JP2005239055A - 乗員保護装置 - Google Patents

乗員保護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005239055A
JP2005239055A JP2004054307A JP2004054307A JP2005239055A JP 2005239055 A JP2005239055 A JP 2005239055A JP 2004054307 A JP2004054307 A JP 2004054307A JP 2004054307 A JP2004054307 A JP 2004054307A JP 2005239055 A JP2005239055 A JP 2005239055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
lap
seat
occupant
gas generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004054307A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Itoga
康雄 糸賀
浩通 ▼吉▲川
Hiromichi Yoshikawa
Masayoshi Kumagai
雅義 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP2004054307A priority Critical patent/JP2005239055A/ja
Priority to DE602005008489T priority patent/DE602005008489D1/de
Priority to EP05002324A priority patent/EP1568537B1/en
Priority to US11/067,227 priority patent/US7481452B2/en
Priority to CN2005100517216A priority patent/CN1660630A/zh
Publication of JP2005239055A publication Critical patent/JP2005239055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42709Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure
    • B60N2/42718Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure with anti-submarining systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/18Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags the inflatable member formed as a belt or harness or combined with a belt or harness arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/26Anchoring devices secured to the seat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

【課題】シートバック前部のシートバッグと、ラップバッグとを膨張させて乗員を保護するようにした乗員保護装置において、機構を簡素化することを目的とする。
【解決手段】自動車の前方衝突が検知されると、ガス発生器22,48がガス噴出作動する。ガス発生器32からのガスは、パイプ24を介してチューブ20内に流入し、チューブ20を膨張させる。この結果、シートクッションのクッションパッドの前部が押し上げられるか、又は硬くなり、乗員の腰部の前方移動が阻止される。また、ラップバッグ50が膨張して乗員の腰部を拘束する。さらに、ラップバッグ40が膨張して短くなり、ラップ部30aにプリテンションが生じて乗員の腰部が引き下げられるので、押し上げられた又は硬化したクッションパッド前部とのはさみ込みによる相乗効果により、乗員の大腿部から腰部を座席に強力に拘束することができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、自動車等の車両の座席の乗員を衝突時に保護するための乗員保護装置に関するものであり、特に前衝突時に乗員の身体が前方に移動することを防止するよう構成された乗員保護装置に関する。
自動車の乗員を衝突時に保護するシステムとして、シートベルトを装着していても前衝突時に乗員がラップベルトの下側をくぐり抜けようとするサブマリン現象を防止するために、車両衝突時にシートクッションの前部を高くする装置が提案されている。例えば特開平10−217818号にはエアバッグによってシートクッション前端部を押し上げるようにした車両用シートが記載されている。
乗員保護装置として、エアベルト装置(膨張式シートベルト装置)が公知である(例えば、特開2003−312439号公報)。同号公報のエアベルト装置にあっては、ショルダーベルト及びラップベルトの双方がいずれも膨張可能となっている。この膨張式ショルダーベルト及びラップベルトには、バックルに設けられたガス発生器からのガスがトングを介して導入されるようになっている。
さらに、シートバック前部のシートバッグと、ショルダーベルト及びラップベルトとの3者を膨張させて乗員を保護するようにした乗員保護装置が特開平2002−145002号に開示されている。この特開平2002−145002号には、該シートバック前部のシートバッグと、ショルダーベルト及びラップベルトとを1個のガス発生器により膨張させるようにした構成が示されている。
