層体とを比較すると、AITCの全
再生量に差はないものの、AITCの徐放性においては
本発明の方がはるかに優れたものとなる。
【0028】また、請求項1〜9の抗菌性積層体では、
食品収容側と反対側に水蒸気非透過性の基材フィルムが
設けてあるので、外気中の水蒸気や外界の水滴がAIT
C再生層に滲入することはないため、AITCが包接化
合物から気化放出されることもない。このように、本発
明の抗菌性積層体ではAITCの徐放性に優れ、かつA
ITCの抗菌作用を有効に生かすことができる。なお、
AITCは、わさび(山葵)成分の一つであり、イソチ
オシアン酸アリルとも呼ばれ、人畜に無害で抗菌作用を
有する揮発性の液体状化合物である。
【0029】請求項1,7の抗菌性積層体では、水蒸気
透過性フィルムの水蒸気透過率が過大の場合には、比較
的多量の水分がAITC再生層に滲入するため、そのA
ITCが早期に消費されるので、抗菌作用を有する時間
が不足し、逆に水蒸気透過率が過小の場合には、抗菌作
用を発揮するための立上がり時間が長くなって菌の増殖
に負けてしまうことがあり、また抗菌作用を有する時間
が必要以上に長くなり、使い残しになることがある。こ
れに対し、請求項2、8に記載の抗菌性積層体において
は、水蒸気透過性フィルムの水蒸気透過率を所定の範囲
内に設定したので、包接化合物からのAITCの気化放
出速度が適切なものとなるうえ、包接化合物を無駄なく
使用することができる。
【0030】請求項5に記載の抗菌性積層体において
は、基材フィルムに(気体透過率の小さい)ガスバリア
性層を設け、外気が食品側に透過しにくくしたため、外
気中の水蒸気が食品側に混入する割合が低下するので、
AITCの無駄な放出を防ぐことができるうえ、AIT
Cが基材フィルムを介して外気に逸散することがないの
で、包接化合物の有効利用率が高まる。
【0031】請求項6に記載の抗菌性積層体における、
水蒸気透過性フィルムの微細孔部分では、フィルムの肉
厚が薄くなり、他の部分に比べてAITCの気化放出速
度が高まる。従って、前記微細孔の孔径や孔数を適宜に
設定することにより、食品の保存期間等に適合した抗菌
性積層体とすることができる。すなわち、表面に水滴が
付着した食品の包装に用いる場合には、前記微細孔の孔
径を水滴の大きさに比べて十分小さくすることで、水滴
が微細孔に侵入するのを防止し、AITCの急速な放出
を回避することができ、また、微細孔を設けない場合に
比べてAITCの放出速度を高めることができる。
【0032】請求項9に記載の抗菌性積層体において
は、食品からの水分は、前記吸湿性粉末を含まない水蒸
気透過性フィルムであるシーラント材を介し滲入して抗
菌作用が生じる。この場合、基材フィルムに(気体透過
率の小さい)ガスバリア性層を設け、外気が食品側に透
過しにくくしたため、外気中の水蒸気が食品側に混入す
る割合が低下するので、AITCの無駄な放出を防ぐこ
とができるうえ、AITCが基材フィルムを介して外気
に逸散することがないので、包接化合物の有効利用率が
高まる。
【0033】請求項10に記載の抗菌性袋体において
は、請求項1〜9のいずれか一つの項に記載の抗菌性積
層体による作用が得られる。また、該袋体の食品出し入
れ口を凹凸嵌合のファスナにより開閉可能としたので、
食品の出し入れが簡便になるうえ、食品の一部を取り出
し、食品出し入れ口を閉じた後にはファスナにより袋体
内を外気から遮断することができるので、袋体内に残る
食品の鮮度維持作用に優れたものとなる。さらに、この
抗菌性袋体では、大気と接触する側に水蒸気非透過性の
基材フィルムが設けてあるため、空の状態で大気中に放
置してもAITCの気化放出は発生しないので、経時に
より抗菌作用が減退することもなく、食品を収容したと
きにのみ抗菌作用を呈する。
【0034】請求項11に記載の抗菌性容器において
は、請求項1〜9のいずれか一つの項に記載の抗菌性積
層体による作用が得られる。また、蓋体により容器内を
外気から遮断することができるので、請求項10の袋体
と同様に、食品の鮮度維持作用が高まる。
【0035】請求項12,13に記載の抗菌性成形カッ
プでは、カップ本体に食品を収容した後、蓋体をホット
メルト接着樹脂またはイージーピール樹脂すなわち水蒸
気透過性フィルムを介して溶着することにより密封す
る。したがって、密封後の成形カップにおいては、水蒸
気透過性フィルムが食品収容側にあり、水蒸気非透過性
の基材フィルムが外気側にあるので、請求項11に記載
の抗菌性容器と同様の作用が得られる。
【0036】
【実施例】次に本発明を、図面に示す実施例により更に
詳細に説明する。 実施例1(請求項1) 図1に示す抗菌性積層体11は、基材フィルム14と抗
菌性フィルム11aとからなる。基材フィルム14は、
水蒸気非透過性フィルムであるK−PETであって、厚
さ12μmのPET(ポリエチレンテレフタレート)フ
ィルムである基材フィルム本体12の片面に、厚さ3μ
mのPVDC(ポリ塩化ビニリデン)コート層であるガ
スバリア性層13を設けることにより構成する。抗菌性
フィルム11aは、AITCのシクロデキストリン包接
化合物の粉末15(以下、包接化合物15と略記する)
を含有する接着剤層(AITC再生層)16a,16b
と、厚さ30μmのLDPE(低密度ポリエチレン)フ
ィルムである水蒸気透過性フィルム17a,17bを交
互に積層して構成する。そして、抗菌性フィルム11a
を、接着剤層16aを介して基材フィルム14のガスバ
リア性層13に接着して抗菌性積層体11を構成し、こ
の積層体における基材フィルム14と反対側の最外層を
水蒸気透過性フィルム17bとする。
【0037】前記接着剤層16a、16bを形成する場
合、合成樹脂材料同士の接着用に使用される公知の接着
剤を用いることができるが、積層体として安定した機能
を得るためには、水溶液型接着剤を除くラミネート用接
着剤が好ましい。このため、この実施例では接着剤層1
6a、16bとして、ポリウレタン系等の二液硬化型の
ドライラミネート接着剤を用いており、その厚さは3.
