JP2005276517A - 非水性混合溶媒及びそれを含む非水性電解液 - Google Patents

非水性混合溶媒及びそれを含む非水性電解液 Download PDF

Info

Publication number
JP2005276517A
JP2005276517A JP2004085379A JP2004085379A JP2005276517A JP 2005276517 A JP2005276517 A JP 2005276517A JP 2004085379 A JP2004085379 A JP 2004085379A JP 2004085379 A JP2004085379 A JP 2004085379A JP 2005276517 A JP2005276517 A JP 2005276517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorinated
mixed solvent
ketone
electrolyte
nonaqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004085379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4660104B2 (ja
Inventor
Harutaka Segawa
晴貴 瀬川
Hidetoshi Yanome
秀利 矢ノ目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004085379A priority Critical patent/JP4660104B2/ja
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Priority to PCT/US2005/009610 priority patent/WO2005096411A2/en
Priority to AT05729888T priority patent/ATE468625T1/de
Priority to KR1020067019588A priority patent/KR101163799B1/ko
Priority to CNB2005800165662A priority patent/CN100533825C/zh
Priority to DE602005021334T priority patent/DE602005021334D1/de
Priority to EP05729888A priority patent/EP1735855B1/en
Priority to US11/085,854 priority patent/US7402260B2/en
Priority to CA002560754A priority patent/CA2560754A1/en
Priority to TW094108985A priority patent/TWI370116B/zh
Publication of JP2005276517A publication Critical patent/JP2005276517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4660104B2 publication Critical patent/JP4660104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/60Liquid electrolytes characterised by the solvent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/64Liquid electrolytes characterised by additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • H01M6/162Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte
    • H01M6/168Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte by additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/50Methods or arrangements for servicing or maintenance, e.g. for maintaining operating temperature
    • H01M6/5088Initial activation; predischarge; Stabilisation of initial voltage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

【課題】 電気化学エネルギーデバイスの性能を損なうことなく、かつ、難燃性などの機能を有する電解液用非水性混合溶媒及びかかる溶媒を含む非水性電解液を提供する。
【解決手段】 非プロトン性溶媒、下記式
【化1】
Figure 2005276517

(式中、Rf 1およびRf 2は、各々独立に、フッ素化脂肪族基を示し、または一体として環状基を形成し、Qはフッ素化もしくは非フッ素化アルキレン基または結合を示し、nは0または1を示す)を有するフッ素化ケトンを含む、電気化学エネルギーデバイス用非水性電解液のための非水性混合溶媒、及びかかる混合溶媒を含む電解液。
【選択図】 なし

Description

本発明は電気化学エネルギーデバイス用非水性電解液に用いる非水性混合溶媒及びそれを含む非水性電解液に関する。
電気化学エネルギーデバイスのなかで、単セルの充電あるいは放電電圧が1.5Vを越えるものには、例えばリチウム一次電池、リチウム二次電池、リチウムイオン二次電池、大容量型の電気二重層キャパシタ等がある。このような高電圧の電気化学エネルギーデバイスのための電解液溶媒としては水を用いることができない。というのは、このような高電圧のデバイスでは水が電気分解されるからである。このため、電解質溶媒として炭酸アルキルエステル類やアルキルエーテル類等の非プロトン性溶媒に支持電解質を溶解したものが用いられている。また、電圧が1.5Vを越えないものであっても、リチウムの吸蔵あるいは放出を利用した電極を用いた場合には電極中の活性なリチウム種が水と容易に反応してしまうために、同様に非水性電解液が用いられている。
