JP2005208823A - プロジェクタのネットワークシステム - Google Patents

プロジェクタのネットワークシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005208823A
JP2005208823A JP2004013216A JP2004013216A JP2005208823A JP 2005208823 A JP2005208823 A JP 2005208823A JP 2004013216 A JP2004013216 A JP 2004013216A JP 2004013216 A JP2004013216 A JP 2004013216A JP 2005208823 A JP2005208823 A JP 2005208823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projector
information terminal
terminal device
password
network system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004013216A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kubota
真司 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004013216A priority Critical patent/JP2005208823A/ja
Priority to US11/032,134 priority patent/US7865932B2/en
Priority to CN200510002634.1A priority patent/CN1645923B/zh
Priority to CN201010003395.2A priority patent/CN101795396A/zh
Priority to CN200910150951.6A priority patent/CN101614942B/zh
Publication of JP2005208823A publication Critical patent/JP2005208823A/ja
Priority to US12/942,838 priority patent/US8640196B2/en
Priority to US13/531,868 priority patent/US8646036B2/en
Priority to US14/084,014 priority patent/US20140082083A1/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/403Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】 複数の情報端末装置とプロジェクタとの間でネットワーク接続を行い、情報端末装置が保有する画像データファイルを共有化できるプロジェクタのネットワークシステムを提供する。
【解決手段】 プロジェクタのネットワークシステムは、情報端末装置とネットワーク接続可能なプロジェクタ10とから構成され、前記情報端末装置は、画像データをプロジェクタ10に供給するパーソナルコンピュータ101と、このパーソナルコンピュータ101と無線で接続されるパーソナルコンピュータ110,120とから構成され、パーソナルコンピュータ101とプロジェクタ10とのネットワーク接続が確立されているときに、パーソナルコンピュータ101とパーソナルコンピュータ110,120とのネットワーク接続が確立されるとき、これらのパーソナルコンピュータ間で画像データを共有する。
【選択図】 図1


Description

本発明は、画像データを供給する情報端末装置と、その画像データを投写するプロジェクタとのネットワークシステムに関する。
近来、パーソナルコンピュータ等の情報端末装置の表示画面の内容をスクリーンに拡大投写するプロジェクタが普及している。これらのプロジェクタは、有線通信あるいは無線通信によってパーソナルコンピュータとネットワーク接続して使用される。特に、ネットワーク接続の簡易性から場所等の制約が小さい無線LANを用いたプロジェクタのネットワークシステムが提供されている。
無線LANを用いたプロジェクタのネットワークシステムは、パーソナルコンピュータとプロジェクタとのネットワーク接続を確立するために、画像データの送信側と受信側とで共通のパスワードが必要とされる。このようなプロジェクタのネットワークシステムとして、プロジェクタに上述のパスワードを生成するパスワード生成部と、このパスワードを投写する投写部と、を備え、接続するパーソナルコンピュータに、このパスワードを入力することでネットワーク接続を行うプロジェクタのネットワークシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−69923号公報(第5頁、第6頁、図1)
このような特許文献1では、画像データを供給する情報端末装置とプロジェクタとは、パスワード生成部で生成されてスクリーンに投写される共通のパスワードを保有することで、ネットワークの接続が確立されると共に、無線LANを用いる場合でも、スクリーンに投写されるパスワードを共有できる環境にいるユーザーだけが、ネットワークに参加できるというシステムを提供できる。
しかしながら、視聴者が、投写された画像データを会議室や広いプレゼンテーション会場で見る場合に、スクリーンに投写された画像が小さくなり読みにくくなることが考えられ、また、投写されていない同じ画像データファイルの内の別の画像データを任意に見たい場合も考えられる。
本発明の目的は、画像データを供給可能な複数の情報端末装置とプロジェクタ、情報端末装置間でネットワーク接続を行い、情報端末装置が保有する画像データファイルを共有化できるプロジェクタのネットワークシステムを提供することである。
本発明のプロジェクタのネットワークシステムは、情報端末装置とネットワーク接続可能なプロジェクタのネットワークシステムであって、前記情報端末装置は、画像データを無線LANを用いて前記プロジェクタに供給するホスト情報端末装置と、該ホスト情報端末装置以外のクライアント情報端末とから構成され、前記情報端末装置と前記プロジェクタとのネットワーク接続が確立されているときに、前記情報端末装置間で画像データを共有することを特徴とする。
ここで、情報端末装置としては、ノート型パーソナルコンピュータを採用することができる。
また、ホスト情報端末は、プレゼンターがプロジェクタに画像データを供給するパーソナルコンピュータであり、クライアント情報端末装置は、視聴者が保有するホスト情報端末装置から画像データが供給されるパーソナルコンピュータである。
また、画像データを共有するとは、投写された画像だけでなく、クライアント情報端末装置において、例えば、ホスト情報端末装置が供給する投写対象の画像データファイルのうち投写されていない画像データを取り出してみることも、画面の拡大、縮小、移動を行うことができることを含む。
この発明によれば、画像データを供給するホスト情報端末装置とプロジェクタとが、無線LANでネットワーク接続が確立されたときに、クライアント情報端末装置とホスト情報端末装置とのネットワーク接続も確立されるので、ホスト情報端末装置が供給する画像データをクライアント情報端末装置でも共有できるため、視聴者が手元のパーソナルコンピュータの画面でプレゼンテーション画像をみることができる。従って、広い会場や投写された画像が小さい場合であっても、鮮明な画像を見ることができる。
前述の構成において、前記プロジェクタは、前記情報端末装置とのネットワーク接続を確立するためのパスワードを生成するためのパスワード生成部と、前記プロジェクタの電源をONした時に、該パスワードと前記プロジェクタの固有符号とを投写する投写部と、を備えることが好ましい。
無線LANによるネットワークの接続は、情報端末装置とプロジェクタの間に共通のパスワードが必要となるが、前述の構成によれば、プロジェクタ側にパスワード生成部が備えられ、パスワードとプロジェクタ固有符号とが投写表示されるため、プレゼンテーション会場にいる視聴者は、そのパスワードとプロジェクタの固有符号を知ることができ、プレゼンター及び視聴者が保有するパーソナルコンピュータのネットワーク接続がし易いという効果がある。
前述したような構成では、前記情報端末装置に、投写された前記パスワードと前記固有符号とを入力することによって、前記プロジェクタと前記情報端末装置とのネットワーク接続が確立されることが好ましい。
プロジェクタと情報端末装置とをネットワーク接続する場合、接続相手が正当な相手か否かをパスワードを用いて認証を行う。情報端末装置はキーボード、マウス等の入力手段を備えることが多いので、キーボードやマウスを用いてプロジェクタ固有符号とパスワードの入力が容易にできる。
また、例えば、同じプレゼンテーション会場に複数のプロジェクタが準備されている場合に、プロジェクタの固有符号も投写されるため、プロジェクタ固有符号と、パスワードを入力することで、複数のプロジェクタを切換えて使用することができる。
また、前記パスワード生成部は、前記プロジェクタの電源をONした時に、前記パスワードを不規則に生成されることが好ましい。
このような構成によれば、このパスワードは、プロジェクタの電源をONした時に、パスワード生成部によって、例えば、乱数表を用いて生成される。従って、当該プロジェクタを新たに使用するたび(電源をONするごと)にパスワードが生成、更新される。よって、このパスワードを入手するためには、プレゼンテーション会場にいなければならず、会場にいない場合はパスワードを入手できないためネットワーク接続ができないので情報の漏洩にも効果がある。
前記情報端末装置は、前記プロジェクタとのネットワーク接続に必要な情報表示領域を備え、この情報表示領域には、少なくとも、ネットワーク接続可能なプロジェクタを示すプロジェクタリストと、接続操作表示部と、共有ファイル表示部と、前記パスワード入力表示部と、を備えていることが好ましい。
ここで、接続操作表示部とは、ネットワークへの参加、ネットワークの接続、または切断を行う指示命令のための表示部を含む。共有ファイル表示部は、プロジェクタで投写される画像データで、ネットワーク接続されたクライアント情報端末装置が共有できる画像データファイルを示す。
情報端末装置は、このような接続操作に係わる表示部を備えており、これらの表示部に対応して、プロジェクタの固有符号とパスワードを入力して、ネットワーク接続のための認証要求をすることで、プレゼンター及び視聴者が当該情報端末装置とプレゼンテーション用のプロジェクタとを容易にネットワーク接続をすることができる。