0±0.5μmである。また、包接化合物15の平均粒
径は1.0μm、添加量は前記接着剤100重量部に対
し10重量部である。
【0038】前記水蒸気透過性フィルム17a、シーラ
ント材17bは、請求項2に記載の水蒸気透過率を有す
るものであることが好ましい。なお、基材フィルム本体
12として、ガスバリア性を有するものを用いることに
より、ガスバリア性層13の積層を省略することもでき
る。また、この実施例1ではAITC再生層はすべて接
着剤層としたが、包接化合物を含む水蒸気透過性フィル
ムと、包接化合物を含まない水蒸気透過性フィルムと
を、水蒸気透過性かつ包接化合物を含まない接着剤層を
用いて積層した形態の抗菌性フィルムを構成することも
でき、これにより実施例1と同等の作用・効果を得るこ
とができる。
【0039】実施例2(請求項1) 図2に示す抗菌性積層体21では、厚さ20μmのOP
P(延伸ポリプロピレン)フィルムである基材フィルム
本体22の片面に、前記ガスバリア性層13を設けるこ
とにより、水蒸気非透過性フィルムであるK−OPPの
基材フィルム24を構成する。抗菌性フィルム21a
は、包接化合物15を含有する接着剤層(AITC再生
層)16a,16bおよび16cと、厚さ30μmのL
DPEフィルムである水蒸気透過性フィルム17a,1
7bおよび17cとを交互に積層して構成する。そし
て、この基材フィルム24と抗菌性フィルム21aと
を、接着剤層16aを介して基材フィルム24のガスバ
リア性層13に接着積層して、抗菌性積層体21を構成
し、この積層体いおける基材フィルム24と反対側の最
外層を水蒸気透過性フィルム17cで形成する。なお、
前記K−PETまたは、K−OPPの基材フィルムに代
えて、片面にPVDCコート層を設けたポリアミドフィ
ルムを用いることもできる。
【0040】実施例3(請求項1) 図3に示す抗菌性積層体31では、厚さ50μmの紙で
ある基材フィルム本体32の片面に、厚さ7μmのアル
ミニウム箔であるガスバリア性層33を酢酸ビニル系エ
マルジョン接着剤で貼合することにより、水蒸気非透過
性の基材フィルム34を構成する。また、抗菌性フィル
ム31aを構成する水蒸気透過性フィルム17a,17
bはイージーピールのシーラントフィルムとし、基材フ
ィルム34と抗菌性フィルム31aとを、接着剤層16
aを介して基材フィルム34のガスバリア性層33に接
着積層して抗菌性積層体31を構成する。その他の構成
は実施例1と同一である。
【0041】実施例4(請求項1) 図4に示す抗菌性積層体41では、前記基材フィルム本
体14のガスバリア性層13の片面に更に前記ガスバリ
ア性層33を、二液硬化型ウレタン系接着剤で貼合する
ことにより、水蒸気非透過性の基材フィルム44を構成
する。そして、この基材フィルム44と、実施例1の抗
菌性フィルム11aと同一構成の抗菌性フィルム41a
とを、接着剤層16aで接着積層して抗菌性積層体41
を構成する。
【0042】実施例5(請求項1) 図5に示す抗菌性積層体51は、実施例1の基材フィル
ム14に抗菌性フィルム51aを接着積層して構成した
ものである。すなわち、抗菌性フィルム51aでは、基
材フィルム14に近い側に、実施例1の水蒸気透過性フ
ィルム17aと同一の水蒸気透過性フィルム57aを設
け、基材フィルム14から遠い側に水蒸気透過性フィル
ム57bを設ける。この水蒸気透過性フィルム57bに
は、放電加工またはレーザー開孔により直径5μmの微
細孔56をフィルムの厚さ方向に、かつその表面から厚
さ方向中間部まで、1cm2 当たり50〜5000個の
割合で形成する。このような微細孔56を形成すること
により、単位時間当たりのAITCの気化放出量が、こ
れを設けない場合の1.3〜3.0倍に増大する。
【0043】前記水蒸気透過性フィルムまたはシーラン
トフィルムとしては、AITCを気化放出させる量に応
じて適宜選択しうるが、特に水蒸気透過率(JIS Z
0208)が5〜40g/m2 ・24Hrのものが好
ましい。前記水蒸気透過性フィルムとしては、例えば下
記のもの、(1)厚さ9〜16μmのPETフィルム、
(2)厚さ1〜20μmのポリウレタンフィルム、
(3)厚さ1〜10μmの塩素化ポリプロピレンフィル
ム、(4)厚さ1〜10μmの塩化ビニルフィルム、
(5)厚さ1〜10μmの塩化ビニル系共重合体フィル
ム、(6)厚さ1〜20μmのエチレン・酢酸ビニル共
重合体フィルム、が用いられる。
【0044】前記シーラントフィルムとしては、例えば
下記のもの、 厚さ20〜40μmのLDPEフィルム、 厚さ15〜30μmのMDPE(中密度ポリエチレ
ン)フィルム、または線状LDPEフィルム、 厚さ25〜70μmのエチレン・酢酸ビニル共重合体
フィルム(酢酸ビニル含有率3〜20%)、またはエチ
レン・メタクリル酸共重合体フィルム、 が用いられる。
【0045】本発明の抗菌性積層体では、基材フィルム
は上記実施例のようにガスバリア性層を設けたものが、
より好ましい。これは外面から水蒸気が透過しAITC
再生層を活性化するのを防ぐ外に、発生したAITCガ
スを外部へ逃がさず効率よく抗菌作用を発揮させるのに
有用である。基材フィルムとしては、紙と金属箔(Al
等)を適宜積層したものや、プラスチックフィルム例え
ばPETフィルム、OPPフィルムまたはポリアミドフ
ィルムと金属箔(Al等)を適宜積層したものを用いる
ことができる。さらに、前記接着剤層に代えて、前記包
接化合物を含有するアンカーコート層を設けることもで
きる。例えば、前記基材フィルム14のガスバリア性層
13にウレタン樹脂からなるアンカーコート層を設け、
溶融押出し直後のLDPEフィルムと基材フィルム14
とを圧着積層する(押出しラミネート法)ことにより、
抗菌性積層体を成形することもできる。
【0046】また、前記包接化合物を含有する接着剤層
に代えて、該包接化合物を含有しない接着剤層の表面
に、該包接化合物を含有するインクによる印刷層を設け
たり、前記ガスバリア性層13または23の表面に、前
記包接化合物を含有するインクによる印刷層を設ける
(この場合、接着剤に包接化合物を配合してもよいし、
印刷層が基材フィルムのほぼ全面にわたるものでは、接
着剤への包接化合物の配合を省略することもできる。)
ことができる。更に、包接化合物を含有する接着剤層の
表面に印刷層を設けることもできる。
【0047】本発明の抗菌性積層体は、これを包装用の
袋体に成形して用いるのが通常であるが、この積層体を
適宜の大きさに裁断し、従来一般に使用されている包装
用袋体内に同封したり、各種形態の容器の内面に前記基
材フィルムを介して、例えばポリオレフィン系のホット
メルト型接着剤により貼設したりして用いることもでき
る。また、水蒸気透過性フィルムの片面に前記包接化合
物を含有する接着剤層を設けた積層体を構成し(具体例
として実施例1,2において最外層の水蒸気透過性フィ
ルムを除いて、それぞれ接着剤層16b,16cを露出
させた形態のもの)、この積層体を各種形態の容器の内
面に、前記露出接着剤層を介して貼設して用いることも
できる。この場合、容器内面にあらかじめ接着剤を塗布
する必要がないという利点がある。
【0048】実施例6(請求項7) 図12に示す抗菌性積層体111は、基材フィルム14
と抗菌性フィルム11aとからなる。基材フィルム14
は水蒸気非透過性のフィルムであって、厚さ12〜30
μmのPET(ポリエチレンテレフタレート)、ポリア
ミドまたはOPP(延伸ポリプロピレン)からなる基材
フィルム本体12の片面に、厚さ2〜10μmのPVD
C(ポリ塩化ビニリデン)等のコート層であるガスバリ
ア性層13を設けることにより構成する。抗菌性フィル
ム11aは、AITCのシクロデキストリン包接化合物
の粉末15(以下、包接化合物15と略記する)を含有
する厚さ2〜5μmの接着剤層(AITC再生層)16
aと、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、アルキッド
樹脂、ウレタン樹脂等の樹脂に未吸湿状態のシリカゲル
等の吸湿性微粉末を均一に分散させた厚さ2〜10μm
の水蒸気透過性フィルム17aと、包接化合物15を含
有する厚さ3〜8μmの接着剤層(AITC再生層)1
6bと、PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレ
ン)またはEVA(エチレン−酢酸ビニル共重合体)か