ところが、これらで用いられる非プロトン性溶媒は可燃物であるため、異常充放電による発熱や破損による外部への電解液漏洩などが起こった場合に、容易に引火してしまう危険がある。これらのデバイスは今日、主にノート型コンピュータや携帯電話などの携帯小型電子機器の主電源として、あるいはこれらの機器のメモリーバックアップ用電源としても用いられており、一般使用者が直接操作する機器である場合が多い。このため、このような引火の危険性は早急に解決されることが望ましい。さらには、これらのデバイスを大型化してモーター駆動自動車の主電源または補助電源として、あるいは据置型電力貯蔵装置として用いる場合には、非常時における引火の危険性はより大きなものとなる。このため、特にこのような大型化したデバイスにおいては非水電解液を難燃化することの重要性がますます大きい。
従来の非水性電解液を難燃化する方法としては、例えば次のようなものがある。
特許文献1においては、非水性電解液中に炭素数5〜8のフッ素化アルカンを0.5〜30重量%含有させる方法が開示されている。一般にフッ素化アルカン、特に完全フッ素化アルカン自体には燃焼性は無く、ここで得られる難燃性はフッ素化アルカンの揮発ガスによる窒息効果によるものである。しかし、フッ素化アルカンは、窒息効果以外の難燃効果に乏しい。また、フッ素化アルカン、特に完全フッ素化アルカンは電気化学エネルギーデバイスの電解液成分として必須成分である非プロトン性溶媒とはほとんど相溶せず、不燃性であるフッ素化アルカン相と燃焼性を有する非プロトン性溶媒相が分層した形態となるため、溶液全体が難燃性であるとは言いがたい。さらに、分離したフッ素化アルカン相は、その比重が大きいために下層に分離しやすく、上層にある引火性非プロトン性溶媒相に勝って窒息効果を発現することは困難である。また、フッ素化アルカン相には支持電解質がほとんど溶解できないため、電極と電解液の界面にイオンや電子の交換および吸着が不可能な部位が生じ、電気化学エネルギーデバイスの性能を損なうこととなる。
特許文献2においては、メチルノナフルオロブチルエーテルの如きハイドロフルオロエーテルを含ませる方法が開示されている。ハイドロフルオロエーテルはそれ自身に燃焼性は無く、また炭化水素系溶剤との相溶性も良好であるため、難燃性能を与えかつ均一な非水性電解液を与えることが可能となる。しかし、ハイドロフルオロエーテルの難燃メカニズムも、フッ素化アルカンと同様にその揮発成分の窒息効果による部分が大きく、難燃性能は十分とは言えない。また、非水性電解液自身を不燃性にするためには、多量のメチルノナフルオロブチルエーテルの如きハイドロフルオロエーテルを含有させる必要がある。実際、特許文献2によると、塩を除いた溶媒組成中で65容量%以上のメチルノナフルオロブチルエーテルを含むことにより不燃性電解液が可能となることが教示されている。この場合、塩の溶解性に乏しいハイドロフルオロエーテルの割合が多すぎて、イオン伝導体としての電解液特性を損なう結果となる。また、実際のエネルギーデバイスの事故を想定すると、例えば何らかの理由により電池やキャパシタから非水電解液が漏洩した場合、蒸気圧が比較的高くかつ沸点が低いハイドロフルオロエーテルは揮発が早いため、その電解液中での存在割合が連続的かつ速やかに低くなっていき、結局は電解液の不燃性を保持し得ない割合まで低下してしまう。また、速やかに揮発したハイドロフルオロエーテルのガスは、その窒息効果により外部着火源からの引火を抑える効果はあるものの、窒息効果を実効的に保持するにはある程度高濃度のガスが漏洩した電解液周辺を空中で覆っている必要がある。しかし、実際にはガスは拡散してしまうため、極めて短時間でその窒息効果は消失してしまう。これらの現象は、漏洩した電解液の近くに連続的な火種(炎)がある場合には温度上昇も手伝ってより早く進行し、比較的早い時間経過で電解液の着火が生じてしまう。
特開平9−293533号公報 特開平11−307123号公報
そこで、本発明は、電気化学エネルギーデバイスの性能を損なうことなく、かつ、難燃性、不燃性及び自己消火性の機能を有する電解液のための非水性混合溶媒及びかかる溶媒を含む非水性電解液を提供することを目的とする。
本発明の1つの態様によると、非プロトン性溶媒、下記式
Figure 2005276517
(式中、Rf 1およびRf 2は、各々独立に、フッ素化脂肪族基を示し、または一体として環状基を形成し、Qはフッ素化もしくは非フッ素化アルキレン基または結合を示し、nは0または1を示す)を有するフッ素化ケトンを含む、電気化学エネルギーデバイス用非水性電解液のための非水性混合溶媒が提供される。
本発明のさらなる態様によると、非プロトン性溶媒、上記のフッ素化ケトン、及び、炭素、水素、フッ素を構成原子とし、さらに酸素原子を含有していてもよいハイドロフルオロ化合物を含む、電気化学エネルギーデバイス用非水性電解液のための非水性混合溶媒が提供される。
本発明のさらに別の態様によると、上記の非水性混合溶媒に、イオン解離可能な支持電解質を溶解している、電気化学エネルギーデバイス用非水性電解液が提供される。
本発明の非水性混合溶媒は、電気化学エネルギーデバイスの非水性電解液のために用いられたときに、電気化学エネルギーデバイスの性能を損なうことなく、電解液に難燃性、不燃性、自己消火性の機能を与えることができる。
以下において、本発明を好適な実施形態を参照しながらさらに説明するが、本発明はそれらの具体的な態様に限定されない。
本発明の非水性混合溶媒及び非水性電解液は、リチウム一次電池やリチウムイオン二次電池、あるいは電気二重層キャパシタのように、可燃物である非プロトン性溶媒(例えば炭酸アルキルエステル類)を電解液に用いる電気化学エネルギーデバイスにおいて有用である。このような非水性電解液を用いたデバイスでは、非プロトン性溶媒と支持電解質のみからなる一般的な非水性電解液と比べて少なくとも同等の充電・放電の特性を得ることが可能である。