この特開平2002−145002号の乗員保護装置においては、膨張式のショルダーベルト及びラップベルトの一端がそれぞれ別個のトングに連結されており、各トングを介して該ショルダーベルト及びラップベルトがそれぞれバックル装置にラッチされる。このバックル装置と各トングとには、ガス発生器からのガスを該ショルダーベルト及びラップベルトにそれぞれ供給するためのガス供給路が設けられている。
特開平10−217818号公報 特開2003−312439号公報 特開平2002−145002号公報
上記特開2003−312439号及び特開平2002−145002号の乗員保護装置にあっては、ガス供給路を有するトングと、ガス発生器及びガス発生器からのガス導入路を有したバックル装置と、トング側ガス供給路とバックル側ガス導入路とを着脱自在に結合するカプラなどが必要であり、トング・バックル機構が複雑である。また、カプラを非連結状態としたときにこれらのガス供給路やガス導入路にゴミ等の異物が入らないようにするカバー手段が必要であり、構成が複雑である。
本発明は、シートバック前部のシートバッグと、ラップバッグとを膨張させて乗員を保護するようにした乗員保護装置において、機構を簡素化することを目的とする。
請求項1の乗員保護装置は、シートクッション及びシートバックを備えた座席と、該シートクッションの前部の内部又は下部に配置された膨張可能なシートバッグと、車両緊急時に該シートバッグを膨張させるシートバッグ用ガス発生器と、バックル装置と、該バックル装置に装着されるトングと、該トングに掛通されたウェビングと、該ウェビングの一端側を固定するラップアンカと、該ウェビングの他端側を巻き取るための巻取手段と、該ウェビングのラップ部に設けられた膨張可能なラップバッグと、車両緊急時に該ラップバッグを膨張させるラップバッグ用ガス発生器と、を備えてなる乗員保護装置において、該ラップバッグ用ガス発生器は、該ラップアンカ側に設けられていることを特徴とするものである。
請求項2の乗員保護装置は、請求項1において、該ラップアンカとラップバッグ用ガス発生器とは共通の取付部材に取り付けられていることを特徴とするものである。
請求項1,2の乗員保護装置にあっては、車両衝突時等の緊急時にガス発生器が作動してバッグが膨張することにより、シートクッションの前部が押し上げられるか、又はこのバッグと当っている部分が下から押されて圧縮されて硬くなり、乗員のサブマリン現象が防止されると共に、ラップバッグが膨張し、乗員を拘束する。
請求項1,2の乗員保護装置にあっては、ラップバッグ用ガス発生器をラップアンカ側に設けているので、トング及びバックルにガス流路を設けることが不要であり、これらへの異物侵入防止カバーも不要であるので、トング及びバッグの構成が簡単である。さらに、ラップバッグ及びショルダバッグの膨張のタイミングや膨張時内圧を個別に制御することができる。
請求項2の乗員保護装置にあっては、ラップアンカ及びラップバッグ用ガス発生器の取付が簡易化される。
以下、図面を参照して実施の形態について説明する。第1〜4図は請求項1の発明の実施の形態に係る乗員保護装置を備えた座席のフレームを示す斜視図、第5図は第2図のV部分の拡大図である。第7図はラップバッグの断面図である。なお、第1,2図及び第5図はインフレータ(ガス発生器)の作動前の状態を示し、第3,4図はインフレータの作動後の状態を示している。
自動車の座席を構成するフレームは、ベースフレーム10と、該ベースフレーム10に対し支軸12及びリクライニングデバイス(図示略)を介して回動可能に連結されたバックフレーム14とからなる。該バックフレーム14の上部にヘッドレスト16が取り付けられる。
ベースフレーム10は、左右のサイドフレーム10a,10bと、これらのサイドフレーム10a,10bの前部同士の間に架設されたシートパン18等を備えている。
上記シートパン18の上側においてサイドフレーム10a,10b間に張り渡されるようにしてインフレータブルチューブ(以下、単にチューブということがある。)20が設置されている。
図示は省略するが、このチューブ20は、細長く折り畳まれたバッグと、該バッグの折り畳み体を囲む筒状のメッシュウェビングとを備えている。メッシュウェビングは、径方向には自在に伸長するが、長手方向(座席の左右方向)には殆ど伸長しない編物にて構成されている。
第1〜4図の通り、このチューブ20の一端は取付金具26によりサイドフレーム10aに連結され、他端は取付金具28によりサイドフレーム10bに連結されている。
サイドフレーム10bの外側に沿ってガス発生器22が設けられている。このガス発生器22は、パイプ24を介してチューブ20内に連通している。ただし、ガス発生器22はチューブ20内に配置されてもよく、チューブ20に沿って配置されてもよい。
バックフレーム14の前側に沿ってウェビング30が引き回されるようになっている。このウェビング30は、トング32よりもラップ側のラップ部30aと、トング32よりもショルダ側のショルダ部30bとを有している。
ショルダ部30bは、ショルダアンカ34に掛け通され、その後端側がシートベルトリトラクタ36に巻取り可能とされている。トング32はバックル装置38に装着可能とされている。
ラップ部30aの先端はラップアンカ40に連結されている。第5図に拡大して示される通り、このラップアンカ40は、ベースプレート42に設けられたプリテンショナ44から突設されている。このプリテンショナ44は、車両緊急時にラップアンカ40を引き下げてラップ部30aに張力を生じさせるためのものである。
ベースプレート42は、取付軸46を介してサイドフレーム10aに対し第5図の矢印θ方向へ回動可能に取り付けられている。