らなる厚さ10〜50μmの水蒸気透過性フィルムであ
るシーラント材17b(吸湿性微粉末を含まない)を、
この順に積層して構成する。そして、抗菌性フィルム1
1aを、接着剤層16aを介して基材フィルム14のガ
スバリア性層13に接着して抗菌性積層体111を構成
し、この積層体における基材フィルム14と反対側の最
外層をシーラント材17bとする。
【0049】前記吸湿性微粉末は、平均粒径0.5〜1
0μmの範囲のものが好ましい。0.5μm未満の場合
には、微粉末となり取扱に困難であり、また吸湿性も失
い易く、10μmを超えるとグラビアコーティングが難
しくなる。また、前記吸湿性微粉末の添加量は、水蒸気
透過性層を形成する材料100重量部に対して、0.5
〜10重量部が好ましい。0.5重量部未満では吸湿効
果が期待できず、10重量部を超えると層間強度が著し
く低下する。
【0050】前記接着剤層16a、16bを形成する場
合、合成樹脂材料同士の接着用に使用される公知の接着
剤を用いることができるが、積層体として安定した機能
を得るためには、水溶液型接着剤を除くラミネート用接
着剤が好ましい。このため、この実施例では接着剤層1
6a、16bとして、ポリウレタン系等の二液硬化型の
ドライラミネート接着剤を用いており、また、包接化合
物15の平均粒径は1.0μm、添加量は前記接着剤1
00重量部に対し10重量部である。
【0051】前記水蒸気透過性フィルム17a、シーラ
ント材17bは、請求項8に記載の水蒸気透過率を有す
るものであることが好ましい。なお、基材フィルム本体
12として、ガスバリア性を有するものを用いることに
より、ガスバリア性層13の積層を省略することもでき
る。また、この実施例6ではAITC再生層は、その全
体を接着剤層としたが、別の形態として、例えば接着剤
層16aに代えて、包接化合物を含む水蒸気透過性フィ
ルムの上下面に水溶液型接着剤を除くラミネート用接着
剤の層を積層した形態の抗菌性フィルムを構成すること
もでき、これにより実施例6と同等の作用・効果を得る
ことができる。
【0052】実施例7(請求項7) 図13に示す抗菌性積層体121では、厚さ50μmの
紙である基材フィルム本体22の片面に、厚さ7μmの
アルミニウム箔であるガスバリア性層23を酢酸ビニル
系エマルジョン接着剤で貼合することにより、水蒸気非
透過性の基材フィルム24を構成する。また、抗菌性フ
ィルム21aを構成する水蒸気透過性フィルム17a、
シーラント材17bはイージーピールのシーラントフィ
ルムとし、基材フィルム24と抗菌性フィルム21aと
を、接着剤層16aを介して基材フィルム24のガスバ
リア性層23に接着積層して抗菌性積層体121を構成
する。その他の構成は実施例6と同一である。
【0053】以下、本発明の抗菌性積層体を用いた袋
体、容器および成形カップの実施例について、図面をも
とに説明する。 実施例8(請求項13) 図6はファスナ付の抗菌性袋体71の平面図であり、図
7はその要部の拡大断面図である。図7に示すように、
実施例3の抗菌性積層体31を長方形に裁断したものを
2枚用意し、ファスナ片62を、一方の抗菌性積層体3
1の水蒸気透過性フィルム(シーラントフィルム)17
bの端部近傍に、かつその一片に平行に設ける。また、
ファスナ片62に凹凸嵌合可能なファスナ片63を、他
方の抗菌性積層体31の水蒸気透過性フィルム17b
に、かつファスナ片62に対応する位置に設け、図6,
7に示すようにファスナ片62と63によりファスナ6
1を構成する。なお、図7において64は凸状係止片、
65は凹状係止片である。
【0054】この場合、水蒸気透過性フィルム17b
は、エチレン・メタクリル酸共重合体フィルムとし、フ
ァスナ片62,63はLDPE、MDPE、ポリプロピ
レン等のオレフィン系重合体として、ファスナ片は溶着
により取りつける。そして、前記凹凸の係止片64,6
5を対向させた状態で上記2枚のフィルムを重ね合わ
せ、その外周端部すなわち対向する水蒸気透過性フィル
ム17bと17bを溶着(ヒートシール)して四角環状
のシール部66とすることにより図6に示す袋本体67
を形成し、更にシール部66のファスナ61配設部近傍
に、V字状のノッチ68を設けてファスナ付袋体71を
構成する。
【0055】この実施例では、前記シール部66をエチ
レン・メタクリル酸共重合体フィルム同士の溶着により
形成するので、比較的低温の溶着で接着強度を高めるこ
とが可能なうえ、その形成作業も簡便に行うことができ
る。また、ファスナ61をエチレン・メタクリル酸共重
合体フィルムに溶着するので、合成樹脂材料として汎用
されているオレフィン系重合体によりファスナ61を形
成しても、比較的低温、かつ短時間にその取りつけを行
うことができる。上記袋体71は、空袋の形態で使用に
供することもできるし、あらかじめ食品(生鮮食品)を
包装した形態で使用することもできる。後者の場合、フ
ァスナ片を設けた2枚のフィルムで食品を包んだ後、袋
体71を構成する。
【0056】つぎに、あらかじめ食品を包装した形態の
袋体71の使用方法と、その作用について説明する。ま
ず、ノッチ68を始点とし、ファスナ61の長手方向の
端縁を案内として引き裂いて袋体71の端部を除去し、
ファスナ片62,63の嵌合を解いて開口し、食品を取
り出す。その後再びファスナ片62と63を嵌合させて
再封する。
【0057】この袋体71においては、食品からの水分
が水蒸気透過性フィルム17b,17aを透過して接着
剤層16b,16aに滲入し、包接化合物15のシクロ
デキストリンが水分に溶解するとAITCが再生され、
これが前記水蒸気透過性フィルムを透過して食品側に徐
々に気化放出されるので、長期間安定した抗菌作用を維
持することができる。また、食品収容側と反対側には、
ガスバリア性層33を備えた水蒸気非透過性の基材フィ
ルム34を設けてあるので、外気中の水蒸気が食品側に
混入しにくくなるためAITCの過剰な再生も起こらな
くなるし、AITCが基材フィルムを介して外気に逸散
することもなくなる。このように、この袋体71ではフ
ァスナ片62,63の嵌合を解いて開口する前は勿論、
再封後も的確、かつ安定した抗菌作用すなわち食品の鮮
度維持作用が得られる。
【0058】実施例9(請求項11) 図8は抗菌性容器81の概略断面図である。この容器8
1は水蒸気非透過性の合成樹脂または厚紙と、金属箔
(Al等)との貼合わせからなるか、または軽量金属製
の容器本体82と、これに着脱自在に嵌合しうる合成樹
脂等による蓋体83とからなる。この蓋体83は、蓋体
本体84の内面に実施例1の抗菌性積層体11を、その
最外層の水蒸気透過性フィルム17bを容器81の内部
側にして(すなわち、水蒸気透過性フィルム17bを容
器81内に露出させた状態で)、例えばポリオレフィン
系のホットメルト型接着剤により貼り付けたものであ
る。
【0059】なお所望により、抗菌性積層体11を容器
本体82の内面にも設けることができ、また抗菌性積層
体11に代えて、包接化合物入りの接着剤層を最外層の
水蒸気透過性フィルム17bに積層したものを用意し、
前記接着剤層を介して(別途接着剤を用いることな
く)、蓋体本体84の内面に貼りつけることもできる。
【0060】つぎに実施例8の抗菌性袋体を用いた試験
例と、比較例について説明する。 〔試験例1〕抗菌性袋体として、実施例3の抗菌性積層
体31を用いて構成された、図6に示す袋体71を使用
した。この場合、包接化合物の添加量は、接着剤層16
aと16bで等しくし、食品収容部の寸法は縦23c
m、横13cmとした。この抗菌性袋体を開封し、食品
として市販の切り餅を2個入れて再封し室温の大気中に
放置して、経時によるカビの発生状況を観察した。
【0061】〔比較例1〕抗菌性袋体として、実施例3
の抗菌性積層体31から、図3の接着剤層16bおよび
水蒸気透過性フィルム17bを除去した形態のもの、す
なわちAITC再生層16aのみ1層を設けた抗菌性積
層体を用いて構成された、図6に示す袋体71と同一形
状の袋体を使用した。但し、接着剤層16の包接化合物
添加量は、試験例1で用いた抗菌性積層体31の接着剤
層16a、16bに添加した包接化合物の合計量と等し
くした。また、この抗菌性袋体の形状・寸法およびファ
スナの構造は試験例1と同一である。この抗菌性袋体を
開封し、試験例1と同じく、食品として市販の切り餅を
2個入れて再封し、試験例1の切り餅入り袋体と並べて