非プロトン性溶媒
本発明に使用される非プロトン性溶媒は、特に限定されず、一般的に使用されている非水性電解液のために使用される非プロトン性溶媒である。具体的には、炭酸エチレン、炭酸プロピレン、炭酸ブチレン、一般式R1OCOOR2(式中、R1及びR2は各々同じまたは異なるアルキル基であり、例えば、直鎖または分岐した炭素数1〜4のアルキル基を表す)で表される炭酸エステル、γ−ブチロラクトン、1,2−ジメトキシエタン、ジグライム、トリグライム、テトラグライム、テトラヒドロフラン、アルキル置換テトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン、アルキル置換1,3−ジオキソランの群から選ばれる少なくとも一つであることができる。
フッ素化ケトン
本発明の非水性電解液用非水性混合溶媒にはフッ素化ケトンが含まれ、それにより、充電・放電の特性を損なうことなく、電解液に難燃性、不燃性、自己消火性の機能を与えることができる。本発明において使用されるフッ素化ケトンは上述のフッ素化ケトンであり、好ましくは一般式Rf3CORf4(ここで、Rf3およびRf4は各々同じまたは異なるフッ素化アルキル基であり、直鎖または分岐した炭素数1〜8のアルキル基を表す)で表されるフッ素化ケトンである。フッ素化ケトンは、さらに具体的には、
Figure 2005276517
であることができる。フッ素化ケトンは、難燃性、不燃性、自己消火性の観点からフッ素化度の高い化合物であることが好ましく、特にペルフルオロ化された化合物であることが好ましい。ただし、フッ素化度が高くなると、非プロトン性溶媒との相溶性が低くなる傾向があるので、後述するように、非プロトン性溶媒とフッ素化ケトンのほかにさらに共溶媒をさらに含ませることがある。また、フッ素化ケトンを構成する炭素数(ケトン基を除く)は、炭素数が小さいと、揮発性が大きすぎ、電気エネルギーデバイスの高温保存特性が劣化するおそれがある。また、揮発性が大きすぎるので、密閉系の内圧が上がり、デバイスが破損することがある。一方、炭素数が8を超えると非プロトン性溶媒との相溶性が低くなる傾向がある。本発明で有用なフッ素化ケトンはペンタフルオロエチルヘプタフルオロプロピルケトン及びビスヘプタフルオロプロピルケトンであり、特に好ましくはペンタフルオロエチルヘプタフルオロイソプロピルケトンである。
本発明の非水性混合溶媒は、電気化学エネルギーデバイスの性能を損なうことなく、電解液に難燃性、不燃性、自己消火性の機能を与えるのに十分な量でフッ素化ケトンを含み、通常、混合溶媒の全体積を基準として1〜40体積%の量のフッ素化ケトンを含む。
上述のように、電解液において、非プロトン性溶媒(例えば炭酸アルキルエステル類)とフッ素化ケトンとは、両者を混合して均一溶液とすることが困難であることがある。そこで、この両者と親和性を有する共溶媒をさらに加えることにより、安定して均一なフッ素化ケトン含有の非水性電解液をつくることができる。ここで用いることができる共溶媒としては、ハイドロフルオロエーテル、ハイドロフルオロカーボンなどのハイドロフルオロ化合物がある。
共溶媒として含んでよいハイドロフルオロ化合物は、例えば、ハイドロフルオロエーテルまたはハイドロフルオロカーボンのいずれかである。ハイドロフルオロ化合物は、例えば、一般式R3ORf5(式中、ここで、R3は直鎖または分岐した炭素数1〜4のアルキル基を表し、Rf5は直鎖または分岐した炭素数1〜8のフッ素化アルキル基を表す)である。具体的なハイドロフルオロ化合物としては、例えば、CHF2(OCF(CF3)CF2x(OCF2yOCHF2(式中、xおよびyは各々同じまたは異なる0から10の整数)、1,1,1,2,3,4,4,5,5,5−デカフルオロペンタン、1,1,2,2,3,3,4−ヘプタフルオロシクロペンタン、メチルノナフルオロブチルエーテル(HFE7100、3M社より入手可能)及びエチルノナフルオロブチルエーテル(HFE7200、3M社より入手可能)を用いることができる。
本発明の混合溶媒は、非プロトン性溶媒とフッ素化ケトンに相溶性を付与するために十分な量でハイドロフルオロ化合物を含み、通常、混合溶媒の全体積を基準にして50体積%までの量でハイドロフルオロ化合物を含む。フッ素化ケトンの量に対して、体積比で0.1〜5倍のハイドロフルオロ化合物を含ませるのが好ましく、より好ましくは1.0〜3.5倍である。
イオン解離可能な支持電解質
本発明で用いられる非水性電解液中のイオン解離可能な支持電解質としては、一般的な電気化学エネルギーデバイスで使用される電解質が用いられ、特に限定されない。このような電解質は、例えば、一般式ABで表される塩であり、ここで、Aは陰イオン、Bは1種類または複数の任意の陽イオンを表す。Aは、例えば、一般式(Rf6SO2)(Rf7SO2)N-(式中、Rf6及びRf7は各々同じまたは異なるフッ素化アルキル基であり、例えば、直鎖または分岐した炭素数1〜4のアルキル基を表す)で表される化合物、一般式(Rf8SO2)(Rf9SO2)(Rf10SO2)C-(式中、Rf8、Rf9及びRf10は各々同じまたは異なるフッ素化アルキル基であり、例えば、直鎖または分岐した炭素数1〜4のアルキル基を表す)で表される化合物、一般式Rf11SO3 -(式中、Rf11はフッ素化アルキル基であり、例えば、直鎖または分岐した炭素数1〜4のアルキル基を表す)で表される化合物、PF6 -,ClO4 -,BF4 -の群から選ばれる一つまたは複数である。リチウム系電池の場合には、Bは、例えば、Li+、K+などの金属イオンであり、電気性能の観点から最も好ましくはLi+である。キャパシタの場合には、例えば、第四級アンモニウムカチオンなどの含窒素有機カチオンである。
支持電解質は通常の非水性電解液に用いられる場合と同様の量で用いられ、特に限定はない。
用途
本発明の非水性電解液用混合溶媒及びかかる混合溶媒を含む非水性電解液は、リチウム一次電池、リチウム二次電池、リチウムイオン二次電池、大容量型の電気二重層キャパシタ等の電気化学エネルギーデバイスにおいて使用されうる。非プロトン性溶媒の可燃性のために異常充放電による発熱や破損による外部への電解液漏洩に起因する火災の危険がある用途に特に有用である。具体的には、ノート型コンピュータや携帯電話などの携帯小型電子機器の主電源、あるいはこれらの機器のメモリーバックアップ用電源のための電解液に使用できる。さらには、これらの大型のデバイスとしてモーター駆動自動車の主電源または補助電源、あるいは据置型電力貯蔵装置に用いることができる。なお、リチウム二次電池としては、リチウム金属または合金の負極電極材料のリチウムの酸化還元を伴う機構で動作している二次電池を包含する。リチウムイオン電池としてはグラファイトなどの負極電極材料へのリチウムイオンの吸蔵・放出を伴う機構で動作している二次電池を包含する。
以下において、本発明を実施例を用いてさらに説明する。実施例および比較例においては以下の略語を用いる。
1.非プロトン性溶媒
炭酸エチレン(EC)
炭酸ジエチル(DEC)
2.フッ素化ケトン
ペンタフルオロエチルヘプタフルオロプロピルケトン(PFK6)
ビスヘプタフルオロプロピルケトン(PFK7)
3.ハイドロフルオロ化合物
メチルノナフルオロブチルエーテル(住友スリーエム株式会社製ノベックHFE7100)(HFE1)
エチルノナフルオロブチルエーテル(住友スリーエム株式会社製ノベックHFE7200)(HFE2)
1,1,1,2,3,4,4,5,5,5−デカフルオロペンタン(三井デュポンフロロケミカル株式会社製バートレルXF)(HF−A)
1,1,2,2,3,3,4−ヘプタフルオロシクロペンタン(日本ゼオン株式会社製ゼオローラH)(HF−C)
4.他の溶媒
パーフルオロヘキサン(住友スリーエム株式会社製フロリナートFC−72)(PFC)
5.支持電解質
リチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(住友スリーエム株式会社製フロラードHQ−115またはフロラードHQ−115J)(TFSI)
リチウムビス(ペンタフルオロエタンスルホニル)イミド(住友スリーエム株式会社製フロラードFC−130またはフロラードL−13858)(BETI)
リチウムビス(ノナフルオロブタンスルホニル)イミド(DBI)
トリフルオロメタンスルホン酸リチウム(住友スリーエム株式会社製フロラードFC−122)(Triflate)
リチウムトリス(トリフルオロメタンスルホニル)メチド(Methide)
A.相溶性試験
実施例A1〜A26および比較例A1〜A2
25℃において、表1に示す組成で非水性混合溶媒または非水性電解液を調製し、溶液の外観を観察した。結果を下記の表1に示す。
Figure 2005276517
実施例A1〜A26においては、非プロトン性溶媒、フッ素化ケトン及びハイドロフルオロ化合物からなる非水性混合溶媒、またはさらに支持電解質を溶解した非水性電解液について試験を行なったところ、透明で均一な溶液が得られた。
比較例A1〜2においては、実施例におけるパーフルオロケトンおよび/またはハイドロフルオロ化合物のかわりにPFCを用いたところ、溶液が分離した。
B.燃焼性試験
実施例B1〜B3および比較例B1〜B5
25℃において、表2に示す配合の非水混合溶媒または非水電解液1mLを、内径50mm、深さ15mmのアルミ皿に注ぎ、液面から上方15mmの位置に直径約1cmの種火を置いた。このとき、液面がまんべんなく種火に曝されるように、アルミ皿上からはみださない程度に種火をゆっくりと移動させながら行なった。種火を液面上に置いた瞬間を試験開始とし、混合溶媒の継続的な燃焼が開始するまでの時間を、燃焼開始時間として計測した。結果を表2に示す。
Figure 2005276517
実施例B1〜B3に対して比較例B1〜B3は、それぞれPFK6のかわりにHFE1を用いたものである。即ち、フッ素含有溶媒の総量が同じであっても、PFK6が入っている場合とそうではない場合の燃焼性を比較したものである。いずれの場合においても、PFK6を含有する実施例の方が燃焼開始時間が長くなった。
一方、比較例B4は、全くフッ素含有溶媒を含まない一般的な非水性混合溶媒でありかつECとDECの比率が実施例B1および比較例B1と同様になっている(EC/DEC=10/90=4/36)。即ち、比較例B4のような非水溶媒のみからなる混合溶媒では燃焼開始時間が5秒であり、そこに比較例B1のようにHFE1のみを加えても10秒までしか改善されない。しかし、実施例B1のように、さらにHFE1の一部を同量のPFK6に置き換えることにより33秒まで大幅に改善されることが分かる。同様に、比較例B5、比較例B2、実施例B2の結果からも明らかなように、Li−BETIを溶解して電解液とした場合でも同様の効果が認められる。
C.電池の作成および充放電試験
実施例C1
正極の作成:活物質としてコバルト酸リチウム、導電補助剤としてアセチレンブラック、結着剤としてポリフッ化ビニリデン、溶剤としてN−メチル−2−ピロリドンからなるスラリー状液体をアルミニウム箔上にコーティング後乾燥した。これを円形に打ち抜き、正極とした。
負極の作成:活物質としてメソフェーズカーボンマイクロビーズ、導電補助剤として導電性グラファイト、結着剤としてポリフッ化ビニリデン、溶剤としてN−メチル−2−ピロリドンからなるスラリー状液体を銅箔上にコーティング後乾燥した。これを円形に打ち抜き、負極とした。
非水電解液の作成:非プロトン性溶媒として炭酸エチレン5体積%および炭酸ジエチル45体積%、フッ素化ケトンとしてPFK6を14体積%、ハイドロフルオロ化合物としてHFE1を36体積%からなる非水性混合溶媒1リットルあたりに、支持電解質としてBETIを1mol溶解した。
電池の作成:正極と負極の間にポリプロピレン製多孔質フィルムセパレータをはさみ、正極および負極作成時に用いた活物質の量より計算される理論容量が0.8mAh相当であるコイン型電池を作成した。なお、一つのコイン電池に使用される正極および負極活物質の量については、正極容量が負極容量よりも小さくなるように調節し、コイン電池の充放電容量が正極容量に支配されるようにした。
前処理充放電:はじめに電極表面を安定化させる目的で、25℃において、0.16mAの電流で4.2Vまで充電を行い10分間の休止を入れ、次いで0.16mAの電流で2.5Vまで放電を行ない10分間の休止を入れる動作を、3回繰り返した。
充放電サイクル試験:前処理充放電を行なった電池について、25℃において、0.4mAで定電流充電を行い4.2Vに達してからは4.2V定電圧充電を行ない、合計充電時間が3時間となるように制御した。充電完了後は10分間の休止を入れた。次いで、0.4mAの電流で2.5Vになるまで定電流放電を行い、その後10分間の休止を入れた。以上の充放電動作を1サイクル目とし、200サイクル目まで充放電を繰り返した。
実施例C2
非水性電解液の作成においてハイドロフルオロ化合物としてHFE1のかわりにHF−Cを用いたこと以外は、実施例C1と同様に行なった。
比較例C1
非水性電解液の作成において、非プロトン性溶媒として炭酸エチレン50体積%および炭酸ジエチル50体積%とし、かつフッ素化ケトンおよびハイドロフルオロ化合物を入れないこと以外は、実施例C1と同様に行なった。
比較例C2
非水性電解液の作成において、非プロトン性溶媒として炭酸エチレン5体積%および炭酸ジエチル95体積%とし、かつフッ素化ケトンおよびハイドロフルオロ化合物を入れないこと以外は、実施例C1と同様に行なった。
初期放電容量、すなわち1サイクル目の放電容量を表3に示す。実施例C1およびC2は比較例C1およびC2と比較して遜色の無い放電容量を示した。ここで比較例C1およびC2は、非プロトン性溶媒と支持電解質のみからなる非水電解液であり、一般に利用されているリチウムイオン二次電池の電解液と同等のものである。結果を表3に示す。
Figure 2005276517
実施例C1およびC2のようにフッ素化ケトンおよびハイドロフルオロ化合物が含まれていても電池特性が悪影響を受けないまたはその影響が小さいことが判る。
図1に、実施例C1およびC2並びに比較例1および2の充電・放電サイクル特性を示す。実施例C1およびC2はサイクルを重ねても良好な放電容量を維持し、かつ比較例C1およびC2に比べて200サイクル後において高い放電容量を示し、本発明の非水性電解液を用いた電池は従来の電池特性と少なくとも同等の特性を示している。
実施例におけるサイクル特性(放電容量/サイクル数)のグラフを示す。

Claims (6)

  1. 非プロトン性溶媒、下記式
    Figure 2005276517
    (式中、Rf 1およびRf 2は、各々独立に、フッ素化脂肪族基を示し、または一体として環状基を形成し、Qはフッ素化もしくは非フッ素化アルキレン基または結合を示し、nは0または1を示す)を有するフッ素化ケトンを含む、電気化学エネルギーデバイス用非水性電解液のための非水性混合溶媒。
  2. 前記フッ素化ケトンはパーフルオロケトンである、請求項1記載の非水性混合溶媒。
  3. 前記フッ素化ケトンはペンタフルオロエチルヘプタフルオロプロピルケトン又はビスヘプタフルオロプロピルケトンである、請求項1記載の非水性混合溶媒。
  4. 炭素、水素、フッ素を構成原子とし、さらに酸素原子を含有していてもよいハイドロフルオロ化合物をさらに含む、請求項1〜3のいずれか1項記載の非水性混合溶媒。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項記載の非水性混合溶媒中に、イオン解離可能な支持電解質を溶解している、電気化学エネルギーデバイス用非水性電解液。
  6. リチウム一次電池、リチウム二次電池、リチウムイオン二次電池及び電気二重層キャパシタからなる群より選ばれる電気化学エネルギーデバイスにおいて使用される、請求項5記載の非水性電解液。
JP2004085379A 2004-03-23 2004-03-23 非水性混合溶媒及びそれを含む非水性電解液 Expired - Fee Related JP4660104B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004085379A JP4660104B2 (ja) 2004-03-23 2004-03-23 非水性混合溶媒及びそれを含む非水性電解液
CA002560754A CA2560754A1 (en) 2004-03-23 2005-03-22 Non-aqueous solvent mixture and non-aqueous electrolytic solution containing such mixture
KR1020067019588A KR101163799B1 (ko) 2004-03-23 2005-03-22 비-수성 용매 혼합물 및 상기 혼합물을 함유하는 비-수성전해질 용액
CNB2005800165662A CN100533825C (zh) 2004-03-23 2005-03-22 非水溶剂混合物和含有该混合物的非水电解溶液
DE602005021334T DE602005021334D1 (de) 2004-03-23 2005-03-22 Wasserfreie lösungsmittelmischung und eine solche mischung enthaltende wasserfreie elektrolytlösung
EP05729888A EP1735855B1 (en) 2004-03-23 2005-03-22 Non-aqueous solvent mixture and non-aqueous electrolytic solution containing such mixture
PCT/US2005/009610 WO2005096411A2 (en) 2004-03-23 2005-03-22 Non-aqueous solvent mixture and non-aqueous electrolytic solution containing such mixture
AT05729888T ATE468625T1 (de) 2004-03-23 2005-03-22 Wasserfreie lösungsmittelmischung und eine solche mischung enthaltende wasserfreie elektrolytlösung
US11/085,854 US7402260B2 (en) 2004-03-23 2005-03-22 Non-aqueous solvent mixture and non-aqueous electrolytic solution containing such mixture
TW094108985A TWI370116B (en) 2004-03-23 2005-03-23 Non-aqueous solvent mixture and non-aqueous electrolytic solution containing such mixture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004085379A JP4660104B2 (ja) 2004-03-23 2004-03-23 非水性混合溶媒及びそれを含む非水性電解液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005276517A true JP2005276517A (ja) 2005-10-06
JP4660104B2 JP4660104B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=35064466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004085379A Expired - Fee Related JP4660104B2 (ja) 2004-03-23 2004-03-23 非水性混合溶媒及びそれを含む非水性電解液

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7402260B2 (ja)
EP (1) EP1735855B1 (ja)
JP (1) JP4660104B2 (ja)
KR (1) KR101163799B1 (ja)
CN (1) CN100533825C (ja)
AT (1) ATE468625T1 (ja)
CA (1) CA2560754A1 (ja)
DE (1) DE602005021334D1 (ja)
TW (1) TWI370116B (ja)
WO (1) WO2005096411A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007200880A (ja) * 2006-01-04 2007-08-09 Lg Chem Ltd 安全装置を備えた中型又は大型バッテリーパック
WO2014092312A1 (ko) 2012-12-12 2014-06-19 삼성정밀화학 주식회사 이온성 액체를 포함하는 고체 전해질
US10424812B2 (en) 2014-09-30 2019-09-24 Mitsubishi Chemical Corporation Non-aqueous electrolytic solution and non-aqueous electrolyte secondary battery using the same
EP3547409A1 (en) 2018-03-26 2019-10-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Negative electrode material and electrolyte battery using same

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8021791B1 (en) * 2004-01-27 2011-09-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Carbonate solvent for electrolytes in lithium and lithium ion cells
US7790312B2 (en) 2005-09-08 2010-09-07 3M Innovative Properties Company Electrolyte composition
US7691282B2 (en) 2005-09-08 2010-04-06 3M Innovative Properties Company Hydrofluoroether compounds and processes for their preparation and use
JP5032773B2 (ja) * 2006-02-03 2012-09-26 第一工業製薬株式会社 イオン性液体を用いたリチウム二次電池
US8791254B2 (en) * 2006-05-19 2014-07-29 3M Innovative Properties Company Cyclic hydrofluoroether compounds and processes for their preparation and use
US8193397B2 (en) * 2006-12-06 2012-06-05 3M Innovative Properties Company Hydrofluoroether compounds and processes for their preparation and use
KR101129485B1 (ko) * 2009-03-04 2012-03-28 주식회사 엘지화학 공융혼합물과 불소화 에테르 화합물을 포함하는 전해질 및 이를 구비한 전기화학소자
US9118088B2 (en) 2009-06-10 2015-08-25 Asahi Kasei E-Materials Corporation Electrolyte solution and lithium ion secondary battery using the same
DE102011052383A1 (de) * 2011-08-03 2013-02-07 Westfälische Wilhelms Universität Münster Elektrolyt für Lithium-basierte Energiespeicher
JP6290205B2 (ja) * 2012-07-20 2018-03-07 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 電気化学電池
US9666918B2 (en) 2014-03-28 2017-05-30 International Business Machines Corporation Lithium oxygen battery and electrolyte composition
CN106410280B (zh) * 2016-12-02 2019-06-21 中国科学技术大学 一种复合电解液和离子电池
CN115360417A (zh) * 2022-07-21 2022-11-18 华中科技大学 含氟代酮类添加剂的锂硫电池电解液及锂硫电池

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0582168A (ja) * 1991-09-25 1993-04-02 Sanyo Electric Co Ltd 非水系電解液電池
JP2001176551A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液及びリチウム二次電池
JP2001202991A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Mitsubishi Chemicals Corp リチウム二次電池
JP2002352853A (ja) * 2001-03-21 2002-12-06 Ube Ind Ltd 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池
JP2003520065A (ja) * 1999-07-20 2003-07-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 消火組成物中でのフッ素化ケトンの使用法
JP2004143055A (ja) * 2002-10-22 2004-05-20 Kyoji Kimoto フッ素化ケトン化合物およびその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3452100A (en) * 1966-12-16 1969-06-24 Crown Zellerbach Corp Process for preparing dialkyl disulfides
JPH09293533A (ja) 1996-04-26 1997-11-11 Mitsubishi Chem Corp 非水電解液二次電池
JP3416016B2 (ja) 1997-03-18 2003-06-16 富士通株式会社 リチウム二次電池用イオン伝導体及びそれを用いたリチウム二次電池
JP4087478B2 (ja) * 1997-09-11 2008-05-21 Tdk株式会社 電気2重層キャパシタ
JP3726533B2 (ja) 1998-02-20 2005-12-14 株式会社日立製作所 リチウム2次電池とその電解液及び電気機器
TW434923B (en) 1998-02-20 2001-05-16 Hitachi Ltd Lithium secondary battery and liquid electrolyte for the battery
WO2001036206A1 (en) 1999-11-12 2001-05-25 Fargo Electronics, Inc. Thermal printhead compensation
JP2003068244A (ja) 2001-08-28 2003-03-07 Applied Materials Japan Inc イオン注入装置の引出電極系およびイオン注入装置
JP4415521B2 (ja) * 2001-09-12 2010-02-17 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション 非水電解質電池
JP2004296103A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Sanyo Electric Co Ltd 二次電池用非水系電解液及び非水系電解液二次電池
US20050188697A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Honeywell Corporation Fluorinated ketone and fluorinated ethers as working fluids for thermal energy conversion

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0582168A (ja) * 1991-09-25 1993-04-02 Sanyo Electric Co Ltd 非水系電解液電池
JP2003520065A (ja) * 1999-07-20 2003-07-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 消火組成物中でのフッ素化ケトンの使用法
JP2001176551A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液及びリチウム二次電池
JP2001202991A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Mitsubishi Chemicals Corp リチウム二次電池
JP2002352853A (ja) * 2001-03-21 2002-12-06 Ube Ind Ltd 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池
JP2004143055A (ja) * 2002-10-22 2004-05-20 Kyoji Kimoto フッ素化ケトン化合物およびその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007200880A (ja) * 2006-01-04 2007-08-09 Lg Chem Ltd 安全装置を備えた中型又は大型バッテリーパック
WO2014092312A1 (ko) 2012-12-12 2014-06-19 삼성정밀화학 주식회사 이온성 액체를 포함하는 고체 전해질
US9768469B2 (en) 2012-12-12 2017-09-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Solid electrolyte containing ionic liquid
US10424812B2 (en) 2014-09-30 2019-09-24 Mitsubishi Chemical Corporation Non-aqueous electrolytic solution and non-aqueous electrolyte secondary battery using the same
EP3547409A1 (en) 2018-03-26 2019-10-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Negative electrode material and electrolyte battery using same
US11043672B2 (en) 2018-03-26 2021-06-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Negative electrode material including lead fluoride coated active material and electrolyte battery using same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005096411A3 (en) 2006-05-26
KR101163799B1 (ko) 2012-07-09
TWI370116B (en) 2012-08-11
CA2560754A1 (en) 2005-10-13
DE602005021334D1 (de) 2010-07-01
EP1735855B1 (en) 2010-05-19
CN100533825C (zh) 2009-08-26
EP1735855A2 (en) 2006-12-27
KR20070001196A (ko) 2007-01-03
JP4660104B2 (ja) 2011-03-30
US20060068283A1 (en) 2006-03-30
ATE468625T1 (de) 2010-06-15
US7402260B2 (en) 2008-07-22
CN1985393A (zh) 2007-06-20
WO2005096411A2 (en) 2005-10-13
TW200606141A (en) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101163799B1 (ko) 비-수성 용매 혼합물 및 상기 혼합물을 함유하는 비-수성전해질 용액
CN1993848B (zh) 用于电化学能源装置的非水电解溶液
KR100657225B1 (ko) 전지의 안전성을 향상시키기 위한 전해액 용매 및 이를포함하는 리튬 이차 전지
JP5825927B2 (ja) 非水電解液用の難燃性溶媒、これを含有する難燃性非水電解液及び非引火性非水電解液
Xia et al. 5 V‐class electrolytes based on fluorinated solvents for Li‐ion batteries with excellent cyclability
JP5738011B2 (ja) 二次電池の非水電解液用添加剤、二次電池用非水電解液及び非水電解液二次電池
US6924061B1 (en) Nonflammable non-aqueous electrolyte and non-aqueous electrolyte cells comprising the same
JPWO2015046175A1 (ja) 二次電池用非水電解液及びリチウムイオン二次電池
JP2011187410A (ja) 非水電解液及びこれを用いたリチウム二次電池
JP2008021560A (ja) 非水系電解液
JP2006216361A (ja) リチウム電池用電解液
KR20080105049A (ko) 용매 조성물 및 전기화학 장치
CN109830752B (zh) 一种不可燃高压电解液及其制备方法和应用
JPWO2015046174A1 (ja) 非水電解液二次電池
Xia et al. Partially fluorinated linear carboxylate esters employed as co-solvents for high-voltage lithium-ion batteries
Wang et al. Exploring fluorinated electrolyte for high‐voltage and high‐safety Li‐ion cells with Li (Ni0. 8Mn0. 1Co0. 1) O2 cathode
JP2012186009A (ja) 非水電解液用添加剤、非水電解液及び非水電解液二次電池
JP2020061206A (ja) 不燃性又は自己消火性リチウムイオン電池用電解液、リチウムイオン電池
JP2017004638A (ja) 電解質塩、該電解質塩を含む非水電解液、及びそれを用いた蓄電デバイス
CN112993289A (zh) 锂/氟化碳电池及其电解液与使用方法
CN114373994B (zh) 一种高压阻燃电解液及其制备方法与应用
WO2015186568A1 (ja) 非水電解液およびそれを用いた蓄電デバイス
CN115692857A (zh) 氟化溶剂组合物、全氟电解液及锂离子电池
CN114373994A (zh) 一种高压阻燃电解液及其制备方法与应用
CN114976239A (zh) 一种适用于全海深的高安全锂离子电池电解液

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees