JP2005316062A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005316062A JP2005316062A JP2004132960A JP2004132960A JP2005316062A JP 2005316062 A JP2005316062 A JP 2005316062A JP 2004132960 A JP2004132960 A JP 2004132960A JP 2004132960 A JP2004132960 A JP 2004132960A JP 2005316062 A JP2005316062 A JP 2005316062A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet material
- image forming
- unit
- forming apparatus
- fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/70—Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2017—Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
- G03G15/2032—Retractable heating or pressure unit
- G03G15/2035—Retractable heating or pressure unit for maintenance purposes, e.g. for removing a jammed sheet
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/20—Details of the fixing device or porcess
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1672—Paper handling
- G03G2221/1675—Paper handling jam treatment
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Abstract
【解決手段】 当接又は離間可能な圧着ベルトと加熱ローラにより用紙を挟持搬送しつつ画像形成部にて転写された未定着画像を用紙に定着する定着装置と、定着装置における用紙のジャムを検知する検知センサと、用紙の種類を判別する用紙判別手段と、を画像形成装置は有している。そして、用紙のジャムが生じた場合には、用紙判別手段の情報に基づいて、用紙を定着装置から強制的に排出するか否かを制御する。
【選択図】 図9
Description
以下の実施形態では、画像形成装置として、画像形成装置本体とシート処理装置を備えた画像形成システムを例示して説明する。図1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置本体とシート処理装置を備えた画像形成システムを示す模式断面図である。
図1において、100は画像形成装置本体、170は自動原稿給送装置、101は原稿載置台としてのプラテンガラスである。102は画像読取手段としてのスキャナであり、原稿照明ランプ103や走査ミラー104等から構成されている。スキャナ102は不図示の駆動モータによって所定方向に往復走査する。この往復走査中に原稿からの反射光が走査ミラー104〜106を介してレンズ107を透過し、イメージセンサ部108内のCCDセンサに原稿の画像を結像する。
180は、くるみ製本処理やステイプル処理などを行うシート処理装置である。排出ローラ139から送り出されたシート材は、本体排出パス181を通過し、処理装置フラッパ198により、上縦搬送パス182または下縦搬送パス187へと導かれる。上縦搬送パス182に導出された場合は、ステイプルユニット184や不図示の整合ユニットなどがある処理トレイ185へと排出される。処理トレイ185に排出されたシート材がステイプルユニット184によりステイプル動作しているときには、処理トレイ185へシート材を排出できないため、バッファローラ183にシート材を巻きつけて、排出を待機させる。処理トレイ185でステイプル動作が完了したら、排出トレイ186へと排出される。
図2は、画像形成装置本体100を制御するための制御系の制御ブロック図である。図2において、201は操作部制御部であり、図3を用いて後述する操作部300からの入力やLCD表示や音などを制御している。
図3は、図1の画像形成装置を操作する操作部の一例を示す説明図である。図3(a)は、画像形成装置本体の一部である操作部300を示す。この操作部300において、301はLCD表示部であり、図3(b)に示すように画像形成装置の各動作機能を設定する画面が表示される。302は、0〜9までの数値を入力するためのテンキーである。303はユーザーモードキーであり、画像形成装置の各種動作モードなどをユーザーの好みに応じて設定変更するためのキーである。なお図4を用いて後述するが、本実施形態ではシート材のタイプ登録を行う際にはこのユーザーモードキー303を押下して、使用するシート材の種類を設定するようにしている。
次に、シート材の種類を判別するシート材判別手段について説明する。本実施形態ではシート材判別手段として、シート材の種類(タイプ)予め登録しておくシート材タイプ設定手段を例示している。図4は、本発明の実施形態に係る画像形成装置でシート材のタイプを設定する画面の一例を示す説明図であり、操作部300のLCD表示部301で各カセット,デッキごとのシート材のタイプを設定する画面を例示した図である。
図5は、図1の画像形成装置本体100の各カセットやデッキおよび画像形成部などを除いたシート材の搬送経路を示している。135は画像形成装置本体100の定着装置を示している。この定着装置135は、当接又は離間可能な加熱ローラ135aと圧着ベルト135bから構成される一対の回転体を有する。このベルト定着装置135は、画像形成部によりトナー像が作像されたシート材を挟持搬送しつつ前記未定着のトナー像をシート材に加熱定着する。圧着ベルト135bは、加熱ローラ135aに対して当接又は離間可能であり、シート材が搬送されていないときや、画像形成装置本体100が動作していないときは、矢印方向に離脱できる。S1は定着装置におけるシート材の詰まりを検知するシート材検知手段としての定着前センサであり、定着装置135近傍の上流側に配置され、該定着装置135近傍上流側のシート材搬送路上にシート材があるか否かを検知する。S2は定着装置におけるシート材の詰まりを検知するシート材検知手段としての定着後センサであり、定着装置135近傍の下流側に配置され、該定着装置135近傍下流側のシート材搬送路上にシート材があるか否かを検知する。そして前述した制御系(図2参照)において、この定着装置135前後のシート材検知センサS1,S2と、図4を用いて説明したシート材判別手段の情報に基づいて、シート材の詰まり(以下ジャムと称す)が発生した場合にベルト定着装置135の圧着ベルト135bを加熱ローラ135aからすぐに離間するか、それとも定着装置にあるシート材を下流側に強制的に搬送してから、離間するかを決定する。
上述したようなシート材の搬送経路中でジャムが生じた場合の処理について以下説明する。図6は、図5と同様の画像形成装置本体100のシート材搬送パスを示し、合流ローラ156近傍の位置P1でシート材がジャムした場合の例を示している。この場合、定着装置135近傍のシート材検知センサS1,S2にはシート材がないと判断されるので、該定着装置135の圧着ベルト135bを加熱ローラ135aからすぐに離間することができる。