放置し、経時によるカビの発生状況を観察した。
【0062】〔比較例2〕ファスナ付の抗菌性袋体とし
て、厚さ12μmのK−PETフィルムと厚さ30μ
mのポリエチレンフィルムとの積層体(包接化合物な
し)によるものおよび、厚さ50μmのポリエチレン
フィルム単体(包接化合物なし)によるものを使用し
た。この抗菌性袋体の形状・寸法およびファスナの構造
は試験例1と同一である。この抗菌性袋体を開封し、試
験例1と同じく、食品として市販の切り餅を2個入れて
再封し試験例1、比較例1の切り餅入り袋体と並べて放
置し、経時によるカビの発生状況を観察した。
【0063】結果を図9に示す。比較例2の袋体では
試験開始2日後、袋体では3日後に、それぞれ切り餅
にカビが発生した。これに対し、比較例1の袋体では1
0日後においてもカビの発生は見られず、防カビ効果が
確認された。切り餅入り袋体を、通常考えられる種々の
温湿度の環境下に放置して同様の試験を行った結果、抗
菌作用の維持期間は15〜30日であることが判った。
さらに、試験例1の袋体では45日後においてもカビの
発生は見られず、比較例1における抗菌作用の維持期間
が15〜30日であるのに対して、45〜60日に延
び、AITCの徐放性に極めて優れていることが確認さ
れた。
【0064】実施例10(請求項12) 図10は抗菌性成形カップ91の概略断面図である。こ
の成形カップ91は、プラスチック例えばPETまた
は、PP/PVA(ポリビニルアルコール)もしくはE
VOH/PP(積層体)を主体とするカップ本体92
と、この本体92のフランジ部93に溶着されるイージ
ーピールの蓋体94とからなる水蒸気非透過性のカップ
である。前記蓋体94の断面構造は図11に示すとおり
で、厚さ50μmの紙である基材フィルム本体95の片
面に、厚さ7μmのアルミニウム箔であるガスバリア性
層96を、酢酸ビニル系エマルジョン接着剤97で接着
することにより水蒸気非透過性の基材フィルム98を構
成してある。また、抗菌性フィルム94aを、ホットメ
ルト接着剤による水蒸気透過性フィルム99a、接着剤
層16a、水蒸気透過性フィルム99b、接着剤層16
bの順に積層した形態に構成し、この抗菌性フィルム9
4aを接着剤層16aを介して基材フィルム98に接着
積層することにより、抗菌性積層体からなるイージーピ
ールの蓋体94を構成したものである。この成形カップ
91では、カップ本体に食品Fを収容した後、接着剤す
なわち水蒸気透過性フィルム99bを介して蓋体94を
フランジ部93に溶着して密封する。
【0065】実施例11(請求項10) 図14は、ファスナ付抗菌性袋体171の要部を示す拡
大断面図である。この袋体171では、図3の抗菌性積
層体31に代えて、図13の抗菌性積層体121を用い
ており、その他の構成、従ってその使用方法も図6,7
に示す抗菌性袋体71と同一である。
【0066】実施例12(請求項11) 本発明では、図8に示す抗菌性容器81における抗菌性
積層体11に代えて例えば、図12に示す抗菌性積層体
111を用いることもできる。この場合、蓋体83は図
8の実施例と同様に、蓋体本体84の内面に前記抗菌性
積層体111を、その最外層のシーラント材17bを容
器81の内部側にして、例えばポリオレフィン系のホッ
トメルト型接着剤により貼り付ける。
【0067】つぎに、実施例11(図14)の抗菌性袋
体を用いた試験例と、比較例について説明する。 〔試験例2〕抗菌性袋体として、実施例7の抗菌性積層
体121を用いて構成された、図6に示す袋体と同一形
態の袋体を使用した。この場合、水蒸気透過性フィルム
17aに添加したシリカゲル微粉末の平均粒径を5μ
m、その添加量は該フィルムの形成材料100重量部に
対し5.0重量部とし、包接化合物の添加量は、接着剤
層16aと16bで等しくし、食品収容部の寸法は縦2
3cm、横13cmとした。この抗菌性袋体を開封し、
食品として市販の切り餅を2個入れて再封し室温の大気
中に放置して、経時によるカビの発生状況を観察した。
【0068】〔比較例3〕抗菌性袋体として、断面構造
が図16に示される抗菌性積層体201を用いて構成さ
れた、図6に示す袋体と同一形態の袋体を使用した。前
記抗菌性積層体201は、基材フィルム本体12とガス
バリア性層13からなる基材フィルム14と、シリカゲ
ル微粉末を含まないAITC再生層(接着剤層)16と
水蒸気透過性フィルム17からなる抗菌性フィルム20
1aとを接着積層して構成したものである。但し、抗菌
性積層体201において接着剤層16の包接化合物添加
量は、試験例2で用いた抗菌性積層体121の接着剤層
16a、16bに添加した包接化合物の合計量と等しく
した。また、この抗菌性袋体の形状・寸法およびファス
ナの構造は試験例2と同一である。この抗菌性袋体を開
封し、試験例2と同じく、食品として市販の切り餅を2
個入れて再封し、試験例2の切り餅入り袋体と並べて放
置し、経時によるカビの発生状況を観察した。
【0069】〔比較例4〕抗菌性袋体として、厚さ1
2μmのK−PETフィルムと厚さ30μmのポリエチ
レンフィルムとの積層体(包接化合物なし)によるもの
および、厚さ50μmのポリエチレンフィルム単体
(包接化合物なし)によるものを使用した。この抗菌性
袋体の形状・寸法およびファスナの構造は試験例2と同
一である。この抗菌性袋体を開封し、試験例2と同じ
く、食品として市販の切り餅を2個入れて再封し試験例
2、比較例3の切り餅入り袋体と並べて放置し、経時に
よるカビの発生状況を観察した。
【0070】その結果、比較例4の袋体では試験開始
2日後、袋体では3日後に、それぞれ切り餅にカビが
発生した。これに対し、比較例3の袋体では10日後に
おいてもカビの発生は見られず、防カビ効果が確認され
た。切り餅入り袋体を、通常考えられる種々の温湿度の
環境下に放置して同様の試験を行った結果、抗菌作用の
維持期間は1〜2週間であることが判った。さらに、試
験例2の袋体では60日後においてもカビの発生は見ら
れず、維持期間が75〜90日に延び、AITCの徐放
性に極めて優れていることが確認された。
【0071】実施例13(請求項13) 本発明では、図10に示す抗菌性容器91の蓋体94に
代えて例えば、図15に示す蓋体194を用いることも
できる。この蓋体194は、厚さ50μmの紙である基
材フィルム本体95の片面に、厚さ7μmのアルミニウ
ム箔であるガスバリア性層96を、酢酸ビニル系エマル
ジョン接着剤97で接着することにより水蒸気非透過性
の基材フィルム98を構成してある。また、抗菌性フィ
ルム94aを接着剤層16a、吸湿性粉末を含む水蒸気
透過性フィルム99a、接着剤層16b、ホットメルト
接着剤によるシーラント材99bの順に積層した形態に
構成し、この抗菌性フィルム94aを接着剤層16aを
介して基材フィルム98に接着積層することにより、抗
菌性積層体からなるイージーピールの蓋体194を構成
する。この蓋体194を備えた成形カップ(図示せず)
では、図10の成形カップ91と同様に、カップ本体に
食品Fを収容した後、シーラント材99bを介して蓋体
194をカップ本体のフランジ部に溶着して密封する。
【0077】
【発明の効果】以上の説明で明かなように、請求項1に
記載の抗菌性積層体は、基材フィルムと反対側の面、す
なわち水蒸気透過性フィルム側の面を食品等の内容物の
収容側にして使用されるものであり、食品からの水分が
水蒸気透過性フィルムを透過してAITC再生層に滲入
し、包接化合物から再生されたAITCが水蒸気透過性
フィルムを透過して食品側に徐々に気化放出されるの
で、長時間安定した抗菌作用を維持することができる。
また、食品側収容側と反対側には水蒸気非透過性の基材
フィルムを設けてあるので、AITCの過剰再生による
無駄は放出もなく、AITCの徐放性に優れ、かつAI
TCの抗菌作用を有効に生かすことができる効果があ
る。特に、AITC再生層と水蒸気透過性フィルムを交
互に積層してAITC再生層を2層以上としたので、A
ITCが主として再生する部分が、食品に近い側から遠
い側に順次移行するので、徐放性に極めて優れたものと
なる。例えば、同一量の包接化合物を使用した場合、A
ITC再生層を1層設けて構成した抗菌性積層体と、本
発明の抗菌性積層体を比較すると、本発明の方が抗菌作
用の維持期間は長くなる。請求項2に記載の抗菌性積層
体によれば、水蒸気透過性フィルムの水蒸気透過率を所
定の範囲内に設定したので、包接化合物からのAITC