このベースプレート42には、ラップバッグ50を膨張させるためのガス発生器48が固定用部材48aを介して取り付けられている。この実施の形態では、該ベースプレート42がラップアンカ40とガス発生器48との共通の取付部材を構成している。
ラップバッグ50はウェビング30のラップ部30aのうちラップアンカ40側に沿って設けられており、ウェビング30に対し縫合等により取り付けられている。第7図(a)の通り、ラップバッグ50は幅広のものを折り畳むことによりウェビング30と略等幅の長い帯状とされている。
このウェビング30とラップバッグ50とはニットカバー52によって覆われている。ニットカバー52は、幅方向には柔軟に伸縮するが、加熱延伸加工を施すこと等により長手方向には殆ど伸長しない構成のものとなっている。
このラップバッグ50内にガスが供給されると、それに伴ってニットカバー52も膨張するが、この際、ニットカバー52の長手方向の長さが短くなる。即ち、上記の通り、ニットカバー52は加熱延伸加工等が施されることによりベルト長手方向へは殆ど伸びないものとなっているので、ラップバッグ50が膨らんだときにニットカバー52の編目が横方向に広がり、その結果としてニットカバー52が長手方向に縮む。これにより、ラップバッグ50の長手方向の長さが短くなり、ウェビング30が乗員に密着する。
図示はしないが、ベースフレーム10及びバックフレーム14にウレタン等のクッションパッド、バックパッドが装着されている。チューブ20はこのクッションパッドの下側に配置されている。
本実施の形態に係る乗員保護装置にあっては、ラップバッグ50に対してはラップアンカ40側のガス発生器48からガスが供給されるよう構成されており、第5図の通りラップバッグ50の先端がガス発生器48に接続されている。トング32及びバックル装置38にはガス発生器からのガスをラップバッグに導入するためのガス供給路やガス導入路、あるいはこれらを着脱自在に結合するためのカプラ等は設けられていない。そのため、トング32やバックル装置38の構成が簡易である。
なお、この実施の形態では、ラップアンカ40及びガス発生器48が共通のベースプレート42に取り付けられており、それらのベースフレーム10への取り付けも容易である。
この乗員保護装置の作動について次に説明する。
自動車の前方衝突が検知されると、ガス発生器22,48がガス噴出作動する。ガス発生器32からのガスは、パイプ24を介してチューブ20内に流入し、チューブ20を膨張させる。この結果、シートクッションのクッションパッドの前部が押し上げられるか、又は硬くなり、乗員の腰部の前方移動が阻止される。
また、ラップバッグ50が膨張して乗員の腰部を拘束する。すなわち、側突時にはこの膨張したラップバッグ50が車室側壁(ドア部等)と乗員の間に介在しているので乗員腰部の車室側壁方向への移動を確実に規制することができる。なお、このラップバッグ50は車室側壁が乗員側へ侵入する場合には緩衝材にもなる。さらに、プリテンショナ44がラップアンカ40を引き下げると共に、ラップバッグ40が膨張して短くなり、ラップ部30aにプリテンションが生じて乗員の腰部が引き下げられるので、押し上げられた又は硬化したクッションパッド前部とのはさみ込みによる相乗効果により、乗員の大腿部から腰部を座席に強力に拘束することができる。
第6図は別の実施の形態に係る乗員保護装置のラップアンカ付近の構成図である。
この第6図においては、ベースプレート42Aにラップアンカ40Aがボルト60等の固定手段によって固定されている。ベースプレート42Aに設けられたフック部62によってガス発生器48がベースプレート42Aに取り付けられている。また、ラップアンカ40Aに設けられたフック部64によってバッグ接続用ノズル66が保持されている。このノズル66の上端にバッグ50が接続され、下端にガス発生器48のガス噴出口48が嵌合している。
このベースプレート42Aはボルト68等の固定手段によってサイドフレーム10aに固定されている。
第8図〜第10図を参照してラップバッグ50の別の構成例について説明する。
第8,9図では、ラップバッグ50A,50Bがウェビング30のラップ部30aに対し表裏両側にまたがるように折り畳まれている。なお、ラップバッグ50Aはラップバッグ50Bよりも膨張時に小径であり、ラップ部30aの両側で合計4層に折り畳まれているのに対し、ラップバッグ50Bは合計6層に折り畳まれている。
第10図では、ラップ部30aはラップバッグ50Cの内部に配置されている。
なお、第7〜10図において、(a)図はラップバッグの膨張前の断面図であり、(b)図はラップバッグの膨張後の断面図である。
上記実施の形態では、ニットカバー52はラップバッグ50,50A〜50Cと共に膨張するものとなっているが、ラップバッグが膨張すると破れるものであってもよい。
上記の実施の形態では、インフレータブルチューブ20は、膨張可能な筒状のバッグを筒状のメッシュウェビングによって囲んだ構成となっているが、該チューブ20の構成はこれに限定されるものではない。例えば、このメッシュウェビングに代えて、該バッグの膨張に伴って筒状に変形可能な薄板カバー材等によって該バッグを囲んでもよい。また、メッシュウェビング等のカバーを省略してもよい。
本発明では、インフレータブルチューブは、クッションパッドの内部に配置されてもよい。
実施の形態に係る乗員保護装置を備えた座席のフレームを示す斜視図である。 図1と反対方向からの斜視図である。 チューブ等の膨張時における図1と同様方向からの斜視図である。 図3と反対方向からの斜視図である。 ラップアンカ付近の斜視図である。 (a)図は別の実施の形態におけるラップアンカ付近の構成図、(b)図はその一部の拡大図である。 ラップバッグの構成図である。 別のラップバッグの構成図である。 さらに別のラップバッグの構成図である。 異なるラップバッグの構成図である。
符号の説明
10 ベースフレーム
20 インフレータブルチューブ
22 ガス発生器
30 ウェビング
