JP2005228981A - 電子回路 - Google Patents

電子回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2005228981A
JP2005228981A JP2004037242A JP2004037242A JP2005228981A JP 2005228981 A JP2005228981 A JP 2005228981A JP 2004037242 A JP2004037242 A JP 2004037242A JP 2004037242 A JP2004037242 A JP 2004037242A JP 2005228981 A JP2005228981 A JP 2005228981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
coil
reception
chips
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004037242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4131544B2 (ja
Inventor
Tadahiro Kuroda
忠広 黒田
Daisuke Mizoguchi
大介 溝口
Binti Yusof Yusmeeras
ビンティ ユスフ ユスミラズ
Noriyuki Miura
典之 三浦
Takayasu Sakurai
貴康 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keio University
Original Assignee
Keio University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keio University filed Critical Keio University
Priority to JP2004037242A priority Critical patent/JP4131544B2/ja
Priority to TW094104197A priority patent/TW200532894A/zh
Priority to US10/588,769 priority patent/US7768790B2/en
Priority to KR1020067017417A priority patent/KR101066128B1/ko
Priority to PCT/JP2005/002117 priority patent/WO2005078795A1/ja
Publication of JP2005228981A publication Critical patent/JP2005228981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4131544B2 publication Critical patent/JP4131544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/165Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed inductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • H01F2038/143Inductive couplings for signals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06527Special adaptation of electrical connections, e.g. rewiring, engineering changes, pressure contacts, layout
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/0239Signal transmission by AC coupling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making

Abstract

【課題】3以上の基板を3次元実装して基板をまたがって信号を伝送する場合でも効率良く信号を伝送できる電子回路を提供すること。
【解決手段】LSIチップが3層にスタックされ、3チップにまたがるバスを形成する。第1〜第3LSIチップ11a、11b、11c上には、第1〜第3送信コイル13a、13b、13c、及び、第1〜第3受信コイル15a、15b、15cが配線により形成される。これら3ペアの送受信コイル13、15の開口の中心が一致するように配置される。これにより、3ペアの送受信コイル13、15は誘導性結合を形成し、通信が可能となる。第1〜第3送信コイル13a、13b、13cにはそれぞれ第1〜第3送信回路12a、12b、12cが接続され、第1〜第3受信コイル15a、15b、15cにはそれぞれ第1〜第3受信回路14a、14b、14cが接続される。
【選択図】図1