の気化放出速度が適切なものとなるうえ、包接化合物を
無駄なく使用することができる。請求項5に記載の抗菌
性積層体によれば、基材フィルムにガスバリア性層を設
け、外気が食品側に透過しにくくなるようにしたため、
外気中の水蒸気が食品側に混入する割合が低下して食品
の鮮度維持作用が更に高まる。また、AITCの外気へ
の逸散が防止されるので、包接化合物の有効利用率が高
まる。請求項6に記載の抗菌性積層体によれば、水蒸気
透過性フィルムに適宜孔径の微細孔を適宜数設けること
によって、食品の保存期間等に適合したAITC放出速
度を有する抗菌性積層体とすることができる。請求項7
に記載の抗菌性積層体は、基材フィルムと反対側の面を
食品等の内容物収容側にして使用されるものであり、吸
湿性粉末を分散させた水蒸気透過性フィルム(透湿調整
層)を介在させたことにより、長期間安定した抗菌作用
を維持することができる。すなわち、食品(等)からの
水分が、2層設けたAITC再生層のうち、基材フィル
ムから遠い側のAITC再生層に優先的に滲入し、余分
に滲入した水分はシリカゲル等の吸湿性粉末に吸湿され
るため、基材フィルムに近い側のAITC再生層には殆
ど水分が滲入しないので、前半の抗菌作用は、基材フィ
ルムから遠い側のAITC再生層内の包接化合物から再
生されたAITCが該AITC再生層を逆向きに透過
し、食品側に徐々に気化放出されることにより発生す
る。そして、該AITC再生層からのAITCの再生量
が低下した時点では、前記吸湿性粉末の吸湿能力が低下
しているため、食品からの水分が基材フィルムに近い側
のAITC再生層に滲入し、同様にしてAITCの再生
が継続される。例えば、同一量の包接化合物を使用した
場合、請求項7の抗菌性積層体と、吸湿性粉末を分散さ
せていないAITC再生層を1層設けて構成した抗菌性
積層体とを比較すると、本発明の方が抗菌作用の維持期
間は、著しく長くなる。また、請求項7の抗菌性積層体
では、食品収容側と反対側には水蒸気非透過性の基材フ
ィルムを設けてあるので、再生したAITCの無駄な放
出もなく、AITCの抗菌作用を有効に生かすことがで
きる効果がある。請求項8に記載の抗菌性積層体によれ
ば、水蒸気透過性フィルムの水蒸気透過率を所定の範囲
内に設定したので、包接化合物からのAITCの気化放
出速度が適切なものとなるうえ、包接化合物を無駄なく
使用することができる。請求項9に記載の抗菌性積層体
によれば、基材フィルムにガスバリア性層を設け、外気
が食品側に透過しにくくなるようにしたため、外気中の
水蒸気が食品側に混入する割合が低下して食品の鮮度維
持作用が更に高まる。また、AITCの外気への逸散が
防止されるので、包接化合物の有効利用率が高まる。請
求項10に記載の抗菌性袋体によれば、請求項1〜9の
いずれか一つの項に記載の抗菌性積層体による効果が得
られる。また、凹凸嵌合のファスナにより開閉可能とし
たので、食品の出し入れが簡便になるうえ、食品の一部
を取り出し、再封した後にはファスナにより袋体内を外
気から遮断することができるので、袋体内に残る食品の
鮮度維持作用が高まる。更に、この抗菌性袋体を空のま
まで大気中に放置しても、経時により抗菌作用が減退す
ることもない。請求項11に記載の抗菌性容器によれ
ば、請求項1〜9のいずれか一つの項に記載の抗菌性積
層体による効果が得られる。また、蓋体により容器内を
外気から遮断することができるので、請求項10の袋体
と同様に、食品の鮮度維持作用が高まる効果がある。請
求項12,13に記載の抗菌性成形カップによれば、密
封後の成形カップにおいて水蒸気透過性フィルムが食品
収容側にあり、水蒸気非透過性の基材フィルムが外気側
にあるので、請求項11に記載の抗菌性容器と同様の効
果が得られる。このように本発明の抗菌性積層体、抗菌
性袋体、抗菌性容器および抗菌性成形カップでは、水分
を有する食品を収容しないときには抗菌作用は発生せず
(包接化合物の無駄な消費はなく)、食品を収容した後
においては、包接化合物を有効に利用して長期間安定し
て、水分の多い生鮮食品を鮮度良く保存することができ
る効果があり、冷蔵庫で用いる包装用品として極めて優
れた特性を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の抗菌性積層体の実施例を示す概略断面
図である。
【図2】抗菌性積層体の別の実施例を示す概略断面図で
ある。
【図3】抗菌性積層体の更に別の実施例を示す概略断面
図である。
【図4】抗菌性積層体の更に別の実施例を示す概略断面
図である。
【図5】抗菌性積層体の更に別の実施例を示す概略断面
図である。
【図6】本発明の抗菌性袋体の実施例を示す概略平面図
である。
【図7】図6の要部拡大断面図である。
【図8】本発明の抗菌性容器の実施例を示す概略断面図
である。
【図9】本発明の試験例1および、比較例1,2の結果
を示す説明図である。
【図10】本発明の抗菌性成形カップの実施例を示す概
略断面図である。
【図11】図10実施例における蓋体の一部拡大断面図
である。
【図12】本発明の抗菌性積層体の更に別の実施例を示
す概略断面図である。
【図13】抗菌性積層体の更に別の実施例を示す概略断
面図である。
【図14】本発明の抗菌性袋体の別の実施例を示す要部
拡大断面図である。
【図15】本発明の抗菌性成形カップの別の実施例にお
ける、蓋体の一部拡大断面図である。
【図16】比較例3に係る抗菌性袋体を構成する抗菌性
積層体の概略断面図である。
【符号の説明】
11,21,31,41,51,111,121,20
1 抗菌性積層体 11a,21a,31a,41a,51a,94a,2
01a 抗菌性フィルム 12,22,32,95 基材フィルム本体 13,23,33,96 ガスバリア性層 14,24,34,44,98 基材フィルム 15 包接化合物 16 AITC再生層 16a〜16c 接着剤層(AITC再生層) 17,17a〜17c,57a,57b,99a,99
b 水蒸気透過性フィルム 56 微細孔 61 ファスナ 62,63 ファスナ片 64 凸状係止片 65 凹状係止片 66 シール部 67 袋本体 68 ノッチ 71,171 袋体 81 容器 82 容器本体 83,94,194 蓋体 84 蓋体本体 91 成形カップ 92 カップ本体 93 フランジ部 97 接着剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹末 真理子 東京都文京区小石川4丁目14番12号 共同 印刷株式会社内 (72)発明者 武藤 由美子 東京都文京区小石川4丁目14番12号 共同 印刷株式会社内

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水蒸気非透過性の基材フィルムと、アリ
    ルイソチオシアネート(AITC)のシクロデキストリ
    ン包接化合物を含有するAITC再生層を設けた抗菌性
    フィルムとを積層した抗菌性積層体であって、前記抗菌
    性フィルムは、AITC再生層と水蒸気透過性フィルム
    とを交互に積層し、AITC再生層を2層以上設けたこ
    とを特徴とする抗菌性積層体。
  2. 【請求項2】 前記水蒸気透過性フィルムは、水蒸気透
    過率(JIS Z0208)が5〜40g/m2 ・24
    Hrであることを特徴とする請求項1に記載の抗菌性積
    層体。
  3. 【請求項3】 前記基材フィルムと反対側の最外層を前
    記水蒸気透過性フィルムとし、前記2層以上のAITC
    再生層はすべて、AITCのシクロデキストリン包接化
    合物を含有する接着剤層としたことを特徴とする請求項
    1または2に記載の抗菌性積層体。
  4. 【請求項4】 前記AITC再生層を、AITCのシク
    ロデキストリン包接化合物を含有するアンカーコート剤
    層とし、前記基材フィルムと水蒸気透過性フィルムを、
    押出しラミネート法により前記アンカーコート剤層を介
    して積層したことを特徴とする請求項1または2に記載
    の抗菌性積層体。
  5. 【請求項5】 前記基材フィルムを、片面にガスバリア
    性層を設けたものとし、該ガスバリア性層と前記水蒸気
    透過性フィルムとの間に前記AITC再生層を設けたこ
    とを特徴とする請求項1,2,3または4に記載の抗菌
    性積層体。
  6. 【請求項6】 前記基材フィルムと反対側の最外層に積
    層した水蒸気透過性フィルムに多数の微細孔をその厚さ
    方向に、かつその表面から厚さ方向中間部まで形成した
    ことを特徴とする請求項3に記載の抗菌性積層体。
  7. 【請求項7】 水蒸気非透過性の基材フィルムと、アリ
    ルイソチオシアネート(AITC)のシクロデキストリ
    ン包接化合物を含有するAITC再生層を設けた抗菌性
    フィルムとを積層した抗菌性積層体であって、前記抗菌
    性フィルムは、吸湿性粉末を分散させた水蒸気透過性フ
    ィルムを上下2層のAITC再生層間に介在させて構成
    したことを特徴とする抗菌性積層体。
  8. 【請求項8】 前記水蒸気透過性フィルムは、水蒸気透
    過率(JIS Z0208)が5〜40g/m2 ・24
    Hrであることを特徴とする請求項7に記載の抗菌性積
    層体。
  9. 【請求項9】 前記基材フィルムは片面にガスバリア性
    層を設けたものとするとともに、前記AITC再生層は
    接着剤層とし、前記抗菌性フィルムはAITC再生層、
    吸湿性粉末を分散させた水蒸気透過性フィルム、AIT
    C再生層、吸湿性粉末を含まない水蒸気透過性フィルム
    (シーラント材)の順に積層して構成し、これら基材フ
    ィルムのガスバリア性層と、抗菌性フィルムのAITC
    再生層とを積層したことを特徴とする請求項7または8
    に記載の抗菌性積層体。
  10. 【請求項10】 請求項1〜9のいずれか一つの項に記
    載の抗菌性積層体を用い、前記基材フィルムと反対側の
    面を内側にして袋体を構成するとともに、該袋体の食品
    出し入れ口を凹凸嵌合のファスナにより開閉可能とした
    ことを特徴とする抗菌性袋体。
  11. 【請求項11】 容器本体と、これを密封しうる着脱自
    在の蓋体とからなる水蒸気非透過性の容器において、前
    記蓋体、容器本体の一方または双方の内面に、請求項1
    〜9のいずれか一つ項に記載の抗菌性積層体を、前記基
    材フィルムと反対側の面を容器内部側にして貼設したこ
    とを特徴とする抗菌性容器。
  12. 【請求項12】 プラスチックを主体とするカップ本体
    と、該本体のフランジ部に溶着されるイージーピールの
    蓋体とからなる水蒸気非透過性のカップにおいて、前記
    蓋体が、請求項1〜6のいずれか一つの項に記載され、
    かつホットメルト接着樹脂またはイージーピール樹脂か
    らなる水蒸気透過性フィルムを有する抗菌性積層体で構
    成したものであることを特徴とする抗菌性成形カップ。
  13. 【請求項13】 プラスチックを主体とするカップ本体
    と、該本体のフランジ部に溶着されるイージーピールの
    蓋体とからなる水蒸気非透過性のカップにおいて、前記
    蓋体を、請求項7〜9のいずれか一つの項に記載され、
    かつ前記基材フィルムと反対側の最外層の水蒸気透過性
    フィルムがホットメルト接着樹脂またはイージーピール
    樹脂からなる抗菌性積層体により構成したことを特徴と
    する抗菌性成形カップ。
JP1647095A 1994-07-14 1995-01-07 抗菌性積層体、これを用いた袋体、容器および成形カップ Pending JPH0880597A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1647095A JPH0880597A (ja) 1994-07-14 1995-01-07 抗菌性積層体、これを用いた袋体、容器および成形カップ
AU14811/95A AU694163B2 (en) 1994-07-14 1995-03-14 Antimicrobial laminate and bag, container, and shaped cup using same
US08/787,254 US6150004A (en) 1994-07-14 1997-01-24 Antimicrobial laminate and bag, container, and shaped cup using same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18540094 1994-07-14
JP6-185400 1994-07-14
JP1647095A JPH0880597A (ja) 1994-07-14 1995-01-07 抗菌性積層体、これを用いた袋体、容器および成形カップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0880597A true JPH0880597A (ja) 1996-03-26

Family

ID=26352821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1647095A Pending JPH0880597A (ja) 1994-07-14 1995-01-07 抗菌性積層体、これを用いた袋体、容器および成形カップ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6150004A (ja)
JP (1) JPH0880597A (ja)
AU (1) AU694163B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014091547A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Star Plastic Kogyo Kk 易開封性包装体用の積層フィルム及び易開封性包装体
WO2020070900A1 (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 株式会社ヒューリンク 防臭袋
JP2022024922A (ja) * 2020-07-28 2022-02-09 アイム株式会社 包装資材及びその製造方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7179849B2 (en) * 1999-12-15 2007-02-20 C. R. Bard, Inc. Antimicrobial compositions containing colloids of oligodynamic metals
JP3785086B2 (ja) * 2000-11-27 2006-06-14 敏秋 石山 ガラスタッチパネルおよびその作製方法
US20050044819A1 (en) 2003-09-02 2005-03-03 Chomik Richard S. Waste storage device
US20050193692A1 (en) * 2001-05-02 2005-09-08 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including rotating cartridge coupled to hinged lid
US7958704B2 (en) * 2001-05-02 2011-06-14 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a mechanism for scoring a flexible tubing dispensed from a cartridge
US7316100B2 (en) * 2001-05-02 2008-01-08 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a film cutting and sealing device
US7503159B2 (en) 2001-05-02 2009-03-17 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including an external actuation mechanism to operate a cartridge
US7712285B2 (en) * 2001-05-02 2010-05-11 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a sensing mechanism for delaying the rotation of a cartridge
US7708188B2 (en) 2001-05-02 2010-05-04 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a hamper accessible through a movable door
US7617659B2 (en) 2001-05-02 2009-11-17 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a cartridge movable by rollers
US7694493B2 (en) * 2001-05-02 2010-04-13 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a geared rotating cartridge
US8091325B2 (en) * 2001-05-02 2012-01-10 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a diaphragm for twisting a flexible tubing dispensed from a cartridge
US7434377B2 (en) * 2001-05-02 2008-10-14 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a rotatable geared rim to operate a cartridge
US7503152B2 (en) * 2001-05-02 2009-03-17 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including rotating cartridge coupled to lid
US7820284B2 (en) 2001-12-03 2010-10-26 C.R. Bard Inc. Microbe-resistant medical device, microbe-resistant polymeric coating and methods for producing same
US20030141620A1 (en) * 2002-01-29 2003-07-31 Stevenson Michael J Surfacing of polyolefin objects with antimicrobial material
US20060291756A1 (en) * 2002-02-27 2006-12-28 Thomas Toby R Web materials with active agent for use in forming reclosable packages
US7497623B2 (en) * 2002-02-27 2009-03-03 Pactiv Corporation Packages with active agents
CA2827502C (en) * 2002-04-17 2017-07-04 Playtex Products Inc. Odor transmission-resistant polymeric film
TWI325362B (en) * 2002-04-18 2010-06-01 Benchmade Knife Co Method and apparatus for securing a handle to a knife tang
US20040191315A1 (en) * 2003-03-24 2004-09-30 Mike Slattery Office products containing antimicrobial agent
EP1615619A2 (en) * 2003-04-23 2006-01-18 Ferring B.V. Sachet for a pharmaceutical composition
US20050053644A1 (en) * 2003-09-10 2005-03-10 Salemi Anthony S. Indented antimicrobial paper and a process for making and using the same
DE10353756A1 (de) 2003-11-17 2005-06-30 Bio-Gate Bioinnovative Materials Gmbh Schichtmaterial
US20050163979A1 (en) * 2004-01-26 2005-07-28 Gary Mawby Treated foil wrapping and method of manufacture
US6925781B1 (en) 2004-02-03 2005-08-09 Playtex Products, Inc. Integrated cutting tool for waste disposal method and apparatus
US7910171B2 (en) 2004-10-05 2011-03-22 Anthony Trajkovich Method of making antibiotic laminating film
JP2008527059A (ja) * 2004-12-30 2008-07-24 グレイス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツトゲゼルシヤフト 軟質吸着素地
WO2007070649A2 (en) 2005-12-14 2007-06-21 3M Innovative Properties Company Antimicrobial coating system
US9247736B2 (en) 2005-12-14 2016-02-02 3M Innovative Properties Company Antimicrobial adhesive films
US20070224900A1 (en) * 2006-03-27 2007-09-27 Tucker Safety Products Articles and methods providing antimicrobial and vapor barrier properties
WO2007132919A1 (ja) * 2006-05-17 2007-11-22 Ishida Co., Ltd. 抗菌性積層体
US20090000562A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-01 The Clorox Company Waste encapsulating animal litter
DE102007054132A1 (de) * 2007-11-14 2009-05-20 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Antimikrobiell ausgerüstete, biaxial orientierte Polyesterfolie
US8505551B2 (en) * 2008-03-17 2013-08-13 Josephine Moretti Exfoliating shower mat
US8691303B2 (en) * 2009-07-31 2014-04-08 The Iams Company Dusted animal food
US9173423B2 (en) * 2009-07-31 2015-11-03 The Iams Company Animal food kibble with electrostatically adhered dusting
US20110027417A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Patrick Joseph Corrigan Process for Dusting Animal Food
US9210945B2 (en) * 2009-07-31 2015-12-15 The Iams Company Animal food having low water activity