前述した本発明の構成によれば、前記情報端末装置と前記プロジェクタとのネットワーク接続が確立されているとき、前記クライアント情報端末装置に所定の操作を行うことによって、当該クライアント情報端末装置がホスト情報端末装置となり、当該情報端末装置から供給する画像情報を前記プロジェクタが投写することが好ましい。
ここで、所定の操作とは、共有ファイル表示部に画像データファイルをドラッグ・アンド・ドロップの操作で添付する等の操作を採用できる。
このようにすれば、クライアント情報端末装置をホスト情報端末装置に一瞬にして置き換えることができる。このことは、複数のプレゼンターが短時間のうちに新たな画像データを投写し、プレゼンテーションを開始することができることを示す。また、この画像データファイルは、他の情報端末装置が共有することができる。
また、前述した構成では、前記プロジェクタと前記ホスト情報端末装置とのネットワーク接続が確立されたときに、前記プロジェクタの固有符号と前記パスワードの表示領域が、投写された画像データのエリア外に表示されることが望ましい。
ここで、画像データのエリア外に表示されるとは、投写された画像データの視認を妨げない位置への移動の他、縮小も含む。
このようにすれば、ネットワーク接続を確立するために必要なパスワードと画像データを表示する対象プロジェクタの固有符号が常時表示されているため、いつでも必要なときに、視聴者がクライアント情報端末装置のネットワーク接続を確立してホスト情報端末の当該画像データを手元のクライアント情報端末で見ることができる。
さらに、前述の構成では、前記ネットワークシステムは、無線暗号通信を用いた接続であり、前記プロジェクタは、前記パスワードを用いて前記ホスト情報端末装置と無線暗号通信を行うことが望ましい。
無線LANを用いたネットワーク接続では、不特定多数の人がネットワークにアクセスできることになるため、暗号無線通信が用いられる。本発明では、パスワード生成部でパスワードを生成し、このパスワードを用いて情報端末装置とプロジェクタとの暗号通信を行うために、情報のセキュリティが確保される。
なお、前述したように、スクリーンに投写されたパスワードを情報端末装置に入力することによってのみネットワーク接続が確立されるので、プレゼンテーション会場に居る視聴者だけがこのネットワークに参加することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1、図2は本発明の実施例のプロジェクタのネットワークシステムが示されている。
図1は、本発明の実施例によるプロジェクタのネットワークシステムの概略構成を示す説明図が示されている。
図1において、本実施例のプロジェクタのネットワークシステムは、プロジェクタ10と、パーソナルコンピュータ101,110,120とを無線通信でネットワーク接続することで構成されている。図1では、パーソナルコンピュータは3台接続されているが、パーソナルコンピュータの台数は3台に限らず何台接続してもよい。また、パーソナルコンピュータの代わりに、他の情報端末装置を用いるものとしてもよい。なお、このプロジェクタのネットワークシステムは、会議室や講堂等のプレゼンテーション会場の限られた空間で使用される。
パーソナルコンピュータ101,110,120には、無線通信を行うための無線LANカード130が挿着されている。この無線LANカード130を用いて、プロジェクタ10及び前述のパーソナルコンピュータ間の相互通信が行われる。ここで、本実施例では、パーソナルコンピュータ101はプロジェクタ10に画像データを送信するホスト情報端末装置とし、パーソナルコンピュータ110,120はホスト情報端末装置以外のクライアント情報端末装置として説明する。
プロジェクタ10は、パーソナルコンピュータ101から受信した画像データをスクリーン200に拡大投写する、いわゆるデータプロジェクタである。プロジェクタ10とパーソナルコンピュータ101とは、暗号通信を行う。本実施例では、プロジェクタ10とパーソナルコンピュータ101,110,120のそれぞれに同じパスワードを設定し、このパスワードを用いてネットワーク接続の認証と、暗号化及び復号化を行うものとした。
プロジェクタ10は、電源スイッチ70と、パスワードを生成するパスワード生成部20と、表示制御部30と、画像データをスクリーン200に投写する投写部40と、無線通信を行う無線LANインターフェース60とを備えている。また、通信プロトコル、アドレス等、ネットワーク接続のための設定情報を記憶する記憶部50をさらに備えている。
パスワード生成部20は、電源スイッチ70をONしたときに、後述するプロジェクタ10の無線LANインターフェース及びパーソナルコンピュータ101,110,120で共通に用いられるパスワードを生成する。本実施例では、パスワードの生成には、乱数表を用いるものとする。ここでは、プロジェクタ10の電源投入(電源スイッチ70をON)によって不連続にパスワードが生成される。また、電源をOFFしたときにパスワードがリセットされる。
なお、電源をONにすると、生成されたパスワード及び使用するプロジェクタ10の固有符号がスクリーン200に投写される。
表示制御部30は、パーソナルコンピュータ101から入力された画像データに対して種々の画像処理を行い、投写部が投写する画像を生成する。この際、電源をONした時には、図示したようにパスワード(図中、4桁の数字)やプロジェクタ固有符号(図中、EPSON1と表示)がスクリーン200に投写される。表示制御部30には、表示指定部31が接続されており、ユーザーの表示指定部31を操作することによって、スクリーン200上でのパスワード、プロジェクタの固有符号の表示位置や文字の大きさを見やすいように任意に指定することができる。
無線LANインターフェース60は、パスワード生成部20で生成されたパスワードを用いてネットワーク接続の認証を行う暗号通信部(図示しない)を備えている。また、パーソナルコンピュータ101から受信した暗号化された画像データを復号化して表示制御部30に供給する。
パーソナルコンピュータ101,110,120は、図示しないが、通信部(無線LANカードが挿着される)、アプリケーションソフトウエア、入力部等を備えている。パーソナルコンピュータ101,110,120のユーザーは、前述したスクリーン200に投写されたパスワード、プロジェクタ10の固有符号を図示しないキーボードやマウスの操作によって入力する。この際、パーソナルコンピュータ101,110,120の表示画面のネットワーク接続に必要な情報表示領域102には、画像データを投写する対象プロジェクタのプロジェクタリスト151、操作表示部としての切断表示部154、接続表示部153、参加表示部155、共有される画像データファイルを表示する共有ファイル表示部157、パスワード入力表示部156が表示される。共有ファイル表示部に、パーソナルコンピュータの内部メモリ、メモリカード、ネットワークサーバー等にある画像データが、ドラッグ・アンド・ドロップ等の方法で添付されると、その画像データは共有が許可される。
これらの情報表示領域102に表示されている各機能表示をクリックすることで、機能の選択と指示が行われる。図1では、パスワードは4桁の数字1543が入力され、プロジェクタリストにはEPSON1が選択入力され、接続表示部153または参加表示部155をクリックすることでプロジェクタ10とパーソナルコンピュータ101とのネットワーク接続が確立される。
なお、ホスト情報端末装置とクライアント情報端末装置とのネットワーク接続が確立され、画像データファイルが共有された場合、この画像データファイルが、プレゼンターの意に反してコピーされることが考えられる。従って、本実施例では、図1に示すように接続情報表示領域102内にコピー可表示部158、コピー禁止表示部159を表示し、プレゼンターがコピーを認める場合は、コピー可表示を選択することで、コピーを可能にし、コピー禁止表示を選択することでコピーが不可能にすることができる。
続いて、プロジェクタ10とパーソナルコンピュータ101(ホスト情報端末装置としての)とのネットワーク接続の手順について説明する。
図2は、プロジェクタ10とパーソナルコンピュータ101とのネットワーク接続の流れを示すフローチャートである。図中、左側にプロジェクタ10の流れを、右側にパーソナルコンピュータ101の流れをそれぞれ示している。まず、プロジェクタ10の電源を投入(電源スイッチ70をON)すると(ST1)、パスワード生成部20でパスワードを生成し(ST2)、パスワードとプロジェクタの固有符号と共にスクリーン200に投写される(ST3)。ホスト情報端末装置側では、パーソナルコンピュータ101のプロジェクタ接続ソフトを立上げる(ST4)。この際、パーソナルコンピュータ101の表示画面には、情報表示領域102が表示される。
続いて、ユーザーがスクリーン200上に投写されたプロジェクタ固有符号をプロジェクタリスト151の中から選択し(ST5)、接続表示部153をクリックする(ST6)。次に、パスワードをキーボード等の操作で入力する(ST7)と、パーソナルコンピュータ101はプロジェクタ10との通信接続を確立するために、入力されたパスワードとプロジェクタ固有符号を用いてネットワークの接続の認証要求を行う(ST8)。
プロジェクタ10は、パーソナルコンピュータ101からの認証要求に応じてパスワードとプロジェクタ固有符号の一致を確認し、パーソナルコンピュータ101との通信が確立される(ST9)。通信が確立されると、スクリーン200に投写されたプロジェクタ固有符号とパスワードの表示を縮小し、プレゼンテーション画像の視認を妨げない位置に移動させる(ST10)。なお、パスワードの投写開始から所定の時間を経過した後に投写を停止してもよい。このようにすれば、パスワードの秘匿性を高めることができる。
こうして、ネットワークの接続が確立されると、プロジェクタ10とパーソナルコンピュータ101との通信が可能となる。
そこで、パーソナルコンピュータ101は、プレゼンテーションする画像データを送信する(ST11)。すると、プロジェクタ10は画像処理を行い、スクリーン200にその画像データを投写する(ST12)。
なお、前述のパスワード等の縮小化は、画像データ(プレゼンテーション画面)が投写された後に行ってもよい。
続いて、他のクライアント情報端末装置としてのパーソナルコンピュータ110,120のネットワーク接続について説明する。
図3は、クライアント情報端末装置としてのパーソナルコンピュータ110とホスト情報端末装置としてのパーソナルコンピュータ101とのネットワーク接続の手順を示すフローチャートである。パーソナルコンピュータ120もパーソナルコンピュータ110と同じ手順でネットワーク接続が可能であるため説明は省略する。図3において、左側はパーソナルコンピュータ101の流れを示し、右側はパーソナルコンピュータ110の流れを示している。ここで、パーソナルコンピュータ101では、前述した手順でプロジェクタ10との接続が確立している(ST9)。その後、画像データが共有ファイル表示部157に貼り付けられ(ST13)、共有が許可されている。