38 バックル装置
40 ラップアンカ
48 ガス発生器
50,50A,50B,50C ラップバッグ

Claims (2)

  1. シートクッション及びシートバックを備えた座席と、
    該シートクッションの前部の内部又は下部に配置された膨張可能なシートバッグと、
    車両緊急時に該シートバッグを膨張させるシートバッグ用ガス発生器と、
    バックル装置と、
    該バックル装置に装着されるトングと、
    該トングに掛通されたウェビングと、
    該ウェビングの一端側を固定するラップアンカと、
    該ウェビングの他端側を巻き取るための巻取手段と、
    該ウェビングのラップ部に設けられた膨張可能なラップバッグと、
    車両緊急時に該ラップバッグを膨張させるラップバッグ用ガス発生器と、
    を備えてなる乗員保護装置において、
    該ラップバッグ用ガス発生器は、該ラップアンカ側に設けられていることを特徴とする乗員保護装置。
  2. 請求項1において、該ラップアンカとラップバッグ用ガス発生器とは共通の取付部材に取り付けられていることを特徴とする乗員保護装置。
JP2004054307A 2004-02-27 2004-02-27 乗員保護装置 Pending JP2005239055A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004054307A JP2005239055A (ja) 2004-02-27 2004-02-27 乗員保護装置
DE602005008489T DE602005008489D1 (de) 2004-02-27 2005-02-03 Insassenschutzeinrichtung
EP05002324A EP1568537B1 (en) 2004-02-27 2005-02-03 Occupant protection device
US11/067,227 US7481452B2 (en) 2004-02-27 2005-02-25 Occupant protection device
CN2005100517216A CN1660630A (zh) 2004-02-27 2005-02-25 乘员保护装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004054307A JP2005239055A (ja) 2004-02-27 2004-02-27 乗員保護装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005239055A true JP2005239055A (ja) 2005-09-08

Family

ID=34747559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004054307A Pending JP2005239055A (ja) 2004-02-27 2004-02-27 乗員保護装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7481452B2 (ja)
EP (1) EP1568537B1 (ja)
JP (1) JP2005239055A (ja)
CN (1) CN1660630A (ja)
DE (1) DE602005008489D1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099224A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Takata Corp インフレータ取付構造及びラップアンカ
WO2007052437A1 (ja) * 2005-11-02 2007-05-10 Takata Corporation 乗員拘束装置
WO2007058098A1 (ja) * 2005-11-15 2007-05-24 Takata Corporation エアベルト装置
JP2007126123A (ja) * 2005-10-07 2007-05-24 Takata Corp エアベルトとアンカとの接続体及びエアベルト装置
JP2007137132A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Takata Corp エアベルト装置
WO2007069396A1 (ja) * 2005-12-16 2007-06-21 Takata Corporation 乗員拘束装置
WO2007069398A1 (ja) * 2005-12-16 2007-06-21 Takata Corporation 乗員拘束装置
JP2007161206A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Takata Corp 乗員拘束装置
JP2007161204A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Takata Corp 乗員拘束装置
JP2007176346A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Takata Corp 乗員拘束装置
JP2007223524A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Toyoda Gosei Co Ltd 乗員保護装置
JP2007269302A (ja) * 2006-03-08 2007-10-18 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
JP2007331445A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Toyota Motor Corp 車両用シート