Description

本発明は、IC(Integrated Circuit)ベアチップやPCB(プリント基板)などの基板間の通信を好適に行うことができる電子回路に関する。
近年における電子機器は、ますます小型化、高機能化されており、これに伴い、内蔵されるLSI(Large Scale Integration)も小型化、高速化が進行している。小型化、高速化を実現する手段として、1パッケージにシステムの全機能を含めることが望まれ、現在、この実現方法として大まかに2種類の方法がある。
第1の方法としては、一つのベアチップにシステム全てを搭載するシステムオンチップ(SoC)と呼ばれる方式である。この方式は、異なるプロセス技術を一つのベアチップ上で実現することと、チップ面積の増大による歩留まりの低下により、コストが高くなる。
第2の方法として、1パッケージに複数のベアチップを封入するシステムインパッケージ(SiP)という方法がある。この手法は、異なるプロセスで製造される機能を別チップで実現するため、ベアチップ当たりの歩留まりが高く、低コスト化が期待できる。ただし、異なるチップ間の相互接続をする必要が生じ、接続手法は3種類存在する。
SiPにおける相互接続の第1の方法は、従来通り、ワイヤボンディングを用いる方法である。この場合、チップ間の接続本数は従来のパッケージと同じか、それ以下となり、通信バンド幅に問題が生じる。また、実装面積を低減させる際には、3次元実装が不可欠であるが、ワイヤボンディング方式では上に積み上げられるチップを小さくする必要があり、実装面積が制限される上に、1対1の接続が主であるためバスの形成が困難である。
SiPにおける相互接続の第2の方法は、チップを3次元実装し、マイクロバンプで接続する方法である。この方法は、2チップの対面実装まではコストが低いが、3チップ以上の実装となると、スルーホールと呼ばれる、チップ自体又はビルドアップ基板を貫通する通信路を物理的に製造する必要があり、専用のプロセス技術と高い加工精度を求められ、コストが高くなる。
SiPにおける相互接続の第3の方法は、チップを3次元実装し、チップ間を容量性結合により電気的に接続する方法である。この方法は2チップまでの対面実装ではコストが低く高速通信が可能であるが、3チップ以上では信号の伝送効率が急激に悪化し、消費電力が増大する。
このため、アンテナによってチップ間通信を行うことが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−68033号公報
しかし、このアンテナによる場合でも、3チップ以上を実装してチップをまたがって信号を伝送しようとすると、アンテナによって発生する電界が誘電率の異なる多数の物質(バイアスされたシリコン基板、ドープされたシリコン、酸化膜、窒化膜等)を貫通しなければならず、境界面で反射が生じ、伝送効率が悪化してしまう。
本発明は、上記問題点に鑑み、3以上の基板を3次元実装して基板をまたがって信号を伝送する場合でも効率良く信号を伝送することができる電子回路を提供することを目的とする。この基板にはICベアチップやPCBが含まれる。
本発明の電子回路は、基板上の配線により形成される第1コイルを有する第1基板と、基板上の配線により前記第1コイルと対応する位置に形成され第1コイルと誘導結合する第2コイルを有する第2基板とを備える。
また、前記第1基板は、送信用のディジタルデータが変化した時に前記第1コイルに信号を出力する送信回路を更に有することで、消費電力を少なくすることができる。
また、前記第2基板は、前記第2コイルの両端を抵抗を介して所定の電圧源に接続する受信回路を更に有することで、信号受信時に受信コイル両端に生じる電圧振幅の中心電圧を、信号増幅に最適な電圧値とすることができる。
また、前記第1コイルは、複数の第2基板の第2コイルと誘導結合していることで、3以上の基板にまたがるバスを形成することができる。
また、前記第2基板は、周期的な所定の期間だけ信号を受信する受信回路を更に有することで、SN比を高くすることができる。
本発明によれば、3以上の基板を3次元実装して基板をまたがって信号を伝送する場合でも効率良く信号を伝送できる。
また、通信が電流駆動によるものであるので、低電圧駆動の需要が大きいLSI等に適用して好適である。
以下、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態による電子回路の構成を示す図である。本実施の形態の電子回路は、第1LSIチップ11a、第2LSIチップ11b、及び第3LSIチップ11cから成る。LSIチップが3層にスタックされ、3チップにまたがるバスを形成する例である。第1〜第3LSIチップ11a、11b、11cが縦に積まれ、各チップは接着剤で互いに固定されている。第1〜第3LSIチップ11a、11b、11c上には、それぞれ、送信に用いる第1〜第3送信コイル13a、13b、13cが配線により形成され、また、それぞれ、受信に用いる第1〜第3受信コイル15a、15b、15cが配線により形成される。これら3ペアの送受信コイル13、15の開口の中心が一致するように、第1〜第3LSIチップ11a、11b、11c上で配置されている。これにより、3ペアの送受信コイル13、15は誘導性結合を形成し、通信が可能となる。第1〜第3送信コイル13a、13b、13cにはそれぞれ第1〜第3送信回路12a、12b、12cが接続され、第1〜第3受信コイル15a、15b、15cにはそれぞれ第1〜第3受信回路14a、14b、14cが接続される。送受信コイル13、15は、プロセス技術の多層配線を利用し、通信に許される面積内で、3次元的に1回巻き以上のコイルとして実装される。送受信コイル13、15には、通信に最適な形状が存在し、最適なまき数、開口、線幅をとる必要がある。一般的に、送信コイル13が受信コイル15より小さい。
図2は、本実施の形態における送信回路及び受信回路の具体的構成を示す図である。本実施の形態の送信回路12は、記憶素子FF、遅延バッファ121、第1送信用バッファINV2、及び第2送信用バッファINV3から成る。L1は送信コイル13である。送信回路12は、入力として送信クロック(同期信号)Txclkと、これに同期した送信データTxdataを取る。入力される送信データTxdataは記憶素子FFに保持され、第1、第2送信用バッファINV2、INV3に入力される。ただし、第1送信用バッファINV2の前には、遅延素子である遅延バッファ121が設けられ、第1送信用バッファINV2と第2送信用バッファINV3への入力時間に差ができるように構成されている。第1送信用バッファINV2と第2送信用バッファINV3の出力は送信コイルL1の両端にそれぞれ接続される。この構成により、送信データに変化が生じた場合のみに、遅延バッファ121の信号伝播遅延時間だけコイルL1へ電流が流れる。受信コイル15の受信電圧が最大となり、かつ、受信タイミングのマージンを大きくするため、送信コイルL1へ流れる電流波形が三角波となるよう、第1、第2送信用バッファINV2、INV3の駆動力を設定する。
受信回路14は、トランジスタT1〜T10、抵抗R1、R2、ナンド回路NAND1、NAND2、及び受信用バッファINV1から成り、全体としてラッチつき差動アンプを構成している。L2は受信コイル15である。外部から受信クロック(同期信号)Rxclkをとり、受信データRxdataを出力する。トランジスタT2、T3が差動アンプの差動対をなし、受信コイルL2からの信号を受ける。トランジスタT2、T3に接続されている受信コイルL2の両端は抵抗R1、R2を通りバイアス電圧Vbiasに接続されている。これにより、信号受信時に受信コイルL2両端に生じる電圧振幅の中心電圧を、信号増幅に最適な電圧値Vbiasとすることができる。トランジスタT2、T3のソース端子は、テイル電流源発生用トランジスタT1に接続される。トランジスタT1のソース端子は接地され、ゲート端子へは受信クロックRxclkが入力される。トランジスタT2、T3のドレイン側では、トランジスタT5とトランジスタT8、及び、トランジスタT6とトランジスタT9がそれぞれインバータを形成し、この2つのインバータがループ状に接続されている。インバータを繋ぐ配線が、ナンド回路NAND1、NAND2へ入力され、ナンド回路NAND1、NAND2はラッチを形成している。差動アンプで受信したデータはトランジスタT1へ入力される受信クロックRxclkに同期して値が変化し、ナンド回路NAND1、NAND2により、値の変化があったときのみ、受信信号をディジタルデータとして値を取り込み、入力値の変化がない間は値を保持する。差動アンプのプリチャージと、受信クロックRxclkがL(ロー)の期間のラッチの値保持のために、トランジスタT7、T10が接続されている。このトランジスタT7、T10が発生するノイズの影響で、受信コイルL2からの受信信号の変化がないにもかかわらず、受信データRxdataの値が反転するのを防ぐために、トランジスタT4が接続される。
図3は、本実施の形態の動作を説明する波形を示す図である。図1に示す第3LSIチップ11c上の第3送信回路12cから、この上に存在する第1、第2LSIチップ11a、11b上の第1、第2受信回路14a、14bへデータの送信をする場合の動作説明を行う。例として、送信データTxdataとして「…LLHHLL…」というデータ送信を行った際の動作について説明する。第3LSIチップ11c上の第3送信回路12cは、値の送信時に送信クロックTxclkと、これに同期した送信データTxdataを入力する。まず、送信データTxdataとしてL(ロー)が入力されている状態では、第1、第2送信用バッファINV2、INV3の出力は共にH(ハイ)を保持した定常状態となっている。第1、第2LSIチップ11b、11c上の第1、第2受信回路14a、14bは、Lが連続されて入力された状態では、受信データRxdataにLが出力されている状態で定常状態となっている。
この状態から、送信データTxdataがA点の時間にLからHに変化する。この信号がB点で記憶素子FFに取り込まれ、すぐに第2送信用バッファINV3に入力される。ここで第2送信用バッファINV3の出力はLとなるが、第1送信用バッファINV2の出力はHのままであり、電流が第1送信用バッファINV2から第2送信用バッファINV3に向かい流れる。この後、遅延バッファ121の遅延時間の後、第2送信用バッファINV3の出力がHとなり、第1送信用バッファINV2と第2送信用バッファINV3の出力が等電位となり電流の流れが止まる。この際に、電流波形が「送信コイル電流」B点に示すような3角波となるよう第1、第2送信用バッファINV2、INV3の駆動力を設定しておく。