パーソナルコンピュータ110もプロジェクタソフト立上げ(ST20)から認証要求(ST24)までは、パーソナルコンピュータ101と同じ流れ(ST4〜ST9)であるが、プロジェクタ10に画像を送信するのではなく、画像データの共有のための接続であるため、参加表示部155をクリックすることになる(ST22)。これにより、プロジェクタ10との通信が確立されると(ST25)、この通信チャンネルはネットワークシステム内で共通のため、自動的にパーソナルコンピュータ101とパーソナルコンピュータ110とのネットワーク接続が確立されて、共有が許可された画像データをパーソナルコンピュータ110で見ることができる(ST26)。
この際、パーソナルコンピュータ101の共有ファイル表示部157に画像データを貼り付ける(ST13)ことにより、貼り付けられた画像データファイルがパーソナルコンピュータ110における仮想ディスクに保管されている状態となり、共有が許可された画像データを取り出し閲覧することができるのである。また、パーソナルコンピュータ110のユーザーが、画像データの拡大や表示位置の移動などもキーボード、マウス等を操作して自在に行うことができる。
次に、パーソナルコンピュータ110が保有している画像データをパーソナルコンピュータ101に代わって供給する手順について説明する。
図4は、この手順を示すフローチャートの一部である。左側がパーソナルコンピュータ101の流れを示し、中央がプロジェクタ10の流れを示し、右側がパーソナルコンピュータ110の流れを示す。パーソナルコンピュータ120は、パーソナルコンピュータ110と同じ手順で操作するため説明は省略する。図4において、パーソナルコンピュータ101の流れは、画像データ送信(ST11)までは、図2で示した流れと同じである。ここで、パーソナルコンピュータ110の画像データに切換えて投写する場合、パーソナルコンピュータ101は、ネットワーク接続に必要な情報表示領域102に表示されている切断表示部154をクリックして、プロジェクタ10への画像データの供給を切断する(ST30)。プロジェクタ10は、プレゼンテーション画面の投写を停止する(ST31)。
パーソナルコンピュータ110は、図3において示した流れの通信確立(ST25)までは同じであるため説明は省略する。パーソナルコンピュータ101からのプロジェクタ10への画像データ供給が切断されてから、接続表示部153をクリックする(ST40)と、パーソナルコンピュータ110とプロジェクタ10との通信が確立され(ST41)、パーソナルコンピュータ110の画像データがプロジェクタ10に送信され(ST42)、プロジェクタ10は、パーソナルコンピュータ110の画像データをスクリーン200に投写する(ST43)。つまり、この時点で、パーソナルコンピュータ110がホスト情報端末装置、パーソナルコンピュータ101がパーソナルコンピュータ120と同じクライアント情報端末装置に代わるということを意味している。
なお、この場合では、パーソナルコンピュータ110はホスト情報端末装置となるので、共有ファイル表示部157に画像データを添付し、共有を許可することが可能になる。また、パーソナルコンピュータ101は、クライアント情報端末装置として、共有を許可された画像データを見ることができる。
また、前述の実施例の構成によれば、クライアント情報端末装置はホスト情報端末装置の画像データ(画像ファイル)だけでなくホスト情報端末装置からプロジェクタに送信している画像データを取得して表示することもできる。クライアント情報端末側でも、共有ファイル表示部157に画像データを添付することができ、その画像データをホスト情報端末装置も参照することができてもよい。
また、ホスト情報端末装置とクライアント情報端末装置との切換えで、ホスト情報端末装置が切断される前に、クライアント情報端末装置が接続をクリックするだけで切換るようにしてもよい。
さらに、プロジェクタ10に画像データを送信する情報端末装置がない場合、即ち全員が参加の状態でも、画像データの共有が可能であってもよい。
ホスト情報端末装置からプロジェクタ10に送信する画像データは、画像データそのものではなく、画像データファイルのデータで、プロジェクタ10は画像データファイルを再生する機能を持つものでもよい。
従って、前述の実施例によれば、画像データを供給するホスト情報端末装置としてのパーソナルコンピュータ101とプロジェクタ10とが、無線LANでネットワーク接続が確立されたときに、クライアント情報端末装置としてのパーソナルコンピュータ110,120とパーソナルコンピュータ101とのネットワーク接続も確立されるので、パーソナルコンピュータ101が供給する画像データを他のパーソナルコンピュータ110,120でも共有できる。このことによって、視聴者が手元のパーソナルコンピュータの画面で、プレゼンテーション画像を見ることができる。従って、広い会場やスクリーン200上に投写される画像が小さく視認しにくい場合であっても、鮮明な画像を見ることができる。
また、無線LANによるネットワークの接続は、情報端末装置とプロジェクタの間に共通のパスワードが必要となるが、前述の実施例の構成によれば、プロジェクタ10側にパスワード生成部20が備えられ、プロジェクタ10の電源をONした時に直ちにパスワードが生成され、このパスワードとプロジェクタ固有符号とが投写表示されるため、プレゼンテーション会場にいる視聴者は、そのパスワードとプロジェクタの固有符号を知ることができ、プレゼンター及び視聴者の保有する情報端末装置のネットワーク接続がし易いという効果がある。
このパスワードは、プロジェクタ10の電源をONした時に、パスワード生成部20によって、例えば、乱数表を用いて生成、更新される。従って、プロジェクタ10を新たに使用するたびにパスワードが更新される。よって、このパスワードを入手するためには、プレゼンテーション会場にいなければならず、会場にいない場合はパスワードを入手できないため、ネットワーク接続ができないので情報の漏洩にも効果がある。
また、プロジェクタ10とパーソナルコンピュータ101,110,120とをネットワーク接続する場合、接続相手が正当な相手か否かをパスワードを用いて認証を行う。パーソナルコンピュータ101,110,120はキーボード、マウス等の入力手段を備えることが多いので、キーボードやマウスを用いて、プロジェクタ固有符号とパスワードの入力が容易にできる。
また、例えば、同じプレゼンテーション会場に複数のプロジェクタが準備されている場合に、プロジェクタの電源をONすれば、プロジェクタの固有符号も投写されるため、その固有符号と、パスワードを入力することで、複数のプロジェクタを切換えて使用することができる。
さらに、前述の本実施例では、パーソナルコンピュータ101,110,120は、プロジェクタ10とのネットワーク接続に必要な情報表示領域102を備え、この情報表示領域102には、少なくとも、ネットワーク接続に必要な表示項目が備えられている。これらの表示項目に対応して、投写されているプロジェクタ固有符号とパスワードを入力して、ネットワーク接続認証要求を送信することで、プレゼンター及び視聴者が保有するパーソナルコンピュータ101,110,120とプレゼンテーションに用いるプロジェクタ10とを容易にネットワーク接続をすることができる。
また、パーソナルコンピュータ101とプロジェクタ10とのネットワーク接続が確立されているとき、クライアント情報端末装置としてのパーソナルコンピュータ110または120の共有ファイル表示部に、パーソナルコンピュータ110またはパーソナルコンピュータ120に格納されている画像データファイルをドラッグ・アンド・ドロップすることによって、パーソナルコンピュータ110またはパーソナルコンピュータ120が供給する画像情報を投写することができるので、クライアント情報端末装置をホスト情報端末装置に一瞬にして置き換えることができる。このことは、複数のプレゼンターが短時間のうちに交代し、新たな画像データを投写することができ、プレゼンテーションを開始することができることを示す。また、この画像データファイルは、パーソナルコンピュータ101はもとより、他のユーザーが保有するパーソナルコンピュータも共有することができる。
また、前述した実施例では、プロジェクタ10とホスト情報端末装置としてのパーソナルコンピュータ101とのネットワーク接続が確立されたとき、または、プレゼンテーション用の画像データが投写されたときに、プロジェクタ固有符号とパスワードの表示領域が、投写された画像データの表示エリア外に縮小されて常時表示されているので、いつでも必要なときに、視聴者が保有するクライアント情報端末装置としてのパーソナルコンピュータのネットワーク接続を確立して、ホスト情報端末としてのパーソナルコンピュータの当該画像データを手元のパーソナルコンピュータで見ることができる。
無線LANを用いたネットワーク接続では、不特定多数の人がアクセスできることになるため、暗号無線通信が用いられる。前述した本実施例では、パスワード生成部20でパスワードを生成し、このパスワードを用いてパーソナルコンピュータ101,110,120とプロジェクタ10との暗号通信を行うために、情報のセキュリティが確保される。
なお、前述したように、スクリーン200に投写されたパスワードを情報端末装置に入力することによってのみネットワーク接続が確立されるので、プレゼンテーション会場に居る視聴者だけがこのネットワークに参加することができる。
なお、本発明は前述の実施例に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
例えば、前述の実施例では、パーソナルコンピュータ101,110,120の3台(図1、参照)とプロジェクタ10とのネットワーク接続としたが、このネットワーク接続のための通信は同じ通信チャンネルであるため、パーソナルコンピュータの数は限定されないため、多くの視聴者がこのネットワークに参加することができる。
また、前述の実施例では、プロジェクタ10の電源をONした時にパスワードを生成したが、このパスワードの生成は、プロジェクタ10にパスワード生成指示部を備え、ユーザーの指示によってパスワードを生成することもできる。
このようにすれば、パスワードの生成が、ユーザーの指示によって生成されるので、ネットワークへの不正接続や通信データの傍受を防止することができる。
また、前述の実施例では、無線LANによる無線通信を行う場合について説明したが、有線通信を採用する場合にも適用することができる。
さらには、前述の実施例では、プロジェクタ10を用いた画像投写システムについて説明したが、画像表示装置と情報端末装置とがネットワーク接続された他の画像表示システムに適用することも可能である。