US7766382B2 (en) 2006-02-08 2010-08-03 Takata Corporation Air belt and air belt apparatus
US7798522B2 (en) * 2005-11-14 2010-09-21 Takata Corporation Occupant restraining apparatus
US7874582B2 (en) 2007-09-10 2011-01-25 Takata Corporation Child seat installation structure with seat belt having expandable portion
JP2015081044A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 株式会社東海理化電機製作所 シートベルト装置
WO2019031554A1 (ja) * 2017-08-10 2019-02-14 タカタ株式会社 エアベルト

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4269826B2 (ja) * 2003-03-12 2009-05-27 タカタ株式会社 乗員保護装置
JP2006088899A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Takata Corp 乗員保護装置
JP2007099215A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Takata Corp 乗員拘束装置
JP4857713B2 (ja) * 2005-10-28 2012-01-18 タカタ株式会社 乗員拘束装置
JP2007125972A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Takata Corp 乗員拘束装置
JP2007137181A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Takata Corp エアベルト装置
JP4850563B2 (ja) * 2006-04-05 2012-01-11 タカタ株式会社 車両シート、車両、エアバッグモジュール
JP2007276600A (ja) 2006-04-05 2007-10-25 Takata Corp 車両シート、車両、エアバッグモジュール
DE602007004013D1 (de) * 2006-04-05 2010-02-11 Takata Corp Kraftfahrzeugsitz, Kraftfahrzeug und Airbagmodul
JP2007276599A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Takata Corp 車両シート、車両、エアバッグモジュール
JP2007276598A (ja) 2006-04-05 2007-10-25 Takata Corp 車両シート、車両、エアバッグモジュール
US7648161B2 (en) * 2006-04-19 2010-01-19 Honda Motor Co., Ltd. Airbag device
US20080088119A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Yoshiki Murakami Passenger constraining apparatus
US7883106B2 (en) * 2007-09-11 2011-02-08 Autoliv Asp, Inc. Inflatable seat belt including a thorax airbag
US7681911B2 (en) * 2008-05-13 2010-03-23 Ford Global Technologies, Llc Serviceable assembly for seatbelt integrated deployable cushion
US7677598B1 (en) * 2009-04-01 2010-03-16 Ford Global Technologies, Llc Integrated side airbag and inflatable belt
DE102011000052A1 (de) * 2010-01-08 2011-07-28 TK Holdings, Inc., Mich. Airbag
ES2416494T3 (es) * 2010-02-19 2013-08-01 Schroth Safety Products Gmbh Sistema de retención con tensor de cinturón y airbag
DE102010023875B4 (de) * 2010-06-15 2021-10-21 Daimler Ag Sicherheitsgurt für ein Fahrzeug
US8641090B2 (en) * 2010-08-16 2014-02-04 Tk Holdings Inc. Occupant safety system
JP5647915B2 (ja) * 2011-02-25 2015-01-07 富士重工業株式会社 乗員保護装置
US20140217787A1 (en) * 2011-08-29 2014-08-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle seat structure
DE102011118110A1 (de) * 2011-11-09 2013-05-16 Daimler Ag Gurtband für ein Sicherheitsgurtsystem