「送信コイル電流」のB点〜C点における電流変化により、第1、第2LSIチップ11a、11b上に配置されている受信コイルL2には「第1LSIチップ受信コイル電圧」、「第2LSIチップ受信コイル電圧」に示される電圧が生じる。この電圧の振れの中心電圧はVbiasである。第1LSIチップ11aは第2LSIチップ11bより第3LSIチップ11cから遠いため、生じる電圧が低くなる。これらの電圧変化をラッチ付き差動アンプにより増幅し、ラッチで値を保持することにより、「第1、第2LSIチップRxdata」B点に示すディジタルデータとする。
第3LSIチップ11c上の送信データTxdataはB点ではHを保持し、変化していない。この場合、C点における送信コイルL1への入力は変化せず、第1、2LSIチップ11a、11b上の受信コイルL2の電圧も変化を起こさず、出力データRxdataは保持される。
第3LSIチップ11c上の送信データTxdataがC点のようにHからLに遷移した場合、D点で記憶素子FFに取り込まれ、直ちに第2送信用バッファINV3への入力がHからLに変化し、その出力はLからHへと遷移する。このとき、第1送信用バッファINV2の出力は、遅延バッファ121によりLからHへの変化が遅れ、第2送信用バッファINV3から第1送信用バッファINV2へ電流が流れる。この後、遅延バッファ121の遅延時間の後、第1送信用バッファINV2の出力がHとなり第1送信用バッファINV2と第2送信用バッファINV3の出力電圧が等しくなり、電流がとまる。この一連の送信電流の変化が「送信コイル電流」D点のように、B点における3角波形の逆の極性をとる3角波となるよう第1、第2送信用バッファINV2、INV3の駆動力を設定しておく。
第3LSIチップ11c上の送信コイルL1の電流変化により、「第1LSIチップ受信コイル電圧」、「第2LSIチップ受信コイル電圧」のD点の波形が第1、2LSIチップ11a、11b上の受信コイルL2に発生する。この電圧変化を差動アンプで増幅し、ラッチでディジタルデータに変換することにより、「第1、第2LSIチップRxdata」D点のディジタル受信信号を得る。
以上、本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
例えば、バス接続ではなく1対1接続も可能であり、この場合の接続例を図4(a)に示す。図4(a)は、第1〜第3LSIチップ410〜412から成るスタックトLSIを横から見た図である。送受信回路401の内容を送受信回路400として示している。矢印403は誘導性結合を表す。
また、多対多の接続も可能であり、この場合の接続例を図4(b)に示す。図4(b)は、第1〜第4LSIチップ420〜423から成るスタックトLSIを横から見た図である。この場合には、第1LSIチップ420と第3LSIチップ422との通信、及び、第2LSIチップ421と第4LSIチップ423との通信を同じ水平位置において行うものである。すなわち、送信回路と受信回路の複数の組合せが同じ空間を使って独立に誘導性結合しているものである。同じ水平位置で誘導性結合させるものであるので、例えば時分割するなどしてそれぞれの通信を漏話なく行う。
これらのように縦方向の接続の拡張だけでなく、横方向も接続を拡張可能であり、並列に通信をしてバンド幅を増やした例を図5に示す。図5は、第1〜第3LSIチップ510〜512から成るスタックトLSIを横から見た図である。送受信回路501は図4に示す送受信回路400と同じものである。矢印503は誘導性結合を表し、並列に複数の結合を確立している様子を表している。
また、接続方式だけではなく、送受信回路も変更可能である。送信回路は、消費電力は増加してしまうが、回路規模を小さくすることを主眼とすると、図6の構成をとることができる。図6に示す送信回路は、記憶素子FF、送信用バッファINV4、及びバイアス電圧Vbiasの電圧源から成る。送信データTxdataは、記憶素子FFに保持され、送信用バッファINV4を介して送信コイルL1に入力される。送信コイルL1の他端はバイアス電圧Vbiasに接続される。バイアス電圧Vbiasを送信データのL、Hの中間の電圧にしておくと、送信コイルL1には絶えず正負いずれかの電流が流れているが、送信データTxdataが変化する時に送信コイルL1に流れる電流が反転して、信号が伝送される。
また、受信回路は、受信クロックに同期して受信信号を受けるはずである周期的な所定の期間の信号だけを受信するようにすることで、クロックによる雑音等を除去してSN比を高くすることができる。
本発明の一実施の形態による電子回路の構成を示す図である。 本実施の形態における送信回路及び受信回路の具体的構成を示す図である。 本実施の形態の動作を説明する波形を示す図である。 本発明の他の実施の形態による電子回路の構成を示す図である。 本発明の更に他の実施の形態による電子回路の構成を示す図である。 本発明の他の実施の形態における送信回路の具体的構成を示す図である。
符号の説明
11 LSIチップ
12 送信回路
13 送信コイル
14 受信回路
15 受信コイル
400、401 送受信回路
403 誘導性結合
410、411、412、420、421、422、423 LSIチップ
501 送受信回路
503 誘導性結合
510、511、512 LSIチップ
FF 記憶素子
INV バッファ
NAND ナンド回路
L コイル
T トランジスタ
Rxclk 受信クロック
Rxdata 受信データ
Txclk 送信クロック
Txdata 送信データ
Vbias バイアス電圧

Claims (5)

  1. 基板上の配線により形成される第1コイルを有する第1基板と、
    基板上の配線により前記第1コイルと対応する位置に形成され第1コイルと誘導結合する第2コイルを有する第2基板と
    を備えることを特徴とする電子回路。
  2. 前記第1基板は、送信用のディジタルデータが変化した時に前記第1コイルに信号を出力する送信回路を更に有することを特徴とする請求項1記載の電子回路。
  3. 前記第2基板は、前記第2コイルの両端を抵抗を介して所定の電圧源に接続する受信回路を更に有することを特徴とする請求項1又は2記載の電子回路。
  4. 前記第1コイルは、複数の第2基板の第2コイルと誘導結合していることを特徴とする請求項1記載の電子回路。
  5. 前記第2基板は、周期的な所定の期間だけ信号を受信する受信回路を更に有することを特徴とする請求項1又は2記載の電子回路。

JP2004037242A 2004-02-13 2004-02-13 電子回路 Expired - Lifetime JP4131544B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004037242A JP4131544B2 (ja) 2004-02-13 2004-02-13 電子回路
TW094104197A TW200532894A (en) 2004-02-13 2005-02-14 Electronic circuit
US10/588,769 US7768790B2 (en) 2004-02-13 2005-02-14 Electronic circuit
KR1020067017417A KR101066128B1 (ko) 2004-02-13 2005-02-14 전자회로
PCT/JP2005/002117 WO2005078795A1 (ja) 2004-02-13 2005-02-14 電子回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004037242A JP4131544B2 (ja) 2004-02-13 2004-02-13 電子回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005228981A true JP2005228981A (ja) 2005-08-25
JP4131544B2 JP4131544B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=34857752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004037242A Expired - Lifetime JP4131544B2 (ja) 2004-02-13 2004-02-13 電子回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7768790B2 (ja)
JP (1) JP4131544B2 (ja)
KR (1) KR101066128B1 (ja)
TW (1) TW200532894A (ja)
WO (1) WO2005078795A1 (ja)

Cited By (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029435A1 (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Nec Corporation 伝送方法、インターフェース回路、半導体装置、半導体パッケージ、半導体モジュールおよびメモリモジュール
JP2007073812A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2007129412A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Sony Corp 通信用半導体チップ、キャリブレーション方法、並びにプログラム
WO2007086285A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Nec Corporation 信号伝送方式及び半導体集積回路装置
JP2007235034A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Seiko Epson Corp 電子基板、半導体装置および電子機器
WO2007111036A1 (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Nec Corporation 半導体装置
JP2007318003A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Nec Electronics Corp 半導体装置
WO2007145086A1 (ja) * 2006-06-12 2007-12-21 Nec Corporation 半導体装置、信号伝送装置および信号伝送方法
WO2008099711A1 (ja) * 2007-02-13 2008-08-21 Nec Corporation 半導体装置
WO2008102814A1 (ja) * 2007-02-23 2008-08-28 Nec Corporation インダクタ結合を用いて信号伝送を行う半導体装置
JP2008270787A (ja) * 2007-03-26 2008-11-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2009026792A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2009032857A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Hitachi Ltd 半導体集積回路および半導体装置
WO2009069532A1 (ja) * 2007-11-26 2009-06-04 Keio University 電子回路
US7546106B2 (en) 2004-12-15 2009-06-09 Keio University Electronic circuit
JP2009188468A (ja) * 2008-02-02 2009-08-20 Keio Gijuku 集積回路
JP2009239567A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Renesas Technology Corp 半導体装置及び半導体集積回路
JP2009268022A (ja) * 2008-04-30 2009-11-12 Sony Corp 通信システム並びにアンテナ装置
WO2009139372A1 (ja) * 2008-05-14 2009-11-19 学校法人 慶應義塾 インダクタ素子、集積回路装置、及び、三次元実装回路装置
WO2009148007A1 (ja) * 2008-06-03 2009-12-10 学校法人慶應義塾 電子回路
WO2010018779A1 (ja) * 2008-08-12 2010-02-18 学校法人 慶應義塾 半導体装置及びその製造方法
WO2010023825A1 (ja) * 2008-08-26 2010-03-04 学校法人 慶應義塾 電子回路
JP2010109112A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Hitachi Ltd 半導体集積回路
JP2010219120A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Renesas Electronics Corp 半導体装置
US7813259B2 (en) 2004-08-24 2010-10-12 Keio University Electronic circuit
WO2010143538A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 学校法人 慶應義塾 密封型半導体記録媒体及び密封型半導体記録装置
JP2011044224A (ja) * 2009-08-17 2011-03-03 Numonyx Bv 積層型デバイス構成のための近傍界結合を使用した高速ワイヤレス直列通信リンク
KR20110134387A (ko) 2009-02-25 2011-12-14 각고호우징 게이오기주크 인덕터 소자 및 집적 회로 장치
KR20120028096A (ko) * 2010-09-14 2012-03-22 삼성전자주식회사 커플링 도전 패턴을 포함하는 반도체 장치
US8232622B2 (en) 2008-08-26 2012-07-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Stacked-chip device
US8276822B2 (en) 2008-04-28 2012-10-02 Keio University Electronic circuit
US8283944B2 (en) 2008-07-04 2012-10-09 Keio University Electronic circuit device
US8363989B2 (en) 2008-03-24 2013-01-29 Nec Corporation Semiconductor optical interconnection device and semiconductor optical interconnection method
US8466740B2 (en) 2010-10-29 2013-06-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Receiving circuit, LSI chip, and storage medium
US8467256B2 (en) 2008-12-26 2013-06-18 Keio University Electronic circuit
US8525294B2 (en) 2008-09-18 2013-09-03 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
US8588683B2 (en) 2010-11-19 2013-11-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic circuit, semiconductor device, and electronic device
US8611816B2 (en) 2008-10-21 2013-12-17 Keio University Electronic circuit and communication functionality inspection method
US8648614B2 (en) 2004-09-30 2014-02-11 Keio University Electronic circuit testing apparatus
JP2014057313A (ja) * 2013-09-17 2014-03-27 Sony Corp 伝送装置とその製造方法及び伝送方法
US8704609B2 (en) 2008-10-21 2014-04-22 Keio University Electronic circuit
US8736074B2 (en) 2009-05-12 2014-05-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Multi chip semiconductor device
US8744349B2 (en) 2009-10-15 2014-06-03 Keio University Multi-stack semiconductor integrated circuit device
US8952472B2 (en) 2010-10-13 2015-02-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Semiconductor device using close proximity wireless communication
JP2015043426A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 スンシル ユニバーシティー リサーチ コンソルティウム テクノーパークSoongsil University Research Consortium Techno−Park チップ間の無線電力伝送のためのアンテナ
US9088352B2 (en) 2008-09-25 2015-07-21 Sony Corporation Wave dielectric transmission device, manufacturing method thereof, and in-millimeter wave dielectric transmission
US9093756B2 (en) 2012-09-18 2015-07-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Antenna, transmitter device, receiver device, three-dimensional integrated circuit, and contactless communication system
KR20160088851A (ko) 2013-11-21 2016-07-26 트루칩 재팬 가부시키가이샤 집적 회로 및 이를 구비한 적층 회로
KR20160130844A (ko) 2014-03-12 2016-11-14 가부시키가이샤 트루칩 재팬 적층 반도체 집적 회로 장치
US9847305B2 (en) 2015-09-30 2017-12-19 Keio University Semiconductor chip with multilayer solenoid coil and multi-chip module comprising the same
JP2019047449A (ja) * 2017-09-07 2019-03-22 キヤノン株式会社 通信装置
KR20190117535A (ko) 2017-02-16 2019-10-16 각고호우징 게이오기주크 적층 반도체 집적 회로 장치
US10483242B2 (en) 2016-02-10 2019-11-19 Ultramemory Inc. Semiconductor device

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4698702B2 (ja) * 2008-05-22 2011-06-08 三菱電機株式会社 電子機器
JP2011233842A (ja) 2010-04-30 2011-11-17 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
EP2617207A2 (en) * 2010-09-17 2013-07-24 Cascade Microtech, Inc. Systems and methods for non-contact power and data transfer in electronic devices
US8519735B2 (en) 2011-08-25 2013-08-27 International Business Machines Corporation Programming the behavior of individual chips or strata in a 3D stack of integrated circuits
US8516426B2 (en) 2011-08-25 2013-08-20 International Business Machines Corporation Vertical power budgeting and shifting for three-dimensional integration
US8525569B2 (en) 2011-08-25 2013-09-03 International Business Machines Corporation Synchronizing global clocks in 3D stacks of integrated circuits by shorting the clock network
US8381156B1 (en) 2011-08-25 2013-02-19 International Business Machines Corporation 3D inter-stratum connectivity robustness
US8476771B2 (en) 2011-08-25 2013-07-02 International Business Machines Corporation Configuration of connections in a 3D stack of integrated circuits
US8476953B2 (en) * 2011-08-25 2013-07-02 International Business Machines Corporation 3D integrated circuit stack-wide synchronization circuit
US8587357B2 (en) 2011-08-25 2013-11-19 International Business Machines Corporation AC supply noise reduction in a 3D stack with voltage sensing and clock shifting
US8576000B2 (en) 2011-08-25 2013-11-05 International Business Machines Corporation 3D chip stack skew reduction with resonant clock and inductive coupling
KR102048443B1 (ko) * 2012-09-24 2020-01-22 삼성전자주식회사 근거리 무선 송수신 방법 및 장치
US9094913B2 (en) 2012-11-20 2015-07-28 Georgia Tech Research Corporation Wideband data and power transmission using pulse delay modulation
US9509375B2 (en) 2013-08-01 2016-11-29 SK Hynix Inc. Wireless transceiver circuit with reduced area
US10571487B2 (en) 2016-11-30 2020-02-25 Formfactor Beaverton, Inc. Contact engines, probe head assemblies, probe systems, and associated methods for on-wafer testing of the wireless operation of a device under test
GB2565310B (en) * 2017-08-08 2020-05-13 Advanced Risc Mach Ltd 3D interconnected die stack
US10486899B1 (en) * 2018-12-03 2019-11-26 Dooli Products, LLC Waste disposal device with bag-grabbing membrane
US10611564B1 (en) 2019-01-02 2020-04-07 Dooli Products, LLC Height adjustable waste disposal device with bag-grabbing membrane
US11008162B1 (en) 2020-02-03 2021-05-18 Dooli Products, LLC Baby and adult-safe waste container with bag handling odor control assembly
USD895919S1 (en) 2020-02-07 2020-09-08 Dooli Products, LLC Container with a lid
USD895918S1 (en) 2020-02-07 2020-09-08 Dooli Products, LLC Vertically oriented container with a lid

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6000128A (en) * 1994-06-21 1999-12-14 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Process of producing a multi-layered printed-coil substrate
US5701037A (en) 1994-11-15 1997-12-23 Siemens Aktiengesellschaft Arrangement for inductive signal transmission between the chip layers of a vertically integrated circuit
JPH1168033A (ja) * 1997-08-15 1999-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチチップモジュール
JP2000124406A (ja) * 1998-10-16 2000-04-28 Synthesis Corp 集積回路用データ通信装置ならびに集積回路チップおよびこの集積回路チップを用いた集積回路
US6262600B1 (en) * 2000-02-14 2001-07-17 Analog Devices, Inc. Isolator for transmitting logic signals across an isolation barrier
JP2002252324A (ja) 2001-02-23 2002-09-06 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2002368118A (ja) 2001-06-04 2002-12-20 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
US7460604B2 (en) * 2004-06-03 2008-12-02 Silicon Laboratories Inc. RF isolator for isolating voltage sensing and gate drivers
JP3905101B2 (ja) * 2004-08-20 2007-04-18 株式会社半導体理工学研究センター 出力可変型電源回路

Cited By (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7813259B2 (en) 2004-08-24 2010-10-12 Keio University Electronic circuit
US8648614B2 (en) 2004-09-30 2014-02-11 Keio University Electronic circuit testing apparatus
US7546106B2 (en) 2004-12-15 2009-06-09 Keio University Electronic circuit
JPWO2007029435A1 (ja) * 2005-09-02 2009-03-12 日本電気株式会社 伝送方法、インターフェース回路、半導体装置、半導体パッケージ、半導体モジュールおよびメモリモジュール
US8190086B2 (en) 2005-09-02 2012-05-29 Nec Corporation Transmission method, interface circuit, semiconductor device, semiconductor package, semiconductor module and memory module
WO2007029435A1 (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Nec Corporation 伝送方法、インターフェース回路、半導体装置、半導体パッケージ、半導体モジュールおよびメモリモジュール
JP4784773B2 (ja) * 2005-09-02 2011-10-05 日本電気株式会社 伝送方法、インターフェース回路、半導体装置、半導体パッケージ、半導体モジュールおよびメモリモジュール
JP2007073812A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP4592542B2 (ja) * 2005-09-08 2010-12-01 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2007129412A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Sony Corp 通信用半導体チップ、キャリブレーション方法、並びにプログラム
US7995966B2 (en) 2005-11-02 2011-08-09 Sony Corporation Communication semiconductor chip, calibration method, and program
JP4655891B2 (ja) * 2005-11-02 2011-03-23 ソニー株式会社 通信用半導体チップ、キャリブレーション方法、並びにプログラム
WO2007086285A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Nec Corporation 信号伝送方式及び半導体集積回路装置
US8477855B2 (en) 2006-01-30 2013-07-02 Nec Corporation Signal transmission system and semiconductor integrated circuit device
JP4860637B2 (ja) * 2006-01-30 2012-01-25 日本電気株式会社 信号伝送方式及び半導体集積回路装置
US7746232B2 (en) 2006-03-03 2010-06-29 Seiko Epson Corporation Electronic substrate, semiconductor device, and electronic device
US8610578B2 (en) 2006-03-03 2013-12-17 Seiko Epson Corporation Electronic substrate, semiconductor device, and electronic device
US9251942B2 (en) 2006-03-03 2016-02-02 Seiko Epson Corporation Electronic substrate, semiconductor device, and electronic device
JP2007235034A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Seiko Epson Corp 電子基板、半導体装置および電子機器
JP4544181B2 (ja) * 2006-03-03 2010-09-15 セイコーエプソン株式会社 電子基板、半導体装置および電子機器
JP4735869B2 (ja) * 2006-03-24 2011-07-27 日本電気株式会社 半導体装置
JPWO2007111036A1 (ja) * 2006-03-24 2009-08-06 日本電気株式会社 半導体装置
WO2007111036A1 (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Nec Corporation 半導体装置
JP2007318003A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Nec Electronics Corp 半導体装置
US7714409B2 (en) 2006-05-29 2010-05-11 Nec Electronics Corporation Semiconductor device
WO2007145086A1 (ja) * 2006-06-12 2007-12-21 Nec Corporation 半導体装置、信号伝送装置および信号伝送方法
WO2008099711A1 (ja) * 2007-02-13 2008-08-21 Nec Corporation 半導体装置
US8243467B2 (en) 2007-02-13 2012-08-14 Nec Corporation Semiconductor device
WO2008102814A1 (ja) * 2007-02-23 2008-08-28 Nec Corporation インダクタ結合を用いて信号伝送を行う半導体装置
US8588681B2 (en) 2007-02-23 2013-11-19 Nec Corporation Semiconductor device performing signal transmission by using inductor coupling
US8902123B2 (en) 2007-03-26 2014-12-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device with wireless communication
JP2008270787A (ja) * 2007-03-26 2008-11-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8619003B2 (en) 2007-03-26 2013-12-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device with wireless communication
JP2009026792A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2009032857A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Hitachi Ltd 半導体集積回路および半導体装置
JP5491868B2 (ja) * 2007-11-26 2014-05-14 学校法人慶應義塾 電子回路
US9053950B2 (en) 2007-11-26 2015-06-09 Keio University Electronic circuit
KR101495823B1 (ko) 2007-11-26 2015-02-25 각고호우징 게이오기주크 전자회로
WO2009069532A1 (ja) * 2007-11-26 2009-06-04 Keio University 電子回路
JP2009188468A (ja) * 2008-02-02 2009-08-20 Keio Gijuku 集積回路
US8363989B2 (en) 2008-03-24 2013-01-29 Nec Corporation Semiconductor optical interconnection device and semiconductor optical interconnection method
US8054871B2 (en) 2008-03-27 2011-11-08 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and semiconductor integrated circuit
JP2009239567A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Renesas Technology Corp 半導体装置及び半導体集積回路
US8276822B2 (en) 2008-04-28 2012-10-02 Keio University Electronic circuit
US8121544B2 (en) 2008-04-30 2012-02-21 Sony Corporation Communication system using transmit/receive slot antennas for near field electromagnetic coupling of data therebetween
JP2009268022A (ja) * 2008-04-30 2009-11-12 Sony Corp 通信システム並びにアンテナ装置
US8704627B2 (en) 2008-05-14 2014-04-22 Keio University Inductor element, integrated circuit device, and three-dimensional circuit device
WO2009139372A1 (ja) * 2008-05-14 2009-11-19 学校法人 慶應義塾 インダクタ素子、集積回路装置、及び、三次元実装回路装置
US9979441B2 (en) 2008-06-03 2018-05-22 Thruchip Japan Inc. Inductive relayed coupling circuit between substrates
WO2009148007A1 (ja) * 2008-06-03 2009-12-10 学校法人慶應義塾 電子回路
JP2009295699A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Keio Gijuku 電子回路
US8283944B2 (en) 2008-07-04 2012-10-09 Keio University Electronic circuit device
WO2010018779A1 (ja) * 2008-08-12 2010-02-18 学校法人 慶應義塾 半導体装置及びその製造方法
JP2010045166A (ja) * 2008-08-12 2010-02-25 Keio Gijuku 半導体装置及びその製造方法
KR101538664B1 (ko) * 2008-08-12 2015-07-22 각고호우징 게이오기주크 반도체 장치 및 그 제조 방법
US8564093B2 (en) 2008-08-12 2013-10-22 Keio University Semiconductor device and manufacturing method therefor
WO2010023825A1 (ja) * 2008-08-26 2010-03-04 学校法人 慶應義塾 電子回路
US8338964B2 (en) 2008-08-26 2012-12-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Stacked-chip device
US8933590B2 (en) 2008-08-26 2015-01-13 Keio University Electronic circuit
JP2010056593A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Keio Gijuku 電子回路
US8232622B2 (en) 2008-08-26 2012-07-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Stacked-chip device
US8525294B2 (en) 2008-09-18 2013-09-03 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
US9647311B2 (en) 2008-09-25 2017-05-09 Sony Corporation Wave dielectric transmission device, manufacturing method thereof, and in-millimeter wave dielectric transmission method
US9344197B2 (en) 2008-09-25 2016-05-17 Sony Corporation Wave dielectric transmission device, manufacturing method thereof, and in-millimeter wave dielectric transmission method
US9088352B2 (en) 2008-09-25 2015-07-21 Sony Corporation Wave dielectric transmission device, manufacturing method thereof, and in-millimeter wave dielectric transmission
US8611816B2 (en) 2008-10-21 2013-12-17 Keio University Electronic circuit and communication functionality inspection method
US8704609B2 (en) 2008-10-21 2014-04-22 Keio University Electronic circuit
JP2010109112A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Hitachi Ltd 半導体集積回路
US8467256B2 (en) 2008-12-26 2013-06-18 Keio University Electronic circuit
US8872609B2 (en) 2009-02-25 2014-10-28 Keio University Inductor element and integrated circuit device
KR20110134387A (ko) 2009-02-25 2011-12-14 각고호우징 게이오기주크 인덕터 소자 및 집적 회로 장치
JP2010219120A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Renesas Electronics Corp 半導体装置
US8736074B2 (en) 2009-05-12 2014-05-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Multi chip semiconductor device
JP2010287113A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Keio Gijuku 密封型半導体記録媒体及び密封型半導体記録装置
WO2010143538A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 学校法人 慶應義塾 密封型半導体記録媒体及び密封型半導体記録装置
KR20120031164A (ko) 2009-06-12 2012-03-30 각고호우징 게이오기주크 밀봉형 반도체 기록 매체 및 밀봉형 반도체 기록 장치
KR101628759B1 (ko) * 2009-06-12 2016-06-09 각고호우징 게이오기주크 밀봉형 반도체 기록 매체 및 밀봉형 반도체 기록 장치
JP2011044224A (ja) * 2009-08-17 2011-03-03 Numonyx Bv 積層型デバイス構成のための近傍界結合を使用した高速ワイヤレス直列通信リンク
US10651965B2 (en) 2009-08-17 2020-05-12 Micron Technology, Inc. Wireless serial links for communications between devices formed in a package
US8744349B2 (en) 2009-10-15 2014-06-03 Keio University Multi-stack semiconductor integrated circuit device
KR20120028096A (ko) * 2010-09-14 2012-03-22 삼성전자주식회사 커플링 도전 패턴을 포함하는 반도체 장치
US9165893B2 (en) 2010-09-14 2015-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device including coupling conductive pattern
KR101717982B1 (ko) * 2010-09-14 2017-03-21 삼성전자 주식회사 커플링 도전 패턴을 포함하는 반도체 장치
US8952472B2 (en) 2010-10-13 2015-02-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Semiconductor device using close proximity wireless communication
US8466740B2 (en) 2010-10-29 2013-06-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Receiving circuit, LSI chip, and storage medium
US8588683B2 (en) 2010-11-19 2013-11-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic circuit, semiconductor device, and electronic device
US9093756B2 (en) 2012-09-18 2015-07-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Antenna, transmitter device, receiver device, three-dimensional integrated circuit, and contactless communication system
JP2015043426A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 スンシル ユニバーシティー リサーチ コンソルティウム テクノーパークSoongsil University Research Consortium Techno−Park チップ間の無線電力伝送のためのアンテナ
JP2014057313A (ja) * 2013-09-17 2014-03-27 Sony Corp 伝送装置とその製造方法及び伝送方法
KR20160088851A (ko) 2013-11-21 2016-07-26 트루칩 재팬 가부시키가이샤 집적 회로 및 이를 구비한 적층 회로
US9749020B2 (en) 2013-11-21 2017-08-29 Thruchip Japan, Inc. Integrated circuit and layered circuit provided therewith
KR20160130844A (ko) 2014-03-12 2016-11-14 가부시키가이샤 트루칩 재팬 적층 반도체 집적 회로 장치
US9978717B2 (en) 2014-03-12 2018-05-22 Thruchip Japan Inc. Multilayer semiconductor integrated circuit device
US9847305B2 (en) 2015-09-30 2017-12-19 Keio University Semiconductor chip with multilayer solenoid coil and multi-chip module comprising the same
US10483242B2 (en) 2016-02-10 2019-11-19 Ultramemory Inc. Semiconductor device
US10937765B2 (en) 2016-02-10 2021-03-02 Ultramemory Inc. Semiconductor device with laminated semiconductor chips
US11437350B2 (en) 2016-02-10 2022-09-06 Ultramemory Inc. Semiconductor device
KR20190117535A (ko) 2017-02-16 2019-10-16 각고호우징 게이오기주크 적층 반도체 집적 회로 장치
JP2019047449A (ja) * 2017-09-07 2019-03-22 キヤノン株式会社 通信装置
JP2022161944A (ja) * 2017-09-07 2022-10-21 キヤノン株式会社 通信装置
JP7427727B2 (ja) 2017-09-07 2024-02-05 キヤノン株式会社 通信装置
US11901621B2 (en) 2017-09-07 2024-02-13 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus and communication system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005078795A1 (ja) 2005-08-25
US7768790B2 (en) 2010-08-03
TW200532894A (en) 2005-10-01
KR101066128B1 (ko) 2011-09-20
TWI364106B (ja) 2012-05-11
US20070289772A1 (en) 2007-12-20
JP4131544B2 (ja) 2008-08-13
KR20070007089A (ko) 2007-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4131544B2 (ja) 電子回路
KR100444365B1 (ko) 진행파 및 반사파를 사용한 방향성 결합형 데이터 전달시스템
JP4193060B2 (ja) 電子回路
JP4677598B2 (ja) 電子回路
JP2006173986A (ja) 電子回路
WO2010129112A1 (en) Configurable, power supply voltage referenced single-ended signaling with esd protection
US6496886B1 (en) Directional coupling bus system using printed board
KR20170056774A (ko) 반도체 장치 및 반도체 패키지
US7859309B2 (en) Clock tree distributing method
US8735184B2 (en) Equalization in proximity communication
US8913687B1 (en) Signal transmission system and signal transmission circuit
JP2006324525A (ja) 信号伝達方法
US8525294B2 (en) Semiconductor device
JP5436997B2 (ja) 集積回路
JPWO2008111409A1 (ja) 半導体チップ及び半導体装置
US7167536B2 (en) Signal receiving circuit, semiconductor device and system
JP2006325031A (ja) 信号伝達装置および信号伝達方法
JP2004281960A (ja) 符号間干渉抑制抵抗を用いた超高速インタフェース
JP2020145259A (ja) 半導体モジュール及び半導体装置
JP3166722B2 (ja) 積層型半導体装置のスタック構造
JP4382756B2 (ja) 半導体パッケージ及びその内部のクロック配線方法
JP2020035941A (ja) 半導体集積回路
JPH1056135A (ja) 半導体集積回路装置
JP2009146987A (ja) 半導体装置
JP2003133945A (ja) ボード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061212

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20080125

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080521

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080523

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4131544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140606

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250