図7は、図5と同様の画像形成装置本体100のシート材搬送パスを示し、反転パス140上の反転センサS4の近傍である位置P2でシート材がジャムした場合の例を示している。この場合、図7(a)に示すように、シート材が定着前センサS1には無く、定着後センサS2には有る。つまり、シート材が定着装置135にあることがわかるので、圧着ベルト135bを加熱ローラ135aへ当接した状態で、未定着のトナー画像を完全にシート材に定着し、該シート材の後端が圧着ベルト135bと加熱ローラ135aが接しているニップ部分を通過するまで、前記圧着ベルト135bと加熱ローラ135aによりシート材を強制的に搬送する。このときの状態を図7(b)に示す。このように、シート材を強制的に送り出すことによって、シート材へトナー像を完全に定着させることができ、未定着画像を防ぎ、ユーザーのジャム処理性を向上させることができ。しかしながら、図4で説明したように前記シート材が比較的厚手のシート材(以下厚紙と称す)である場合には、該厚紙はコシが強いため、これを前述の如く強制的に搬送すると、該厚紙と定着すべき画像面側の加熱ローラ135aとが摺擦して、該加熱ローラ135a表面に傷が付いてしまう可能性があった。このため、本実施形態においては、シート材の種類に応じて、図7(a)の状態でシート材を停止させ、そのまま圧着ベルト135bを加熱ローラ135aからすぐに離間するか、図7(b)の状態のように強制的にシート材を搬送するかを判断するのである。
図9は、図5〜図8を用いて説明してきたジャム発生時の制御に対する画像形成装置本体の制御フローチャートである。
100 …画像形成装置本体
110 …画像形成部(画像形成手段)
135 …定着装置(定着手段)
135a …加熱ローラ(回転体)
135b …圧着ベルト(回転体)
201 …操作部制御部
202 …本体制御部(制御手段)
204 …駆動部
205 …処理装置I/F
206 …処理装置制御部
207 …シート材検知センサ部
208 …駆動部
300 …操作部(シート材判別手段)
303 …ユーザーモードキー
400,410 …設定画面
411 …普通紙キー
412 …色紙キー
413 …厚紙キー
Claims (6)
- シート材に未定着のトナー画像を形成する画像形成手段と、
当接又は離間可能な一対の回転体により前記シート材を挟持搬送しつつ前記未定着のトナー画像をシート材に定着する定着手段と、
前記定着手段におけるシート材の詰まりを検知するシート材検知手段と、
シート材の種類を判別するシート材判別手段と、
前記シート材検知手段によってシート材の詰まりを検知した際に、前記シート材判別手段にて判別したシート材の種類に基づいて、シート材を前記定着手段から強制的に排出するように前記定着手段を駆動するか否かを制御する制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記シート材検知手段によってシート材の詰まりが生じ該シート材が前記定着手段にあることが検知された場合には、前記シート材判別手段にて判別したシート材の種類に応じて、前記シート材を前記一対の回転体により前記定着手段から強制的に排出し、該強制的排出を行った後に前記一対の回転体を離間するか、又は、前記強制的排出をせずに前記一対の回転体を離間するかを判断することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記シート材判別手段によって判別されたシート材が普通紙であった場合には前記強制的排出を行い、前記普通紙よりも厚さの厚い厚紙であった場合には前記強制的排出を行わないように前記制御手段が前記定着手段を制御することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
- 前記定着手段の第一回転体と第二回転体を駆動する定着駆動手段を有し、
前記制御手段は、前記シート材検知手段によってシート材の詰まりを検知した際に、前記シート材判別手段にて判別したシート材の種類に基づいて、シート材を前記定着手段から強制的に排出するように前記定着駆動手段を駆動するか否かを制御することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記シート材判別手段は、予め登録されるシート材タイプ設定手段であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記シート材判別手段は、シート材の厚さを検知するシート材厚さ検知手段であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004132960A JP4402508B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 画像形成装置 |
US11/114,166 US7391980B2 (en) | 2004-04-28 | 2005-04-26 | Image forming apparatus includes a fixation device control based on a sheet-type when a jam occurs |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004132960A JP4402508B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005316062A true JP2005316062A (ja) | 2005-11-10 |
JP4402508B2 JP4402508B2 (ja) | 2010-01-20 |
Family
ID=35239548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004132960A Expired - Fee Related JP4402508B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7391980B2 (ja) |
JP (1) | JP4402508B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015066789A (ja) * | 2013-09-27 | 2015-04-13 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
JP2015219486A (ja) * | 2014-05-21 | 2015-12-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および制御装置 |
JP2015230391A (ja) * | 2014-06-05 | 2015-12-21 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2017167285A (ja) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および搬送制御方法 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005196124A (ja) * | 2003-12-12 | 2005-07-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4402508B2 (ja) | 2004-04-28 | 2010-01-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US7433620B2 (en) * | 2004-07-13 | 2008-10-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with controlled electric power supply to heating member |
JP4194540B2 (ja) * | 2004-07-27 | 2008-12-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5121271B2 (ja) * | 2006-04-06 | 2013-01-16 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5268430B2 (ja) * | 2008-05-30 | 2013-08-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US8561978B2 (en) * | 2008-11-11 | 2013-10-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming system |