CN102490676A (zh) * 2011-11-24 2012-06-13 重庆长安汽车股份有限公司 汽车及其座椅
US8523220B1 (en) 2012-03-19 2013-09-03 Amsafe, Inc. Structure mounted airbag assemblies and associated systems and methods
US9616839B2 (en) * 2014-05-18 2017-04-11 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. H-point referenced seat cushion airbag system
US9944245B2 (en) 2015-03-28 2018-04-17 Amsafe, Inc. Extending pass-through airbag occupant restraint systems, and associated systems and methods
WO2016168124A1 (en) 2015-04-11 2016-10-20 Amsafe, Inc. Active airbag vent system
JP6560888B2 (ja) * 2015-04-14 2019-08-14 株式会社タチエス 車両用シート
US10604259B2 (en) 2016-01-20 2020-03-31 Amsafe, Inc. Occupant restraint systems having extending restraints, and associated systems and methods
JP7035515B2 (ja) * 2017-12-25 2022-03-15 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
US20190344743A1 (en) * 2018-05-14 2019-11-14 Ford Global Technologies, Llc Seatbelt assembly
CN110843718A (zh) 2018-07-30 2020-02-28 奥托立夫开发公司 安全气囊
US11292425B2 (en) 2019-11-19 2022-04-05 Schroth Safety Products Llc Safety device

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3314719A (en) * 1965-08-02 1967-04-18 Edsel W Johnson Erecting seat belt
BE756451A (fr) * 1970-02-21 1971-03-01 Rutzki Edith Ceinture de securite
US3820842A (en) * 1972-11-17 1974-06-28 Allied Chem Slip tongue with inflator band
US3970329A (en) * 1973-01-10 1976-07-20 Allied Chemical Corporation Inflatable band restraint stitching
US5082326A (en) * 1989-04-28 1992-01-21 Okamoto Industries, Inc. Vehicle seat with automatic adjustment mechanisms utilizing inflatable air bags
JP3057114B2 (ja) * 1991-10-21 2000-06-26 タカタ株式会社 インフレータブルシートベルト装置
JPH05229378A (ja) 1992-02-20 1993-09-07 Toyota Motor Corp 車両用シート
JP3135685B2 (ja) * 1992-06-16 2001-02-19 タカタ株式会社 シートベルト装置のバックルプリテンショナ
JP3285129B2 (ja) * 1997-01-31 2002-05-27 ジョンソン コントロールズ オートモーティブ システムズ株式会社 車両用シート
US6168195B1 (en) * 1997-07-15 2001-01-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Occupant protecting device
DE19758498C2 (de) * 1997-11-11 2001-07-05 Giok Djien Go Rückhaltesystem mit Schulter- und/oder Halshalter zur Erhöhung des Insassenschutzes
GB2332884A (en) * 1998-01-03 1999-07-07 Christopher Paul Kavanagh Vehicle seat with inflatable anti-submarining device
DE19804365C2 (de) * 1998-02-04 2000-06-08 Hs Tech & Design Dreipunkt-Sicherheitsgurt
US5947514A (en) * 1998-02-20 1999-09-07 Breed Automotive Technology, Inc. Valve controlled automotive pyrotechnic systems
JPH11348719A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Takata Kk エアベルト