従って、前述の実施例によれば、画像データを供給可能な複数の情報端末装置とプロジェクタ、情報端末装置間でネットワーク接続を行い、情報端末装置が保有する画像データファイルを共有化できるプロジェクタのネットワークシステムを提供することができる。
本発明の実施例に係るプロジェクタのネットワークシステムの概略構成を示す説明図。 本発明の実施例に係るプロジェクタとパーソナルコンピュータとのネットワーク接続の流れを示すフローチャート。 本発明の実施例に係るパーソナルコンピュータ相互のネットワーク接続の流れを示すフローチャート。 本発明の実施例に係るパーソナルコンピュータ110が保有している画像データを供給する流れを示すフローチャートの一部。
符号の説明
10…プロジェクタ、20…パスワード生成部、30…表示制御部、40…投写部、50…記憶部、60…無線LANインターフェース、70…電源スイッチ、101,110,120…パーソナルコンピュータ。

Claims (8)

  1. 情報端末装置とネットワーク接続可能なプロジェクタのネットワークシステムであって、
    前記情報端末装置は、画像データを無線LANを用いて前記プロジェクタに供給するホスト情報端末装置と、該ホスト情報端末装置以外のクライアント情報端末とから構成され、
    前記情報端末装置と前記プロジェクタとのネットワーク接続が確立されているときに、前記情報端末装置間で画像データを共有することを特徴とするプロジェクタのネットワークシステム。
  2. 請求項1に記載のプロジェクタのネットワークシステムにおいて、
    前記プロジェクタは、前記情報端末装置とのネットワーク接続を確立するためのパスワードを生成するためのパスワード生成部と、
    前記プロジェクタの電源をONした時に、該パスワードと前記プロジェクタの固有符号とを投写する投写部と、
    を備えることを特徴とするプロジェクタのネットワークシステム。
  3. 請求項1または請求項2に記載のプロジェクタのネットワークシステムにおいて、
    前記情報端末装置に、投写された前記パスワードと前記固有符号とを入力することによって、前記プロジェクタと前記情報端末装置とのネットワーク接続が確立することを特徴とするプロジェクタのネットワークシステム。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のプロジェクタのネットワークシステムにおいて、
    前記パスワード生成部は、前記プロジェクタの電源をONした時に、前記パスワードを不規則に生成されることを特徴とするプロジェクタのネットワークシステム。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載のプロジェクタのネットワークシステムにおいて、
    前記情報端末装置は、前記プロジェクタとのネットワーク接続に必要な情報表示領域を備え、
    この情報表示領域には、少なくとも、ネットワーク接続可能なプロジェクタを示すプロジェクタリストと、接続操作表示部と、共有ファイル表示部と、パスワード入力表示部と、
    を備えていることを特徴とするプロジェクタのネットワークシステム。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれかに記載のプロジェクタのネットワークシステムにおいて、
    前記情報端末装置と前記プロジェクタとのネットワーク接続が確立されているときに、
    前記クライアント情報端末装置に所定の操作を行うことによって、当該クライアント情報端末装置がホスト情報端末装置となり、当該情報端末装置から供給する画像情報を前記プロジェクタが投写することを特徴とするプロジェクタのネットワークシステム。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載のプロジェクタのネットワークシステムにおいて、
    前記プロジェクタと前記ホスト情報端末装置とのネットワーク接続が確立されたときに、前記プロジェクタの固有符号と前記パスワードの表示領域が、投写された画像データのエリア外に表示されることを特徴とするプロジェクタのネットワークシステム。
  8. 請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のプロジェクタのネットワークシステムにおいて、
    前記ネットワークシステムは、無線暗号通信を用いた接続であり、
    前記プロジェクタは、前記パスワードを用いて前記ホスト情報端末装置と無線暗号通信を行うことを特徴とするプロジェクタのネットワークシステム。
JP2004013216A 2004-01-21 2004-01-21 プロジェクタのネットワークシステム Withdrawn JP2005208823A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004013216A JP2005208823A (ja) 2004-01-21 2004-01-21 プロジェクタのネットワークシステム
US11/032,134 US7865932B2 (en) 2004-01-21 2005-01-11 Network system of projector
CN200510002634.1A CN1645923B (zh) 2004-01-21 2005-01-21 投影机的网络系统
CN201010003395.2A CN101795396A (zh) 2004-01-21 2005-01-21 投影机的网络系统及投影机
CN200910150951.6A CN101614942B (zh) 2004-01-21 2005-01-21 投影机的网络系统
US12/942,838 US8640196B2 (en) 2004-01-21 2010-11-09 Network system of projector
US13/531,868 US8646036B2 (en) 2004-01-21 2012-06-25 Network system of projector
US14/084,014 US20140082083A1 (en) 2004-01-21 2013-11-19 Network system of projector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004013216A JP2005208823A (ja) 2004-01-21 2004-01-21 プロジェクタのネットワークシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005208823A true JP2005208823A (ja) 2005-08-04

Family

ID=34747353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004013216A Withdrawn JP2005208823A (ja) 2004-01-21 2004-01-21 プロジェクタのネットワークシステム

Country Status (3)

Country Link
US (4) US7865932B2 (ja)
JP (1) JP2005208823A (ja)
CN (3) CN101795396A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299376A (ja) * 2006-04-04 2007-11-15 Seiko Epson Corp プロジェクタシステム
WO2010052767A1 (ja) * 2008-11-05 2010-05-14 Necディスプレイソリューションズ株式会社 プロジェクタシステム、プロジェクタ、およびデータ受け付け方法
JP2010250399A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2011118842A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Canon Inc 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム
JP2011203620A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Seiko Epson Corp プロジェクター装置および接続確立方法
JP2014003614A (ja) * 2013-07-02 2014-01-09 Toshiba Corp 表示制御装置、及び表示制御方法
JP2014098805A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Ricoh Co Ltd 画像投影装置、情報処理装置、プログラム及び印刷システム
JP2015019679A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理システム
JP2016066348A (ja) * 2014-09-16 2016-04-28 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、データ取得方法及びプログラム
US9913078B2 (en) 2014-09-16 2018-03-06 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing apparatus, data acquisition method, and program
US10042598B2 (en) 2013-07-16 2018-08-07 Seiko Epson Corporation Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP2021117389A (ja) * 2020-01-28 2021-08-10 セイコーエプソン株式会社 プロジェクターの制御方法及びプロジェクター
JP2023506432A (ja) * 2019-12-18 2023-02-16 クォン,オー・ギョン コンテンツウォレットデバイスおよび同デバイスを用いた自己主権型アイデンティティおよび著作権認証システム

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7293071B2 (en) * 2002-05-27 2007-11-06 Seiko Epson Corporation Image data transmission system, process and program, image data output device and image display device
WO2004110050A2 (en) * 2003-06-02 2004-12-16 Infocus Corporation Image capture method, system and apparatus
US20060168661A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Kisley Richard V Apparatus and method to implement data management protocols using a projector
US8316416B2 (en) 2005-04-04 2012-11-20 Research In Motion Limited Securely using a display to exchange information
CN100501557C (zh) * 2005-07-29 2009-06-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 投影机切换系统
US20070055941A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Bhakta Dharmesh N Method and apparatus to selectively display portions of a shared desktop in a collaborative environment
CN100555060C (zh) * 2006-04-04 2009-10-28 精工爱普生株式会社 投影系统
US8005223B2 (en) 2006-05-12 2011-08-23 Research In Motion Limited System and method for exchanging encryption keys between a mobile device and a peripheral device
US8670566B2 (en) * 2006-05-12 2014-03-11 Blackberry Limited System and method for exchanging encryption keys between a mobile device and a peripheral output device
CN101146207B (zh) * 2006-09-13 2011-12-28 联想(北京)有限公司 无线显示网络的组建方法及网络
CN101272295B (zh) * 2007-03-21 2012-01-25 联想(北京)有限公司 支持多投影源的虚拟网络投影系统及方法
JP4692529B2 (ja) * 2007-08-07 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 グラフィカルユーザインタフェース装置
CN101686371B (zh) * 2008-09-28 2011-08-17 天津医科大学附属肿瘤医院 视频和幻灯片的播放系统
JP4957830B2 (ja) * 2010-05-14 2012-06-20 船井電機株式会社 通信方法、表示装置、司会者端末装置、ユーザ端末装置、及びそれらを備えたマルチユーザ通信システム
JP2012238141A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Sony Corp 通信装置、通信方法、及びプログラム
JP5790301B2 (ja) * 2011-08-18 2015-10-07 株式会社リコー ネットワークシステム、画像投影装置、プログラム
CN103246138A (zh) * 2012-02-09 2013-08-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 多功能投影仪
CN107256405B (zh) * 2012-06-29 2020-10-13 麦克赛尔株式会社 显示系统和显示终端
CN102854717B (zh) * 2012-08-20 2015-01-07 3M中国有限公司 投影仪、电子设备及其上使用的方法
JP6241033B2 (ja) * 2012-12-27 2017-12-06 株式会社リコー 情報入力装置、情報出力装置、情報処理システムおよびプログラム
EP2936735B2 (en) * 2013-03-11 2020-07-15 Koninklijke Philips N.V. Multiple user wireless docking
WO2014174657A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 日立マクセル株式会社 投写型映像表示装置
CN104618669B (zh) * 2013-11-01 2018-09-18 宏碁股份有限公司 投影机、图像输出装置及其控制方法
CN104702870A (zh) 2013-12-06 2015-06-10 中兴通讯股份有限公司 一种智能微型投影的多源控制方法及装置
JP6208882B2 (ja) 2014-01-10 2017-10-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ワイヤレスドッキングシステムにおける周辺機器
CN104113607B (zh) * 2014-08-04 2017-12-29 联想(北京)有限公司 数据共享方法、电子设备以及数据共享系统
CN111901800A (zh) * 2014-08-29 2020-11-06 麦克赛尔株式会社 通信系统
JP6663415B2 (ja) * 2017-12-01 2020-03-11 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法、並びにプログラム
JP2020025209A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 セイコーエプソン株式会社 通信システム、通信方法、表示装置、及び通信端末
CN112242980B (zh) * 2019-07-19 2022-06-14 腾讯科技(武汉)有限公司 一种投屏方法和装置
JP7500984B2 (ja) * 2020-02-13 2024-06-18 セイコーエプソン株式会社 設定装置の制御方法、設定装置、プログラム、及び画像表示システム
CN113573109B (zh) * 2020-04-28 2024-05-10 明基智能科技(上海)有限公司 无线通讯的配对方法与无线通讯的配对系统

Family Cites Families (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998029832A1 (fr) * 1996-12-25 1998-07-09 Sony Corporation Processeur d'images, processeur de donnees et procedes correspondants
US4430526A (en) 1982-01-25 1984-02-07 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Interactive graphics transmission system employing an adaptive stylus for reduced bandwidth
US4599489A (en) * 1984-02-22 1986-07-08 Gordian Systems, Inc. Solid state key for controlling access to computer software
US4800590A (en) 1985-01-14 1989-01-24 Willis E. Higgins Computer key and computer lock system
US5572193A (en) 1990-12-07 1996-11-05 Motorola, Inc. Method for authentication and protection of subscribers in telecommunications systems
US6141000A (en) * 1991-10-21 2000-10-31 Smart Technologies Inc. Projection display system with touch sensing on screen, computer assisted alignment correction and network conferencing
US5745711A (en) * 1991-10-23 1998-04-28 Hitachi, Ltd. Display control method and apparatus for an electronic conference
US5689641A (en) 1993-10-01 1997-11-18 Vicor, Inc. Multimedia collaboration system arrangement for routing compressed AV signal through a participant site without decompressing the AV signal
JPH07200215A (ja) 1993-12-01 1995-08-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 印刷装置選択方法及びデータ処理ネットワーク
US5771352A (en) 1994-04-14 1998-06-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication control apparatus and method
US5782548A (en) 1995-04-07 1998-07-21 Seiko Epson Corporation Image projection system and a method of controlling a projected pointer
US6148406A (en) 1995-04-27 2000-11-14 Weisz; Herman Access control password generated as a function of random numbers
JP3250418B2 (ja) 1995-06-02 2002-01-28 松下電器産業株式会社 ポインティングデバイス付きリモコンシステム
US5768510A (en) * 1996-07-01 1998-06-16 Sun Microsystems, Inc. Object-oriented system, method and article of manufacture for a client-server application enabler system
US6091408A (en) * 1997-08-13 2000-07-18 Z-Axis Corporation Method for presenting information units on multiple presentation units
US6417933B1 (en) 1996-12-26 2002-07-09 Lucent Technologies Inc. Teleconferencing and facsimile communications system and method
US6699187B2 (en) 1997-03-27 2004-03-02 Medtronic, Inc. System and method for providing remote expert communications and video capabilities for use during a medical procedure
JP3864401B2 (ja) 1997-04-23 2006-12-27 ソニー株式会社 認証システム、電子機器、認証方法、および記録媒体
US6169976B1 (en) 1998-07-02 2001-01-02 Encommerce, Inc. Method and apparatus for regulating the use of licensed products
JP3627791B2 (ja) * 1998-08-10 2005-03-09 富士通株式会社 他端末操作装置
US6345294B1 (en) 1999-04-19 2002-02-05 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for remote configuration of an appliance on a network
JP3684108B2 (ja) 1999-06-11 2005-08-17 キヤノン株式会社 ネットワークデバイス管理装置及び方法
US7403510B1 (en) 1999-11-10 2008-07-22 Fujifilm Corporation Communication terminal apparatus, communication method thereof, and connected destination selection method in wireless LAN
JP2001166758A (ja) 1999-12-09 2001-06-22 Seiko Epson Corp プレゼンテーション支援システムおよびプロジェクタシステム
US7177038B2 (en) 1999-12-28 2007-02-13 Minolta Co., Ltd. Image forming system
JP4688996B2 (ja) * 2000-01-31 2011-05-25 キヤノン株式会社 映像表示装置、その制御方法および記憶媒体
JP4520057B2 (ja) * 2000-02-16 2010-08-04 株式会社リコー 出力端末
FI20000529A (fi) 2000-03-08 2001-09-09 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä avainkoodin syöttämiseksi elektroniikkalaitteeseen ja elektroniikkalaite
JP2001290938A (ja) 2000-03-24 2001-10-19 Trw Inc フルモーション・ビジュアル製品用の統合化デジタル・プロダクション・ライン
EP1191450B1 (en) * 2000-03-27 2007-11-07 Seiko Epson Corporation System for managing devices connected to a network
US7647555B1 (en) * 2000-04-13 2010-01-12 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for video access from notes or summaries
CN1142653C (zh) 2000-04-28 2004-03-17 杨宏伟 动态口令认证系统及方法
JP3544918B2 (ja) 2000-04-28 2004-07-21 株式会社東芝 無線通信装置及びユーザ認証方法
US6760749B1 (en) * 2000-05-10 2004-07-06 Polycom, Inc. Interactive conference content distribution device and methods of use thereof
EP1260057A2 (en) 2000-05-19 2002-11-27 Sony Corporation Network conferencing system
JP2001331614A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Sony Corp ネットワーク会議システム及び議事録作成方法、会議管理サーバ及び議事録作成方法
CN1174621C (zh) * 2000-05-31 2004-11-03 精工爱普生株式会社 投影机
CN100565327C (zh) 2000-05-31 2009-12-02 精工爱普生株式会社 投影机及其控制方法
US6735616B1 (en) 2000-06-07 2004-05-11 Infocus Corporation Method and apparatus for remote projector administration and control
EP2273452A1 (en) * 2000-06-09 2011-01-12 Seiko Epson Corporation Projection of pagewise image data
JP2002074125A (ja) 2000-08-31 2002-03-15 Sony Corp コンテンツ配信の通知方法、予約管理装置およびプログラム格納媒体
US6943752B2 (en) 2000-09-28 2005-09-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Presentation system, a display device, and a program
US6904451B1 (en) * 2000-11-27 2005-06-07 Eastman Kodak Company Wireless networked presentation system
US6779122B2 (en) * 2000-12-26 2004-08-17 Intel Corporation Method and apparatus for executing a long latency instruction to delay the restarting of an instruction fetch unit
US7421082B2 (en) 2000-12-28 2008-09-02 Sony Corporation Data delivery method and data delivery system using sets of passkeys generated by dividing an encryption key
US7155163B2 (en) 2001-01-09 2006-12-26 Agere Systems Inc. Unified passcode pairing of piconet devices
JP2002222157A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Toshiba Corp 電子会議システム
TWI225211B (en) * 2001-02-15 2004-12-11 Ibm Security system for preventing a personal computer from being stolen or used by unauthorized people
US6725219B2 (en) * 2001-03-13 2004-04-20 Seiko Epson Corporation Internet presentation system
JP3661601B2 (ja) * 2001-03-19 2005-06-15 セイコーエプソン株式会社 印刷の指示による画像表示
US6642918B2 (en) 2001-04-23 2003-11-04 Canon Kabushiki Kaisha Control of digital projection system
US20020175915A1 (en) 2001-05-23 2002-11-28 Lichtfuss Hans A. Internet image projector
US20030034999A1 (en) 2001-05-31 2003-02-20 Mindspeak, Llc Enhancing interactive presentations
JP2002358284A (ja) 2001-06-01 2002-12-13 Seiko Epson Corp サービス提供システム及びサービス提供装置
US7180475B2 (en) 2001-06-07 2007-02-20 Infocus Corporation Method and apparatus for wireless image transmission to a projector
US20030017846A1 (en) * 2001-06-12 2003-01-23 Estevez Leonardo W. Wireless display
JP2003029201A (ja) 2001-07-11 2003-01-29 Canon Inc 画像投射装置及び画像補正方法
US20030028637A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-06 Gross Curtis T. Method and apparatus for providing network access to a shared image projection device
JP3707407B2 (ja) 2001-08-28 2005-10-19 セイコーエプソン株式会社 パスワードを投写するプロジェクタ
JP3907162B2 (ja) 2001-09-13 2007-04-18 株式会社東芝 プレゼンテーション用装置
JP4288879B2 (ja) * 2001-09-14 2009-07-01 ソニー株式会社 ネットワーク情報処理システムおよび情報処理方法
CN100348030C (zh) * 2001-09-14 2007-11-07 索尼株式会社 信息创建方法、信息创建设备和网络信息处理系统
US20050071430A1 (en) * 2001-09-14 2005-03-31 Youichi Kobayashi Network information processing system and information processing method
JP2003085112A (ja) * 2001-09-14 2003-03-20 Sony Corp ネットワーク情報処理システム及び情報処理方法
JP2003108423A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Sony Corp 情報処理システム、それを構成するクライアント装置および情報提供サーバ、並びに情報提供サーバの排他制御方法
JP2003110555A (ja) 2001-09-28 2003-04-11 Sony Corp ネットワーク情報処理システム及び情報処理方法
CN100568215C (zh) 2001-09-28 2009-12-09 富可视股份有限公司 网络投影仪界面系统
US7237004B2 (en) 2001-10-17 2007-06-26 Infocus Corporation Dataconferencing appliance and system
TW519845B (en) 2001-10-31 2003-02-01 Ru-Fang Shiau Wireless projection system and projection method therefor
US20030088793A1 (en) 2001-11-06 2003-05-08 Parry Travis J. Managing customized menus across multiple imaging devices
US20030110217A1 (en) 2001-12-07 2003-06-12 Raju Narayan D. Method and apparatus for a networked projection system
JP4166466B2 (ja) * 2001-12-19 2008-10-15 ソニー株式会社 無線通信システム及び無線通信方法、無線通信装置及びその制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2003198870A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Seiko Epson Corp プロジェクタのワイヤレス制御システム及びワイヤレス制御方法
US6830340B2 (en) 2001-12-26 2004-12-14 Infocus Corporation Image-rendering device
US7018043B2 (en) * 2001-12-26 2006-03-28 Infocus Corporation Projector device user interface system
JP3664132B2 (ja) 2001-12-27 2005-06-22 ソニー株式会社 ネットワーク情報処理システム及び情報処理方法
EP1329787B1 (en) 2002-01-16 2019-08-28 Texas Instruments Incorporated Secure mode indicator for smart phone or PDA
JP2003224662A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Canon Inc 会議システムおよびその参加方法
JP3610341B2 (ja) 2002-02-19 2005-01-12 キヤノン株式会社 ネットワーク機器及び遠隔制御中継サーバ
US7197562B2 (en) * 2002-04-05 2007-03-27 Infocus Corporation Projector device management system
US6957232B2 (en) * 2002-04-05 2005-10-18 Infocus Corporation Projector control markup language
US20030198347A1 (en) 2002-04-22 2003-10-23 Octalis Sa System for handling digital rights and keys in business-to-business applications, computer software program, computer software modules and software products therefore
US20030204716A1 (en) 2002-04-24 2003-10-30 Rockwood Troy Dean System and methods for digital content distribution
US7209559B2 (en) 2002-04-29 2007-04-24 The Boeing Company Method and apparatus for securely distributing large digital video/data files with optimum security
US20030217293A1 (en) 2002-05-17 2003-11-20 Lee Tony J. System for permitting access to an electronic device when the password is not known
CN1379567A (zh) * 2002-05-20 2002-11-13 梁宝明 多媒体设备及电器装置的控制系统
US7293071B2 (en) * 2002-05-27 2007-11-06 Seiko Epson Corporation Image data transmission system, process and program, image data output device and image display device
JP2004013283A (ja) 2002-06-04 2004-01-15 Hitachi Ltd コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信装置
CN1268122C (zh) * 2002-07-23 2006-08-02 精工爱普生株式会社 显示方法及投影机
JP2004077967A (ja) 2002-08-21 2004-03-11 Sanyo Electric Co Ltd 液晶プロジェクタ
US20040073795A1 (en) 2002-10-10 2004-04-15 Jablon David P. Systems and methods for password-based connection
JP2004133354A (ja) * 2002-10-15 2004-04-30 Seiko Epson Corp 画像表示システム、画像表示装置、画像データ出力装置、画像表示方法、画像表示プログラムおよび画像データ出力プログラム
US6901863B2 (en) 2002-11-27 2005-06-07 Seiko Epson Corporation Printer and print system for executing a proper print operation only in a place registered in advance
US6812994B2 (en) 2002-12-04 2004-11-02 Eastman Kodak Company Streamlined methods and systems for scheduling and handling digital cinema content in a multi-theatre environment
JP3680059B2 (ja) * 2003-02-07 2005-08-10 株式会社東芝 情報処理装置および画面イメージデータ送信方法
JP2004264769A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Toshiba Corp 情報処理装置およびプログラム
US20040181590A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-16 Wen-Shan Liou Device for switching frame and inputting command via network transmission
JP2004287160A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Seiko Epson Corp 画像表示システム、プロジェクタ、画像表示方法、プロジェクタ制御方法、画像表示プログラムおよびプロジェクタ制御プログラム
US6783252B1 (en) 2003-04-21 2004-08-31 Infocus Corporation System and method for displaying projector system identification information
US7363508B2 (en) 2003-05-21 2008-04-22 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for dynamically enabling components to implement data transfer security mechanisms
US7434166B2 (en) * 2003-06-03 2008-10-07 Harman International Industries Incorporated Wireless presentation system
DE602004017006D1 (de) 2003-07-08 2008-11-20 Philips Intellectual Property System und verfahren zur durchführung einer präsentation
US20050043973A1 (en) 2003-08-21 2005-02-24 Winthrop Childers Projector reservation system and method
US20050097179A1 (en) 2003-09-16 2005-05-05 Orme Gregory M. Spam prevention
JP2005099574A (ja) 2003-09-26 2005-04-14 Nec Viewtechnology Ltd 幾何学補正における光学中心補正のレンズシフト連動システム
US8260857B2 (en) * 2003-10-23 2012-09-04 Microsoft Corporation One to many data projection system and method
US20050091359A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-28 Microsoft Corporation Systems and methods for projecting content from computing devices
JP2005285091A (ja) 2004-03-04 2005-10-13 Sony Corp 画像表示装置、情報端末装置、ネットワークシステム及びネットワーク設定方法
EP1672940A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-21 Sony Ericsson Mobile Communications AB System and method for sharing media data
US7370978B2 (en) 2005-05-09 2008-05-13 Anderson Daryl E Encrypting data
JP2007312179A (ja) 2006-05-19 2007-11-29 Seiko Epson Corp 画像表示システム、当該画像表示システムの画像表示装置、携帯端末装置、および画像表示システムにおける接続確立方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299376A (ja) * 2006-04-04 2007-11-15 Seiko Epson Corp プロジェクタシステム
WO2010052767A1 (ja) * 2008-11-05 2010-05-14 Necディスプレイソリューションズ株式会社 プロジェクタシステム、プロジェクタ、およびデータ受け付け方法
JP5234850B2 (ja) * 2008-11-05 2013-07-10 Necディスプレイソリューションズ株式会社 プロジェクタシステム、プロジェクタ、およびデータ受け付け方法
JP2010250399A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2011118842A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Canon Inc 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム
JP2011203620A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Seiko Epson Corp プロジェクター装置および接続確立方法
JP2014098805A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Ricoh Co Ltd 画像投影装置、情報処理装置、プログラム及び印刷システム
JP2014003614A (ja) * 2013-07-02 2014-01-09 Toshiba Corp 表示制御装置、及び表示制御方法
JP2015019679A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理システム
US10042598B2 (en) 2013-07-16 2018-08-07 Seiko Epson Corporation Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
US10664216B2 (en) 2013-07-16 2020-05-26 Seiko Epson Corporation Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
US11341726B2 (en) 2013-07-16 2022-05-24 Seiko Epson Corporation Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP2016066348A (ja) * 2014-09-16 2016-04-28 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、データ取得方法及びプログラム
US9913078B2 (en) 2014-09-16 2018-03-06 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing apparatus, data acquisition method, and program
JP2023506432A (ja) * 2019-12-18 2023-02-16 クォン,オー・ギョン コンテンツウォレットデバイスおよび同デバイスを用いた自己主権型アイデンティティおよび著作権認証システム
JP7371987B2 (ja) 2019-12-18 2023-10-31 クォン,オー・ギョン コンテンツウォレットデバイスおよび同デバイスを用いた自己主権型アイデンティティおよび著作権認証システム
JP2021117389A (ja) * 2020-01-28 2021-08-10 セイコーエプソン株式会社 プロジェクターの制御方法及びプロジェクター
JP7404891B2 (ja) 2020-01-28 2023-12-26 セイコーエプソン株式会社 プロジェクターの制御方法及びプロジェクター

Also Published As

Publication number Publication date
US20140082083A1 (en) 2014-03-20
CN101795396A (zh) 2010-08-04
CN1645923A (zh) 2005-07-27
US8640196B2 (en) 2014-01-28
US20050160479A1 (en) 2005-07-21
CN101614942A (zh) 2009-12-30
CN101614942B (zh) 2012-11-14
CN1645923B (zh) 2010-07-28
US8646036B2 (en) 2014-02-04
US20120266225A1 (en) 2012-10-18
US7865932B2 (en) 2011-01-04
US20110055325A1 (en) 2011-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005208823A (ja) プロジェクタのネットワークシステム
EP2839604B1 (en) Electronic tool and methods for meetings
US7434166B2 (en) Wireless presentation system
JP2019179536A (ja) 通信システム、通信方法、情報処理装置、プログラム
JP2003085112A (ja) ネットワーク情報処理システム及び情報処理方法
JP2016027458A (ja) 端末装置、プログラム、役割判定方法及び情報処理システム
JP6497184B2 (ja) 端末装置、プログラム、コンテンツ共有方法及び情報処理システム
JP5884350B2 (ja) ネットワークデータプロジェクタシステム、プロジェクタ、コンテンツ投影方法
JP2015191487A (ja) プレゼンテーションサーバ及びモバイル端末
JP5063455B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP6287113B2 (ja) 通信管理装置、プログラム、通信管理方法及び通信管理システム
JP6143100B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP2007280113A (ja) 代理サービス提供装置及びネットワークシステム
JP2016177683A (ja) 情報処理装置、サーバ装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム
Ayatsuka et al. tranSticks: physically manipulatable virtual connections
JP2022171740A (ja) 端末装置、プログラム、コンテンツ共有方法及び情報処理システム
JP4304032B2 (ja) コンピュータシステム、そのシステムに使用される小箱および該小箱を内蔵したテーブル
JP2017062794A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム
JP6015625B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム
JP5914166B2 (ja) リモートアクセス装置、遠隔操作システム、遠隔操作方法、及びプログラム
JP2003085131A (ja) ネットワーク情報処理システム及び情報処理方法
JPH10327395A (ja) ビデオ会議装置及びシステム並びに記録媒体
US20240179267A1 (en) Display terminal, communication system, and display method
US20240179274A1 (en) Display terminal, communication system, display method, communication method, and recording medium
US20230368399A1 (en) Display terminal, communication system, and non-transitory recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071130