JP5444982B2 (ja) * | 2009-09-15 | 2014-03-19 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び用紙搬送制御方法 |
US8610754B2 (en) * | 2010-09-30 | 2013-12-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with multiple control modes |
US9575455B2 (en) * | 2015-04-07 | 2017-02-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Decoloring device and jam detection time controlling method in decoloring device |
JP6758932B2 (ja) * | 2016-06-10 | 2020-09-23 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2021099444A (ja) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4392739A (en) * | 1980-04-30 | 1983-07-12 | International Business Machines Corporation | Electromechanically operated fuser roll closure |
JPS616675A (ja) | 1984-06-20 | 1986-01-13 | Canon Inc | 回転駆動装置 |
US4796035A (en) | 1984-11-30 | 1989-01-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Image recording apparatus with improved system for feeding and exhausting recording sheets |
JP2651248B2 (ja) * | 1989-08-31 | 1997-09-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US5290024A (en) | 1991-06-28 | 1994-03-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Automatic sheet feeding apparatus |
JP2840499B2 (ja) | 1992-05-13 | 1998-12-24 | キヤノン株式会社 | 自動給紙装置及び画像読取装置 |
JPH07181828A (ja) | 1993-12-21 | 1995-07-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP3282373B2 (ja) * | 1994-05-16 | 2002-05-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置のジャム処理装置 |
JP3230948B2 (ja) | 1994-10-03 | 2001-11-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
DE69627767T2 (de) | 1995-08-28 | 2004-04-08 | Canon K.K. | Blattzuführvorrichtung |
US5920024A (en) * | 1996-01-02 | 1999-07-06 | Moore; Steven Jerome | Apparatus and method for coupling sound to motion |
NL1003679C2 (nl) * | 1996-07-25 | 1998-01-28 | Oce Tech Bv | Afdrukinrichting voor het afdrukken van tonerpoederbeelden op beide zijden van een beeldontvangstdrager. |
JP3639678B2 (ja) | 1996-09-06 | 2005-04-20 | キヤノン株式会社 | シート給送装置及び画像形成装置 |
US6059285A (en) | 1996-12-18 | 2000-05-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus |
JPH1124506A (ja) | 1997-06-30 | 1999-01-29 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US5991563A (en) * | 1997-08-06 | 1999-11-23 | Konica Corporation | Image forming apparatus |
US6570667B1 (en) * | 1998-01-19 | 2003-05-27 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image processing device |
JP2000118783A (ja) | 1998-10-16 | 2000-04-25 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US6311039B1 (en) | 1998-10-26 | 2001-10-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus provided with the same |
JP3865026B2 (ja) * | 1998-11-27 | 2007-01-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
US6393232B1 (en) | 1999-07-30 | 2002-05-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus capable of selecting discharge means according to material selection |
JP2001154527A (ja) | 1999-11-30 | 2001-06-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 定着装置及びこれを用いた画像形成装置 |
US6253046B1 (en) * | 2000-04-19 | 2001-06-26 | Lexmark International, Inc. | Multi-functional fuser backup roll release mechanism |
JP2002278356A (ja) | 2001-03-19 | 2002-09-27 | Ricoh Co Ltd | 定着装置および画像形成装置 |
JP3919549B2 (ja) | 2002-01-31 | 2007-05-30 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
US7110689B2 (en) | 2003-05-01 | 2006-09-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Image heating apparatus with mechanism to prevent twining recording material |