US10104903B2 (en) 2009-07-31 2018-10-23 Mars, Incorporated Animal food and its appearance
US9144464B2 (en) * 2009-08-14 2015-09-29 Ufp Technologies, Inc. Composite for packaging a medical device and method of forming the same
US20120273084A1 (en) * 2011-04-27 2012-11-01 American Packaging Corporation Storage film
CN102431724A (zh) * 2011-09-09 2012-05-02 汪龙溪 保鲜茶叶包装盒
EP3258792A1 (en) 2015-02-16 2017-12-27 Mars, Incorporated Interlocking kibble
CA2982836A1 (en) 2015-04-28 2016-11-03 Mars, Incorporated Process of preparing a sterilized wet pet food product
GB2542340B (en) 2015-09-11 2019-05-01 Agricultural Res Council Arc Membrane and method for preservation of produce
CL2020001043A1 (es) * 2020-04-17 2020-07-31 Univ Santiago Chile Envase activo antifúngico que comprende una polimérica multicapa con un recubrimiento polimérico interior que comprende aceite de mostaza como aceite esencial natural volátil con propiedad antifúngica, útil para extender la vida útil de productos de panadería para celiacos, preferentemente, pan para celiacos.

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3932693A (en) * 1970-10-19 1976-01-13 Continental Can Company, Inc. Laminated packaging film having low vapor and gas permeability
US5236713A (en) * 1987-10-21 1993-08-17 Teikoku Seiyaku Kabushiki Kaisha Preparation for intermittently releasing active agent applicable to oral cavity
JPH0479869A (ja) * 1990-07-23 1992-03-13 Asahi Denka Kogyo Kk 食品保存用具及び食品保存方法
JPH04179464A (ja) * 1990-11-13 1992-06-26 Nobuyuki Ishimatsu 静菌効果を強化した脱酸素剤
WO1993009196A1 (en) * 1991-11-08 1993-05-13 The Green Cross Corporation Bactericidal pressure-sensitive adhesive and production thereof, and pressure-sensitive adhesive product and application thereof
JPH0692842A (ja) * 1992-09-16 1994-04-05 Kyodo Printing Co Ltd 抗菌性フィルム
JPH06158002A (ja) * 1992-11-18 1994-06-07 Sekisui Plastics Co Ltd 抗菌性粘着テープ
JP3733405B2 (ja) * 1993-07-06 2006-01-11 三菱化学フーズ株式会社 揮発性薬剤徐放化シート並びにその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014091547A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Star Plastic Kogyo Kk 易開封性包装体用の積層フィルム及び易開封性包装体
WO2020070900A1 (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 株式会社ヒューリンク 防臭袋
JP2020055598A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 株式会社ヒューリンク 防臭袋
JP2022024922A (ja) * 2020-07-28 2022-02-09 アイム株式会社 包装資材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU1481195A (en) 1996-01-25
AU694163B2 (en) 1998-07-16
US6150004A (en) 2000-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0880597A (ja) 抗菌性積層体、これを用いた袋体、容器および成形カップ
KR100961028B1 (ko) 포장체용 분위기 개량성 테이프, 분위기 개량성 테이프가 부착된 포장체 및 그 제조방법, 분위기 개량성 테이프가 부착된 포장 용기, 결합구 및 결합구가 부착된 포장체
RU2397120C2 (ru) Способ упаковывания свежих мясных продуктов, полученная этим способом упаковка для свежих мясных продуктов и пригодная для нее двойная упаковочная пленка
KR0180942B1 (ko) 살균 제품용 팩
AU2002331335B2 (en) Self-absorbing gas-barrier receptacle for food packaging and food package obtained therefrom
JP2019010775A (ja) 吸湿及びガス吸着用フィルム、並びに包装用積層体
JP3311833B2 (ja) 抗菌性積層体、これを用いた袋体、容器および成形カップ
JPH07108641A (ja) 抗菌性基材及び食品包装用袋
JPH02128676A (ja) 酸素吸収体収納袋及びその切断方法
JP5174476B2 (ja) アルコール揮散剤
JP2004244036A (ja) 品質保持剤包装体
JPS601730Y2 (ja) 芳香剤包装体
JP3282567B2 (ja) 活性化型酸素吸収剤を含む包装用積層体
JP3246538B2 (ja) 蓋用パッキング
JPH04361038A (ja) 包装用複合フイルム
JP2008126172A (ja) 自力反応ラベル型脱酸素剤
JPH0852841A (ja) 吸湿性包装材及びそれを用いた鮮度保持用包装袋
JP2004142801A (ja) 蓋材
JP3943990B2 (ja) 雰囲気改良性テープ付包装体および雰囲気改良性テープ付包装体の製造方法
JP2004142802A (ja) 剥離可能な蓋材
JP2013112367A (ja) 包装袋
JP2561816Y2 (ja) 食品の鮮度保持用包装材料および包装体
JPH10287374A (ja) 農産物鮮度保持用包装袋
JPS60172672A (ja) 二重包装材料
JP2002284216A (ja) 脱酸素機能を有する蓋

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031021