DE29821272U1 (de) * 1998-11-27 1999-03-25 TRW Occupant Restraint Systems GmbH & Co. KG, 73553 Alfdorf Gurtsystem zum Zurückhalten eines Fahrzeuginsassen
JP3809736B2 (ja) * 1998-12-24 2006-08-16 タカタ株式会社 エアベルト装置
DE19911681A1 (de) * 1999-03-09 2000-09-21 Petri Ag Rückhaltegurt für Insassen von Verkehrsmitteln
JP3899723B2 (ja) * 1999-03-10 2007-03-28 タカタ株式会社 エアベルト装置
US20020105175A1 (en) * 1999-06-09 2002-08-08 Donald J. Lewis An inflatable seat belt anchorage and inflating system
DE19943595A1 (de) * 1999-09-11 2001-03-22 Keiper Gmbh & Co Fahrzeugsitz, insbesondere Kraftahrzeugsitz
US6406058B1 (en) * 1999-11-18 2002-06-18 Universal Propulsion Co., Inc. Inflatable safety restraint system
JP2001247010A (ja) * 1999-12-28 2001-09-11 Takata Corp 乗員保護装置
JP4239387B2 (ja) 2000-09-06 2009-03-18 豊田合成株式会社 車両用シート
JP4453176B2 (ja) 2000-09-06 2010-04-21 豊田合成株式会社 車両用ベンチシート
JP2002079863A (ja) 2000-09-06 2002-03-19 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用シート
JP2002145002A (ja) * 2000-11-15 2002-05-22 Toyoda Gosei Co Ltd 乗員保護装置
DE10112853A1 (de) * 2001-03-16 2002-10-02 Breed Automotive Tech Dreipunktsicherheitsgurtsystem für einen Kraftfahrzeugvordersitz
JP3911189B2 (ja) * 2002-04-23 2007-05-09 本田技研工業株式会社 エアベルト装置
JP3972736B2 (ja) * 2002-06-04 2007-09-05 タカタ株式会社 乗員保護装置
JP3912195B2 (ja) * 2002-06-12 2007-05-09 タカタ株式会社 乗員保護装置
JP2004090667A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Takata Corp シートベルト装置
JP4122904B2 (ja) 2002-09-05 2008-07-23 タカタ株式会社 乗員保護装置
JP4269826B2 (ja) * 2003-03-12 2009-05-27 タカタ株式会社 乗員保護装置
JP2005145227A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Takata Corp 乗員保護装置
JP2006088899A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Takata Corp 乗員保護装置

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126123A (ja) * 2005-10-07 2007-05-24 Takata Corp エアベルトとアンカとの接続体及びエアベルト装置
JP2007099224A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Takata Corp インフレータ取付構造及びラップアンカ
JP4736687B2 (ja) * 2005-10-07 2011-07-27 タカタ株式会社 インフレータ取付構造及びラップアンカ
WO2007052437A1 (ja) * 2005-11-02 2007-05-10 Takata Corporation 乗員拘束装置
US7798522B2 (en) * 2005-11-14 2010-09-21 Takata Corporation Occupant restraining apparatus
WO2007058098A1 (ja) * 2005-11-15 2007-05-24 Takata Corporation エアベルト装置
JP2007137132A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Takata Corp エアベルト装置
JP2007137133A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Takata Corp エアベルト装置
US7866690B2 (en) 2005-11-15 2011-01-11 Takata Corporation Air belt apparatus
WO2007069396A1 (ja) * 2005-12-16 2007-06-21 Takata Corporation 乗員拘束装置
US7874581B2 (en) 2005-12-16 2011-01-25 Takata Corporation Vehicle-occupant restraint system
JP2007161204A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Takata Corp 乗員拘束装置
JP2007161205A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Takata Corp 乗員拘束装置
US7815218B2 (en) 2005-12-16 2010-10-19 Takata Corporation Vehicle-occupant restraint system
JP2007161206A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Takata Corp 乗員拘束装置
WO2007069398A1 (ja) * 2005-12-16 2007-06-21 Takata Corporation 乗員拘束装置
JP2007176346A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Takata Corp 乗員拘束装置
US7766382B2 (en) 2006-02-08 2010-08-03 Takata Corporation Air belt and air belt apparatus
JP2007223524A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Toyoda Gosei Co Ltd 乗員保護装置
JP2007269302A (ja) * 2006-03-08 2007-10-18 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
JP2007331445A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Toyota Motor Corp 車両用シート
US7874582B2 (en) 2007-09-10 2011-01-25 Takata Corporation Child seat installation structure with seat belt having expandable portion
JP2015081044A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 株式会社東海理化電機製作所 シートベルト装置
WO2015060220A1 (ja) * 2013-10-23 2015-04-30 株式会社東海理化電機製作所 シートベルト装置
US9821745B2 (en) 2013-10-23 2017-11-21 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Seatbelt device
WO2019031554A1 (ja) * 2017-08-10 2019-02-14 タカタ株式会社 エアベルト

Also Published As

Publication number Publication date
EP1568537B1 (en) 2008-07-30
US7481452B2 (en) 2009-01-27
US20050189749A1 (en) 2005-09-01
EP1568537A1 (en) 2005-08-31
DE602005008489D1 (de) 2008-09-11
CN1660630A (zh) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005239055A (ja) 乗員保護装置
US10800368B2 (en) Vehicle occupant protection device, airbag control method, and airbag folding method
JP3912195B2 (ja) 乗員保護装置
JP6399004B2 (ja) 乗員保護装置
JP5999061B2 (ja) 座席搭載エアバッグ装置及び車両用シート
JP4569684B2 (ja) 車両用乗員拘束装置
KR20170036014A (ko) 승차인 구속 장치
JP2007099215A (ja) 乗員拘束装置
JP4923529B2 (ja) 乗員拘束装置
JP2006281967A (ja) エアバッグ装置
JP2007161203A (ja) 乗員拘束装置
JP2005231504A (ja) 乗員保護装置
JP4122904B2 (ja) 乗員保護装置
JP2023068526A (ja) 車両用シート及びサイドエアバッグの折り畳み方法
JP2008296722A (ja) 乗員保護装置
JP4687300B2 (ja) 乗員拘束装置
JP4792935B2 (ja) 乗員拘束装置
JP2014196014A (ja) 側面衝突用乗員保護装置
JP2006306324A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
CN118647526A (zh) 车辆用侧面安全气囊装置
JP7533236B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP2009202861A (ja) 乗員拘束装置
JP2004106651A (ja) 乗員保護装置
JP2022145179A (ja) 車両用エアバッグ装置
CN114379500B (zh) 车辆用乘员保护装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804