JP2004341177A (ja) | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Canon Inc | 定着装置 |
US7050751B2 (en) | 2003-07-28 | 2006-05-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming system with temporary storage trays between sheet storage units and image forming apparatus |
JP4235528B2 (ja) | 2003-10-16 | 2009-03-11 | キヤノン株式会社 | シート供給装置及び画像形成システム |
JP2005292333A (ja) | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Canon Inc | 定着装置 |
US7283759B2 (en) | 2004-03-31 | 2007-10-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with heating member control in accordance with type of recording material |
JP4402508B2 (ja) | 2004-04-28 | 2010-01-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US7433620B2 (en) | 2004-07-13 | 2008-10-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with controlled electric power supply to heating member |
JP4194540B2 (ja) | 2004-07-27 | 2008-12-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4700948B2 (ja) | 2004-10-20 | 2011-06-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2004
- 2004-04-28 JP JP2004132960A patent/JP4402508B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-04-26 US US11/114,166 patent/US7391980B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015066789A (ja) * | 2013-09-27 | 2015-04-13 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
JP2015219486A (ja) * | 2014-05-21 | 2015-12-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および制御装置 |
JP2015230391A (ja) * | 2014-06-05 | 2015-12-21 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2017167285A (ja) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および搬送制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7391980B2 (en) | 2008-06-24 |
JP4402508B2 (ja) | 2010-01-20 |
US20050249511A1 (en) | 2005-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7391980B2 (en) | Image forming apparatus includes a fixation device control based on a sheet-type when a jam occurs | |
EP3032336B1 (en) | Automatic document feeder, image reading device, image forming apparatus, and image forming system | |
JP4443584B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2023134845A (ja) | シート給送装置、画像読取装置および画像形成装置 | |
JP6666025B2 (ja) | シート給送装置及びこれを用いた読取装置並びに画像形成装置 | |
JP4757161B2 (ja) | シート搬送システム | |
JP2003104631A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP2016105143A (ja) | 画像形成装置及び記録媒体の搬送制御方法 | |
JP4793280B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4478273B2 (ja) | シート搬送装置及び画像処理装置 | |
JP5332154B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020034781A (ja) | 画像形成装置 | |
US20240345527A1 (en) | Sheet processing system, control method for sheet processing system, and storage medium | |
JP4724764B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP3745513B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010281879A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006264962A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5518817B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10268442A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2017077953A (ja) | シート積載装置及びそれを備えたシート後処理装置並びに画像形成装置 | |
JP5096281B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4647389B2 (ja) | シート搬送装置並びにこれを用いる画像形成装置及び画像読取装置 | |
JP5577317B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH1152802A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004279836A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070423 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091027 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |